爆音車取り締まりへ、マフラー規制

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
95年の日米貿易摩擦をきっかけに、改造規制を大幅に緩めた国交省だが、
規制緩和の反動とも言える苦情の増加に、今春には不正改造車に対する
罰則を大幅に強化。引き続きマフラー規制の強化に乗り出すことになる。

http://response.jp/issue/2003/1120/article55776_1.html

依頼http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069342977/90
2番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:03 ID:aw5fYLOj
ブオンブオンブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
3番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:03 ID:UWY3meCI
親分の前にカキコ
4番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:03 ID:uL7YDwMl
僕のマララーも規制されそうです
5番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:03 ID:1iUWglsd
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c゚∀゚)   |
             |
>( c゚∀゚)      J
     >(c ゚∀゚)





             |>>1
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´_ゝ`)
             |
             J   >( c´_ゝ`)
                    >( c´_ゝ`)
6R32 ◆HCR32tw5Hg :03/11/21 14:04 ID:cc6xFBtD
JASMAちゃんとついてるよ
7番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:04 ID:CxFR1ioO
ついでにモーターに巻き付く長いマフラーも規制しろ
8番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:04 ID:d6JWCe5/
国庫も大変なんだから、DQNからたっぷり反則金取れよ。
9番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:05 ID:TETsLTKg
あんまり長いとからまって危険だからね。
死んだ人もいるんだし規制は必要。
10番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:05 ID:18a+PJto
フオボボブフォボボボ…
パスブブパパブブボンボン…

ブボェェェーーーー ブポポブンブンボォォォ


俺の愛車はこんな感じだな。
11番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:06 ID:K7d/a+Rz
俺の”インパルス”持ってこい
12番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:06 ID:e2dnDToV
昼休みに車の中で寝てたら同僚の汁ビアが爆音立ててコンビニへ行く。
氏ねあの豚。
13番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:07 ID:2uDkvGmB
イニシャルなすレの予感
14番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:07 ID:KVX+Cn9x
車検通ったよ
15コテハン節約中:03/11/21 14:08 ID:mBsb7uXk
ファンベルトが緩んだまんま走る椰子もなんとか汁!

キュルキュルうるさいんじゃ!
16番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:09 ID:tcGDOfD0
おせーよ
17番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:11 ID:fwV5D5b3
罰則強化したの春先だよな
遅すぎ
18番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:11 ID:vCIxuR1e
無事故の車の所有者は税金安くしろ
19番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:12 ID:Rb2dl+Kk
人に迷惑かけることがかっこいいと思っている池沼は氏ね
20番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:12 ID:QvyUQ3ga
罰則と言うか、その場でレッカー&スクラップでいいだろ?

もちろんスクラップ費用は本人持ち
21番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:13 ID:N4fPdJHF
つか
カーステ
60dBぐらいに
制限汁!
22番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:14 ID:qAIw4+6D
うちの父親が痔になったとき
「マフラーが破けた。修理してくる」って入院してたな
23番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:15 ID:TETsLTKg
この前うちのオヤジが東名走ってたら
マフラーが落ちてたらしい
24番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:16 ID:xM+Bw7qF
遅っ
25番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:16 ID:lcZY+yn5
冬だってーのに
26番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:17 ID:X3+NqFhU
マララーが規制に見えた
27番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:18 ID:N4fPdJHF




遊園地のゴーカートでマフラー巻き込んで死んだ女かとオモタ
28番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:19 ID:s0rHshBs
この前、爆音バリバリのランサーが俺のマーチを煽って来た。
そのまま走ってたら信号に捕まって、両者停止。
赤から青に変わる10秒前、ブロローブロローと奴のランサーが物凄い爆音で俺を威嚇。
そして、青に!!!
俺のマーチはヘロヘロスタート。80馬力だし・・・。
奴のランサーは、・・・アレ隣にいない?
どうしたかと思ったら、エンストこいてた。
その後、直線であっさり抜かれたけど、なぜか悔しさは無かった。
29番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:20 ID:N4fPdJHF




まだ千葉・埼玉だとシャコタン、ロングマフラー走ってんだろうなw
30( V )パンティーライン ◆TJPAN2woaI :03/11/21 14:21 ID:hyKVWkxI
コーラの缶
31番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:22 ID:mBQZv+rn
32番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:23 ID:mtrxv/s+
エンスト...
33仕事の途中ですが名無しです:03/11/21 14:23 ID:6R+yWxmu
とりあえず珍走団を一掃してからこういう事を考えてくれ。
34番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:24 ID:Rb2dl+Kk
>>31
爆音うぜええええ
35番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:26 ID:mBQZv+rn
こっちだったw

爆音
ttp://www.tekzoned.com/instest/insane.swf
36番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:26 ID:McchZ1FU
爆音というか重低音のマフラー、あれ何とかして欲しい
音が壁を伝わって家の中のコップの水が振動するんだ

だからと言って夜こっそりマフラーの中にウレタンを
大量に入れるなんて事をしちゃダメだぞ。
37番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:27 ID:nmVsTKsg
このスレはおやびんが依頼したスレ
38番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:28 ID:Uy43LVPM
マフラーの中にウレタンを大量に入れる・・・・メモメモ   あっ、気にしないで やっちゃいけないことをメモしてただけだから ニヤニヤ
39番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:30 ID:3HVjLr+Z
車板にありそうなネタだな。
40番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:32 ID:I0b4pQcs
今夜はウレタン祭りか?
41番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:35 ID:MQ4nNxGj


       しかし車だけでなくバイクも規制しろ!
     とくに250cc以下は車検がないのでやりたい放題だ
          つか他人の迷惑考えろ!

42番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:35 ID:7l/FzZL1
>>29
【デッパ】昔のドレスアップを語る3【タケヤリ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1054003851/
70〜80年代の貴重なドレスアップ車両の画像とともに昔の思い出を
語りましょう。OB、現役問わず歓迎します。
初代スレ  http://hobby2.2ch.net/car/kako/1044/10446/1044606616.html
2代目スレ http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1046084156/

連合スレ[ΘオメコマフラーΘ]族車モデラーの集会場 二代目
      http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053765837/

43番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:36 ID:++31Svpc
>>26
うん、俺漏れも
44番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:39 ID:FuMYeztk
大音量で音楽聴いてる馬鹿も減点&罰金でよろしく
45番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:39 ID:kGF+qDI2
おいらのお尻にマフラーを
46番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:44 ID:0sVSTa5E
マフラーの規制なんていいから、珍走の堂々と違法改造した車の罰を重くしてくれ。
即実刑とかにしてくれ
47番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:48 ID:3HVjLr+Z
助手席側のリアタイヤなど確認しにくいところの
ホイルの隙間からパイプや棒を差し込んどいたらだらどうなるの?
偉い人、教えて!
48番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:48 ID:6U3gRvCq
↓HKS
49番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:50 ID:xuQUb7jF
最近ナンバープレートに見えにくいカバー付けてるヤツ多いな。
なんか真っ黒のヤツも出てきてるし。あれいいのか?
50番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:52 ID:fwV5D5b3
とっくに検挙対象や
51番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:52 ID:n8aGAaHy
水を入れてあげるといい音になるんだろうなぁ。
52番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:53 ID:OdoWACgq
>>49
うちの県つけちゃダメなのにその辺でカバー付けている奴がいる
警察やる気ねぇぇぇぇぇ
53番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:54 ID:fwV5D5b3
パチンコ玉がいい感じに気になる音を奏でてくれるらしい。
54番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:54 ID:Rpcq7jAi
ポリ公氏ね
55番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:55 ID:ygrh4rcN
                
           (丶 ノ  
          o  .| |      
             | | ο      
           /⌒\
           (    )
         。 |   |
           |   |
           |   |
           ( ・∀・)  < 規制させないぞっ!
           )   .(
           (_Y_)
56番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:56 ID:MQ4nNxGj


             爆竹はどうYO
57番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:58 ID:TETsLTKg
信号でランエボの後に停まると
足までビリビリが伝わる
純正マフラーなのに
58番組の途中ですが名無しです:03/11/21 14:58 ID:p6/02toU
↓マララー
59番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:00 ID:R5BKuIki
ロングな奴は規制な。
60番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:00 ID:WleezU35
ブンブン

ラーメン
61番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:04 ID:96GpkWCt
花火大会の音がうるさくて眠れません
62番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:09 ID:tcGDOfD0
そういえば
昨日映画館でワイワイ騒いでた子供に「うるさいから」って注意してたあなた。
あなたの車爆音でビクーリしたわよ。
63番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:11 ID:3EnGns3b
ぬるぬるぽっぽーー
64番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:12 ID:3HVjLr+Z
え、あのホームセンターとかで1000円もしないで売ってる

発泡ウレタンフォームスプレーを

DQN車のマフラーに吹き込むってこと?

そりゃ5秒もあればすごい量の膨らんで確実にマフラー詰まるだろうけど、

そんな方法で爆音の解消していいのか!? 

マフラー交換になって純正でも5万くらいかかるだろ! 大損害じゃないか!
65番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:13 ID:TETsLTKg
>64
自己責任でやってみよう
66番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:14 ID:3HVjLr+Z
え、あのホームセンターとかで1000円もしないで売ってる

発泡ウレタンフォームスプレーを

DQN車のマフラーに吹き込むってこと?

そりゃ5秒もあれば十分吹けるし、

すごい量に膨らんで確実にマフラー詰まるだろうけど、

そんな方法で爆音の解消していいのか!? 

マフラー交換になって純正でも5万くらいかかるだろ! 大損害じゃないか!
67番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:15 ID:N4fPdJHF




マフラーにバナナ2〜3本詰めて棒で押し込めば詰まるよw
68番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:15 ID:K7d/a+Rz
煽るなバカw
69番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:16 ID:i4kGTrrD
クリアテールのアホは死刑にしてくれや
まぶしくて目がつぶれそうなときがある

ステップワゴンとか
70番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:19 ID:41lsTNUD
電気自動車が普及すれば、エンジン音なんてなくなるよ。
71番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:20 ID:3HVjLr+Z
>>68

煽るだなんて、ひどいじゃないか、キミ。

僕は本当にDQNの皆さんのマシンのことを心配して言っているのに。

だって、5万円はかかるんだよ! 

もし>>66のような事態になったら、DQNのみなさんのお給料の

約8日分が吹っ飛ぶんだよ! 彼ら、週休1日だから、

丸々1週間タダ働きになっちゃうじゃないか。 

サラ金への返済だってあるって言うのに。。。ひどいな、もう!
72番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:22 ID:N4fPdJHF




ヘッドライトがハイビームこそ、いかんだろ?
73番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:23 ID:u4gL7X7p
五月蝿いと思ったら、耳栓でもしてろ
74番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:24 ID:3HVjLr+Z
>>69

明るいことはいい事じゃないか!!

キミみたいな奴がきっと缶スプレーで通りすがりに「シュッ!」て

窓やランプ、挙句の果てにはボディーまで塗るんだろ!

分かってんだぞ〜! 

これ以上DQNのみなさんのマシンをいじめると ゆるさないからな!
75番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:24 ID:OXzdmhEv
アメ車もDQN車の部類ですか?
76_ト ̄|○:03/11/21 15:27 ID:+98Zv1gC
TWもしくは250スクーターでスパトラつけているまたは
ヘルメットにシールペタペタ
該当する奴はころしてもいいよ 警察も見て見ぬふりしてくれるよ
77番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:28 ID:3HVjLr+Z
>>73

うるさいだなんて失礼じゃないか!

あんな高貴な音色を何てこと言うんだ!

キミはきっと工場勤務なんだな、あの「どーん・どーん」って

プレス機とかが、耳腺でも抜けてくる低周波をだしている工場の。

それじゃあ、DQNのみなさんの音色なんて分かるわけないよ。

くやしいからってマフラーの出口に足かけたらだめだからな!

曲がったらあの精密な音色は出なくなるんだぞ!
78番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:29 ID:JjO3Xp+V
深夜のドンキホーテのBGM
「ボゴスカドンドンッ!ボゴスカドンドンッ!ボゴスカドンドンッ!」
79番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:30 ID:+98Zv1gC
TWもしくは250スクーターでスパトラつけているまたは
ヘルメットにシールペタペタ
該当する奴はころしてもいいよ 警察も見て見ぬふりしてくれるよ
80番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:31 ID:GfC+2U+x
フェラーリの音は勃起しちゃうね、マジで
81番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:32 ID:JtWDkpcr
シンガポールみたいにはた迷惑な椰子どもに一回
30万円、2回目からはさらにアップ
3回目には車没収とかにして
住みやすい国にしてくれよ。
あと犬の糞とか放置は百万円でもいいだろ。
そのために職員雇えば雇用も増えるぞ。
82番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:33 ID:3HVjLr+Z
>>76

「ころす」だなんて なんて野蛮なことをいうんだキミは!

そんなキミみたいな人間がバイク泥棒をするようになるんだ!

でも、こうやって注意されて反省したからっていって、

100円ショップで売っているワイヤー錠をDQNのみなさんの

バイクが盗まれないように施錠したらだめだからな!

そんなことしたら走れなくなっちゃうし、気づかないで発進したら

絡まってバイクが壊れたり、タチゴケしちゃうからな、

絶対やめろよ! 約束だぞ!

83番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:33 ID:QqV56HaD
なんかいろいろ参考になるスレですね
84番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:34 ID:eNFbVVRH
>>82
コピペ推奨?
85番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:35 ID:+98Zv1gC
ワイヤートラップは結構効果的な気がするが
86番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:35 ID:3HVjLr+Z
>>84

DQNのみなさんをイジメから守る為に、コピペして守ってあげてください!
87番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:36 ID:3HVjLr+Z
100キンいってきます。
88番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:38 ID:4m5rhPMm
>>52
静岡県ですか?
89番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:39 ID:+98Zv1gC
TWもしくは250スクーターでスパトラつけているまたは
ヘルメットにシールペタペタ
該当する奴はころしてもいいよ 警察も見て見ぬふりしてくれるよ


90番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:40 ID:3HVjLr+Z
あ、最後に、

盗難防止で勝手に防犯ブザーつけるのもダメだぞ!

乗ろうとしたらいきなりブザーが鳴って何がおきたか分からないじゃないか。

そうしているうちにDQNのみなさんの住んでいる安アパートでは

みんなが跳びおきてきて、悪くないのにDQNのみなさんが怒られて

住み難くなっちゃうじゃないか。

絶対やめろよ! 約束だからな!!
91番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:41 ID:SeZvg95N
最近は何を勘違いしたのかオタ系のやつが車やバイクのマフラー変えてるよな。
まずはそのダサいお前の外見から変えろと。
92番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:44 ID:+98Zv1gC
TWもしくは250スクーターでスパトラつけているまたは
ヘルメットにシールペタペタ
該当する奴はころしてもいいよ 警察も見て見ぬふりしてくれるよ

93番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:45 ID:mCCrASVw
漏れのドンカーブートも対象でつか?
94番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:46 ID:TETsLTKg
そういえば俺の車のアルミに虫のサナギがついてた。
取ろうとしても、すごい力で付いてるので身体がちぎれそうだったし
プルプル嫌がってた。
しょうがないから気にしないでそのまま出かけた。
途中、スタンドで洗車機もかけてきた。
で、3、40km程走って帰ってきたんだけどまだ付いてたよ。
とろうとしてもやっぱりプルプルしてた。
すごいね虫って。
95番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:49 ID:s9iIxHU2
>>プルプル嫌がってた。

こういう感覚を持つ人は優しい
96番組の途中ですが名無しです:03/11/21 15:53 ID:hC2Ok3YZ
バイク板のマフラー改造してる奴らは
自分達が珍だという自覚がないんだよな
群れてなきゃいいと思ってやがる
迷惑かけてる時点で社会悪だ
97番組の途中ですが名無しです:03/11/21 16:11 ID:JtWDkpcr
>96
高額の罰金を課す方向に世論を盛り上げていくのはどうですか?
2ch発信でもいいし。
98番組の途中ですが名無しです:03/11/21 16:12 ID:Yd0c/Fc+
静かな方がカコイイと思うけど
99番組の途中ですが名無しです:03/11/21 16:15 ID:bg8MIr+T
早く規制してほしい
100番組の途中ですが名無しです:03/11/21 16:16 ID:TETsLTKg
プリウスマンセー
101番組の途中ですが名無しです:03/11/21 16:22 ID:bg8MIr+T
環境省へ激励のメールを

102番組の途中ですが名無しです:03/11/21 16:25 ID:OXzdmhEv
暴走族は日本の文化です。
みなさん大切にしましょう。
103番組の途中ですが名無しです:03/11/21 16:29 ID:MegMZToS
>>94
うちの家の軒先に4cmくらいのさなぎが着いてたからエアガンで撃ったら、
コナゴナになって吹っ飛んだよ。

これが命の儚さってもんなんだって感動したよ。
104番組の途中ですが名無しです:03/11/21 16:37 ID:x/8MrGxf
音あげないでそこそこまで廃棄効率良くできそうなもんだけどね。
第一抜けてればいいってもんでもないらしいし。
105番組の途中ですが名無しです:03/11/21 17:39 ID:OtMVz/76
>実際に新規制が実施される時期は決まっていないが、
>早ければ数年以内になりそうだ。

早くしろ!


近所に住んでるDQNステップワゴンが半端じゃなくうるさい
フロントガラスにビックルぶっかけていいですか?
106番組の途中ですが名無しです:03/11/21 17:40 ID:bg8MIr+T
107番組の途中ですが名無しです:03/11/21 17:41 ID:TETsLTKg
>104
低回転はスッカスカになるらしいよ
その代わり高回転が伸びる
108番組の途中ですが名無しです:03/11/21 17:43 ID:uwfLyOY4
俺のミニ・クーパーはRS-Rのマフラー着けとる。
いい音!でも合法マフ。
109番組の途中ですが名無しです:03/11/21 17:47 ID:wZH0IPgV
>>124
一生のおねがいですから
マンコの再うpお願いします。
もう叩きません。よろしく。
110番組の途中ですが名無しです:03/11/21 17:49 ID:uwfLyOY4
>>109
秋田
111番組の途中ですが名無しです:03/11/21 17:50 ID:H7tQ2YLL
バイクの爆音もどうにかしてくれ
112番組の途中ですが名無しです:03/11/21 17:57 ID:8OLTdiQY
殺せばいいんじゃないかな
113番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:26 ID:+98Zv1gC
TWもしくは250スクーターでスパトラつけているまたは
ヘルメットにシールペタペタ
該当する奴はころしてもいいよ 警察も見て見ぬふりしてくれるよ
114史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/11/21 18:27 ID:DKk0kLjC
田舎で、しかも女がマフラー抜いた車乗ってるのを見ると
本当に追放したくなる。

なんであんなのがいるわけ?しかも田舎に?女だぜ?
115番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:28 ID:OU+33px6
車の車検対応のマフラーって結構うるさいよね
116番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:28 ID:eIVldgNo
何で爆音マフラーは駄目で爆音カーステはいいんだよ
117番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:29 ID:ZTK3HvH6
>>108
ミニはいい音するよね
迷惑なほどうるさくないし

118番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:29 ID:EbfQqRxD
DQNだらけの売ってる店もなんとかしろよ
119番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:31 ID:bB+PtFc3
>>28
ワロタ。
お前なんかかわいいな。
120番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:32 ID:18a+PJto
>>113
250クラスは車検も無いから、やりたい放題なんだろうなぁ。

あんなやかましいマフラー作ってるメーカーもどうにかしてると思う。
全員難聴か聾唖者でもやとって工場経営してるとしか思えないやかましさだもんな(w
121番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:32 ID:8Rt/Ay8n
原付のバカマフラーは特に癇に障る
122番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:33 ID:y8WeTzEf
トラックのピュルピュルマフラーはどうなんの?
123番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:34 ID:h0QHLvpa
(・∀・)直管
124番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:34 ID:3HVjLr+Z
>>76

「ころす」だなんて なんて野蛮なことをいうんだキミは!

そんなキミみたいな人間がバイク泥棒をするようになるんだ!

でも、こうやって注意されて反省したからっていって、

100円ショップで売っているワイヤー錠をDQNのみなさんの

バイクが盗まれないように施錠したらだめだからな!

そんなことしたら走れなくなっちゃうし、気づかないで発進したら

絡まってバイクが壊れたり、タチゴケしちゃうからな、

絶対やめろよ! 約束だぞ!
125史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/11/21 18:34 ID:DKk0kLjC
おまえら殺すぞぼけ
126番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:34 ID:vo6P8B9a
ガンガン取り締まれよ!うるさくて寝れねーんだよ!
127ラッパ艦長(-_-x) ◆wqVeruyTlo :03/11/21 18:34 ID:WFZ8StSI
お前ら絶対珍車のディスクブレーキにオイル塗るなよ。あとタイヤにもだ。事故るからな。
マフラーに粘土詰めるなよ、エンストするし金かかるから。
ラジエターにも粘土詰めるな。オーバーヒートするから。
128番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:35 ID:gzB70wM9

                   |>>125
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c゚∀゚)         |
                   |
>( c゚∀゚)            J
     >(c ゚∀゚)




                   |>>125
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                   |     >( c´_ゝ`)
                   |
                   J   >( c´_ゝ`)
                           >( c´_ゝ`)
129番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:38 ID:8Rt/Ay8n
フルチタンで組めないような貧乏ッタレは逝ってよし
130番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:38 ID:qOaDmO/k
マフラー取り替える連中は調子に乗ってドンドンやるもんだから、
こういう規制の話が出てきちゃうんだよ。まさに墓穴。
131番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:44 ID:OtMVz/76
そもそも、あれのどこが「良い音」なのか?
排気音なんか静かな方が良いじゃないか
室内でちょっと聞こえてれば充分
132番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:48 ID:oVIBwkl2
それよりもさ、保育園のガキどもがうるさいんだよ!
帰り時になると、超デカイ声で「バイバーイ」を
連呼されるんだよ。しかも、全力で叫びやがる。
近くで一回すればすむだろ。何であんなに連呼
する必要あるんだよ!離れながらもしぶとく連呼合戦・・・
しかも、うるさいマフラーの走り屋風で送り迎えにきてる
ヤンママとかもいるんだよ。
動物園の方がまだ静かだよ。
133番組の途中ですが名無しです:03/11/21 18:49 ID:9HCel4Gx
違法駐車に制裁的ないたずら! 12日目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067331690/
お前らムカツク車がいるからってここに書いてるようなこと絶対にするなよ。
へたすりゃ犯罪だからな。
134マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/11/21 18:51 ID:+wCKX+8C
マララー規制
135マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/11/21 19:22 ID:88rPgCvE
俺を規制するのかよ!!
136マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/11/21 19:25 ID:MTl6+DeX
俺も規制されるのか・・・
137番組の途中ですが名無しです:03/11/21 19:27 ID:d6JWCe5/
車屋に売ってる、塗装剥離剤を違法駐車のボンネットにぶちまけたりしては
いけませんよ。

20分ほどでゴムまで溶かすほど強力ですから。
138νかおりん祭り ◆KAORIN3qpQ :03/11/21 19:30 ID:fTTOvsJa
 |  |
 |  |l>o<l
 |  |ノハヽ
 |  |‘。‘) <皿の枚数アフォみたいに増やしすぎ
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
139番組の途中ですが名無しです:03/11/21 19:39 ID:vS803dPh
マフラー作ってるメーカー取り締まれ。実刑食らわせろ。
乗ってる奴らは終身刑で原発の炉心掃除だ。
140番組の途中ですが名無しです:03/11/21 19:41 ID:sAe1jUpI
ハロゲンも規制してくれよ。
現にあれのせいで視界が消えて起こる事故が起こってるんだから。
141うどん中田 ◆v/LK4luEPU :03/11/21 19:42 ID:9FqbQ6J1
ウルさくして何の意味があるんだろうねゲラ
あれじゃ乗ってる本人もうるさいだろうにゲラ
142うどん中田 ◆v/LK4luEPU :03/11/21 19:43 ID:9FqbQ6J1
>>140
全てディスチャージにしろてこと?ゲラ
143νかおりん祭り ◆KAORIN3qpQ :03/11/21 19:46 ID:fTTOvsJa
>>140
 |  |
 |  |l>o<l
 |  |ノハヽ
 |  |‘。‘) <HIDバルブのことでは?
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
144番組の途中ですが名無しです:03/11/21 19:47 ID:LeYGtt/m
一目でDQN判定できるけど
145番組の途中ですが名無しです:03/11/21 19:49 ID:G4vhA9/W
売る方を規制すればイインジャネーノ?
そうすりゃ減るだろ。
146番組の途中ですが名無しです:03/11/21 20:59 ID:OtMVz/76
とりあえず、恥ずかしさ満点企業”協力馬力自動車屋”は潰していいよ
147番組の途中ですが名無しです:03/11/21 21:03 ID:e6Xkr8vz
>>146
ふぁげどうおうおう
148番組の途中ですが名無しです:03/11/21 21:15 ID:e6Xkr8vz
いや、規制緩和の元凶になった官僚がいるな。
ハンコ押したやつを潰せ
149番組の途中ですが名無しです:03/11/21 23:28 ID:3HVjLr+Z
アロンアルファガラスにチュッて水鉄砲したらだめだぞ。
150番組の途中ですが名無しです:03/11/21 23:35 ID:IICK9hOY
おまいら!いくらスリングショット(パチンコ)は多少の練習さえすれば
30mの距離でフロントガラス程度の集弾性得られるからって撃つなよ。
フロントガラスにヒビ入って交換しなければならなくなるんだからな!
151番組の途中ですが名無しです:03/11/21 23:41 ID:WR2a6VVu
とりあえずスパトラ何とかしろ
152番組の途中ですが名無しです:03/11/21 23:49 ID:ZK/hs9zo
そーいや、バイク板の騒音スレ覗いたら、痛い香具師がイパーイ居たな
事故防止になるとか、規制値以下なら合法だから文句言うなとか
騒音が迷惑で悪いことだと、全然わかってない
全部の規制は難しいだろうから、とりあえず悪質な奴等から吊るし上げてくれ
153番組の途中ですが名無しです:03/11/21 23:52 ID:6Ktanujm
爆音スクーターなんとかしてくれ。
スパトラかなにか知らないが、うるさい上になかなか遠ざからない。
乗っている奴は難聴か?
154番組の途中ですが名無しです:03/11/22 01:29 ID:PwM7u4lV
バイク乗りじゃないけど、あの音は事故防止にはなると思うよ。
最近の車、特にセルシオみたいなやつとかプリウスとかは
歩行者が気が付かないからね。特に年寄り。これからの電気自動車の抱える問題に
なるかもしれないね。クラクションは威嚇してるみたいだろうし、むやみに鳴らすと
警察に捕まるからね。
155番組の途中ですが名無しです:03/11/22 05:46 ID:YfPzo0PF
規制緩和とか法案通したバカ議員はだれだよ
156番組の途中ですが名無しです:03/11/22 08:26 ID:WNfAqfWO
本当に規制してほしい
157番組の途中ですが名無しです:03/11/22 08:53 ID:X1hcLEOY
154<<
チャリで曲がり角を勢いよく曲がったら
ブリウスに跳ねられた事あるw
ある程度エンジン音が無いと車が近づいてるとかわからないから危ないな
158シルビア海苔 ◆cc7QU/7p/c :03/11/22 09:00 ID:S9BLkURS
今の法律では直管でも車検時にインナー刺せば通るからなあ
規制緩和はありがたかったが103dbはやりすぎ(;´Д`)
そもそも車検自体、継続検査なら音量なんぞ測定してないが・・・
159バン:03/11/22 09:08 ID:wsySSvAq
旭区今市なんだけどスナックうるせ−よ
160番組の途中ですが名無しです:03/11/22 09:13 ID:Fmp7Xu/U
昨日の夜2時頃めちゃくちゃうるさかった。
福島県郡山市。
161バン:03/11/22 09:18 ID:wsySSvAq
 
162番組の途中ですが名無しです:03/11/22 09:43 ID:zPI01sC2
DQN車で特にGT・スポーツ仕様みたいな感じにイジってる香具師は
ここ最近の流行なのか5〜6本支持のホイールをつけた香具師が多い。
そこでがいしゅつの「オイル」をディスクブレーキに付着させることが出来る。
オイルはあえて右または左側のみに行う、左側のほうが自爆事故を誘発できるので
良いといえると思います。右は逆に反対車線にはみ出すなど自分への精神的
ダメージが大きくなる可能性が高いので素人にはおすす(ry
163番組の途中ですが名無しです:03/11/22 09:46 ID:5JalDzGk
>>162の通報マンドクセ
164番組の途中ですが名無しです:03/11/22 09:47 ID:D+XtamuK
とりあえず、軽の爆音マフラーを取り締まってくれ。
アレがかっこいいと思ってるのかな?
見ているほうが、恥ずかしいよ。
165番組の途中ですが名無しです:03/11/22 09:48 ID:OWHbLEjF
おいおい
ふざけんなよ。
漏れの爆音マフラーは最強に心地いいぜ。
取り締まりなんかクソ喰らえ!
166番組の途中ですが名無しです:03/11/22 09:51 ID:UHcHOAnO
ハーレーとかもうるせぇんだよな。あっためないと発車出来ねぇじゃん。
しかも、うちの近所は早朝にやりやがるんでよく目がさめる。
音のしねぇもんつくれよ。エコカーとかって静かなんだっけか。
167番組の途中ですが名無しです:03/11/22 09:56 ID:PLgnDFmA
>>158
漏れは測定されたよ。
勿論、検体マフラーなので合格したが。
168番組の途中ですが名無しです:03/11/22 09:58 ID:zPI01sC2
常識的に考えて、学歴ピラミッドを考えると
DQN層って言うのは非常に多いってことが理解できるんだよな
社会の底辺といわれる人々は中卒・高卒(特に低偏差値校等)・専門卒
(飯の種にもならないような無駄な知識だけ持ってる)
一部大卒も当てはまるからなんともいえないが、
確実にDQNが増加の一途というのは確かだ。
169番組の途中ですが名無しです:03/11/22 09:59 ID:lYAaZdSI
鳩がどいてくれないことがしばしばある。
歩行者に含み笑いをされて悔しい思いをしている。
ちったあ音がしたほうが良いな。
170番組の途中ですが名無しです:03/11/22 10:00 ID:McK2Fz00
うるさい車はサイレンサーつけてないよ。取り締まりはそこからだ。

一部のバイク屋が新車を250ccスクーター+スーパートラップで
最初から売るのも問題。
171番組の途中ですが名無しです:03/11/22 10:06 ID:sgtJgazd
合法なんだからいいじゃん!とか言ってる奴って
自分がつけてるマフラーが法改正で基準値内に入ってなかったら
ちゃんと改善する気はあるのかね?
借金改造DQN共は今までOKだった物は特例で認めろとか
馬鹿なこと言って直さないんだろうな

改善する金もねぇ様な奴は最初から改造なんかすんなってことだ(プ
172番組の途中ですが名無しです:03/11/22 10:14 ID:hRh3uu5K
漏れのマフラーは五月蝿いけど
メーカー純正オプションです。保安基準に適合しています。
だから、問題ない。
そうなったら、メーカーの責任でしょ。
社外品つけてるバカは知らんけど。漏れは保証されるはず。
173番組の途中ですが名無しです:03/11/22 10:16 ID:7Lqh7xiv
ヘリも迷惑騒音で取締れ。
174番組の途中ですが名無しです:03/11/22 10:20 ID:YDZEbSHj
マフラーの音は大きな方が、歩行者や他の車に気づかれやすいので安全である。
騒音より安全第一だよな。
175番組の途中ですが名無しです:03/11/22 10:25 ID:JdC2pjQC
ホンダ車乗りのヴァカが付けてるマフラーのようなものを作ってるメーカーを最初に何とかしる!
176番組の途中ですが名無しです:03/11/22 10:32 ID:DvQl7Drf
でも音があまりにも静かだと壁で見えない十字路などにさしかかったとき
自動車きてるかわからなくなったりするときもある
177信州人:03/11/22 10:34 ID:ByugUj4v
>>176
車側が注意すれば問題無いような気がするが。
178番組の途中ですが名無しです:03/11/22 10:36 ID:NoBp2AF9
【お題:決定的な違い】

DQNバイカー                      2ちゃんねらー

つるみ弁慶                         ネット弁慶
爆音大好き                         どうせなら静音ファン
(    )                           (      )
179番組の途中ですが名無しです:03/11/22 10:37 ID:YDZEbSHj
>>177
歩行者の方が圧倒的に気づきやすいよ。
爆音が聞こえてきたら誰でも注意するだろ。
180番組の途中ですが名無しです:03/11/22 10:38 ID:SDh9VS+v
>>176
車も注意、自転車も注意。

つーか、こっちが一時停止してるのに
チャリンコ突っ込んできたり、納得いかん。逃げられたし。
181180:03/11/22 10:39 ID:SDh9VS+v
ぁゃ、歩行者の場合だったか?
いずれにせよ確認しる。
歩行者の場合はチャリンコにも注意。
ほとんど無音で突っ込んでくるから。
182番組の途中ですが名無しです:03/11/22 10:40 ID:hRh3uu5K
どーでもいいが、シビックを改造しているバカをどうにかしてほしい。
だせーよ。
しね。
183番組の途中ですが名無しです:03/11/22 10:41 ID:YDZEbSHj
細い道歩いていても、マフラーの音がでかい方が後ろからでも車が近づいて
いることがすぐに分かって安全だよ。
184番組の途中ですが名無しです:03/11/22 10:42 ID:Pv19kb9q
おれの近所の駐車場に爆音マフラーつけてるランエボがいるんだよ。
まーじうるさい。やめれ
185番組の途中ですが名無しです:03/11/22 10:43 ID:5D4rrLKX
だからといってマフラーを爆音することもなかろう手
186番組の途中ですが名無しです:03/11/22 10:50 ID:thy4j/jC
俺のマフリャーの奏でるサウンドは、爆音などではない。
俺の車のは『エキゾースト・ノート』と言って、
爆音などの下品な音と違い、官能的なサウンドなんだよ。
一緒にしないでくれ。
187番組の途中ですが名無しです:03/11/22 11:00 ID:P6he9Vzw
てゆーか危ないからマフラー巻いて
バイクとかゴーカートに乗るのを禁止しろよな
188番組の途中ですが名無しです:03/11/22 11:04 ID:qfeaGps1
ニット帽と手袋はOKな?
189番組の途中ですが名無しです:03/11/22 11:06 ID:sgtJgazd
>>187
ターバンもダメか?
190番組の途中ですが名無しです:03/11/22 11:19 ID:zlUegwYd
素早く走り去ってくれればまだ許せるのだが。
AT車の爆音は馴染めん。MT車に汁
191番組の途中ですが名無しです:03/11/22 11:20 ID:3H2yeIai
192番組の途中ですが名無しです:03/11/22 11:22 ID:ZNnHgMev
近所にバイク好きオサーンがいて、休日になると朝からバイクいじってバルバルいわしてる。
せっかくの休日ぐらい、ゆっくり寝かせてくれよ。
193番組の途中ですが名無しです:03/11/22 11:24 ID:knYUTgvW
マフラー以上にナンバー折り曲げも取り締まれや
194番組の途中ですが名無しです:03/11/22 11:29 ID:lYAaZdSI
>>193
真ん中で折るのは問題外だが、外車の中には曲げないと後続車から見えない車がある。
不思議と歩行者にはまったく読めないけどな。
195番組の途中ですが名無しです:03/11/22 11:31 ID:sgtJgazd
フルスモークは危険だから警察官には発見次第
ガラスを割っていいという権限を与えてもいい
その際、中に乗っている人に気付かず射殺してしまっても構わない

196番組の途中ですが名無しです:03/11/22 12:25 ID:ZyI3QzuD
ちなみにDQNカーの王様は180SX。
ノーマルで乗ってる香具師を見たことがない。
197番組の途中ですが名無しです:03/11/22 12:52 ID:zPI01sC2
エンジン音がないと車に気づかないという香具師がいるが
タイヤの音って結構でかくないか?
セルシオとかなんてむしろタイヤ音のほうが大きいし。
だからもしエンジン音なんかしなくても歩行者はわかると思われ
198番組の途中ですが名無しです:03/11/22 13:46 ID:1X4W3f1r
>197
そうそう。自転車乗ってても後ろからけたたましく
クラクション鳴らしてくる椰子がいるが
おまえら十分うるさいんだよ。
いかに自分の出す騒音には無頓着かって言うことだね。
ちなみにおれも車海苔だが。
199番組の途中ですが名無しです:03/11/22 14:12 ID:pZaFnmXY
自転車や歩行者は車やバイクの方で避けるんだよ。
200番組の途中ですが名無しです:03/11/22 14:15 ID:0LFO/04B
自動車が最大限、歩行者に配慮すべきなんだが・・。
必要なら警笛慣らせ。

室内で静かにしてるときに爆音聞かされるのが、どれほど迷惑してるかわからんのか。
おいおい、やっとマフラー規制かよ。おせんですよ。
つかDQN共は電気自動車が主流になったら爆音はどうするんでせうね。
203番組の途中ですが名無しです:03/11/22 14:18 ID:dgQC+PYQ
>>202
むしろ「個性的でかっけえ」と思うんだろう。
204番組の途中ですが名無しです:03/11/22 14:21 ID:+a+qZByR
黒のスカイラインはほとんどこれ
205番組の途中ですが名無しです:03/11/22 15:29 ID:DvQl7Drf
おばちゃん運転してるチャリはこわい。自動車も怖い。
さっき車が後ろからきてるのにふらふらしてて危険だったのを見ました。
206番組の途中ですが名無しです
神奈川県民の
車乗り入れを
禁止すれば
全て解決だよ。