<劣化ウラン弾>テーマの少年漫画に反響 単行本化決まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレッド@ ◆NewsFM.DRg
 週刊少年マガジン編集部には、幅広い年代から反響が寄せられた。同誌の読者層は、主に男子
中・高・大学生などだが、主婦や女子高校生からのものもあった。「親に漫画を見せてもらった。
これから隣県である写真展に行こうと思う」(13歳の女子)▽「親なら誰でも子どもが健やかに
育つことを願うのに、イラクではその願いもかなわないなんて……」(主婦)▽「劣化ウラン弾を
使う米国こそ悪の枢軸国家だ」(19歳男性)▽「授業で取り上げたい」(大学教授など)など、
内容を評価する意見が約8割を占めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031212-00000144-mai-soci
2番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:45 ID:U0mm2MAT
お歳暮イカの塩辛でいい?
3こさん ◆yXDnqpYtKk :03/12/12 13:46 ID:f8cusNK1
>13歳の女子
えらい
4番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:46 ID:6cJu5yIk
>>2
我慢するよ
5番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:46 ID:SGZaDKCO
でも悪い奴は力でねじ伏せます
6番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:46 ID:uY2QbhHm
↓ネギましか読んでない奴
7番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:46 ID:jYNQN4Uj
マガジンって、電波雑誌として最近有名な?
8はいすい:03/12/12 13:47 ID:CrIEQWEX
週刊少年マガジンの他の糞漫画には文句つけないのか。。。
9番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:47 ID:kAGq6R9S
▽「劣化ウラン弾を使う米国こそ悪の枢軸国家だ」(19歳男性)
10あ ◆Iwlwwiw/.w :03/12/12 13:48 ID:kFmHAz9S
19歳恥ずかしいなあ
11万年厨房 :03/12/12 13:48 ID:hfEC/Ekn
本上まなみがどーしたって?
12番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:48 ID:wonpY3T5
>>9
いまどき珍しい純正コヴァですな。
13番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:49 ID:CYgph66B
>▽「劣化ウラン弾を使う米国こそ悪の枢軸国家だ」(19歳男性)
次の日にはイラク国民を拷問してたフセイン政権こそ悪の枢軸だ
とかその次の日には日本に核を落とした米国こそ悪の枢軸国家だ
とかそのまた次の日にはアジアの人達を苦しめた日本こと悪の枢軸国家だ
とかエンドレスで言ってそうだな
14番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:49 ID:c1FsrEFI
紫電改のタカしか読まない。
15番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:50 ID:/UlrpWtv
戦争で禁止されてるのはダムダム弾だったか。ホローポイント弾。
たしか戦争ではフルメタルジャケット弾しか使ってはいけない事になってたんじゃなかった?
16番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:50 ID:hl1Qxh7E
なんか、突っ込みどころの多いニュースだが
この間の銃を持って面接で盗撮にはかなわないな。
17番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:50 ID:z1F+7wpc
13歳じゃなくて親がマガジン買ってんのかよ。
18番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:50 ID:2rxrFpgQ
また講談社か
19番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:53 ID:9sNo9/XJ
>>15
>たしか戦争ではフルメタルジャケット弾しか使ってはいけない事になってたんじゃなかった?
正解
20( V )パンティーライン ◆TJPAN2woaI :03/12/12 13:55 ID:5i98Itmz
意外とこの13歳女子は クロマティー高校が好きだったりして
21[ ::━◎]:03/12/12 13:55 ID:0xvtEndp
[ ::━◎]ノ 読んだけど、単行本にするほどの量はなかったハズ。。
22番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:55 ID:4rLEn+Gl
>>1
劣化ウランより中国三千年の食人の文化を漫画にしたら大ヒットするよ
23番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:56 ID:b3AjgTHN
13歳の女子が少年マガジン読むのかよ!
24番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:57 ID:KFlCw+k0
わーわー、核だ核だ。かくへーきはんたーーい!
ひかくさんげんそくーー!
わー核だウランだ大変だーー!
25番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:58 ID:4UlZRxlF
ハルコンネンの玉がそうだったな
26番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:58 ID:R11/8+PW

日 本 は 原 爆 2 個 だ 。
27番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:59 ID:GPRQ71tY
しかし、劣化ウラン弾ってイカンでしょ。
ふつーにやられた方はタマラン
28番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:59 ID:GCS2qhCB
アトムの妹がドウシタッテェー?
29番組の途中ですが名無しです:03/12/12 13:59 ID:n9+f4U2R
 一方、「米国を一方的に悪いと決めつけている」
「フセインも悪かったのだから、戦争に至る経緯をちゃんと書いてほしかった」といった批判的な意見も約2割あったという。

30番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:00 ID:uoCrDESL
講談社終わってるナー

前も誌上模擬選挙とかやって世論操作しようとしてなかった?
31番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:00 ID:8FsaZFYZ
その隣でょぅι゛ょが「うわーこんなの初めて。おしるがぴゅっぴゅっと出てくるよ!」とか言うマンガが連載されてたりするわけだが。
32番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:00 ID:x3Bcp5IZ
パレットライフルマジやばいのか・・・
33番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:00 ID:eQX0hc2j
チェチェンの首切りライブ動画も付録でつくらしいよ。
34番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:00 ID:fIZz4C9E
>>20
今どきの少女漫画読むよりマシかもしれん

妹の部屋にあった少女コミック読んだのだが
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1071187206/

35魚雷発射 ◆n/HzTHBc0w :03/12/12 14:01 ID:Bt4BhPSF
コソボの時には書かなかったよね何でだろ?
36番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:02 ID:qTm6CQHq
>>35
お、今日はハソ板じゃないのか?
37番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:02 ID:C9uE6OKt
戦争にルールなんて無い、勝つか負けるかだ
勝った方が正義で負けた方が悪。

悲しいけどこれって戦争なのよね
38番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:06 ID:CfAIjuQ5
どっちが言いも悪いもDUは絶対悪だろ・・・

アメリカじゃ報道されないんだって?
39番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:08 ID:qTm6CQHq
高くてもタングステン使え。
40番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:09 ID:6YCexuNr
     //                //
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
41番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:12 ID:uj5Vv5/6
半減期が56億年とか、イラクの暴動はアメリカ軍が先導してる、って描いていた
電波漫画を出すの?
42番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:15 ID:hl1Qxh7E
 /ノ 0ヽ
_|___|_   600通の電子メールだと!?
ヽ( # ゚Д゚)ノ  そんなゲイどもの
  | 个 |    ラブレターを読んでるひまがあるか!
 ノ| ̄ ̄ヽ
  ∪⌒∪
43番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:15 ID:GPRQ71tY
煽動
44番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:18 ID:Yz1gbhw5
最近のマガジン政治色強すぎ
45番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:19 ID:OvqKzB9C
予告トリビア


    イエローケーキの80%は・・・・・
46番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:21 ID:Tu695xAC
これからは現場レベルで使用許可がおりてしまうことがある小型戦術核がヤヴァイ
47番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:23 ID:0Aguuih2
俺もあの漫画見て、かわいそうで泣けたと同時に腹がたったな。
洗脳が解けた感じ;。
マスコミとかは都合良く隠してるけど、みんなにこの漫画を知ってもらって
真実を知ってもらいたいね。
48番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:24 ID:JhHKV9Kx
ERROR:ヤンキー漫画多すぎです
49番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:24 ID:0Aguuih2
いつもは、ネギまとスクールランブルしか読まないんだけど、
マガジンはこういう社会派なところがあるから、いいよね。
50あ ◆Iwlwwiw/.w :03/12/12 14:25 ID:kFmHAz9S
>>46
小型戦術核自体は許容範囲だけど
現場レベルで使用許可おりるシステムにするのかヤバイな
51番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:26 ID:eQX0hc2j
選挙権の年齢sageへの準備ですね
52番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:26 ID:Tu695xAC
読んでないけどMMR調キボン
53番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:26 ID:hl1Qxh7E
ERROR:



               !?




 
54あ ◆Iwlwwiw/.w :03/12/12 14:27 ID:kFmHAz9S
>>49
モーニングでキマイラって漫画やってるんで見て洗脳されてください。
55番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:29 ID:MfFXTTZw
劣化ウラン弾について・・派遣自衛隊員の健康心配
米軍当局は自国兵士の被害についても無視してるらしいし・・
小泉さん、国会閉会中だから1ヶ月ぐらい手伝ったら・・
http://tron.um.u-tokyo.ac.jp/tachibana/second/03semi/du.html
56番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:31 ID:Xxy3ljPa
劣化ウラン弾は反則すぎるだろう。湾岸戦争シンドロームだっけ?
戦後の地域住民だけではなく戦闘に従事した兵士達にも後々ず〜と
悪影響が出てくるんだよね
57番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:32 ID:THNOk1Ss
まあとりあえず日本の土地で劣化ウラン弾を使うのはやめて欲しい
日本総ヒロシマナガサキ化だけは勘弁

イラクの人は気の毒だね
自衛隊もイラクから帰国後白血病やガンにかかる人が急増するかもな
気の毒だけど頑張ってきてね
58番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:37 ID:2JypA+CR
マガジンって不良が主人公の漫画を集めた雑誌じゃなかったのか…。
59魚雷発射 ◆n/HzTHBc0w :03/12/12 14:41 ID:Bt4BhPSF
なんか、MMRでノストラダムスが予言していたとか、〇〇ヤの陰謀だとかいいそうな


な、わけないか
60番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:47 ID:MfFXTTZw
61( V )パンティーライン ◆TJPAN2woaI :03/12/12 14:47 ID:5i98Itmz
バーヤの陰謀
62番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:49 ID:OOJ086J6
アメリカは悪の枢軸ではないが、ならずものであることは間違いない
63番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:51 ID:AY4xNBfW
いかがわしい
64えり14才:03/12/12 14:52 ID:bTDqV+iU
石坂啓か
65番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:52 ID:JhHKV9Kx
クリントン復活しろよ
66番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:53 ID:HeGY/VgF
>>39
タングステンをたくさん持ってるのが、
よりによって中国なのよね・・・。
67番組の途中ですが名無しです:03/12/12 14:57 ID:0h4cswP4
>「授業で取り上げたい」(大学教授など)

漫画読んでる大学教授に授業を教えてもらいたいとは思えない・・・
68番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:01 ID:he/l5aah
因果関係がはっきりしないのに
洗脳されやすい人が多いですね
69番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:02 ID:4xaGbasf
>>67
そりゃ偏見だ
逆にマンガも読まないような偏屈のほうが世界が狭いと思う
70番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:04 ID:4xaGbasf
>>68
因果関係がはっきりしない→でもがんや白血病、奇形児が増えた→これはおかしいとなるのは当然

それが気に食わないなら、劣化ウランは完全にもしくはほとんど人体に害を及ぼさないことを証明すべきである
71番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:09 ID:p4uofQOR
DU(depleted uranium)使用はアメリカの恥
現場でも使われてることを知らない奴が多いし
一発で敵の戦車を潰せる威力に頼りたいのはわかるが人道的に糞
ニューヨークでダーディボム食らっても文句は言えないよ
72番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:10 ID:L8zBys76
核廃棄物を捨てる場所がないからしょうがない
73番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:11 ID:MfFXTTZw
森住卓氏のレポート
http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq.html
74番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:12 ID:Xxy3ljPa
>>68
>因果関係がはっきりしないのに
>洗脳されやすい人が多いですね

この言葉は君自身の言葉かい?
もしかしたら誰かに洗脳されてないかな?
75番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:12 ID:HeGY/VgF
>>70
ベンゼン環でも奇形児とガンは起きるよ。
ダイオキシンみたいに
76番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:12 ID:OE3uw3cf
以前から、これを使いたくてやらんでいい戦争してる気がしてならん
77番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:12 ID:St0Xij3m
汁の助も見たんだろうな・・・
78サンタ:03/12/12 15:13 ID:fjq+ZQRW
クリスマスイブの夜
NYの町に薬きょうの雪を降らせましょう♪
79番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:13 ID:qVuU1WZF
>>67
明治あたりの大学だな
80番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:14 ID:+p+8jmFc
漫画でしか劣化ウラン弾のことしか取り上げてないだろ?
いろんな物語のネタのために
81番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:15 ID:uj5Vv5/6
>>78
死の灰を降らしてください
82番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:18 ID:DUszQN+h
劣化ウランは無害だと何度言ったら分かるんだ糞馬鹿
83番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:20 ID:fjq+ZQRW
84番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:23 ID:FylXgfEd
ガイガーカウンターが振り切れるらすぃな
ドドリアさんもびっくり
85番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:25 ID:he/l5aah
時間帯が悪いのかな
86番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:26 ID:4xaGbasf
>>82
じゃ劣化ウランを頭から浴びてきてくれ
87番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:31 ID:MfFXTTZw
ちゃかしてすまぬが、安全と公言してる米軍関係者とかは
こういうこともできる?できないよね?
http://typerlpn3.at.infoseek.co.jp/furikake.JPG
88番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:37 ID:pJiuJYEB
最低でも放射線量の多い戦車には
三枚刃のマークでも張っておくべきだろ。。
89番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:39 ID:4OHYwqOe
劣化ウランが無害というなら
劣化ウランの粉末をご飯にかけて食え
え?どしたんだ?おい!
無害なんだろ?聞いてんのか!!!
90番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:41 ID:he/l5aah
放射線が体に影響があるのは当たり前じゃん
91番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:43 ID:5+V6AV1f
レントゲンをする医師は悪の医師
92番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:48 ID:6IQ1BB28
放射能うんぬんじゃなく、昔あった重金属公害みたいな感じなんだろ?
放射能って言えばみんなビビるからそう言うだけで。
どっちにしても迷惑な話だが。
93番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:51 ID:I6rXhOVU
まあアメリカこそ悪の枢軸ってのは同意なんだけど、
マガジン姑息すぎ。
講談社といえばモーニングもちょっとアレだが
94番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:51 ID:CfAIjuQ5
>>80>>83はCIA工作員
95番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:55 ID:he/l5aah
ずさんに廃棄された化学剤
化学剤の解毒剤の副作用
放火された油井から出た有毒物質
DU弾
何れかの複合

どれが原因だろう?
96番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:56 ID:c4ARFTHy
問い:劣化ウラン弾を使用するとα線がでるのでは?
答え:yes、しかしRIは0.7%(0.007%)以下です、金属ウランはいかような
物理的刺激を受けても放射線を出すことはありません、あなたは金属ウラン
とRIのウランの区別ついてますか?あなたは0.7%(0.007%)以下のものを
そんなに問題にしたいのですか?自然放射線と大差ない感じです

問い:コソボ、アフガンで劣化ウラン弾を使用した住民に被害がでているが
答え:あの水頭症の子供ですね、平和な日本でも水頭症の発生はある頻度で
見られます.白血病やガンが増加したという報告は、使用前の発病率と厳密
に比較しないと増加したと軽々しく言える問題ではありません.もちろん白
血病もガンもこの平和な日本で日常見られる病気です
97番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:58 ID:FylXgfEd
工作員は世論扇動に頼らず、国連に提訴でもしてみろや
98番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:59 ID:c4ARFTHy
劣化ウラン弾が有害というのは左翼のプロパガンダである
たちが悪いことにヨーロッパの左翼もその宣伝に協力しているのだ
もちろん日本のサヨクもだ
ダイオキシンとか環境ホルモンを目の敵にした構図と同様であるのだ
99番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:59 ID:RHdqdDJL
>>89
お前は厚生大臣だったころの管直人か
100番組の途中ですが名無しです:03/12/12 15:59 ID:c4ARFTHy
●劣化ウラン弾は放射性物質ではない
●仮に放射線を出すと仮定してもどれほどの量で発病するか不明である、数万発か?
●そこにRIが存在するだけではなんの危険もない、もちろん金属ウランにほとんど害はない
●ウランに熱エネルギーが加わり気化した状態が危険とされるが、どういう状態を
示すのが不明である
101魚雷発射 ◆n/HzTHBc0w :03/12/12 15:59 ID:Bt4BhPSF
・・・劣化ウラン弾を使うのと絨毯爆撃をするのとどちらがいいのだろうか・・・

一番いいのは戦争をしないことだが
102番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:00 ID:4xaGbasf
>>96
>白血病やガンが増加したという報告は、使用前の発病率と厳密に比較しないと
>増加したと軽々しく言える問題ではありません


なら厳密に比較したデータを出してみろと問いたい
103番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:00 ID:4OHYwqOe
98 名前:番組の途中ですが名無しです :03/12/12 15:59 ID:c4ARFTHy
劣化ウラン弾が有害というのは左翼のプロパガンダである
たちが悪いことにヨーロッパの左翼もその宣伝に協力しているのだ
もちろん日本のサヨクもだ
ダイオキシンとか環境ホルモンを目の敵にした構図と同様であるのだ

妄想癖のオッサン登場
104番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:01 ID:c4ARFTHy
105番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:02 ID:9isHMcww



     喰 ら っ て も 身 障 に な ら な い 兵 器 な ど な い

106番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:02 ID:l1kIxVh3
>>102
劣化ウラン弾はサンプリング不足。
今が実験段階途中。
107番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:03 ID:5JHGTFUC
>>100
>●劣化ウラン弾は放射性物質ではない

VAKA?
108番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:03 ID:4xaGbasf
劣化ウラン弾1発でRIが0.7%なら、10発で7%、100発で70%か?
109番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:03 ID:4OHYwqOe
>>104
「UFOは存在しているのだ!」と同じレベル
ソースにもなりもしない
110番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:04 ID:4OHYwqOe
>>105
ダイナマイトは食えるぞ
馬鹿かキサマ
前線の兵士はパンに火薬かけて食ってたし
111番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:06 ID:9isHMcww
>>110
「喰らう」は「受ける」に決まってんだろおおおおおらっっしゃあああああああああ
112番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:06 ID:e12C3p+n
枢軸国ってなんて読むの?
113番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:06 ID:Tu695xAC
>>110
麻薬的な作用があって士気を高める為に食わすとか
114番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:07 ID:RHdqdDJL
>>112
すうじくくに
115番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:08 ID:l1kIxVh3
>>109
君文系?
ラディオアイソトープと金属単体との性質は全く異なるよ。
天然ウランは混同状態だから当然放射線を出すけど
金属ウランだけだとどうあがいてもでないよ。
放射性物質出したくてもでない。
116番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:10 ID:ODbQi8l8
>>115
全然分からんがな
117番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:10 ID:nbnJ6T9a
>>115のつっこみどころ
ラディオアイソトープ
混同状態だから当然放射線を出す
放射性物質出したくてもでない

の三つかな
118番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:13 ID:l1kIxVh3
>>117
詳しく突っ込んでいいよ
119番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:16 ID:MfFXTTZw
かなりショッキングな写真で申しわけないが・・・
日本の大マスコミはプライバシー等々言って悲惨な写真を隠しすぎ。
http://www.web-light.nl/VISIE/extremedeformities.html
手数だけど、EXCITEの自動翻訳辺りで調べてね。
120番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:19 ID:fjq+ZQRW
イエローキャブのダイナマイトならいくらでもくいたいでつ
121番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:22 ID:tkLgEpXJ
うち、大学で配られたよ。授業中に「2ちゃんねる」と発する社会思想史の教授。
122番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:24 ID:p4uofQOR
>>119
写真だけで語ろうとすると南京大虐殺みたいに捏造されかねないので
できればちゃんとした機関が調べた具体的な数値とかの方がいいね。
興味を惹かせるのにヴィジュアルに訴えるのは間違いじゃないけどね。
123番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:25 ID:FylXgfEd
>>119
こいつはスゲェ。
これ全部劣化ウランの影響か?
124番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:26 ID:9isHMcww
>>119
モーターサイクルの比じゃねえよこれ・゚・(ノД`)・゚・

うおええええ
125番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:27 ID:ODbQi8l8
deploted uranium と呼ぶのか
126番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:33 ID:RHdqdDJL
>>119
奇形児の写真はいいんだが、
これと劣化ウラン弾使用との相関関係を裏ずけるデータはあるのでしょうか?
127番組の途中ですが名無しです:03/12/12 16:34 ID:tkLgEpXJ
128番組の途中ですが名無しです:03/12/12 17:25 ID:MfFXTTZw
>>126
http://home.hiroshima-u.ac.jp/heiwa/Pub/29.html学術機関資料だから信頼できる
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20031006d1.html米国大使館の案内 
>>信頼できる科学的証拠に基づいて証明するものは存在しない.. 
あえてマイナスの公表結果が出るのを恐れてるので調査してない??
http://science.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1064723237/理系全般板のスレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1058196439/ニュース議論板のスレ
概してやはり人体によくはないと言えるのでは・・
129番組の途中ですが名無しです:03/12/12 17:28 ID:fZJIEssI
さっきテロ朝のニュースで劣化ウランに侵されたイラク国民を放映してたぞ。
赤ちゃんの背中が亀仙人みたいになってた。
130番組の途中ですが名無しです:03/12/12 17:31 ID:bvUkaFt3
現地で放射線測定器持って計測してんのはワラタ
そんなに危ないなら無防備で行くなよ
131番組の途中ですが名無しです:03/12/12 17:36 ID:xDJRNli4
もはや人ではないな。米帝ゆるせん。
132番組の途中ですが名無しです:03/12/12 17:44 ID:GPRQ71tY
>>74がいいこと言ってます
133番組の途中ですが名無しです:03/12/12 17:48 ID:WKGHDs0/
イラクに逝く自衛隊員の子どもにも奇形が多発するかもな
134番組の途中ですが名無しです:03/12/12 17:48 ID:y7Ueo7iA
劣化ウランの被害は当然米兵も受けているからね
アメリカではタブーなんだけどね
135番組の途中ですが名無しです:03/12/12 17:48 ID:il02cE9m
暴走族がいいやつらの集まりであるかのように描いて
少年を悪の道に誘い込むマガジンの罪は重い。
136あ ◆Iwlwwiw/.w :03/12/12 17:50 ID:kFmHAz9S
確かにサヨクのプロパガンダなんだよな・・・
たださ、そこで劣化ウラン弾とかダイオキシンを擁護してどうするんだと・・・
137番組の途中ですが名無しです:03/12/12 17:50 ID:DQQFodZd
>「劣化ウラン弾を 使う米国こそ悪の枢軸国家だ」(19歳男性)

こいつは洗脳されやすいタイプだな
138番組の途中ですが名無しです:03/12/12 17:51 ID:5KAOQ3QF
軍事板で突っ込みまくられてたけどな、この漫画
139あ ◆Iwlwwiw/.w :03/12/12 17:52 ID:kFmHAz9S
>>104
んなもんソースになるかよw
しかも今までのお前の書き込みはそのサイトの丸写しかよw
お前も(19歳男性)並に洗脳されやすそうだなw
140番組の途中ですが名無しです:03/12/12 17:53 ID:XP4XLatk
もっと地球に優しい兵器開発しろって
141番組の途中ですが名無しです:03/12/12 17:54 ID:6TYgpF6u
こういう漫画を小さいガキが読むと、見事に洗脳されてキモいよ
142番組の途中ですが名無しです:03/12/12 17:55 ID:qpxeGUIw
ちゅうか劣化ウランなんて危なっかしい弾使うなよ
爆撃だけで気がすまなかったのか
143番組の途中ですが名無しです:03/12/12 17:56 ID:DQQFodZd
>>137
ていうかオレも19歳だけどこいつよりは馬鹿じゃないと思う。

と自己レス
144番組の途中ですが名無しです:03/12/12 18:02 ID:gn4yM7PV
まぁ、>>1の連中に沈黙の艦隊読ませたら翌日には

「潜水艦隊による常設国連軍を作るべきだ!」

ってメールが殺到するんでしょうなぁ…
145番組の途中ですが名無しです:03/12/12 18:02 ID:RHdqdDJL
>>144
ワロタ
146番組の途中ですが名無しです:03/12/12 18:04 ID:gn4yM7PV
いわゆる、少年誌において政治的メッセージ性の強い漫画を読ませるのは有害だと思うがなぁ…

なんつぅか、たとえそれが真実だとしても
手法が「刷り込み洗脳」そのものなわけだし
147番組の途中ですが名無しです:03/12/12 18:06 ID:5KAOQ3QF
>>146
今の歴史教科書だってほとんど洗脳じゃん
148番組の途中ですが名無しです:03/12/12 18:07 ID:GPRQ71tY
>>146 少年誌じゃないけど、それに成功したのがコヴァだね。
149番組の途中ですが名無しです:03/12/12 18:18 ID:1LwzCZdR
放射能とは別に、
重金属粉末が肺に及ぼす影響があると聞いた事があるが。

ただし、劣化ウラン弾がそれだけの量使われているかどうかは知らんが。
150番組の途中ですが名無しです:03/12/12 18:25 ID:Bpsx4/w4
かわぐちかいじの「ジパング」を読めよと思う。
151番組の途中ですが名無しです:03/12/12 18:25 ID:RHdqdDJL
あれはアレでアレなんだが
152番組の途中ですが名無しです:03/12/12 18:57 ID:uPMn/5tH
大破して放置されていたイラクの車両を放射能測定器で測ったら思いっきり針が振り切っていて
その残骸やら薬莢をバケツに入れて駐留米軍の基地の前まで持っていって、測定器で計測しながら
米兵にインタビューしてたニュース番組があったけど、見せられた米兵もさすがにあきれていたな。
(わざわざバケツに入れて見せに持ってきたジャーナリストにか、使った軍に対してかは忘れたが)

まぁ劣化ウラン弾がヤバイのは当然だが、それ以前にいけないのは戦争する事だろうね。
153番組の途中ですが名無しです:03/12/12 19:01 ID:p4uofQOR
>>152
日曜のTBSの番組だったかな。
そんな内容だったね。
米兵は町中で劣化ウラン弾が使われたのを知らないって感じに
見て取れたかな。
154番組の途中ですが名無しです:03/12/12 19:13 ID:gbS2Wl0x
北朝鮮には大量に使って欲しいが、
その他の地域には使ってほしくないな。
155番組の途中ですが名無しです:03/12/12 19:14 ID:uPMn/5tH
>>153
そそ!そういえば米兵(門番)がなんか Sit!( ゚д゚)、ペッ 
とか言ってから少しの間無言になってたのが痛々しかった。
もしかしたら兵士達も使われてるの知らないのかもね。
156番組の途中ですが名無しです:03/12/12 19:20 ID:MfFXTTZw
157番組の途中ですが名無しです:03/12/12 19:29 ID:K/mb4Fv9
>>155
唾は吐いてなかったけどなw
まあ、そんな感じだったよね。
158番組の途中ですが名無しです:03/12/12 19:49 ID:1Y6+AHGS
劣化ウラン弾の話題ってTBSとかアサヒが好きな話題なので、思ったよりも悪影響が無いのではと思ってしまう俺は変?
159番組の途中ですが名無しです:03/12/12 19:54 ID:L1+pRYSX
PCゲームのハーフライフは全然放射能とは関係ないな
160番組の途中ですが名無しです:03/12/12 19:58 ID:73LqCoBE
>>158
2chのやり過ぎなんじゃない。
161こさん ◆yXDnqpYtKk :03/12/12 22:43 ID:E/67yQzF
age
162番組の途中ですが名無しです:03/12/12 22:44 ID:X5B60ngN
あれだろ、毒性はむしろ重金属的毒性だろ?
放射能はあまり無いみたいよ?
163番組の途中ですが名無しです:03/12/12 22:46 ID:p6T7M032
"伝説"の"頭"、翔も"戦争"に"反対"してたぜ!?

!?
164番組の途中ですが名無しです:03/12/12 22:57 ID:PHKj/x80
劣化ウラン弾は固いのが利点だけど、ぶつかった時に
燃え上がって大気にウラン238をばら撒くのが問題だったはず。
肺(体内)はα線に弱いから影響は出るかもな。
でも劣化ウラン弾に触ったくらいじゃ被曝しないと思う。
165番組の途中ですが名無しです:03/12/12 22:58 ID:+jvj9pfd
文句があるなら直接言ったら?

在日米国大使館
劣化ウランに関するよく尋ねられる質問

(下記は国際原子力機関(IAEA)のウェブサイトから劣化ウランに関する文書を抜粋したものを仮翻訳した文書です。次のURLで原文は閲覧できます。 www.iaea.org/NewsCenter/ Features/DU/faq_depleted_uranium.html))

http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20031006d1.html

E-Mail
President George W. Bush: [email protected]
Vice President Richard Cheney: [email protected]

http://www.whitehouse.gov/contact/
166番組の途中ですが名無しです:03/12/12 23:09 ID:oKYv/zXy
危険手当日額3万もらえていいなと思ったけど、将来奇形児とか生まれたらやだな。
167番組の途中ですが名無しです:03/12/12 23:11 ID:kC12jfta
でもまあ、反対意見もあったとちゃんと記事にしたから良し

それより、ヤンキー政治漫画の洗脳をどうにかした方が・・・
168番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:38 ID:cjA6tPCH
劣化ウラン弾についてはWHOという最強のソースがある。
これによると通常の軍事的使用ではバックグラウンドを越えるレベルにはならないとある。
劣化ウラン弾が怖いと騒いでる連中でWHOを論破した例はない。
(論破できないと「捏造だ」と決め付けるのが、こういう人たちの特徴。)

http://www.who.int/mediacentre/factsheets/fs257/en/

少年マガジンはかつて、ノストラダムスの大予言がどうのと騒いでいたが、
今回の漫画はそれと同レベルだろう。
169番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:45 ID:I7/emTgz
民主党を持ち上げるのもいい加減にしろ!

バーチャル投票で公明党の割合が多かったのはイタズラだと気づけよ!
170番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:49 ID:w2zfrkAS
>>169
公明の票が多いのは、創価がマジになったからじゃないのか
171番組の途中ですが名無しです:03/12/13 10:50 ID:QHB0/WQc
 放・射・能! 放・射・能!
172番組の途中ですが名無しです:03/12/13 11:00 ID:QHB0/WQc
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 放  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 放 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 | 射  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// | 射 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  能  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  能  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
173番組の途中ですが名無しです:03/12/13 11:24 ID:J7eILL1M
で、その漫画はいつうぷされるの?
174番組の途中ですが名無しです:03/12/13 11:27 ID:N8Wb8KaX
不良&暴走&ケンカマンセーのDQN漫画誌がたまにはいい事したって事か。
175番組の途中ですが名無しです:03/12/13 16:36 ID:danZ5UhC
>>168
エキサイト翻訳で斜め読みしてみた。
劣化ウラン弾は危険じゃないと読み取れたけど
正直劣化ウラン弾の破片がばらまかれた場所に行きたくない。
176番組の途中ですが名無しです:03/12/13 18:46 ID:3cB2xtwE
劣化ウランは航空機の部品に使われてるけど
それはどうすんの?
新しい機体には使われていないようだが。
177番組の途中ですが名無しです:03/12/13 18:52 ID:5eayJ6Sr
まぁ、フロンガスみたいなもんだ
178番組の途中ですが名無しです:03/12/13 19:05 ID:ulCKX7uH
帰国後死んだ兵士の数は、イラクで戦死した兵士の数の10倍以上
でも、被害者に政府は一切金を払ってない
179番組の途中ですが名無しです:03/12/13 20:47 ID:bDW1OPfk
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20031213/mng_____sei_____000.shtml
イラク派遣 陸自、劣化ウラン弾対策 線量計携行を検討
>>政府としては、劣化ウラン弾について「人体に影響があるとは米国は評価していない」(石破長官)
「クリアされている問題」(防衛庁首脳)というのが基本的な見解。
>>今回のイラク戦争でも米軍は使用したとみられ、
陸自部隊が派遣される予定のイラク南部のサマワ周辺でも使われたとの情報がある。
派遣される自衛隊員の方々の健康が害されないことを祈ります。

180番組の途中ですが名無しです:03/12/13 21:37 ID:cjA6tPCH
>>175

湾岸戦争では300トンの劣化ウラン弾が使用されたそうだ。
これが100km四方にばらまかれたとして、その100km四方の土地の、表層1mの土壌中に、
天然のウランはどのくらい含まれていると思う?

40万トンだ。(ウランの地殻中存在量2.4ppm、比重19.05g/cm2)
ウランなんて身近にいくらでもある物質で、我々は日常それに囲まれながら、
何の不都合もなく暮らしているのである。

なお、健康へのリスクとしては劣化ウランよりタバコの受動的喫煙の方が怖いのではなかろうか。
人前でタバコを吸う人は劣化ウランを騒ぐより先に自分の振る舞いを反省すべきだろう。
181番組の途中ですが名無しです:03/12/14 01:25 ID:p/QwrMyJ
イラクの場合は劣化ウランよりも、昔イスラエルが空爆した原子炉のせいと言う説も有る。
182番組の途中ですが名無しです:03/12/14 01:30 ID:IFq7AkFx
途中から劣化ウランはどこかに追いやられてアメリカ叩きに終始してたがな
183番組の途中ですが名無しです:03/12/14 01:45 ID:0Fb1Vv6T
>>119
この赤ん坊を覆っている白いものは何なの?
カルシウムとかですか?
教えて偉い人!
184番組の途中ですが名無しです:03/12/14 08:35 ID:l8tl3GR+
>>180
天然ウランと劣化ウランを一緒にされてもなぁ
劣化ウランが1mの土壌に40万トン自然にあるなら納得するけど
185番組の途中ですが名無しです:03/12/14 08:47 ID:nGV/sf7m
沖縄の米軍は
訓練で劣化ウラン弾撃ちまくりですがなにか?
186番組の途中ですが名無しです:03/12/14 08:52 ID:GvYcoLTL
北鮮でなすべきことが明らかとなったわけだが
187番組の途中ですが名無しです:03/12/14 08:59 ID:hUznNqFD
80年代くらいにクルド人に使われたマスタードガスの影響も、件のイエローパンケーキの影響も
無視で劣化ウラン弾とかいわれるとなぁ。

立ちしょんべんしてる奴にやめろという必要はあるが、その前に近くのヽ(,・∀・)ノウンコー片付けろや
188番組の途中ですが名無しです:03/12/14 09:01 ID:pqhzMFbQ
アトムのウランちゃんは死守しる
189番組の途中ですが名無しです:03/12/14 09:13 ID:HHv3KJ6Y
ウランが劣化したものだろ?
何が危険なんだ?
粉塵は何でも危険だしな。
190番組の途中ですが名無しです:03/12/14 09:14 ID:ThxFy3v1
>>180
砲弾の芯にしか入ってないからもっと少ないのでは
191番組の途中ですが名無しです:03/12/14 09:16 ID:kpHy37+c
劣化という名前が怖くない

せめて強化ウランとかに汁
192番組の途中ですが名無しです:03/12/14 09:17 ID:pqhzMFbQ
>>189
中性子の数
>劣化ウランは、主要にはアルファ線を放出し、半減期 は地球の歴史にも匹敵する四十五億年
>摂取限度量を、一般人〇・一九ミリグラム
193番組の途中ですが名無しです:03/12/14 09:17 ID:uLv9QTEO
(・∀・)罪を憎んで劣化ウラン弾を憎まず!
194番組の途中ですが名無しです:03/12/14 09:19 ID:HHv3KJ6Y
>>192
それだとほとんどだしてないよw
195番組の途中ですが名無しです:03/12/14 09:26 ID:6EUBGBJv
マガジンはなあ。
まあ、単行本出して商業的に失敗すれば目も覚めるか。
不憫なのは漫画家。印税期待できないんだから原稿料
多くしてやれよ。編集部が題材押し付けてるんだから!
196番組の途中ですが名無しです:03/12/14 09:46 ID:Z2tiuN9l
地雷、放射能なんかは戦後の処理が大変だよな
ささっと片付く製品のニーズあるとストレートに言えばいいじゃん
197番組の途中ですが名無しです:03/12/14 09:57 ID:xEdztYuG
居るよね、人の言うことを何でも否定することで上に立った気に
なる人間が。アメリカは、ちゃんと健康被害は無いと言っている。
疑っていたらきりがない。俺は正義の国アメリカがそんなこと
するはずはないと思う。アメリカは現在の地球で、というか地球の
歴史ではじめて自国のことよりも世界の平和・幸福というもの
を大事に考えることのできる唯一の国家であることは誰も否定
しない(出来ない?)。俺はそんなアメリカを信じる。
198番組の途中ですが名無しです:03/12/14 09:59 ID:pqhzMFbQ
では慈悲を感じない方にウラン濃縮液を注入してまた抜き取りますね
ほんとは犬の小便でつよ 黄色いから似てるんだよねぇ
199番組の途中ですが名無しです:03/12/14 10:02 ID:l8tl3GR+
>>197
確かにアメリカは世界で一番信用できる国だしね
あそこが言うなら間違いないだろうね
200番組の途中ですが名無しです:03/12/14 10:04 ID:kpHy37+c
アメリカが嘘を付く訳無いもんね♪
201番組の途中ですが名無しです:03/12/14 10:05 ID:pqhzMFbQ
鉛中毒があってウラン中毒がないと想うのか?あふぉ
202番組の途中ですが名無しです:03/12/14 10:06 ID:pqhzMFbQ
食品にうらん238を0.2g添加していますがFDAによって
安全性は証明されています。と書かれていても食べない罠
203番組の途中ですが名無しです:03/12/14 10:12 ID:b2pVC0GY
アメリカは一番信用できるよ!!
204番組の途中ですが名無しです:03/12/14 10:14 ID:Tk0qINON
(・∀・)サスガ地球市民
205番組の途中ですが名無しです:03/12/14 10:21 ID:pqhzMFbQ
アメリカは一番強いから負け犬日本はハチ公ですら
信用とかの問題でない 負けて荒れた国土復興に金貸してくれた
サラ金よりは信用できるかもー
206番組の途中ですが名無しです:03/12/14 10:26 ID:8fPsRR9m
強い者は何をやってもOKなんだよ。わかった?
207番組の途中ですが名無しです:03/12/14 10:31 ID:76IVVU5k
さすがマンガ大国日本ですね。こりゃあ活字文化は廃れるわ。
208番組の途中ですが名無しです:03/12/14 10:36 ID:pqhzMFbQ
>>206
誉め殺しみたいなレスはなんなんだ?消防っぽい
209番組の途中ですが名無しです:03/12/14 10:37 ID:BspygXgt
>>208
>>206は弱者なんだろ?人生諦め組
210番組の途中ですが名無しです:03/12/14 10:37 ID:go7vAxbx
二日前に同じスレあったけどなぁ
べつにいいけど
211番組の途中ですが名無しです:03/12/14 10:38 ID:2pMRGj7o
いいなら黙ってろや池小が
212番組の途中ですが名無しです:03/12/14 10:41 ID:UZGXcvpL
>>191
強化というなら濃縮ウランにこそふさわしいだろう。

劣化ウランというのはウラン235を分離したあとなんだから放射性同位体数は減ってる
わけだ。


213番組の途中ですが名無しです:03/12/14 10:46 ID:tfdiqgnE
マガジンは暴走族美化漫画をやめろ
214番組の途中ですが名無しです:03/12/14 10:47 ID:29lz2gtC
215番組の途中ですが名無しです:03/12/14 13:46 ID:z+QqAZdY
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/dokushofun-AmerikanoKokkahanzai-Zensho.htm
劣化ウランと関係なくてすまん・・そこらの謀略本と違うよ。
ええ加減な国はどこも同じ。綺麗事は言えないものだなー。
図書館辺りで借りてみてちょ。
216番組の途中ですが名無しです:03/12/14 13:47 ID:LGuhKQ27

  !?
217番組の途中ですが名無しです:03/12/14 13:49 ID:r3MMlAS1
>>212
劣化ウランは核分裂性のU235を抽出した後に残るもの。
殆どU238だが、これも放射性だよ。
218番組の途中ですが名無しです:03/12/14 14:02 ID:jtCduZy/
こういう情報に不慣れな連中を煽っただけじゃないか。
219番組の途中ですが名無しです:03/12/14 14:09 ID:9FboRXlG
放射線障害  ttp://mext-atm.jst.go.jp
電離放射線の生物学的作用により生体の細胞や組織が変化し、細胞の分裂阻害、変異、死滅、
組織の破壊などの現象が生じ、これらが直接あるいは間接の原因となって生じる障害である。
比較的早期に見られる早発性障害と、相当に期間がたってから現れる晩発的障害など、
急性/慢性、確率的/確定的、身体的/遺伝的、分子/細胞・臓器別に区別される。
早発性障害には、吐き気、嘔吐、全身倦怠、白血球増加、リンパ球増加、白血球減少、皮膚の
色素沈着、脱毛、紅斑などがあり、晩発性障害には、老化現象、発癌、寿命短縮、悪性貧血、
白血病、赤血球減少、血小板減少、皮膚の萎縮白斑などがある。
220こさん ◆yXDnqpYtKk :03/12/14 17:34 ID:qbvVe4k4
報道特集でやってる>劣化ウラン
221番組の途中ですが名無しです:03/12/14 17:36 ID:gXJ+m9Fz
劣化ウランなら触ったことあるよ
222番組の途中ですが名無しです:03/12/14 17:37 ID:qVnQt5WV
>>212
StableなUなんて、ねえよ
アフォが知ったかぶらないでください。
223番組の途中ですが名無しです:03/12/14 17:47 ID:FMTtKcYY
「お兄ちゃん、この石見て。青くて綺麗に光ってるね」
*「ば、ばかっ、触るな!その石は強い放射能に汚染されているんだぞ!!」

-この三日後、妹は還らぬ人となりました
224OYO ◆OYO/gumOFM :03/12/14 17:49 ID:qqX8ICyO
マガズィンはこういうためになる読みきりがあるから好き
225番組の途中ですが名無しです:03/12/14 17:49 ID:usNArYJo
家の中で劣化ウラン弾を撃ちまくる漫画があったような…
226番組の途中ですが名無しです:03/12/14 18:01 ID:lhD2Nrqc
劣化ウランはともかく、あの民主党マンセー特集はどうにかならんか。
あと少年漫画なのに、グラビアや萌え系マンガを載せるのはいかがなものか。
227番組の途中ですが名無しです:03/12/14 18:06 ID:RXRZoYfd
フルメタルパニック!のスレはここですか?
228魚雷発射 ◆n/HzTHBc0w :03/12/14 18:09 ID:R5rYzGf4
自衛隊に鉛板をもってかせろ
229番組の途中ですが名無しです:03/12/14 18:16 ID:r3MMlAS1
>>228
ウランが出すα線は紙一枚で止まる。
その代わりそこで全エネルギーを使うので、人体に直接当たった場合に一番危険。
酸化ウランの粉末が肺に入るのが一番やばい。

ウランが崩壊してできる別の放射性元素がγ線やβ線を出すかも知れんが。
230番組の途中ですが名無しです:03/12/14 18:19 ID:50c/0We5
>>223
激しくアホ
チェレンコフ放射光が見れる状態の石ってなんだよプププッ
しかもその石が核物質だとして臨界状態だったとしても
石自体が光るわけじゃねーのにな。

それとも喪前の妹は水中にでももぐってるのか?





とマジレスしてみる。
231番組の途中ですが名無しです:03/12/14 18:26 ID:ilaB2C5B
>>230
セシウムかなんかが青くて光る粉とか珍しがられて被爆とかいう話が
どっかであった気がするけど、そんな感じのこと書きたかったんじゃないのかな。

と、適当なレス。
232番組の途中ですが名無しです:03/12/14 19:01 ID:BOLUx8iw
>>231
たしか、南米で医療用器具を盗み出したDQN
の話であったような

粉状で発光してきれいだってんで、ガキどもが体に塗ってあそんでいたそうだ
233番組の途中ですが名無しです:03/12/14 19:35 ID:xEdztYuG
何が正しくて何が間違っているか判断する
最も簡単で最も確実な方法を教えましょう。
「アメリカではどうしているか」
これです。間違いない。
234番組の途中ですが名無しです:03/12/14 20:50 ID:UOWD3rbQ
>>165

こういう反戦の連中って確かIAEA(国際原子力機関)の査察団が、イラクには大量破壊兵器が無いと言ってるからどうのこうの言って無かったか?

都合が良い時にだけIAEA(国際原子力機関)の言う事を信じるのか??
随分便利な人達だな。

国際原子力機関(IAEA)の概要

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/atom/iaea/
235番組の途中ですが名無しです:03/12/14 20:57 ID:qVnQt5WV
>>230
お前がアフォ
水中じゃなくても眼球に水があるだろ。
宇宙飛行士、チェレンコフ光で検索しろ。
てか、アフォ大杉
236番組の途中ですが名無しです:03/12/14 20:58 ID:n9OZqC5/
はだしのゲンも最初少年ジャンプ
の連載だったそうだね。子供の頃単行本読ん
眠れなくなった。劣化ウランの漫画は眠らなく
なるようなきついシーンはあるの?
237番組の途中ですが名無しです:03/12/14 21:03 ID:UOWD3rbQ
age
238番組の途中ですが名無しです:03/12/15 07:31 ID:WEVprTkK
>>228
数cmぐらいではあまり意味がない。
数十cmなら効果があるがどうやって持つ?

タケノコ漫画みたいな折り畳み式の盾なんて現実にはないのですよ。
239番組の途中ですが名無しです:03/12/15 14:36 ID:Td4/x3lT
フセイン祭りの残骸からサルベージage
240番組の途中ですが名無しです:03/12/15 14:54 ID:NTerEZTO
>>236

>>119にはだしのゲンよりキツいの載ってるよ
心臓弱いならお勧めできない
241番組の途中ですが名無しです:03/12/15 15:18 ID:kBwYbYB3
(・∀・)何やってるんだ人類〜♪ どうしたんだ未来〜♪
242番組の途中ですが名無しです:03/12/15 15:23 ID:0rqGbAoQ
M1なんか劣化ウラン装甲なわけだが…。
撃破されるよりマシだろうが、そんなもんに良く乗るよな。
243番組の途中ですが名無しです:03/12/15 15:24 ID:pKAHQZQ7
劣化キムチ弾が良いよ。

弾頭に古くなったキムチの汁を詰めておく。
命中すると弾頭が破裂して、キムチ汁をぶちまける仕掛け。
あまりの臭さに敵兵は昇天。
244番組の途中ですが名無しです:03/12/15 15:40 ID:xQL6DKqk
>>233
米国のやることなすこと全てを悪と見なす反戦反米サヨクにとって、
その判断基準は正しかろう。
245番組の途中ですが名無しです
ワインを飲みなさい