Winny作者の提案〜デジタル証券によるコンテンツ流通システム
2 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 09:57 ID:onNwLP9j
3 :
万年厨房 :03/10/10 09:57 ID:KB7O/L0I
デジタルファックか
4 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 09:57 ID:MyTOq7lQ
5 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 09:58 ID:sVFvqlaf
今のnyは作者の思い描いたとおりに使われているのだろうか
6 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 09:58 ID:Ttjk/Vcx
何言ってるかよく分からんが、とにかくガンバレ
7 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 09:59 ID:zCTOdj5X
そんな事より週間わたしのおにいちゃんのハッシュを教えてくれ!!!!
僕は中卒なので、彼が何を言っているのか、まったく理解できない。
流通システム?日立物流?
9 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:01 ID:MQmPkLIo
面白いことをいう
10 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:01 ID:isU7gxVd
つまり開発者がny使って金儲けに走るって事か?
しまった!!!
朝起動してくるの忘れた
12 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:02 ID:Cwcoznp8
で、月幾らだよこら
13 :
:03/10/10 10:03 ID:twkFefQV
ソフト会社へのすり寄りだな
14 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:04 ID:zuvTIb6j
誰かわかりやすく解説してください
15 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:04 ID:xvK/9nOp
なるほどねぇ
インポテンツについて考えてることはおおいが
17 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:04 ID:sVFvqlaf
要するにコピー天国になっても何らかの形で制作者側に利益が
出るようにならないかって事?
18 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:05 ID:BoJq383G
よくわからんけど仕事場から2ちゃんやってる俺よりは人として上位なんだろ
おまいらエロ動画ばかり何百ギガもあつめてどうすんの?
20 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:06 ID:Qgy5z7MJ
うんうん、無料ソフトじゃなくなるってこったな>ny
んでMXやさくらでクラックされたヤツが出回るんだろ(ぷ
みんながちゃんとソフトを買えばソフト自体安くなるんですけどねー
株やらないお前らにはちいとばかし理解が困難か
23 :
厨芥人 ◆NewsFM.DRg :03/10/10 10:12 ID:/iqDXm0V
製作配布者にとって収入になるかとの問いだろ?
興味があっただけでフリーはフリーとして気が向いたらバージョンアップしてや。
まあ、ほとんど改善する部分はみあたらないけどな。乙
24 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:12 ID:ykcaMTiJ
25 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:13 ID:zuvTIb6j
こういうまだみんなが何なのかよくわかってないときに、
いち早く動く奴が大金持ちになるんだろうな
26 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:13 ID:MQmPkLIo
わかったふりしていよう
27 :
◆l8A/No6666 :03/10/10 10:14 ID:anRyjIx3
なるほどな。
>>21 ありえない。価格は同業者同士でいつも横並び
どれ、いち早く動いて勝ち組みになるか。
疲れたから止めた。
やっぱいいや、負け組みで。
30 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:16 ID:nYNmmZTQ
こうして
>>4の目論見は外れた訳だが・・・・・
書き込むのがほんの少し早かったようだねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
デジタル証券って
要するにマネーですか。
32 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:21 ID:CM2JklnL
割れ厨の元凶が何を言うか
>当時ファイル共有ソフト使用ユーザーから逮捕者が出たということ(これは明らかに変だと思った)
あふぉ
34 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:30 ID:Cwcoznp8
こういう難しいこと言い出すのは煮詰まってる証拠
35 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:31 ID:0fqpfO7/
36 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:31 ID:imnqttiE
株やってないとすごさがわからん予感
つまりうpをたくさんした人が店でものが買えるようになると
38 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:32 ID:Ttjk/Vcx
やっててもわからん
39 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:33 ID:zuvTIb6j
株ってそもそも何?
どうして儲かったり損したりするの
この時間帯はバカばっかり
デヴィッド・ボウイ証券はどうなった?
42 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:34 ID:AVGGSdq2
nyってまだあるのか。
43 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:34 ID:gMe84Qom
頭の悪いオラには47がなに言ってるかさっぱりわからねーだよ
44 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:35 ID:MQmPkLIo
45 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:35 ID:AVGGSdq2
本人降臨>47
なかなか面白い。旧来の商取引概念をコンテンツ流通システムに無理やり
当てはめるのではなく、クリエイターとパトロンの関係をこういう形でアップデートするのか。
47 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:35 ID:UWkXe2/K
? ? ?
( ゚д゚)ポカーン
48 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:35 ID:AVGGSdq2
>47 ワロタ
47 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/10/10 10:35 ID:UWkXe2/K
? ? ?
( ゚д゚)ポカーン
47氏は名古屋で自殺したんじゃないの?
51 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:36 ID:imnqttiE
52 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:37 ID:6P4QiDEG
何がナニやら
えっとー、winnyで金儲け?したいの?
>>1 俺もそれ昨日思いついたとこだったけど一足遅かったようだな。
54 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:38 ID:0fqpfO7/
55 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:38 ID:imnqttiE
nyは関係ないだろ
コンテンツ作った人が株発行
コンテンツ気に入った人が株買う
株価上がればみんなで幸せ
でしょ
57 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:39 ID:avbMOmGZ
r ⌒ヽ
(´ ⌒`) ポッポー !
l l
カタカタ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・#)< くっそー!!読んでてもわかんねー!!
_| ̄ ̄||_)_\________________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_ _|三|/
特許出願したのかな?
もはやサイバーパンクが現実の世界となり得た
月に200円程度なら払ってもいいよ。
ただし、WMとクレジット使えるようにしてね。
62 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:44 ID:1PR8SLcC
低位株ねらいのバイヤーのせいで、糞ソフト氾濫の予感
63 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:44 ID:AVGGSdq2
>57 ハゲドウ
64 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:45 ID:AQ2crG7h
つまりくらげに出資しろと言うことか?
66 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:47 ID:zuvTIb6j
ようはデジタルコンテンツ流通のパラダイムシフト論だと考えていいのかな
67 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:48 ID:HZgn0VJ5
きちっと金払う??
68 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:49 ID:W0H3Trn2
つまりダーターが基本のネット世界で
今までのような料金システム(物とお金の交換)は
なりたたねーypバーカ!バーカ!
もっとユーザーが金出したくなるような料金システム考えろ!
って事だろ
69 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:50 ID:AVGGSdq2
わがんね
70 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:51 ID:wNKD9kLz
簡単に要約すると「カネ、カネ、キンコ」ってことだな
そろそろ窪塚のあの台詞↓
72 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:51 ID:AQ2crG7h
どうゆうコンテンツなら保有してるだけで儲かるんだろ?
73 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:52 ID:imnqttiE
2ちゃんになら月500円払える。
漏れアフォだから何を言ってんのかはサパーリわからんが、
とりあえずこの人が凄い人なんだって事だけはよく分かった。
何者なんだろな。
76 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 10:58 ID:IOKK5tP8
マーシーがどうかしたの?
77 :
47(本物):03/10/10 10:58 ID:S4ewhjsw
おいおい、なんでこんなとこにスレ立ってんだw
なんだか理解できない人が多いようなので簡単に説明します。
78 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:00 ID:Ttjk/Vcx
unnko
>>70 ワロタ
関西生まれの関西育ち、関西弁なのは当たり前
スレストはうんこ中か
81 :
83(本物):03/10/10 11:01 ID:AesuoJ74
俺は本物です
82 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:03 ID:tldbRNWQ
つまりあれか、発想を逆転させるのよ!ってことね
83 :
83(本物):03/10/10 11:04 ID:AesuoJ74
83げっと
85 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:06 ID:zzl2wIHk
スレストが活動しだした、注意しろ
ってレスしようとしたら既に手遅れだった
え、83さんを知らない人ってまだいたんだ…。
87 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:09 ID:km6Wtp/N
株式を流通させるってことは
>>47氏は株式会社でも建てる気?有限会社じゃないだろし。。
じゃ、
>>47氏は少なくとも1000万円を持ってなければ株式を発行することすらできないよ。
でも、今なら時限立法で一円で株式会社(通常資本金1000万円必要)を設立できるけど
実質的には登記代、手続き費に80万ぐらいかかる。
88 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:11 ID:W0H3Trn2
>>84 初めてwinnyを使った人だよ
誰からも応答が無くて苦労したらしいよ
>初めにコンテンツ提供者に対してお金を振り込むというところだけ見れば、
>コンテンツ提供者に対する一種のカンパであり、現行のシェアウェア課金と
>基本的に変わらない。違うのは、資金を出すことをそのコンテンツの
>一部保有と見なすことである。もしコンテンツ全体の価値が上がれば、
>購入者の投入した資金も見かけ上増えることになる。
>-----------
>また、この考え方の従来のシェアウェアとの本質的な違いは、そのコンテンツの
>保有権利を適当な額で他に売り渡すことができるということである。これにより
>投資的側面が生まれより資金投入が行われやすくなる。
>-----------
>その保有と保守サービス権利数を初めから制限することで
この場合の「保有」は公式な保有つまりライセンス保有と言うことかな?
たとえばあるソフトのコピーを持っていたとする。保有(使用)自体は自由(黙認?)。
ただし、金を払えば限定会員になって、サポートを受けたりアップデートしてもらったり
要望を伝えることができる。この時点ではただのシェアウェア。
特徴的なのは、会員数が初めから限定されていて、ソフトの人気が上がれば会員権の価格も
上がる。そしてその会員権自体を売買できる。なので、安いうちに会員になって、要望を
伝えたりして育て上げ、布教し、そして価値が上がったところで会員権を高く売ることができる。
だからコピーがいくら流通しても関係なく、むしろそうやって流通したほうがクリエイターに
とっても会員(株主)にとっても都合が良かったりする。
これをもっと実際的な株式市場としてシステム化できないかというのが47氏の検討だと思う。
91 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:14 ID:AVGGSdq2
>87 >47氏アフォポカーンだもんなw
ソフトの人気ってのは参照量ではかるのか
93 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:16 ID:imnqttiE
ソフトウェアライセンスの売り買いってことだろう
あ、わかった。なるほどー。
ようするニダ
コンテンツを株式会社と同じ扱いするってこと。
うぉ… 身体の具合が悪い時に限って面白そうな案件が出てくるな…
これは「デジタルコンテンツ」っつー単語が分かりにくさを加速させてる。
要は、例えば「Winny株」とか「Explzh株」とか「窓の手株」なんかが存在して
将来性のありそうな、もしくは人気の出そうなソフト、サービス、コンテンツに投資できるわけか。
年末シーズンになると「年賀状作成ソフト株」が急騰したり、
新しい映像・音声圧縮技術が実用化されると「エンコードソフト株」が上がったりするんだろうな。
わがんねー
結局は継続的に利益をあげられるコンテンツじゃないと成り立たないんじゃない?
>98
どんだけネット回されても劣化しない本物が手に入るのにな。
>96
やっとわかった
thx
101 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:24 ID:2mxzgmsH
だいたいは理解できた。 要はムービーを買った時に数が制限された証明書をくっつけて、そいつに値段をつけて
交換会をやる中で、お客同士で値段を上げたり、下げたり、たまにはメーカー側が上げてみたりするってことだろ。
んで誰かにムービーを見せるにはその証明書をいっしょに見せておくことで、正式なものであることを証明すると。
102 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:25 ID:zuvTIb6j
こういうので本当にもうけらられるのかな
かなり疑問に感じる
やっぱニュー速もレベル低いな・・・
こういうのは+じゃなきゃ駄目か。
104 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:26 ID:XQ6Xr3lh
作者が持ち株を全部放出した時点でコンテンツの寿命が終わる
105 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:26 ID:1PR8SLcC
これ激しく暴力団がからんできそうだな…
106 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:27 ID:xtU8aFAl
俺割れXP使ってるけど、これは素晴らしいな
>>98 よくわからんがなんとでもなるんでない?
会社版: 事業終了(または倒産)
ソフト版: 開発終了
ってことなだけ。でも短命だからトレードムズイとおもう。
108 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:28 ID:W0H3Trn2
>98
確かに、「新曲」とか「新作映画」とかなら一回限りなので、要望とか
関係ないものね。
110 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:30 ID:SwVsNFi+
つまりnyの有料化って事なのか?( ゚д゚)ポカーン
>101
ああ、上映権という形での特権もありうるわけか。
サポートやアップデートに限らず、とにかく株主への限定サービス
であれば何でもいいわけだものね。
112 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:33 ID:aCfhZgKC
いきなり難しい話になったな
>>110 nyは今まで通りでおk
みんなただです。
デジタルコンテンツはコピー当然とか言われてるけど、
メディアがCDとDVDがメインな今だからこれだけ広まってるだけであって、
将来のメディアの移行に伴いコピーも消えてくと思うよ。
こんなめんどいシステム立ち上げるより、業界もそっちに注力すると思う。
115 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:36 ID:o+3WBHtJ
>>114 「オリジナルを所持する事の価値」を充実させられない限りどうにもならんよ
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐' ヽ:::::::/ ゝ‐;----// ヾ.、
[ }二 |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l リ ̄ヽ |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
. i ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::i/‐'/
i::::::::::::: .:::ト、  ̄ ´ ::::::::∪::::::l、_/::|
!:::::::::::: :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
ヽ::::::::::: --───-- :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
俺た(r
どちらかといえば株主優待クラスの優遇措置に留めておいたほうがよさそうな気もするが…
デジ株=使用権にすると投機目的で青田買いして寝かせるヤツが出そうだ…
でも青田買いすると、作者は利用者の声が聞けないからソフトのクオリティも下がる。
結果的にはデジ株の価値が下がって(゚д゚)マズー となるワケか。
でもスタイルとしては「QuickTime」と「QuickTime Pro」の関係ぐらいが丁度いい。
作者だけでなく使用者(先行投資者)も儲かるのかな?
ならば俺は今のうちに47氏買いだなw
>>115 コピー当然のデジタルデータじゃなくなるんだから、
オリジナル所有の価値も復権するだろ。昔のCDとかと同じく。
120 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:40 ID:dhguxG7D
( ゚д゚)カポーン
それよりもオレは47氏の正体が気になる。
Java否定できるとはただ者ではあるまい。
121 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:41 ID:HWw36xYj
47のいってることがむづすぎてわからん
122 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:42 ID:2mxzgmsH
しかし、ユーザー同士で交換の値段を変えられるってのはいかがなものか。
あるユーザーがそのコンテンツを突然1000円→2000円に値段を吊り上げたとして、
他にそのコンテンツを正式所有しているユーザーがいたらそいつにもちゃんと知らせるのだろうか。
>当時ファイル共有ソフト使用ユーザーから逮捕者が出たということ(これは明らかに変だと思った)
47氏はちょっと頭のねじがおかしいのでは?
124 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:44 ID:8kCtdET/
そのコンテンツの株を持つメリットを
だれか具体的に説明してくれ。
投資による金儲け以外で。
>105
さっきダウン板のほう見てきたけど、その辺についての指摘もあった。
日本で一番上場基準のゆるい市場になるから、良い可能性もあれば
悪い弊害もあると。
126 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:44 ID:cVnm3Y1D
先物取引みたいなシステムだな。
危険すぎる。
それより国が認めるかどうか。。。
>どうやったらコンテンツ作成側にちゃんとお金が集まるのか?
>ということに、もともと興味があったからです。
うそくせー
128 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:48 ID:dhguxG7D
まぁあのメッセージは47氏がにちゃんねらーの反応をみるためのもので、
そういう意味では今頃このスレをみて_| ̄|○
机上の空論に終わりそう
>>122 2000円に吊り上げても買い手が付くんだったら問題無いんじゃない?
市場を通して取引されるほうが多ければ、相場としての適正価格も見えてくるし。
「有望なデジ株だよ。近々ウpデートがウワサされてる。2000円。買わないか?」
「そのデジ株は相場1200円ってトコだろ〜 ( ゚д゚)、イラネ」
とか。
131 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:49 ID:xvK/9nOp
>>128 元々47氏はダウソの住人だから
こういう低レベルな反応は大好きだと思う
曲データはSACDやDVD-AUDIO、UMDへの移行でデジタルコピーは防げるし
動画はBlu-layみたいな大容量メディアでネットによるデータ流通に不便さを感じるくらいのものにすれば
コピーも蔓延しない。
問題はデータファイルだな。
134 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 11:52 ID:zuvTIb6j
>>124 確かにあんまり思いつかないね
いっそのことコンテンツの人気に依存した、p2p独特の地域通貨を発行して
その通貨をコンテンツのクリエーターに渡すってのはどうなのかな
例えば、winny円とか
そのwinny円を円に両替できるシステムを作ったらどうだろうか
そうすればコンテンツの株をもつメリットもできるんじゃない
nyのクラック版とか作ったら、株の価値が上がりそう。
株というよりも、オークション+株みたいな感じだなぁと。
でも普通の人は株の概念はわかっても仕組みは理解しにくいものだから
それがいいのかもしれない。
>124
確かに、コンテンツ株のコンテンツを考えなくては(w
株だって、ヘッジファンドなどの短期投資はともかく、長期投資は
配当の利益率が株式価値の根拠だからな。
株自体にどれだけ価値があるかを示されなくてはならないし、
比較可能な価値でなければ市場として成り立つのは苦労しそう。
そうでなければ唯の会員サービスデータベースとか会員権相場表だもの。
138 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 12:07 ID:/QyEWr8L
2ちゃん株式化
1株につき1日1回1行50文字程度の書き込みが可能
AAを貼るにはそれなりの株保有数が必要
大株主にスレスト権を与える
ひろゆき大儲け
俺は2ちゃんをやめれる
139 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 12:11 ID:8kCtdET/
そのコンテンツの株を買う理由が投資以外に無いとしたら
そんなあやふやなモノに誰が投資するんだよw
例えば、ある音楽が来週には人気がでて2000円になるから
今のうちに1000円投資すれば儲けられるよ なんて話があっても
そんな「人気」なんて実体がないものに投資する奴いるのか?
140 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 12:12 ID:zuvTIb6j
141 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 12:12 ID:IVY6Z/N3
>>139 同意。
俺も、インカムゲインと証券IDを明示せずに配布した場合のデメリットが
ハッキリないと難しいシステムだと思う。
143 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 12:21 ID:uYkZzYsK
nyもそろそろ終わりのようだが次は何だ?
144 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 12:21 ID:sY1FVEl3
45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :03/10/10 11:29 ID:qK8/gBMD
○使用者の場合
1.ツール作者のサイトやP2Pからソフトを入手
2.気にいったら金を払っても良い(カンパ?)
3.金を払った分だけ株がもらえる(値段はそのソフトの人気によって変わる)
4.安い時に買って高い時に売ると儲ける
○ツール作者の場合
1.いろんな方法で株を安く集める
2.ツールを作って高く株を買ってもらう
3.儲けた金でさらに株を集める
4.さらに株を売って儲ける
こんな感じ?なんかよく分からんなー。
これってwinnyに限った話じゃないんだよね?
インターネット全体のアプリ流通について考えてるんだよね?
だってさ
今まで散々
「JAVAはウンコ」「JAVAなんてつかえね〜よ(プゲラ」
とか言われてきたが・・・
47氏に言われるのはキツイモンがあるな。
('A`)実カある人間に否定されたもんで飯食ってる身としては・・・・
アニメ
147 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 12:24 ID:sVFvqlaf
>>145 生`
使えない言語なんて無いよ
皆それなりに使える理由があるから存在してるわけで
148 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 12:28 ID:W0H3Trn2
>>145 生`
JAVAにだって使い道はあるさ
ブラクラとかFDDアタックとか。
JAVAスクリプトの方だけど・・・。
株を発行して資金調達できても、その資金を使って収益あげれないじゃん。
アプリ製作者への口出し権利なんか(゚听)イラネ
150 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 12:37 ID:KUlpdEGN
つまりP2P技術そのものを悪と決め付けて排除しようとするな!!
という意ですね。
すでにタダ扱いになっている箇所で昔のモデルに基づいてお金を取ろう
としているので現状矛盾だし、流れは変えられない。
現在のコンテンツ流通の根本的な問題点はコピーやその配信にあるのではなくユーザー側にも見返りがあるようなモデルにすれば積極的にお金は集まるはず。
で、ビジネスモデルとしてデジタル証券システム。
つまりP2P技術そのものを悪と決め付けて排除しようとするな!!
と言う意を主張したいわけですね。
151 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 12:39 ID:JPeXEqLX
株が妹に見えた
このシステムって根本的にコンシューマーがカネを払う理由が欠けているだろ?
末端消費者がカネを流さない場所になんで投資が集まるんだよ?世紀の変わり目
頃にこういうネットバブルシステムは消え去ったはずだよ。
株価上昇によって生じた利益は47氏がすべて持っていくことになるの?
nyってそもそも単体では意味をなさい、あくまでも共有物があって初めて成り立つものだよね。
なら、共有物に対する対価を分配しなくてはならないんじゃないの?
155 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 12:41 ID:0i9zaYEE
以下抜粋の認識すら持ってない人が多い現状では難しいと思う。5年早いと思う。
ここで私はこういうFreenet的なP2P技術が本質的にインターネットの世界では排除不可能と考えていますし、その事実が認知されていけば必ず自然に別のビジネスモデルが立ち上がってデジタルコンテンツ流通のパラダイムシフトが起こるだろうと考えていました。
もしこの問題がクリアできなければインターネットそのものを学者などだけへの許可制にして一般では使用禁止にするしかないだろうとも。
よってこれが将来インターネットでキーになる技術であろうと。
>149
株式価値に実体のないバブルをどうやって回避するのかというのは
問題ですね。
一般社会人かれみれば聞く耳を持つ必要がない話だよね。
しかしまあ、たいしたもんだ。
この人の場合、こういう意見を言うために
単に一個人の妄言で終わらない位置まで自分で発言権を獲得したもんな。
2chという舞台とWinnyという道具で。
要するに、N速に「死にます」ってスレが乱立するってことか
160 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 12:47 ID:0ON9h3Jf
ny3の示唆か?
そして遂に合法化?
161 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 12:48 ID:zuvTIb6j
実体がないって言っても、いちようどれだけコンテンツがダウンロードされたかで
その価値をはかることはできると思う
その価値をどうやって円に換えるかとういうのが問題なんだろ
ここ見りゃ分かるけど、こんなシステム回るほどユーザー側に知識も知能も無いんだよ。
対象がデジタルコンテンツなんてものなら、より衆愚の傾向が顕著。
>>158 意見を言うために作ったんじゃないよ。
みんなにファイルが平等に行くように作ってくれましたw
164 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 12:54 ID:0ON9h3Jf
合法化とは違うのか(*_*)
165 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 12:56 ID:0ON9h3Jf
でもこれってMXみたいになるのかなぁ
MXの取引がウザくてやめたのに
参照量当てギャンブルみたいな事をやろうって話??
↑この程度の理解力な奴ばっかなんだよ。
そんな奴ら相手に証券システムは難しすぎる。
168 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 13:00 ID:COi/xuv7
多分、47氏の事は知ってても76氏や390氏、◆KLK50i8cC6氏の事は知らない香具師
が殆どだろうな。
でもさぁ〜
ここまで違法な使い方されてるnyが、
合法な事やコンテンツ作成側から理解得るのは無理だろ〜
170 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 13:02 ID:Dk5sX1j9
現状で十分満足、な人もいらっさるでしょう。
171 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 13:06 ID:seuMQknw
>>168 76氏…Winny for Korea (チョソ撲滅用偽Winny)作者
390氏…SafeNy(Port0、及び特定ISPを弾くソフト)作者
◆KLK50i8cC6氏…禁オナマスター
172 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 13:08 ID:KUlpdEGN
へぇ〜ダウンロード数=価値なのか〜
本日1位 加藤あい盗撮ビデオ
2位 及川奈央の万個
・
・
ですが、なにか問題でも?
>>170 てか、ユーザーは当然そうでしょう。
困るのはコンテンツを提供する側。
コンテンツを提供する側だって現状維持できるならそれに越した事ないはずだけど、
そうやって現状にしがみついていたって状況はもう変わっていきますよ、というのが趣旨でしょう?
174 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 13:10 ID:Lm7RAxL8
極端な例だけどAというソフトが大手に買われて50万本売れるようなソフトに化けたとき
投資していた人に見返りがあるって事でしょ。
ただし、その権利を得るためには将来性を見極めて先行投資をしておかなければならないから
必然的に多くのソフトの制作者に収入が発生すると。
制作者と投資した双方に見返りがあるシステムを作ることでタダという概念を変えられるし
見返りがあるところには人が集まるのでソフトの質が飛躍的に上がる。
投資しない人にも質の高いフリーのベータ版を使えるというメリットがあると。
175 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 13:14 ID:zuvTIb6j
>>172 価値って言っても現実社会とは違う意味の価値だよ
俺が言いたいのは、円の経済圏とは違うp2p独自の貨幣を創って
その貨幣ではかられる価値であり、独自の経済圏の創造ってことだけどな
176 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 13:17 ID:nBbYUwig
ny創ったこいつってほんとにアフォなんだなぁっとつくづく思う。
177 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 13:31 ID:GhpFOfV6
たとえば取引ディーラー機関を創り
そこへ[政治家.官僚 天下りシステム]を導入すれば
もはや実現もありえるかもなw
179 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 13:34 ID:Dfwdw25A
言ってることは凄く面白いけど
今現在でも本当に役立って使ってるソフトorコンテンツなんて
さほどないような気がする。一般ユーザーってのはネットでやる
くらいしか利用しないわけだし。おまえらだってnyと2ちゃんブラウザ
くらいしか使わんだろ?
ってこういう発言が後ろ向きなんだろな・・・
俺成功しないタイプ、間違いない
180 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 13:36 ID:oKpH+iv+
建前がどうであれ思いっきり違法行為を推奨するツールを作成してる奴が
何をほざいてるのかって感じだな。
181 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 13:39 ID:eL31OkHO
株で配当のような物を貰う旨み
このうまみの具体性がかける。
配当自体がデジタルならコピーフリーなんだろ?
>181
bizでも似たような意見があったけど、(デジタル)通貨を配当として
受け取るとは限らないわけでしょ。
要するに、額面に見合うだけの株主還元(それが金とは限らない)が
できればいいわけでしょ。
>>174 > 極端な例だけどAというソフトが大手に買われて50万本売れるようなソフトに化けたとき
だから
モノが売買されてカネが制作者に入るなら問題ないんだよ
モノだけ流れてその対価が流れてないのに投資もクソもない
>>181 nyの本スレに、株を所有することによって付加価値を得られる
というのはどうだろう、ってのがあった。
つまり、株をもってるとそのコンテンツのフィギアなど
が買える。
発言者は「付加価値目的は稀」って発言してたけど
漏れは重要だと思う。
185 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 14:14 ID:2mxzgmsH
「証明書の価値」かぁ、、なるほどな〜。
理想的には
「コンテンツ本体が証明書の価値を保証し」、
「証明書がコンテンツ本体の価値を保証する」
のがいいんだろうな〜。
ディルや浦安Joyの身元が案外簡単に割れたのに対し
47氏は依然匿名の謎の人物のままだな 京都在住ってどっかで聞いたような気もするが
187 :
:03/10/10 14:31 ID:YkOWpIgR
韓国の映画産業への、一般からの投資のパクリですね
189 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 14:32 ID:n9ULw0je
190 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 14:33 ID:wEPAToXG
191 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 14:38 ID:2QM8TvRZ
コンスタンチン君流通システム
192 :
47:03/10/10 14:42 ID:rtJQbaL4
ちゃんと海外のセキュリティで守られたプロキシ鯖から匿名ログインで多段串で遠隔操作で
ホムペの更新してるからまだ身元はばれてないよ。
あぁ、●みたいなもんか?
何となく分かってきた。
194 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 14:47 ID:8Vrba0Vb
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! よし、いい事思いついた。
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
195 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 14:48 ID:8h128sKA
あっそうなの
196 :
47:03/10/10 15:09 ID:rtJQbaL4
>>194 /|○
Σ_|| ̄|○
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄
O 。
ニダーッス ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´*/ < 珍しくチョッパリの
>>194と意見が合ったニダ。
⊂二 / \_____________
| ) /
口口/  ̄) ちょっとお茶するニダ!!
( <⌒<.<
>/
197 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 15:10 ID:nB5oKOq3
おっとっとと逮捕しろ
198 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 15:11 ID:5Fsj7pFT
割れをアップしてくれた人に謝礼金を振り込むシステムか?
199 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 15:11 ID:Z1V7RLE2
サーバーの運営をする奇特な人は現れるのか?
暇なんで南極2号みたいだけど2chネラー向きのダッチワイフつーのを
作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。
暴力団ばっかいる2ちゃんの板あるの知ってた?
202 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 15:29 ID:ZVhC/70B
>>163 みんなにじゃなく、バカ学生&アホ社会人にだろ。
P2Pで会員制というか認証式のやつ、つくってくれないのか?
これがあればコンテンツ、ソフトをダウンロード販売するのがラクなんだが
もうニィは卒業したよ。
オーエスもフォトショップも箱入りの
正規品だよゲラオプス。
>>204 自慢することじゃない。
でも、割れがなくなれば値段が下がるどころか
上がるんでしょうねえ・・・。
>ゲラオプス
頭のおかしい方ですか?
207 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 15:58 ID:ZLvci6mt
>>205 少なくともフォトショップの値段が上がることは無いと思うけどなぁ。。。
P2Pでなんらかの主張したいんだったら違法ファイル垂れ流しの実態をなんとかしたら?
>>204 その文章、裏を返せば「漏れは昔OSもフォトショップも割れを使ってた犯罪者だ。」
って自白してる様なもんだな。
210 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 16:00 ID:6vDbEMtd
47も認めてる通り、P2P自体はインターネットと運命共同体だから
その新しいシステムとやらが流通側にとって既存のnyやMXより魅力的かどうか
がキーになるんだろうけど、証券化のメリットって共有動機が高まって流動性が
増すってとこだけだよな。
となるとその流通した物がまたnyやMX的な「フリー」もので共有される可能性
が出てきて、結果的に既存のP2Pユーザーはまたオイシイ思いするじゃないの?
それとも独自の再生フォーマットかなんかで制限するのかな。
いずれにしても「コンテンツ」ではないアプリなどの流出は止められないし、
まさか「クラッキング」の功績を株価で評価するわけにもいかないだろう。
さらに、現行P2Pのユーザーの中には金銭的信用のない未成年も多数含まれてる
事を考えると・・・・難しいんじゃない??それとも俺の理解が甘いのかな。
211 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 16:04 ID:6vDbEMtd
あー違法性が無いってのもユーザーにはメリットだね。
でも既存P2Pのユーザーがこれだけいる事を考えるとモラルも糞も無い気がする。
ただ、赤信号みんなで渡れば・・・的な心理から考えると、
ユーザーが減りだしたとたんに急に減りだす可能性もあるし、
現に規制も楽になる事も考えると、捨てたもんじゃないかもな
47はP2P自体の有用性と正当性を殊更に説くが
そのP2Pに過剰な匿名性を乗っけてソフト作ってる時点で
こういうコピー問題に対する発言にまるで説得力が無くなるんだよな。
>210
>コンテンツの流通は完全にコピーフリーであり流通経路は何でも良い。WEBでの公開やP2Pなどで。
と書いてある。ブツの保有ではなく「ユーザーによる投資」に価値を持たせるにはどうしたらよいか
という点が問題となっているわけだ。
箱で売るやりかたの時代遅れを「加速した」のがWinnyの最大の結果でしょ。
Winnyがしたのはそれだけ。
>>210 そっか・・・。
そういえばそうだな。
nyでせっかく投資してもそれをmxで
流されちゃ意味がないな。
216 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 16:11 ID:ZVhC/70B
OSくらい正規のもの使えよ…
金かけるのいやだったらタダのもあるだろ…
>>204 いんや。
割れなんて精神衛生上よろしくないので
つかったことないが。
218 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 16:17 ID:6vDbEMtd
>>213 あ、そういう意味の問題提起か。
共有側のニーズじゃなくて作成側をどうやってP2P次元に引き込むかって事ね。
でもドネーション化すると共有動機は以前と変わらないし、
あちらが立てばこちらが立たずっていう問題だとおもうけどなぁ・・
219 :
:03/10/10 16:19 ID:cFO2Tc4a
人が作ったものに著作権がある限り
P2Pは永遠に日陰の存在だと思うが。
221 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 16:22 ID:WR/mQkBw
別に興味ネ。wiinnyの開発さえやってればいいんじゃない?
wiinny
223 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 16:27 ID:6vDbEMtd
稼動しても素人宅録レベルのコンテンツしかでまわらないって懸念もある。
ファイル共有をビジネスモデルにするんじゃなくて、
付加価値で儲けようってのがコンテンツ業界の趨勢なんじゃないのかな
P2Pは時々思い出したように見せしめ逮捕しておけば
一般ユーザーはビビって手が出せないだろうっていうぐらいの認識かな。
224 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 16:29 ID:Fe4losA4
つまりWinnyをTV放送局と例えて、テレビ番組のように、
動画や音楽作品にCMや広告も添付し、一緒にDLさせ、
人気が大きいコンテンツ製作者程、対価を支払うって事だろ?
225 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 16:30 ID:ZVhC/70B
CMや広告カッターがでるのも時間の問題だな
全然違う
47氏も意外なこと言い出し始めましたね
何かあったのでしょうか
228 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 16:34 ID:Fe4losA4
>>227 自分のせいで著作者たちや、警察に大迷惑をかけてる事に気付き、
善意が揺らぎ始めただけです。
>>227 全然意外じゃない。
以前から頻繁に著作権課金のパラダイムシフトについて色々書いてた。
>220
今回の問題は著作権のうち著作頒布権についての問題。盗用とか言うのとは
別ね。
いったん物事を公にしたらどこまででも広がるよ、著作権者によるコントロールは
できないよ、とするのがP2Pの思想。著作頒布権の否定だね。
モノは広がったとしてどうやって金を取ろうか、というのが今回の論点。
231 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 16:38 ID:IbVD/2TR
コンテンツにお金を出したくないからP2Pでファイルをやりとりする。
だとすればコンテンツでお金を集めるのは諦めたほうが良いんじゃないかな。
サポートならお金になりそうだから、コンテンツは無料でサポートは有料にしてはどうかな?
うん?証券化でしょ。
なら流通量を監視して、コンテンツ(ソフト供給側)に
金を出すということじゃないの?
ソフト流通量の多いP2P作者にもマージンが出るように
するということか?
233 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 16:39 ID:wEPAToXG
>>227 そうか?
ずいぶん前から言っていたことを詳細に文章化しただけだろ。
234 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 16:39 ID:Fe4losA4
とにかく、P2Pなんてものはいくら潰しても、必ず出てくるものだし、
高いシェアを持つWinnyの責任者がコンテンツ製作側への思い遣りも
持ってくれてるという事は、良いこっちゃ。
今の状態で納得いく状況を勝手に作って世に出したところで通るわけがない。
いずれにしても違法ファイルに対してなんらかの対処をしない限り共有システムは規制されていくだけ。
236 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 16:48 ID:r5y1AbyD
>コンテンツにお金を出したくないから
結局そこなんだよね。昔から著作物で金を取るのは難しかった。
で、最近になって著作物だってプロダクトだという考え方も出てきたけど、
一方で異論も多い。著作物は著作者の発露であるべき。迎合だから質が低下する、とかね。
このシステムの目玉は、コンテンツは名声を得るけど金は取らない。うん、潔癖君も納得だ。
ところが、名声が金になる。これが株だ。
だから金の取れないはずのコンテンツ制作なのに、著作者は一生懸命に質を高めようとする。
質を高めれば名声も高まり、株も上がり、結局は金を得るから。
面白い仕組みだと思うよ。
>>236 P2Pファイル共有ソフト自体違法になりますよ絶対。
239 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 16:54 ID:6vDbEMtd
やっぱり一番原始的な見せしめ逮捕?
あとは、ミュージシャンはライブをどんどんやって、CDジャケットに懲りまくれ。
映画は全体的に値段を下げて、1枚100Gぐらいの映像媒体を作って売ろう。
ソフトはゲイツ人形をつけて、抽選でゲイツ豪邸訪問権をつければよし、
これどうだ。
240 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 16:56 ID:6vDbEMtd
>>238 それは今でも著作権のあるファイルをやりとりしたら違法ですよ。
人口が多すぎて規制が難しいのが現状。
だから47氏も言ってる通り、P2Pとインターネットは運命共同体なわけ、
しかしインターネット自体を規制するなんてのは現実的じゃないから
こういう議論が出てくるんだよ。
241 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 16:57 ID:Fe4losA4
今のうちにP2Pを公認し、コンテンツ制作者も
対価が得られる物流システムを作っておかないと、
近い将来、痛いツケが帰ってくるよ。
極端な話、ドラマやアニメを1秒でダウンロード
出来るような時代になるかもしれないのだから。
242 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 17:02 ID:6vDbEMtd
>>238 ああ、P2P自体違法ってのは例えば47氏が逮捕とかそういう事か、
それはまた大胆だけど、横に繋がってるネットワークだから
じゃぁFTPはどうなのとかいう話になって線引きできないし
ソフトを作ること自体が違法なんてのは近代法概念から逸脱しちゃうよ。
それに一度そのソフトが出回ったらもう共有は行われてしまうよね。
コンテンツに金を出さない代わりに、その名声である証券による利益を還元しようという事だが
このシステムの最大の肝である「証券」の保有メリットが現状ほとんどない。よってトレードもない。
トレードもないからメリットもない。
つまり下水処理に値段がかかるのは馬鹿馬鹿しいからウンコに価値を付けよう!!!
って感じなんだよな
244 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 17:08 ID:6vDbEMtd
>>243 ナイス例え。ユーザー全員が課金されないようなショボいマーケットじゃ
浜崎もモー娘も近寄ってこない。
逆に課金したらユーザーが近寄ってこない。
47氏は免罪符的に言ってるとしか思えないね。
そうでなかったら地域通貨並に胡散臭い商売だよ。
>>229 >>233 言い方がまずかったです。
意外なことを言い出したんじゃなくて
こういうふうに自分のサイト上で言い出したのは意外ということです
246 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 17:17 ID:m8H11f5I
よくわからんが、47氏が著作権所有者側にもメリットがあるようにしていこうとしていることはわかった
>>243>>244 まあそういうことだな。株にしろ商品取引にしろ実際にカネが流れる企業やモノがある
からそこに投資するんであって、カネを流す顧客・消費者のいない場に誰が価値を
見出すっての?まず下からカネが流れるシステムができてからじゃないとこういうもん
は成り立たない。
248 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 17:33 ID:Fe4losA4
回線の太さに比例して税金をインターネットの回線業者や使用者から
株を買わせるという形で税金を徴収し、
それと同時に、企業にも株を買わせて、動画や音楽を広告を載っけて
(例えば、DLした動画を再生したら画面の端にDivxって出るように
自動で編集して広告もくっつけて流すサーバーを構築して。)
最終的に、税金と企業の広告費で集めたお金から、
コンテンツ製作者の口座に対価が支払われば良い。
って話か?近くなってきた?
>247
そういうことだが、議論の入り口で否定してもしょうがない。
たとえば、
>5. コピーフリーでも成り立つコンテンツ製作者側の集金モデル
> あと2ちゃんで前にも書きましたが別の案として
>「インターネットプロバイダ側で強制的にコンテンツ代金を一定額徴収してしまう(もしくは文化税的税金方式)」
>というのもあります。
先に文化税で仮想通貨に変換してしまい、証券はこの仮想通貨で流通し、著作者は
この仮想通貨を現金化できる、というやりかたも考えられる。
なんにせよ、話はこれからということで。
250 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 17:36 ID:Fe4losA4
って、XboxLiveみたいだ。
一定額を予め徴収し、アクセス数の多い人気のゲームに
その分の対価を支払うみたいな。
>250
う、ケコーンか。まあちょっと考えれば思いつく話だが。
252 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 17:42 ID:aJ9QHfkw
株を公開する
↓
資金が手に入る
↓
事業に投資する
↓
事業が成功し収益が上がる
↓
株の価値が上がる
↓
繰り返し
普通の証券の流れはこうだと思うけど、
47氏のモデルだと、事業収益がないままに、
証券の利益だけで経営するわけだから、あまり現実的ではない。
>事業が成功し収益が上がる
47氏は作者の収益について
>この初期に行われるデジタル証券の売買によりコンテンツ提供者は最低限の利益を確保できる。
---------
>高値をつけた時点で保留しておいたデジタル証券を売りに出す
---------
>最悪の場合だれもデジタル証券を買ってはくれないが、これはそのコンテンツに魅力や将来性が無いか、宣伝不足である。
としか書いていないものね。
良質なスタートアップエンジェルが居なければ成り立たない話。それを確保するのも
コンテンツの力なのだろうけれども。
“税金”って国税じゃないよな?インターネットをインフラにしてて国境なんか関係
ないんだから。
コミュニティ税って意味なら既存の有料会員制P2Pネットって考え方と同じだろ。
それはマシな考え方ではあるけど、実際には会員集まらないし、そうするとコンテ
ンツも寄らない。大きな資本でドーンと誰かが立ち上げてくれるなら話は別だが。
255 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 17:55 ID:TQvjKGbA
コピーすると、どうやっても300Gくらいになってしまうように
すれば、バカバカしくて著作権の侵害なんてやらなくなる
256 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 17:56 ID:cBRLD/zp
キャッシュを多く持つユーザーにもキャッシュ量に応じた
見返りがあるように出来ないかな
257 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 17:57 ID:Fe4losA4
国税じゃなきゃ誰も出さないよ。
インターネット税じゃ無く、あくまでコンテンツ税。
PCも回線も、コンテンツをDLする道具として扱えば、
取れるよ。
258 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 17:58 ID:wCH2i2JH
>>255 まるでウィルスだな。
まだ47は2chには来てないみたいだね。
260 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 18:00 ID:cilc6eaE
ちょびっツ コンプリキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!!!!!
>257
国税が現実的だろうね。せっかく払ったならいろいろ見なきゃもったいない
ということになるかもしれない。
逆にキューバあたりが文化税の天国になったりして(w
262 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 18:04 ID:RmG0Z177
てめーらむずかしいはなしするな
まったく分からないぞ
>259
こういうシステムの条約を結ぶとして、条約未加入の国のコンテンツも
一方的に流出することになるということになるな。
とはいえ、囲い込みレベルが広くなればなるほど両者に意味がある
システムだから、どっちにしろ国、世界レベルの話にならざるを得ない。
264 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 18:05 ID:aJ9QHfkw
○広告モデル
CMを挿入できるものについては、CM入りにすればよい。
RSA暗号を使って、コンテンツを復号可能−改変不可にする。
その気になればCMをカットすることもできるだろうけれど、
元々タダで見れるわけだから、労力には値しない。
CM入りでも正規ルートのモノをただで見れるなら、
そちらの方をみんな見たいだろう。
P2Pをやっている人がみんな、まったくの悪人というわけではないので、
「CMカット編集動画は流さない」
というネット社会のモラル形成もある程度上手くいくと思う。
○課金モデル
CMを入れられないものについては、
やはり課金するしかないと思う。
アクティベーションを行わせるだけでも随分違うだろう。
認証を行う箇所で、各社バラバラになる傾向があるから、
国家が国民一人一人に認証キーを振り分けて管理して、
共通の認証課金モデルを作ってやれば、ずっと現実的になる。
265 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 18:16 ID:ykcaMTiJ
03-3780-4994
電話くれ
266 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 18:16 ID:UxQv7GJ7
267 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 18:19 ID:Fe4losA4
>>263 とりあえず、最初はWinnyを日本人専用にして、
他国のIPを全部、遮断したら良い。
いきなり国際社会を動かすってのは、無理だよ。
268 :
47:03/10/10 18:22 ID:rtJQbaL4
>>256 もう既に見返りは作ってありまつ
今のNYはキャッシュ量が多ければ多いほど優先して逮捕されるようになっておりまつ。。
269 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 18:28 ID:kQD4Q7rP
このシステムって、p2pソフトがなくてもできることだよね。
むしろ、p2p が無いほうが、コンテンツが将来カネになる可能性が高くなる。
この論文いみなくね?
270 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 18:32 ID:kQD4Q7rP
ソフトを担保に出資してもらうとかって、コンテンツ業じゃけっこうやってるし、
それを証券化して公開したところで、どうよ。レベル的にはときめもファンドと
変わりない。
271 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 18:45 ID:kQD4Q7rP
もうコンテンツは大規模なネットゲームくらいしか稼ぐ手が無いような気がしてる。
サーバ利用料というサービスならコピーされることもなし。
>270
ときめもファンドは収益事業の資本金として作られた。
47氏のは、初期の自社株売買とその手数料とストックオプションが収益事業という
ちょっとヘンなもの。
これ自体は突っ込みどころいろいろあるが、案はともかく切り口は面白い。
273 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 18:54 ID:kQD4Q7rP
面白いというか、、、論外としかいいようがないんだが・・・。
どうやって稼ごうかって考えなきゃいけないのに、稼ぐ手も無いうちから資金調達? 稼げないものに誰が出資するんだよ。
274 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 18:58 ID:PeXzbJhG
つか、漏れラが欲しいのはソフトであって、そのソフトの株
が上がろうが下がろうが関係ないんでないかい?
結局マスター同等のものがコピーされて共有されている限り、
新しいビジネスはないんじゃないかなー。
それより、あるコンテンツを閲覧するときに、その企業へのログインが
必須っていうのほうがいいんでないかい?ログイン時のキーだけ販売
するみたいな。MMORPGみたいな感じで、同じIDは同時にログインできない
ようにしておけばそうそうコピーソフトが利用されることはないような。
275 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 19:00 ID:EuzG/VI2
金請けたかったら募金なんかしたらいいのに。
おれは出すよ。
てかMX2.6みたいな交換専用がほすぃ。。。
Winnyは貴重なのが無い。。。
>273
無論、株売買が面白いなんていってるんじゃなくて、収益として
コンテンツ販売以外にないのかと模索しているところが面白い、ということ。
47氏の面白い所は、発表したもの自体に課金するんじゃなくて、発表したものの
反響にともなって上昇する価値による収益事業をデジタルコンテンツに一般化
できないか思考したところだとおもう。出た提案じゃなく方向性の話ね。
277 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 19:02 ID:kQD4Q7rP
>>274 それだね。固有ユーザID登録と電子透かし。
P2Pにばら撒かれたのを確認されたらその原本買った香具師から
ゴソーリ賠償金いただけるようにするとかね。
ばら撒くのが誰か分からないのがよくない。誰か分かるようにすればなんとかなる。
278 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 19:05 ID:VQ4KfMKC
もし自分が思ってる正しいことをやろうとしても、
手段が悪ければ誰も信用しないしついて行かない。
279 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 19:07 ID:pt32VEo6
ソフトをネットに接続しなければ使えないようにすればいい
将来はこれが標準になるんじゃねーの?
常時ネットに繋がってることを利用すればクラックしづらくする方法はいくらでもある
280 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 19:08 ID:kQD4Q7rP
>>276 オープンソースビジネスと似たようなもんだな。
コンテンツはタダで配って、キャラクターグッズ売るとか
そういうこと言う人は多いんだけどね。
今いるカネを払ってくれる客を大切にしなきゃいかんと思うよ。
このビジネスモデル壊したらもうペンペン草も残らん。
>>277 > それだね。固有ユーザID登録と電子透かし。
どちらもクラックされるという運命な訳だが。
282 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 19:13 ID:OkDcPNV/
廃盤や絶版にした著作物は只で落とさせれるようにするか、
定価を払う代わりに合法的にダウソさせろ
47の野郎調子こいてんじゃねーぞ!!!
284 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 19:19 ID:kQD4Q7rP
286 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 19:25 ID:CnzvHV1F
>>252 でも、フリーソフトの配布だけが主な事業で
株式公開してるベンチャー企業とか無いか?
ああいうのはそのソフトの将来性に賭けて
みんな株を買うんだろ。
それでも、少しでも収益が必要なら
たとえばコンテンツ中にCMを入れるとか。
287 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 19:41 ID:kQD4Q7rP
4ク氏がなんか事業たちあげるなら手伝ってやるぜ
なんもできんけど
289 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 19:49 ID:aJ9QHfkw
>>286 MySQLみたいに企業は別ライセンスにしてお金取ったり、
Linuxディストリビュータみたいにサポートでお金取ったり、
商いとして成立するには、なんらかの実事業での収益モデルが必要だよ。
290 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 19:50 ID:fVGuvHwl
47氏は変な方向にオナニー始めましてたね・・
ファイルローグみたく潰される
>>290 前々から言ってたのを明文化しただけだろ。
293 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 20:00 ID:o0DxQ5Nc
やっぱソフト使用時にその会社の鯖に接続してないと使えないようにするしか
方法はないだろ。
294 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 20:22 ID:fke/EM9L
「ときめきメモリアル債」みたいなもんか?
プログラムもメディアファイルも同列に考えて良いものかと・・・
著作権等の法律面についてはどうするのさ
297 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 22:02 ID:fVGuvHwl
ってか、何様のつもりなんだろう〜
298 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 22:07 ID:Cwcoznp8
今の電子メディアの著作権保護ってファイル所有者の所有権を無視しまくっているような気がするのだが
299 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 22:10 ID:NN/rnhwo
ふつーの人は落とせればいいだけなんで
作る方の事なんて考えてやる必要は無い
どうにかできない方が悪い
300 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 22:12 ID:zh+cfB1J
>>298 CDなどでの楽曲の購入者は法的に言えば所有者ではない。
あくまでも著作権者(または代理の企業や個人)から許可をもらっているだけ。
301 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 22:13 ID:Cwcoznp8
>>300 ならばその考え方自体がおかしいのでは?
>>297 何様のツモリ〜ってもしかしたら、とんでもないでっかい会社の
お偉いさんかもしれん。
つーか自分のウェブサイト上で自分のプラン(ビジネスモデル含む)を提示だけであって。
みんなヤッテルヨ。
303 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 22:16 ID:zh+cfB1J
>>301 それでも法的にはそれが正しいということになっているのだが。
304 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 22:23 ID:NN/rnhwo
つか、儲けのネタをそうそうタダで出すわけないじゃん
305 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 22:23 ID:m7Jk2wGN
あんまりむずかしいことはいいけど
無料で使えるならそれでよい。
306 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 22:25 ID:+7w4FKag
うんこちゃん
悲しいかなwinnyはユーザーの質が劣悪な為、こういう提案しても鼻水たらしてアホ面したまんまの奴が多いんだよな。
308 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 22:29 ID:NN/rnhwo
コンテンツ保護屋への嫌がらせだろ
別にwinnyユーザに提案してるわけではないと思われ
310 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 22:31 ID:Cwcoznp8
>>303 ん〜、だから法が公平性よりも産業保護に傾斜しているってことなのかなぁ
311 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 22:33 ID:zh+cfB1J
>>310 産業保護というよりは権利者保護だな。
産業全体からすれば過度な権利者保護は消費者の反発を買うだけであって、
むしろ減退を招く結果になってしまっているのは周知の通り。
312 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 22:41 ID:Rk3PuIup
>>1は成立しないと思われる。
投資が利潤を生まない限り、投資は寄付と変わらない。
こんなもんに資金を投入するくらいなら将来性の見込める
新進ゲーム屋に資本を提供した方がいいな。
フィルスノーンを発売した頃のリーフに1千万円投資してれば
今頃は遊んで暮らせただろうなあ…
313 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 22:57 ID:PeXzbJhG
企業が利益を生むから投資や株売買に意味があるのであって、
ソフトが売れないという今の状況を打破しない限り
これは夢の話ということでAF?
314 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 23:02 ID:Rk3PuIup
>>313 そゆことだと思うよ。
まずは利益を生む仕組み作り。
利益が出れば開発費を証券化することも出来ると思うけど。
315 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 23:13 ID:NXvscE4k
>312
「利潤」は必ずしも金銭とは限らないと言うのが今回の話だね。
47氏が主張している「証券を購入する際の特権」というのも、結局
購入に引き合うだけの特権というソフトウェア作りなんだよね。
おまけソフトウェアの魅力で本命ソフトウェアの投資を引き出すというのは
難しい面がある。
一方で、P2Pにより本命ソフトウェアが事実上地滑り的市場崩壊が起きてしまえば、
おまけ部分と本命部分の転倒が起こるわけだ。これをどう考えるか。
上の方ではオープンソースのビジネスモデルや、直接税と間接税の話など
いろんな譬えがあったけれども。。。。
316 :
番組の途中ですが名無ιです:03/10/10 23:21 ID:hB7A6Txf
株の爆上げ見てボケちゃったのかな。。
もうnyもながくはないかもね。
317 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 23:21 ID:Rk3PuIup
>>315 発想自体は新しいし面白いと思うんだけどね。
俺は株をやってるので、資金投入=投入した資金以上の金と考えてしまうんだけど。
数百円の話しでチマチマやるならともかく、投資と呼べるだけの金額を動かすなら
どうしても金銭的な利益を求めると思うよ。
ソフトウェアの部分所有権を購入できて、その所有権を利益に結び付けられるなら
成立の可能性もあると思うけど。
318 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 23:32 ID:EgpO14pU
つまり、このスレの住民の八割はこのスレワケワカメだということだな。
今回の話は47氏がP2Pソフトウェアの作者であることから話が二重になってる訳だけど、
無制限DLでも課金できるシステムという、ナップスターの様な囲い込み方式と、
最終的にあらゆるルートからコピーが流れてくるP2Pソフトウェアでも課金できる方式の
模索は別なわけだ。
それで、コミュニティを作って、この中では自由にDL出来ます、とかやるのは、
上の方のリンク先にあるように、拡散までの時間差や質の保証、品揃えや入手性の点から
採算性のある実現は可能だろう。
しかし、「あらゆるコンテンツはP2Pに流れ着く」と言うことになれば、
コピーの保有に対して有効な対策はない。クラックの可能性はいくらでもあるし。
320 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 23:34 ID:Zc9ZEoNC
こういうまだみんなが何なのかよくわかってないときに、
いち早く動く奴が大金持ちになるんだろうな
321 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 23:34 ID:WM2nMJbf
>317
こういうのもあるんだけどどうか。つまり正式ライセンス保有のメリットは、
提供者ではなく公共サービスが保証すると。
現状では「身の潔白というメリット」があるわけだが、それでは弱すぎる。
478 :5Lg2A0fP :03/10/10 22:02 ID:ya+bm23p
ネットオークションでは取引履歴が信用財産となる。
コンテンツ流通において、支払い履歴が○○財産となるようなものは考えられないか。
入金する度に発行される特殊クーポンのリターンなど。
この特殊クーポンの種類や数に応じて、何か公共的文化サービスのレベルが変わるとか。
動くやつはこんなとこでぐたぐたやってないでもう動いてるだろ
324 :
番組の途中ですが名無ιです:03/10/10 23:42 ID:hB7A6Txf
労働者や消費者から搾取した金を、
配当や自社株買いなどで分配することで、
株はゼロサムでなくやっていけるんだよ。
こんな錬金術みたいなこと語られても、
苦笑以外のなにものでもないよ。
325 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/10 23:53 ID:N+WYaS1P
326 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 00:11 ID:JUr0r3Oe
全然わかんねーよ!
A社がaソフトを証券化して売りに出す。
↓
誰も買わない。ピーコはする。
↓
終了。
アップデートしようが良ソフトになろうが、誰でもタダでピーコできるんでしょ?
aソフト=タダ=証券価値もタダ
にしか見えないんだけど…
327 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 00:19 ID:DX2znbD7
はじめっからフリーソフトで公開しようと思ってる人のみにしかメリットないかもね
まあなんつーか、ただのカンパウェアだけど
328 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 00:20 ID:sq13fg8R
結局のところ47氏はオナニー飽きたのでセックスしたいってことでokですか?
329 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 00:25 ID:NapJp1rU
その内、回線速度以上の飛躍的なペースでコンテンツの容量が増えて
ネットでの流通も活発じゃなくなるよ。黙ってても。
331 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 00:34 ID:JUr0r3Oe
>>327 最初の人がカンパでお金を出しても、次に買う人もカンパなわけでしょ。
良いソフトならば、より高いカンパ金を払ってもらえる!ってこと?
これって上手くいくとエンドレスにカンパが続くわけだよね…
(作者が全証券を手放してもユーザー間取引は0円になるまで続く)
しかも、ユーザー間の証券取引はギャンブル性が高いから、手数料(製作者へバック?)で制限しないとスゴイことになりそう…
しかしなんだな、winny作者はスキルもある上に、構想力もすごいものを持ってるな
よくわかんないけど
47氏の言いたいことは
「このままwinnyが広がれば誰も金を出して物を買わなくなるから
企業のみなさんは私といっしょに、どうやって儲けるか考えましょう」
ってこと?
334 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 01:40 ID:n12w1RxJ
47氏は経済の専門家ってわけじゃないから、デジ株案に問題があるのは当然だよな。
ていうか、「例えばこういう案があります。みんなで議論しませんか? 誰か実践してみませんか?」
って逝ってるだけだしな。
Winnyの功罪と善悪について今更論じるのは愚かだけれど。
でも、不完全であっても、しょーもない案であっても、理想論にすぎなくても……
それをこうして自分の意見として発表するって言うだけでも、かなり偉いと思う。
誰かがWinnyの業を背負わなければいけなかったのではなかろうか。
335 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 01:44 ID:WlZbwAJw
まあ、新しい考え方だとは思うけど…。
336 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 01:47 ID:/3aX8VFe
なんだ、結局金儲けか。
337 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 01:48 ID:YdugRKJC
うんうん47氏のいってることはよ〜くわかるぞ
338 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 01:50 ID:/3aX8VFe
お金が絡んだ瞬間に次の共有ツールしだすんじゃないの?
ただそれだけだよね。
339 :
:03/10/11 01:51 ID:zfUW3AhA
先にソフトウェアにカンパしたものが後からカンパしたものから
利益を得るってことか?
340 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 01:56 ID:iFzzj9m2
これだけ人様に迷惑かかることやってるやつの意見なんてしらねえよー
ごたく並べるのは表に出てからにしな。まったく無責任なやつだ。
341 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 01:56 ID:8yZUm1mS
ほかの板は普通だぞ
ぐだぐだ言う前にバージョンアップしろしないなら閉鎖して死んどけ
343 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 02:41 ID:Ldcw1fkM
AGE
344 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 02:43 ID:bwQo7tGm
ついに47氏がカネに目がくらんだか
頭ワリィやつのおおいことおおいこと
この話題はニュー速ではちときついな
>>345 禿同。
「47氏もついに金に目がくらんだか」とか言ってる奴の多いこと…
Winnyの作者の考えてること、結構おもしろいよな。
著作物とか、特許とかそういう人類共通の遺産ってのは漏れもただであるべきだと思うぞ。
特許の関係でDVD-Rの規格が馬鹿みたいに乱立してる今の状況も不毛だと思うし、
音楽とかソフトも、簡単に低コストで流通させることのできるネットという手段が出来たんだから、
どんどん流通させるべきだ。
っていう思想が正当であるとするならば、正当な対価を受け取る方法は
全く新しいシステムとして模索する必要があるってこっちゃな。
348 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 02:55 ID:iFzzj9m2
349 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 02:58 ID:DX2znbD7
>>348 新しいものを生み出すことの出来ない凡人には分からないだろうよ
350 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 03:00 ID:bwQo7tGm
ファイル一つ一つに暗号化をかけて、オンラインで認証が通じた
場合にだけ、再生できるようにすればよし。
今のファイルシステムをネット対応にすれば済む話。
そろそろ47氏に損害賠償を・・・
>>348 お前は頭が悪いぞ。P2Pの流れはもう止められない。
音楽や映画などのコンテンツを消費者は無料で手に入れる時代に突入しつつあるわけだが
対価をもらえない状態で音楽や映画を作る人間が果たして居るか?
そこで今までの技術を否定してオープンだったネット世界を規制して
不自由な生活で甘んじるか、画期的なシステムを考えてさらに発展するか。
漏れたちはもうそろそろそのどちらかを選択しなけりゃならんという訳だ。
Winnyもファイル共有に関してはほぼ完成されたわけだしな。
>>350そういう技術はもう役に立たないって言ってんだよ!
まさにサバイバルだな
今はその状況から逃れようと必死に取り繕って延命してるだけということか
355 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 03:09 ID:iFzzj9m2
>>349 わかるわからないじゃない。それ以前の問題だ。
>ファイル共有ソフト使用ユーザーから逮捕者が出たということ(これは明らかに変だと思った)
こういう考え持ってる時点でコイツはなんか変だろうが。
辺でも何でも作ったヤシの勝ち
357 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 03:11 ID:R8/mML6F
その前に現在のこの責任どう取るんだこの野郎って著作権者は思ってるはずだな
ny作者って自殺したんじゃなかったのか?
359 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 03:51 ID:foE0ceS1
>>352 だから、そういうことをコイツの土俵で論じるのがイヤだって言ってるんだよ。
お前もそうとう頭が悪いな〜
ネット犯罪の逮捕手続きの簡素化、毎週100人規模の逮捕者
それを数ヶ月続けたら誰もやらなくなるんじゃないか?
361 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 03:58 ID:9UYImMhJ
すべては必然から自然発生的に生まれた。まるで予定された設計図の通りに発展する受精した卵子の様に。
コンピューターの出現もインターネット網の基本構想も。
そしてウィニーが生まれた。ウィニーはすでにファイル交換ソフトとは言えないが、まだ交換しているモノ
がある。それは、「人の活動の証明」だ。通常これは通貨と呼ばれている。
人は社会の中で、活動に対して通常は通貨を貰うが全てが通貨で貰う訳ではない。
お歳暮の様に通貨を媒介しない場合もある。また全く無償で行った行為が幸運と言う形となって代価を貰う
ケースもある。ウィニーで何かを落とす時、我々は必ず対価を払う羽目になる。
たとえそれが直接作者に通貨を媒介して支払うと言う形をとっていなくても。
必ず現金や有価証券を媒介する必要はない。
362 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 04:00 ID:TqXwJMt9
>>360 そうなればみんな逮捕されても、HDのデータが証拠にならないよう策を講じるだけだと思われ
363 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 04:01 ID:xraesrqm
>>360 どこにそんな人数入れる刑務所があるの?
まさか北(ry
>>352 まぁ、この点の認識の違いは2chでは名誉毀損、脅迫当たり前と考えてる奴と
2chであろうとも現実の常識が適用されると考えてる奴の違いに近いからなぁ。
勿論漏れが前者だろうな。
しかし、そうなるとネットの未来は結構クローズドだぞ。
365 :
364:03/10/11 04:03 ID:7OgElrmT
>>362 それが出来たらみんな既にやっているよね?
>>363 万引きしたって刑務所は入らないでしょ
でも、捕まるのは嫌がる。
その程度のことだけど、犯罪は犯罪だよな。
どうせこのままいたちごっこがダラダラと続くだけだろ。
368 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 04:09 ID:TqXwJMt9
>366
暗号化されたら証拠にならないのでは?
>>364 ファイル共有や脅迫に関しては完璧クローズドでいいと思うのだが・・・
370 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 04:49 ID:YZ119UV+
理解できてねー馬鹿ばっかでワラタ
371 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 05:36 ID:FdtAu2Px
作者が隠れてるうちは何も変わらんだろ
372 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 05:38 ID:8guJq70s
作者に同意。
373 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 05:50 ID:uWki2Djm
具体的にどうゆうコンテンツでこうゆう事が可能なわけ?
374 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 06:05 ID:9UYImMhJ
因果応報の原理で情報コンテンツの作者には必ず何らかの形で対価を受け取る事になるから大丈夫。
対価はお金と言う形では受領できないかもしれないが。
宝くじが当たるとか、事故にあわずにすむとか、一生の伴侶との出会いとか
いろんな形で受領する事になる。
↑
創価学会の信者なので気をつけよう。
香具師らは不幸に遭うと逆に「行いが悪いからなるべくしてそうなった。
御布施すればましになる」とか顔を見ながら平気で吐きやがる。
376 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 06:35 ID:jIvylcxG
直感的にできないなって思った。
どっかに欠陥がある。
そのうち反駁してみたいな。
インターネットがある限り、コピーはし放題。よって、コピー(のパッケージ)
を売るという行為は成立し得ない。これがWinny作者氏の出発点では。
だったらコンテンツ作者が売るべきものは、コピーではなく、コンテンツ
そのものの持つ何らかの属性だということになる。それが何かというのは
はっきりしない。将来のアップデートに意見を言う権利とか、作者のサポートを
得る権利とか、まあ、そういうのもあるが、映画とかならそんなものは意味をなさない。
けれども、そもそも、売るものは実体のあるものである必要もない。株の本質は
企業の利益分配享受権か? そうではなく、株を買うのはキャピタルゲイン狙いだろう。
配当など実質ゼロで、個人では何の意味もない議決権しかついてない株だって、
売れるのだ。いったん売れれば、あとは「誰かが買うと予測される」銘柄は値上がりを
期待して誰かが買う。その連鎖で株の値段はついていく。
378 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 06:44 ID:jIvylcxG
やっと理解できた。
著作権を分割して、金で買うシステムか…ふ〜ん。
47氏の案がもし採用されるとしよう。
すると
CDのケースを作っている俺のおじさんは職を失う。
CDのジャケットを印刷している俺のおじさんのいとこは自殺する。
CDを売っているおじさんのいとこの同級生は、気が狂う。
つまりこういうことだ、給食がパンからご飯に変わったとき
いち早く炊飯器を買ったパン屋が生き残ったのさ。
380 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 06:57 ID:CrdFWTfM
早い話が、
「みんなが面白いと思うコンテンツを当てようゲーム!」
てなもんだ。
競馬より面白いとは思えないし、配当益がでなきゃカジノと変わらない。しかしカジノより面白くない。
こんなもんマジメに考えてどうすんだ。
381 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 08:13 ID:n12w1RxJ
なんだかんだいったって、47氏は偉いよ。善悪はともかくね。
Winnyでネットと著作権の問題を加速させ、
「規制を強める」か「新しいシステムとして受け入れる」かの2者択一を迫った。
前者は、最終的にはインターネット自体の法規制にいきつく。
後者は、今の常識では判断できない。
47氏がやらなくても、将来間違いなく同じ問題が起こる。
むしろ、そのときには今よりも高速回線・大容量HDDになっていただろうから、更にまずかったと思われる。
世界に先駆けてそういったモノを構築できるってのはすごいことだと思うんだが、どうだろうか。
382 :
まなみ:03/10/11 08:34 ID:whH38AHA
創作物の対価を決めるのは難しいと思う。
(漱石の小説が青空文庫で無料でJ−POPのシングルCDがあの値段。
創作物の価値への対価でなく物流コストと宣伝費への対価になってる)
そもそも
報酬がないと創作者にモチーフが沸かないというのがおかしい。
金が欲しいから創作する
創作したいから創作する
後者で動いていると思ってた。前者だったら公務員のほうが効率が良いと思う
とはいえ創作者が皆無頼派になるのも困り者。霞を食っては生きていけない
そこで提案パトロン制
企業が資金を拠出したら税で優遇させ財源に
創作物へ定率の税金をかけて財源に
これで創作者の生活をある程度安定させる
ここ数十年の芸術の商業主義化で
一攫千金を動機とした創作者の成果を見るに
創作行為からギャンブル性を排除しても
質は落ちないと思うけどどうよ
383 :
番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 08:37 ID:QOSN7Szh
47が心配しなくてもロングホーンで認証システムは安泰するわけで。
エイベックスにっこり、泣きを見るのは消費者。
ボリュームライセンス版がなくなるのは考えにくいからムリでしょ
385 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 09:03 ID:nnHnAPmQ
ヌー速はレベル低いように見せかけて実はマジになると高い
と思わせときながらやっぱ本当は頭悪いと言う事が如実に現れているスレ。
386 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 09:19 ID:WY/sP4NY
387 :
seven:03/10/11 09:22 ID:kG7STuj2
ガイシュツだろうけど、ファイルになんらかのマーク(印)を付けて、それをDLするときに課金することは可能だろうね。
388 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 09:25 ID:t7TpDB16
正直、もう欲しい物は何もない
389 :
seven:03/10/11 09:25 ID:kG7STuj2
もちろん、全く同一のマーク無しファイルも、同時に流通するわけだけどね
390 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 09:25 ID:89lEptzS
>>377 も、もちっとわかりやすくならねぇですか???????
47はなんとか身分を隠したまま儲けたいと思っているようだが
日本ではそれは893に与して犯罪行為をするか
「実世界」の道路に募金箱を持って立たないと無理なのだ。
皮肉だなw
392 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 09:35 ID:n12w1RxJ
>>391 > 47はなんとか身分を隠したまま儲けたいと思っているようだが
君に限ったことじゃないが、別に日本語が読めないなら無理に書き込まなくてもいいですよ。
どこをどう読むと
「47氏が金儲け」「Winny有料化」「結局MXとかの他P2Pで流れて無意味」
なんていうアクロバティックな理解が出来るんだろうか。
393 :
こぴぺ:03/10/11 09:41 ID:waToBxcs
頭の悪い人にわざわざレスする必要ありませんよ〜
最低限の法律制度の知識、最低限のwinnyのしくみ、
最低限の現代的倫理観、最低限の経済の知識
これらが欠けてる人は議論対象にありませーん
理解してない人に全部説明しようと思ったら1000レスじゃ足りませんよ
馬鹿は放置しないと、無駄にスレが消費されちゃう
394 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 09:42 ID:bsIpnW+9
つまり 日本の莫大な時と時間を費やした科学技術を盗んでいる韓国は問題ないと?
自分に罪が何もないと断言するならゴチャゴチャ高尚な事言う前に
住所連絡あかして堂々と出てコイや。
話はそれからだなw
オンライン中古販売みたいなものじゃないの?
株=オンライン認証の使用権だとすれば
1 作者から2chクエストと言うゲームを5000円で買い
2 何日か経って遊び終わったのでBさんに3500円で売り
1 作者から2chファンタジーと言うゲームを8000円で買い
2 致命的なバグが見つかるが作者が全株放出し夜逃げ
3 泣く泣く10円でCと言う会社に売り
4 会社Cは全株買い付けバグを直し、そのほかにも手を加え6000円で売り
1 作者からはじめて2chと言う18禁ゲームを5800円で買い
2 モザイクかけわすれが見つかりプレミア上昇Bさんに12000円で売り
なんか色々可能性はありそうかな?
連鎖的にたくさん問題が出そうだけど
397 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 09:47 ID:FdtAu2Px
>どこをどう読むと
「47氏が金儲け」「Winny有料化」「結局MXとかの他P2Pで流れて無意味」
なんていうアクロバティックな理解が出来るんだろうか。
winnyの根本は金儲けだろ
「47氏は金儲けなんか考えない仏のような方なんだ」とか思うなら、お前の頭が逝かれてる
あっ、変な事書いちゃったけど
これってコンテンツ提供側のメリットないから
全然見当違いかな
399 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 09:49 ID:FdtAu2Px
400 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 09:49 ID:BhCITQeI
コンテンツ株を保有している人および製作者にとっては、
違法にファイル共有されることが、むしろプラスだってことだろ。
だからWinnyに金を払う必要はない。
401 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 09:52 ID:bsIpnW+9
47氏は多くの敵がいますよね。
もし身元がバレたら・・・
あんまり47氏を馬鹿にするなよ。
腕はあるんだから特定のキーを検出したら全nyネットが落ちる隠しバルスキーとか
全てのファイルに鍵を強制的にかけ始めるるような隠し有料化移行キーくらい当然あるだろう。
403 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 09:57 ID:FdtAu2Px
で、47って何者よ?
404 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 10:24 ID:XK2hVpJJ
あらひとがみ
winnyが有料になっても、元を取るまで使うまでだろ
>>1 マジでおもしろい
というかこのアイディアは将来何らかの形で実現すると思う。
というかしなきゃへん
インターネットの自由のためにも是非やってくれ
この話題についてなんだけど。
このバカばっかの板じゃなくてもう少しましな板知ってる人いたらリンクお願い
JAVA糞発言のソースはどこ?どんな風に否定したか興味ある。
>>410 いってみたけどタイトルでわかるように論点が違うみたい
413 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 12:49 ID:UPUdAxrY
↓GCAの作者
RARは、性能が良いな
415 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:41 ID:O+nuL9U4
416 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 13:54 ID:Ww9aOPoY
馬鹿ばっかり
そもそもこういうのは業者側が考えるのであって、なぜ47氏が考えるのかがわからない。
その点を見ると、業者側は「コピーされない、複製されない」物ばかり開発しやがって、一般ユーザーにもデメリットを及ぼすほどのドアホぶりを見せてる。
業者側の脳みそはどうなってるんだ?
418 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 14:08 ID:SyuXm9M/
これは提案というより誰かヤレレベルの話だろ。
ここまで教えてもらわないと動けないのかよと。
419 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 14:12 ID:n12w1RxJ
734 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar sage 投稿日: 03/10/11 13:46 ID:/aw0NjVy [New!]
47氏・・・ny作成当初から言ってたけど、とうとうサイトで提言しちゃったのね・・・
ny対策考えるより、根本的に変えてみせろやゴルァ!!ってことでしょ?
47氏も言ってるけど、nyによって危機的状況作り出してきっかけを与えたのに
まったく変わらない現状じゃ、もうね・・・
nyがもっとコンテンツ作成側にとって脅威になってしまったら、あとはコンテンツ作成側は死ぬだけだし
nyが死ねば、何も変わらない
現状のnyでコンテンツ作成側は瀕死にも関わらず何も動きを見せないんだから、もう無理のような気がする
(だから業を煮やして47氏は提言したんだろうけど)
今の日本で47氏の考えについてこれるだけの行動力もった香具師なんていないよきっと
2chダウソ民ごときが頑張って考えたところで、日本動かす事なんてできないだろうし・・・
ここが動けば!って巨大な企業も無いし・・・
------------------------------------------------------------------
ダウソより。
日本の企業はもうだめぽ……?
420 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 14:18 ID:SyuXm9M/
> この方式はISPや回線事業者の方々に検討してみて頂きたいモデルではありますが、
> こういうのはインターネットオークションやシェアウェアの課金システムなどをやっている方々に
検討してほしいモデルですが、ビジネス的にはデジタル証券の認証サーバーを用意するだけですので
鯖さえ確保できれば誰でも始められるサービスなのではないかと。
名指しされてますが
47氏はこのスレのように、みながp2pビジネスについて考え始めるのを期待していた
47氏はp2pの未来のため、ほんの小さな種をまいただけ。そしてそれが自然と育って
いってくれることを望んでいる47氏はやっぱり健気な美少女
すげーよ、47氏がサイトで言ってる言葉、ぜんぜん和姦ねーよ
こんなんで本当にコンテンツ供給者が儲かるのかなあ。
コンテンツ供給者にも投機的な才能が要求されるってことなのかな。
424 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 14:47 ID:Ww9aOPoY
425 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 14:49 ID:UPUdAxrY
47氏ね
皆さん、今は混乱期なのです。
人間が手に入れた新しい技術を、効果的に使う方法を模索しているのです。
バカな考えをしても仕方ありません。
皆さん、これを足がかりに、新たな方法を考える事をすすめます。
427 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 14:58 ID:XNiZN+VR
この文章読んで47氏は頭のいい人なんだと再認識したよ
何かいてあるんだか難しくて俺にはわからん
なあ俺目がおかしくなったのかな?もともと頭はおかしいけど・・・
Yahoo!も2ちゃんも桃色になってるんだが・・
429 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 15:01 ID:yTM5O4zS
要するに、第二のひろゆきになりたいってこと?やめとけよ。
>>428 単にディスプレイケーブルがいかれただけでは?
432 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 16:22 ID:1vyO4Rtw
Download板でも議論してるよ。
ダウソ板って賢そうなのもたまにいるが半分くらいはリヤル中学生って感じだもんなあ
理解率が三割切ってそうだな
435 :
376:03/10/11 18:08 ID:jIvylcxG
>>396さんの発言からヒントを得たんだけど、
人気が出たところで、コピーばんばんできるのに、希少性が高まるだろうか?
それとは、別に株式システムとか知らない人が参入したら、
容易にバブルとか起きそうw 素人はカモになる。
おいらは語る資格所有かと…
>>393の基準だと…
最低限の法律制度の知識 法学部
最低限のwinnyのしくみ 基本情報処理技術者試験合格
最低限の現代的倫理観 どうだろ…いちおうゴールド免許所有wダメ?
最低限の経済の知識 いちお経済学も取ってるし、投資もしてる。
どよ?
436 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:15 ID:Q8BR7eZT
今の株式市場に比べて桁違いの品目の多さを
だれがハンドリングするんだ?プロバか?
437 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:16 ID:Ww9aOPoY
馬鹿ばっかりですね
438 :
376:03/10/11 18:22 ID:jIvylcxG
439 :
Niur ◆jjkdNiurZE :03/10/11 18:30 ID:CT9h85Ry
新種のネズミ講になって終わる悪寒
440 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 18:31 ID:Ww9aOPoY
>>438 まともな議論できてませんよ?
ID:FxbcuNYwが私です。
881 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 03/10/11 14:50 ID:FxbcuNYw
材料物性板あたりならまともな議論になると思うのですが、
そこの住民にとっては何を今更といった内容なので悲しいですね。
442 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:18 ID:dgQnuzmN
>>439 ネズミというより、ばば抜きゲームでしょ。
最後に掴まされるのは誰?て話し。
ただのギャンブルだよ。
それが面白くてやる人なんているのかね…
Aさん:100円で買ったぞー!誰か150円で買わない?
ALL:なんでおまいに+50円やらなくちゃいけないの?払うなら作者に直接払うYO!(実際には作者にも払わない)
でお終い。
443 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 19:26 ID:dB6Vy0k/
みんな頭悪いね。もういっかいちゃんと読めよ。
444 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 20:11 ID:Ww9aOPoY
>>443 こんなものじゃないですか? ここって(笑
株主の特権としてご意見優先〜みたいなことを提示してるよね。
あと、まずβ版を流してから株主ユーザー固有の情報を正規版で反映したりするとゲームではいけそうな気がする
そもそもインターネットの普及で確かに個々人が自由に発言できるようになった
けど、そのせいでいっそうユーザーの悪い意味での平等化が進んでる気がする
つまり、かすの発言も一レス、かしこの発言も同じ一レスってかんぢでねw
そのせいでスムーズな議論が妨げられてもくるわけだし、その流れを壊す意味でも
株主特権っていうのはいいシステムになれる可能性があると思う。
頭が悪すぎて理解できないやつが47氏に逆切れしてるもよう
金持ちの方が厨房率は高いからヒドイゲームとかできそうなんだが(^^;
それにこのシステムは既存のソフト流通の流れを大きく変えずに共存していくこともできるな
>>446 そうだね。価値のある発言(コンテンツ)を提供した人間にはポイントみたいなのが加算されて
それが本人に利益として還元されるような社会システムが出来上がればこれらの諸々の問題はなくなるよね。
そこでみなさんその方法を一緒に考えましょう、と47氏は言ってる訳で
451 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:20 ID:wIZT7TcE
ニュー速とビジ+であきらかに住民のレベルが違うのが面白いな。
っていうか、一般人にはこの程度の趣旨の文章もまるで理解できない
ということがよくわかった。ありがとう。
今後、俺の実生活にこの経験を活かします。
452 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:23 ID:O6xA9Jxw
買うなら箱付でないとね〜
>>451 生かしても意味ねーぞ。
ヌー速で理解されないものはビジネスモデルとして駄目だ。
第一、流通手段があってもデジタル証券なんてどうやって作るんだよ。
誰が?いくらかかる?何年?コストは?人件費は?
454 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:24 ID:qcz9EMuI
株ってのはあくまで企業が資金を調達するための手段でしょ
これはクリエイターにコンテンツじゃなくて
株で儲けろって言ってるように聞こえるんだけど、良いものを作るという事より
株の値段を吊り上げる事を重視するようになってしまうのでは?
へ〜、ついにWinny有料化か
47も金が欲しいってこと?
典型的アホがまた一人
nyが有料化されるわけじゃないし、そもそも株システムはnyと関係ないし
氏が金儲けしているわけでもない。
おせっかいなことにコンテンツ供給側に事態突破のヒントを教えてくれている。
458 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:41 ID:wIZT7TcE
>>453 俺が得た経験とは、「ニュー速住民レベルだと氏の文章程度も理解できないやつが
多くいることを知ったこと」なのだが・・・。
したがって、「バカ相手に難しいこといってもどうせ通じないので、バカを相手にせざるを
得ない場面では、相手のレベルに合わせた話をしよう」という形で活かす予定なのだが。
経済のことなんてさっぱりわからないバカなんですが、
このデジタル証券みたいに、証券を持っている事自体のメリットがほとんどない証券って
既にデジタルコンテンツ以外の何かで実在しているんですか?
460 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:48 ID:dgQnuzmN
株を買って、意見を言って、良いソフトに育てて…
ダウソ数は増えた。
株を売ろうとしたら、誰も買わなかった。
どこが間違えているのか?
頭の良い人は指摘してください。
現状でny利用者がコンテンツ作成側の論理で動いてない限り、
机上の空論に過ぎないわけだが。
そもそも作成側の論理で動いてたらここまで流行らなかったし。
最初から金儲けのために作られたP2Pなんて誰が利用するの?
そもそも「現在の株のシステムに近いもの」と言ってるわけで株式そのものでは無い訳なんだが・・
よくある勘違い
この株システムはP2Pではありません
サーバーを使います
匿名性がウリだろ?2chもIDやら何やら実装される度に
つまらなくなっていったよ。無理だね。
466 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 21:58 ID:BGP9y8b/
金かかるなら、形のある商品のほうが欲しい
47も一般大衆のレベルの低さに絶望してるんだろうな
もちっと適正価格にせーよってこと?
ここは理解してる率が1割を切っているな
今のnyの曖昧さが丁度良いわけで。
株式やるなら最初から本物の株式やってるし、
デジタルコンテンツなら経済産業省主催の
クリエーター支援型コンテンツ制作事業等もあるし。
金の無い大衆に株買ってもらってまでやることもないし。
471 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:09 ID:dB6Vy0k/
ファイル(コンテンツ)共有はOKなわけで、金を払う必要は無く無料で使える。
一方でソフトの一部に対して株式のように投資する連中がいる。
コンテンツに人気が出れば(P2Pが加担)株価が上がる。
投資したやつも、製作者も、ただの利用者も( ゚Д゚)ウマー。
ユーザー側の自由化勝ち取れたから製作者側の心配もしてあげようってことやね
47氏ってどっかの研究所に勤めてる人?
>>472 できる奴はそんな心配しなくてもデジタルコンテンツで幾らでも稼いでるし、
稼ぎの少なさをnyのせいにすることもない。
あのね、いい加減にしてください。
そもそも47が言ってることはwinnyとか関係ないの
有料化も株も関係ない。匿名性とか関係ない。winnyの話は忘れれ。
47のチンポが言ってるのは
p2pによる割れは防ぐどころか、今後一層広まっていく。そしたらコンテンツ作者は金儲けできない。
コンテンツ自体はフリーでも作者に金が入るようなシステムって無いのかねぇ・・・という提言。
デジ株はほんの一アイデア。
こういう話は世の中に対して通用しません。
nyユーザーは別に困らないわけだが
ny2の掲示板機能っていらないんだが。
とても興味深い話だが、そもそもコンテンツ利用者=株式購入者の利点が今ひとつ見えてこない。
誰か説明汁
投資する相手に信用がないとな。
格付けする機関が必要だ。
481 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:13 ID:TqXwJMt9
>>471 投資などせず、無料で使い続けるやつが圧倒的に多いだろ・・・
>>475 だから、そんなシステムに人は集まらないよ。
法を犯してまで割れやるケチンボがそんな儲け話に乗るとは思わないんだけど
だからこのままでもnyユーザーは別に困らないわけだが
製作者側に危機意識が無いぞと
おおきなお世話ってやつだな
(アプリ)【パッチ】デジタル証券認証破壊バッチ.rar
486 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:16 ID:iImjU0tn
>>475 そういうシステムになったら店で売ってる商品との関係はどうなる?
店には一切置かない?
要は、nyのせいにしてる奴がヘタレってことでFAだよ。
488 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:17 ID:dB6Vy0k/
>>481 多いからこそ株価に影響が出る。
投資する人は利用目的が全てではない。
店にも有料で置くけどだれも買わないんじゃないの?
ネットならタダなんだから
>>488 わるい、そこがわからん。
どうして株価が上昇するんだ?
自分達が資産家なり投資家なりになってから話すれば。
だから、株やるなら普通にやってるって。
新システムなんていう信頼性の無い物は選ばないよ。
493 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:19 ID:dgQnuzmN
>>475 コンテンツ自体をフリーにしては、作者には金が入らない。
(カンパのような不確定で小さい金額は除く)
もともと、払う必要のない金を喜んで払う人はいない。
デジ株案も無理な事を実現しようとするから、株値上がりの理由をギャンブルに求めている。
だからデジ株案は破綻している。
>>492 だから、これは無限に完全同一のコピーを作成可能なデジタル商品で利益を確保する手段を提案しているんだろ
株の新システムではなく株をまねた新しい経済生域の開発の話だろ
495 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:21 ID:TqXwJMt9
>>488 どうして株を売買しないやつが株価に影響を与えるんだ?
それにコピーし放題なんだからコンテンツを利用してる人数などわからないのでは
ハイテクのナスダックも撤退したのに、
47の頭の中だけはおめでてーな。
これはもっと気楽に作れる証券というだけで
今の株となんら変わりないだろ
>>494 俺が言いたいのは、nyなんかで利益確保しようとせずに、
本物の株で稼げということだよ。
そんなこともできない企業が生き残れるのかね?
わざわざ株式会社作って上場するんか
>>498 おまえは
>>1のリンク先ちゃんと読んでから書かないと恥かくぞ
これはnyでもうける話じゃなくてnyの作者がいいはじめた話なだけだ
501 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:26 ID:dgQnuzmN
>>497 今の株より極悪だよ。デジ株案は…
だって、株を持ってソフトの権利を保有したと言っても、肝心のソフトは完全にコピーフリーなんだよ。
0円のソフトを保有してもなぁ・・・
>>500 nyというのは例えだよ。システムはnyに似せるってことだろ?
だからそんなことしなきゃ金巻上げられないようじゃ、
先が無いよ。
503 :
できるだけコピペして広めて下さい:03/10/11 22:28 ID:vKinNC1d
たぶん、コンテンツ単位ではなく集団単位で証券を作ることになるだろう。
そうなると、ネット上の株の利益以外に従来の販売の利益を株主に分配すれば
利益が0と決まっているわけではないのでは?
こうなってくるとより軽い株システムになるというだけだろうな。
株のシステムが破綻していないんなら問題ない可能性は高いかもしれん。
>>484 大きなお世話といえばそうだが
>>493 >もともと、払う必要のない金を喜んで払う人はいない。
だからこそ考える必要があると言ってると思うのだが。
「割れ厨はうんこ。俺は払うジェントルメン」という奴がいくらいても大多数の人間が払わなきゃ
現在のシステムは必ず破綻すると。
ものすごい勢いで画期的なコピーガードでもできりゃ回避できるかもしれんが
506 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:28 ID:1hk7G4g3
単純に、自己防衛のコメントでは?
例の丸暴企業も、ユーザーを逮捕できないとして47氏に矛先を向ける可能性もあるわけだから。
いちおう歩み寄りも見せとかないと
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||ガチャ
|:::::::::::::::|| || ,,―‐. r-、 _,--,、
|:::::::::::::::|| ,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
|:::::::::::::::|| / \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
|:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
|:::::::::::::::|| . ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
|:::::::::::::::|| 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
>>502 だからちゃんと読まないと恥かくって言ったろ
おまえの無知と怠惰がここまで臭うぞ
いいか、これはソフトウエアそのものを保有する権利ではなくて
ソフトウエア作成に関する権利を株式に似た形で提供しようとするシステムなんだよ
509 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:29 ID:wIZT7TcE
まずは、CDなりDVDなりの価格の何割が制作費なのかを明らかにすべきだな。
説明読んだ限りではデジタル株システムはただのクラサバだな。
P2PもWinnyもまったく関係ない。
サービスだけならだれでもできるって書いてあるじゃん。
ものすごい勢いでクラックされるのがオチと見た
デジ株とは多少違うと思うが・・・。
流通量の監視が完全ならそこそこいけそうな気がする。
513 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:30 ID:1hk7G4g3
作者→ユーザーのダイレクトにして、
仲介する部分を全部廃してしまえば、これでもやっていけるかなw
> 「現在の株のシステムに近いもの」
>
> です。例としてもう少し詳しく書くとこんなシステム→デジタル証券システム
>
> インターネットオークションやシェアウェアの課金システムに似た部分もありますが、
> 現在の株式のシステムをより簡略化しデジタルコンテンツ向けにしたシステムです。
> こういうのはインターネットオークションやシェアウェアの課金システムなどをやっている方々に
> 検討してほしいモデルですが、ビジネス的にはデジタル証券の認証サーバーを用意するだけですので
> 鯖さえ確保できれば誰でも始められるサービスなのではないかと。
515 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:31 ID:siHovSAX
説明しよう。
つまりプロレスにたとえると、猪木がアンドレに持ち上げられた後、コーナーポストを蹴って
一回転してアンドレを投げたということがあったが、それと一緒。
この説明なら、どんなボンクラでもわかるだろ?
>>508 何度も言ってるだろ?恥かいてるのは君だよ。
似た形じゃなくて、本物の株でやりゃいいだろ?
そもそも、現状の株式にはそれと同等の側面も持ち合わせているし、
それができないようなソフト会社は及びでないよ。
ただのクラサバならサーバを堅くつくっときゃクラックされない。
ということは証券の管理が保障できる。
なら、現行の株のシステムのほうをもっとネット向けにすればいいだけかもな。
会社組織に法律とあわせて大々的に変えないと難しそうだが。
519 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:35 ID:TqXwJMt9
どうやってコピーを防止するか考えた方が現実的かつ合理的
だと思うのは俺だけではあるまい。
520 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:36 ID:2MgDzn8P
何の話だ?サパーリ分からん
>>516 だから無知が臭うっていったろ
既存の株式システムではコンテンツ作成者側が自力で利益をあげることが前提なんだよ
無限にコピーが可能なデジタル商品では一本売ってコピーで出回れば一本分の利益しか出ずに経営が破綻する
前提条件にデジタルコンテンツがある以上これはいくら規制しても回避不可能なんだよ
そこでコンテンツ作成に関する諸権利を株式に似た形で販売し、提供者の利益を確保しようとするシステムなんだよ
これでわからないような奴は本物だぞ
522 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:37 ID:DX2znbD7
523 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:38 ID:TqXwJMt9
>>520 そんなこと言ってると頭わるいって叩かれるぞ
今の株のシステムは無形のまだ存在しないものに対して価値をつけて
利益を生み出せる魔法のようなシステムなんだけどね。
利益0でも株価は上がる。
>>522 ああ、もうそうしよう
毎日ニュース見てんのに何の見聞も広がってねーのなここのバカ共は
そんなちまちましたことに拘るような会社は
まぁ何もしなくても破綻するだろうね。
新システムも構築できず、お蔵入りが関の山だな。
528 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:43 ID:QOSN7Szh
株っていうのは会社の運営資金を集めて会社を運営して、
消費者から得た利益を投資した人に分配するシステムだぞ。
・・・・つっこみどころ満載だけど、こんなところだ。
投資家から利益を集めたら、
誰が投資家に分配するんだ?
529 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:45 ID:wIZT7TcE
>>519 それが難しいんだよ。
そう考えるのは君だけではないと思うけど、もっと知ってるひとはコピー防止の難しさを知ってる。
530 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:46 ID:LzgKliuN
証券化ってベンチャー会社なんかで良く聞くけど
巧くいってるケースあんまりないんじゃないの?
531 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:47 ID:dgQnuzmN
>そこでコンテンツ作成に関する諸権利を株式に似た形で販売し、提供者の利益を確保しようとするシステムなんだよ
>これでわからないような奴は本物だぞ
意味不明。
諸権利を買ったところで、できたものは完全フリーコピー(0円)のコンテンツ。
一円の価値も無い。株にも一円の価値もない。
それでも、株を買うというのは知障かカンパ組しかいない。
>>528 サーバーにお金が集まるんなら株主の口座に振り込めばいいんじゃないの?
ネットトレードでも信用取引の配当はこれじゃなかったっけ?
引越ししようそうしよう
534 :
番組の途中ですが名無ιです:03/10/11 22:48 ID:QOSN7Szh
第一、デジタル証券ジャブジャブ作ったら、
一人当たりの資産価値はゴミのようになるよ。
デジタル証券なんて胡散臭いものは誰も買いませんよ。
本物の株で頑張って稼げるようになってください。
それもできないような会社はその程度ということです。
漏れも頑張って分かりやすく説明したつもりだけど、
駄目だったみたいだね。経済板で馬鹿にされないことを祈るよ。。
>>529 難しいだけで諦めてしまっては何も産み出せない。
それにコピーガード技術はまだまだ発展途上の技術だと思うが。
539 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:52 ID:wIZT7TcE
>>531 コンテンツ以外にも知名度やらなんやらができあがるとは思う。
ネットでブレイクしたら全国ツアーとか。
ただ、俺はコンテンツ自体以外の価値も創造できるぞといっただけで、
ビジネスモデルを確立するほどのコンテンツ自体以外の付加価値が
創造できると予想してるわけではない。
実際どうなんだろう。
540 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:52 ID:ALMX5DMT
完全なコピーガードが作れないことはそろそろ示されつつあるようですな
マイクロソフトの例の論文はどこだっけ?
543 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 22:57 ID:wIZT7TcE
>>538 おいおい、態度が矛盾してるな。
問題を合理的に解決したかったんだろ?
難しいからといって諦めないのは合理的な態度か?
あきらめろっていってるわけじゃないよ。
ただ、やりやすいやり方で解決するのが合理的だと思うけど。
いろいろなやり方が考えられて、今のところどれも決定打になってない。
コピーガードとかコピーコントロールもひとつのアプローチだけど、
技術的障壁は高いよ。
ロングホーンでOS-BIOS-HDD間が統合されるから、
カジュアルコピーは今以上に減少するはず。
100%のコピーガードは必要ないと楽観してるよ。
だんだんと、電話タダがけのように難しくなっていく。
漏れはネットは全部タダの頃が一番好きだけどね。
545 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:01 ID:QpBomof1
要するに、被参照量から割り出した数値を人気度として数値化し、
証券化するってことだろ?投資家は投資割合に見合った
コンテンツの権利を得て、製作者側は投資額を回収する。
P2Pによってデジタルでやりとりできる情報に関しては、
権利をほぼ放棄し、デジタル化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
辞めた、オレの脳のキャパを超えたkdl:sjpkfj:あsjgkzgv;k
>>543 矛盾?
俺はデジタル証券のシステムよりもコピーを限りなく難しくした方が
合理的に問題を解決できると言っただけだが?
>>545 この話はnyと関係ないよ
それより株の話が分からんとついていけんだろ
548 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:06 ID:wIZT7TcE
>>546 すまなかった。
そう信じてるわけだな。
であれば矛盾はない。
俺はそうは思わない。
以上だ。
549 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:07 ID:wIZT7TcE
>>548 あ、追記。
デジタル証券システムがうまくいくとも思っていない。
コピーコントロールもうまくいかないと思ってるけど。
これを考えるに当たって重要なのはどんな株主特権をコンテンツ提供者が用意するかということ
各業界別に考える必要があると思われ(もちろんデジタルコピーされるようなものはダメ)
・音楽産業
@コンサートチケットなどの優先or割引販売
Aアーティストとのデジタルコミュニケーション(チャットや掲示板)の提供
・ゲーム産業
@β版を流しその後正規版に株主の要望を取りいれる
Aオンラインゲームであれば一般ユーザー以上の優れた環境の提供
・映画産業
@次回作や同製作会社の今後の作品に対しての広告権、干渉権の部分的譲渡
・ソフトウェア?産業
@サポートの提供
A修正要望の優先的受付
B広告の排除
・出版産業
うーん・・・細かく考える必要がありそう。
なにかほかにもいいのある?
うん、そういう話は君達がする話ではないと思う。
株を引き合いに出すからむかつくんだよね。
ファンクラブって言えばいいじゃん。
デジタル証券はさしずめ会員証。
553 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:10 ID:DX2znbD7
>>545 被参照量は関係ない
第一に配布はP2Pソフトじゃなくてwebでするのが普通だし
nyの作者が問題にしたというだけでnyとは関係ない
556 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:14 ID:wIZT7TcE
>>552 会員証が後日高値で売れるかどうか。
っていう話だな。
5月18日に俳優の窪塚洋介(24)と入籍した“のんちゃん”こと元デリヘル嬢の金月紀美さん(22)が
3日午後9時半すぎ、神奈川県横須賀市内の病院で2910グラムの男児をひねり出した。
病院で出産に立ち会った窪塚は「他の男の子供です」と激怒。
DNA鑑定で義父になることが明らかになり、悔しさで唇をかみしめた。
窪塚は終日オフで、愛妻・紀美さんの出産に立ち会った。ベビー誕生から約1時間後の午後11時前、
病院から車で5分ほどの実家に戻り「他の男の子供です」と困惑の表情を見せた。
一時は病院前に駆けつけた取材陣に八つ当たりする場面もあったが、「他の男のタネ?」の問いかけには
「うん」と憔悴しきり。ピースサインを見せながら「地球愛です」と話し、義父として養育していくことを宣言。
病院には窪塚の母と弟も付き添い、午後9時半ごろ自宅に戻った。
窪塚の母は「何も話すことはありません」と終始うつむきかげんで「おめでとう」の祝福にも笑顔はなかった。
たぶん限定扱いにして極端に発行数を減らしておけば上がるw
付録付き限定株とかできるんだよ。たぶんw
>>558 上がるのは100年くらい先の話ですか?
制作会社と芸能人化するということか?
>>536 このまま手をこまねいていたらその株式の対象である企業自体が危ないんだよ。
純粋な物造りの所以外の
563 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:24 ID:dgQnuzmN
>>550 全部不可。
大前提のデジ株案を変えない限り無駄。
>・音楽産業
>@コンサートチケットなどの優先or割引販売
>Aアーティストとのデジタルコミュニケーション(チャットや掲示板)の提供
これだけとっても無理。
商品が完成した後もデジ株は残るよ。
@Aのサービス期間が切れたら、デジ株も0円になる。
コンテンツ提供者が全デジ株を売ったら、上記サービスは終了するだろ?
大暴動がおこるぞ!(w
それとも永久に続けるの?@とAを…
最後は株価が0になっちゃってもいいんじゃないの
著作権切れと同じでそうなったらPDS扱い
565 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:29 ID:SD8p2/tH
難しいが違法なファイル交換が多いのでwinnyでそろそろ一発やろうかな。二年経過したし。
>>563 だから継続性があるものをかんがえればいいんだよ
568 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:36 ID:dgQnuzmN
>>567 コンテンツ提供者は全デジ株を放出(売り抜け)した後に、なんで継続しなきゃいけないの?
何をやるにもお金がかかるよ。
47氏の説明によると、コンテンツ提供者はデジ株を高値で売り抜ける事が最大の目標でしょ?
継続性のあるサービスなんかしたら、意味がないじゃん。
よく読もうよ
> もしそのコンテンツがバージョンアップ可能であれば、後からコンテンツ提供者がコンテンツの魅力を向上させて
> 証券の交換額面を吊り上げるという可能性もあり。この提供者側の利益確保はコンテンツのタイプによって
> いろいろなパターンがありえる。例えばコンテンツ売り逃げで続編を二度と出さないとか、
> 地道なバージョンアップで信頼を得るとか。
570 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:42 ID:dgQnuzmN
>>569 なんで地道なバージョンアップをすると、デジ株が上がるの?
ソフトは完全フリーなんだろ?
ソフトが良くなろうが、悪くなろうが、株主には関係ないじゃん。
株主だろうが無関係の人だろうがフリーで使えるんだから…
駄目だそこそこの知識がないと・・・
ニュー速じゃだめなのね。
製作者の評価が上がれば別のコンテンツを提供したときにいきなり高値が付くんじゃないの?
573 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:45 ID:dgQnuzmN
>>571 駄目なのはお前だよ。
具体的な例を1つでいいから書いてみろよ。
574 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:51 ID:wIZT7TcE
たとえばソフトウェアの場合、誰もが便利に使えるソフトウェアと
特定の人の特定用途向けのソフトウェアがある。
後者が無料でコミュニティーから提供されることは皆無。
契約のもと対価を得て開発する。
前者の制作、公開で名声を得て後者の活動を行いやすくするとか。
あ、別に、今のままでいいのか。
>>573 自分のカキコを読み返して、整合性があるかどうか
考えてみ。
576 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/11 23:55 ID:dgQnuzmN
>>575 だからさー
俺はデジ株案は無理だって言っているの。
大丈夫だというなら、成功シミュレーションを具体的を書けよ。
> そもそも私がファイル共有ソフトに興味を持ったのは、
>当時ファイル共有ソフト使用ユーザーから逮捕者が出たということ(これは明ら
>かに変だと思った)というのもありましたが、どうやったらコンテンツ作成側に
>ちゃんとお金が集まるのか?ということに、もともと興味があったからです。
俺もこういうことを考えてた。
ちょっと趣旨はずれるかもしれないけどWinnyのような共有ソフトの会社が
共有ソフトへのアクセスを低料金の課金で行い、共有ソフト会社に
音楽家は登録しておくと一律のお給料が貰える仕組みにすれば良いのでは
ないだろうか?音楽家の共有ソフト会社との契約は当たり前っていう感じの
仕組みになるわけ。
低料金の課金のおこぼれもらうくらいなら、
共有ソフトの会社を訴えた方がまし。
>>568 継続すれば更に株価を上げられる
それに派生するものも考えられる
580 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:06 ID:kF6NnJRg
おまいら、この問題に関しては、Winny発祥の地
down板が一番レベル高いぞ!
スレちりすぎ
582 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:28 ID:rz5riXgo
中島らものマリファナ解放論を聴いたような気分だな
583 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:29 ID:jK3Kr9Ss
コピーフリーなんてどうでもよくなってきました
誰でも上場できる株式の方が面白そうです
584 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 00:46 ID:pdaIzMHF
じっくり読んでみたけど何がなんだかさっぱりわからん・・・
こんなバカだけど皆さんよろしく。
いくら47氏の構想の素晴らしさを語っても自分が起業なんかできないって時点でかなり冷める
ここでできるやつとできないやつの差が将来決めるんだろうな・・・
>>577 ただそれだと共有ソフトのアクセス料でコンテンツ提供者が満足できる報酬が保証できるかどうかが問題だと思う。
絶望的にヴァカが多いね
あれだよね、レスが多いと
速読マスターしたくなるよね。
Janeにスムーズスクロールが搭載されて速読やりやすくなったよね
590 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 13:08 ID:J29Bxxyi
実体としての財産を社会に持っている会社と、
金を出して買う人間の居ないコピーフリーのソフトとでは、
根本的に話が違うと思うんだが。
第一、コピーフリーのソフトは収益を上げないぞ?
配当金が無いじゃないか。
591 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 13:16 ID:cdBPHP5O
>>590 一般のTVチャンネルの番組(コンテンツ)は基本的にTVを買ってくれば無料で見られる。
視聴者が番組を見ることによってなんらかの経済効果が生まれているからだが
そのような新しいビジネスモデルを考えようと言う事なのだろう。
593 :
世界童貞(`皿´)ノ ◆DZRpHPsGB2 :03/10/12 13:28 ID:9FQnFiku
ぶっちゃけ童貞の俺様にはさっぱりわからん。なにか、具体例をつけて
説明してくれないものか。
594 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 13:33 ID:LPQlvxyw
>>当時ファイル共有ソフト使用ユーザーから逮捕者が出たということ(これは明らかに変だと思った)
何が変なんだか。
595 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 13:41 ID:J29Bxxyi
>>591 それは片方から見れば「収益」だが、もう片方から見れば証券を買うための
「出費」なわけで、誰かが出した金を誰かが手に入れる、という単なる
カネの交換に過ぎない。
それが何らかの実際の価値と関連づけられない以上は、
電信柱にとまっている鳥のうちどれが一番早く飛び立つか、にみんなで
カネを賭けるというのと、本質的になんら変わらない行為になってしまう。
>>592の言うような民放のテレビ放送は、広告という別の要素が絡んでいる。
テレビに広告を流せば、商品が売れるという実際の効果があるわけだ。
だから、企業はその効果に対する「対価」を広告料としてテレビ局に払っている
わけだ。
デジタル証券の値段がいつまでたっても0にならないのなら問題ないのでは?
株数X最終的な株価=そのコンテンツの価値
598 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 14:02 ID:aw0Q/Gd3
そりゃただのCMモデルでHPのバナーとかわらんやん
CM取り除かれたデータの方が出回るだけだよ
600 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 14:08 ID:Zzzs5NB5
>599
だ〜か〜ら〜
601 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 14:18 ID:hHVk1MiX
ネットコンテンツで金をとるシステムが完成したところで
箱入りのソフトを買いたいという人間が増えるだけだろ
602 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 14:19 ID:InJxzoq5
この手の話題だとみな必至だから、頭の良し悪しが明確にでるな。。。
603 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 15:54 ID:+rTlNfJy
ニュース議論の方がまともな意見でるんじゃねえの?
604 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 15:56 ID:9CriObCP
加藤ゆりあの株なら買います
関連スレがいくつあるんだよ
606 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 16:03 ID:h2fp+Qy5
NGワード
「インサイダー取引」
で,47氏のいうコンテンツ流通システムは,仮に実現したとしたら無償で
行われるんだよね? そうじゃないなら,ただの流通業の独占でしかない。
分からないヤシが多いので非現実的
最初に貝殻を通貨として扱ったやつは偉いと思う。
610 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 16:35 ID:EiXuayNm
P2P=デジタル共産主義
611 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 16:47 ID:wfI0f3VB
たとえばさなんかゲームが出るとして
発売されるまでは期待感とかで株が上がるかもしれないけど
発売後はどうなっちゃうわけ?
612 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 16:49 ID:PA3GfJmq
>>611 人気通りなら続編で上がったままでだめなら売られて株価が0まで逝くんじゃないの?
それでも作った人は儲かるけど。
613 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 16:49 ID:PA3GfJmq
たぶん高く仕入れて中古で売るのと同じでは?
614 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 16:51 ID:p00/yUhQ
615 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 16:57 ID:PA3GfJmq
あ、ここだった
>>612 結局株価暴落前に売り抜けた奴が勝ちのチキンレースなのかねえ
>>611 面白かったら株が上がって(゚д゚)ウマー面白くなかったら株が下がって(゚д゚)マズー
んでも、餓鬼相手の商売で投資だのなんだの難しすぎだわ
議論のレベル
ビジネス+>ダウソ>ニュー速
経済と株はまだ未知数
ダウソでの議論ってまともか?
俺はレンタル式にしたらいいと思うんだけど
中古販売も気にならないし
経済板のは前提条件が理解できないでダウソ講座になってるみたいだけど
コピーし放題ならレンタル成り立たないジャン
>>620 まともなのもいる。
その割合がここよりは高いとオモタ
だってここはそもそも理解してない人が結構多いし・・・
経済板が一番まとも
>>609 きっとその時も2ちゃんで「そんなの通じるわけねーよバカ」とか叩かれまくりだったんだろうな、、
>>611 大暴落。株を買った奴に見る目が無かった、それだけ
だから作品に投資するとかじゃなく作る人やグループに投資する感じなのか
いまある株式投資も例えばソニーというまとまりに投資するんであって製品自体に投資するんじゃないし
629 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 17:59 ID:PA3GfJmq
> なお、普通の株のようにコンテンツに直接ではなくクリエーター集団などの組織に対する
> 証券発行というのもあり(たぶん)
って書いてるから何の証券にするかは自由なんでしょう
630 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 18:00 ID:MmuM+H/P
>>620 ここよりまとも。
やってくることは割れとかそんなのだけどあそこの住人はIQ高い。
631 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 18:01 ID:CUTeepUN
「匿名性を認めない法律はできない」
「十分に匿名ファイル共有ソフトはできる」
「十分なコンテンツ保護技術はできない」
これを前提にしないと話が前に進まないよ。
632 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 18:06 ID:CUTeepUN
それで上の前提だと、
ソフトの販売自体今までの方式だとなり行かないだろ?
それでソフト制作者の多くや、ソフトの流通をしていた企業の全てが潰れるわけ。
それはヤバイようだけど、技術革命の功罪の一つなわけ。
それで大幅なソフト産業のスリム化が図られる。
そうすれば証券方式でも広告方式でも、十分まかなえるようになるので、
nyは産業として成立するわけ。
小さければ成功するのは過去の議論で決着してるの。
たとえば産業がスリム化すれば広告料金だけでも、
コンテンツ製作者に払うお金は事足りるようになるし、
そもそも既存の流通システムは進歩的技術の前に崩壊したので、
nyを使う以外にソフト供給が出来ないわけだしな。
633 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 18:07 ID:SgXX+dg8
>>632 >小さければ成功するのは過去の議論で決着してるの。
おいおい頭の中で決着しちゃってるのか。
634 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 18:07 ID:MfKcBbgd
steamと同じだな
635 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 18:08 ID:XNJclpw2
>>631 十分に匿名なファイル共有ソフトなんてできなくても
匿名でのファイル共有はFTPと串と偽装で既に可能なんだがな
他スレからわざわざコピペしなくていいよ
637 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 18:09 ID:CUTeepUN
638 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 18:10 ID:PA3GfJmq
十分て充分の意味?
639 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 18:13 ID:ma8FZKk+
ある程度議論が固まって半熟ぐらいにはなった(ループしはじめた)から、
こんどは実験場つくろうよ
こんな話でウキウキしてるの無職ヒキコモリだけだよ
641 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 18:18 ID:CUTeepUN
642 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 18:18 ID:PA3GfJmq
作ってみた方が早そうではある
株とかよくわかんないんだけどさ、
「経営権」にあたるものはあっても「配当」にあたるものはない状態で、
システムとして機能するものなの?
>>643 だから配当は証券や株や広告の利益から出てくるんだってば。
645 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 18:35 ID:ATrAO5uz
つーか,47氏の考えるデジタルコンテンツって,一メーカーないしブランドに
対する熱狂的な信者を生み出す業界に限られているな・・・・ハッ!えr(ry
>>644 だったらやれば?
こんなことで主張しないで実際にやってみろよ。
647 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 18:55 ID:SgXX+dg8
>>644 広告の利益が良くわからない。
作品に広告を載せろと?
648 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 18:59 ID:CUTeepUN
>>647 広告つきのフリーウェアなら現存します。
ていうか2ちゃんねる上の議論は、
屁理屈だけでなんとでもなることがやっと分かりました。
観覧フリーでも成り立つ掲示板の収益モデル
・バカを騙す → ●
・広告の利益 → サラ金のバナー
・信者にグッズを売りつける → 2ちゃんねる+
650 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/12 21:39 ID:I1RHkeCD
誰が投資するねん、あほらし
てか、コンテンツを作成するコストは誰が払うんだ?
最低でも元手が回収できなければ誰もやらないだろ。
コンテンツそのものが支援受けるための宣言ということになるんだろう
元でなくても作るやしは作るよな
そしてそういうのは優れていることが多く、へんな制限も少ないことが多い。
だからこのままだと世の中はフリーコンテンツばかりになっていく。
>>654 んなことないと思う。
ここで言うコンテンツは映画、音楽などオールジャンルじゃないんですか?
だったら元で無しなんてできるかな?
657 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/14 15:45 ID:NaclFYdd
658 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/14 16:03 ID:+TOPtgK4
そもそも音楽なんて金関係ないし
659 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/14 16:06 ID:H6fUJT4q
コンテンツをカネにすることを考えてるならp2pなんて作らねーよ。
p2pなんて作ってないでコンテンツ作れ。
660 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/14 16:53 ID:+TOPtgK4
Winnyもコンテンツ
winnyを新しいメディアにするってこと?
47はドキュソ
663 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 08:45 ID:dhuW00lO
残念ながらドキュソだね・・・ 悪人通してりゃまだ頭いい悪人で通っていたが、
あの論文で周りに迷惑をかけてることに気づかない善人、最悪な香具師になってしまった。
664 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 11:16 ID:dZGFXsxL
コピーができる世界と、できない世界。
くらべてどちらがいいのかは明らかだと思うけど。
要はそれをどう生かすのか、それとも殺してしまうのか。
生かすなら、コンテンツ入手と引き換えに代価を払うのは無理っぽいということ。
665 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 11:18 ID:dZGFXsxL
ただコピーができるだけで、ユーザが今と同じように(代価を払わずに)使うだけなら
コンテンツはペイせずに衰退する。
でも、完全に消える前にカンパが始まるんじゃないかな?と期待しても良さそう。
じゃあカンパを後押しするアイデアが欲しい。それが証券化。
主な収入源はカンパ。
プログラマの将来はホームレスって本当だったんだね。
667 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 11:54 ID:yWj+Vd+U
というか47氏並のPC技術を持ってたら
マイクロソフトにでも就職出来たかもしれないのにな
それか国家サイバーテロ要員
668 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 13:20 ID:7Mh+ae5f
映画、音楽、アニメや漫画、PCソフト、・・・
そういう物の製作に関わる人間は全て税金で食わせてあげれば
(公務員なれば)いいんだよ。
669 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 19:55 ID:dhuW00lO
自己満のクソソフトが大量に出回るからダメ
あと、まだ証券化って言ってる香具師。p2pのおかげでカネにならなくなったコンテンツの何が資産なのか教えれ。
670 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 19:59 ID:SedfFM2L
>>669 その程度のことすら人に訊かなきゃ判らんのか
671 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 20:13 ID:dhuW00lO
要するに、資産じゃないってこったな・・・ 分かっていたが
ただで無限に手に入る物には価値はない。
少なくとも経済学では財と認められない。
673 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 21:42 ID:vsRXkuMT
>>672 経済学の比喩をもちいるのならば、コンテンツビジネスは共有地の悲劇となりつつあると言えるのでは?
そうであるとするならば、規制なりルールなりで、非共有地化する(≒使用に対して何らかの対価が支払われる)ことが必要なのではないだろうか?
674 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 21:44 ID:SedfFM2L
対価によって糧を得る事が必須とされる資本主義社会である限り
共有文化と言うのは成立し得ない。
675 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 21:45 ID:RjrAsLRu
キン肉マンウマ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━!!!!!
676 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 21:47 ID:vsRXkuMT
677 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 21:51 ID:SedfFM2L
>>676 一つの社会が同時に二つ以上の経済形態を維持することは不可能。
678 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 21:53 ID:njsgaCB9
株券の価値を吊り上げるためには、どこかリアルワールド側で課金する
システムが必要なんじゃないの?株式会社だったら、実体経済で商売して
金儲けをしているから、その資本である株の価値が上がっているわけでしょ。
47氏のページには、そこら辺の言及がないね。
で、考えたんだけど、コンテンツがネットワークを通過する際に通行料金を
徴収するってのはどう?徴収した料金をプールしておいて、多く流通した
コンテンツの作者にはより多く金払うって仕組み。
679 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 21:56 ID:vsRXkuMT
>>677 証明して見せてくれたら嬉しい。あおりじゃなくてマジで。
680 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 22:00 ID:SedfFM2L
というかnyはバーター経済ではないよ。等価「交換」ではないからね。
>>679 簡単に言うと、共有文化の中の資産(有形・無形問わず)と、
資本主義経済圏の資産が一切交換される事なく互いに独立していない限り、
資本主義の仕組みが成立しなくなるということです。
681 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 22:05 ID:njsgaCB9
あと、株の価値が下落するプロセスについても考察が必要。
株式会社の場合は、会社の売り上げが下がるとか、倒産するとかになると、
株価は下落するけど、コンテンツの場合はどうだろうか?
コンテンツの人気がなくなったら株の価値が下がるということだと、
今のようなコンテンツの大量消費時代には、価値はすぐに低下してしまう
ため、株の価値も10年くらいしか持たないんじゃないか?
そうすると、株への投資家はかなり大きなリスクを負うことになる。
コンテンツ株式システムをうまく機能させるためには、このようなリスクに
見合うだけのリターンを、出資者に提供できる必要がある。
あと、モーニング娘の場合は、株式発行者がしょっちゅう入れ替わるけど、
これはどう扱えばいいんだろう?
コンテンツの流通を自由にすることで、編集権を解放する。
しかし著作権は保証されるシステム。
すなわち、作品は模倣され改変され、伝播するほどに
原作者はそのオリジナリティとしての評価と報酬を得るようにする。
テキストなどどのように解釈しても良いのだという
ポストモダンの思想とネットバンク、ブロードバンドのIT革命が
融合して21世紀の新しい産業と文化を形成するのだ!!
683 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 22:15 ID:vsRXkuMT
>>680 確かに交換ではないな、「贈与」なのだろうか。
なんだか文化人類学みたいだ。
>資本主義の仕組みが成立しなくなるということです。
成立しないというか市場の原理だけではパレート最適なポイントに導かれないということではなくて?
684 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 22:21 ID:SedfFM2L
>>683 >「贈与」なのだろうか。
実際の動作は「増殖」に近いですな。
なんの代償もなしに情報体だけが無限に増え続けるわけで。
>市場の原理だけではパレート最適なポイントに導かれない
導かれないと言うより、常に0に向かうと言う感じでしょうか。
685 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 22:25 ID:vsRXkuMT
>>684 「増殖」「0に向かって」というと財とその価値でみているわけですね。
686 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 22:30 ID:SedfFM2L
>>685 資本主義ベースで考えてますんで。
共有文化のみの範疇で考えるなら相容れない部分でしょうね。
だから「成立しない」って言い方になっちゃうんですけども。
687 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 22:37 ID:vsRXkuMT
>>686 そうするとSedfFM2Lさんは、成立するようにさせるべき、の人ですよね。
688 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 22:38 ID:SedfFM2L
>>687 成立出来てもいいと思うけど現実的じゃない高さのハードルがあると思うよ、な人です。
あ、この言い方なら「両立」って言うべきだったか
690 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 22:40 ID:vsRXkuMT
>>689 ええっと、今回の方法が最適な方法であると仮定し場合には(他のでもいいのだけど)、それを導入すべきと考える立場、でいいですか?
692 :
番組の途中ですが名無しです:03/10/15 22:54 ID:vsRXkuMT
>>691 じゃあ、どうにもならず資本主義はだめになるということ?
>>692 PCで扱えるものについては、そうなりかねませんね。
47氏は週アスの読者だった!っということだな。