台湾・香港活動家 尖閣諸島へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
http://www3.nhk.or.jp/news/2003/10/08/k20031008000204.html


日本の尖閣諸島の領有権を主張する台湾と香港の
活動家グループら10人余りが、8日夜、
台湾の港を漁船で出港し、
尖閣諸島への上陸を目指していることが明らかになり、
沖縄の第11管区海上保安本部も巡視船を向かわせました。
2番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:06 ID:mRU4w/mv
尖圭コンジローム
3番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:07 ID:Yvcx/v7Y
前、船酔いで帰ってきたバカいなかったっけ?
4番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:07 ID:6YzH5DPR
   ,,,:::::::::::::::::::,,,
   〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、
       ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
    """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;     レモナがあっさり4げっとよ〜www
  ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ;     
      `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .|    
          |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿    
             ||  ´ /  .)    |ソ    >>6強姦魔必死だなww
             `|   ノ. ^,,^ ヽ    |     >>6レイプ魔必死だな ww
 .          |   ,-三-、    イ      >>6暴行魔必死だなww
           ノヽ   ""    / ゝ     >>6ピザでも食ってろデブww
            `ヾ、____,,,,,, イ
5番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:07 ID:TJoldx8b
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
6番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:07 ID:TCE8x3hr
          '、   |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」/
            '、  |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | | レモナがあっさり4げっとよ〜
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |   >>2 強姦魔必死っだなw
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   >>3 レイプ魔必死だなw
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""     _,,,   "" / / || |   >>5 暴行魔必死だなw
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ     ' , ̄  i   / / | |  |   >>6 ピザでも食ってろデブw
           /   / / |  ヽ 川\    `'、   ノ //! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- .. `ー´,イ‐ァヘ |  | ||  |!
7番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:07 ID:YYnXBBt5
今度は二日酔いで引き返すに俺の貞操
8番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:08 ID:WchaZEn/
神風キボンヌ
9番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:08 ID:j6LC2WMJ
資源があるとわかったとたんコレだ。
10番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:08 ID:YYnXBBt5
結構、大きな島なんだな。>尖閣諸島
11番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:09 ID:mFFApXBO
>>6 ピザでも食ってろデブ
12番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:09 ID:c0uWAfWp
13番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:09 ID:EZLH3RSg
こんや 12じ だれかが
14番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:09 ID:Tvr6oAFl
台湾香港中国
15番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:10 ID:6ZeHXiZs
名前が中国っぽいから変えたら?
16番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:10 ID:KN8RS/40
完全に舐められてるな
さっさと沈めちまえ
17番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:12 ID:zNzhz4T3
台湾と香港の活動家が日本の応援してくれてるんだ〜
18番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:12 ID:OCTSS5qp
 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| < あたしのしまをとらないでリーベン様
 |\⌒~\  \____
 \ |⌒⌒|
19番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:14 ID:fSqTnEtw
機雷を仕掛けろ
20番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:15 ID:yuhhx0v8
中国の大使呼びつけて叱りつけろ
21Z武:03/10/09 00:15 ID:0W16pfLK
          ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
キタ━━━━|,,,,_ ,,,,,,_  |:::::: ::|━━━━━━━━!!
        (三);(三)==r─、|
        { (__..::   / ノ′
.        ', ==一   ノ
         !___/_>、,,..- 、
     rー―__―.'    .-''   々i
     !     ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ         .「 , '
.       | :。::     :。:: ! i
       !    '   ._  .!
       .l          l
        l         .l
        l    ;j     .|
        l          !
       ノ          ヽ、
     , '    ヽζζζζζ , 'ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY    ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
22番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:17 ID:FMDAOy3Y


>>1
あすの早朝、中国からの船とも合流し、上陸する予定。 という報道は?
23番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:19 ID:8dos6oeT
>>22

NHKのラジオニュースによると、この後
台湾の船は中国から出発している船と
合流して共同で上陸することをもくろんでいるようです。
24番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:25 ID:bYJ1eMI0
帝国領土入った船は即沈めます
25番組の途中ですが名無しです:03/10/09 00:37 ID:NT9Oy643
尖閣諸島に機雷と地雷をばらまいておけばいいのに>政府
26番組の途中ですが名無しです:03/10/09 05:16 ID:kGBcC36t
国際的には日本の領土なのか??
27番組の途中ですが名無しです:03/10/09 05:23 ID:CRc4cYQ5
>>4>>6すげえな。

>>26国際的に関心無いんじゃないか。
28番組の途中ですが名無しです:03/10/09 05:25 ID:kGBcC36t
ググった! 成る程!
>>9 の言う通りだな

外務省は、中国の面の皮を見習えよ
29番組の途中ですが名無しです:03/10/09 13:31 ID:ygogo0RS
2003/10/09−11:30 台北県議、尖閣諸島へ=台湾
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031009113058X798&genre=int
 【台北9日時事】
台湾の中央通信によると、尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権を訴え
て台湾で活動している金介寿台北県議は8日午後、同諸島に向かうた
め、台湾北部から漁船で出港した。
金県議は9日午前、時事通信に対して船上にいることを認めながらも、

現在の位置や上陸計画の詳細などについては一切コメントしなかった。
30番組の途中ですが名無しです:03/10/09 16:07 ID:ygogo0RS
中国・香港グループ、尖閣諸島上陸に向け日本領海侵入
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031009i307.htm

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YGT&PG=FLASH
中国漁船領海に入る 活動家乗船
【15:37】 第11管区海上保安本部によると、中国人活動家が
乗ったとみられる中国漁船は9日午後3時20分、日本の領
海に入った。

31番組の途中ですが名無しです:03/10/09 16:08 ID:8y/kmStW
銃撃はいつごろ始まるの?
32番組の途中ですが名無しです:03/10/09 16:09 ID:ygogo0RS
>>31
停船に応じず、巡視船に体当たりとかしてきたら
警告、警告射撃、船体射撃…となるわけ。
33番組の途中ですが名無しです:03/10/09 16:23 ID:FWiSyRFa
こんな連中夜間に魚雷で沈めてしまえよ
34番組の途中ですが名無しです:03/10/09 17:47 ID:ygogo0RS
尖閣諸島で停泊 活動家ら乗った中国船
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YGT&PG=FLASH
【17:24】
 尖閣諸島の領有権を主張する中国と香港の活動家らが
乗ったとみられる船が9日午後4時45分、同諸島・魚釣島
の西南西約1キロに停泊した。


35番組の途中ですが名無しです:03/10/09 17:48 ID:CRc4cYQ5
停泊中か・・
36機械 ◆v6twZjolP. :03/10/09 17:55 ID:1oE5Anl5

これは、眺めてるだけが一番効果的なんだよね。
昔上陸する活動家を、保安庁が見てただけの事があって、
香港の報道で、『しらけました...』と報道してた。

あいつ等、活動家とか政治家は、売名行為はほとんどだからね。
保安庁に制しされてるところで、必死に戦う姿を映像や写真に撮りたいんだよ。

なので、日本側がまじかで、タバコでも吸いながら笑って見物でもしてたら、
あいつ等にとって最大の汚点になる。

それに、上陸してもすぐ船で帰るんだから、無理に制ししてもあまり意味がないよ。
領土侵害でも、実利を考えたら、笑って見物するのが一番よい。w
37番組の途中ですが名無しです:03/10/09 17:57 ID:y2QSx1tB
38番組の途中ですが名無しです:03/10/09 17:57 ID:ygogo0RS
>>35
海保、尖閣諸島周辺に巡視船や航空機を集め警戒
http://www.sankei.co.jp/news/031009/1009sha035.htm
>11管は、活動家の漁船を確認次第、日本の領海に侵入
>しないよう注意喚起する。領海内に入った場合は、巡視船
>で漁船の進路を妨げる方針。
---------------海保の封鎖線を突破しやがったか!-----------------
尖閣諸島で停泊 活動家ら乗った中国船
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YGT&PG=FLASH
【17:24】
 尖閣諸島の領有権を主張する中国と香港の活動家らが
乗ったとみられる船が9日午後4時45分、同諸島・魚釣島
の西南西約1キロに停泊した。

39番組の途中ですが名無しです :03/10/09 17:57 ID:aVQtxjoY
海保の実弾演習にもってこいだねw
40番組の途中ですが名無しです:03/10/09 17:58 ID:FQNXafAR
ばよえーん
41番組の途中ですが名無しです:03/10/09 17:59 ID:6ykf/1Ey
             ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 撃沈まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )    \______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        | .愛媛みかん.  |/
42番組の途中ですが名無しです:03/10/09 18:01 ID:ygogo0RS
>>39
>>38領海内に入った時点で拘束する予定だったのに、どうして
こんな尖閣島・漁釣島の沿岸に接近するまで放置した?海保
を中国人民解放軍の駆逐艦、哨戒艇が近くで威嚇してるのか??・

海保、尖閣諸島周辺に巡視船や航空機を集め警戒
http://www.sankei.co.jp/news/031009/1009sha035.htm
>11管は、活動家の漁船を確認次第、日本の領海に侵入
>しないよう注意喚起する。領海内に入った場合は、巡視船
>で漁船の進路を妨げる方針。
43番組の途中ですが名無しです:03/10/09 18:02 ID:mj++cilT
台湾の元総統が日本の領土だっていいてなかったっけ?
44番組の途中ですが名無しです:03/10/09 18:04 ID:6YzH5DPR
>>43
李登輝は親日過ぎ
45機械 ◆v6twZjolP. :03/10/09 18:06 ID:1oE5Anl5

戦艦で来るわけでもないし、漁船で数人の活動家と政治家が

売名行為でくるだけでしょ?しかも、上陸して数分記念撮影でもして帰るのに・・・。

巡視船や航空機を集て警戒までしたら、ほんとにあいつ等の思う壺じゃん。

大げさになればなるほど、ほくそえんでるよ。

多分今は停泊しながら、もっと大事件になるまで待ってるんだろうな。

それなりに日本側が集まってきたら、さあ!突入だ!

ビデオカメラも数台セットして、カッコいい場面を取らないとね!w
46番組の途中ですが名無しです:03/10/09 18:09 ID:ygogo0RS
>>45
馬鹿かあんたは。中国の領土のっとりの常套手段だよ。

竹島に続き、尖閣も取られたか・・・。

「エンジンが故障したシルクワーム搭載中国海軍旅大級駆逐艦」が
これまた都合よく、「近くの中国領海をゆっくりと航行してる」予感。

47機械 ◆v6twZjolP. :03/10/09 18:09 ID:1oE5Anl5

ちなみに、上陸すると英雄扱いになります。

某中国大陸の掲示板では、専用のバーナーまで作られました。(笑)

http://www.1931-9-18.org/bbs/UploadFile/20039241528694213.gif
48機械 ◆v6twZjolP. :03/10/09 18:10 ID:1oE5Anl5
>>46
政府でなくて、民間の売名行為と
韓国政府の役人の竹島占領は、全く別。
49機械 ◆v6twZjolP. :03/10/09 18:13 ID:1oE5Anl5
たかが漁船にのった活動家程度なら

保安庁の巡視船1隻が

近くで見物でいいじゃん。

そしたらまた中国や台湾でも

『簡単に上陸、しらけました....』と報道されるよ。(w
50番組の途中ですが名無しです:03/10/09 18:24 ID:ygogo0RS
>>45

    小泉 「総選挙前に問題を起こすな!!!!!!!!!!」
51番組の途中ですが名無しです:03/10/09 18:58 ID:ygogo0RS
中国船、領海外に向け航行 尖閣諸島近海から
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YGT&PG=FLASH
【18:53】 
第11管区海上保安本部によると、中国の活動家らを乗せた
とみられる船が、9日午後6時半ごろ尖閣諸島近海から領海
外に向け速度を上げて航行を始めた。

     海保は侵入船の送迎役かよ!!!!!!!!!
52番組の途中ですが名無しです:03/10/09 19:04 ID:47I5YtUN
>>51
海保の装備はしょぼい
53機械 ◆v6twZjolP. :03/10/09 19:06 ID:1oE5Anl5
>>51
それでいいよ。
そして上陸、記念撮影。
では、さようなら〜〜

これが、活動家にとって
一番の屈辱だから。

彼らの望みは、日本の激しい抵抗。
それに刃向かう勇気ある中国人の姿だからね。w
54機械 ◆v6twZjolP. :03/10/09 19:14 ID:1oE5Anl5

占領しにくるなら分かるけど、売名行為で

上陸だけして、さっさと帰るような奴等に

まじになったら、日本の負けだよ。
55番組の途中ですが名無しです:03/10/09 19:14 ID:MPEngjIl
>>52
そうかなー?
船には40mm単装機関砲だとか、結構なモノ持ってるよ。

個人装備も、ニューナンブやSIG-P228とか。日本の法執行機関としては唯一の
ショットガンも装備している(実弾や散弾ではないんだけどね)

ヒリピン人スレじゃないけど、海保も永らく『一部市民の銃器アレルギー』の
煽りを喰っているのが可哀相でならない・・・
56番組の途中ですが名無しです:03/10/09 19:26 ID:RHR4AnIo
>>46
こちらも嫌味ったらしく高速艦ー隼でクルージングしてますよ
と言ってみるテスト
57番組の途中ですが名無しです:03/10/09 20:09 ID:hjOKy4Vq
>>55なんでやつらはコーストガードって帽子かぶってんだ
沿岸警備隊かよw
58番組の途中ですが名無しです:03/10/09 20:19 ID:TUbUYuJN
どこまで弱気なんだ日本
59機械 ◆v6twZjolP. :03/10/09 20:30 ID:1oE5Anl5
>>58
占領しにくるなら分かるけど、売名行為で

上陸だけして、さっさと帰るような政治家や活動家だし

本気になれば、奴等の望み通りじゃん。

なんで、みんなは中国人が望んでる

日本の激しい抵抗を演出したがるんだ???

60番組の途中ですが名無しです:03/10/09 20:31 ID:SFy9+1Pw
親台湾派
61番組の途中ですが名無しです:03/10/09 20:35 ID:ue/GCz4b
香港の人に、「台湾は、貴方の国ですよね?」って
聞けばいいんだよ。
62番組の途中ですが名無しです:03/10/09 20:43 ID:Kcinpk3p
台湾いったらアメリカを美国だってよ
63番組の途中ですが名無しです:03/10/09 21:03 ID:HYXcfb0q
>>59 >>54
うーん、俺も「ほとんど接舷してるんだから拿捕・曳航すりゃ良いのに」と
思ったよ。 そうすりゃ、チャーターに応じる漁船も少なくなるから、相手
の「足」を封じることにもなる。 捕まえて、見せしめにすべき。何で拿捕、
乗船しなかったんだろう。今後の海保の報道に注目だな。
64あう使い:03/10/09 21:06 ID:xGRl/Rew
上陸させたらもっとこういう事件が起こりますよ!!!

ミサイルを撃ち込んで肉片が残らないくらいにしてやってください!!
65番組の途中ですが名無しです:03/10/09 21:16 ID:6KSQImxS
尖閣諸島は
「沖縄県石垣市登野城」
という住所を持っています。
現在は埼玉在住の古賀氏所有の「民有地」です。
66番組の途中ですが名無しです:03/10/09 21:18 ID:HYXcfb0q
中国船、領海侵入し尖閣諸島接近 巡視船に卵など投げる
--------------------------------------------------------------------------------
 ttp://www.asahi.com/international/update/1009/005.html
ttp://www.asahi.com/international/update/1009/images/nat1009003.jpg
船の針路をさえぎる海上保安庁の巡視船=9日午後4時40分、沖縄
県・尖閣諸島の魚釣島西方沖で、本社機から

>海上保安庁法に基づいて、11管の巡視船や高速艇が「
>不法入国の恐れがあるので退去するように」と拡声機を通じて中国
>語で警告を繰り返したが、航行を続けた。

領海侵入は不法入国じゃないんだ。>海保

67番組の途中ですが名無しです:03/10/09 21:19 ID:OCTSS5qp
台湾パカニスルナ!!コキント ニイッテ ワルイりーべン
ヤッケテモラウアルヨ
68機械 ◆v6twZjolP. :03/10/09 21:20 ID:sBmB+nmz
>>63
それはどうかぁ〜?
かえって、俺こそは!上陸してやるぞ!とか燃えそうだけどね。
とにかくあいつ等は、ヒーローに成りたがってるから。w
69機械 ◆v6twZjolP. :03/10/09 21:24 ID:sBmB+nmz

日本も、もし某団体が韓国の激しい妨害にあいながらも、竹島上陸したら『よくやった』とか思うよね。
でも、韓国に『さあどうぞ』といわれ上陸、で島で記念写真だけとって帰ってきたらしらけるよ。
70番組の途中ですが名無しです:03/10/09 21:24 ID:HYXcfb0q
>>68
おいおい、領海侵犯してんのになんで強制停船、拿捕しない
>>66? そのうち北朝鮮が差別ニダと騒ぎ立てるかもしれないぞ。

あの手合い権勢症候群を止めさせるには徹底的に自分ら
の立場をわきまえさせる、叱責することから始まる。
71番組の途中ですが名無しです:03/10/09 21:27 ID:HYXcfb0q
>>69

>>47粋がった大陸系の馬鹿が次ぎ来たら自衛隊のP−3C
で模擬弾を船の至近に投下すべきだな。
72番組の途中ですが名無しです:03/10/09 21:45 ID:6KSQImxS
尖閣諸島が我が国領土であるという根拠をまとめてお
こう。国際法上、無人の土地は、ある国家がその領有の意思を
持って、他国に先んじて領有することで、その国の領土と認め
られる。これを「無主地先占」という。

 尖閣諸島は沖縄とシナ大陸間の航路の標識として古くから知
られていたが、無人島であった。「中国は15世紀の地図に尖
閣が領土として記されていることをもって、領有権を主張して
いるが、地図に線を引いても領有権は与えられない」(Asian
Wall Street Journal, 96.10.05) 。
73番組の途中ですが名無しです:03/10/09 21:46 ID:6KSQImxS
明治18(1885)年、尖閣諸島を沖縄県の管轄とし、国標を建
設したいとする申請が沖縄県知事から出され、政府は明治20
年と25年に軍艦を派遣して調査を行い、同諸島にいかなる国
の支配も及んでいないことを確認した上で、28年1月に沖縄
県知事の上申通り閣議決定した。

 尖閣諸島は、日清戦争の結果、台湾とともに日本に割譲され
たという主張があるが、日清講和条約締結は28年4月であり、
これは事実ではない。


 尖閣諸島は沖縄とシナ大陸間の航路の標識として古くから知
られていたが、無人島であった。「中国は15世紀の地図に尖
閣が領土として記されていることをもって、領有権を主張して
いるが、地図に線を引いても領有権は与えられない」(Asian
Wall Street Journal, 96.10.05) 。
74番組の途中ですが名無しです:03/10/09 21:47 ID:6KSQImxS
明治17年以来、尖閣の島々で漁業を営んでいた古賀辰四郎
氏に対し、尖閣領有の閣議決定後、30年間の無償寄与が認可
された。古賀氏は魚釣島と久場島に、家屋、貯水使節、船着場、
桟橋などを構築し、植林や60余町歩の開墾を行った。明治4
2年には99戸248人の移民が定住して開拓事業に従事して
いる。昭和7年には、古賀氏に対して、政府は4島を有償で払
下げした。これらの住居跡や船着場は今も遺されている。

 大正9年、中国福建省の漁民31名を乗せた漁船が尖閣付近
で遭難し、魚釣島に漂着した。古賀善次氏(辰四郎の子息)は
これを救助し、石垣島に曳航。石垣島の役人が乗員を手当し、
船を修理して、無事帰国させた。翌年中華民国から、石垣島村
長や古賀善次氏らに対する感謝状が寄せられた。

 この感謝状には、「日本帝国八重山郡尖閣諸島」と明記され、
当時の中華民国政府が尖閣諸島を日本領土として正式に認めていたことの動かぬ証拠となっている。
75番組の途中ですが名無しです:03/10/09 21:49 ID:RTY2qz1M
今度こそRPGでドカーンと
76機械 ◆v6twZjolP. :03/10/09 22:20 ID:sBmB+nmz
>>70
まあ、密漁とかならしないとダメだけど、
今回のは、それを狙った確信犯だからね。
裏をかいて、笑ってみてるのが
彼には屈辱になると思うけどね。
77番組の途中ですが名無しです:03/10/10 00:28 ID:slw3JjQ7
78番組の途中ですが名無しです:03/10/10 01:10 ID:slw3JjQ7
上陸するのかねぇ?
79番組の途中ですが名無しです
続報ないの??