99年前の“宿題”解決か 数学の難問ポアンカレ予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぇい ◆CHAINS2fXE @速報記者 ★
99年前に出された数学の難問で、解決に100万ドル(約1億2000万円)の賞金が
懸かっている「ポアンカレ予想」をロシア人研究者が証明したと発表し、14日までに、
欧米の複数の数学者グループによる検証でも「正解」とみられることが明らかになった。

ポアンカレ予想はフランスの天才数学者アンリ・ポアンカレ(1854−1912年)が出題し、
現代数学発展の原動力ともなった幾何学の問題。証明を宣言したのは
ロシア・サンクトペテルブルクにあるステクロフ数学研究所のグリゴリー・ペレリマン博士。
昨年秋から今年にかけ、一連の論文にまとめた。同博士は4月に米ニューヨーク州立大などが
開いた研究集会に招かれ、証明方法を解説した。検証作業に取り組む同大の
マイケル・アンダーソン教授は「検証が終わるまでまだ時間はかかるが、
現時点で証明に深刻な問題点は見つかっていない。恐らく解決したと思う」と話している。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20030614/20030614a4580.html

依頼 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1055324475/549
2番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:44 ID:rOsDK5Cz
ちんぷんかんぷん
3大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/06/14 23:44 ID:w5tOUZhK
僕は天才
4番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:44 ID:q7JrZAbO
ボンカレー
5番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:45 ID:j0UQi4Se
読む気もしない
6番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:45 ID:F8SLVxcH
ワケワカラン
7番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:45 ID:K/TJ8Zdz
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
8番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:45 ID:Rw1nFTct
1+1=9
9番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:46 ID:+2Vxm12u
ガイシュツ
10番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:46 ID:HH21aw+P
>>1
既出でっす

〆 「ポアンカレ予想」解決!
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1055555997/
11番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:47 ID:6YcEbx6O
数学ほど無意味なものはないな
12番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:47 ID:412xnqwi
ボンカレーにみえてしまったよ
13番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:48 ID:HH21aw+P
>>10のスレのキーいいね

1055555555 になった瞬間スレ立てた人いない?
14番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:49 ID:B4qG1tnq
漏れが消防のころといたあの問題かぁ
結構難しかったよ
15番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:50 ID:+TXDnefM
>>14
さむっ。
16番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:53 ID:7zW7fJNg

くそっ、タッチの差で負けちまったか。

賭はお前の勝ちだ、グレゴリー。
約束通り、今日のディナーは俺のおごりだ。
17番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:53 ID:pEAKUscK
また驚いてるのかね アンダーソン君?
18番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:54 ID:Axq0hU7U
まだ検証は終わらないのかね? アンダーソン君
19番組の途中ですが名無しです:03/06/14 23:55 ID:08Q6UneF
タイラーの宿題か
20番組の途中ですが名無しです:03/06/15 00:05 ID:hMCm75+7
まだ誰も言ってないと思うけど
ボンカレー
21番組の途中ですが名無しです:03/06/15 00:06 ID:t3BHtL5k
ボンカレー
22番組の途中ですが名無しです:03/06/15 00:10 ID:jtnMtJpC
「数学・まだこんなことがわからない」 ブルーバックス
によると、3次元ポアンカレ予想とは、
「単連結なn次元閉多様体Mが、n次元球面Sn(Sのn乗)と
ホモトピー同値ならば、MはSnであろう」
だって。おまいら、何のことかさっぱり和歌ランや炉。わしもじゃ。
ま、おまいらが反応しそうな言葉はホモトピーくらいなもんかw
23番組の途中ですが名無しです:03/06/15 00:12 ID:yR4PJZMI
ポアンカレーっておいしそうだね(爆)
24番組の途中ですが名無しです:03/06/15 00:13 ID:TtlnNeJh
ポアンカレ断面のグラフっておもろいよね。

25番組の途中ですが名無しです:03/06/15 00:15 ID:xiEDauMM
学生の時テスト勉強して金もらえたら とおもいませんでしたか
26番組の途中ですが名無しです:03/06/15 00:20 ID:8wEp77OB
フェルマーに続いてポアンカレも破られたか...
27番組の途中ですが名無しです:03/06/15 00:22 ID:ChiXzBIJ
俺は2年前に解いてたけどね
28番組の途中ですが名無しです:03/06/15 05:14 ID:WqOVeaAg
ダーリン、ダーリン、分かんない
29φ:03/06/15 05:17 ID:DUUue2Bt
99年前にできた宿便がとれた婆さん。
30暇人@ですの。:03/06/15 05:20 ID:H/9fGNNs
残りを描くには余白足りない、超ヤバイ....
31番組の途中ですが名無しです:03/06/15 05:20 ID:Cw7Xk4eg
>>26
人間が作ったものに完璧はない。
32暇人@ですの。:03/06/15 05:22 ID:H/9fGNNs
オマイらも何か適当に残せ。
33番組の途中ですが名無しです:03/06/15 05:23 ID:NK+nH7Cm
>>29
赤ん坊の頃にできた宿便が死ぬ寸前でとれるとはな

さぞかしうれしかったことよ
34番組の途中ですが名無しです:03/06/15 05:27 ID:qTVE9ZZY
俺は数学科に所属してるがさっぱり意味分からん。ゲハハハハ
35番組の途中ですが名無しです:03/06/15 05:28 ID:6PdM4Qwb
数学の天才って自閉症みたいに、片方の脳に異常がある人ではなかろうか。

例外:ラマヌジャン
36番組の途中ですが名無しです:03/06/15 05:28 ID:6dBAb3wC
http://www.zakzak.co.jp/top/top0614_2_12.html


zakzakが数学の記事載せてるΣヽ(゚Д゚; )ノ
記者は分かってるのか?w
37番組の途中ですが名無しです:03/06/15 05:29 ID:J+GfLi8g
サインコサインタンジェントさん
38番組の途中ですが名無しです:03/06/15 05:30 ID:t+2eXpQj
>>31
意味不明(w
39番組の途中ですが名無しです:03/06/15 05:34 ID:ZcG380aP
あー証明されたんか。
ひろかねの漫画にもでてきたよな
40番組の途中ですが名無しです:03/06/15 05:34 ID:DzbSpJq8
で?何の役に立つんだ?
41クララ ◆Clara/Czqo :03/06/15 05:37 ID:S8DApdhk
(   ・   ∀   ・   )??
42番組の途中ですが名無しです:03/06/15 05:40 ID:nv/8TtJr
まぁフェルマーの定理解決したときも大騒ぎだったわな
43番組の途中ですが名無しです:03/06/15 06:13 ID:IwIolPui
>>40
この手の数学の証明は全部コンピューターの暗号技術関係に応用されると思ってた方がいい。知らんけど。
44番組の途中ですが名無しです:03/06/15 06:35 ID:kN937XeR
たしかディズニーにアニメにあったな
45最終暗号:03/06/15 06:43 ID:8LD23c60
Sku e, N(X) = Xe mod N
Sku-1 e , N(C) = Xd mod N

ゴルゴ13を読め。
『最終暗号』はまだコミックにはなっていないと思うが…
46番組の途中ですが名無しです:03/06/15 06:46 ID:gxUOWuSt
じゃおれがゴールドバッハでも解いてやるよ
47番組の途中ですが名無しです:03/06/15 08:30 ID:DNRTOEv5
ポカホンタスだったけ?
48番組の途中ですが名無しです:03/06/15 08:34 ID:uU9B+y9A
ポアンカレードゾーのAAってあったよな?
49番組の途中ですが名無しです:03/06/15 08:37 ID:dcCWKBvE
Poincare Conjecture解決?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1049433413/

数学板
50(・∀-)チェキラッ!:03/06/15 08:42 ID:uB9nSvVd
51番組の途中ですが名無しです:03/06/20 21:49 ID:UzcXqY7a
838861
52番組の途中ですが名無しです:03/06/20 22:17 ID:HVISU9i+
53番組の途中ですが名無しです:03/06/20 22:21 ID:qawynmHH
542churl:03/06/21 16:14 ID:OmLR34Mv
55番組の途中ですが名無しです:03/06/21 17:36 ID:MnDt8/Os
スレッド保持数が過去最大規模の数になってますな
現在このスレが一番下で、785番目
56番組の途中ですが名無しです:03/06/21 19:19 ID:MnDt8/Os
ついに800を超えたな
現在807
57番組の途中ですが名無しです:03/06/21 20:02 ID:N/bV3hN5
あげ。
58番組の途中ですが名無しです:03/06/21 20:02 ID:8LDLt6yh
フェルマの最終定理って解かれたんだっけ
59番組の途中ですが名無しです:03/06/21 20:03 ID:fI0xSxk7
>>58
1994年にアメ公によって解かれた
60番組の途中ですが名無しです:03/06/21 20:06 ID:xf53qplh

「熱気球ポアンの冒険」思い出した
61番組の途中ですが名無しです:03/06/21 20:07 ID:mF7oMZzE
>>51
4Gになります。
62番組の途中ですが名無しです

数学はパズルみたいなもんでたいして崇高なもんでもない