【学歴厨】旧帝大などA+ 三菱総研と河合塾【集合!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
三菱総合研究所と河合塾は大学評価の試行結果を公表した。

基準は
・研究者の論文件数や研究資金の獲得額
・成績評価は厳格か
・社会人が学びやすいか
・産学連携に積極的か

偏差値順に上位5%の「A+」から下位50%の「D」までの6段階でランク付けした。
情報セキュリティー▽コンピューターハードウェア▽バイオマテリアル▽生物有機の4分野で、
国公私立の大学・大学院の計401学科・専攻が対象。
昨年度に公開資料の分析とアンケート調査を実施した。
「A+」の評価は旧帝大や有力私大に目立つが、生物有機分野では千葉大や京都薬科大、
富山医科薬科大の創薬関連の学科・専攻も高い評価を得た。

|・3・) オッス おら関大(@3荒 
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031122k0000m040021000c.html
依頼 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069342977/120
2番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:44 ID:I0b4pQcs
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
3番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:45 ID:HOMvN0dX
|・3・) オッス おら関大(@3荒
4ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/11/21 18:46 ID:MRakJMRr
|・3・) オッス おら関大(@3荒
5番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:47 ID:UZ5VT8/t
関大・・・( ´,_ゝ`)プッ
6番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:49 ID:uwfLyOY4
|・3・) オッス おら芦屋大(@3荒


7ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/11/21 18:50 ID:MRakJMRr
http://www.mri.co.jp/PRESS/2003/pr031027_std01.html

(*^-^) ここに詳しい詳細載ってんだけどさ
     ボクの関大程度の頭じゃ良くわかんないYO− まいったなぁ〜☆
8魔法少女ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :03/11/21 18:51 ID:TBS5r9UR
|・3・) オッス おら立命館アジア太平洋大(@3荒
9番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:51 ID:ylqW2tzW
公表データはどこかで見れないの?
10番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:53 ID:+VOjGdk1
講義でご老人を招いて、人材教育をしてもらいたいものだ。
大学では無理なのだろうか?
11ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/11/21 18:54 ID:MRakJMRr
12番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:58 ID:7WbRzYm0
関大、ふつーに近大に完敗してるYO
13ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/11/21 19:04 ID:MRakJMRr
(;^-^) アチャー
14番組の途中ですが名無しです:03/11/21 19:20 ID:0tkFrSkr
早稲田 B+ キターーー!!
15番組の途中ですが名無しです:03/11/21 19:32 ID:2e/a/IHH
俺が志望してる大学の評価が高くてびっきくりこいた。

そんな偏差値高い大学じゃないのに・・・
16番組の途中ですが名無しです:03/11/21 19:33 ID:IVmnCmAK
>>14 和田サン マジック?
・3・) オッス! ♪走れエイトマーン 玉ヨリモハヤク〜

17番組の途中ですが名無しです:03/11/21 19:38 ID:3zlQfZkR
http://www.tecnet.or.jp/~torajiro/hijicyou/search/hensa.html

高校偏差値と大学偏差値の関係
偏差値70のラインはマークと法政成蹊
18番組の途中ですが名無しです:03/11/21 20:03 ID:ikMXEMG6
|A`) オッス おら高卒
19番組の途中ですが名無しです:03/11/21 21:51 ID:6rnrKH8s
しかし、三菱総研も河合塾と組むとはね。
これで最も評価を下げるのは三菱総研だなw
20ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/11/21 23:56 ID:MRakJMRr
>>19
(*^-^) ワラタ
21番組の途中ですが名無しです:03/11/22 00:21 ID:5G9uDxYb
ホントにひどいランキングだな。
根拠も糞なら結果も糞。
三菱総研は何考えてるのか。
22番組の途中ですが名無しです:03/11/22 00:30 ID:B5jVwJtL
河合より駿台だろ
23番組の途中ですが名無しです:03/11/22 00:31 ID:LHIm+laq
名古屋大学に行くなら 駅裏の河合塾



現役で行けた俺には倶楽部しか縁がなかったが
24番組の途中ですが名無しです:03/11/22 08:32 ID:UKhz/KK4
http://www.tecnet.or.jp/~torajiro/hijicyou/search/hensa.html

高校偏差値と大学偏差値の関係
偏差値70のラインはマークと法政成蹊
25番組の途中ですが名無しです:03/11/22 08:38 ID:dkjNMu3y
文系学部のはないの?
26番組の途中ですが名無しです
http://www.mri.co.jp/PRESS/2003/pr031027_std02.pdf
これ見にくいけどさー、中身サイテーだよ。
三菱総研ってこの程度だったの?