海外のコスプレ美少女が日本に集結!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
海外のカリスマ美少女コスプレイヤーが日本に集結!
イタリア・ドイツ・フランスから集まった彼女たちが
「憧れの地・日本」で見たものは?
日本のマンガが今、世界を動かそうとしている!
そして、2005年の万博に向けて、大きなプロジェクトが動きはじめた!

日本が生んだ大衆文化の1つ「MANGA」が、
今、世界中に大きな衝撃を与え始めている。
海外の若者たちは「MANGA」を通して、日本の文化を学ぶ。
かつて「ゲイシャ」「フジヤマ」というイメージであった日本が、今は違う。
海外の少年少女たちにとって
「JAPAN IS COOL!=日本はかっこいい」国なのだ。
引用元
http://www.tv-aichi.co.jp/tv/manga/center.html
海外美少女コスプレイヤー プロフィール(5人画像あり紹介あり)
http://www.tv-aichi.co.jp/tv/manga/prof.html
関連スレ/今名古屋県のテレビ愛知でコスプレ番組やってるぞ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069651740/
2番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:24 ID:p7lvwifT
      _____
   -'''     ''' .、__
  /==--   --== ((ノ)).  ウンコ!!
  |ノ|ノ|-ハ\| -/|ル .ハ
  | |イ ●   ● ヽ.ノ | |  ウンコ!!
  | |.|.""┌┐ "" .ノ .| |
ハ .| | .ヽ.._`_|_ ,,/  .| |
 ァ .||    λノヽ    || ハ
   |  .|) ∞/ヽ  |  ァ
     (ヨ | E ))
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄§ ̄
            .●
3番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:25 ID:BJ0mBD5P
>>1
グロ画像注意。
4番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:25 ID:tm9QWkGx
このスレはエロいな
5番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:25 ID:Kd4/euou
フランチェスカたんは?
6番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:25 ID:xyEqZMB7
お悔やみ申し上げます
7番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:26 ID:gfq/zeCP
イタリア・フランスまではわかるが、ドイツもヲタが多いのか?
8番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:26 ID:qPuLg+01
エミリー以外は可愛くないね。
9番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:26 ID:R4NyNuLU
なんでもかんでもメイド服着せりゃいいってもんなのか?
10番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:26 ID:+zPHdDun
どうせ海外のやつらはドラゴンボールとかドラえもんくらいしか知らないだろ
11番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:27 ID:p7lvwifT
黄猿から見れば外人自体がコスプレみたいなもん
12仕事の途中ですが名無しです:03/11/25 10:27 ID:ONeS7gX7
SUSHI FUJIYAMA GEISHA OTAKU HENTAI MANGA HARAKIRI

ロクな日本語が浸透しとりませんな
13番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:29 ID:1Cn6W0KO
SUSHI FUJIYAMA GEISHA OTAKU HENTAI MANGA HARAKIRI YOUJOHAHA
14番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:29 ID:vfpfrzdz
ガイジンは様になるね
15番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:29 ID:hwkAFmPe

フランチェスカにかなうコスプレイヤーは今のところいないと思う。
ナイスバデーだからDOAの霞はもちろんのこと、CCさくらもこなす憎い奴。
16番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:29 ID:e6WDuaaW
>>1
乙!

愛知万博でのビッグプロジェクトが非常に気になるんだが。。
昨日番組見た人、答えてプリーズ!
17番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:30 ID:AvWrisgj
萌えタンでも送ってやれ
18番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:30 ID:DamlaJej
エミリーが多少許せるが
なにせ萌え要素が足りない

やっぱ日本人の童顔コスプレイヤーの方がいいな
19番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:30 ID:gNd/rQY8
名古屋って事は、外人さん達に持たせる土産はやっぱり味噌か?
20番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:42 ID:eJRwILa3
>>7
日本の漫画結構翻訳されて売ってる。
21番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:55 ID:VIq5v76l
外人じゃもえね
22番組の途中ですが名無しです:03/11/25 10:57 ID:oYZP+1jf
なんで今頃立ってるんだ?
俺昨日見たけど終始不思議な空気が流れてる番組だった。
23番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:04 ID:cOIGdB0n
テレビ愛知は狂ってるな。。
24番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:04 ID:t/wyzpdP
>> 2005年の万博に向けて、大きなプロジェクトが動きはじめた!

あやしい
25番組の途中ですが名無しです:03/11/25 11:06 ID:AICUnLzd
テレビ映りが1番よかったのはアニャ。
逆に1番悪かったのがソニア。
26番組の途中ですが名無しです
>>16
昨日観てたけど、万博でコスプレ・サミットやりたいとか言って
いたような・・・。