ノートPC向けのLindowsOS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼477@ナッシュ記者 ★
「LindowsOS Laptop Edition」リリース
 米Lindows.comは12月3日、同社初のノートPC用Linux「LindowsOS Laptop Edition」をリリースした。
 LindowsOS Laptop Editionでは電力管理機能が強化され、ノートPCのカバーを閉じるかバッテリーメニューから「スリープ」を選択すれば、進行中の作業をすべて保存した上で電力消費量を最小にできる。
電源ボタンを押せばスリープ前の状態に復帰する。また、無線LANカードとの相互運用性を向上させ、最近のノートPCに備えられているブラウザ/メールソフト起動用の「ネットキー」にも対応している。
 価格はダウンロード版が49.95ドル、パッケージ版が59.95ドル。同社のアプリケーションダウンロードサービス「Click-N-Run Warehouse」の会員は無料で入手できる。(ZDNet)
[12月4日14時7分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031204-00000020-zdn-sci
2番組の途中ですが名無しです:03/12/04 23:26 ID:5wpFRjuR
へー
3番組の途中ですが名無しです:03/12/04 23:27 ID:aJoYR0Gd
ハイバネーション
4番組の途中ですが名無しです:03/12/04 23:28 ID:zONZans8
もっとかるくしろ。
5万年厨房:03/12/04 23:28 ID:l8Omtt8T
ぼくんちの てれびは 50型です。
6番組の途中ですが名無しです:03/12/05 02:30 ID:spY0IWqH
>>5
オレは小心者…
7室長
リンドウズ!!リンドウズ!!