ソニー、もうダメぽ 9月中間連結決算純利益66・4%減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼 ◆CHAINS2fXE @速報記者/01 ★
 ソニーが23日発表したことし9月中間連結決算は、売上高が
前年同期比3・2%減の3兆4007億円、純利益は同66・4%減の
340億円と減収減益となった。

 本業のもうけを示す営業利益は、主力の音響・映像(AV)機器や
家電などを含むエレクトロニクス部門が35・6%減の485億円と、
前年同期と比べ大幅に減少したほか、ゲーム部門も85・6%減の
39億円と激減。音楽、映画両部門も赤字で、純利益急減の要因となった。
http://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.NewsPack.npnews?newsid=2003102301000312&genre=economics

依頼 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066832069/72
2キタ━(゚∀゚)━!! ◆.AhoAhoORs :03/10/23 18:04 ID:6nz4pjt+
3番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:04 ID:D6e7K94N
岡山市内の高圧線の鉄塔に男性がよじ登るという騒ぎが起きています。
男性は地上から40メートル辺りまで登っていて、警察などによる説得が行われています。

騒ぎが起きているのは、岡山市尾上に設置されている高さ80メートルあまりの中国電力の鉄塔で
、岡山と倉敷を結んで11万ボルトの電力が送られています。
男性は午後4時頃、鉄塔に登ったものと見られ、現在も地上40メートル付近の保安用の足場に立ち止まっています。
連絡を受けた中国電力や消防レスキュー隊岡山県警などが現場に駆けつけ、
万一に備えて地上にネットを張ったり男性に降りてくるよう説得作業を続けています。
男性は「ハヤシバラシティ」などと大声を上げたり、時折座ったり立ったりしているということです。
4番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:05 ID:Q9yoALwk
キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!!

キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

キタ→→→→→→→→→→→(゚∀゚)→→→→→→→→→→→!!!!!

キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

キタ〜〜〜〜〜〜〜〜(゚∀゚)〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

キタ↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!

キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

キタ━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦━!!
5番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:05 ID:Q9yoALwk
\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\   \ \ (*゜∀゜)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧_∧ |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *>∀<) 暴落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\   \ \ (*゜∀゜)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧_∧ |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *>∀<) 暴落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
6番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:05 ID:wP0osfCL
ソニーショック2
7番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:05 ID:fgF6/THp
サムスン
8番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:05 ID:Q9yoALwk
     ∧∧
    (^O^)  < ぼーらっく ぼーらっく たのしーだーよー
   ⊂  つ
    (つ ノ
     (ノ
9番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:06 ID:MSyRPAC/
ダメポ。。。
10番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:06 ID:HD9nA+Ne
ソニー様のことですから
PSXで巻き返してくれますよ
ご安心くださいまし
11番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:06 ID:7zZVoFWS
製品不良を客のせいにする阿呆企業は逝ってよし!
12番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:07 ID:Q9yoALwk
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  (`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
   たとえ売りが多くても、今はただ耐えるんだ!
13番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:08 ID:A6c0jt6c
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  < ソニー社員さんいらっしゃ〜い♪
     ゝ   ー   /  
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
14番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:09 ID:1tvLghSW
↓ドラえもんのクープププAA
15番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:10 ID:LVuewqSV

 ソニーは嫌いだけど ソニーには頑張って欲しいね


 他の企業って海外で全然ダメだし・・・
16万年厨房 :03/10/23 18:11 ID:aMcVbR7f
じゃプレステ3はモザイク削除機能搭載で復活だな
17番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:12 ID:9RlxY02H
韓国最高!
18番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:12 ID:dwRYaAFo
ざまーーみろ
19番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:12 ID:DSaTILuk
ソニー自身にソニータイマーが発動してしまったようです
20番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:13 ID:OAVns7p5
ソニー製品てここ数年買ってないなあ
21番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:13 ID:G8HfHfMN
>>15
CANONは海外の方が凄いよ
22番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:13 ID:/wZKgWVN
法則の発動を確認しますた
23番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:13 ID:Wzo5ZCST
ああ、ゲーム屋のソニーね。
24番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:14 ID:iSfrFfJm
>>15
そうだね
ソニー商品は本当に壊れやすい。ソニー愛好家はブランド志向の人だけ。
本物志向の人は他のメーカーを買うよ
25番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:14 ID:+QGMyvPM
ドル換算の純利益はLG電子の三分の一(プ
26番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:15 ID:dqC5oNXy
ソニーの株価はどうなっていまつか
27番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:16 ID:CZK9Srsg
ねぇ、ソニーのイヤホンって
すぐぶっこわれるね。これで3個目。もう買わないよ
28番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:16 ID:9cgJ9X6D
ソニーはイヤホンのことを「ヘッドホン」というらしい
29番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:16 ID:7sPN421V
グループがPS関係に依存してて、ハードが過渡期に来てるからだろう
PS3をそろそろ出さないとってこったな
PSXもそこそこはいくだろうけど
30億万長者:03/10/23 18:17 ID:Jae+1QUP
貧乏人はソニー製品はすぐ潰れるからダメとかいうが
金持ちは税金対策で新製品を一年くらいでバンバン買い換えるので無問題なのだよ
フフフ
31万年厨房 :03/10/23 18:17 ID:aMcVbR7f
>>26 ソニ4000円割れ
32番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:17 ID:7zZVoFWS
>>27
イヤホンってこんなの?
http://www-acc.kek.jp/WWW-ACC-exp/KEKB/control/activity/Radio/parts/parts1/earphone.GIF

ヘッドホンとかじゃんなくて?
33番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:17 ID:hNBlb+JB
そんな壊れやすかったら海外じゃ受けないと思うがなー
34番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:18 ID:F9oOsACz
>>27
漏れもそう思う。

家の電化製品見まわしてみたら糞ニーはプレステ2しかなかった。
35番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:18 ID:I97Hy5QD
ゲーム部門の落ち込みが酷いな
36番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:19 ID:oOVd6zbY
みんゴルもうやめた
37番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:19 ID:yzO1zgaV

タイマーを自分に装着しててたとは・・・

これこそ自業自得ですね。
38番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:19 ID:7zZVoFWS
>>36
みんなでゴルゴ・・・
39万年厨房 :03/10/23 18:20 ID:aMcVbR7f
部屋にあるソニ物は

プレステ2、CDP、PCのsp
以上
40番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:20 ID:OAVns7p5
>>33
海外向け製品は壊れにくくしてるんじゃなくて?
PL法とか厳しいから
41番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:20 ID:TqOz/1YM
>>28
外人はイアホンもみんなヘッドホンというのですよ?
42番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:20 ID:9RlxY02H
>>33
欧米の電化製品に比べればまだ故障少ないからじゃないの?
ソニーが日本の会社だと知らない人も多いみたいだし
43番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:23 ID:7zZVoFWS
>>39
うちのソニー製の電話機は自動的に間違い電話をしてくれる素晴らしいヤツです。
44番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:26 ID:Q9yoALwk
クソニー
45番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:26 ID:iSfrFfJm
家のソニー商品は、洗濯機と電子レンジだけ
46番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:26 ID:hNBlb+JB
>>40
いくないね、それは
>>42
するとシャープや東芝はすごいな
47番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:26 ID:B/5EYFDI
親戚の同い年の奴が推薦で某国立大に行った挙句、
ソニーの内定まで持ってきやがった。

こっちは真面目に勉強してMARCHに入ったが、
ショボ商社にしか決められなかったていうのに。

ソニーも落ち目か。ざまあみやがれ。
48番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:26 ID:MdVT5Js7
金融子会社で巻き返しを図るソニーさん 本業でがんばりましょうね
49番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:27 ID:/GMrbFt+
そんなに壊れやすいか?
まぁこんだけ言われてるって事は壊れやすいんだろうけど
俺ソニーの製品結構あるが全然大丈夫だ
50番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:27 ID:PJaak48T
ソニーはもともとだめじゃないか
頼みの綱だったブラウン管工場も今年中に閉鎖するし、もう取り柄はない
グループとしてはPS2くらいか
PS3なぞ買う気も起こらないが
51番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:28 ID:oaB4G0Vk
とりあえずサムソンなどと組んだソニーの製品はもう買わん
52番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:30 ID:uH6UYiRS
>>28
外人はインカムだけでなくヘッドホンもみんなヘッドセットというのですよ?
53番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:31 ID:Z6VCFBcb
ソニータイマーをはずせ
54番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:32 ID:o+j4BdgK
利益出てるだけいいじゃん
55番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:33 ID:oOVd6zbY
俺がみんゴルやめたせいか
56番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:37 ID:F0isPNB0
だから2万人リストラか
57番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:39 ID:1P7xtvdm
メモステにこだわってるからだよ。
58番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:41 ID:oOVd6zbY
だからコマコン対策するお金なかったのか
59番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:45 ID:S/D362XT
売上高がそんなに落ちてないのに、純利益がドカンと落ちてるってのがキツイよなあ。
完全なデフレスパイラルに巻き込まれてるじゃん。
60番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:45 ID:fg3KWrFC
この速さなら言える
ソニーハナクソン
61番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:49 ID:1P7xtvdm
うちのソニー製品
オヤジの携帯、14インチテレビ、
10年以上前の8ミリビデオとVHSビデオのダブルデッキ、
ラジオが聞けなくなったCDウォークマン。
そんなところだな。
62番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:52 ID:ivPj7qml
最近、ソニー製品を買って楽しいのは、買った時だけ。
63番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:54 ID:1P7xtvdm
自分はここ3年ソニー買ってないです。
メモリースティックって、他のメーカーで使ってるとこあります?
64番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:56 ID:ZxtoaVu9
SamuSony
65番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:56 ID:TSfkX6rK
液晶で韓国と組むらしい。なりふりかまわず落ちていくな。w
2chで啓蒙がソニーをつぶしてしまうのだろうか。
66番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:56 ID:KHjoqLgR
ソニー製品は、買うことに意義がある。
67番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:56 ID:N094onBw
ゲームだけは市場とれたが、携帯や液晶で遅れたよな
家電部門だめぽすぎ。VAIOも当初はデザインで売れてたけど、最近は・・・
あとは、ウォークマン→MDでは移行できたけど、メモリースティックプレイヤーとかは失敗だろ
68番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:56 ID:9RlxY02H
俺の携帯三菱だけどメモステ使ってる
69番組の途中ですが名無しです:03/10/23 18:58 ID:V3F6pJnP
ゲームは利益率低いな
70番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:00 ID:6Pb5HQTO
秋田魁は報道するが日経は捏造しまくりの予感
71番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:00 ID:AosdBKvA
>>65
自意識過剰
72番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:02 ID:7sPN421V
ソニー以外でいいMP3プレイヤー教えてくれ
10000円前後で買えるくらいのでいいんだが。
73番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:02 ID:zNKHPhyA
>>47
こんなところで愚痴ってるような人じゃMARCHでも無意味。
74番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:03 ID:OaA/k3Tl
自分のパソコンソニーです
75番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:03 ID:7sPN421V
>>74
HITBITか
76番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:07 ID:GuVgXBJ8
なんだか知らんがそんなにソニーマンセーか?
このぐらいでスレたてんな>>1
77番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:09 ID:7N9kBZ/g
自分のパソコソンニーです
78番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:17 ID:KnSnP3Pn
何故にDVDレコーダーとか、昔のシャープみたいに他社より異常に
安く出してきたのかがわかった。もう後がないんだね。
昔、ベータのビデオのデザインとか、いかにもSONYらしくてすばらしかった。
今はもう安売りしかないのかなー。
でも、確かにすぐに昔から壊れた。東芝も良く壊れるような気がする。
俺にとっては、SONY 東芝がぶっ壊れ大魔王。
79番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:20 ID:MdVT5Js7
冷夏の影響うけてないのに
80番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:20 ID:9RlxY02H
自分のパソコソンニーです
81番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:22 ID:GuVgXBJ8
>>78
君、大正解。
東は壊れる。やめるべき。
バグだらけ。
82番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:27 ID:7N9kBZ/g
>>81=アッキー
83番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:30 ID:BqSsB64+
フェニックス2号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
84番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:32 ID:GuVgXBJ8
>>82
アッキーって何
85番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:36 ID:s9EioYT9
AV機器が売れないのは違法コピーの所為ニダ

ウリは悪くないニダ

ソニーは最強ニダぁ!
86番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:38 ID:f0FwDvJ4
そう言えば、ソニーって最近CM打たなくなったな。
87番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:39 ID:s9EioYT9
CMうたないと悪循環っぽ
88番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:41 ID:agkZX3oV
リストラも技術部門から結構行っちゃうって話じゃねーか・・
ただでさえ企業間職種比率から行っても相当低い%で止まってるのに・・
技術を捨てて目先の利益かよ。

SONYよ。お前ら本当に終わってるな。もう二度と買わないからな。ボケが
89番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:44 ID:s9EioYT9
僅かに残った技術をサムスンに全部アゲて、文系天国を維持します
90番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:46 ID:sHOZqBO3
ただの法則発動の事例報告じゃん。何も驚くことではない。
91番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:46 ID:MdVT5Js7
ネットMDでオオコケw
92番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:51 ID:1P7xtvdm
デジカメは売れてるようなイメージがあるけど・・・勘違い?
93番組の途中ですが名無しです:03/10/23 19:55 ID:GuVgXBJ8
>>88
それはソニーだけじゃないと思う。
大手電機○○も同じ。すぐに首きりする。技術者が対象なんだよ。
このままいったら、日本は本当に落ちる。危機感がないんだよ。
目先の利益に途出しすぎ。損益が悪ければ、部門の再編当たり前。
ほんと、だめだよ・・日本の大手企業!!
94番組の途中ですが名無しです:03/10/23 20:18 ID:uSv3ZY1B
>>78
>>81
禿げしくワラタ&同意。

3年ぐらい前にVAIO505新品で買ったんだけど
半年もしないうちにHDDがおかしな音立てて逝っちゃった。
修理に出すのもアレだし自分で交換しようと開けてみたら
東芝製HDDだった・・・。
95:03/10/23 20:20 ID:jYMtR8s0
完全にブランドのメッキがはがれたね
96番組の途中ですが名無しです:03/10/23 20:21 ID:MdVT5Js7
サイバーショットで薄型500万画素のが出るらしいな
97番組の途中ですが名無しです:03/10/23 20:22 ID:4MMoDMQl
イッツァ ソニン
98番組の途中ですが名無しです:03/10/23 20:22 ID:bajqE+wq
キヤノンに負けた
99番組の途中ですが名無しです:03/10/23 20:23 ID:GuVgXBJ8
>>94
さらに笑わせるよ(^^)。

数年前のどっかのメーカのデジタルテレビ、ソフト開発技術者。
「時間ねーんだよ、バグだらけだからおまえら、買うなよ!」

漏れは恩恵がないから買わなかったが・・・
100番組の途中ですが名無しです:03/10/23 20:26 ID:02uxPiBZ
WINNY>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SONY
101番組の途中ですが名無しです:03/10/23 20:28 ID:GuVgXBJ8
>>95
っていうか、まだメーカ信じている人、いるの??

最近は、長老技術者が先頭きってやめてしまっている。(漏れのところはね。)
マネージメントやってる人間は、業績しか考えない。

これでいいのか!!
102番組の途中ですが名無しです:03/10/23 20:35 ID:IDi3/tKh
バイオ
バンドルされてアフォほど入ってるソフトウェアも体験版ばっかり
ユーザー登録したらご優待価格でご提供の広告送りつけてくる

おまけにキーボード叩いてたらBACKSPASEキーがポロッ
なんですかこれは
103番組の途中ですが名無しです:03/10/23 20:36 ID:CZK9Srsg
三菱電気>>>>>>>>>クソニー 
104番組の途中ですが名無しです:03/10/23 20:40 ID:GuVgXBJ8
>>103
おい、字が違うYO!
三菱電機
ね。
105番組の途中ですが名無しです:03/10/23 21:29 ID:zLID7EZo
三菱電器だよ
106番組の途中ですが名無しです:03/10/23 22:43 ID:Y/rG+9LD
メディア使って洗脳された一般人も糞ニーの商品がダメダメだって気付き始めたんだね
107番組の途中ですが名無しです:03/10/23 22:44 ID:cTeuw/lQ
オレはSONY製品を信頼してるよ


20年見てきて・・・

108番組の途中ですが名無しです:03/10/23 22:45 ID:Y/rG+9LD
ソニーがゲーム業界に進出してからゲームがつまらなくなった
起動遅すぎ、ローディング待たせすぎ、糞ゲー量産しすぎで会社潰れすぎ
109番組の途中ですが名無しです:03/10/23 22:45 ID:gxZwxjxM
ノートなら東芝のダイナブックがいいよ
110番組の途中ですが名無しです:03/10/23 22:47 ID:MObkjM+8
>>109
IBMだろ,

ブランドイメージが崩れかかってるのは確かだけどそう簡単に逝くような企業じゃないし
111番組の途中ですが名無しです:03/10/23 22:49 ID:HSnWfdVQ
なんて無様な・・・お得意のタイマーを自社に仕掛けてしまうとは!
112番組の途中ですが名無しです:03/10/23 22:51 ID:Z4ZWe/ji
S○NY タイマーの間隔が短かすぎたんじゃねぇの
113番組の途中ですが名無しです:03/10/23 22:51 ID:Y/rG+9LD
PSXも安いからって騙されないほうがいいな
バージョンアップで金をぼったくるらしい
DVDレコーダ出遅れて必死だから未完成品を発売するに違いない
114番組の途中ですが名無しです:03/10/23 22:53 ID:qiSNnkc+
ソニー製品も中身はAIWAだ!
同じ性能で値段が1/3だぞ!
糞ニーのロゴマークに高い金出しても意味ねぇだろ
115番組の途中ですが名無しです:03/10/23 22:57 ID:Z4ZWe/ji
ゲーム部門 85.6%減なのか
今までの稼ぎ頭が一気にお荷物だな
116番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:00 ID:oq0z1gmc
民主党支持者

 1.三国人(=日本社会党のファウンダー)
 2.プロ(プロ市民、プロ労働者など)
 3.労働組合
 4.負け組男性(20代〜50代)
117番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:01 ID:VOfY0gFa
ソニーの上層部は何の苦労も知らないお馬鹿さんが多いんですよ。
真のsonyブランド信者だからな。
118番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:01 ID:t4AG1vf6


        やっぱ松下最強
 
 
119番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:02 ID:nN3qZl1W
キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!!
120番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:03 ID:V7jA/3w5
ソニーの谷は、これからですよ。
まだまだ、こんなんで大騒ぎしちゃいけません。
121番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:06 ID:t4AG1vf6

おい誰か>>45につっこんでやれよ
122番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:06 ID:+6rfKdNs
とりあえずクソニーはゲーム業界からは撤退しろ
123番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:08 ID:s9EioYT9
任天堂に任せてたら

一本2万円ぐらいのROMを買わされるところだ
124番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:09 ID:IWF8hx/3
なんにしろゲームはもう駄目だね
完全に飽きられている
125 ◆4dC.EVXCOA :03/10/23 23:11 ID:OunPVLh7
せっかくのネットMD、自分で録音した音源をパソコンに転送できない
なんて、片手落ち。
sonyダメぽ

200本ほどのエアチェックした2時間のラジオ番組、高速転送してPCに保存
したいのに・・・
126番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:11 ID:JW/7xhLe
VAIO・4年ものを使っている。HDがやたら重い。
漏れのファイル管理が悪いのか?確かにWinの所為もあるだろう。
しかし、6年もののバリュースターよりも重いぞ?納得がいかない。

その上、冷却フィンの音が大きすぎる。同時代のノートPCと比べ
ても異様に音が大きい。夜中、仕事してると不気味ですらある。

次期ノート購入時は、SONY「だけ」は考慮から外す。
「開発・製造」を手を抜いて、「研究」だけで食っていけると思うなよ。
実際に使えばクソじゃん。VAIOは。
127番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:11 ID:fg3KWrFC
家庭用ゲームは完全にソフト不足だね
ソフトメーカーなにしてんの?
128番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:14 ID:NCr1ymx8
日本にはソニー信者が創価なみにいるから大丈夫だろ。
129番組の途中ですが名無ιです:03/10/23 23:14 ID:JX2Hg6V2
PSXってゲームしながら番組予約もできないんだよ。。
130番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:16 ID:tzboLs17
ソニーのせいで日本のゲーム業界ムチャクチャ
131番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:20 ID:ptQUGWAf
ていうか、ソニーって高すぎるよ
VAIOなんてめちゃくちゃじゃん
132番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:22 ID:xFinr11p
VAIOやPS2にサムスン電子製のメモリを採用したり、
液晶でこれまた、サムスンと合併生産したり、
TRONを採用せず、リナックスを採用したり、
結局、目先の利益で日本企業を信用しないから、
こういう墓穴を掘るんだよ。馬鹿ソニー。
PS3でエルピーダメモリーを採用せず、サムスンを採用したら、
絶対、買いません。
133番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:22 ID:Y/rG+9LD
元々ゲームは子供のものだもんな
クリスマスと誕生日以外は売れないものを
ソニーが煽ってバブル作っただけ自業自得
134番組の途中ですが名無ιです:03/10/23 23:23 ID:JX2Hg6V2
ソニーのほうがやっぱり映りエエなやっぱり韓国製はあかんわ
135番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:24 ID:M5g1JIwi
割とソニー製品好き。
ただし「壊れるもんだ」と使い捨ての気持ちで買ってます。

ゲーム業界をめちゃめちゃにしたのは確かだけど、どっちにせよ
もうゲームの時代は終わりなんじゃない?
136番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:26 ID:NCr1ymx8
ほら、このスレにも信者がたくさんいるわ
137番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:28 ID:5DsydM1v
ソーニー倒産しろ

日本を信用しないやつは四ね
138番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:31 ID:ZNYU8uHy
ミニコンポなんかは完全にAIWAブランドに切り替えてきてるね。
そのぶん思い切った商品開発ができるようになったのはいいと思うけど。
なんか急にバブル期を思い起こさせるようなバカでかい奴を出してきてビクーリしたよ。
CD5枚チェンジャー付きで、スピーカーは3ウェイで13cmくらいのツインウーハーのやつ。
139番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:34 ID:QLBo6qAj
ドデカホーンよりコブラトップを選んだ
140番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:35 ID:xFinr11p
サムスンがここまで儲かったのは、
日本企業が皆、メモリの安さに目が眩んだ結果です。
自業自得。
特にソニーは、サムスンばかりヨイショして
こういう結果を招いた。
141番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:35 ID:5DsydM1v
ソニー4ね
142番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:36 ID:7TrOl8+n
まあ早期退職でも、退職金が上積みされるだけソニーはえらい
143番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:40 ID:NCr1ymx8
ウチのソニーのテレビVEGAは、暗い画面になると
高速にかつ永久に「カッツンカッツン」って
ワイドズーム⇔ズーム を繰り返して頭痛くなる。
自動切換え機能をOFFらないと見てられない。
しかも音質が最悪で、20年前のナショナルのテレビと同等。
とどめに、この前「中の部品が燃えるのでリコール対象」と発表された。
144番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:41 ID:s9EioYT9
>>132
既にYellowStoneの製造をサムスンに打診してる訳なんだが♪
145番組の途中ですが名無ιです:03/10/23 23:46 ID:JX2Hg6V2
テレビデオのできそこないもソニーが出せば大成功。
アホな信者がPSX買うから安泰。
146番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:51 ID:+nOAqyBP
>>86
言われて見ればそうだな
ハウス食品並みに打ってたのに
147番組の途中ですが名無しです:03/10/23 23:59 ID:cSXPC1Uu
>>75
ワラタ
148番組の途中ですが名無しです:03/10/24 00:00 ID:hJib7BgQ
>>144
何処の情報?
149番組の途中ですが名無しです:03/10/24 00:01 ID:vZ13Sjzo
ソニーも浮き沈みが大きいな
150番組の途中ですが名無しです:03/10/24 00:01 ID:sXO5rZ/c
おかげさまで、うちは大幅増益だった。
ボーナスも上がってくれれば良いんだ
151番組の途中ですが名無しです:03/10/24 00:02 ID:hJib7BgQ
>>144
東芝、エルピーダメモリ、サムスンの三社が
XDR DRAMを製造という所までしか公表されてないはず。
152番組の途中ですが名無しです:03/10/24 00:10 ID:atIfr94B
HDD+青霊2層を5万で出せば売れる(・∀・)
153番組の途中ですが名無しです:03/10/24 00:15 ID:PBJ7j0tm




任天堂の時代だね
154番組の途中ですが名無しです:03/10/24 00:50 ID:7wWJr/wl
VAIO買って、ブヒブヒクレームつけてた香具師どうなったの?
155番組の途中ですが名無しです:03/10/24 01:04 ID:mjiupgEJ
副社長に電話するよ
156番組の途中ですが名無しです:03/10/24 01:06 ID:Bhwaxu/O
PS2、VAIO、サイバーショット、携帯・・もう懲りたよね
会社名変えたほうがイメージ良いよ
157番組の途中ですが名無しです:03/10/24 01:10 ID:Di2XpYD7
「高いから売れない」凄く簡単な答えだね(*^ー゚)b
158番組の途中ですが名無しです:03/10/24 01:17 ID:bsifdcvE
ソニーのCMは登場人物が100%白人
159番組の途中ですが名無しです:03/10/24 01:23 ID:AfOi6w8s
(*^ー゚)b
160番組の途中ですが名無しです:03/10/24 01:26 ID:mYTH+5kk
法則が前倒しで発動したんでしょ?
161番組の途中ですが名無しです:03/10/24 01:26 ID:fGGDZcY5
なんか渋谷駅の東横線ホームにでっかいポスター何枚もならべて
貼ってたなぁ・・・

ロボット使ったイメージ向上に必死なんだろうが、ソニーなんてなくても
何も生活困らねぇんだよな。
162不等号厨:03/10/24 01:28 ID:4o336k2S



 松下>>>>>>>>クソニー
163番組の途中ですが名無しです:03/10/24 01:30 ID:tb9FkxyB


     サムソン>>>>>越えられない壁>>>>ハイアール>>松下>>>>>>>>クソニー


  
164番組の途中ですが名無しです:03/10/24 01:34 ID:PBJ7j0tm
>>155
ワラタ
名言だね
165番組の途中ですが名無しです:03/10/24 01:36 ID:oDY4fbHl
ソニーは玩具屋として再出発しろ
166番組の途中ですが名無しです:03/10/24 01:38 ID:tb9FkxyB


         デジタルドリーム      メンタルストリーム 

   
167番組の途中ですが名無しです:03/10/24 02:13 ID:cDQlJL0T
♪左へ15度〜
168番組の途中ですが名無しです:03/10/24 06:08 ID:p4+IJfkx
ヤフオクじゃVAIOシリーズ高値だよねぇ
信者多いんだよなぁ
169番組の途中ですが名無しです:03/10/24 06:38 ID:TM040b0K


        日本が逝く時、ンニーとトョータが逝く時

170从o^ー^从御飯喰:03/10/24 06:50 ID:avJnJtzc
素直にソニーのすごさを認めろよな
171番組の途中ですが名無しです:03/10/24 06:52 ID:rYUkssRk
バイオもそろそろ落ち目も悪寒
172番組の途中ですが名無しです:03/10/24 06:52 ID:FLZ1NOGT
ンニータイマー
173番組の途中ですが名無しです:03/10/24 07:40 ID:jON8uAOF
発動
174番組の途中ですが名無しです:03/10/24 08:08 ID:EVcl/HNj
よしよし
175番組の途中ですが名無しです:03/10/24 08:11 ID:BqLI3XYv
二階堂ひょうすけ
176番組の途中ですが名無しです:03/10/24 08:15 ID:mjiupgEJ
ソ で始まる会社にはロクなとこがないな!
177番組の途中ですが名無しです:03/10/24 08:17 ID:ZiL6nv86
トヨタ最強
銀行買えるぐらいの資金余力があるらしいよ
178番組の途中ですが名無しです:03/10/24 08:20 ID:mtKaCF+Y
どうやらソニーそのものにソニータイマーが発動した模様
179番組の途中ですが名無しです:03/10/24 08:28 ID:vSNn3uWt
↓ウンコ株式会社社長から一言
180番組の途中ですが名無しです:03/10/24 11:48 ID:3Fu6FXVu
│    _、 _
│  ヽ( д` ; )ノ 残念、ウンコでなくティンコでした。
│ へノ   /
└→ ω ノ
       >
181番組の途中ですが名無しです:03/10/24 14:06 ID:4X68XX0I
クソってもンニー
182番組の途中ですが名無しです:03/10/24 14:06 ID:J7hXFD0l
激減じゃん!
ヤバイじゃん!
183番組の途中ですが名無しです:03/10/24 14:09 ID:OlIkQ+Im
ふざけんな糞ソニーが
184番組の途中ですが名無しです:03/10/24 14:11 ID:0bF2kqNn
CellやPSPのせいにすんな!

今日発売のふぁみ通見て
185番組の途中ですが名無しです:03/10/24 14:11 ID:xrhE6SEQ
ホンダも最近は元気無いし、アカンかな
186番組の途中ですが名無しです:03/10/24 14:13 ID:hUXxS8dd
それでも300億もの利益か・・・

ウチの会社の売上の倍以上もあるぽ
187番組の途中ですが名無しです:03/10/24 14:22 ID:Nkw9d54Z
ソニーは鈴木亜美に嫌がらせをしてる場合じゃないなw
188番組の途中ですが名無しです:03/10/24 14:39 ID:LZ/3iH4p
PSXに期待します。
189番組の途中ですが名無しです:03/10/24 14:40 ID:u4tUHTdM
自分にソニータイマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
190番組の途中ですが名無しです:03/10/24 14:46 ID:2cegZorI
>>168
パソコン初心者はバイオに群がる。
パソコンヲタクはバルクに群がる。
191番組の途中ですが名無しです:03/10/24 14:50 ID:emr+ZDtL
PS2もっと安くしてくれ
192番組の途中ですが名無しです:03/10/24 14:55 ID:LZ/3iH4p
安い!もっと稼げ!
193番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:02 ID:5APSFN3y
PS2値下げ。
開発ツールの無償配布。
今後5年は新しいハードを出さないと公約する。

これでソフトがばんばん出てきて、市場が盛り上がることうけあい。
194番組の途中ですが名無しです:03/10/24 15:32 ID:4X68XX0I
>>193
クソゲー山ほど出されても いらね

18禁でも出せば違ってくるだろうが
195番組の途中ですが名無しです:03/10/24 16:41 ID:ihgz9fGV
クンニー
196番組の途中ですが名無しです:03/10/24 18:16 ID:BI5Yrbcr
>>193
PS2の行き渡った現状で稼げないんじゃ、これ以上ソフト増やしても無駄
火傷しないうちに撤退したほうがいいよ
197番組の途中ですが名無しです:03/10/24 18:19 ID:BI5Yrbcr
そういや、アイボってどうなったの?
トロとかアイボとかパラッパとか、人気出ないキャラばっかだなw
毎朝、人気ないのにトロ出てて不憫だよ
198番組の途中ですが名無しです:03/10/24 23:56 ID:H7NCgXNV
ヲタラギがプレステで暴走したせいだよ。
ゲーム業界を不況に持ち込んで自滅。
ゲームは任天堂で十分なんだよ。
199番組の途中ですが名無しです:03/10/24 23:57 ID:4Oh6M+4W
PSXがンニーの墓標か。。。
200番組の途中ですが名無しです:03/10/25 01:07 ID:3JtgNDUl
PS2のCM、ガンダムやインベーダーのやつって
もろにバブル就職世代なんだけど
それでいて30代早期退職募るって(他社への影響大)
みんな無職でゲームやってろってことでつか?
201番組の途中ですが名無しです:03/10/25 01:32 ID:+agtgf9G
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 効いたー、愛の、目覚めぇぇぇぇぇっっぇぇ〜〜   >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!

202番組の途中ですが名無しです:03/10/25 01:32 ID:+agtgf9G
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 効いたー、愛の、目覚めぇぇぇぇぇっっぇぇ〜〜   >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!

203番組の途中ですが名無しです:03/10/25 01:33 ID:+agtgf9G
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)<井出社長、ヲタラギ出まーす
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  || ( ´`ω´)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O 
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
204番組の途中ですが名無しです:03/10/25 17:24 ID:mO/wjJ7i
だめぽ
205番組の途中ですが名無しです:03/10/25 17:27 ID:nzENNvUi
サムソンと提携してはよ潰れろやクソニー
欠陥商品ばかり作りやがって
206番組の途中ですが名無しです
おいおい、今WBS土曜版にソニーのなんとかCEOが出て
「年末年始商戦がだめだったらダメポ」って
まじでいってたぞ(w