【支持率61%】民主必死 アホーで捏造投票か?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
【ヤフー&共同のネット捏造投票疑惑】

13:00の解散後に投票始めたらしい。誰も知らない片隅のトピックでw

そして、わずか数時間後の17:00過ぎには下記の共同配信記事が・・・
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-031010-0013.html

記事にビックリした一般人&2chネラーが投票しだして、民主が50%を
割りそうになったとたんに、なんと投票所閉鎖w(22:10頃)


・・・どう考えても不自然。
民主党支持者の友人も納得がいかないと怒ってますw

前スレ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065813368/l50
2番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:38 ID:Pz5OG/vr
スレスト
3番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:38 ID:FBFMa4ch
ニダ━━━━━━<`∀´>━━━━━━ !!!!!
4番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:38 ID:J5fPwrgn
★ネットで民主大幅リード 支持率61%と自民引き離す

ヤフーと共同通信社が衆院解散に伴い10日、国内最大のインターネット情報検索
サイト「ヤフー・ジャパン」上で開始した緊急ネット投票で、民主党支持票が全体の
61%と、同19%の自民党支持票を大きく引き離していることが分かった。

投票は、「衆院解散、総選挙でどの政党の候補を支持するか」との問いに対し、主要
政党や無所属の候補など、10の選択肢から1つを選ぶ。それによると、10日午後5時
現在(投票総数5679票)、支持率トップは「民主党」で61%。次いで自民党が19%、
「公明党」が7%、「日本共産党」が4%の順。

「社会民主党」「自由連合」「無所属の候補」と「その他」は各1%。「保守新党」と
「無所属の会」は1%に達しなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031010-00000144-kyodo-pol
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/589406702/p-topics-1?m=r
5番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:39 ID:JYajtSMP
ahooが応援する政党って事は悪い政党なんだな
6番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:39 ID:oPr3HKXm
10 名前:生粋@日本人 ◆aDe4JAPANw 投稿日:03/10/10 20:19 ID:4njt4e3/
別スレにも書いたけど

2,3秒ごとにリロードしてみ。
もう数字が大きすぎてパーセンテージが動きづらいから分かりにくいが、
民主党に毎秒1~3秒くらいづつ入ってる。
自民は2,30秒くらいに1,2票ってとこかな。
明らかにおかしすぎ。
7番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:39 ID:J5fPwrgn
【アホーで】民主党支持率61%!!【大絶賛】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065769941/
【調査】"大幅リード" 支持率、民主党61%、自民党19%…ネット調査★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065782473/l50
ヤフーの民主信者が必死です
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1065766015/l50
Yahooは民主党を応援しています
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1065771005/

どの人に首相になって欲しい?
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?cat=
8  :03/10/11 10:40 ID:iuwgmioA
管さんがヤフーチャットに登場!!!!!!!!!!!!!!!!!!
9番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:40 ID:52amW1A5
石原都知事の三国人発言騒動の
元記事も共同通信。
10番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:40 ID:J5fPwrgn
17 : :03/10/10 20:26 ID:4DUhv675
176 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/10/10 19:32 ID:1dYGSJSR
ヤフーと共同通信の共同アンケートで民主党が大幅リード中です
大規模プロパガンダが行われている模様

投票は左下です
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/house_of_representatives_election/Open

 
 ヤフーと共同通信の共同アンケート始まる(サイト内の、見難い左下隅でひっそりと)
    ↓
 民主党に大量投票 (あらかじめ関係者だけに、この投票が知らせてある)
    ↓
 共同通信が、それを記事として配信 (プロパガンダ第一段階終了)
    ↓
 2ちゃんねるニュー速+で記事になる (初めて多数の人が投票に気付く)
    ↓
 2ちゃんねらーが面白半分に保守新党に票を入れ始める (これが今日のお祭りポイント)
    ↓
 突如、多重投票不可能に操作される (プロパガンダ第二段階終了)

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065782473/-100
11番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:41 ID:PNFJ1GDE
またスレストかよ...
そんなにチョンが怖いのか?
12番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:41 ID:J5fPwrgn
18 :在日党 :03/10/10 20:27 ID:97/IVVUO
ヤフーの記事が削除されたもよう(W
13番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:41 ID:KereXl6b
スレスト
14番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:41 ID:9MVXMBBC
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/news/1011-148.html
ネット投票に妨害の疑い ヤフーと共同通信投票中止 
 衆院解散に伴って十日、ヤフーと共同通信社が実施した総選挙での支持政党を
利用者に尋ねる緊急インターネット投票で、通常の投票とは異なる意図的な妨害投票が
入った疑いが強まり、両社は同日夜、ネット投票を中止した。


ネガティヴキャンペーンですか?(ww
15番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:42 ID:R/k6xAho
管って何か食ってるイメージしかない。
16番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:42 ID:YyGAC59f
なぜアホーのバックがピンクになってんだ?
17番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:42 ID:J5fPwrgn
yahoo詐欺アンケートの全貌
http://hitode.org/archives/000061.php

菅直人のHPにアンケートへのリンクが・・・
http://www.n-kan.jp/

民主党の広告が出てます
http://www.yahoo.co.jp/
18番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:42 ID:L9wDwqQO
↓スレトス
19番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:42 ID:fRK2g3C5
酷いのはヤフーと共同だろwwwwwwwwwwwwwww
20番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:42 ID:GfOiCcfV
威力業務妨害で訴えられたりしてw
つーか、訴えられるな、ご愁傷様。
21停止しました。。。:03/10/11 10:43 ID:KereXl6b
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
22番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:43 ID:Qon9bhIO
これが、共同とyahooが仕組んだとしても
この騒動で当局が2chに目を付けるだろうから、
気を付けろよ。
23番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:43 ID:xNcjRN2X
碌な党がないので、究極の選択で民主になるだろよ。
61%て支持って言っても、その中身は薄っぺら
熱烈な支持者なんてほんの一握り。
世論調査なんてそんなもん。
24番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:44 ID:fHn7U3o7
OpenJaneだとニュー速+に入れん。
祭りで人が集中してるらしい。
25番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:45 ID:9z2+TzG2
>>20
ばーか、ネットの投票で保守新党入れただけで捕まえられるのかよ。

悔しかったら早く捕まえろ馬鹿!!
26番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:45 ID:KereXl6b
>>14
しかし、腐っているなぁ。
自分たちでインチキ臭いことやっておいて、罪は2ちゃんねらーに押し付けるって?

マスコミなんて、本当に信用できないね。
27番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:46 ID:52amW1A5
日本語も読み書き出来ない方がちらほら居ますね。
28番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:46 ID:edHtunX3
有権者の目は騙されない
29番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:47 ID:QA8LrRfe
時代は保守新党
30番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:48 ID:xnX87unT
選挙の度に政権交代があった方が面白いよ
31番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:48 ID:R/k6xAho
絶対自民が勝つね。
朝日は自民批判しまくってるけど。
32番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:49 ID:xNcjRN2X
>>30
ソレは言えてるかも
33番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:49 ID:nIuWMee+
うぜーな
朝鮮厨は極東行けよ
34番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:50 ID:oPr3HKXm
10 名前:生粋@日本人 ◆aDe4JAPANw 投稿日:03/10/10 20:19 ID:4njt4e3/
別スレにも書いたけど

2,3秒ごとにリロードしてみ。
もう数字が大きすぎてパーセンテージが動きづらいから分かりにくいが、
民主党に毎秒1~3秒くらいづつ入ってる。
自民は2,30秒くらいに1,2票ってとこかな。
明らかにおかしすぎ。
35番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:50 ID:edHtunX3
民主・朝鮮ハゲ・共同トライアングルから目が離せない
36番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:50 ID:5kVUQgh+
これが民主党が全く関与してなくて
韓国の大統領選みたいに某国のネット工作だとしたら
民主党も被害者ってことだよね。

でも党首のHPにリンクがあるのはイタイ・・・
37番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:50 ID:YZm0vzPO
また2ちゃんねるの投票嵐かよ
ほんと有害だな
38番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:50 ID:/IZG4iha
まさに、ヤブをつついてヘビがでた状態。
もう民主には入れねー。
39番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:51 ID:ZMxGe/Vw
>>37
( ´,_ゝ`)プッ

アホ-&共同必死だな
40番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:51 ID:j19fpVut
●●岡田幹事長「君が代は否定」と発言●●
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1065799195/
41番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:51 ID:vIDF/oOJ
土井大臣はまだか
42番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:51 ID:Fzu/9UxH
これってヤフーが「アカ」になったのと関係大有りでつ

43番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:51 ID:MVRCdyFn
よっしゃ!
>>1
44番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:52 ID:xNcjRN2X
>>37
それ以前に日本のマスメディアが有害なわけだが
45番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:52 ID:XwWjDwLB
1 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日:06/10/11 02:00 ID:XwWjDwLB

10日実施された民主党政権下初の総選挙の開票で、
過半数の選挙区で民主党候補の得票が伸び悩むなど、
通常の投票と は異なる意図的な妨害投票が入った疑いが強まり、
菅直人首相は同日夜、 開票を中止した。
46番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:52 ID:FbafcTyS
公明党 7%ってのもどう考えてもおかしいでしょ
47番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:52 ID:BK0w6O+e
しかし、なんでこんなセコイ手使っちゃったんだろ?民主党は。
そこそこの進学校のガキが、女子トイレ覗いて補導されたような恥ずかしさがあるな。
48番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:52 ID:ZU52YW6h
>>46
創価信者が800万くらいいることになってるから、統計的にはおかしくない
49番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:52 ID:M7JrYSif
http://hitode.org/archives/vote_2200.php
これを見てごらんよ

民主党の票の入り方が、定規で線をひいたような一次関数になってる
自動で票が入るようになってたんだよ
50番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:53 ID:PNFJ1GDE
少なくとも共同は免許はく奪だろ。
都知事が石原になってからこれで3回目の捏造事件だ。
51番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:53 ID:Tkdue8eO
つまり共同は田代一位も川崎一位も支持するって事だろ?
52番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:53 ID:MVRCdyFn
>>46
あそこの組織票はハンパじゃないからな。
でも、やってるの知ってるのは民主党支持者ばかりということもあるカモー。
53番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:54 ID:xNcjRN2X
>>46
ソレ、おかしすぎ。てか民主党支持者にしか知らせんかったのか
ネット投票
54番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:54 ID:qcYH7PoC
一回だけマスコミの力で土井社会党が
勝ったのがイカンかったよな
アレ以降キチガイ報道だらけになってしまった


あの時社会党が拉致に協力していた事実を
スッパ抜いていればマスコミの在りようも変
わっていたろうに
55番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:54 ID:nIuWMee+
>>1
友人て誰だよ
56番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:55 ID:xnX87unT
公明と連立しなければ自民に入れてやっても好いんだが…
57番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:55 ID:9z2+TzG2
>>30
二大政党化は絶対必要。

しかし、どんな政党でも良い訳ではない。
民主はがんばってはいるが゛菅体制では所詮批判政党で終わってしまい、
55年体制の再来にしかすぎなくなってしまう。
58番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:55 ID:6N/2TgTu
民主党はやらせ、インチキ、キチガイ。
59番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:56 ID:xNcjRN2X
>>48
創価の組織力、洗脳力が全然わかってない人
60番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:56 ID:FbafcTyS
>>48
そうやって新興宗教の信者数足していくだけで
全人口の2倍くらいになるんだよね。
この、半分以上の人が無宗教と答えるこの国で。
61番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:56 ID:ZMxGe/Vw
>>50
実は4回目。

1回目:三国人発言曲解報道
2回目:作る会の教科書についてのコメントを正反対に曲解報道
3回目:支那の靖国言及なしを、正反対に非難したと報道

んで今回。


共同って馬鹿すぎ。
62番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:56 ID:FbLvYKqY
最初から保守新党の票が伸びてたら、何て言う記事を書いたかな。
63番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:56 ID:PLo7HDL8
>>5が全てだな。
民主には金輪際投票する機会はないだろう。
64番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:56 ID:M7JrYSif
俺は共同の法人認可取り消すよう石原知事宛にメール出したよ
意見は多いほうがいいんだから みんな出せよな
コピペでなく自分の言葉でな
65番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:57 ID:PNFJ1GDE
逆切れして2ちゃん攻撃とは...
朝鮮シンパはこれだから怖いな。
66番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:57 ID:pP9w1QKK
>>55
1のテンプレのネタ元はニュー速+で書き込まれたレス
67番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:57 ID:txq6pZsp
民主の高得票はおかしくなくて、保守新党の高得票はおかしいってか。
なんて酷い通信社だ。 >共同
68番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:57 ID:R/k6xAho
自民じゃなくてわざわざ保守新党を選ぶところが2ちゃんねらーだなw
69番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:57 ID:ZYH04wNi
>>53
日刊スポも同様の事やって、73%民主支持って今朝の記事>ネットを探しても出てこない

「詳しくはhttp://www.nikkansports.comへ」って新聞に書いてあるのに・・・
70番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:57 ID:LuT9fqjG
民主への集中投票には疑いも無く嬉々として報道、
保守新党への集中投票は妨害と断ずる共同、阿呆雨
狂った差別意識剥き出しの馬鹿メディアを晒すスレはここですか?

71番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:57 ID:UIy3X2SK
保守新党を伸ばすってのがネラーらしくてGJ(w
72番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:58 ID:6N/2TgTu
国民のを批判を恐れる民主党
73番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:58 ID:agLnH0zx
なつかしの速報板に久しぶりに帰ってみたらピンクやんけ!
74番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:58 ID:hd2Bio6/
菅のHPに直リンがあるってわかり安すぎ。
民主党員には知らされていたってことだよな。
他党を支持する人にはできるだけ知られないようにひっそりやってるんだもんな。
最初からズルやってるくせに、2chのズルのせいで取りやめかよ。
都合のいい話だな。
75番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:58 ID:M7JrYSif
>>56
公明は組織票なんだから、投票率が上がれば公明の割合は下がるんだよ
自民は単独での過半数を目指してるんだから自民に入れればいいんだよ
76番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:59 ID:PLo7HDL8
>>67
自分の思い通りにならなければ、全て捏造です。
どっかの国の人間と同じ思考ロジックだ。
77番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:59 ID:ywsya9FV
保守新党の票が延びるのはおかしいって言うなら。民主党60%支持ってのも十分おかしいんだがな
78番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:59 ID:BJM7eB7H
>>74
この直林、いつから貼ってあったんだろう?
79番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:59 ID:Wtz5gY/l
保守党なんてまだあったのか
80番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:59 ID:R/k6xAho
妨害の疑いで投票を中止/ネット投票

何の妨害ですか?
民主に入れるのを妨害するなと?( ´,_ゝ`) プッ
81番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:00 ID:KereXl6b
メディアも、ここまで腐るとどうしようもないね。
82番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:00 ID:LTVAeWLa
極悪タッグ あほー みんちゅ
ばかばかたれこみ きょうどう
正義の味方 にちゃんねらー
83番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:00 ID:UIy3X2SK
自民に入れる理由も民主に入れる理由もゴミに入れる理由もなければ
棄権する理由も無い。

さて、どうする。
84::03/10/11 11:00 ID:xtCxwdiU
また自作自演か
85番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:00 ID:pP9w1QKK
>>75
そうだよな
とりあえず公明を排除するために自民単独政権でもいいんじゃないか。
思い切って自民を肥大化させて自壊させるという手もある。
86番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:01 ID:MVRCdyFn
>>74
今日になって知った俺は、菅のHPからリンクに行くと何の投票結果なのかワケワカメ。

「Q.彼(彼女)からどんな香りがして欲しい?」

って問われても・・・・・
87番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:01 ID:7/rFZmqj
>>83
共産党
88番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:01 ID:ZMxGe/Vw
>>77
世論調査と著しく違う結果を堂々と発表するあたりが、チョンそのものだよなあ。

加減しようって気が全く感じられない。


捏造バレバレ。
89番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:01 ID:6N/2TgTu
菅直人は中国・上海市で開かれた日中関係に関するシンポジウムで、小泉首相の靖国神社参拝を批判し、
「民主党が政権をとれば靖国神社参拝などで中国共産党政府を刺激するようなことはしない。」と発言。
中国人から大喝采を得る。
90番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:01 ID:hd2Bio6/
>>68
自民と民主の競り合いってすごく普通の結果だからねw
漏れは民主の90%越えをきぼんしてたが。
91番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:01 ID:oPr3HKXm
昔社会党に入れていた連中が民主に入れているんだもん
土井が青息吐息なのは必然
92番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:01 ID:bl+18qer
まんまと祭りに乗せられてる奴も居るのかな。
93番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:01 ID:hHVMmpKW
http://news.kyodo.co.jp/info/kyodo_info.html

共同通信て何?シンクタンクってヤシ?
94番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:02 ID:KereXl6b
>>86
ここにまとめてある
ttp://hitode.org/archives/000061.php
95番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:02 ID:8u2CUngJ
ばかだなぁ。
数日は自民と民主が競り合って、
その後徐々に民主が票を伸ばしていけば少しは自然に見えるのに。
いきなり民主圧勝じゃ、誰だって疑うでしょう。
96番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:02 ID:DCenUFar
もう民主がどう弁解しようと、俺達が民主に投票する事は二度と無いだろう。

民主議員もアホが党首で可哀相だね
97番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:02 ID:BJM7eB7H
>>93
新聞社のための新聞社?
98番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:02 ID:lQkmCTU2
また、テイゾウかっ!!
99番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:02 ID:UIy3X2SK
自民が大勝すれば公明あぼーん
民主が大勝すれば共産、社民があぼーん

どっちも魅力的だ
100番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:02 ID:xnX87unT
>>85
でも単独過半数をとっても連立維持なんでしょ?
101番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:02 ID:4ylVgsvN
>>83
自民を勝たせて、菅と岡田に責任取らせるのが民主党のため
あと、公明を排除
102番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:03 ID:vIDF/oOJ
保守新党は人気あると思うよ!!
103番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:03 ID:oPr3HKXm
>>79
「女性党」もまだあります
議席があるかどうかは知らないけど
104番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:03 ID:PLo7HDL8
>>90
空気読めない連中だから、額面通り受け取る危険があるw
だから保守新党だったんだけどね。

結果的には大正解。
105番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:03 ID:BPAhhhOv
http://plaza.rakuten.co.jp/tokyoedogawa/profile/

  支持率はまだまだ上がるよ
106松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/11 11:03 ID:sOuwGj7i
http://www.n-kan.jp/

ここの新着情報のYahoo投票情報で、
昨日の投票は誘導されていたらしいぞ。
107番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:03 ID:0uZGXYLm
必死だなw
108番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:03 ID:UIy3X2SK
>>93
NHKと日経と地方紙が食わせてやってるどーでもいい集団
109番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:03 ID:R/k6xAho
社民は元々あぼーんしてる気が・・・
110番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:03 ID:pP9w1QKK
>>95
そうすると一般の人がどんどん投票してきて情報操作できないからねえ・・・
最初から数時間で決着をつけるつもりだったんだろうな。
111番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:04 ID:FbLvYKqY
自由連合vs無所属の会だったら、もっと面白かったな。
112番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:04 ID:ywsya9FV
>>99
共産あぼーんはないだろ。なんだかんだ言っても熱心な信者はまだまだ多いからな
113番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:05 ID:6N/2TgTu
共同=捏造左翼
民主=反日左翼
ヤフー=チョン
114番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:05 ID:PLo7HDL8
>>96
政治板に巣くってる民主信者はけっこう手強いぞ。
まあ、放っておくけどw
115番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:05 ID:pP9w1QKK
>>99
>民主が大勝すれば共産、社民があぼーん
これはないね。
共産はともかく社民が民主に吸収されるだけのこと。
体質は吸収前も吸収後も変わらん。
116番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:05 ID:LTVAeWLa
>>95
おぬし 策士じゃな

こんなことも思いつかないみんちゅは負け組み
117 :03/10/11 11:05 ID:F+wiChH7

産経も報道

総選挙ネット投票、妨害の疑いで中止 ヤフー、共同通信社実施

 衆院解散に伴って10日、ヤフーと共同通信社が実施した総選挙での支持政党を利用者に
尋ねる緊急インターネット投票で、通常の投票とは異なる意図的な妨害投票が入った疑いが
強まり、両社は同日夜、ネット投票を中止した。
http://www.sankei.co.jp/news/031011/1011sha003.htm
118番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:05 ID:oPr3HKXm
保守新党もいい面の皮だな
投票中止に名誉毀損で抗議しろよ
119番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:05 ID:0aWDqJ27
マジUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
120番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:06 ID:UIy3X2SK
>>112
その意味では公明も同じ。

要するに国会議員が一桁とかになるんだぜ。
121番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:06 ID:MVRCdyFn
>>94
tnx。

866 :名無しさん@4周年 :03/10/10 22:11 ID:6pKdfjSe
投票ページがなくなってるのに
民主の票数が伸びてる!!

909 :名無しさん@4周年 :03/10/10 22:13 ID:dVVpSSey
投票できなくなってもしばらく民主のみ伸びたわけだが
スクリプト止めるの遅かったか?ww

910 :名無しさん@4周年 :03/10/10 22:13 ID:7h7e36/p
スクリプト確定だなw


ワロタ。
122番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:06 ID:BK0w6O+e
そういえば、今回の民主党やヤフーのやらかしたことについての感想として、
日本人らしくないなってイメージがあるな。
日本人がやっちまった場合、のらりくらりと言い逃れようとすると思うんだけど
今回は強気一辺倒で逆切れだもんな。
これが、一部日本人に見られる、日本人のコリア化ってことなのか?
123番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:06 ID:PLo7HDL8
>>115
そう。だから民主にエサをやるのは厳禁。
自民過半数を目指した方が、のちのち修正は利く。
124番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:07 ID:mHlnpqXU
普通に考えてみろ。2chであれだけ大々的に煽っておいて保守に2000票くらいしか入らなかったんだぞ?
まだ早い時間帯、あんな片隅の投票で民主に6000も7000も入るはずないだろ?
2chで祭りになってからもしばらく民主の勢いは保守と互角だった。こんなことがありえるはずがないんだよ。
これは代行レスだからレスはできない。
125番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:07 ID:6i/DOwUw
>>122
ヤフージャパンの孫正義は在日です。
126番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:07 ID:UIy3X2SK
>>122
単純にチョンの仕業なんじゃないの?
127安倍幹事長に報告しようと思うんですが:03/10/11 11:07 ID:tya1oPct
安倍幹事長に報告しようと思うんですが、以下の文面でどうですか?

ヤフーと共同通信社による意図的な世論操作が行われた可能性がありますので
お知らせ致します。

(経過)
13:00(?)の衆院解散後に政党支持率の調査のための投票が始まりました。
そして、わずか数時間後の17:00過ぎには下記の共同配信記事が配信されました。
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/news/1010-137.html

記事が不正な投票によるものと考えた2chユーザー(*)からの保守党への投票に
より、民主党が50%を割りそうになった途端、投票所が閉鎖されました。(22:10頃)
(*)http://www.2ch.net/2ch.html

その後、共同通信より下記の記事が配信されました。
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/news/1011-148.html

(つづく)
128番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:07 ID:DE5yPX7j
やっぱり、民主党ってβακα..._φ(゚Д゚ )

こんな政党なんか潰れろ!
129番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:08 ID:9z2+TzG2
>>110
平日の13時〜17時までの投票数で、民主大勝のニュース出すことに
不自然さを感じない人がいるだろうか?

それとも引き篭もりの支持率出したかったのかな?
130番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:08 ID:6i/DOwUw
>>127
お、良いですなあ。
131番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:08 ID:XwWjDwLB
民主党政権成立

電子投票導入

総選挙実施

民主党候補伸び悩む

「妨害行為がある」として投票中止

選挙妨害として野党候補タイーホ

民主党候補繰り上げ当選

(最初に戻る)
132安倍幹事長に報告しようと思うんですが:03/10/11 11:08 ID:tya1oPct
(つづき)

以下は2chユーザーが時間ごとの数字を記録してグラフにしたものです。
http://www.geocities.co.jp/Athlete/6802/imgs/vote_2200.gif

2chユーザーによる保守新党の票が不規則なのに対して民主党と自民党の票は
まっすぐな直線になっています。これは、最初から民主票と自民票が一定の割
合で増加するようにプログラムされていた可能性があります。

また、このネット投票について議論する2chのサーバーが何者かのアタックに
よって、次々(*)と閉鎖に追い込まれました。
(*)複数の掲示板で議論していました

以下がまとめです。ヤフー&共同通信&民主党 組織ぐるみのプロパガンダ疑惑
http://hitode.org/archives/000061.php

みんなが送ると安倍さんの仕事の邪魔になるかもしれないので、まだ送らない
でください。
133番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:08 ID:5rxDPqsa
・開始してたった4時間の結果が記事になっている
・菅直人のHPから直接リンクがされている

この2点だけでも十分うさんくさい。
134番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:09 ID:xnX87unT
>>124
>2chであれだけ
ってそれ程のもんか2ch??
135番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:09 ID:oAgWPdR3
チャラァ〜ン、故郷の皆さん速報で生れ+で育った私帰って参りました。
136番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:09 ID:6N/2TgTu
勝利宣言が早すぎる。どこかの厨みたいだ。
137番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:09 ID:M/A1qjY/
>>124
2ちゃんねらの頑張りで3200ぐらいいったけどな(w >保守新党
138番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:10 ID:UIy3X2SK
N+はまだ鯖ダウンだな
139番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:10 ID:vD7deMOu
安倍ちゃん大好き!
140番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:10 ID:xNcjRN2X
>>121
完璧に捏造やん。ヤフーが仕組んだんだろ
そんな策する、民主には投票しません。
141番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:10 ID:pP9w1QKK
>>132
韓のHPから直リンがはられていたこと
韓のヤフーチャットの開催にあわせたプロバガンダの可能性があること

を入れよう
142番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:10 ID:c0qy7zqu
>>127
>>132
保守党じゃなくて保守新党ね。
143番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:11 ID:DTn76iCk
共同の認可取り消しまだぁ?
144番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 11:11 ID:QOSN7Szh
ヌー速でこんなスレが伸びるところをみると、
層化のバイト君が頑張ってるのかな。。
民主に入れよっと(w。

久しぶりに4スレ目なんて見たよ。
145番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:11 ID:xnX87unT
>>139
モーオタですね
146番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:11 ID:M7JrYSif
菅直人自体も生粋の日本人なのかどうか疑問視されてるよな
147番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:11 ID:txq6pZsp
>>127
知らせるのは勝手だけど、相手にせんでしょう。 相手にしたらしたで、また格好悪いし。

まあ、お祭り騒ぎはネット住人に任せとけと。
148番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:11 ID:WCD7hhj4
みな落ち着け祭りは明日だ。
149番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:11 ID:/IZG4iha
2002年08月30日
【石原都知事:誤報の共同通信に「また繰り返せば認可取り消す」】
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200208/30/20020831k0000m040117000c.html

今回の件で都知事にメール出したいんだけど、なかなか文面が
上手くまとめられないな。もう送った人はどんなカンジで書いたの?
150番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:11 ID:hd2Bio6/
>>144
+難民だと思われ。
モレモナー
151番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:11 ID:6N/2TgTu
燃料が投下されました!
152番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:12 ID:R/k6xAho
>>135
(・∀・)カエレ!!



ごめん嘘
153番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:12 ID:XwWjDwLB
>>106
ホントだ、菅のページから直リンクになってる。
こんなものの結果を「世論」として配信するとは・・・
154番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:12 ID:6i/DOwUw
>>148
2ちゃん的には、
七夕、終戦記念日、クリトリス、正月ばりの祭りですね。
155番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:12 ID:FbLvYKqY
報道2001 10月2日調査・10月5日放送/フジテレビ)

【問】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 35.4%(↑) 無所属の会 0.0%(―)
民主党 17.6%(↓) 自由連合 0.0%(―)
公明党 4.8%(↑) 無所属・その他 3.8%
共産党 2.4%(↓) 棄権する 5.2%
保守新党 0.0%(↓) まだきめていない 30.2%
社民党 0.6%(↓)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/031005.html
156番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:12 ID:DTn76iCk
>>144
工作ごくろうさまです
157 :03/10/11 11:12 ID:me4XFawG
2チャンにアホウヨが巣食うから右翼が迷惑している。
だって右翼ってこんなアホばかりと思われるじゃん。

もしかして、左翼の謀略か、ここのカキコ。
158番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:13 ID:5rxDPqsa
>>134
まぁ田代がビンラディンを抜いてTIME of the yearになる程度の力はあるw

しかもあの後も2ちゃん人口は増えているしな
159番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:13 ID:FhdEjlSE
160番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:13 ID:vD7deMOu
>>149
上にある安倍ちゃん宛ての文いじったらいいんじゃねーの
161番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:13 ID:jadroaY0
民主の選挙カーUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
162番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:13 ID:xnX87unT
どうせ実際に投票へは行かない訳だし。。。
163番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:14 ID:eYr5gAJN
>>144
ニュー速+で鯖が落ちてるのでこっちに流れてきております。
164番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:14 ID:aRcV60hG
>>152
俺は、>>135ではないが、一言。
カエリたくてもカエレないんだよ〜!
165番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:14 ID:XwWjDwLB
>>157のいう右翼って、在日右翼のことだろw
166番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:14 ID:pP9w1QKK
>>144
ここで批判している人の中には
層化と仲良しのチョソが嫌いな香具師がたくさんいると思うぞ。
漏れもその点でアンチ民主になってるわけだが。

つーか

>民主に入れよっと(w。

わかりやすすぎる。
167番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:15 ID:BK0w6O+e
さあみんな、せっかく降臨してくださった民主電波を大きく育ててみようじゃありませんか。
168番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:15 ID:vWcYuI5o
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=9729

ここのお絵かきチャットで、神たち(4人)が幼女の絵をものすごい勢いで描きまくってます
一見の価値あり!
               
169番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:16 ID:vD7deMOu
やり口きたねーんだよクソ民主
170番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:16 ID:6N/2TgTu
民主党はどうして捏造なんかしたんですか?
171番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:16 ID:ZYH04wNi
民主支持者って選挙権無い人達だろ>20歳オーバーなのに・・・
172番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:17 ID:m28+EUe2
在日死ねよw
小渕も連立を切るなら創価にしとけばよかったのにw
民主は鳩ぽっぽのままならこんな評判にはならなかったのにな
明らかに舵取りを間違えた、自業自得だよw
173番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:17 ID:vD7deMOu
>>170
必死だからです。
174番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:17 ID:/IZG4iha
>>160
あ、ほんとだ。やってみまつ。
175番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:17 ID:UIy3X2SK
民主のマニフェストはなかなか良くできていると思うんだけど
あの小沢からして在日に地方参政権を与えろとか言っているのが
強烈にマイナスだ。
176番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:17 ID:7SgFwmX/
>>159
二世議員の写真ですか。
177番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:17 ID:m8whTpPH
チョンアホーは管が好きなんだな

よしわかった!!!


日本人は自民を支持するぞ
178番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:17 ID:rp3pDzh5
これ菅連スレを読んでわかったこと

☆今回の投票は共同通信とYahooが企画→共同とYahooは、お仲間

☆民主党はYahooに資金を提供している→12日にYahoo主催の菅直人代表チャットイベント&バナー

☆民主党は今回の投票を予め知っていた→菅直人のHPに投票所への直リンが存在

☆投票所は目立たないところにあった&平日の午後1時から5時までの僅か4時間の
投票結果を基にして民主党有利という記事を共同が配信
→インターネット投票の信頼性の低さを熟知しているはずのマスコミがWHY?

(民主票のスクリプト疑惑に関しては、素人だからよくわからんです)

★以上の状況証拠から考えると、民主党とYahooと共同通信が談合して、民主党有利の世論操作を行おうとした可能性が高い

主犯は民主党!

こんなところでいいの?
179番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:18 ID:RwRUuLCd
プロレスかよ・・・みんな民主党に注目しちゃってるな。
2chで騒ぎなんて願ったり叶ったりだろ
180番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:18 ID:0aWDqJ27
民主党は左翼政党だ
181番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:18 ID:kehEP9kf
どうせならオマイラの力で、民主党の支持率100パーセント目指せば面白かったのに…
182番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:18 ID:oPr3HKXm
>>168
なんだ・・・幼女がものすごい勢いで絵を描き散らかしているほうが面白いのに
183番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:18 ID:m28+EUe2
>>179
はい、とても注目してますよ♪






別の意味でなw
184番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:19 ID:ZYH04wNi
>>181
その前に停止したんだろ
185番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:19 ID:BK0w6O+e
>>178
そんなところですな。
186番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:19 ID:774oPomS
普通は連続投票できないけどね。
現に今の投票
「今年の紅白歌合戦、審査員として出てほしい人は?」
は連続投票できないぞ。
187番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:19 ID:agLnH0zx
>>144
いらっさ〜い♪
188番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:19 ID:ZMxGe/Vw
まとめHP
http://hitode.org/archives/000061.php
>23 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/10/10 23:19 ID:hytjxMOd
>現状報告
>保守新党の票が減ってます

>24 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/10/10 23:19 ID:eN1OWv3u
>今、保守新党の票数が3228と3229の間で上下してるんだけど!
>どういう工作が進行中なんだ!?
>(・∀・)カコイイ!!ぞ。


ここワロタw

減らしたら捏造バレバレやん。やほーってめちゃめちゃアホだなあwwww
189番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:19 ID:oPr3HKXm
在日選挙権は憲法違反です
190番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:20 ID:XnUcgX00
同じ党に長く政権を保持させるの今までの経験から見てもよくない。
何年かに一度は政権交代し、政治の世界を活性化すべき。
その意味からも民主党が勝つといいと思う。
191番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 11:20 ID:QOSN7Szh
民主に期待。
株に一喜一憂しなかった小鼠は氏ね。
192番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:20 ID:M7JrYSif
>>149
共同通信社がネット投票・ニュースを捏造しているようです
ちなみに(社団法人)である共同通信の認可権は東京都にあり
今後問題を起こしたら許可を取り下げると石原知事が・・・

・・・・プロパガンダに踊らされることの無いよう
報道機関として認可していらっしゃる東京都の立場から
公平な御検討をよろしくお願いいたします。

こんな感じでつ(コピペはやめてね)
193番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:20 ID:xnX87unT
実際の投票前に「有利」「圧勝」とか言われるのは
そんなに好ましい事ではないんだが…
194番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:20 ID:aRcV60hG
しかし、ネットでもヤラセって有るんですねぇ。
正直驚いた!
195番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:20 ID:o17sifLK
いくら必死になっても自民や公明などに投票する訳無いのだが
196番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:20 ID:4ylVgsvN
>>179
みんな汚い物を見る目になってるけど
197松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/11 11:20 ID:sOuwGj7i
>>178
明日の菅チャットに向けて、
ネット世代は民主党支持って言うデータを作成したかったんだと思われ。

なにせ民主党はヤフーの広告主様ですから。
198番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:20 ID:5rxDPqsa
>>181
それも考えたんだけど、どうも民主党と自民党の票は一定の割合になるように
操作されてるようだったから、それじゃだめなんだよね。

で、他の政党に投票しようということになって、公明は嫌だということで保守になった。
199番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:20 ID:M/A1qjY/
>>191
(・∀・)ニヤニヤ
200番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:20 ID:FhdEjlSE
201番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:20 ID:N9KpJ7Kr
念のため、なぜ昨日祭りになったのかの復習。
保守新党への大量投票が盛り上がったのは最初だけ。
すべてはこのグラフからはじまった。
http://www.geocities.co.jp/Athlete/6802/imgs/vote_2200.gif
この民主党の伸びを自然と言い切れる人がいようか。
興味を持ったら、
http://hitode.org/archives/000061.phpを見て祭りの後を見よう
202番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:21 ID:vD7deMOu
さっきから民主支持の書き込みの多くは
このスレに初めて書き込むIDなんだよな〜
203番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:21 ID:W6prXVmf
「今回は民主党に入れようとしたのにこんな事ばっかりしてガッカリだ。
という事で共産党に投票します」

と、ドサクサ紛れに共産工作員乱入の予感。

        ↓
204番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:21 ID:jzAMFmXs

これ、タイミング的にも自民の圧力だよね・・・・・
205番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:21 ID:KereXl6b
民主党が決定的にヤヴァイ部分

・・・あの、北朝鮮の旗を振って、大声でマンセーとか叫んで万景峰号に乗ったりしている
  在日朝鮮人たちに、参政権を付与しようとしているところ。
206番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:21 ID:6i/DOwUw
>>178
主犯はyahooと民主のグルでつ。

追加: 10月10日は菅直人の誕生日♪
207番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:21 ID:UIy3X2SK
禿しく損したのは民主党ではなくYahooと共同通信なのではないか?
208番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:22 ID:m28+EUe2
>>204の空想に満ちた発言を完全に否定する
209番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:22 ID:4welEwx8
週刊現代ってどのくらい電波?
東海地方で大谷がやってる報道原人って番組で民主+40議席なんてことを
現代の編集長が言ってたわけだが・・・
210番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:22 ID:n9mJBafO
これは病気ですね
211番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:22 ID:/IZG4iha
>>192
ありがd。参考にさせていただきまつ。
212番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:23 ID:7HgMo2il
もう少し現実的なマニフェスト掲げて欲しいな、民主党。

あれじゃ、うましか丸出しだろ。
213番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:23 ID:M/A1qjY/
>>202
Live2ch使い?新機能はそれが一発でわかるからねぇ
同じ口調だけどID違ってたりするのもわかるし( ̄ー ̄)
214番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:23 ID:vD7deMOu
>>209
女の裸載せなきゃ売れないゴミ雑誌ですからね。
読売にも広告断られてたし。「見出しが下品」だって。
215番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:23 ID:o17sifLK
つーかネット投票なんぞ真に受けてるのかおまいら?
216番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:23 ID:iRO9t/S9
今回は民主党に入れようとしたのにこんな事ばっかりしてガッカリだ。
という事で共産党に投票します。

さよなら、民主党(・∀・)ノシ
217番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:24 ID:52amW1A5

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 直人、落ちつけ。
バン   ( #´_ゝ`) /   ⌒i
 バン ∩   \     | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ samsung / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
218番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:24 ID:FbafcTyS
今回は民主党に入れようとしたのにこんな事ばっかりしてガッカリだ。
という事で共産党に投票します
219番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:24 ID:W3P/MLYN
《私が菅氏を支持できない理由》

・朝鮮総連との交流
・北朝鮮拉致テロリストを釈放要求
・土井社民党党首を推薦
・世襲批判しながら息子を公認候補に
・共同通信、ヤフーと結託し稚拙な世論操作をした疑惑
220番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:24 ID:txq6pZsp
民主党の不人気は菅とジャスコ岡田の「おこりんぼコンビ」のせいだとは思うけど、
じゃあ、誰を顔に持ってきたら人気が回復するのかというと、

やっぱりトミ子か。
221番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:24 ID:UIy3X2SK
>>214
断る読売も相当下品なのだが。

社長が。
222番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:24 ID:9z2+TzG2
>>215
共同に言ってやれよ。
223番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:24 ID:aRcV60hG
ここで、お約束の科白を一つ。


民主、必死だな(藁)。
224番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:24 ID:02bdZIz8
>>213
へぇ。Live2chって、そんな機能あるの。
俺は未だにかちゅ〜しゃ使ってるけど、
先が無いし、これを機会に乗り換えようかな。
225番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 11:24 ID:QOSN7Szh
226番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:24 ID:rzAsiblp
つうか、ピンクyahooは紛らわすためか?
投票結果も見れんし・・・
227番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:25 ID:ZMxGe/Vw
>>206
敬愛する首領さまの誕生日に、首領様の党が大変支持されている記事を


御用報道機関と御用ネットが捏造賛美記事作ったわけか



菅直人=金正日だなw
228番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:25 ID:SKfT1zEt
ネット投票を真に受けるなっての。
229番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:25 ID:hHVMmpKW
http://www.nikkansports.com/index.html
リンクにasahi.com等

http://www.nikkansports.com/ns/nikkan/recruit/03/recruit2003-sosiki.html
また、朝日新聞社も本社から望める位置にあり・・・・・・

http://www.google.com/search?hl=ja&as_sitesearch=nikkansports.com&q=%92%A9%93%FA%90V%95%B7
6つ目の結果。
nikkansports.com > 社会TOP > おくやみ
230番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:25 ID:m28+EUe2
民主苦情受付係原口の掲示板に抗議汁!
http://haraguti.com/bbs/cgi/bbs66/yybbs.cgi
さぁ、踊りの時間ですよw
231番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:25 ID:XwWjDwLB
>>193
自分が投票しなくてもどうせ勝つと思われている自民ならそうだけど、
自分が投票してもどうせ勝ち目が無いと思われている民主党なら話が違う。
232番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:26 ID:4jpgCQsC
俺は2位贔屓だが民主には絶対入れない
233番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:26 ID:agLnH0zx
汚 職 と 売 国 な ら 汚 職 の 方 が ま し 。
234番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:26 ID:UIy3X2SK
>>224
Live2chにしたけど、なかなか快適。
欠点はIDをコピペできないlこと。
235番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:26 ID:vD7deMOu
>>213
新機能いいよなw
236番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:26 ID:4ylVgsvN
ピンク色は工作員の暗号
237番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:27 ID:M/A1qjY/
>>224
ただ、やたらレスの多い奴のIDの上をカーソルがなぞっただけで
画面が隠れるほど全レスがポップアップするのでちょっとウザく感じるかも。
238安倍幹事長への報告文(改訂版):03/10/11 11:27 ID:YXv5CUNv
安倍幹事長に報告しようと思うんですが、以下の文面でどうですか?

ヤフーと共同通信社による意図的な世論操作が行われた可能性がありますので
お知らせ致します。

(経過)
13:00(?)の衆院解散後に政党支持率の調査のための投票が始まりました。
そして、わずか数時間後の17:00過ぎには下記の共同配信記事が配信されました。
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/news/1010-137.html

記事が不正な投票によるものと考えた2chユーザー(*)からの保守新党への投票に
より、民主党が50%を割りそうになった途端、投票所が閉鎖されました。(22:10頃)
(*)http://www.2ch.net/2ch.html

その後、共同通信より下記の記事が配信されました。
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/news/1011-148.html

(つづく)
239安倍幹事長への報告文(改訂版):03/10/11 11:28 ID:YXv5CUNv
(つづき)
以下は2chユーザーが時間ごとの数字を記録してグラフにしたものです。
http://www.geocities.co.jp/Athlete/6802/imgs/vote_2200.gif

2chユーザーによる保守新党の票が不規則なのに対して民主党と自民党の票は
まっすぐな直線になっています。これは、最初から民主票と自民票が一定の割
合で増加するようにプログラムされていた可能性があります。

また、このネット投票について議論する2chのサーバーが何者かのアタックに
よって、次々(*)と閉鎖に追い込まれました。
(*)複数の掲示板で議論していました

(その他)
菅直人民主党代表のホームページから、この投票のページにリンクがはられて
います。
10月12日にはヤフーで菅直人民主党代表の公開チャットが予定されています。
以下がまとめです。ヤフー&共同通信&民主党 組織ぐるみのプロパガンダ疑惑
http://hitode.org/archives/000061.php

みんなが送ると安倍さんの仕事の邪魔になるかもしれないので、まだ送らない
でください。
240番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:28 ID:R/k6xAho
>>219
息子→ドラ息子
241番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:28 ID:Bbmro1zb
>>234
ID:UIy3X2SK
できるよ
242番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:28 ID:ZhzAk94S
またタシロ砲か!
243番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:28 ID:M/A1qjY/
>>237事故レス
カーソルじゃねえや(恥
244番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:28 ID:UIy3X2SK
>>234
> >>224
> Live2chにしたけど、なかなか快適。
> 欠点はIDをコピペできないlこと。

訂正
ポップアップさせながらでもコピペできた。
誤報ばかりしてると社団法人の認可を都知事に剥奪されてしまうわい。
245番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:29 ID:o17sifLK
民主党が何しようがそれが自民や公明に投票する理由にはならない。
246番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:29 ID:5rxDPqsa
>>238
安倍よりも石原都知事に送った方がいいんじゃない?
自民党幹事長としては立場的に取り上げづらいでしょ。
むしろ外野にいる人のほうがやりやすいかと。
247番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:30 ID:MVRCdyFn
>>168
warota
248番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:30 ID:Ca62NLMi
test
249番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:30 ID:vF24zxBJ
学会員が一杯いますね。
250番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:30 ID:774oPomS
ピンクリボンも朝日が始めたものだし。
ブルーリボンに対抗してるかもしれないな。
2ちゃんも対応が早過ぎないか?
251番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:30 ID:GVJZosKI
またハゲスレか
252番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:30 ID:vD7deMOu
試しに俺もIDコピペw

>ID:o17sifLK
同じことばっかり書いてるね
253番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 11:31 ID:QOSN7Szh
急にレスの勢いが止まったのもこれみて納得。ワロタ。
http://cyu.atnifty.com/up/img/souka022.jpg
254番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:31 ID:DCenUFar
今回の件で民主の汚さが世間に知れ渡った
255番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:31 ID:UIy3X2SK
>>245
もともと公明に投票する理由はない
256自民でGo:03/10/11 11:31 ID:S1H3W50a
これからの時代、売国で世界は、戦えない。

小泉の憲法改正で、はやく一人前の国になりたいです。

イラク侵攻を協力したのに、イラク石油の利権はアメリカ独占。
イランの利権まで奪われ、文句も言えないのに、
アメリカ国債を買ってアメリカを助けている・・・。

はやく一人前の国になりたい。
257番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:31 ID:5rxDPqsa
>>242
田代砲だと「1秒間に500票」とかだろ。あんなマッタリしたペースになってない。
258番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:32 ID:M/A1qjY/
>>245
別にここは自民と層化の工作員の寄り合い所じゃないから妄想は程々にね。
共同とYahooと民主に怒ってるだけ。
259番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:32 ID:wzkKqrlV
>>245
というわけでおまいは共産党に投票するのか。それはいいだろう。
でも社民党だけは投票するな。
260番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:32 ID:BK0w6O+e
腐った妄想に逃げる民主信者、萌え。
261番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:33 ID:6xRZq251
民主党を批判する人を学会員認定
共産党支持者の毎度のパターンだな。
共産党を批判する人を学会員認定

民主党よりは共産党のほうが存在価値はまだあると思うが(w
262番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:33 ID:02bdZIz8
>>234
よし、Live2ch導入してみるよ。
余りにも2ちゃんねるビューア多すぎて、どれに変えようか、
正直分からなかったんだよね。
263番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:33 ID:x7vNhK3K
live2chってバージョンいくつ?
ver.1.00beta76はふるいの?
264番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:34 ID:agLnH0zx
二世だの世襲だのを批判しておきながら、党首自身の息子の
党公認を出す。

民主的選挙によって自分達で選んだ鳩山を引きずり降ろし、
異なる主張で党首選戦った相手を幹事長に据える。

まるで昔の自民党のよう(w
265番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:34 ID:UIy3X2SK
>>263
1.01になったばかりだと思う
266番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:34 ID:5rxDPqsa
>>261
共産は批判票の受け皿としていいかもな。
政権はとってほしくないけどw
267番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:34 ID:7HgMo2il
>>263
今はVer,1,01
268番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:34 ID:FGptKS+A

      /    / ̄ /                 /
      ____/ ̄ __/   /    / ̄ ̄ /
     /               /   _/    /
     /               /         /
   _____/  ____/       _/

269番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:34 ID:QA8LrRfe
だからお前ら、時代は保守s(ry
270番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:35 ID:DTn76iCk
在日の手先、民主党
271番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:35 ID:vD7deMOu
>>263
ver.1.01出てるよ
272番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:35 ID:UIy3X2SK
>>264
それもあるよな。

どーしよう。
俺は今回は民主党かな、と思ってたクチなんだが。
273番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:35 ID:x7vNhK3K
>>265
さんx 新しいの入れてくる
274番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:36 ID:kl6LDb9e
普通に考えれば自民と連立組んでる
公明の方が北朝鮮とのつながりも深いし
外国人参政権強行するよな。
郵政民営化も絵に描いた餅だし。
275番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:36 ID:m28+EUe2
ドキュメンタリー風にするならこうだなw
ナレーション「巨大な悪(民主&ヤフー&共同)に立ち向かうべく
        平成15年10月10日・・田代維新を合い言葉に2ちゃんねらーは決起した」
276番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:36 ID:0aWDqJ27
自民党支持します
277番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:36 ID:vF24zxBJ
>>269
祭り住民?


で、政策は実際どうなの?
278番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:36 ID:lgtvawwE
時代は、保守新党だった
279番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:37 ID:Qu7H6HTH
>275
是非プロジェクトXで・・

選挙終了までの一ヶ月、燃料には不自由せずにすみそうだね!
280番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:37 ID:jzAMFmXs
Live2chて、なに? (´Д`;)
281番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:37 ID:u2jrJdzM
共同の記事に、

>投票は十日の衆院解散直後に開始した。ネット利用者は実際の有権者層と比べ年齢が
>全体として若く、今回のネット投票は未成年でも投票可能なため、有権者を対象とし
>た世論調査とは区別して考える必要がある。

>ただ、投票結果から、自由党と合併した民主党は、自民党に対抗し得る二大政党の一つ
>としてネット利用者の期待を集めている、といえそうだ。


こんなのが書いてあるけど、差し替える前の記事にもあったの?
282番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:37 ID:ZMxGe/Vw
>>264
・10/10の菅直人の誕生日に、自分の党の賛美記事を朝鮮企業に作らせる。

・自分の引きこもり息子も2世政治家。


菅直人 中身は 金正日
283番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:37 ID:R/k6xAho
職人フラッシュ作って(・∀・)
284番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:38 ID:5rxDPqsa
二世議員をアレだけ批判しておきながら、息子に民主党公認を与え立候補させる。
菅の政策は信用できん。
285番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:38 ID:6xRZq251
>>274 強行も何も党として反対しているのは自民党だけだ。
286番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:38 ID:4ylVgsvN
>>274
普通に考えれば、安倍タン自民党が政権降りれば将軍さまが大喜びするよ
287番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:38 ID:UIy3X2SK
>>274
そうだよなあ。
だから民主だと思っていたのだよ。

菅も小沢も、もっとシャキッとせんかい!
288番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:38 ID:qIa0deXe
>>272
投票用紙に
「Yahooと共同通信と結託して情報操作を行い、
国民を欺いた 民 主 党 」
と書いて投票しなさい。
289番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:38 ID:iRO9t/S9
この事件、大手通信社とネット業者が共謀して政党の支持率を
捏造、プロパガンダしたんだから民主主義に対しての冒涜だよな。
食肉偽装事件や雪印の事件なんかよりも、社会に与えた罪は大きい。
こんなことがまかり通るのなら、マスメディアの存在意義は薄れるし
国民に事実を伝えてその判断を仰ぐという国民主権を否定する行為でもある。

でも、政府は無能だからこういう問題でも放置するんだろうなヽ(・∀・)
290番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:38 ID:ZhzAk94S
民主党って自民党より聞こえが良いから政治に疎い香具師の
浮動票ゲッツしまくりなんだろうな。
291番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:39 ID:eYr5gAJN
エクスプローラやネットスケープよりも
鯖に負担がかからない2ちゃん形式掲示板向けの
鯖にやさしいブラウザでつ。

http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
292番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:39 ID:/Kb9brW4
ggg
293番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:39 ID:m28+EUe2
>>274
自民が足かせになる
294対売国奴HP=1:03/10/11 11:39 ID:aRcV60hG
>>256
確かに、この国はもうすぐソ連滅亡までの期間74年に(1945年8月15日
を起点にすると)近くなってるから、あと一回売国奴がリーダーになろうもの
なら、滅亡確実だと、オラは妄想してますが…。


ただ、世間のしがらみから、自民支持も困難なので…。

第三勢力(社民、公明、共産などは論外)

こんなオラはどうすれば?
295番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:39 ID:kl6LDb9e
在日が自由党を歓迎するわけないじゃん あほか
296番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:40 ID:XwWjDwLB
>>264
>異なる主張で党首選戦った相手を幹事長に据える。

それだけならいいんだが、
「おまえら党首選で、菅か岡田に入れたはずだから、執行部批判するな」
とか言い出すんだよなぁ。
297番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:40 ID:0bjPgAcO
で、結局最終的にはどうなったの?この投票
298番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:40 ID:M/A1qjY/
>>280
2ch専用ブラウザ。
詳しくはhttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
ほかにも専用ブラウザは色々あるから使いやすいのを
ご自分でお探しを。
http://www.monazilla.org/
299番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:40 ID:6xRZq251
>>290  
朝日、毎日、TBSら三国人系のマスゴミが民主党マンセーのプロパガンダを流しまくっているからな。
300番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:40 ID:eYr5gAJN
>>295
在日への参政権付与は自由党の公約だよ・・・
301番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:40 ID:UIy3X2SK
>>289
そんな大袈裟なことなのか?
302番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:40 ID:vF24zxBJ
高速無料化ってのは良く聞くけど
二世議員批判しまくってたなんて初耳だ。
藻前ら妙なことに詳しいな。
303番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:40 ID:pP9w1QKK
>>281
>今回のネット投票は日本国民以外でも投票可能なため、有権者を対象とし
>た世論調査とは区別して考える必要がある。

>ただ、投票結果から、自由党と合併した民主党は、自民党に対抗し得る二大政党の一つ
>として日本国民以外の期待を集めている、といえそうだ。

正解はこれだよ。
304番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:41 ID:BK0w6O+e
>>297
民主の勝利宣言で終了。
305番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:41 ID:qIa0deXe
>>297
打ち切り
306番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:41 ID:m28+EUe2
>>295
小沢も管も言ってる
307番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:41 ID:JA8NkGY7
AHOだよね〜ぇ問われてるのは政治化ドモの
内なる姿勢と行政の性善説・・シラケ選挙になるかもね。
北を潰せば何処でも構わんけど・・。
308番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:41 ID:whnHy+zH
295 :番組の途中ですが名無しです :03/10/11 11:39 ID:kl6LDb9e
在日が自由党を歓迎するわけないじゃん あほか
309番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:42 ID:XwWjDwLB
>>274

すげえ理屈だな。
在日参政権に反対している党は自民党しかないんだが。
(保守新党も賛成派)
310番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:42 ID:50ipXz86
 , -―-、
/  ∧_∧
l  < `∀´>
ヽ_ フづと)'
  人  Y
  し(_)
311番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:42 ID:+guF/Ogg
韓直人もチョソ 公表してねぇー
312番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:42 ID:BWiuCOQI
>>281
当然、最初の記事にそんな箇所はなかった。
313番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:43 ID:UIy3X2SK
N+の鯖は回復する兆しさえ見せん
314番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:43 ID:NwdupFNr
リベラルさのかけらも残してないし、不倫バカが党首の民主党に入れるやつなんているのか?
315番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:43 ID:5rxDPqsa
自民は在日参政権を絶対ゆるさんだろ。

野中幹事長&亀井政調会長という売国コンビが権力を握っていたときでさえ、
いったん3党で合意しかけた在日参政権を、圧倒的反対でおしつぶした。
316番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:44 ID:vF24zxBJ
それでチョソ氏ね政党は何処よ?
317番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:44 ID:4ylVgsvN
>>313
アホーに迷惑かけたくなかったのかな?とか言ってみるテスト
318番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:44 ID:2sjG/FD7
もし2ちゃんで騒いでなかったら,捏造記事が出てしまってたんだから
それだけでも良かったよ
319番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:44 ID:UIy3X2SK
>>314
> リベラルさのかけらも残してないし、不倫バカが党首の民主党に入れるやつなんているのか?

不倫を言ったら自民党の副総裁はどうなる?
320番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:45 ID:iRO9t/S9
>>302
マスコミの捏造がこれほどあふれているという事は
国民の知る権利が侵されているんだよ。
嘘の情報ばかりが流されている状態では
正常な民主主義は成り立たない。
本来、権力がマスメディアに理不尽な圧力をかけないために
報道の自由が保証されているわけだが、メディア自体が
捏造を頻繁に行うようであれば報道の自由を保証する意味がない。
321番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:45 ID:CszQzBkK
Live2ch入れてみた
この機会にかちゅーしゃ卒業します
322番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:45 ID:iA/jd9J4
投票しただけで不正投票と言われるのは心外だ。
もう、ここまで来たら徹底的に祭りだ。
選挙権持ってるねらーは絶対投票行け。
比例代表に保守新党入れろ。

徹底的に民主党とyahooと共同通信をコケにしてやれ。
323番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:45 ID:MVRCdyFn
ま、民主党は小沢が分裂さしてくれるよ。
菅と小沢が合うわけない。
324松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/11 11:45 ID:sOuwGj7i
>>317
今ごろ、ヤフー&共同&民主の3者で、責任の押しつけ合いだろうなぁ。
325番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:45 ID:eYr5gAJN
>>316
ありませんでつ


チョソ氏ね議員ならいるけど。
あとチョソマンセー政党とか。
326番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:45 ID:BK0w6O+e
>>319
スカトロは上級者の嗜み。
327番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:46 ID:0aWDqJ27
やり方が汚ねーんだよ!!!!!
328番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:47 ID:UIy3X2SK
>>320
ノイズの無い「言論の自由」はあり得ない。
捏造メディアは信用を失うだけだ。

朝日を見ろ。
329番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:47 ID:MVRCdyFn
あほーはやる事なす事いっつも裏目にでるな。
半島のアノ法則からは逃れられないんだなぁ、と、つくづく思う。
330番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:47 ID:rjmHboc8
Live2ch便利だな。
でも やっぱ使い慣れたギコを使い続けます。
331番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:47 ID:bwzb3ynX

>>166 ここは+じゃありませんよ?
332番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:47 ID:XwWjDwLB
>>319
菅は不倫相手を党務に介入させてたんだが。
他人の下半身のことなど知ったことではないが、こりゃいかんだろ?
333番組の途中ですが名無しです :03/10/11 11:47 ID:NSC/R+Jm
こうなったら意地でも民主を落とそう!!
こんな卑劣な奴らに日本を任すわけにはいかない。
334安倍幹事長への報告文(改訂版):03/10/11 11:48 ID:BNiskM4Z
>>238
>>249
安倍晋三自民党幹事長に送りました。

>>246
>安倍よりも石原都知事に送った方がいいんじゃない?

私は東京都民ではないので、どなたか送ってください。
東京都は共同通信社の許認可権限を持っているらしいので。

東京都公式ホームページ/知事への提言
https://aps.metro.tokyo.jp/tosei/aps/tosei/mail/koe.htm
e-mail:[email protected]
FAX:03-5388-1233
335番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:48 ID:UIy3X2SK
>>330
道具って愛着わくよね。

俺も結構Mac使いつづけていたクチ。
336番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:48 ID:jT8PYkii
まあ、党首討論で党首が
「国民の皆さん、どこでもいいから野党に投票して」と言い放った党だけあるw




・・・こんな台詞、協賛や捨民だって言わんよw
337番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:48 ID:6xRZq251
>>322 
保守新党大健闘も面白いが現実的ではないだろう。
民主党支持率60%(共同通信)のはずなのに、現実には自民圧勝のほうが面白い。
338番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:48 ID:uw0tqaGN
有言不実行は政治家の十八番だろ?
みんな何分かりきったことで熱くなってんの?>2世
それに、野党だから言いたい放題言ってるけど、政権獲ったら自民と変わらんよ。
分かりきってるじゃん。
仮に民主が長く政権取ろうものなら、自民から離党者続出するよ。

民主と自民なんて変わらないよ。社民も公明もくっつくご時世だよ、自民と。

どうせ中身が同じなら、ここは政権代えた方がいい。権力は腐敗する。癒着体質はもういいよ。
アメリカみたいに適当に政権交代してたもれ。そのほうが国民のほうを向いた緊張感のある政治になるだろ。
339番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:48 ID:Ylv5XTXf
>>314
おいらも民主党信者なんだけど、民主党は全然労働者政党じゃないよね?
自民党も売国奴政党だけど、民主党も売国奴政党だもんな・・・・。

本来、民主党が元切り上げ・拉致追及・外国人参政権に反対・外国人労働者の入国阻止とかの
政策キャンペーンを張るべきなのに・・・・・・。

民主若手と自民若手で労働者政党を作って、残りで経団連政党でも作ってくれないと、
日本は破滅へ一直線ですね・・・。
340番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:48 ID:lgtvawwE
地元新聞では、記事載ってましたよ
341番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:49 ID:eYr5gAJN
>>328
まだ信用を失ってるとは言いがたいだろ・・・
2ちゃんねらーが必死に批判してるだけの段階だ。
アカピーの糞っぷりが世間に知れ渡るのと
日本が手遅れになるのとどっちが早いんだろうか・・・
342番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:49 ID:R/k6xAho
ttp://www.dpj.or.jp/news/200211/20021126_03okada.html
>また、鳩山代表が提唱している「二世議員」の出馬制限について具体案を問われた岡田代理は、
>「党内の議論は、まだ鳩山代表が常任幹事会で提案したこと以上に煮詰まってはいない」としながらも、
>「二世議員がだめと言っているのではない。小選挙区制のもとでは、政治家がリタイヤした際に、
>その子どもが出るのが当選のために確実な道だと考えられ、二世議員が生まれやすくなっている。
>これは、政治を志す人の道を閉ざすことになるし、政党の側から見れば、
>幅広い人材供給源から優秀な人を得にくくなる。特にチャレンジャーである民主党としては、
>幅広い人材を得られる仕組みを目指すべきだ」との考えを表明した。

鳩ぽっぽが何か言ってます。去年のだけど。
343番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:49 ID:UIy3X2SK
>>332
橋本とか言う自民党総裁は
中国人のスパイ女と情を通じていたナ。

俺は死刑にするべきだと思うが。
344番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:49 ID:M7JrYSif
■菅直人
・ 小泉首相の靖国神社参拝を批判し中国共産党政府の内政干渉に同調
・『扶桑社の歴史教科書』に対する中国共産党政府の内政干渉に同調。
・「海上保安庁の威嚇射撃は正当防衛とはいえない」と海上保安庁の対応を批判。
・ 日朝国交正常化交渉について、拉致事件を棚上げし無条件で再開を主張
345番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:49 ID:bl+18qer
>>239
本当に、都合が良ければどんな怪しいソースでも持ってくるんだな。
このグラフ

作成者不明
ヤフーを疑う頭が有るのに、このグラフは素直に信じちゃう
自民党も直線
保守新党も部分的に直線
346番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:49 ID:3w8krZ37
「しる権利」

1.「知る権利」
2.「謝罪しる!」と言う権利
3.しる(シル)ではなく つる(ツル) であり、釣る権利である (バサー、釣り師)
347対売国奴HP=1:03/10/11 11:49 ID:aRcV60hG
>>320
言論の自由と報道の自由は違うという話を
僕が初めて見たのは2ch内。
348番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:49 ID:qIa0deXe
>>333
おまいの力で菅を落としたらケツをなめてもいいぞ。
349番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:50 ID:UIy3X2SK
>>341
朝日の実売部数を知らないようだな
350番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:50 ID:XwWjDwLB
>>343
うん。
橋本は落としてくれ。
351番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:51 ID:M/A1qjY/
>>340
地方紙のほとんどは共同記事の垂れ流し
352番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:51 ID:eYr5gAJN
>>349
ソース付で教えれ。読売の実売部数も合わせてプリーズ
353番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:51 ID:vF24zxBJ
>>338
OS、ブラウザ → 日本
CPU、ビデオカード → アメリカ

でよろしいですね?
んでどっちが腐ってるかと言えば(略
354番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:51 ID:beR4mctW
>>348 フツーに考えて落選だろ!?

シンガンス
355番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:51 ID:mGxlfHr9
>>341
それも捏造だよ
356番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:51 ID:1AIVDSt+
民主の選挙事務所行けば弁当タダで食えますか?
357番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:52 ID:6xRZq251
>>347 「報道の自由」なんてのはマスコミが勝手に作った言葉だからな。

ホントは「表現の自由」「言論の自由」
358番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:52 ID:iA/jd9J4
>>348
韓直人 選挙区で落選したら大笑いだな。
359番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:52 ID:Ylv5XTXf
>>349
うちも朝日だけど、巨人マンセーの読売は嫌。毎日・産経はツマラナイ。消去法で残ったのが朝日。
ママンが朝日の文化欄が好きなのも大きな理由という罠。
360番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:52 ID:XwWjDwLB
>>351
でも産経まで垂れ流すとは思わなかった
361番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:52 ID:qIa0deXe
>>354
菅がフツーに落選するのか?
362番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:52 ID:M2rCMTBU
自由党なら投票しようと思っていたが
反日民主党には絶対いれん
363番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:53 ID:UIy3X2SK
>>359
日経にするか新聞取るのやめるかどっちかにしたら?
364番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:53 ID:vCg40ipB
ヤフー+朝鮮人+共同通信の自作自演か。
日本vs南鮮十番勝負並みに必死過ぎて哀れだな。
365番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:53 ID:bwzb3ynX
あほか  2ちゃんやりながら朝日取るのが正統派なんだよ  ボケ
366番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:54 ID:QRslPh6G
>>359
死ね、売国奴
367番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:54 ID:vF24zxBJ
菅と小泉が二人とも選挙区落選しないかなーーー(・∀・)ニヤニヤ
と思ってるんだが・・・。
368番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:54 ID:GciV+vhf
>>359
朝日を平気で読めてるおまえら一家は全員基地外。一家心中しろ。
369番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:54 ID:M/A1qjY/
>>360
そうそう忘れてた。産経も丸写しがある。一応記事下に[共同]は出るけど。
370番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:54 ID:Ylv5XTXf
>>362
自由党は選択を誤ったよな・・・。今の世相なら結構追い風だよ。
小沢も時代を読めなかったんだろうな・・。
371番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:54 ID:PbDEo87Q
良くも悪くも、自民党くらいしかマシな党がない
372番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:54 ID:hd2Bio6/
>>238
>>147の通りかと。

373番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:54 ID:Mgu/u8Rg
>>327
これがみんすとう
374番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:54 ID:vF24zxBJ
>>359
日経なんかどうですか?
375番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:55 ID:BK0w6O+e
>>359
漏れも巨人マンセーの読売はむちゃくちゃ嫌悪感があったけど、冷静に考えれば
中国・朝鮮マンセーよりは巨人マンセーのほうが何倍もマシだべ?
だって、たかが野球じゃん。
376番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:55 ID:UIy3X2SK
>>365
> あほか  2ちゃんやりながら朝日取るのが正統派なんだよ  ボケ

さすが朝日の読者は上品でいらっしゃる。
377番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:55 ID:Ylv5XTXf
>>368
確かに朝日をとっている家庭が一家心中したら、日本は適正人口になるかもな。w
378番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:55 ID:i634yZPe
この捏造ってyahooがチャットに菅直人を迎える前祝的な意味合いもあるんだろう?
だったらちゃねらーがyahooチャットに乱入してこの件とかシン・ガンスの件を聞きまくったり
したらどうなるだろう
いきなりチャット閉めたりするのかな( ^∀^)ゲラゲラ


379番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:56 ID:61+qHccu


     政権交代は間違いないな

380番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:56 ID:JicBrdyl
情報操作がバレてハッキング行為・・・
ガクガク((((((;゚Д゚))))))ブルブルぶるbる
381番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:56 ID:M2rCMTBU
>>360
産経のオンライン記事はすべて共同配信
産経の独自記事は朝刊夕刊のところだけ
382番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:56 ID:5rxDPqsa
民主党のプリンス・菅源太郎の日記をみてやってくれ。
経歴以上に、彼の人となりがよくわかるから。

http://www7.ocn.ne.jp/~gentaro/daily/index.html

一日一行ていどの日記すらろくに続けられないヤシが民主党公認ですよw
383番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:56 ID:qIa0deXe
384番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:56 ID:qIa0deXe
>>379
民主党内の話?
385番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:56 ID:3d+ysfmC
>>370
民主敗北菅辞任→若手党首、小沢幹事長へという流れを狙っているのでは
386番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:57 ID:uw0tqaGN
とにかく政党なんて目糞と鼻糞なんだよ。
そこにあるのは野党か与党という差だけ。(赤と創価はいささか違うが)

政権交代して欲しいという都市部の無党派層の声は、
今の日本が何かおかしーんじゃねーかという声の現れでもあるが、
実際政権が交代しても何も変わらないという罠。但し、昨日まで官僚や業界とツルンデタ人が
野党に転落してくれたら、多少癒着構造は改善される、というだけ。それだけ。
それだけのことに意味を見出せるかどうか。

民主もDQN、自民もDQNでよろしいですね?
387番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:57 ID:M/A1qjY/
>>374
新聞を選ぶ理由が「巨人マンセーが嫌」「つまらない」
だったら日経なんてつまらないどころの騒ぎじゃないから無理でしょう。
388番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:57 ID:N9KpJ7Kr
>>345 ばかだねー、画面のハードコピーって知ってるか?
データがあるからグラフが書けるんだぞ。またそんな燃料投下して。
389番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:57 ID:9H1jlMHU
森喜一のカウンタ祭り思い出すな
390番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:57 ID:Ylv5XTXf
>>375
親子3代の阪神ファンだから無理。関東在住なのに阪神ファン。
391番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:57 ID:vF24zxBJ
>>378
乱入も何も普通にちゃねらー一杯逝くだろ。多分
392番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:57 ID:hd2Bio6/
>>334
あ、送ったんですね。乙
393対売国奴HP=1:03/10/11 11:57 ID:aRcV60hG
>>379
♪それが、日本の最後だよ〜。
394番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:57 ID:bwzb3ynX
うちは日経だがほんまに経済ばっかでおもんないぞ
 
ついでにいうと昔読売取ってたけど糞以下
 写真とかでごまかしてるだけで中身がない
 一面にどっかのイベントとかワイドショーでやってるようなネタとか3面記事持ってくる馬鹿新聞
 
395番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:57 ID:UIy3X2SK
>>382
すごいな。
三日坊主の事実を全国に公開しているわけか。
396番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:58 ID:6xRZq251
>>386 いや、自民のほうが遙かにマシ
397番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:58 ID:u2jrJdzM
一応自民党に投票するつもりだけど、公明と連立
なのが凄く嫌なんだよね。

398番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:58 ID:iA/jd9J4
>>378
それだ!!!!
でも、チャットに登場するのが本物の韓直人かどうか、現場の人間以外だれもワカラン罠。
タイプの速いブレーンが適当に応対するんとちゃうの??
399番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:58 ID:akvDAjBy
ahooと共同はそんなに民主党が嫌いなのか、こんな誰にも判るような計画 妨害行為にしかなっていない
400番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:58 ID:6xRZq251
日経は経済記事が弱い(w
401番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:58 ID:BK0w6O+e
>>382
8月の日記は迫力があるな。
ほとんど1行レスw
コイツ、リアルで軽い知将?
402番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:58 ID:vF24zxBJ
>>359
ニュー速か連邦にしとけ。
403番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:59 ID:hd2Bio6/
>>378
直に話したりは出来ないシステムみたいよ。
アホー社員が選別した質問のみに答えるみたい。
404番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:59 ID:+60QaoZS
管の選挙区つったら鳩山弟と一騎討ちじゃね?
405番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:59 ID:grK14hjr


            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 直人、落ちつけ。
バン   ( #`Д´ ) /   ⌒i
 バン ∩   \     | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ samsung / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


406番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:59 ID:7oNxRyRu
選挙が終わったら、共同がどういう目に遭うか楽しみだな。
407番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:59 ID:UIy3X2SK
>>400
同意
408番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:59 ID:fIXdNWCr
>>397
自民単独政権を目指して参院選も自民に入れてやれ!
409番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:59 ID:2sjG/FD7
>>403
チャットじゃねぇ・・・・
410番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:59 ID:pYmelagO
日経はネタ経済新聞として楽めると思う
411番組の途中ですが名無しです:03/10/11 11:59 ID:vF24zxBJ
>>403
癌呆と一緒かよ!!さすが禿兄弟
412番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:00 ID:JicBrdyl
日本は日本人だけのものじゃない
総連や民団のみなさんとともに新しい日本にしましょう
民主党は必ず実現さします
413番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:00 ID:qIa0deXe
>>395
きっとお母さんに叱られながら書いてるんだぜ。
414番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:00 ID:7zbzzkKe
>>382
> 民主党のプリンス・菅源太郎の日記をみてやってくれ。
> 経歴以上に、彼の人となりがよくわかるから。

http://www7.ocn.ne.jp/~gentaro/index.html

精神的ブラクラみちゃったじゃないか。
415番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:00 ID:bl+18qer
>>386
それだけ、ってそれだけでも十分だよ。
道路にしたって天下りにしたってODAにしたって、そこに寄生してる自民党の議員が被害を何倍にもしてる訳だし。
416番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:00 ID:i634yZPe
このまま2chネラーの悪戯で済まされないようにしないとな・・・
少なくとも共同はそれで終わらせようとしてる

って事で皆さん通報しましょうw
文春:[email protected]
新潮:[email protected]
417番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:00 ID:WyRhz1IG
今起きたんだけどまだN+落ちてるんだね
うちの新聞にゃ関連記事なにもなかったけど
何か進展ありました?
418番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:00 ID:u2jrJdzM
>>378
yahooチャットの対談者は誰にでもなれるの?
それともTBSの時みたいに仕掛けがあるのかな。
419番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:01 ID:3cfawTDo
>>403
それ、アホと奸が喋るってだけじゃん
420番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:01 ID:qIa0deXe
>>403
マジかよ。
チャットの意味ねーじゃん。
421番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:01 ID:vF24zxBJ
総連 と 学会

投票するならどっち?
422番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:01 ID:KLLcjxbn
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065630722/

PC自作板の当該項目スレッド
はるか太古より絵売り側工作員との戦いが行われてきた模様wwwwwww
423番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:02 ID:6xRZq251
>>415 日教組、労組、自治労とベッタリの民主党のほうがタチが悪いな
424安倍幹事長への報告文(改訂版):03/10/11 12:02 ID:c+86ERaU
>>334
どなたか>>238-239を石原都知事に送りましたか?
送る方がおられないのでしたら私が送ります。
東京都民ではありませんが。

東京都公式ホームページ/知事への提言
https://aps.metro.tokyo.jp/tosei/aps/tosei/mail/koe.htm
e-mail:[email protected]
FAX:03-5388-1233
425番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:02 ID:EHSTsJGA
>>420
でも乱入たのしそうだねえ。
きっとニュースでも取り上げられるだろう。
426番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:02 ID:PbDEo87Q
公明と社民はマジで要らん。
両方日本に必要ない、むしろ邪魔。祖国に帰って欲しい
427番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:02 ID:/VI+zxda
民主なんかに
政権担当能力ないの
細川政権で分かってるじゃんww
428対売国奴HP=1:03/10/11 12:02 ID:aRcV60hG
>>421
どっちも、論外!



…と、お約束のコメントを言ってみるテスト。
429番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:03 ID:UIy3X2SK
小沢民主党なら考えないでもないんだがなあ
430番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:03 ID:Ylv5XTXf
お願いですから、まともな二大保守政党を成立させる為にも、管直人・岡崎トミ子・社民党議員の
選挙区の皆さん、売国奴に鉄槌をお願いします。特に土井・管は絶対に当選させないでください。
431番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:03 ID:qIa0deXe
>>427
深夜の2時に「消費税作りました」とか発表してたな。
432番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:03 ID:d5Wlfldt
精神の病気だな。
ネット投票と見れば作為的な呼び掛けする奴と喜んで参加する奴って。
433番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:04 ID:hd2Bio6/
>>403については、自分も+に書かれていたのを読んだだけなんだけどね。
でも、普通に考えてそうでもしないと出て来れないと思うよ。
434番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:04 ID:SKfT1zEt
そもそも保守新党に投票をの祭りを始めたことで事態がややこしくなったんじゃないのか?
435番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:04 ID:7oNxRyRu
【民主党の世論偽装疑惑】
742: 10/10 22:55 pnDG7mHN [sage]
まとめページを作成中です。
がんばってうまくまとめるのでこんな事実があった事をずっと残しておきたいと思います。
http://hitode.org/archives/000061.php
436番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:04 ID:R/k6xAho
>>426
狂おしいくらいに禿しく同意
437番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:04 ID:6xRZq251
>>432 ヤフーと共同通信の事か。 確かにな。
438番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:05 ID:qIa0deXe
>>433
1時間に5レスがせいぜいだろうな。
439番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:05 ID:UIy3X2SK
>>434
事態が愉快になったんだろ?
440番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:05 ID:PbDEo87Q
>>434
自民党だったとしても掲示板云々で(ry
441番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:05 ID:QmDQPScq




民主叩いてるやつは
なんでそんなに必死なの?
442番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:05 ID:JicBrdyl
・平日の13:00〜17:00という、一般ネットユーザーが参加できない時間帯、しかも短時間でのアンケートを元にした報道
・アンケートし始めてわずかな時間で共同がソースに仕上げた。
・その一般ネットユーザーが参加できないような時間帯で既に数千件もの投票が民主党に集中して投票されている
・民主党への投票だけが一定時間で伸びる。スクリプト疑惑。
・民主党の割合が5割を切った時点で投票欄が無くなる。しかし民主党への投票数は無関係に伸びる→ほぼスクリプト確定
443番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:05 ID:JYajtSMP
>>429
小沢は「在日参政権」推進派ですよ?
444番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:05 ID:OT4PIjh3
>>434
向こうだって民主党祭りやってたんで、お互い様。
445番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:06 ID:4ylVgsvN
>>378
> この捏造ってyahooがチャットに菅直人を迎える前祝的な意味合いもあるんだろう?
> だったらちゃねらーがyahooチャットに乱入してこの件とかシン・ガンスの件を聞きまくったり
> したらどうなるだろう

っていうか、2chで実況が始まったら、普通にそっちの方が影響力あるような気がする・・・。
でも、その時間になったら2ch急に全板落ちたりして。
446番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:06 ID:vF24zxBJ
>>421修正
総連(民主) と 学会(自民)

投票するならどっち?
447番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:06 ID:akvDAjBy
>>416
逆に選挙中にもahooと共同は何かやるつもりだろうから心配はいらないだろうな
出鼻をくじかれてプランの見直し中だろうが、高が知れてる
448番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:06 ID:XyI9ytRf
>>401
9月からはパパの秘書に書いて貰ってる?
449番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:06 ID:EHSTsJGA
>>432>>437
みんな今のマスコミに不満を持っているのだよ。
マスコミが自分たちの政治的偏向で報道しなければ、別に何もしないだろう。
450番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:06 ID:d7jZIlEt
なんだ、こっちで続いてたのか。N速+って落ちっぱなし?
451番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:06 ID:agLnH0zx
俺も永年のアンチ巨人だった。
で、やっぱり読売新聞取ったことない。
というか心情的に取れない。

同じように長年の朝日アレルギーのせいで朝日も取れない。
仕方なく毎日取っているが、毎日もたまにいい記事載せるんだが
たいていはクソサヨ記事。だけど朝日よりまし。
最近、地元地方紙に代えようかとも思っている。
452番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:06 ID:XwWjDwLB
>>432
まあ、菅のHPでも見てみたら?
何故かyahoo投票への直リンが・・・w
453番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:06 ID:5Qw4N+g+
>>444
お互い様で自分の精神をおとしめることもあるまい。
チョンかお前は。
454番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:06 ID:2sjG/FD7
>>434
普通に自民に入れてたら変に信憑性が沸くじゃん
455番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:07 ID:5rxDPqsa
>>442
・菅直人のHPから投票HPへ直接リンクがはられている

これも加えといて
456番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:07 ID:qIa0deXe
>>441
俺のバカ嫁でも
「高速道路をただにするなんて馬鹿みたい。できっこないのに」
と言ってる。
457番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:07 ID:+60QaoZS
>>446
民主は教会も入ってるんじゃ?
458番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:07 ID:bwzb3ynX
ん?韓国でなんかあったらしいな ノムヒョンがなんかやったらしい
459番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:07 ID:uw0tqaGN
君らが日の出てる日中に投票所まで行けるかは甚だ疑問だがw
まあ数ヶ月ぶりか数年ぶりに家を出る良い機会にすればいいだろう。

性格が歪んでて、ついでも顔も歪んでて、差別意識が強くて、自身も差別されている君らが
ここでぎゃあぎゃあわめいても可哀想なだけだ。政治について語る前に、
親に迷惑かけずに生きてけ。大学くらい出とけよ。そして働け.。
国民の三大義務を放擲してる香具師が何を語るw
460番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:07 ID:Ylv5XTXf
>>441
自民党に対する批判票として民主党に投票するつもりが、管直人を総理にしたくないので困っている罠。
461番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:07 ID:JicBrdyl
>>446
自民で単独過半数取らすのが理想だろ
462対売国奴HP=1:03/10/11 12:07 ID:aRcV60hG
>>416
通報なら、「諸君」あたりの方がいいような気がする。
463番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:08 ID:7zbzzkKe
>>452
投票への直林
どこですか?
464番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:08 ID:hd2Bio6/
ここに来て、菅HPから直リンが消されたりしたら笑えるのだが。
465番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:08 ID:KDEDk/xM
ahooが支持する政党、つまり禿孫が支持するのは、
ムネヲと松山の禿が組む「蛍光党」だろ
466番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:08 ID:6i/DOwUw
民主が勝って大喜びするのは

北 朝 鮮
467番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:08 ID:m28+EUe2
あえて保守新党にした理由は
自民だと接戦になった上に負けてしまえば信憑性が出てくる
野党だと「野党が与党に勝ちました。政権交代を国民は強く望んでいます。」と一括りにされるおそれがある
ならば与党に入れなければならない訳だが創価はネタでも入れたくないのが多い
保守新党決定w
468番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:08 ID:bwzb3ynX
アンチ巨人じゃなくても読売は取らんほうがいい
 中身ないからテレビのニュースだけでいいよ
469番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:09 ID:x7vNhK3K
おぉーすげえlive2ch最新版
なんか民主も自民も必死な方がw
470番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:09 ID:M2rCMTBU
>>451
それなら産経にしたらええやろ
471番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:09 ID:MNl7A7lN
>>461
しかし自民党だと経済がダメダメ、失業中の漏れとしては・・・。
472番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:09 ID:XwWjDwLB
473番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:09 ID:SKfT1zEt
>>467
駄目駄目やん。
474番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:09 ID:yYtGCleU
本当に2chと菅は切っても切れないなw
475番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:09 ID:JYajtSMP
取りあえず「米は一日一回」に投票したよ
476番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:09 ID:JicBrdyl
共和国も在日に参政権を与えるようにいってます
民主なら実現できます
477警告投稿:03/10/11 12:09 ID:6XB++9cG
ここでyahoo及び共同通信並びに民主党を誹謗している人たちへ警告します。
あなた達の行っていることは、明らかな名誉毀損行為ではありませんか。民主的な
投票結果をあたかも特定勢力の利になるように仕組んだかのような投稿は明らか
にそれに該当するものと言えます。特に昨日の衆議院解散により今後の政局に
大きな影響を及ぼしかねないときに全く根拠のないデマを流し、ひいては特定の
勢力に利する行為はいわば扇動行為だと言わざるを得ません。我々は一市民として
本掲示板のような行為が公然と行われていることに驚愕と同時に暗澹たる思いを
抱かざるを得ません。特に今回の選挙は政権交代を是認するべき大選挙です。
謹んで投稿し今後はこのような事態を招かないようここに強く警告します。
478番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:09 ID:d7jZIlEt
>>451
でも地方紙って共同配信の記事をまんま載せてたりするんじゃ
なかったっけ・・・
479番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:10 ID:9z2+TzG2
これは政治の問題ではなく、ワールドカップ・ゴミボマーに続く、
マスメディアの横暴の問題だな。

今のところ2chは負けつづけているけれど、
風は少しずつ変わり始めてる。
480番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:10 ID:pP9w1QKK
アホー、共同関係者、民主党運動員に加えて
政治板の民主厨まで参加してきたようですな。

どんなに頑張っても事実は消えないんだが。
481番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:10 ID:PbDEo87Q
>>469
おまいもlive2chか。
最新版かなり高性能になってないか?
482番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:10 ID:6xRZq251
>ただ、投票結果から、自由党と合併した民主党は、自民党に対抗し得る二大政党の一つ
>としてネット利用者の期待を集めている、といえそうだ。

と同じように

「ただ、投票結果から、保守新党は、民主党に対抗し得る二大政党の一つ
としてネット利用者の期待を集めている、といえそうだ。」

という記事を共同通信は配信すべきだった。
それなら公平だ。 上も下もどちらも馬鹿丸出しの記事だけど。
483番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:10 ID:Ylv5XTXf
>>455
本当だ!! だからなのか・・。
484番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:10 ID:7oNxRyRu
共同はさっさと謝罪記事を出せよ。グルの民主党は助けてくれないぞ。w
485番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:11 ID:m28+EUe2
>>473
いいえ成功ですよw
投票自体おじゃんにw
486番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:11 ID:uw0tqaGN
>>456
お前のバカ嫁は真性バカだから離婚しろ。

高速道路が有料の国のほうがむしろ例外だ。
何のために高い税金払ってるんだよ。
487番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:11 ID:x7vNhK3K
>>477
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
488番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:11 ID:d7jZIlEt
>>467
いい(・∀・)!とこついてる
489番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:11 ID:ywsya9FV
>>382
ワロタ。 行数が増えたとたんに三日坊主かよ
490番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:11 ID:9z2+TzG2
>>463
菅よ、Q.今シーズン一番注目している選手は誰?の投票に直リン貼って何がしたいのw
491番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:11 ID:OsdLDJGn
民主党政権政策/マニフェスト

(1) 企業・団体献金を全面公開します。
「口利き政治」「利権政治」の根絶をめざし、政治腐敗防止法案を平成16年の国会に提出し、その成立を図ります。

(1) 政治家の「あっせん利得処罰法」の処罰対象を、議員等の親族や首長の秘書にまで拡大します。

(2) 公共事業受注企業からの政治献金を全面禁止します。

(3) 企業・団体献金の公開基準を、現行の年間5万円を超えるものの公開から、全面公開へ広げていくとともに、
収支報告等をインターネット上でも公開することを義務付けます。
http://www.eda-jp.com/dpj/2003/manifesto/3-2.html#3
492番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:11 ID:SKfT1zEt
>>485
ネット投票=信用できん
てことになる罠。
493番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:12 ID:DCenUFar
>>477

馬鹿じゃねーの?(w
494番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:12 ID:verkjKbw
あぁ 自由党が汚されていく・・・・・・・・
495番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:12 ID:qIa0deXe
>>486
可愛くて働き者なんだよ。バカだけど。
496番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:12 ID:d7jZIlEt
>>492
もともと信用してなかったし・・・
一般の人も信用しなくなればよろしいw
497番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:12 ID:tGKjs9En
民主もここに必死にカキコしてる工作員もどうしようもないな。
つか、不正がばれたからってN速+に攻撃すんなよ。
まったく野蛮な連中は嫌だねえ・・・・・・
498番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:12 ID:SKfT1zEt
>>477
つれますか?
499番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:12 ID:m28+EUe2
>>492
そりゃ信用できるわけないじゃんw
500番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:13 ID:agLnH0zx
>>478
そうなんだよね。
そこが悩みの種。
501番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:13 ID:rMEGZe82
>ここでyahoo及び共同通信並びに民主党を誹謗している人たちへ警告しす。

馬鹿に馬鹿と言って何が悪い?
502番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:13 ID:ZYH04wNi
>>477
どこを縦に読むの?>と言ってみるテスト
503番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:13 ID:+60QaoZS
>>477
どこをタテ読み?
504番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:13 ID:pP9w1QKK
>>492
それでいいと思うよ。

ネット投票を信頼性のあるものにするために
まともなところはそれなりのシステムを組むようになるだろうし。
505番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:13 ID:jM9TfCgj
捏造投票は前夜祭でメインはチャットか。
今から楽しみだ。 ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ
506番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:13 ID:0aWDqJ27
ヤフーって日本の企業じゃねーんだろ?
507番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:13 ID:x7vNhK3K
都知事選で石原やめろなんとかってサイトあったでしょ。
あれって選挙違反にならんの?
508番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:14 ID:LyNzX2f/
ま、田代前科のある連中がいくら騒いでも取り上げてもらえないだろうな
509番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:14 ID:MNl7A7lN
>>477




 き
                       を


抱かざるを得ません。
510番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:14 ID:yYtGCleU
>>477
>今後の政局に大きな影響を及ぼしかねないときに全く根拠のないデマを流し、ひいては特定の
>勢力に利する行為はいわば扇動行為だと言わざるを得ません。

たった数時間のネット投票の結果を即座に配信するのも
立派な扇動行為だと思うけど。
511番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:14 ID:ywsya9FV
>>472
あなたの花粉症対策は? 

だったので、「外出しない」に投稿しておいた
512番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:14 ID:PbDEo87Q
>>495
> >>486
> 可愛くて働き者なんだよ

俺もこんな嫁ホスイ
513番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:14 ID:c/dMB6Hj
>>492
簡単に多重投票できるシステムに信用など・・・
514番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:14 ID:rMEGZe82
>>382
田口以下だな。
515警告投稿:03/10/11 12:14 ID:6XB++9cG
ともかく今日本の政権を正しくするための総選挙でこのような民主党を卑下する
投稿はやめて下さい。このまま自民党の天下で良いのですか?
516番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:14 ID:M/A1qjY/
>>486
無料から有料にどんどん変わっている現状をご存じない?
517番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:14 ID:bwzb3ynX
むしろ民主にいれまくって85%くらいにすりゃよかったんだよ
 そしたらすべてのデータ使えなくなったのに
518番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:14 ID:10hTBCOD
ぷはーっ
519番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:14 ID:GAsENRV5
田代砲まだぁ?
520番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:15 ID:qIa0deXe
>>509
ハライテーーーーーwwwwwww
521番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:15 ID:BK0w6O+e
>>509
なるほど・・・
深いな。
522番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:15 ID:d7jZIlEt
>>507
石原やめろネットワークだかなんだかのネット投票は面白かったな。
都知事選挙前に投票やったら、石原がダントツ一位だったw
523番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:15 ID:qcYH7PoC
>>509
高度だ
524番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:15 ID:verkjKbw
>>515
お願いだから党首を小沢に変えて

だったら応援するよ
525番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:15 ID:QmDQPScq
>>456
そこを論点にしてるんなら本当にバカ嫁なんだな・・・
526番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:15 ID:UIy3X2SK
>>515
> ともかく今日本の政権を正しくするための総選挙でこのような民主党を卑下する
> 投稿はやめて下さい。このまま自民党の天下で良いのですか?

俺は民主党も選択肢に入っているが
オマエのようなヒステリーがいると投票したくなくなる
527番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:15 ID:LyNzX2f/
>>516
イタリアだけを世界だと思ってないか?
528番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:16 ID:rMEGZe82
>>515
自民党員ですが何か?
529番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:16 ID:m28+EUe2
>>522
そして、「ハックされました」だったかなw
530番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:16 ID:R/k6xAho
>>509
お前頭(・∀・)イイ!な
531番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:16 ID:x7vNhK3K
>>515
民主に入れとくよ、今回だけは。
ここで民主が如何に〇〇な政党だと言っても自民は糞だし。
532番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:16 ID:DCenUFar
>>515

いや、少なくとも民主よりはマシだから
533番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:16 ID:u2jrJdzM
>>477
 
どこを読めばいいんだ?
でも、つっこみ所あり杉の大変よい文章です。
534番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:16 ID:kPs0++DS
>>459
もう一度公民の教科書よく読みなおせ。
535最終警告:03/10/11 12:16 ID:QguTa1Bt
ともかく今日本の政権を正しく保持するための総選挙で>>515のような民意を卑下する
投稿はやめて下さい。万が一にも民主党の天下で良いのですか?
536番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:16 ID:6xRZq251
>>517 
いや、それでも民主党をマンセーするさ。
ネットを利用する若者層には絶大なる支持率 とか言ってな。

若者に支持される民主党 という似非世論をでっち上げたかったんだから。
537番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:17 ID:M/A1qjY/
>>534
朝鮮公民の教科書?
538番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:17 ID:0aWDqJ27
民主党に期待してる時点で終わってるよ
539番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:17 ID:6i/DOwUw
>>531
民主はより糞ですよ。
540番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:17 ID:YAKKtUB/
便所の落書きに意見求めてるんですか共同通信って。
プププ
541番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:17 ID:lo1H9oSq
菅のHPから投票が直リンされていたのには驚いた。民主党がチョソと
結託して情報操作をしようとして、2chの正義の鉄槌を受けたと
いうのが事の真相でしょうか。w
542番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:18 ID:B4+Kmox2
http://www.n-kan.jp/kan.jpg

デコにゴミがついてるよ、おっさん
543番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:18 ID:UIy3X2SK
>>528
> 自民党員ですが何か?

おまい、何が哀しくてあんな党に党費を払ってるんだ?
544番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:18 ID:yQ5DatYj
545番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:18 ID:ywsya9FV
>>515
自民党の天下がいいとは思わないが、今の民主党が政権につくのはもっといや
546警告投稿:03/10/11 12:18 ID:6XB++9cG
>>531
そうです。今こそ自民党政治をぶっ壊すべきです。このような時期に民主党を
どんな事でも過半数を取らないとこの国はダメになるでしょう。
だから今回のyahoo投票がどうだとか疑惑だとか言うのはナンセンスです。
547番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:19 ID:d7jZIlEt
>>536
女の支持率低いクセにな〜>民主
548番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:19 ID:R/k6xAho
直リンしなけりゃ知らぬ存ぜぬで済んだのになー。
549番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:19 ID:eYr5gAJN
>>541
2ちゃんねるが下したのは正義の鉄槌ではなく、

  祭  り  の  遊  星  爆  弾

ですがなにか?
550番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:19 ID:x7vNhK3K
>>539
まぁそう思う人もいるし、そう思わない人もいる。
すべては選挙で決まる、と。
ここで(しかも2chw)で工作してどっちかが有利になるわけでもあるめーしw
551番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:19 ID:bwzb3ynX
共同に電話しろって だれか
552番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:19 ID:rMEGZe82
民酒党のポスターで犬のウンコを拾いました
553番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:19 ID:XwWjDwLB
yahoo・共同通信問題を読み解くための本

谷岡一郎『「社会調査」のウソ』(文春新書、2000年)

【第1章 「社会調査」はゴミがいっぱい】
 学者、政府・官公庁、社会運動グループ、マスコミが、どのようなゴミをまきちら
しているか、具体例を挙げて紹介解説する。

【第2章 調査とマスコミ−ずさんなデータが記事になる理由】
 マスコミがゴミをまきちらす理由を解説する。マスコミが行う調査は、特定の目的
のため、特定の記事を書くための場合が多い。
 調査を見る際、最低、以下の3点は注意しなければならない。(1)何を目的とす
る調査か(主催者は誰か。仮説は何か)。(2)サンプル総数と有効回答数は何人
か。どう抽出したか。(3)導き出された推論は妥当なものか。
(後略)
http://www6.plala.or.jp/Djehuti/242.htm
554番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:19 ID:x7vNhK3K
>>542
しっ!秘密兵器が仕込まれてるんだから
555番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:19 ID:/VI+zxda
鳩山も
管も
小沢も
10年前何をしたか
思い知れ!!
556番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:19 ID:uw0tqaGN
民主必死、というより、民主叩きに必死だなw

誤解すんな!俺も民主は支持してない。
ただ、自民もとてもじゃないが支持できん。

お前らが民主の政策で毛嫌いしてるようなことは、実際政権担ったら軽がるしく
できるこっちゃないだろ。それよりも、税金を無駄に使うことに命をかけてる族議員たちを
落としてくれよ。民主(というか小沢)も日本新党の失敗には懲りてんだよ。
3年民主が政権とってれば、自民から離党者続出して、どちらが自民でどちらが民主でつか?という
状態になると思われ。

557番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:20 ID:Ylv5XTXf
>>515
もう辞めれ。ツマらんから。w
そんな事を言うなら、義務教育時の徹底したメディアリテラシーの義務化でも訴えてくれ。
偏ったメディアの扇動に騙されてきたのが、今日の日本なのだから・・・・。
558番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:20 ID:M/A1qjY/
>>546
>このような時期に民主党をどんな事でも過半数を取らないとこの国はダメになるでしょう。


日本語大丈夫ですか?
559番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:20 ID:UIy3X2SK
>>546
必死杉なんだよ。
空気嫁よ。
560番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:20 ID:KereXl6b
live2ch導入記念 これ凄く便利だね。進化してる。
561番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:20 ID:OY7cZF/5
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャッシングサービス展開中


★全国即日銀行振り込み対応。

☆借入件数の多い方もご相談ください。

★秋だから・・キャンペーン
 ネットからのお申し込みだと低金利!!
 
P C http://www.ho-rai.com

携帯   http://www.ho-rai.com/index_i.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
562番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:20 ID:0aWDqJ27
左翼政党に政権担当させたら日本の政治は10年遅れるよ
563番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:20 ID:+60QaoZS
管て今でも鬼女のアイドルですか?
564番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:20 ID:zjUw+Hlp
>>556

必死だなw
565番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:20 ID:xK9PcKgg
あにきを抱かざるを得ません

cGは弟ケテーイ
566番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:20 ID:tGKjs9En
普通の公約とかだったら民主も選択肢に入ったかもしれないが、
在日参政権に賛成し、テレビで君が代批判するような政党は応援
出来るわけない。
せいぜい在日朝鮮人とタッグを組んで頑張れよ。
567番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:21 ID:rMEGZe82
>>546
え?じゃあプロになれるチャンスもあるって事じゃん!
568番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:21 ID:lgtvawwE
>ネット投票=信用できん
>てことになる罠。

というか、

ネット投票=信用できる

とあまり聞いたことがないような・・
569番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:21 ID:h5ay0Lyf
ネット投票の結果を鵜呑みにして
実際投票するバカなんていないだろうに

…いるのかな
570番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:21 ID:M/A1qjY/
>>560
君がスレスト偽装して遊んだのもすぐわかるよ(w
571番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:21 ID:ImBxPcR7
誰か街頭演説中に生卵ぶつけたりしたら神なんだが・・・
もちろん誰に投げるかはわかってるよな?みんな。
572番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:21 ID:LyNzX2f/
>>550
だな
573番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:21 ID:bwzb3ynX
LIVE2ch 勝手にポップアップでてうざいけどなw
574番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:21 ID:Mgu/u8Rg
>>556
菅は世襲議員を批判してたくせに自分の息子を立候補させようとしてます。
そんなやつを支持できるか!
575番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:21 ID:4ylVgsvN
>>547
女にも男にも、どの層にも見放されたから、若年層に逃げているわけだな。
大敗したら選挙民の年齢が高いことを、言い訳に使うに違いない。
576番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:22 ID:SKfT1zEt
>>569
そういう香具師はいないと思う。

でも探せばいるかもね(w
577番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:22 ID:uw0tqaGN
>>564
とりあえずバカは死んでくれ。
578番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:22 ID:6xRZq251
まあ、朝日ご推薦の党は間違いなく破滅の道を歩むから。

過去の歴史を見てみろよ。
579番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:22 ID:akvDAjBy
>>515
だからさあ、それは嫌ってる椰子が多いのよ、だからこそしっかりさせろよ
内部で責任者吊るし上げて二度とこんな馬鹿な真似はやらせるんじゃない
イメージ戦略やるなら金を惜しまず専門家を雇って言うことを聞け
わざわざ寝てる連中まで動かして、投票率が上昇した上に大敗すれば
当分立ち直れないぞ、それともこの状況で本当に政権取ろうなんて寝ぼけたこと考えてるのか?
580番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:22 ID:QHPxfIk4
フリーウェイクラブの馬鹿どもの投票
581番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:22 ID:PbDEo87Q
>>571
社民のババァ
582番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:22 ID:++LPOZiN
>>525
論点なんかが分かる嫁じゃねーよ。

「菅さんはホラ吹きッぽい」

ていうレベルだよ。
583番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:22 ID:ywsya9FV
>>562
村山内閣で懲りたもんなぁ
584番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:22 ID:TNIKFZqg
>>569

投票結果から、自由党と合併した民主党は、自民党に対抗し得る2大政党の一つとしてネット利用者の期待を集めている、といえそうだ。
585番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:22 ID:x7vNhK3K
>>570
ワロタ
586番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:22 ID:LyNzX2f/
>>566
いいかげん
外国人地方参政権を在日参政権と言い換えて厨房を煽るのはやめれ
587番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:22 ID:xK9PcKgg
>>548
IDがあほ
588番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:22 ID:bwzb3ynX
きたーのーみさーきはーーーーー ゆめのーーー
589番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:22 ID:m28+EUe2
まぁ、岡山なら心配はいらんよ
G太郎は絶対勝てないし
他の選挙区も全員自民だ
590番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:23 ID:R/k6xAho
>>569
バンドワゴン効果かな?
591番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:23 ID:lh8w+9Ha
今の日本のマスゴミって方向性は違えど、戦中軍部が情報操作してたのと変わらないね。
592番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:23 ID:aEBs4lRA
菅 直人に人間性について。
以下事実のみ列挙します。後はご自分で判断してください。


@参議院選挙で沖縄海兵隊不要論を提起するが、選挙後に訪米した岡田政調会長は
 「管氏の発言は沖縄で選挙を勝ちたいがためのサービス」と、安全保障問題で菅が
 サービス発言したと認めました。

A諫早湾の干拓工事で工事事務所長に「誰の命令でこんなことしてるんだ!?」とTV撮影中に罵声を浴びせる。
 しかし、諫早湾の干拓工事の閣議決定をしたメンバーに、当時厚生大臣だった菅直人がいた事が後に発覚。

 工事の命令を下した張本人が、現場の事務所長に責任追及パフォーマンスやらかした事が判明。

B戸野本 優子(32)テレビキャスターの不倫、質問した記者に逆ギレ、こんなことに対して「説明責任」という
 言葉はないとの主旨の発言

C連合の笹森と会って「連合こそ真の市民団体」と持ち上げる。しかし連合こそ労働組合との馴れ合いの代表格。
593番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:23 ID:uw0tqaGN
>>574
あのねー、そんなクソみたいなことに腹立てないの。
自民が野党なら同じことするの。子供じゃないんだから分かるでしょ?
594番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:23 ID:LyNzX2f/
>>573
つーか2chブラウザもインスコできない厨房ですか?
595番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:23 ID:d7jZIlEt
てゆうか、ヤフや2ちゃんで「運動」したって大勢にたいした影響
ないと思うんだけどねぇ〜 むなしいことやってんね民主さんてば。
20代や30代は一番選挙に行かない連中だしな〜
596番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:23 ID:BK0w6O+e
マジでこのような卑劣な愚行が明らかになった今なら、自民以外の選択肢としての
民主に入れるくらいなら、まだ共産に入れるほうがマシ。
結局、自民に入れると思う。
597番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:23 ID:ImBxPcR7
>>581
白濁した液体が額からとろ〜り・・・
598番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:24 ID:bwzb3ynX
>>594 ハア?
599番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:24 ID:rMEGZe82
とりあえず今回のネット投票は民主の自作自演なんだろ?
600595:03/10/11 12:24 ID:d7jZIlEt
ちなみに俺、2、3年前は民主応援してた。議員板で。
でも2ちゃんで騒いだって選挙に対する影響はビビたるものよ。
601番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:24 ID:aEBs4lRA
菅 直人に人間性について。 その2。
以下事実のみ列挙します。後はご自分で判断してください。


D辛光洙(シン・ガンス)元死刑囚が韓国で逮捕されたことに対し、平成二年に無罪釈放を求める嘆願書に署名。
 その後の批判であまり深く考えずに署名したことを表明。

E「北朝鮮工作船」事件の際にも「海上保安庁の威嚇射撃は正当防衛とはいえない」と海上保安庁の対応を批判
 その後批判を浴びて黙り込む

F北朝鮮からテ゜ポドンが飛んできたときには、「何発もミサイルが飛んできたら、対応を考える」とテレビで発言


G中国・上海市で開かれた日中関係に関するシンポジウムで、小泉首相の靖国神社参拝を批判し、「民主党が政権を
 とれば靖国神社参拝などで中国共産党政府を刺激するようなことはしない。」と発言。中国人から大喝采を得る。
602番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:24 ID:LyNzX2f/
>>598
自覚できない厨房ですね
603番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:24 ID:0aWDqJ27
とりあえずこんな汚ねえマネする民主党には失望したよ
もう支持しない
604番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:25 ID:3fehiVqo
つーか、俺の選挙区の民主の新人、もろ社民の地盤を引き継いでいるんだが
605番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:25 ID:LyNzX2f/
>>595
その通りだな
606番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:25 ID:bwzb3ynX
>>602 なんだ? キチガイか
607番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:25 ID:KereXl6b
>>570
お恥ずかしい(^_^;)
608番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:25 ID:m28+EUe2
>>604
そりゃ、社会党が民主になっただけですからw
609番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:25 ID:u2jrJdzM
選挙もネット投票で済ませたいよな。

不正が出来ないようにする事は出来るよね?
610番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:25 ID:UIy3X2SK
2ちゃんごときで選挙が動いたら、そっちの方が異常。

日本人は韓国人とは違うのよ。
611番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:26 ID:SKfT1zEt
>>609
ヤフーの投票システムは杜撰すぎるからな。
612番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:26 ID:zjUw+Hlp
もうどうでもいいから、鈴木宗雄を当選させようぜ。
613番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:26 ID:LyNzX2f/
>>610
中国人とも違うな
614番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:26 ID:S1H3W50a
yahooの世論操作は露骨で恐い。

この間の韓国アンケートも気持ち悪かった。
だから、今回の民主党の世論操作に恐怖感を感じる。

憲法改正はちゃんと終わらせないと、
日本は、いつまでも一人前の国になれない。
615番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:26 ID:Mgu/u8Rg
>>593
民主党党首の菅が始めからマジメに批判する気なんて無いのがオマエでもわかるだろ?
616番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:26 ID:rjmHboc8
>>609
むりぽ
617番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:27 ID:PbDEo87Q
>>610
禿。
便所の落書きに必死な民主はやっぱりダメだなw
618番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:27 ID:SKfT1zEt
>>610
韓国ではネットで生まれた政権が崩壊危機に
619番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:27 ID:t7KaJZpw
2ちゃんねる監視ビジネス
620番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:27 ID:GAsENRV5
じゃあ、おまいら本当の田代砲を民主に教えてやろうぜ!

照準!民主党HPッ!田代砲てぇ―――――――っ!
621番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:27 ID:0G/KDtcX
投票数の推移をグラフにしてみたが、どこかにうpしようか?
622番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:27 ID:i634yZPe
どの人に首相になってほしい?

小泉 自民党総裁 (922)
(80%)
菅 民主党党首 (186)
(16%)
志井 共産党書記長 (24)
(2%)
土井 社民党党首 (16)
(1%)
623番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:28 ID:f6mRCrb1
ここに限らずここ数日、基地害民主信者のファビョりっぷりが凄まじいんだが
624番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:28 ID:SKfT1zEt
>>622
すげえな(w
625番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:28 ID:uw0tqaGN
民主嫌いっつーのは、2ちゃんのトレンドなのかな?
巨人嫌い、自民嫌いっつー在野精神に溢れた引きオタが多いと思ってたが。

低脳低学歴低賃金、哀れなり。

だいたい民主の卑劣な行為とか愚行を怒るほどの人格者がいんのかよここに(ゲラゲラ
挙げれば切りねーのは自民も一緒だぞ。法の番人気取りかよ?w

もうバカばっかし。これだから引きオタは。ちゃんとした大学くらい出ておけば良かったのに。
626番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:28 ID:BE5HaY6J
しかし何で奸って女性の支持が極端に低いんだ?
627番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:28 ID:IzmRHI3w
>>567はしいがらー
628番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:29 ID:LyNzX2f/
>>609
難しいな

いや不正防止は簡単だが
不正防止に注力しすぎると
投票しにくいシステムになってしまう

簡単に投票を実行することを実現して投票率をあげる目的の
選挙Web投票が不正防止で使いにくいものになると無意味かもな
629番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:29 ID:pP9w1QKK
>>625
香ばしいなあ
630番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:29 ID:h8NdEtUU
投票スクリプトで偽造スルニダ
保守新党をトップにするニダ

と2chウヨが必死な訳ですが、スレタイを
「2chウヨ必死 Yahooで捏造投票か?」に変えたほうがいいと思われ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031011-00000002-kyodo-pol
631番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:30 ID:JicBrdyl
二大政党は理想だが、野党が糞過ぎて話しにならない
民主党の皮をかぶった社民党なんぞ信用できるか
632番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:30 ID:6xRZq251
>>611 
ヤフーがヤフー内でオナニーしているだけなら、何の問題もなかったんだけど
(あんなショボイアンケートなんて2chの誰も興味を持たなかったろう)
共催者である共同通信が世論調査と称して、記事を配信しちゃったから
さあ大変。

あんなので国民を騙せると思っているなんて、国民を馬鹿にし過ぎ。
633番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:30 ID:m28+EUe2
>>625
その言葉ちょっと変えればそのまま管G太郎に当てはまる訳だがw
634番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:30 ID:Mg2wwSIa
民主党の登場により巨大左翼政党が誕生した
635番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:30 ID:c/dMB6Hj
>>626
ウチのオカンも昔から菅が嫌いだって言ってたな
何か信用できん&気持ち悪いらしい
636警告投稿:03/10/11 12:30 ID:6XB++9cG
【yahooと民主党の共同投票が正当だった理由】
1、2ちゃんねるで投稿がある迄は普通の比率で投票されていた。
2、特定の所で積極的な宣伝活動はしておらず投票母数の一般性は確保されている
3、世間は新民主党と自民党の対決を気にしておりこのような数量は予想の範囲内

【最後の投票が不正であると言われる理由】
1、2ちゃんねるでの投稿とリンクしているように投稿傾向が著しく変わった
2、世間の調査比率と明らかに違う特定政党に票が偏っている。これは2ちゃんねる
  の投稿内容と明らかにリンクしている。
637番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:30 ID:DCenUFar
>>621

うpしる!
638番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:30 ID:++LPOZiN
>>622
土井の1%もすごい数字だ。
0.5%でも四捨五入で1%になってるのかな?
639Ё:03/10/11 12:30 ID:10hTBCOD
>>626
私の家族は「笑顔が悪人顔」と嫌っております。
不倫記者会見でツッ込まれて逆ギレしたのも悪印象
640番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:30 ID:UIy3X2SK
>>632
的確だ。
641矢口真里:03/10/11 12:30 ID:LCJlbaRi
政治家って国民がとんでもないバカだと思ってる。
白痴かなんかだと思ってるんだろうな。
あー、自滅する民主党…。
どーしよーもねー。
あんたんとここんなレベルなんですか?>菅さん
公選法でどうにかできんのか、こういうの。
642番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:31 ID:aEBs4lRA
>>591
> 今の日本のマスゴミって方向性は違えど、戦中軍部が情報操作してたのと変わらないね。

いや、軍部が操作してないって。

自ら進んで戦争アジってたの。んで、敗戦したら手のひら返して軍部批判。

日本のマスゴミは戦前戦中から腐ってます
643太公望:03/10/11 12:31 ID:zjUw+Hlp
>>625
釣れますか?
644番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:31 ID:u2jrJdzM
2chが日本国民全ての世論のわけは無いが、
ヤフーの隅っこでやってたネット投票が通信社の記事
になってしまうのはいかがなものか・・・
645番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:31 ID:xNcjRN2X
>>625
民主嫌いちゅうか、菅が嫌いなんだろ

もまえも高校ぐらい出ればよかったね。
646番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:31 ID:OsdLDJGn
菅直人の公式サイト内を「世襲」で検索しますた。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%90%A2%8FP&sitesearch=www.n-kan.jp&btnG=%8C%9F%8D%F5

菅直人の公式サイト内を「二世」で検索しますた。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%93%F1%90%A2&sitesearch=www.n-kan.jp&btnG=%8C%9F%8D%F5
647番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:31 ID:9z2+TzG2
>>625
学歴の件では俺もずっと後悔してたが、源太郎見て勇気付けられたよ!
648番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:31 ID:3cfawTDo
>>641
結婚してください
649番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:31 ID:KereXl6b
>>635
女の直感ってやつかな
650番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:31 ID:VjIQILPa
>>636

出ました民主党の屑野郎
651番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:32 ID:PbDEo87Q
小沢よ。立ち上がれ
652622:03/10/11 12:32 ID:i634yZPe
653番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:32 ID:lo1H9oSq
チョソに魂まで売ったのか。
654番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:32 ID:pP9w1QKK
>>645
そうだよなあ。
あと加えれば民主左派が党の上層部を牛耳ってるからだし。

まともな保守の自民対抗勢力なら歓迎するよ。
655番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:32 ID:LyNzX2f/
>>649
しかし菅の嫁が笑っていいとものレギュラーになったりしたら
簡単にひっくり返るのも女の特徴だからな
656警告投稿:03/10/11 12:32 ID:6XB++9cG
>>636 訂正
×【yahooと民主党の共同投票が正当だった理由】
○【yahooと共同通信の共同投票が正当だった理由】
657安倍幹事長への報告文(改訂版):03/10/11 12:33 ID:sV20Wquc
>>424
> >>334
> どなたか>>238-239を石原都知事に送りましたか?
> 送る方がおられないのでしたら私が送ります。
> 東京都民ではありませんが。
>
> 東京都公式ホームページ/知事への提言
> https://aps.metro.tokyo.jp/tosei/aps/tosei/mail/koe.htm
> e-mail:[email protected]
> FAX:03-5388-1233

よく考えたら都庁は月曜日まで休みなので、どなたか送っておいてください。
東京都民が送った方がいいと思うので。
複数人が送ると業務の邪魔になると思うので、送った方はカキコよろしく。
658番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:33 ID:XwWjDwLB
>>636
>2、特定の所で積極的な宣伝活動はしておらず投票母数の一般性は確保されている
http://www.n-kan.jp
659番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:33 ID:BE5HaY6J
今日の朝日の結果で
女性の支持が小泉60+、菅10ちょい。この差はものすごいな。
660番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:33 ID:++LPOZiN
>>656
自爆w
661番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:33 ID:Mg2wwSIa
総選挙後、民主党右派は独立し新政党を結成すべき
662番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:33 ID:UIy3X2SK
>>656
> >>636 訂正
> ×【yahooと民主党の共同投票が正当だった理由】
> ○【yahooと共同通信の共同投票が正当だった理由】

思わずホンネが、、、。
663番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:33 ID:x7vNhK3K
>>657
なんで都知事に送る?菅に送ればいいじゃん
664番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:33 ID:pP9w1QKK
>>656
>×【yahooと民主党の共同投票が正当だった理由】
>○【yahooと共同通信の共同投票が正当だった理由】

おいおい、正解をわざわざ訂正するなよ。(藁
665番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:34 ID:9z2+TzG2
しかし、2chのスレ見て、投票先決めたのが何で不正なんだ?

ヤフーの投票は人の意見参考にしたら不正なのか?
666番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:34 ID:bzzMdAqm
>>591
まともな国なら、軍部がいいかげんな発表をして、
マスコミに叩かれて、政権交代なんて事になってるのだが、
日本のマスゴミは、軍部のえさに飛びついて一緒になって煽ってただけ。
軍部もマスコミ受けのいいことだけ発表するようになり、アボーン
667番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:34 ID:3fehiVqo
>659
アカヒでそれかよw
668番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:34 ID:BE5HaY6J
>>658
こういう指摘が出てくるたびに、民主党もいかがわしい政党という事を再確認できて満足。
669番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:34 ID:m28+EUe2
>>636 訂正
> ×【yahooと民主党の共同投票が正当だった理由】
> ○【yahooと共同通信の共同投票が正当だった理由】
ワラタ
670番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:34 ID:VI07qsCH
>>629
オマエの方がな
671番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:34 ID:bEUJWkj/
>>1
>民主党支持者の友人も納得がいかないと怒ってますw

>民主党支持者の友人

>友人
672番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:34 ID:3fehiVqo
>656
ワラタ
673番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:34 ID:Eg1JqW41
まぁ、トミコのときにも出てきたけど

http://www.eda-jp.com/link/dpj-bbs.html

民主党関係掲示板一覧

http://www.eda-jp.com/link/dpj-bbs.html

どうぞいろんな所で議論してください。

674番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:34 ID:7HgMo2il
>>656
あーあ。白状しやがった。
675番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:35 ID:lh8w+9Ha
>>626
家族は嫌味ばかりの発言が嫌いだといってますね
676番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:35 ID:jT8PYkii
>>656
思わず暴露しちゃいましたか?w
677番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:35 ID:6xRZq251
>>656 本日のMVP
678番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:35 ID:++LPOZiN
今ごろ>>636はイラ菅に殴打されています。
679番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:35 ID:EHSTsJGA
>>632
そうだね。
既存マスコミとしての危機感を覚えた共同通信と、
手っ取り早く権威がほしいヤフーの「馴れ合い」が生んだ喜劇だね。

権威はあるけど金はない貴族と、金はあるけど権威はない商人がつるんだ格好だ。
680番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:35 ID:xNcjRN2X
菅は気が短いからな。それが露骨に画面に出てるし
女性には人気ないよ。むしろハトちゃんみたいにボッーとしてる方がいい。
681番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:35 ID:LFWJkvOG
>>658
保存しますた
682番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:35 ID:d7jZIlEt
>>625
その見方では、N速にいわゆるウヨが多いのは説明できないなw
2ちゃねらは傲慢なマスコミ権力に反発を感じるのよ。
マスコミの捏造・偏向こそが敵。・・・というか、それをあげつらうのが
面白いってだけかもしらんがw
683番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:35 ID:KereXl6b
>>636
自爆ワロタ
684番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:35 ID:m28+EUe2
>>626
重箱の隅を突くような発言が嫌とよく聞く
685番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:35 ID:jsi2b68m
いくらなんでもトップはないだろ自民と競り合っていたら真実味が
あって民主党に注目しただろうに
686番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:36 ID:aEBs4lRA
>>656
> >>636 訂正
> ×【yahooと民主党の共同投票が正当だった理由】
> ○【yahooと共同通信の共同投票が正当だった理由】
>


( ´,_ゝ`)プッ 

思わず本当の事を書いてしまった訳ね
687番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:36 ID:FbafcTyS
>>642
大本営発表は?
688番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:36 ID:BE5HaY6J
>>675
諫早湾視察で役人を見下した対応も嫌いになった原因だと漏れの母は常々言っております。
689番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:36 ID:bzzMdAqm
>>665
書き込みの中に、自動スクリプトについてのものがあった事が根拠
by新聞発表
690番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:36 ID:0G/KDtcX
>>637
ほれ
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f35868.gif

開始を暫定的に13:45にしたので、あしからず。
691番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:37 ID:d7jZIlEt
>>680
ハトだったら、俺もまだ投票する気になってたかもしらんな・・・
社民に接近するつもりならどっちでも拒絶だが。
692番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:37 ID:3fehiVqo
>685
そりゃスクリプトだからね
ちゃんねらみたいに手作業にしとけばよかったのにな
693番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:37 ID:BE5HaY6J
菅はまず批判ありきだからね。一旦持ち上げておいて欠点を指摘するのがディベートの基本なんだがなぁ。
694番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:37 ID:lJO+EPD0
大管民国ドドンガドンド
695番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:37 ID:IFOZXXGq
>>663
> なんで都知事に送る?菅に送ればいいじゃん

共同通信社の許認可権限を持っているのが東京都なので。
ちなみに安倍幹事長には送りますた。
696番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:38 ID:LFWJkvOG
管ちゃんはなんだかいやらしい
697番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:38 ID:++LPOZiN
おーい、「警告投稿」。出てこいよ。涙を拭いてな。
698番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:39 ID:d7jZIlEt
>>675
なんだか、いつのまにか悪相になったよね。>管
悪口ばかり言ってると悪人ヅラになるのか、本性が顔に出てきたのかw
699番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:39 ID:lh8w+9Ha
>>697
ファビョってるのでそれどころじゃありません
700番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:39 ID:LFWJkvOG
これで共同がまたやらかしたと都知事が認識したら共同はもうおしまいなんだっけ
701番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:39 ID:6xRZq251
>>685 
しかも、一番最初に共同通信が記事を配信した時には
民主党60%、自民党20%だよ。

アホかと。
702Ё:03/10/11 12:39 ID:10hTBCOD
>>690
22時前に民主自動投票システムが切れたのが一目瞭然だね。
703番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:39 ID:m28+EUe2
民主は左翼と在日参政権推進派を消せば支持してやらんでもないがなw
704番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:39 ID:UIy3X2SK
警告投稿はチョンにボコボコにされている模様。
もう食われているか?
705番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:40 ID:FbafcTyS
>636 >656

>658
706番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:40 ID:d8QhV6xQ
どうせなら民主田代砲撃って90%位にすれば面白かったのに。
707警告投稿:03/10/11 12:40 ID:6XB++9cG
ともかくです。今回の選挙は何ながんでも民主党が政権を握らないとこの国は
撃沈しますよ。それでもいいのですか?自民党は今までの利権を捨てきれないから
構造改革が出来ないのです。こう言うときこそ民主党の出番でしょう。それに
若手の官僚がどんどんやめて民主党で立候補している事実から見ても今こそ
平成の維新が近づいていると言えます。多少の誇張はあったかもしれませんが
、潜在的な期待値は90%を超えているのではないかと思います。ともかく一度
政権を担当させるべき真の政党は民主党であるべきです。菅さんは市民運動から
身を起こし落選も経験している真の市民派です。なぜ毛嫌いをするのかが判りません。
ともかく民主党を応援することはこの国の未来を託すと言うことだからよく考えて
下さい。我々はこれで帰ります。
708番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:40 ID:R/k6xAho
マニフェストって達成できなかったら誰か責任取る必要あんの?
709番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:40 ID:Mg2wwSIa
俺の印象だけど、民主党って何か気持ち悪いんだよね
胡散臭いというか エロイっていうか
710番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:41 ID:WOr8NMHf
マニフェストってオナニストの親戚?
711番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:41 ID:UIy3X2SK
>>707
期待を裏切らない香具師だ(w
712番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:41 ID:pP9w1QKK
>>707
>我々はこれで帰ります。

おつかれ〜
713番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:41 ID:PbDEo87Q
>>706
田代使って99%の方がw
嫌でも1%は他の政党に行くし
714Ё:03/10/11 12:41 ID:10hTBCOD
>>708
法的根拠はなーんにも
715番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:41 ID:x7vNhK3K
>>695
あー・・・、共同通信に直接聞くとか
716番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:41 ID:NCuJt0gF
ZAKZAKでも記事でたね。
ttp://www.zakzak.co.jp/
717(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :03/10/11 12:41 ID:f3GYG8Ik
管とほのぼのチャット楽しみだなぁ
それともやはり中止かなw
718番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:42 ID:VjIQILPa
656 :警告投稿 :03/10/11 12:32 ID:6XB++9cG
>>636 訂正
×【yahooと民主党の共同投票が正当だった理由】
○【yahooと共同通信の共同投票が正当だった理由
719番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:42 ID:qcYH7PoC
数値目標、一週間に何回とか
720番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:42 ID:4ylVgsvN
民主党議員の掲示板が面白いことになっているw。
721番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:42 ID:UIy3X2SK
>>707
> ともかく民主党を応援することはこの国の未来を託すと言うことだからよく考えて
> 下さい。我々はこれで帰ります。

組織的な書き込みであることを白状してどーする?
722番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:42 ID:DCenUFar
>>690
感謝

やっぱりどう見ても捏造だな…
723番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:43 ID:agLnH0zx
>多少の誇張はあったかもしれませんが
>潜在的な期待値は90%を超えているのではないかと思います。

>多少の誇張はあったかもしれませんが

>多 少 の 誇 張

724番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:43 ID:x7vNhK3K
>>707
おまいが喋ると余計民主支持率落ちるからやめれw
我々ってだれだよw
725番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:43 ID:EHSTsJGA
>>720
どこ?
726番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:43 ID:d7jZIlEt
>>717
どーせ選ばれた無難な質問にしか答えないよ>管
ヤフの社員が間に立ってやる「間接チャット」だもん
727番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:43 ID:u2jrJdzM
>>628
気軽に投票と不正防止は両立しないかな?

投票行かない人の多くは、たがが1票で何も変わらない
から投票所に行くのはめんどくせー

って思ってると思うんだよね。
ネットで、仮に番号入力して投票とかだったら楽なんだけどな。

投票率上がると困る政党ってどこなんだろう?
いくら個人の自由とはいえ、日本の為にももうちょっと選挙に
参加するよう呼びかけてもいいと思うんだけどな。
728番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:43 ID:0muuaxz5
管はマスコミの前ではええかっこしい。
カメラが無くなるとサイテ〜な人間らしい。

とはいえ、自民の一人勝ちもマズイしなぁ、う〜ん・・・・・。
729番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:43 ID:h8NdEtUU
捏造してるのは2chウヨなのに。チョンみたい。
730番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:43 ID:PbDEo87Q
>>707さん
燃料としても一級品でした。
これからもよろしくお願いします
731番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:43 ID:FbafcTyS
>636 >656

>658

そんでもって
>690
732番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:43 ID:jT8PYkii
>>707
「この壷を買わないと、不幸になりますよ。それでもいいのですか?」

その論調をだすとは・・・w
733番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:43 ID:hd2Bio6/
>>690
7時半あたりで、民主・自民が同じ動きをしているねw
734番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:43 ID:WOr8NMHf
>>726
なるほど。本人はキーボードすら打てないのか。
735番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:43 ID:bwzb3ynX
>>707 我々はどこに帰るんだよ!w
736番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:43 ID:TMjSh7ZJ
>>586
永住外国人60万人のうち、在日が45万人を占めるんだから、実質在日のための政策じゃねーか。
外国人参政権なんていうののは、韓国のことを東アジアと言ってぼかすのと変わらん。

737番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:44 ID:R/k6xAho
>>714
なるほど・・・。
じゃあ駄目じゃん!
738番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:44 ID:EHSTsJGA
>>727
一番困るのは組織票でなりたっている自民党じゃないかな。
739矢口真里:03/10/11 12:44 ID:LCJlbaRi
孫君と菅君の間で何かあったのかもな。
740番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:44 ID:ImBxPcR7
はやく自民党なくなれ!

無駄遣いが多すぎる!
741番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:45 ID:FbafcTyS
>636 >656 >707

>658

そんでもって
>690
742番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:45 ID:akvDAjBy
>>707
んー「市民」は一箇所入れるだけかもっと離した方がよかったんじゃない?
743番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:45 ID:Mg2wwSIa
>>707
>我々はこれで帰ります。
我々???
744番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:45 ID:GAsENRV5
>>707
そういう脅迫めいた組織的な書きこみする政党には一生いれねえよ!
例えおまえの所が一党独裁政党になっても絶対に入れない!
マジで糞だな!
745番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:46 ID:m28+EUe2
zakzakもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.zakzak.co.jp/top/top1011_1_09.html
746番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:46 ID:6xRZq251
>>740 野党があまりに糞過ぎるから無理だね
747番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:46 ID:RdLbeYJP
なんでまたいきなり民主は変なことやってんだ?
もう末期だね
748番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:46 ID:3DAN2LC8
三国人問題を解決できるのは石原新党だけ!
749番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:46 ID:xNcjRN2X
>>739
愛しあってたりして
750番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:46 ID:bzzMdAqm
>>708
国民が次の選挙で投票しない
751(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :03/10/11 12:46 ID:f3GYG8Ik
【yahooと民主党の共同投票が正当だった理由】
1、2ちゃんねるで投稿がある迄は普通の比率で投票されていた。
2、特定の所で積極的な宣伝活動はしておらず投票母数の一般性は確保されている
3、世間は新民主党と自民党の対決を気にしておりこのような数量は予想の範囲内
752番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:46 ID:YXlM65ON
イカれた我らマザーファッカーの2chども、そろそろアクメツの出番だ。
お前らも準備しとけよ。
753(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :03/10/11 12:47 ID:f3GYG8Ik
素で発言してるところが素敵w
754番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:47 ID:LQ0r47iG
>>707
F5レーサーさんを発見しました。
755番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:47 ID:8FWhqb06
>>708
今まで公約を破って責任取った政治家がいるとでも?
756番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:47 ID:ImBxPcR7
>>746
じゃぁ、いっそチャウセクスみたいに公費使い込んで射殺サレロ!
757番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:47 ID:d7jZIlEt
>>727
投票率上がると困るのは公明
組織票が効きにくくなる。
無党派層の投票が増えれば、自民も困るかな。
ただ無党派層はどこに向かうか読めない。
758番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:47 ID:h8NdEtUU
これ威力業務妨害になるかな。ニュースで報じられ始めたから警察動くかも。
759番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:47 ID:OsdLDJGn
菅代表会見
金大中大統領が来日された。それに間に合うように民主党は地方参政権の法案を提出す ることができた。
もちろん長期の在日韓国朝鮮、中国人という問題だけではなく、普遍 的な法案になっている。金大統領が
来られるということへの歓迎の意味も込めて、中野 代表代行を中心に努力をしていただいた。内容的には
同時に、国際化に伴って、日本に 長期滞在される日本国籍を持たない方も増えている。共通のルールで
参政権を認めよう ということで、ひとつの歴史的意義をもっている。できるだけ早い時期に成立を期した い。
http://www.n-kan.jp/file/kaiken/981007.htm
760番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:47 ID:hd2Bio6/
zakzakも2chだけを悪者扱いか…。
真実を報道するメディアはどこに?
761番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:47 ID:UIy3X2SK
民主党ってあんな香具師ばかりなのかなあ。
762番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:48 ID:4ZI5gpZ2
>>738
組織票ねえ、民主党の参議院議員見てみろよ(自由党と合併する前のな)。
公明党は? 社民党は? 共産党は?

あほですか?
763番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:48 ID:OsdLDJGn
菅代表会見

ただ、同時に、一部報道によると自民党は在日朝鮮人の方の資産がどうとかなどと言っ ているが、こういう
ことはきちんと分けて考えないといけない。そういうことを何かご っちゃにした議論が出ることは注意しないと
いけない。
http://www.n-kan.jp/file/kaiken/980902.htm

それとほんの少しだが、在日の方の政治犯で残っておられる方のことが陳情で来ていた ので、別れ際に
一言だけ私から一方的に、「そういう問題もよろしく」と申し上げてお いた。
http://www.n-kan.jp/file/kaiken/2-26.htm
764番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:48 ID:ls0TV4aq
>>690
民主と自民の変曲点がほぼ一致してるし、
傾きが違うだけでほぼ相似してるし、
保守だけが保守以外と連動してないし(W
765番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:48 ID:IzmRHI3w
>>716
ワラタ
民主党には全然触れてないのな
766番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:48 ID:sI7+sejO
自由党と接近したと言う理由でぽっぽをおろし挙句の果てには自由党とくっつき
なんの内部批判もあがらない政党こういう泥縄を結ったような政党をどこの誰が支持してるんだ?

90年代末、
金融問題で国会で有利な立場だったにもかかわらず
ペーパー会社経営および愛人問題が持ちあがり
追求を恐れて突っ込んだ質問が出来なかった屁たれ党首に
国家の運営など巻かせられることなど出来るわけないだろ。
767番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:49 ID:Qon9bhIO
+住人はマス板でヲナニーしてろ(プププ
768番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:49 ID:x7vNhK3K
じゃあ我々もそろそろ帰るか ノシ
769番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:50 ID:UIy3X2SK
韓国がとんでもないことになってるな
http://www.nikkei.co.jp/
770番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:50 ID:xNcjRN2X
>>760
日本にはない
771番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:50 ID:GAsENRV5
>>764 これは手動でしょ。つまり2ちゃんねらーはネット投票の権利は無い訳?
772番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:50 ID:bwzb3ynX

誰か共同通信に電話しろって  昨日電話した奴いたけど返り討ちあったって嘆いてたぞ
773番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:51 ID:bzzMdAqm
>>769
> 小泉純一郎首相は未明まで行きつけのラーメン屋で過ごしたため、完全休養。
何やってたんだろ
774番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:51 ID:7T2zoitz
>>656
プ
775番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:51 ID:Eg1JqW41
今回の件でわかった事
新聞やテレビなど自ら調査する能力のある団体であるにもかかわらず
ネットでのニュース配信は「全く」裏取り無しのコピペ報道だということ。

いくら紙媒体より速報性が必要でも事実確認は必要だよね。
だいたい、民主が60%自民18%保守20%なんて、普通考えたらありえないよね。
いかに急いでコピペしてるだけってのがわかる。頭使えよ。
776番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:51 ID:hd2Bio6/
>>769
あはははははははしゃははははははははh・・・・・・・・・・・・・・・・・
飯嶋、最高
777番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:51 ID:3fehiVqo
>760
土日なんで凶同の記事垂れ流しなんだろ
産経もそうだし
778番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:51 ID:7oNxRyRu
【民主党の世論偽装疑惑】
742: 10/10 22:55 pnDG7mHN [sage]
まとめページを作成中です。
がんばってうまくまとめるのでこんな事実があった事をずっと残しておきたいと思います。
http://hitode.org/archives/000061.php
779松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/11 12:51 ID:sOuwGj7i
>>764
民主=実際の民主+自民*2だと、だいたいあんなグラフだと思うんだけどなぁ。
780番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:51 ID:wT9nKEaY
日本のマスコミも解散総選挙汁
781番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:51 ID:xK9PcKgg
クリックしただけですよ
782番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:52 ID:9z2+TzG2
>>769
こんな無能な奴持ち上げてた菅や筑紫はなんだったんだ・・・・
783Ё:03/10/11 12:52 ID:10hTBCOD
>>738
「晴れると自民不利」といわれる様に、昭和の中ごろから、
組織票で持ってるのは労組票や特定の宗教団体とのかかわりが深い
旧社会、共産、公明系の政党です。

ちなみに、民主党はそれらのうち労組系に加えて解放同盟と選挙協力をしていたはずです。
784番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:52 ID:7AS4Y9Yd
マスコミ関係者、今ごろ必死でこのスレ見てるんだろうなぁ。
785番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:52 ID:4ZI5gpZ2
仕組みねえ(w
ってzakzakは共同の記事そのままだろ。配信受けてるんだしょ。
で、配信受けてるところは全部あの記事が垂れ流しになると( -д-) 、ペッ
786番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:52 ID:sHRSoszC
>>636
>2、特定の所で積極的な宣伝活動はしておらず投票母数の一般性は確保されている

=====================
菅直人の公式サイト
菅直人の「活動日誌」
---------------------
  新着情報
Yahoo!投票のお知らせ
http://www.n-kan.jp/
=====================
787番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:53 ID:E3G6CxmW
まだやってるのか?
どでもいいだろ
788乳がん検査:03/10/11 12:53 ID:fZ+HrsR7
326 :心得をよく読みましょう :03/10/11 10:45 ID:24xzqCGV
あっ立ちました! 取り消してばかりで恐縮ですが。再度お願いします
---------------------------------------------------------------------------
【板名】 民主必死 アホーで捏造投票か? パート4
【スレのURL】 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065836269/
【名前】
【メール欄(省略可)】 sage
【本文】 普通に考えてみろ。2chであれだけ大々的に煽っておいて保守に2000票くらいしか入らなかったんだぞ?
まだ早い時間帯、あんな片隅の投票で民主に6000も7000も入るはずないだろ?
2chで祭りになってからもしばらく民主の勢いは保守と互角だった。こんなことがありえるはずがないんだよ。
これは代行レスだからレスはできない。


---------------------------------------------------------------------------
789番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:54 ID:bwzb3ynX
だから電話して聞けよ 直接
790番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:54 ID:N+VM6ldf
>>742
市民、コンピューター様は完璧です。
791(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :03/10/11 12:54 ID:f3GYG8Ik
管さんとほのぼのチャットって何時からかな?
アホーの狡猾さとユーモラスに溢れた 愛溢れるチャットを見学したいなぁ
792番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:54 ID:JicBrdyl
>>786
痛すぎるなこれはww
793番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:54 ID:oG21Nvlg
一晩明けて・・・ まだピンクか。
794番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:54 ID:6+/MDFyg

( ^▽^)<ホイッ♪
  つ
795番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:54 ID:agLnH0zx
>>759
俺も最近知ったのだが、金大中が日本に亡命してるとき、
かくまってたのは朝鮮総連だったんだよな。

このことは麻生幾のレポートに当時の総連幹部の実名つきで
出てくる。

昔、北が金大中を助け、後年、金大中は「太陽政策」で恩返し。
全てのナゾは解けたよ、じっちゃん!
796番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:55 ID:ImBxPcR7
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  民主党に投票
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               民主党に投票
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         民主党に投票
         `i、   ・=-_、, .:/                メ / )`) )
        | ヽ    ''  .:/               メ ////ノ
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ            メ /ノ )´`´/彡 民主党に投票
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}              /   ノゝ /
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、         /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_     /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
797番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:55 ID:d7jZIlEt
>>784
週刊誌なんか、あからさまに2ちゃんで拾ったようなネタを
書きたれてるところもあるし、ここで祭りがありゃ記者も見るはず。
捏造疑惑で記事書いてくれるとこはねーもんかなー
798番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:55 ID:rMEGZe82
ポスターに「>>1」って書いてこよう!
799番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:55 ID:0G/KDtcX
なぜ 17:00以降の投票ペースが一時的に落ちているのかな?
共同通信が報道したときの値は 17:00までの結果だったっけ?

>>690 のグラフは各自のマシンで保存しておいてね。

http://hitode.org/archives/000061.php の製作者の人、
是非 >>690 のグラフを掲載してください。
800番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:55 ID:4ylVgsvN
>自動的に保守新党に投票する仕組みが

最悪のケースを考えて、こういう言い分けも最初から考えてあったんだよ、きっと。
801Ё:03/10/11 12:55 ID:10hTBCOD
>>773
何かすごく気になるなそれ。
802番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:56 ID:verkjKbw
現在においてこんなことは微々たることだと思うが、選挙権もってない若い連中が
民主党にいい印象を抱かないと思う

朝日新聞同様10年後20年後にどう反映するか・・・・
803番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:56 ID:7oNxRyRu
選挙後...

民主党→解党
共同通信→すべての報道から排除
ペテンハゲ→国外追放
804強い日本を:03/10/11 12:56 ID:S1H3W50a
これからは、売国政治ではやっていけない。

国歌も国旗も反対、憲法改正も駄目、拉致被害者は返す、
南京事件では中国に媚びる・・・
こんな民主党では、国をお任せ出来ません。


日本の技術者は、世界一の技術で世界に貢献しています。
外交カードで安く買い叩かれては、商売になりません。
805番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:56 ID:qcszFBGH
ν速住民の正体=民主党信者

+住民に弾き出された負け組
806番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:56 ID:dSuRpH3G
>>707
「何ながんでも」ワロタ
807番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:56 ID:jT8PYkii
>>769
あちゃー
808番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:56 ID:M/A1qjY/
>>797
いつも2ちゃんからネタを拾うzakzakが今回に限って2ちゃんの傾向を全く無視しているのも(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
809番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:57 ID:EHSTsJGA
>>762>>783
農家とか特定郵便局長会とかは?
うちは田舎なんで、農家から支持を受けている自民党が圧勝だよ。

地域によって、「組織票」の意味合いが変わる。
810番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:57 ID:fxHBIgST
マスコミの宣撫活動がこれほど酷けりゃ総選挙で民主党圧勝なんてパターンもありえる。
いまだ、アカヒと毎日クラスターボマーに書いてあることが真実だと思ってる連中は
侮れない数がある。
811番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:57 ID:FRdy+Fgf
>>636
>2、特定の所で積極的な宣伝活動はしておらず投票母数の一般性は確保されている

=====================
菅直人の公式サイト
菅直人の「活動日誌」
---------------------
  新着情報
Yahoo!投票のお知らせ
http://www.n-kan.jp/
=====================
812番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:57 ID:d7jZIlEt
>>795
えっそうだったの!?どひー
「K.T.」なんて映画では九死に一生を得た闘士みたく
金大中が描かれてた。騙されとったな・・・_| ̄|○
813番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:57 ID:9z2+TzG2
>>786
選択肢の中の、特定の政党のみに投票の実施を知らせ、
加えてその党首のHpに直接のリンクを載せ、
そこでの結果を、あたかも世論のように報道し、
その政党に有利な記事を書く。

これだけをとっても、明らかな偏向報道。
これが咎められないようならば、日本のマスコミは終わり。
814番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:57 ID:bwzb3ynX
>>805 頃すぞ カス野郎
815番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:58 ID:6xRZq251
>>802
>朝日新聞同様10年後20年後にどう反映するか・・

遙か前に民主党なんて消滅している。
816番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:58 ID:4ZI5gpZ2
で、無作為に抽出した有権者へのアンケートでなく、ネット投票、しかも特定議員のHP
からリンクされた投票所があるものにどういう信憑性をもてというのだ?>共同通信
817(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :03/10/11 12:58 ID:f3GYG8Ik
>>808
フジ産経グループは共同の加盟配信だから
共同の批判記事は書けない罠
818番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:58 ID:FbafcTyS
>>783
自民党と立正校正会の癒着は?
819番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:59 ID:m28+EUe2
G太郎祭りが終ったと思ったら
保守新党祭りを提供してくれた馬鹿な民主に敬礼 く(゚Д゚)w
820番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:59 ID:xNcjRN2X
なんか、緑なんだけど俺だけ
821番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:59 ID:FRdy+Fgf
>707









822番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:59 ID:MrzP99IH

衝撃! 遂に売国政党と化してしまった民主党
 
  とうとうジャスコフランケン岡田がその餌食に!!

  岡田幹事長 日テレで君が代否定発言

  http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1065799195/
823番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:59 ID:bwzb3ynX
805 番組の途中ですが名無しです New! 03/10/11 12:56 ID:qcszFBGH
ν速住民の正体=民主党信者

+住民に弾き出された負け組

        こいつ追い出そうぜ
824番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:59 ID:3hbiXJ/I
どうせ総選挙ではいんちき出来レース出来ないんだし
お仲間の在日に投票権ないんだし、現実を突きつけないと。
825番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:00 ID:PkKRHbLk
投票結果のグラフは全体の動きが一定過ぎますね。
全体が仕組まれたもので、実際の外部からの投票は
誤差の範囲でしか入ってないのでは?
投票箱は目立たないところにおいてあったんだし。
826番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:00 ID:v6UMlf6E
自民のほうが宗教系との繋がりは強いだろw
827Ё:03/10/11 13:00 ID:10hTBCOD
>>809
元々農村部では投票率は高めです。
よって、元々の>>738にある『投票率が上がって』とは関係ありません。
828番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:00 ID:LQ0r47iG
なんか政治評論家が、
民主党は半分の支持率があるとかいってたし、
自民党は、現在危機だとか言ってたし、
マスコミも、民主党がマニフェストとか叫んでいるから、
なんか、民主党に国民が期待しているように感じるけど、
拉致家族会に対してあまり熱心でなかった様に思うのですが?
829番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:00 ID:TVwrVw3Z

菅のホームページにヤフー投票への直リンク
http://www.n-kan.jp/
830番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:00 ID:xNcjRN2X
君が代否定するなら、WCやオリンピックはなにを歌う?
831番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:01 ID:m28+EUe2
>>828
評論家って言っても
森田やら福岡だろ?逆予言者のw
832番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:01 ID:3fehiVqo
>830
浜崎
833番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:01 ID:d7jZIlEt
>>810
ありえる?
いままでだってマスコミ、特に朝日系列なんかは民主寄りじゃなかった?

かつて社会党が躍進した時は「消費税」という耳目を引く問題があったから
マスコミ煽り→選挙で自民ダメダメということになったけど、いまはそういう
わかりやすい争点もない。
不況がひどいつうても、みんなは民主にも期待してないし。
834番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:01 ID:auWr0rHn
カイワレ もやし ザク切り
835(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :03/10/11 13:01 ID:f3GYG8Ik
>>828
民主党の顔の岡田幹事長が拉致被害者達をまず北朝鮮に帰せと言った事はあまりにも有名
836番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:01 ID:ls0TV4aq
この調子でマスゴミどもは民主マンセー捏造報道を続けるのかな。
W杯報道の再現なんてご免。
837番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:02 ID:M/A1qjY/
>>830
マンセーマンセーキムジョンイルチャングン♪
838番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:02 ID:m28+EUe2
>>830
金正日将軍の歌w
839番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:02 ID:4ZI5gpZ2
>>809
だからなんで自民党だけが組織票って書き方になるわけ?
郵便局関係なら民主党の支持母体もでかいだろ。逓労とかさ
840番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:02 ID:7AS4Y9Yd
マスコミは社民党を見捨てた。その「代わり」として
民主党がヨイショされている。

俺はこう見る。
841番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:02 ID:S1H3W50a
>>818
立正校正会は、公明党に対抗する意味での組織票。
問題なし。

842番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:02 ID:d7jZIlEt
>>828
熱心でなかったどころか、管は拉致実行犯の恩赦嘆願書に署名しとる
香具師よ。
843番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:02 ID:XwWjDwLB
>>773
うん?

>小泉首相は11日未明のTBSの番組で、消費税率引き上げについて、
>「3年過ぎた後、将来を展望すれば、消費税を上げざるを得ない状況になることはわかっている」と述べ、
>将来の引き上げは避けられないとの考えを示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20031011i303.htm
844番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:03 ID:6xRZq251
>>830 
偉大なる金将軍様

>>833
民主党寄りなんてもんじゃない。 民主党の機関紙状態。
845番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:03 ID:FbafcTyS
>>830
そんなのはいろは歌に決まっとる
846番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:03 ID:MrzP99IH
>>828
政治評論家って森田か?福岡か?

まあいずれにしても当たったためしなし
847番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:03 ID:a2hrT4If
マスコミって分かってないよね。

帰化人は別にして、 日本人が 韓国韓国韓国ーっ! って偏った報道なんか、好むわけないのに。
848番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:03 ID:hd2Bio6/
>>802
まったくな。
リアル厨房もこの有様を見てるわけだからな。みっともない。
849矢口真里:03/10/11 13:04 ID:LCJlbaRi
おいらはぁ、我が国はもはや代表制自体を廃止してしまえば良いと思います♥
850番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:04 ID:d7jZIlEt
>>802
将来のことなんか考えてないんだろうな・・・
目先の選挙戦のことしか・・・
851番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:04 ID:EHSTsJGA
>>827
「元々農村部では投票率は高め」ということは、それ以上投票率が伸びないということでしょ。
全体の投票率が上がった場合、農家の投票率は上がらないけど、その他(サラリーマンとか)の投票率は上がる。
そうすると、農家だよりの自民党ではなく、その他の政党が有利になる。
852番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:04 ID:LQ0r47iG
>>842
民主党の拉致議連って、そのことをどう思ってるのだろう?
853番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:04 ID:Y+BFrIND
民主はやばい。反米協北が良いと思っている機雷がある。
854番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:05 ID:3DAN2LC8
ヤフと民主と共同よ、勘違いするなよ。
例えばinfoseekと自民とロイターが同じことをやってたとしても、
ねらーは同じように騒いだはずだ。
そこだけは勘違いするな。
855番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:05 ID:FbafcTyS
>>841
一方で組織票、宗教票はいかんといって
一方で自民党なら組織票OKなんて支離滅裂だよ。
856番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:05 ID:VhrdFp10
>>818
立正佼成会、天理教は民主支持団体だろ。
857番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:06 ID:6+/MDFyg

  ∧∧
 ( =゚-゚)<梨華チャン、ピンク好きだし?
858番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:06 ID:LQ0r47iG
>>853
やはり民主党って社会党のままだったね。
859番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:06 ID:mYACYIiQ
俺は共同通信・民主党を絶対許さない。
860番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:06 ID:hd2Bio6/
源太郎の学校って立正佼成会系だっけ?たしか。
861番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:06 ID:VhrdFp10
>>855
一方で組織票、宗教票はいかんといって
一方で民主党なら組織票OKなんて支離滅裂だよ。
862番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:06 ID:1x8JtxFJ
たとえ捏造でも世論を民主優勢にしたいらしいな
三国ゴキブリどもは。
インターネットやるやつは骨身にしみて
右傾化してるから洗脳しようとしても無理ぽ。
ここのレスみたく馬鹿にされるだけ。子供だましだな。
863番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:06 ID:LQ0r47iG
組織票といえば労働組合や自治労・日教組などが有名だな。
864番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:07 ID:xNcjRN2X
民主党はもうダメポ。こないだ知事選で民主いれてしまった(鬱
865番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:07 ID:wT9nKEaY
>>830
ハッチポッチステーション
866番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:07 ID:MrzP99IH
>>852
前原、原口、上田などは、そのことには一切触れていない。

フランケン岡田が「拉致された5人は返すべき」と発言したことに対して
その3人はあれだけ猛反発してたのに。

っていうか最近の岡田はキチガイじみているな
867(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :03/10/11 13:07 ID:f3GYG8Ik
民主党は社民党を水で薄めたような党だと思うな
868番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:08 ID:FbafcTyS
>>856
立正校正会や神道は思いっきり自民党の支持団体。
869番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:08 ID:HFh73ww1
>>853
討論でも、北朝鮮問題になると司会者がそそくさと終わらせるからな。返って怪しい。
視聴者を馬鹿だと思ってる。
870あぼーん:あぼーん
あぼーん
871番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:08 ID:4ZI5gpZ2
>>854
禿堂
しかしその場合も新保守祭だったかとても気になる
872番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:08 ID:d7jZIlEt
>>858
いや、中にはまともに仕事してる奴もいるんだが・・・
社会党出身者が混ざってるからなぁ。頭痛い。

自民にも有象無象いるが、いまは小泉・安倍体制だから
いちおう安心して見ていられる。
民主は管・岡田・・・上がこれではダメだ。
873番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:08 ID:LQ0r47iG
おれなんか、一度会社のときは民社党に入れたけど、
その後はずっと社会党にいれてしまった。
社会党がなくなってからは自由党とか民主党なんだが、
もう民主党に入れない。
874番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:08 ID:JicBrdyl
どうせなら日の丸も否定しろよ
本心はそうなんだろ
日本の国名も改名
これが岡田の考えなんだろ
875番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:08 ID:3fehiVqo
>864
さいたま〜?

876番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:08 ID:VjIQILPa
>>861

「ソビエトの核はきれいな核」 なんて言っていた奴らだから


877三つ編カツラ ◆yTuUjWfoaU :03/10/11 13:08 ID:6Sytn+ut
>>854
ようするに、やるならバレ無いようにやれと ミ・д・ミ
878番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:08 ID:UIy3X2SK
3年後の小沢民主党に期待して今回は小泉自民党かな?

とりあえずあと4週間考えるけど。
879Ё:03/10/11 13:08 ID:10hTBCOD
>>851
投票率が上がると、農家に強い党だけが不利になるっていう脳内設定をなんとかしてください。
880番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:09 ID:lulLjCo0
これが本当ならCDの順位とかを自社買いで上位とらせて
売れてるように見せかけて世論誘導し興味もたせて買わせるって話と似てる
881番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:09 ID:n1BTcCFD
韓直人落選しないかな。党首落選なんてこれほどワラエル事はないんだけどなー。
882番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:09 ID:6xRZq251
>>853 
とにかく与党に何でも反対しようとするから、自然とそうなる。 
最近、明らかに左曲がりになってきたのも、与党に何でも反対政策だから。
旧社会党と変らない。
883番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:09 ID:S1H3W50a
小泉が郵政に強気なのは、
郵政の組織票が、既に権力を失っているから。

今まで「100万の組織票」と豪語していたのに、
前回の選挙では、全国で20万票程度。
だから、民営化して税金を減らす方が、
都市部の票を集められると判断した。税金減らしは、大賛成。
884番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:09 ID:MrzP99IH
>>874
だったらそのことをハッキリとマニファストに乗せるべきだな



当然結果はアボーンだが
885番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:09 ID:rx8Ma+tz
>>854
そう。>>132の関数のグラフみたいのが問題になっただけ。
886番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:09 ID:Ne6EfdzE
自民党と民主党=自民党と社会党

民主も社会も中身かわんねーじゃん
887番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:09 ID:4ZI5gpZ2
>>856
立正佼成会は菅代表の支持団体の一つだね
888番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:09 ID:yUo/qEvZ
>>866
今じゃ岡田も拉致被害者の家族が全員帰国するまで
一切援助はすべきでないって明言してるけどな。
889番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:10 ID:VhrdFp10
>>868 無知のくせに知ったかぶりするなよ。
>参院選
>新宗連に所属する立正佼成会は今回、比例区は佐藤道夫氏(民主党)と白川勝彦氏
>(新党・自由と希望)の2人だけを推薦。選挙区では推薦する21人のうち民主党が
>12人で、自民党3人、自由党1人、無所属5人だ。
>「民主党候補の推薦が自民党より多いのは初めて」と、同会で政治などを担当する
>「佼成平和研究所」の幹部は言う。推薦基準に「連立政権に明確な問題意識を持ち、
>容認できないとの意思を表明している人」が含まれている。
> 5月末、東京都府中市のホールで開かれた佼成会の「政治学習会」に、菅直人・
>民主党幹事長をはじめ同党の東京・多摩地域の代議士、参院選の立候補予定者が並
>んだ。参加者は約2000人。同会が民主党議員だけを招く大規模集会は異例で
>「隔世の感があった」と末松義規代議士は語る。
890番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:11 ID:Rw+w51KG
岡田は5人を北へ帰すべきだと言ったり
次は君が代否定か
891番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:11 ID:LQ0r47iG
>>872
社会党って、昭和38年から北朝鮮と同盟してたらしい。
それ以前は、吉田茂内閣に協力してたんだけどね。
892番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:11 ID:sI7+sejO
この騒動で解かったのはマスコミは平気で大衆に嘘をつくし
怪しい情報でも自分達に都合よければ真偽を確認せず垂れ流すってことか。

2ちゃんがなけりゃこういう捏造なんて余人に知れ渡らないだろうし。
ホントっぽい嘘ならなおさらわからんだろ。

メディアリテラシーの教育こそ日本に一番必要かもな。
世論操作が出来ないからマスコミ、民主+社民党、日教組が頑迷に抵抗するんだろうけど。
893番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:11 ID:d7jZIlEt
>>888
拉致被害者家族に罵倒されていた亀井が
いまになって「北に経済制裁しろ!」と叫ぶようなもんだな。
894番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:11 ID:m28+EUe2
>>888
だから何?
895番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:11 ID:t7KaJZpw
2ちゃんねる監視ビジネス
896番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:11 ID:aDLj2Ykz
民主、公明、共産の候補者の誰に入れたらいいんだよぅヽ(`Д´)ノ
897Ё:03/10/11 13:11 ID:10hTBCOD
>>887
つーか、源太郎が卒業しなかったけど通った高校を考えればズブズブ
898番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:12 ID:MrzP99IH
誰かミッキー安川と平沢勝栄と上田のラジオ対談のコピペ持ってるやついるかな?

あれは民主党の体質を現していて非常におもしろいんだが
899番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:12 ID:bwzb3ynX
>>896 俺と共産に投票しようぜ
900番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:12 ID:C2gdb7vD
菅の子分原口一博の掲示板が火の車です。
誰か助けてください。おながいします。

一博と仲間たち
http://haraguti.com/bbs/cgi/bbs66/yybbs.cgi
901番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:12 ID:iRO9t/S9
実は前回の比例で社民党に投票してました(´・ω・`)
902番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:12 ID:WOr8NMHf
監視するついでに大火事にします
903番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:12 ID:yUo/qEvZ
>>894
最近はまともになってるって事。
904番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:12 ID:Ylv5XTXf
貧民層は時の政権に賛成する事はない罠。それはどんな政権であっても貧民に負担を求めるからだ。
自民党政権であろうと、民主党政権であろうと貧民に負担を求める事には変わりは無い。

日本に足りないのは、貧民の意見を代弁する労働者政党である。本来なら民主党がそうなるべきである。
元の切り上げ・拉致問題追及・移民受け入れ反対・外国人参政権反対を主張するのが労働者政党という罠。

905番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:12 ID:d7jZIlEt
>>901
・・・・・・。
906番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:13 ID:3fehiVqo
>896
共産にしとけ
99.9%政権とれないし
907番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:13 ID:LQ0r47iG
>>892
戦後ずーーーと、
マスコミは似たようなことをやっていたんだろうね。
908番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:13 ID:MrzP99IH
>>903
君が代 日の丸を否定してるのにか?
909番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:13 ID:yUo/qEvZ
>>908
最近その主張したの?
マニフェストにでも入れてるの?
910番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:14 ID:m28+EUe2
>>903
アホかw
風見鶏やってるだけじゃねーかw
911番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:14 ID:B4+Kmox2
>904
そんな政党があればな…
912番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:14 ID:UIy3X2SK
>>893
まあ、正しいほうに変節するのは許可だろ。
変節漢はあまり信用できないがな。
913Ё:03/10/11 13:14 ID:10hTBCOD
>>903
君が代否定発言の日にそれを言いますか
914番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:14 ID:JicBrdyl
人格的にはまだ鳩山のほうが好きだな
915番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:14 ID:UIy3X2SK
>>896
捨てられた選挙区にいるのか。
気の毒に。
916三つ編カツラ ◆yTuUjWfoaU :03/10/11 13:15 ID:6Sytn+ut
>>909
昨日テレビで言ってたよ。
917番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:15 ID:Cn191Mw7
>>903
岡田は昨日のきょうの出来事で
君が代を否定してたな。
918番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:15 ID:UIy3X2SK
>>900
原口にIP取られるのは御免蒙る
919番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:15 ID:Ne6EfdzE
>>896
共産に入れとけ。
920番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:15 ID:HFh73ww1
昨日の安倍の質問は見事だった。
くだらない質問すんな!と実況版で切れる民主党支持者が面白かった。
921番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:16 ID:FbafcTyS
>>889
本当だ。2001年頃から、創価学会・公明党と手を結んだ自民党に嫌気をさして
民主党に鞍替えしてたんだね。僕が無知だった。すまんかったよ。
でも献金は両党にしてるんだね。
922番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:16 ID:yUo/qEvZ
>>916-917
そいつは凄いな……
この時期に言うとは
923(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :03/10/11 13:16 ID:f3GYG8Ik
>>903
昨日の安倍さんとのやりとりで本質は変ってないと改めて思わされたよw
924896:03/10/11 13:16 ID:aDLj2Ykz
共産か・・・( -_-)フッ

なんせ、大阪3区だからね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
925番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:16 ID:nyPJjUVo
823 :名無しさん@おどらにゃソンソン :03/10/11 05:53 ID:XRXfeYnH
>>821
少なくともニュー速+のスレ上では、スクリプト投票できたという奴はいなかった。
(田代砲だと騒いでる奴はいたが)
実際のところ、くっきー消して30分後に再投票できたというのが関の山。
一直線に伸びていく民主の票の伸びには追いつかなかった。
しかも、保守新党が伸びたのは、投票ページ削除後。
ずっと観察してた引き篭もりの力をなめるんじゃないといいたい。
826 :名無しさん@おどらにゃソンソン :03/10/11 05:57 ID:XRXfeYnH
と書いたところに大ニュース。
菅のホームページにヤフー投票への直リンク発見。
http://www.n-kan.jp/
菅もグルじゃねぇか、汚い野郎だ。
827 :名無しさん@おどらにゃソンソン :03/10/11 06:01 ID:EB3fYwaS
>>826
いつから載せてたんだろう。
あーあー、やっちゃったかもしれないぞ、民主。
少なくとも菅は事前に知っていて、関係者(菅HP閲覧者)に投票をお願いしてたってことか。
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1065766015/
926番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:16 ID:hd2Bio6/
927番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:17 ID:PkKRHbLk
韓国の大統領選と同じことやりたかったんだろうなあ〜。
928番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:17 ID:bwzb3ynX
原口一博 はなかなかいいじゃん
929番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:17 ID:6xRZq251
>>914 
俺も鳩山とか枝野らのほうが好きだな。

岡田とか菅とかは最悪。 大嫌いだ。
930番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:17 ID:verkjKbw
>>900
原口って菅と仲悪いんじゃなかった?
鳩山と仲がわるいんだっけ?
931番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:18 ID:yUo/qEvZ
君が代批判って選挙には+なのかな-なのかな。
投票率が低ければ+って気がするけどどうなんだろ。
932番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:18 ID:MrzP99IH
松沢、中田、上田が民主党に見切りをつけたわけがわかる気がする
933番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:18 ID:VhrdFp10
これから政権取ろうとう政党の幹事長が
国歌を否定しちゃまずいだろ。
もっともほとんどのマスゴミは民主党応援団だから
取り上げないだろうけど、
自民は攻撃材料に使うべきだね。
934番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:18 ID:LQ0r47iG
岡田さんも、まともになったとは言いがたい出すね。
935番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:18 ID:O+nuL9U4
>>925
引きこもりかよ・・・_| ̄|○
936番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:18 ID:DsUYFkGr
自民党支持者も必死だな

つーかどいつもこいつも必死だな
気の触れたこの国にもう用は無い
937番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:18 ID:Cj+3+DSm
>>908
君が代、日の丸なんか拉致問題や外交に比べたら微々たる問題だと思うのだが。
選挙で争うようなことか?
938番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:18 ID:7Dy02DYC
チョン ×
在日 ×
売国政策 ×
創価 ×
公共事業で血税をDQNに大盤振る舞い ×










結局どの政党にいれればいいんですか?


投票権ないけど。。。
939番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:18 ID:+WBKec8I
>原口一博 はなかなかいいじゃん

この問題を上手くさばけたらな。
下手な事言ったり逃げたら終わりだ。
940番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:18 ID:UIy3X2SK
俺の選挙区は現職長妻なんだが、対抗の自民はバカ。

選挙区民主、比例区自民だと棄権と同じようなものだし。
困ったワイ。
941番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:19 ID:0GXvQWZW
民主へのかすかな期待もこの一件で見事に吹き飛んでしまいますた。
捨民と一緒に消えて保水。
942番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:19 ID:VhrdFp10
ワールドカップ以後はもっと上がってるかもしれんが。

NHKが1999年6月に行った世論調査(成人1800人対象)

「日の丸は国旗としてふさわしいと思う」が89%、
「君が代は国歌としてふさわしいと思う」が72%、
943番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:19 ID:rVwjP6wV
ネット投票に妨害の疑い…支持政党尋ねる

 ヤフーと共同通信社が10日に実施した総選挙での支持政党を利用者に尋ねる
緊急インターネット投票で、意図的な妨害投票があった疑いがあることが11日、
わかった。両社は妨害投票がなかったとみられる10日午後7時現在の数値を報じ、
同日夜、ネット投票を中止していた。

 投票経過では午後7時前後から保守新党の票が急激に伸び、深夜になって投票が
20%と、自由民主党の18%を上回ったという。あるネット掲示板に、自動的に
保守新党に投票する仕組みが作られたことを示す書き込みがあった。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_10/1t2003101109.html
944番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:19 ID:iRO9t/S9
>>928
原口は国連主義者なのであまり好きじゃない。
945番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:19 ID:MrzP99IH
>>931
マイナスだろうな。
無党派保守層って結構多いからな
946番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:19 ID:hd2Bio6/
>>923
どんなやりとりだったの?
947番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:19 ID:Xjly+1bk
マジ今回の相手はヤフーなの!?
おもしろうじゃん♪
948番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:19 ID:Ne6EfdzE
>>937
微々たる問題ってあんた国旗国家を何だと思っ(ry
949番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:19 ID:LQ0r47iG
韓国ではネットで大統領が決まったらしいけど、
日本でも同じようにネットで民主党が政権をとろうと、
韓国系の会社の人が考えたんだろうね?
950番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:20 ID:B4+Kmox2
>936
ばいばーい
951(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :03/10/11 13:20 ID:f3GYG8Ik
>>926
952番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:20 ID:S1H3W50a
民主党、明日までにネット投票結果を撤回しないと、


大変なことになるね。
明日の朝の各種番組で披露してしまったら、
投票日まで、糾弾祭りだね。
953番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:20 ID:6+/MDFyg

  ∧∧
 ( =゚-゚)<日米協調が最強♪
954番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:20 ID:MrzP99IH
>>937
解散の日にしかもテレビで発言したら仮に微々たるもんでも
印象に残る罠
955番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:21 ID:Xjly+1bk
zakzakはこっち側じゃん
インターネットっておもしろいじゃん♪
956番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:21 ID:Ne6EfdzE
>>953
日本が吸い込まれますよ
957番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:21 ID:WqvAq6co
表の道路を大音量で君が代流す街宣右翼風味が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
958番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:21 ID:bwzb3ynX
>>952  民主党じゃなくてヤフーと共同通信じゃないの?
959番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:21 ID:/x9GfxRc
民主党 岡田

しかし、私が問題にしたのは、政府が「5人を帰さない」ということ を決定したことであって、
それは誤りであるということを申し上げたわ けです。
http://www.katsuya.net/sei_1411.html

今回のことは、そういう行動のなかで、行動そのものではなくて、元慰安婦の方々に対して
説明に行ったその場所が、反日デモではないんですが、日の丸にバッテンをしたようなもの
が出ていて、非常に世の中の誤解を招いたと。大変残念なことだと思いますが、このことに
よって彼女自身の今までの活動、あるいは今後の活動が制約されるものではなくて、従軍
慰安婦問題については引き続きリーダーシップを発揮していただきたい。日韓関係のため
に働いていただきたいと思っています。
http://www.katsuya.net/sei_1502.html
960番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:21 ID:qcszFBGH
君が代いいやん、短くて
961番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:21 ID:DNKM4k3U
原口とか西村の支持者は迷うだろうけど、票を入れたら民主はずっとあのままだ。>>928
962番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:21 ID:iRO9t/S9
zakzakは野中を応援してなかったか?
963番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:21 ID:nyPJjUVo
必死で悪いんだけどさ、誰か立てれる人、次スレ立ててくれよ。
前スレからこのスレまで、30分ぐらい次スレ立たなかったんだよね。
その時は詳細のコピペもよろ
964番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:21 ID:WOr8NMHf
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< ヤラセ最狂
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
965番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:22 ID:m28+EUe2
>>937
国旗国歌を否定すると言うことは日本その物を否定することに等しい
966番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:22 ID:VhrdFp10
岡田は君が代の歌詞が民主主義に合わないと言っていた。
これは民主党支持団体の部落開放同盟と同じ主張であり、
つきつめると天皇制批判にもつながってくる微妙な問題。
だから安倍は今後の討論番組でもっと突っ込むべきだね。
967番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:22 ID:BWiuCOQI
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/150108minshu.html
 民主党の菅直人代表は10日、在日韓国「民団」の新年会で挨拶し、
衆院で継続審議となっている永住外国人地方参政権付与法案について
 「この問題では公明党と同じ考えだ。与野党を超えて一緒に努力したい」
と述べ、法案成立を目指す考えを示した。また、公明党の冬柴鉄三幹事長も
 「最初に決意した限りは最後までやり抜く」
 と強調した。
http://j.peopledaily.com.cn/2002/05/06/jp20020506_16841.html
日本の最大野党・民主党の幹部を務める菅幹事長らは館内を見学した後、犠牲者に向けて花輪を捧げた。
また南京大虐殺の生存者である李秀英さんと倪翠萍さんと会見し、当時の惨状について聞いた。
菅幹事長は李さんと倪さんに向けて心をこめて謝罪した。
菅幹事長は「お体を大切になさってください」と気遣い、
より多くの人がお二人を通じて虐殺の歴史を知ることを望むと語った。
小泉首相が先ごろ靖国神社を訪問したことについて菅幹事長は「断固として反対する」と強調した。
968番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:22 ID:v0R4akUm
岡田って拉致事件の被害者を北に返せってデムパ発信してたアフォだよな?
969番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:22 ID:Cj+3+DSm
+の人間多いな・・・・
970番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:22 ID:6+/MDFyg

  ∧∧
 ( =゚-゚)<民主、はやく氏ねよ♪
971番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:22 ID:B4+Kmox2
次スレおながいしま〜す!
972番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:22 ID:bwzb3ynX
>>965 なんで?
973番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:23 ID:Ylv5XTXf
>>900
原口の掲示板は確かに笑える。みんな鋭い意見を提起しているよね・・・・。特に売国行為について。w
974番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:23 ID:yUo/qEvZ
君が代否定は大問題にはならないにしても、
党のイメージとしては影響あると思う

元々の民主党支持者はマンセーなんだろうけど。
975番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:23 ID:Mg2wwSIa
おイタがすぎましたね
976番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:23 ID:4ZI5gpZ2
>>952
各種番組でって、こういうことを取り上げるところあると思う?・゚・(ノД')・゚・
977番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:23 ID:UIy3X2SK
>>966
天皇家を尊重するいい歌詞ではないか。
978番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:23 ID:Ne6EfdzE
天皇国旗国家は日本の文化。それを破壊しようとする奴は文化破壊者
979番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:23 ID:LQ0r47iG
とにかく、民主党を、ヤフーと共同通信が良い書してたことは事実だな?
980番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:23 ID:BWiuCOQI
>>973
でもって、そういうネタには一切レスしない原口に失望。
981番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:23 ID:Cn191Mw7
>>976
テロ朝がそのまま垂れ流すのに一票
982番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:23 ID:L9PpRoA4
選挙権持っててどっちつかずの香具師は日本から出て行け。
983番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:23 ID:Cj+3+DSm
>>965
はぁ?
国旗も国家も象徴ジャン。
国旗=日本とでも?
そんな時代とっくに終わっただろ。
国家はそんな次元を超えて膨張している。
984番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:24 ID:UIy3X2SK
>>969
人間に色をつけるなよ
985(´・_` 9 ) ◆Kmtm/KBCCo :03/10/11 13:24 ID:f3GYG8Ik
>>946
「自分は君が代は国歌にふさわしくないと思ってる
だけど一応 党の方針に従って すぐには変えるつもりはない、、、」って発言

ってことは結局 党に不利益な事は全部言わないだけで結局思ってる事は昔と一緒だって事
986番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:24 ID:6xRZq251
zakzakは産経系列と言っても、所詮は団塊オヤジ向けタブロイド紙だからな。
zakzakや日刊ゲンダイらのタブロイド紙をどうこう言っても意味がないかと。
987番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:24 ID:LQ0r47iG
>>900
助けに行ってみようかな。
988番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:24 ID:Mg2wwSIa
ヤラセ
989番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:24 ID:bwzb3ynX
>>984 いや+の人間はきもいよ
990番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:24 ID:LQ0r47iG
原口君も駄目なんだな。
991番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:24 ID:PbDEo87Q
電波が多いな今日は
992番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:25 ID:bwzb3ynX
+の人間は嫌われてるんだよ 他の2ちゃんねらから
993番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:25 ID:K6c3p+5X
色とかじゃなく臭いがな…
994番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:25 ID:Mg2wwSIa
スレスト
  ↓
995番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:25 ID:UG4fXRAj
>>983

また



地球市民か!!!!
996番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:25 ID:B4+Kmox2
じゃあ1000頂きますね〜
997番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:25 ID:m28+EUe2
>>972
日の丸と君が代はいわば日本その物
何故なら国家の繁栄を歌っているのだから
998番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:25 ID:qz+Oa+AC
>>983
自分の書いたレスで矛盾しとるがな。
999番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:25 ID:4jpgCQsC
↓菅直人が釈明の一言
1000番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:25 ID:gagoM7YB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。