【期間限定】夏休みの宿題救援スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが(ry

全国的に、新学期まであと一週間余り。小学生や中学生など、夏休みの宿題をまだ
片付けていない(または新学期までに間に合わない)人が居ると考えられます。
そこで、新学期までに夏休みの宿題が消化できるように、どうしても解らない問題や課題、
自由研究から絵日記、天気情報に至るまで、何か情報が欲しい(または問題の解き方や
答えを教えて欲しい)人はこのスレに投稿し、回答できる人は答えてあげてください。

なお、「どんな質問でもマジレスするスレ」がありますが、ここでは夏休みの宿題の答え
などは教えてくれませんので、助けが必要なときにご利用ください。(8/31までの限定)

関連スレ:★どんな質問でもマジレスするスレ146★
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1061580715/(他一覧は>>2以降に)
2番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:36 ID:CtUYvW38
うんこだな
3番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:36 ID:81awicCf
4番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:36 ID:scknyZkG
今だ!!!2GET!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
5番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:36 ID:a98Dvnml
自分でがんがれ
6番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:36 ID:9XEz0qDf
5
72:03/08/23 20:36 ID:2+4w/vjX
>>4
8番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:36 ID:81awicCf
(´Д⊂
9番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:37 ID:AQz6R/LP
クソスレの最高峰。
10番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:37 ID:9XEz0qDf
。・゚・(ノД`)・゚・。
11番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:37 ID:CtUYvW38
>>8
(・∀・) ニヤニヤ
12番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:37 ID:7LgOvJYb
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         厨房の夏。2chの夏。
13番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:38 ID:LoLa/8Mu


こーゆーのはさあラウンジでやれよ

14番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:38 ID:RAWIyebW
読書感想文にはエロゲー小説
日記には2chの書き込みログ
自由研究には同人誌製作
15番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:38 ID:xZRKuYgv
よっしゃ!じゃ、山田君、3ページ目の15行目訳して。
16番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:38 ID:xUVQ34qP
誰か読書感想文を代わりにやってください
17三つ編カツラ ◆yTuUjWfoaU :03/08/23 20:38 ID:rBaZy0lN
ミ・д・ミ 期限が早すぎないか?
      夏休みの宿題って、夏休みが終ってから泣きそうになりながらやるもんだろ?
18柳屋こさん ◆yXDnqpYtKk :03/08/23 20:39 ID:k/bGT18V
●スレッドの内容がニュース速報ではないもの、速報性の無いものは控えて下さい。
19番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:39 ID:uznxfS3u
読書感想文はカフカの「変身」読んどけ薄いから(100P弱)
ただツマンナイし内容が薄いから
読書感想文書くの苦労するだろうけど覚悟しておくように
20番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:39 ID:T0TKCbU3

検索エンジンリンク集
 ・まずはここで調べてみましょう。→http://www.google.co.jp/
 ・分からない言葉、単語。→http://dictionary.goo.ne.jp/ http://e-words.jp/
 ・検索で見つけたサイトが消えている場合。→http://www.archive.org/
 ・英語のサイトに回答がありそうだけど読めない場合。→http://www.excite.co.jp/world/
21番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:39 ID:DDqdBlOU
「2000円差し上げますので携帯電話のアンケートお願いします」
とか言われたんだけどこれ何?
22OYO ◆OYO/gumOFM :03/08/23 20:40 ID:JuQkRYox
最高のスレ

とりあえず問題集2、3個解いてくれ
23番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:41 ID:N5BfushU
24番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:41 ID:7Zhv9mqE
>>1
`_?
25番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:41 ID:wQ5xcf6f
読書感想文にはかもめのジョナサンかイリュージョンで逝きましょう
26番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:41 ID:hFBnTifr
まあ何でも聞けや
27番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:42 ID:lTeNfoKf

読書感想文くらい、やらせてくれたら一日で書いてやるがな。
28番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:42 ID:AQz6R/LP
読書感想文は星の王子さまで相場は決まってる。
29番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:43 ID:hFBnTifr
読書感想文なんてズッコケ3人組でいいんだよ
30番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:44 ID:z5kA4Gvg
読書感想文なんて宗田おさむでいいんだよ
31番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:44 ID:xZRKuYgv
読書感想文なんて五体不満足でいいんだよ
32番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:44 ID:JsaG4uJV
昔やった夏休みの宿題は、クリスマス頃にようやく終えた記憶がある。
33番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:45 ID:ollWCYxz
読書感想文は「金色夜叉」しかないだろ。
34はんだ ◆GTXpyHANDA :03/08/23 20:46 ID:SlE9Ouuq
>>33
未完の小説読んでどうする。
35番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:46 ID:UGY1Tjqr
俺、スタンバイしてるよ。何でも聞け。聞けば分かるさ。
36番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:46 ID:NvXgL7ae
紙ねんどで何か
自由工作をつくりたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
37番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:47 ID:YXXJrT4w
このスレだから敢えて書いてしまおう。
小学校6年生のときの夏休みの読書感想文はフランス書院のエロ小説だった。
38番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:47 ID:UGY1Tjqr
>>36 マグカップでも作れ。
39番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:48 ID:NvXgL7ae
血便が出たのですが絵日記に書くべきでしょうか?
40番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:50 ID:0+Wha4Gl
紙粘土で2chAAキャラをつくってはいけませんよ?
41番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:50 ID:UGY1Tjqr
42番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:51 ID:NvXgL7ae
夏休みデビューを果たしたいのですが、新学期にイジられるのが
イヤでたまりません。なにか良きアドバイスを。
ちなみに金髪ピアス、3タックボンタンです。
43番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:51 ID:TvtTmAMN
>>36
そのまま出して豆腐と言い張る
44番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:51 ID:aM/rBbGd
45番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:51 ID:LoLa/8Mu
>>42
このスレとなんの関係が
46番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:52 ID:CQjG3YJi
どうせ今年も31日〜1日の間にそれなりに仕上げるからモウマンタイ
47番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:52 ID:UGY1Tjqr
>>42 夏休みの悩み相談スレかよ!
48番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:52 ID:TvtTmAMN
>>42
夏デは誰もつっこまないぞ。
あぁ、またDQNが増えたと思われるだけさ。
49番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:53 ID:7YDn5LUs
『煮解賭 ( にげと ) 』

明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝
負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである。

( 民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より )
50番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:53 ID:NvXgL7ae
読書感想文はタマヨの「舐めたら勃たすぞ!」にしました。
もっと他にいい本があれば教えて下さい。
51番組の途中ですが名無しです:03/08/23 20:55 ID:7YDn5LUs
>>50
魁!男塾
52番組の途中ですが名無しです:03/08/23 21:01 ID:jVVQqVZe
感想文は、前書きとあと書きを読んで書きましょう。
53番組の途中ですが名無しです:03/08/23 21:02 ID:5uPPx2Jx
読書感想文懐かしいね。本読まずに後書きとか適当に写すんだよね。
54番組の途中ですが名無しです:03/08/23 23:06 ID:Z7ewCxVz
55番組の途中ですが名無しです:03/08/24 00:50 ID:OSZzscI4
東北地方の学校はもう新学期です。
56番組の途中ですが名無しです:03/08/24 00:52 ID:31i6mzwB
大阪でも新学期始まっているところあります
57番組の途中ですが名無しです:03/08/24 06:23 ID:bFaXjPuR
あげ
58番組の途中ですが名無しです:03/08/24 06:25 ID:AfbDCluY
アサガオ日記・・・

ダルかった。。。
59番組の途中ですが名無しです:03/08/24 10:00 ID:wHlLjTYR
60番組の途中ですが名無しです:03/08/24 10:02 ID:OxDzRmYr
おとなになった今としては日記は毎日コツコツつけ続けることが
楽だと分ったが餓鬼の頃はわからなかった。
61番組の途中ですが名無しです:03/08/24 10:14 ID:g2e08u7X
多少の事なら協力できます。
62番組の途中ですが名無しです:03/08/24 10:16 ID:eSSx7IwQ
手伝うと、どんどん日本がダメになる気がする
63番組の途中ですが名無しです:03/08/24 10:43 ID:uHf9sB0u
http://ebisuma.hp.infoseek.co.jp/root.gif
とんでもない事実が発覚した。
64番組の途中ですが名無しです:03/08/24 10:44 ID:3JJXGnB/
#include <stdio.h>

int main()
{
  printf("Hoge ist ein Hund.\n");

  return 0;
}
65 ◆hcDq36geto :03/08/24 10:45 ID:VHrI2xSz
( ゚Д゚) ヒーヒー
66番組の途中ですが名無しです:03/08/24 10:45 ID:wyFqsoOg
俺が問題といてやるよ
67番組の途中ですが名無しです:03/08/24 10:48 ID:uHf9sB0u
ガキの宿題くらい俺がこの場で片付けてやるから早く問題晒せや
68番組の途中ですが名無しです:03/08/24 10:52 ID:MOeWcFeQ
とりあえず、絵は適当な風景をデジカメで撮影→Photoshopで水彩画っぽく加工→印刷
作文はネット上にある適当な作品を引用
問題集系は友人家をたずねて頼み込んで写させてもらう
69番組の途中ですが名無しです:03/08/24 10:53 ID:+OBm6+qx
検索汁
70番組の途中ですが名無しです:03/08/24 11:10 ID:PCCP/LO7
今日、姪の絵の宿題を代行しました。
小一時間掛かったよ。
71番組の途中ですが名無しです:03/08/24 11:25 ID:ILb4JOoA
読書感想文

「共産党宣言」

72番組の途中ですが名無しです:03/08/24 11:32 ID:+byHLGsd
読書感想文
「資本論」「毛沢東語録」などがおすすめ。
なんせ先生も読んだ事がないので、何を書いても分からんよ。
73番組の途中ですが名無しです:03/08/24 11:34 ID:ILb4JOoA
じゃあ、人間革命もアリだな。
74番組の途中ですが名無しです:03/08/24 11:38 ID:yX2o/U/O
中学の夏休み宿題ほとんど提出してなかったよ
75番組の途中ですが名無しです:03/08/24 12:35 ID:Wmu1L/Ut
工作は空き缶に気合で穴開けて貯金箱
76番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:20 ID:+uoQwkZK
税について作文を書いてください
77番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:21 ID:N2C36VJ3
つーか、感想文なんてコピペしろよ
俺も大学の卒論はそうしたし
78番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:23 ID:1NYA8ZAA
感想文をイミダス読んで出したことあった。
79番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:24 ID:FAD5VMfT
1.社会福祉分野で用いられる「ニーズ(needs)」概念とはどのようなものか、説明しなさい。

2.「補完性の原則」について述べた上で、具体的問題を取り上げ、福祉サービスの提供
主体の多様性について論じなさい。
80番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:24 ID:k5ZPpcrp
ν速民には荷が重い
81番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:26 ID:UQEojrva
夏休みの宿題は2学期になってからやってたよ
82番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:27 ID:M+kwHQiT
読書感想文なら以下のものを推薦します。

小学生:大空のサムライ
中学生:海上護衛戦
高校生:壮烈拉孟守備隊
83番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:28 ID:8vQscUos
 http://www.shikoku-np.co.jp/news/education/200209/20020901000214.htm

「昔は提出が少し遅れてもという雰囲気はあったが、学校の評価を気にする
 親子が増えてきたのでは」としている。
84番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:28 ID:pW95v8Xg
俺も糞スレ立てたい
85番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:30 ID:1tZdxqNp
>>84
ダメ。宿題終わってから
86番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:30 ID:hhlyLdU3
お前ら、暇つぶしに↓の問題を解いてくれ

ある子供が冒険をしようと家から適当に旅へ出ました.
そして、旅の途中で旗を立てました.
その場所を(x0,y0)とします.
子供はさらに旅を続け,最終的に
(x1,y1)=(x0+3y0,2x0+2y0)
にたどり着きました.(3y0は3×y0の意味)
ここで外が暗くなってきたので,子供は怖くなって家へ一直線に帰りました。
そしてその帰り道で自分が立てた旗を見つけました。

問題
子供が旗を立てた場所はどのような場所か?(x0とy0の関係)
また,子供が最終的にたどり着いた場所は,どのような場所であるといえるか?
88番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:31 ID:FAD5VMfT
アダム・スミスの「道徳哲学」体系の全体について論じ、とくに労働価値説が社会科学の
出発点だと考えられる理由について論ぜよ。 
89番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:31 ID:XCHYV32C
煽り日記でもつけたらどうかな。
どういうふうに煽ったら、どういうふうに返ってきたかとかを書きとめてさ。
90番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:32 ID:e96BfuNU
1+1がわかりません
91番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:35 ID:U8w99soe
>>86

チョーわかんない
92番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:35 ID:pW95v8Xg
>>90
ぐぐれ
93番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:36 ID:ED47BhuD
今の厨房は宿題くらいもうとっくに終わらせてると。
http://dz7.kt.fc2.com/index.html
94犯行予告:03/08/24 16:36 ID:VvabIaVm
俺の家にあるパソコンを破壊する、こっぱみじんにしてやる
爆弾どかーん
95番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:39 ID:39DetC9o
>>93
お前いつもブラクラ貼ってるけどなんもおもしろくないよ。
ウザイだけだからさっさと回線切って首吊って死ね(藁
96番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:41 ID:2Eo4oB79
>>86
家を原点とすると


3y0^2=2x0+y0・・・(1)
を満たす場所

最終的にたどり着いた場所
(1)式を満たす放物線上の点
97番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:48 ID:hhlyLdU3
>>96
すまん、家が原点ね。
間違ってはいないかもしれないが、もっと明確に言えるはず。
98番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:52 ID:GNeRKay8
y=-(2/3)x0 ごめん、勘
99番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:55 ID:dHe4GuvH
>>86
子供でも旗を立てれる柔らかい土である程度ひらけた場所
町明かりもなく、かといって昼間来ても退屈そうな場所
100番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:55 ID:Se4xdOsk
俺はえもんを書けといわれてるんだが・・・。
幼児向けの。
家庭科の宿題だ。
101番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:56 ID:Il5mogMq
感想文?
まず、雑誌「SCREEN」か「ROADSHOW」を買え。
映画の感想やら批評が必ず載ってる。
そしたらその映画の原作をチェックしろ。
ほら、読書感想文の出来上がり。
102100:03/08/24 16:57 ID:Se4xdOsk
えもんじゃなくて絵本ですた・・・・・・。(;´Д`)
103番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:57 ID:nloXF/2x
マジレスするとx0=y0の直線上
104番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:58 ID:M+kwHQiT
>>102
えもんは重要だぞ。気にするな。
105番組の途中ですが名無しです:03/08/24 16:58 ID:Il5mogMq
>>102
このスレの住人で作ればいいじゃん。

あるところに悪魔がいました。
106番組の途中ですが名無しです:03/08/24 17:00 ID:dHe4GuvH
悪魔もよる年波には勝てず引退を決意します
107番組の途中ですが名無しです:03/08/24 17:03 ID:xhp8i6BG
その悪魔には名前がありませんでした
108番組の途中ですが名無しです:03/08/24 17:03 ID:nCt5psdk
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,, - ―-  .、       ホモ用しおり   ┃
┃  ,. '" _,,. -…;   ヽ                ┃
┃  (i'"((´  __ 〈    }                   ┃
┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   ふう・・・          ┃
┃  ヾ|!   ┴’  }|トi  },  ここまで読んだぜ  ┃
┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
┃   「´r__ァ   ./ 彡ハ.  おまえらのレスで ┃
┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ    腹ン中が    ┃
┃     ヽ__,.. ' /     ヽ    パンパンだぜ ┃
┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
109番組の途中ですが名無しです:03/08/24 17:04 ID:DyLgoEDi
とりあえず、ひろゆきと名乗ることにしました。
110>>86答えは?:03/08/24 17:09 ID:nloXF/2x
しかしひろゆきには一つの悩みがありました
111番組の途中ですが名無しです:03/08/24 17:13 ID:hhlyLdU3
>>103
正解。数学が出来ない大学2年に教えた問題。
112100:03/08/24 17:14 ID:Se4xdOsk
ちょっとおちつけ。
自分で言うのもなんだが俺のIDを見てくれ。
113番組の途中ですが名無しです:03/08/24 17:16 ID:dHe4GuvH
4とdはノイズと考えて
Sex 大阪
114番組の途中ですが名無しです:03/08/24 17:25 ID:nloXF/2x
>>111
そかそか、これが出来ないとちょっとつらいね。
難しいながらも基本的な事なだけに。
115番組の途中ですが名無しです:03/08/24 17:29 ID:XCHYV32C
あげ
116番組の途中ですが名無しです:03/08/24 17:32 ID:GnCPmtTv
宿題のプリントをなくしてしまった
やばああああい
何もねぇ
一個もできない
捨ててしまったかなあ
117番組の途中ですが名無しです:03/08/24 17:36 ID:Il5mogMq
>>116
友達にコピーさせてもらえよ。
118番組の途中ですが名無しです:03/08/24 17:37 ID:tSx+zQlN
24てれびテレビのかんそうぶん
まいかいまいかいよくもあきないでまらそんとか
うざいぼきんしてるな。
ぜんぶやらせなのみんなしってるのに
かねがなきゃしょうごねーか
119番組の途中ですが名無しです:03/08/24 17:40 ID:JuAoPCjd
>>102
Bump of chickenの『K』か『ラフメイカー』を参考にして作ってくれ。
120番組の途中ですが名無しです:03/08/24 18:07 ID:zrQKa/uj
>>117
解答もろともな
121番組の途中ですが名無しです:03/08/24 18:10 ID:7r3N32Zf
このスレのみんなは一生懸命努力してこんなエリートになろうね
エリートになる為にはちゃんと宿題をやるんだ
東京12区民の都会人(足立、葛飾、練馬、大田、板橋、江戸川、台東、墨田、荒川、品川、北区をのぞく)  多分100人に一人
20代までの年収1000万以上  多分100人に一人
180cm以上かつ普通以上の整った顔かつある程度の服装のセンス  多分100人に一人
旧帝一工国立医歯薬獣医以上(ただし北大東北大九州大名古屋大は除く)  多分100人に一人
よって以上を満たすのは
1/100000000
の確率
122番組の途中ですが名無しです:03/08/25 08:26 ID:tdFmdzTu
あげ
123番組の途中ですが名無しです:03/08/25 08:28 ID:PMVV6FFz
よーし俺に聞け          
124番組の途中ですが名無しです:03/08/25 15:18 ID:tZkVG1nl
あげ
125番組の途中ですが名無しです:03/08/25 21:08 ID:tdFmdzTu
あげ
126番組の途中ですが名無しです:03/08/25 21:10 ID:jJ/tdya0
1+1は?
127番組の途中ですが名無しです:03/08/25 21:23 ID:/BuXhDOf
128番組の途中ですが名無しです:03/08/26 07:09 ID:3nDMvUGp
あげ
129番組の途中ですが名無しです:03/08/26 07:36 ID:8umPH75n
130番組の途中ですが名無しです:03/08/26 07:43 ID:ABuw9/6m
子供の作文で「虫歯予防について」があるんですが
我が家は歯が丈夫でいい加減な歯磨きでも虫歯がありません
そんな息子の言い分としては
「清潔にしすぎると 虫歯になる」なんですが
そんな事書いてもいいでしょうか?
131番組の途中ですが名無しです:03/08/26 07:45 ID:B5Xp30oj
↓どぞ
132サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/08/26 07:57 ID:CdE/F1v4
誰か読書感想文作ってくれ
本は存在しなくてもいいぞ

133番組の途中ですが名無しです:03/08/26 08:14 ID:YNU5Pb5R
>>130
脱脂綿に水あめを含ませて歯の右側だけくっつけて
一晩寝かせてみてください
馬鹿げた虚言も吹き飛びますよw
1341ねん2くみななしさん:03/08/26 08:17 ID:SYaBRpCY
「ラムネ」の梱包箱を読んで

一番感動したのは、「1粒」という言葉であった。
名称「ラムネ」でありながら「1粒」・・・
しかもそのわずか「1粒」に対し「賞味期限」がきちんと書かれ
「直射日光、高温多湿」などにも注意を促している。
もちろん、本来の主役である日用品フィギュアもきちんと
注意書きが書かれている。
「対象年齢12歳以上」
この言葉に、私は時代の流れを感じずに入られなかった。

一億総子供化・・・

そのような言葉が私の頭をよぎった。
135番組の途中ですが名無しです:03/08/26 08:23 ID:eoTznQE+
読書感想文はかぎかっこを多用しろ
理想的な出だしは一見感想文ではなさそうな自分の体験談
例:「おーい、まさるー」
   そう言っておじいちゃんが手を振った

これで行数がかせげるし点数も高くなる
136番組の途中ですが名無しです:03/08/26 08:26 ID:SYaBRpCY
読書感想文て本の最後の解説を読むだけでもかけるね。
137サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/08/26 08:34 ID:CdE/F1v4
>>134
お前頭いいな

>>135
分かる
よく使ったな

>>136
そう
かけるよな

どっちにしてもやらないつもりだがネットに感想文とか
書いてねーかな
あったら丸写しするんだが
138番組の途中ですが名無しです:03/08/26 08:41 ID:mEBXKsSQ
夏休みいいなぁ
今なら宿題やりたいよ
小学生限定で
139番組の途中ですが名無しです:03/08/26 09:38 ID:3nDMvUGp
夏休み あとちょっとだよ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061774586/
1 名前:( ´`ω´)@帰社倶楽部φ ★[sage] 投稿日:03/08/25 10:23 ID:???
気がつけば夏休みもあと6日。子どもたちはそろそろ残った宿題が気になるころ。
県内では24日、採集した標本の名前を教える会や工作教室が開かれた。
また夏休み中、町内の巡回バスを小学生以下は無料にして町を「見聞」させたりと、
さまざまな催しがあった。
一方、来春の合格を目指す受験生たちは、図書館などの静かな環境で勉強の
追い込みに入っていた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news001.htm
140番組の途中ですが名無しです:03/08/26 10:02 ID:xsLDZlt7
>>130
一日二回より一回の方が虫歯に掛かりにくいとか漏れの中学校の保健委員会が
昔、逝ってたからいいんじゃネーノ。子供は夜の一回で十分。
ちなみに、清潔にしすぎると病気になるのは皮膚だね。逆に悪い細菌に感染する。
口の中は細菌大杉て無理。
141番組の途中ですが名無しです:03/08/26 18:42 ID:RlGBPcZW
読書感想文書くなら「終わらない夏休み」あたりがいいでしょうか?
142番組の途中ですが名無しです:03/08/26 18:45 ID:CnRW58TF
夏休みの宿題なんてやってかなくても死にゃしねえわ 
143番組の途中ですが名無しです:03/08/26 18:45 ID:gMea41wm
>>141
俺は「日本の妖怪事典」で感想文を書いたよ。校2のとき
偶然か知らないけど翌年から図書指定された
144番組の途中ですが名無しです:03/08/26 18:54 ID:B2o9Af8f
やっぱり短いのがいいよね。走れメロスとかどう?友情について熱く語れや
145 ◆2getVveohQ :03/08/26 18:59 ID:7cxqzXEm
読書感想文なら、バトルロワイヤルで書けば?
あれなら映画もあるし。

多分先生に怒られると思うが。
146番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:07 ID:Uam1PTD8
とりあえず、あとがき写しとけ
147番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:08 ID:VU+Ahs14
参考にならないレスばかりでワラタw
148番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:08 ID:egWmwocG
感想文つったら筒井康隆だろ。うけたよ。
149番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:09 ID://dtQJ2a
>>145
そんな映画も本も無いわ!
150 :03/08/26 19:10 ID:8Mtg6aJB
カントの「永遠平和のために」のあとがきは最高だよ。
小中学生がぱくって書いたらバレると思うけど
151番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:11 ID:X9/j8b/6
宿題なんかやらないで今から怒られ馴れとけ
152番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:12 ID:Uam1PTD8
とりあえず中学1年のやつは小学6年、5年の時に出した読書感想文そのままだしとけ
153( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :03/08/26 19:12 ID:2oZ4gheK
これから夏休みの日記を書く人へ。
昨日の読売新聞に夏休み中の天気乗ってたぞ。
図書館へ急げ。
154 ◆2getVveohQ :03/08/26 19:12 ID:7cxqzXEm
今の時代、ネットで本を読んだ感想なんてネットに載ってるんだから、
それをコピペして写せば良いかと。1000字くらいなら大丈夫だと思われ。

>>145
ナイスツッコミw
155番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:13 ID:dflfZGTO
新井素子のチグリストユーフラテス読んで文体にイライラしながら感動しろ
156番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:14 ID:7cxqzXEm
>>153
お天気カレンダー(夏休み版)
http://www.jwa.or.jp/a/otenki_calendar/summer2.html
これで大丈夫だぞ。
157番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:15 ID:HlxRihnW
宿題やらないことは違法ではないことを、
模造紙3枚ぐらいにまとめて熱弁しろ。
158番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:15 ID:LejPHs2O
宿題なんか恐れるな
中学までならやっていなかったからって留年はない。
高校でもまず留年なんかない。
中学3年なら内申に響くが、何でもいいから提出すれば大丈夫。
大学の一般入試なら高校の成績なんか全く関係ない。
159( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :03/08/26 19:15 ID:2oZ4gheK
>>156
あるのか…
いんたらねっと持ってる子供なら天気は困らんな。
160番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:16 ID:7cxqzXEm
ある小学生の日記
8月1日 ひきこもり
8月2日 ひきこもり
8月3日 ひきこもり
(以下8月31日まで続く)
161番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:16 ID:LejPHs2O
犬にかまれる
スキーで滑って怪我をする
162番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:17 ID:/hoMI9i5
>>160
消房でひき・・・
163 ◆2getVveohQ :03/08/26 19:17 ID:7cxqzXEm
>>159
夏休みの日記で天気が分からなくなったからって
毎年、日本気象協会宛てに問い合わせが来るらしい。
それで夏休みの天気情報ページを提供してるのだと思われ。
164 ◆2getVveohQ :03/08/26 19:18 ID:7cxqzXEm
ある厨学生の日記
8月1日 2ちゃんねるをみる
8月2日 2ちゃんねるをみる
8月3日 2ちゃんねるをみる
(以下8月31日まで続く)
165番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:18 ID:LejPHs2O
今年の夏休みなんか、全部雨と書いておけば間違いないさ
166番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:19 ID:HR2ClXfd
お天気カレンダーな、便利そうに見えるけど、
同じ東京都でも中央区と新宿区ですら天気が違うからなぁ。
167番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:20 ID:LejPHs2O
先生は多分天気までいちいち気にしていない。 
168 ◆2getVveohQ :03/08/26 19:21 ID:7cxqzXEm
>>166
先生が日記の天気を全部チェックしてないと思う。
地方に旅行にいけば、住んでる場所と天気変わるし。
だから平気だと思われ。 
169 ◆2getVveohQ :03/08/26 19:21 ID:7cxqzXEm
>>167-168
ひそかにケコーン
170番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:22 ID:Or/GKla/
おまえら、読書感想文だったらこの本しかないだろ。「学力崩壊」。
171番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:23 ID:HlxRihnW
読書感想文だったら、五体不満足でいいじゃないか。
172 ◆2getVveohQ :03/08/26 19:25 ID:7cxqzXEm
ああ、読書感想文なら、去年もこういうスレに書いたと思うけど、
「ほたるの墓」で良いのでは?
ほたるの墓は金曜ロードショーでやってたから誰か1人くらいビデオに撮ってるでしょ?
それで、読書感想文的には「戦争イクナイ」ってまとめれば宿題完了すると思う。

「法律にふれなければ人を殺してもいい」というまとめにしたら、
親が先生に呼び出されるから辞めれ。
173番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:26 ID:n0pxa0hU
感想文はこれでガン( ゚д゚)ガレ
ttp://www.ne.jp/asahi/ymgs/hon/kansou_folder/kansou00.htm
174( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :03/08/26 19:27 ID:2oZ4gheK
教師がこのスレチェックしていたら、ここに出てきたもので
宿題やっていくと不審な目で見られるだろうなぁ
175 ◆2getVveohQ :03/08/26 19:30 ID:7cxqzXEm
高校の教師が2ちゃんねるに上がってた犯人画像を授業で取り上げるくらいだから、
見てる人は居ると思うが。
まぁ大丈夫だろw
176番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:35 ID:qS+TYzX1

ここで教えてくれる。
http://www.natray.co.jp/index.html
177ジェルミwwww:03/08/26 19:36 ID:dFSYQLbA
>>175

そりゃ、ふぐすまのはなしだな?
178番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:38 ID:2LQxPqku
コテハンに先生もいたりする訳だが・・・
179 ◆2getVveohQ :03/08/26 19:39 ID:7cxqzXEm
某オフにいったら高校の先生というのが居た。
家族4人親子連れで2ちゃんねるのオフに来るのはある意味ツワモノだと思った。
180( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :03/08/26 19:39 ID:2oZ4gheK
でもやってこない子より、ここ見てもちゃんと宿題頑張る子の方が
いいよな。

と教師に訴えかけてみる。
181 ◆2getVveohQ :03/08/26 19:39 ID:7cxqzXEm
>>180
ナイスフォロー
182( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/08/26 19:42 ID:jFlbiHT0
ポまいら
自分の「人生の宿題」は片付きましたか( ゚Д゚)ノ ムホムホ
31日になってから大慌てしても大変ですよ( ゚Д゚)ノ ヘンタイ
20日台が華なのです( ゚Д゚)ノ フラワー
183番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:43 ID:n0pxa0hU
>>182
夏休みが終わりません
184番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:43 ID:zCc5WZIE
顔文字は似てるのに差は歴然だな
185 ◆2getVveohQ :03/08/26 19:44 ID:7cxqzXEm
夏休みの宿題は7月中に終わらせておけよ。
186番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:47 ID:6Ff/r5f7
2chねラーの教師ってすげえイヤだな
187番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:48 ID:dxKlLrtm
夏休みの宿題は夏休み終了後から宿題提出をする最初の授業日までが勝負。
教科によっては1週間ほどの猶予がある。
188番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:50 ID:HR2ClXfd
でもオレ、死ぬまで夏休みだし。
189ジェルミwwww:03/08/26 19:50 ID:dFSYQLbA
>>186

結構いるとおもうよ。
んで、ふだんいえないようなこととかをここで
かきこしてる。
190番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:51 ID:qYy6oeIN
宿題なんてやってたらろくな大人にならないぞ
191 ◆2getVveohQ :03/08/26 19:51 ID:7cxqzXEm
>>190
ワロタ
192番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:52 ID:zCc5WZIE
学校で配布されるプリントにモナーとか描くのやめてください
193番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:59 ID:s4WpwqoG
答えがわからないからといってぞぬ描かないでください。
194番組の途中ですが名無しです:03/08/26 19:59 ID:LejPHs2O
手も足も出ないからと言ってオ○タケ君の絵を描くのはやめなさい
                                   〜先生
195番組の途中ですが名無しです:03/08/26 20:02 ID:08MW6ry+
宿題なんかやってるようじゃ半人前
自分で勉強の素材を探さなきゃ!

2ちゃんねるは社会の裏表を余すことなく君に教えてくれる
しかし、道は平坦ではない。
学校をやめ2ちゃんねるという大海を航海してみないか?
196番組の途中ですが名無しです:03/08/26 20:04 ID:zCc5WZIE
私立 2ちゃん中学
197番組の途中ですが名無しです:03/08/26 20:08 ID:m+PdjeHs
読書感想文なんて、架空の作家の架空のタイトルの本をでっち上げればいいんだよ。
そうすれば読まなくて済む。
198番組の途中ですが名無しです:03/08/26 20:10 ID:7+AsUUKb
一年ごとに国語の担任が変わったら、3年間同じ感想文でOKだな
199 ◆2getVveohQ :03/08/26 20:10 ID:7cxqzXEm
>>197
先生が調べたらばれるぞw
200番組の途中ですが名無しです:03/08/26 20:20 ID:kZozVd5Q
オハヨー
201番組の途中ですが名無しです:03/08/26 20:20 ID:IOQdQDJs
大学生なんですが、近代〜現代で読みやすい日本文学ないですか?
202番組の途中ですが名無しです:03/08/26 20:23 ID:TEb+Yjl3
最近のガキはダメだな・・・
俺が消防のころは宿題なんか7月中に終わらせて
それで尚且つ塾にも行ってたぞ。







中学に入ってからは塾にも行ってないし31日徹夜が恒例行事になったんだけどな。
正直今年なんかは完全に昼夜逆転生活だから徹夜しなきゃ起きれねぇしw
203番組の途中ですが名無しです:03/08/26 20:27 ID:zCc5WZIE
夏休みの始めに宿題を終わらせてしまうと
2学期初めにある確認テストの内容がさっぱりわからん
204番組の途中ですが名無しです:03/08/26 20:42 ID:1u2hvACa
ラウンジにも同じようなスレがあるな。なんか大学生がHELP出してるけどw
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1061704776/
205( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/08/26 20:49 ID:jFlbiHT0
正直夏休みの宿題なんて
夏休みが終わってから出すか
出さないで乗り切るものなのです( ゚Д゚)ノ ホトンドダシタコトナーイ
206番組の途中ですが名無しです:03/08/26 20:50 ID:8j2244wS
正直、小学生に戻りたい
207番組の途中ですが名無しです:03/08/26 20:50 ID:Dgy+5GZQ
まだ早いだろ31日に立てるべきだ
208番組の途中ですが名無しです:03/08/26 20:51 ID:J1/RjeA4
>>202
大学院生?専攻教えて
209番組の途中ですが名無しです:03/08/26 20:51 ID:zCc5WZIE
そーいや、夏休みの宿題なくした
って言ったら免除された。
210番組の途中ですが名無しです:03/08/26 22:01 ID:xwKtwuWZ
まだ宿題をやろうとしないDQNを集めて明日役割分担するんだな
漢字ドリルとか計算ドリルとかは
工作はホームセンターへ行って工作道具買って来い
211番組の途中ですが名無しです:03/08/26 22:14 ID:L/lYrwD9
手伝ったら小中高校生とハァハァできるのか!?
212番組の途中ですが名無しです:03/08/26 22:32 ID:LejPHs2O
オレ「先生、宿題忘れました」
先生「えっ宿題出してた?忘れてた」
オレ「どうしてそれを先に言ってくれなかったんですか」
先生「不真面目な!廊下に立っていろ」
213番組の途中ですが名無しです:03/08/27 03:12 ID:/RCok78U
>>210
各担当者は以下の通り呼称する

漢字ドリル→漢字ドリル員
計算ドリル→計算ドリル員

工作→工作員






つまんねーな、ちくしょー(w
214番組の途中ですが名無しです:03/08/27 17:25 ID:CjzIvsT3
age
215番組の途中ですが名無しです
>>202
高校は定時制へ逝くんだろ?
だったらいいじゃん