【何を】コンビニ販売から「かぜ薬」は除外、坂口厚労相【売るの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
106番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:10 ID:oEgl0BHP
ドンキホーテごちゃごちゃしてて行くと病気になりそうだ
107番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:12 ID:7zSiyDRC
創価の大臣なんか信用できねえ
108番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:13 ID:wsbV0paR
そもそも、コンビニ、DQNホーテ等の24時間営業は
治安維持の観点からもそろそろ規制してはどうか。
109番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:14 ID:kXrkYpy7

そもそも、利権が絡みすぎ

コンビ二などのまともな商人にまかせたほうがいい。
110大坂精神地帯 ◆/tUL/2lEGA :03/10/27 00:14 ID:uzUSoJ7K
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
金持ちになったらブロン咳止め液5本くらい買って一気飲みしたい!!!!wwwwww
111番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:15 ID:blbWhG7d
リタリンが簡単に手が入るんならどこでもいいや
112大坂精神地帯 ◆/tUL/2lEGA :03/10/27 00:16 ID:uzUSoJ7K
リタリン、マジでガタガタ言わずによこして欲しいよな
113番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:17 ID:blbWhG7d
>>110
俺は一本だけでたくさんだが
114大坂精神地帯 ◆/tUL/2lEGA :03/10/27 00:18 ID:uzUSoJ7K
>>113
マジで?イメージ的に3本は飲まないと意味ないと思ってたよ。
睡眠薬でラリるよりいい?
115番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:19 ID:EVdN6GV9
>>105
既存の薬店は反対するだろうけど、それならば電器店を始めとするパパママストアも
保護しなければならなかったわけで、資本主義社会である以上は大型化・チェーン店化は
避けられない
おまけにこの市場には”置き薬屋”
などという得体の知れない業態が存在するからな
116番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:19 ID:7bA0oufU
坂口キモーイ
117番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:22 ID:blbWhG7d
>>114
二本が限界つうかヤヴァイ。

俺的には素直にメジャートランキを適度にODでOK。
118創価学会がやる。:03/10/27 00:22 ID:2tcJ9vNo
必死だな。学会員。

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1066908520/

56 :闘う有志たち :03/10/24 22:13 ID:4XtJmNwI
緊急警報!!全員出動せよ!!!
【何を】コンビニ販売から「かぜ薬」は除外、坂口厚労相【売るの?】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066999216/l50
上記スレで坂口大臣批判に託けた、我々に対する中傷が始まりました。
叩き潰そう!!!!!!1
119番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:24 ID:6wEsCX9H
カルモチンがない〜♪
120番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:24 ID:gXFdpjbQ
毛はえ薬でも飲んで死ね>坂□
121番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:24 ID:fhxUcNrl
いままで薬屋に風邪薬買いに行っても薬剤師に相談した記憶も
会話をした記憶もまったく無い、
パッケージで選んで即レジに向かうのがいつものパターン。
122番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:26 ID:wsbV0paR
>>115
大資本が入ってくるのは構わないが、ならば薬剤師を常駐させるべき。
家電と医薬品では性質が違う。
何故薬学部があって、国家試験を受けさせるのかをよく鑑みるべきかも。
123番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:26 ID:hkqNsA60
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1067172004/105-
誰かコイツを助けてやってくれ
124大坂精神地帯 ◆/tUL/2lEGA :03/10/27 00:27 ID:uzUSoJ7K
>>117
そうなんですか。じゃあ結構効くもんなんですね。
病院行ってないから薬ないし…。ちょい一本くらい買って試してみようと思います。
125番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:28 ID:EVdN6GV9
>>122
だから置き薬はなんなのよ?
126番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:33 ID:EVdN6GV9
>>122
それと薬剤師が常駐する調剤「薬局」とマツキヨのような
単なる「薬店」とは取り扱える薬品も違うだろ
薬剤師が名前だけを薬店に貸して儲けるという時代は終わったんだよ
127番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:37 ID:HvB4eZZ4
レス読んでないけど、>>125だけ見て思ったのは

薬剤師までは家に置かないなぁと
128番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:40 ID:dy9rLmWV
風ひかなきゃいい
129番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:51 ID:pSxfySsu
風邪薬がコンビニで売られるようになったら、
大手量販店なんかでも売られるようになる。
そうなると、当然価格競争になるわけだな。
競争が激化すると、100円ショップなんかでも
売られるようになるだろうし、市民にとってメリットばっかり?

否。医薬品なんて儲けが出ないと莫大な費用のかかる
研究開発ができない。
既存の薬は、中国産なんかでカバーできるかもしれないけど、
薬の進歩が止まってしまうし、もし薬害エイズみたいなのが
出ても、中国じゃ知らんぷりするでしょう。

なんでもかんでも規制緩和すれば市民にメリットがあるという
ものでもないと思う。
130番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:52 ID:tzp7JkVO


          富山堂の置き薬とかって例外なの? 

  
131番組の途中ですが名無しです:03/10/27 00:58 ID:bUkBtq65
ルル風邪薬の「のど飴」なら普通にコンビニに売ってるけど、あれはいいの?
132番組の途中ですが名無しです:03/10/27 01:03 ID:8VeuwQGp
>>129
薬以外の家電とかPC関係とか全部研究開発止まってるんだ。ふーん。
お仕事ご苦労様。
133番組の途中ですが名無しです:03/10/27 01:05 ID:UY06Yuq3
ドラッグストアなんか薬剤師いてもいなくても関係なさげだよね
134番組の途中ですが名無しです:03/10/27 01:13 ID:pSxfySsu
>>132
勘違いしてほしくないんだけど、俺は薬をコンビニで売るのを
反対してるわけじゃない。

価格競争した場合、価格競争力のない日本企業は儲からない
=日本企業の空洞化 になりって言いたい。

家電なんかも価格競争になったおかげで安くなったがリストラ
とかの問題も出てきたでしょ?
規制緩和=国民生活の向上 とは一概には言えないよってこと。
135番組の途中ですが名無しです:03/10/27 01:16 ID:pSxfySsu
>>132
要は、「役人憎し」で、そうやって感情的に話進めちゃうと、
物事の本質(メリット・デメリット)が見えなくなっちゃうよ?
と、言いたいだけ。
136番組の途中ですが名無しです:03/10/27 01:18 ID:8VeuwQGp
>>134
価格競争力のない企業のために規制を残すっていうならどの企業も残して欲しかっただろうし、
そしたら国民生活なんて北朝鮮並みだったと思うよ。
なんでも国産の価格も品質も一定のモノが手に入るとあなたの理想に近いの?

>規制緩和=国民生活の向上 とは一概には言えないよってこと。
ここだけは同意するけど。
137番組の途中ですが名無しです:03/10/27 01:24 ID:8VeuwQGp
>>135
別に役人憎しで感情的に言ってる訳じゃない。
この問題のメリット・デメリットで国民に一番関係あるのは「規制緩和の善悪」でも
「薬局の衰退」でも「ドンキの善悪」でもなくて夜中に薬が欲しくなったとき
朝まで我慢しなきゃいけないのか?だと思うけど間違ってる?
138番組の途中ですが名無しです:03/10/27 01:27 ID:5xNBFH4r
でも風邪くらいで市販の薬あんまり何気なく飲むってのもどうか
って気もする。他の薬と合わさると結構物凄いことになる
ことあるみたいだし。
139番組の途中ですが名無しです:03/10/27 01:28 ID:pSxfySsu
>>136
家電と薬が決定的に違うところ。

「あ、安くなってる!」というノリで買う類のものじゃないということ。

何度も言うけど、俺は別に薬をコンビニで売るのを反対してるわけじゃない。
なんで議論の途中で上記>>134みたいな意見が出ないで、盲目的に規制緩和
しないのはおかしい!!。みたいな結論しか出ないのかが気に食わない。
最初に悪役と結論ありきで、マスコミが意図的に世論を操作してるようにしか
見えないんだけど。
140番組の途中ですが名無しです:03/10/27 01:29 ID:z1KmVAhu
薬局がコンビニやればなんの問題もないだろ
薬剤師24時間労働だけどな。
141 ◆neko./M3w6 :03/10/27 01:29 ID:RcbZzs8h
カコナールだけで言いから売れ!!
142被害こうむった製薬会社勤務:03/10/27 01:32 ID:TCCCNs/b
>>25読めバカども
オマエラ無知なバカはすぐこっちのせいにするだろうが、こっちの身にもなってみろ

目薬にホコリ?バカか、目に近づけすぎてオマエラの目クソが吸引されただけだろ
咳止め液中毒?アホか、リンコデやエフェドリン含有薬一気飲みすればラリるにきまってんだろ
>>25に書いてあるPPA(塩酸フェニルプロパノールアミン)で若い女が死んだ?
勝手に死ねよ、血管収縮を利用したダイエット目的で10錠以上も過剰服用すれば
脳出血するのは当然だろが

あーだこーだ言う前に、オマエラ、自分の無知とバカさかげんを知れよ
143番組の途中ですが名無しです:03/10/27 01:35 ID:pSxfySsu
国のやり方も下手だと思う。
一方的に「何々はダメ!!」みたいに言えば、反発が出るのは当然。
そして、さらに世論を誘導するマスコミ。

国民ももう少し、自分の意見で物事を見てほしいと思って。
それを踏まえてコンビニ解禁になるのなら、それは俺も大賛成。
便利になるしね。

ナマ言ってスマソ
144番組の途中ですが名無しです:03/10/27 01:43 ID:8VeuwQGp
>>139=143
国のやり方がヘタってのには同意です。
でもこの話に関してはたぶんみんな昨日今日マスコミに洗脳さたわけではないですよ。
「薬九層倍」なんて言い方も昔からあるくらいですから。(これも洗脳?)
あと、別に国民の議論が成熟していない(wからコンビニ解禁してないわけではなく
各方面からの圧力というのは誰でも知っているわけで。
つまらない茶々ですみません。
145番組の途中ですが名無しです:03/10/27 01:51 ID:xTxid40T
夜中に薬欲しいけどドンキだから応援したくない
DQNがトリップできる風邪薬(なんか大量に飲むとそういう効果が出る風邪薬があるって聞いた)
とか大量に飲みそう
146番組の途中ですが名無しです:03/10/27 01:59 ID:z1KmVAhu
「薬九層倍」 まだこんなこと信じてるやつがいるのか・・
147番組の途中ですが名無しです:03/10/27 02:07 ID:Lz3vUVP8
創価は病人が増えた方が勧誘しやすい。
公明から大臣なんか出すなよ糞小泉。
148番組の途中ですが名無しです:03/10/27 02:12 ID:aMtzSVsq
そだ、創価はもともと風土病である結核患者の集まりだった経緯がある。
         
149番組の途中ですが名無しです:03/10/27 02:21 ID:AbnIjJ/4
近所のコンビニYは薬のコーナーがあって普通に薬局にあるような薬を24時間売ってるが
薬剤師が24時間いるとは思えん
150番組の途中ですが名無しです:03/10/27 21:20 ID:bUkBtq65
苦労して薬剤師の資格取って、
コンビニ勤務じゃあ…
151番組の途中ですが名無しです:03/10/27 21:23 ID:C0Q2zcwX
>>145
いまだにブロン液なんかでトリップしてる香具師っているの?
152番組の途中ですが名無しです:03/10/27 22:05 ID:pr2jMjc0
漏れのいたある街の、個人経営のコンビニは、
手前がコンビニ、奥が薬局という形式になってて、
深夜になると、真ん中のシャッターが閉まり、
コンビニだけ営業するスタイルだった。
でも、店主がレジをやってる時なら、
夜遅くでも薬を売ってくれた。いい店だった。

あの店は合法的に最先端を走ってたんだなぁ〜。
153番組の途中ですが名無しです:03/10/29 08:19 ID:9eYaxWqw
>>152
漏れのいたある街の、個人経営のコンビニも、
手前がコンビニ、奥が薬局という形式になってて、
深夜になると、真ん中のシャッターが閉まり、
コンビニだけ営業するスタイルだった。
でも、店主がレジをやってる時なら、
夜遅くでも薬を売ってくれた。
154番組の途中ですが名無しです:03/10/29 08:31 ID:CF/8m85a
薬剤師の免許なんて簡単に取れるだろ。
店長と従業員一人免許取ればいいんだよ。
155番組の途中ですが名無しです
夜中は寝るもんなんだよ。
夜中まで営業するほうがおかしい。