聴覚障害者のノート取り支援=ボランティアがパソコンで−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クララ記者 ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030623-00000521-jij-soci

>聴覚障害者が学校の授業を受ける際、現在はボランティアが一緒に出席してノートを取り、
>障害者に見せる形の支援が行われているが、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)が23日、
>パソコンのネットワークを活用し、ボランティアが自宅にいても支援できるシステムを開発したと発表した。
>筑波技術短大と共同で運用実験を始めており、実用化されれば、ボランティアの負担が大幅に軽くなると期待される。同時通訳にも応用できるという。

依頼
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1056255799/316
2番組の途中ですが名無しです:03/06/23 20:34 ID:HnyBkDKf
2
3番組の途中ですが名無しです:03/06/23 20:35 ID:r4ANC2JD
2げっと
4番組の途中ですが名無しです:03/06/23 20:35 ID:kugk1Dnb
5番組の途中ですが名無しです:03/06/23 20:36 ID:It2CWxSO
5
6番組ぬ途中でする名無しでぽ:03/06/23 20:36 ID:dN+5Za2k
正直、美貴帝以外考えられない
7ポキュソ( ´ー`)>゛ ◆PQN/Lj/.N2 :03/06/23 20:36 ID:hCrccAVK
目が見えないほうが大変そうだが、聴覚障害も大変だな

おまいら、五体満足感謝シル
8番組の途中ですが名無しです:03/06/23 20:37 ID:gkTqo/81
ええ話やん。
9番組の途中ですが名無しです:03/06/23 20:40 ID:J4wpR+iI
あのさ。
聴覚障害の学校にでも行って先生が手話で話すとか全部黒板に書くとか
そういう方法にしたらいいんじゃない?
10ポキュソ( ´ー`)>゛ ◆PQN/Lj/.N2 :03/06/23 20:41 ID:hCrccAVK
>>9 やっぱ行きたい大学とかってあるじゃない。
11番組の途中ですが名無しです:03/06/23 20:42 ID:iVp2sK0P
>>7
本当にそうだよな。おかんthx!
12番組の途中ですが名無しです:03/06/23 20:45 ID:XLdMU6Uc
>>10 禿しく同意
13番組の途中ですが名無しです:03/06/23 20:49 ID:7+nY4aE1
>>10
早稲田とか
14番組の途中ですが名無しです:03/06/23 20:50 ID:4iimMLSa
ヒッキーに朗報なバイトですな

漏れ、やってみたい



・・・バイトじゃねーじゃん
15番組の途中ですが名無しです:03/06/23 20:54 ID:+871rXHR
ノートは自分でとらないと身に付かないよね
16番組の途中ですが名無しです:03/06/23 20:55 ID:+J2eNzZ6
開発したっつって市民の血税が無駄に使われてるわけですか?
17番組の途中ですが名無しです:03/06/23 20:56 ID:sW5OtVGb
>>15
えっ?
ノートって人のをコピーするもんだと思ってたけど何か?
18ポキュソ( ´ー`)>゛ ◆PQN/Lj/.N2 :03/06/23 20:57 ID:hCrccAVK
>>16 おまいは血を流してないだろ
19番組の途中ですが名無しです
聴覚障害者だが手話はもう忘れちゃったよ。コミュニケーション経験が圧倒的に少ないのも原因だが。
健常者のおまいらに嫉妬してる。 -=・=-  -=・=-