さてまたDTのごっつええ感じ復活なわけだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
また復活です!
2番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:25 ID:8EAzmR5u
(´・∀・`)ヘー
3番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:25 ID:9e6j+juk
2
4番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:26 ID:7wdnel03
地上波民放なんて見ないよ
5番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:26 ID:Cgv7Fs8c
>>1逝ってよし!
6番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:26 ID:NwlPgviV
  
7番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:26 ID:QBYRVFuV
いつから?
8番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:26 ID:MLUVhe54
もういい
9:03/05/10 17:26 ID:lhMNqAb0
まじかよ!!でもなあ、静かに伝説の番組のままにしといたほうがいいかも。
10番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:26 ID:n2mX0I2L
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「2!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
2ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>3以降の皆様のお陰でございます

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」。
11番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:26 ID:5z+exPhY
1人ごっつ
松ごっつが最強
12番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:26 ID:86pbr7Jg
キムチ野郎が
13Zシリーズ開発関係者:03/05/10 17:26 ID:6EeXWbXq
マジすか!?
最高!
14番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:26 ID:cZCAun2k
あの頃は帰らない。
15番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:27 ID:Ln7jR4Mt
ダウソタウソはもう枯れてるから引退していいよ
16番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:27 ID:YyLAQiqV
野生の王国厨↓
17番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:27 ID:NUKZYvdq
ボルテージが下がったんじゃヴォケ
18番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:27 ID:RUAsUOSu
>>1はフンコロガシに転がらされている運子
19番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:28 ID:0DHF1SY2
今さらか・・もう笑えないと思う
20番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:28 ID:8fCy8sZU


さいたまDT

21番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:28 ID:eCObNKWU
オジンガーまだ生きてるかなあ
22番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:29 ID:5z+exPhY
>>21
死んだじゃ
23番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:29 ID:8mvfbEO2
松ちゃんすぐ切れる芸風やめれ
つまんねーし
24番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:29 ID:pJvczAck
昔のを再放送しる!
25番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:29 ID:b+C8aEeQ
タイガーマスク、タイガーマスク
26:03/05/10 17:29 ID:lhMNqAb0
だれーも知らない謎ーの小袋70袋ー
27番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:29 ID:OVbv2wF9
>>21
去年亡くなったよ。
28番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:30 ID:Lj3rXdS/
トカゲのおっさん
29νかおりん祭り ◆KAORINj9sY :03/05/10 17:30 ID:byL6mSjD
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <新スレおめでとうございまーす♪
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
本当なの?
30番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:30 ID:bH+cx0Q4
多分今見ても面白くない
31番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:30 ID:AG3bv7Tv
Wこうじの電極君が見たい。
32番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:30 ID:XH7V4S3t
Mr.ベーターだっけ?
33番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:31 ID:cZCAun2k
病みにごっつとガキうPするヤツ多いな。
34番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:31 ID:yWBAaYUn
さっき見たよー。今日はジャガーに乗ってクラシックカーイベントに出てるよ。
明日ヒマな人は神戸に見に行けよ、ゴラァっ!
35番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:32 ID:mUasMUQO
>>33
いま書こうと思ってた
マジで多い
36るる:03/05/10 17:32 ID:vSA2+28E
前回 物凄い視聴率悪くなかったっけ?
板尾課長>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他のコント
38 ◆Ochihhypy6 :03/05/10 17:33 ID:cC7HsJL2
2年ぐらいまえのスペシャルは面白かった。
野生の動物のアテレコするやつとか。やるならまた見る。
39番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:33 ID:RUAsUOSu
あふぉあふぉマンとエキセントリックしか覚えてねーや
40番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:33 ID:FfC5Jh8D
病みってどこですか?
41番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:33 ID:heRRt2mD
ミラクル〜ファイトで〜地〜を〜駆け〜ろ〜
42番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:34 ID:YyLAQiqV
9%
43 ◆Ochihhypy6 :03/05/10 17:34 ID:cC7HsJL2
板尾課長「君、ニュー速に居る割に、ニュース詳しないな」
44番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:35 ID:HYEbuzD3
前のスペシャルんときみたいに出演者は増やさないで欲しい。

藤井いらん
45番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:35 ID:r4wAOsVL
放課後電磁波倶楽部だっけかな?あれが最強。
46番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:35 ID:OVbv2wF9
本気でママが好きですねん。
47番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:36 ID:jz5LN443
いつやるの?
48番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:36 ID:pWl2Dy4a
一回だけ?
レギュラー?
49番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:36 ID:bH+cx0Q4
板尾課長とか何が面白いのか
ああいうシュールな笑いは嫌い
50番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:36 ID:fMwSAc7w
生ませてよ!
あの頃のように生ませてよ!!
51番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:36 ID:pxULwTg5
やっさんのものまねやって木村一八をまた激怒させろ。
52番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:37 ID:44iosJ+V
おかんとマー君が見たい
53番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:37 ID:b+C8aEeQ
「兄貴」が好き
54番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:37 ID:Ky96t+sm
>>1
おいソースは?
本当だとしたらかなり嬉しい。あれ見て笑ってた年代だからな・・・
55番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:37 ID://oindqD
>>49
あれのどこが「シュール」なの?
56番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:37 ID:9tVl9KRA
松本ってつまらなくなったよな。
今度晋介とアイドルをプロディー巣するんだろ?
遺書の時と言ってること違いすぎ
57番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:37 ID:nAtVHjfE
アマノヨツ
58番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:37 ID:AynETrFZ
藁う犬終了ですか
59番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:37 ID:Uy+YML71
タイガーマスク タイガーマスク
60番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:37 ID:fMwSAc7w
シュール=超現実
61番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:37 ID:ZkkF5BYt
うませてよ
62番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:38 ID:hFQ0+iZv
めちゃイケ糞面白くないから終了でいいよ
63番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:38 ID:AX4PBFSm
>>33
病み→むやみ


と書こうしたに違いない
64番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:38 ID:ha1FNxVG
経て
65番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:38 ID:YyLAQiqV
66番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:38 ID:AEjX9bWx
半漁人の奴が一番嫌いだった。無駄に長いし。
67番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:38 ID:XfbytGPW
また教授がアホアホマンやるなら見たいな
68番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:39 ID:rbKw3upC
いまだからこそ、あえて、夢で会えたらをやってくれ
69番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:39 ID:bDCYp8/D
>>63
?
70番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:39 ID:WHtRgZaH
めちゃイケを糞扱いするな
71番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:39 ID:cZCAun2k
闇にごっつうpする香具師多すぎ。
72番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:40 ID:AynETrFZ
今さら…
73νかおりん祭り ◆KAORINj9sY :03/05/10 17:40 ID:byL6mSjD
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <サラリーマンツアーズへようこそ!
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
74番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:40 ID:shhJ5VSJ
おっさーん 喫茶店連れてってくれやー
75番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:40 ID:Z6kI/ivK
みすずちゃんのを放送できるなら新作お願いしたい
76Zシリーズ開発関係者:03/05/10 17:40 ID:6EeXWbXq
昔のめちゃイケ>>>>∞>>>>現在のめちゃイケ
77番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:40 ID://oindqD
夢逢えやられたら泣いちゃう
78 ◆8ZLUiDv3K2 :03/05/10 17:41 ID:3dc/F9MF
(ノ゚∀゚)ノ 放課後電磁波倶楽部かむばーっく!
79番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:41 ID:1GucslkO
むやみ→やみ→病み
80番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:41 ID:b+C8aEeQ
めちゃモテ>>>>∞>>>>昔のめちゃイケ>現在のめちゃイケ
81番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:41 ID://oindqD
とぶくすり>>>>昔のめちゃイケ>>>>∞>>>>現在のめちゃイケ>>>めちゃモテ
82番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:41 ID:AEjX9bWx
なんかのコントでホンコンが篠原涼子の股間に顔突っ込んで
ハァハァやってたのを覚えている。
83番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:42 ID:0uBkW2xt
日本一の芸人死ぬ!
っていってセスナから飛び下りる
84番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:43 ID:XfbytGPW
夢がMORIMORIやられたら泣いちゃう
8534:03/05/10 17:43 ID:yWBAaYUn
そうか、2チャンネラーは松本を直で見れるといって喜んではいかんのだな。
でも、どうやって二日も休み取れたんだろう。
間近で見るとホント、ヘビみたいな顔してたよ。
86番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:43 ID:ZkkF5BYt
四万十川先生? 見たい。
87番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:44 ID:wCaAcuwv
リアルポンキッキ知ってる人いる?
俺大好きだったんだけど・・・
88番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:44 ID:xyzyOUsH
オレ厨房の時見てたから
ハマったな。
オレのなかで神話になっとる。
 
これは放送が復活って訳ではないんだろ?
89番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:44 ID:55J8zr1l
チョンコンビ・ダウンタウン
90番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:44 ID:0Ije3r/3
今夜は夢がいっぱい♪
SMAP思い出したよ
91番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:45 ID:aLIktlz+
お前らテレビの人間はそうかーーーー!
92番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:45 ID:XfbytGPW
>>87
あの埋めちゃうやつだよね、シュールな
93番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:45 ID:AynETrFZ
チョンではない
層化
94番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:45 ID:Bgz4O4AD
いきなりフライデーナイトやられたら泣いちゃう
95νかおりん祭り ◆KAORINj9sY :03/05/10 17:45 ID:byL6mSjD
>>86
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <キャシー塚本
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
96番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:46 ID:z9p3DWBH
つかソース下さい。
97番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:46 ID:Z/gzeL+p
森ビル!
98番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:46 ID:6Ug6q7rP
たとえ警視が好きだった。
99番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:46 ID:cw/gPUXi
マジ?ちゃんとした情報なの?
100番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:46 ID:7c2YBv0l
夢の中からは勘弁
101番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:46 ID:9UEe12Iy
トイレの花子さん←おもかったヤシはいまつか?
102番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:47 ID:grjbaUA0
旅館age
103番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:47 ID:DfbQ4P3l
この前のスペシャルは「あれ?」って感じでした
104番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:47 ID:aLIktlz+
園長先生とか
105番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:47 ID:XfbytGPW
正味な話シンガー板尾だけでいいから
106番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:47 ID:DrVlRkHV
Rの女!
107番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:47 ID:Ky96t+sm
トカゲのおっさん希望
108番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:48 ID:fSiYVwGh

お笑いウルトラクイズ復活スレのパクリ
109番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:48 ID:6Ug6q7rP
あざみ
110番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:48 ID:44iosJ+V
ソースは?
111番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:48 ID:5sCj3JlJ
板尾は天才だと思います
112番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:49 ID:aLIktlz+
産ませてよ・・・ねぇ・・・
113番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:49 ID:DYRdsrAv
トゥータタ トゥータタ さよなら〜
114番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:49 ID:wOjxaHC9
ごっつの初期はほんとに面白かった
115番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:50 ID:ygNyKuIS
昔、DT50というバイクに乗っていた。
116番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:51 ID:2XjadDEe
キレンジャイ
117番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:51 ID:shhJ5VSJ
フルーツ〜 フレッシュ! ・・・やっぱりフラッシュ!!
年下の〜女は〜グルグル〜 フレッシュ!フラッシュ!!
118番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:51 ID:FfC5Jh8D
ひとりごっつやらビジュアルバムやらはDVD化してるのにごっつだけしないのはなぜ?
119番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:51 ID:WCVTqsa5
パンツ脱ぐ奴好きやった
120番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:51 ID:Ky96t+sm
>>118
何でだろうね、欲しいな
121 :03/05/10 17:52 ID:Mef+iECk
昔、DT909というCDラジカセを使っていた
122番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:52 ID:aLIktlz+
パーティ行かなあかんねん
123番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:52 ID:vWySV946
∩(・ω・)∩バンジャーイ
レギュラー?
124番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:53 ID:6Ug6q7rP
浜田雅功 やんやややややや〜
125番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:54 ID:mUasMUQO
>>119
今田の万引きの奴かなぁ
126・・・:03/05/10 17:54 ID:YigAF/J7
やすしくん
怒るで、しかし
127番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:54 ID:DfbQ4P3l
前に村西とおるの日記にダウンタウンのこと書いてあったね
128番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:54 ID:OVbv2wF9
今じゃ放送できないコントとか結構あるんだろね。
129番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:54 ID:Rl0Q+7EI
     アホアホマ〜ン、た〜す〜けて〜
ヽ(´Д` )ノ
  (  へ)
  く
130番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:55 ID:DYRdsrAv
>>124
脇が臭いね やんやややややや〜
131番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:55 ID:6Ug6q7rP
みらくる〜 ふぁいとで〜
132番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:56 ID:rgjDfMHw
>>131
渚のロケンロー
133番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:58 ID:qLzGCCXU
ウソだろ?ソースねーじゃん!!!
134番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:58 ID:0uBkW2xt
オジャパメン
135ハマショー ◆uNCFw8.u2I :03/05/10 17:59 ID:ALs9dHbg
ボケましょうでの板尾は神
136番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:59 ID:8EAzmR5u
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
137番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:59 ID:8EAzmR5u
スレ間違っタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
138番組の途中ですが名無しです:03/05/10 17:59 ID:zpwFxqwS
ソースないのに
ここまでレスつくスレもやるもんだな
139番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:01 ID:fmy59jH/
ミラクル〜 ファイトで〜 渚のロケンロ〜
140番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:01 ID:fmy59jH/
ミラクル〜 ファイトで〜 ときめきブルージーン
141番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:02 ID:U+pKzsoh
正太最高
142番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:02 ID:AjqzrC+k
お笑い自体廃れちゃってるしなぁ

不況のせい?それとも飽き?
143番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:02 ID:OMESnC0C
なつかしいな。
144番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:02 ID:bIaoRQxO
「さてまたDT」ってなに?
145番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:04 ID:AfzVX99L
やすしくん
146番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:05 ID:Ca7KoEjq
大石恵三が復活したら泣いちゃう
14734:03/05/10 18:05 ID:yWBAaYUn
>>99 ホームページで確認したんだけど、名前載ってないね。
ナビゲーターの名前で登録してるはずはないんだけど。
松本ひとしって本名?
148番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:06 ID:3LgEB2S2
>>146
さま〜ずだったら見ない。やっぱバカルディーでしょ
149番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:07 ID:aLIktlz+
やぱくりーむしちゅーだろ
150番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:10 ID:JLcdYrYF
日本のお笑いレベルはNHKのオンエアバトルをみればわかる。まちがいなく将来のお笑い番組はレベルが下がってるな
151番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:11 ID:b82vUqq/
九龍
152番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:11 ID:6yC+Uv5H
銭形金太郎以外のバラエティーは見ない
153番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:11 ID:py3a86An
バックもできるのね〜
154番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:11 ID:EpGKliGN
ネタでしょ
155番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:12 ID:MUbSrUdR
そうそうそう,
これ着てな,これ持ってな,
ずんどっとと,ずんとっと・・・
156番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:13 ID:4b4FMa8e
>>103 一夜復活の「ものごっつ〜」はイマイチだったねぇ。
面白いのも多かったけど、一番好きだった「ゴレンジャイ」の出来に激しく失望。
157番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:13 ID:CTMy00A8
エロティカとかいたなぁ。
158番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:14 ID:V6GXupVY
>>125
大事マンの曲聞くたびあのコント思い出す

159番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:14 ID:zn5SpHSB
子連れ狼ツマンネ
160番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:14 ID:AfzVX99L
ぽちたまに視聴率負けたからなー
161番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:15 ID:cw/gPUXi
チームファイトは死ぬほどおもんなかったけどね。
162番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:16 ID:3LgEB2S2
わたしゃ保存録画決定だったから、オンタイムで見なかった。
こういうひと他にもいる?
163番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:16 ID:eCObNKWU

とうきょう〜こみゅにけいしょ〜ん
*****するな〜

*****のところなんだっけ??
喉元まで出てるのに思い出せなくて気持ち悪いです
164番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:16 ID:wdiUaND8
お前とお前は帰ってよ〜し!
165番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:18 ID:ueEIH/7p
>>161
あれはあいつらの小遣い稼ぎ企画だったから
勝ったチームには10万円
166 ◆DIpC00/neo :03/05/10 18:18 ID:CPPPDtz+

鼻毛 豊さんはお元気ですか?
167番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:18 ID:Diy+TKlY
前回のごっつええ感じ視聴率
関東地方 9%
関西地方 16%
168番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:19 ID:fHzr2Yuw
豚はアドリブ効かねぇなぁ
169番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:19 ID:wdiUaND8
>>163
人見知り
170番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:20 ID:YPZ4dNAu
【板尾】シンガー板尾について♪【創路】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1033899502/
171番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:20 ID:q9gk+9BG
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2041/ssw_itao.html
全曲データ、シンガーソングライター板尾
172163:03/05/10 18:21 ID:eCObNKWU
さんくすです
すっきりした
173番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:23 ID:6Ug6q7rP
松雪やす子の後ってだれだったっけ?
篠原の間でだれかいたよね?
174番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:23 ID:i/06ZsM5
ダウンタウンは賞味期限切れ
175番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:23 ID:XfxNH0c1
わしが若いころ、何って呼ばれてたか分かるか?
今日はすき焼きやから、おかあさんに肉屋さんに行って肉買ってきてっておつかいを頼まれたような
奴やっていわれてたんや。どういう意味かわかるか?




歯向かったらあかん
176番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:24 ID:ec1cr7Sx
つっぱりミネラルウォーター〜♪
177番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:27 ID:bPbn04M6
こないだスペシャルでやってたのはサブかったな〜

ダウンタウンはもうキャラモノのコントは出来ないんじゃないかと思う
178番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:27 ID:523zdtZd
キッチン特ホウ王国を復活させるなら見てやる。

今これを放送したら各方面から抗議が来そうだが・・・
179番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:28 ID:CPPPDtz+
「テント」

セリフ 「俺はな 別にな お前のことをな 嫌いじゃないねん
それはな ほんまはな」

ワン、ツー、スリー、フォー

ツッパリミネラルウォータ〜

俺のことか〜

お前の体の中に〜忍び込んでやる〜

予定〜

イェ〜ス 俺はツッパリだ〜

よっしゃー!

あばよ!
180番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:29 ID:ms3YFQTD
むしろ再放送でいいよ
181番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:29 ID:aUBCWKdJ
一時間ぜんぶトカゲのおっさんネタの回好きだったなぁ〜

182番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:30 ID:6Ug6q7rP
キャシー塚本も面白かったな
183番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:30 ID:+cIaQtBs
今田「んーーーー」
松本「おい、早くしてくれよー」
今田「でも、カレーライスもいいし、うどんもいいし、どっちにしようかなー」
松本「バカだなぁ。そういう時はカレーうどんを頼むんだよ」
今田「カレーうどん?」
松本「そうだよ。そりゃあカレーライスだけでも、
   そしてうどんだけでも十分美味しいさ。
   だけどその美味しいものが二つ合わさったとき、
   その美味しさは2倍から5倍にまで膨れ上がるのさ」
今田「それがカレーうどんか」
松本「そうなのだよ。でも、一旦カレーうどんにしたものを別々にしたらどうする?
   ただのうどんの玉とカレーのルーだけじゃないか。」
今田「それじゃ誰も頼まない。」
松本「だからだよ!だから、カレーうどんというのはこの世で一番美味しい食べ物なんだよ」
今田「そうかー。すいませーん!カレーうどんくださーい!」
184番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:30 ID:DKAOHMAH
>>180
ソレダ!!
185番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:30 ID:+cIaQtBs
東野「うるさいわね!」
板尾「うるさいわねぇ!」
東野「キューティレディの解散はもう決まってるのよ」
板尾「そうよ!そんな遠まわしの言い方で私たちを説得するの止めてちょうだい」
松本「チエちゃんとルミちゃん、辞めんなよー」
今田「そうだ辞めんなよ」
松本「解散すんなよ」
今田「本当だよ」
東野「もうカレーうどんは冷え切ったのよ」
板尾「そうよぉ」
今田「俺たちがチンしてやるよ」
板尾「わけのわからないこと言わないでよ!」
今田「何言ってんだよー。辞めんなよ」
板尾「結婚するのよ!」
今田「そ・・そんなこと言うなよ!」
松本「雨の日のサイン会の事忘れないよ」
板尾「あれ楽しかったよ」
東野「楽しくないわよ!帰ってよ!」
今田「解散すんなよー」
186番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:31 ID:+cIaQtBs
松本「もっとパンチラ写真撮らしてくれよ」
今田「ほんとだよ」
東野「いやらしいんだよ!」
松本「僕たちのカレーうどんなんだよ」
今田「ほんとだよ、手紙にも書いたろ?」
板尾「気持ち悪いのよもう!」

浜田(警備員)「オイオイオイオイ!コラ!何や!」
今田「何だよ解散すんなよって言ってんだよ」
浜田「何やお前ら」
今田「何だよ邪魔すんなよおっさん」
浜田「誰や」
今田「… 誰だって言われたって、知らないよ」
板尾&東野「私たちキューティレディの追っかけなんですよ」
今田「そうだよ」
浜田「いねーよ!そんなの。帰れ!」
今田「何だよ邪魔すんなよ」
東野「キューティレディーですよ」
板尾「キューティレディー」
浜田「…バカ!」(板尾、東野にビンタ)
今田「手出すなよ!」
松本「チエちゃんルミちゃん!」
187番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:31 ID:+cIaQtBs
浜田「バカか!お前らバカか!」(松本、今田にビンタ)
松本「なんだよ!」
今田「何すんだよぉ!何で手出すんだよやめろよ!」
松本「引っ込めよ!ムジナソバは」
今田「そうだ!ムジナソバ 意味言ってやれよ!」
浜田「バカか!お前らバカか!帰れ!」
今田「ムジナっ!ムジナソバっ!」
浜田「バカか!」(松本、今田をセット外に押し出す)
今田「やめろよムジナソバ!」
松本「こんなトコからはけさすなよ!」
浜田「いねーよ!バカか!お前ら帰れ!」(板尾、東野をドアから外に押し出す)
浜田「バカか!バカか!」
188番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:31 ID:wOSZk5iU
えつ まじで!!!
何時からですか?
189番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:31 ID:rLzgi+2e
俺がごっつで超笑ったコントは

@挑戦者
Aへい!へい!へい!
B結婚前提戦士 ラブラブファイヤー
190番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:34 ID:oOvpeZPz
板尾が段々と出世してった記憶がある。
ものごっつでは社長だっけ確か
191番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:34 ID:bPbn04M6
侍の格好した奴が惚れられた女をバッタバッタと切り殺して
女が乳をさらけ出して宙に舞わせながら死んでいくコントだけ覚えてる
192番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:34 ID:aUBCWKdJ

普通に笑う事は最近の若手お笑い番組でもよく有るが

笑い死にしそうになった番組はごっつえぇ感じだけ
193番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:34 ID:XfxNH0c1
「スタミナ汁」

キャシー「あの人にも食べさせてあげたかったわね」
今田「なんですか、先生急に・・・」
キャシー「あのー、昨日ね別れちゃったのよ 彼氏と・・・」
      「昨日ねーあのね夜電話か買ってきてね、今からホテルまで来てほしいって」
今田「よくあるパターンですよね」
キャシー「なんとなく分かっていたのよ」
今田「そうですよね・・・」
キャシー「ホテルまで行ったのよ私。それで、ドア開けるなり『チェンジだ!』って言われて・・・」
今田「先生、あんたそれ商売じゃないですか」
194番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:35 ID:COvsWk7z
エーキセーントリック エーキセーントリック
ttp://eacguren.cool.ne.jp/ninjasuper/midi/ekisen.mid
195番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:36 ID:i/06ZsM5
松本が"遺書"の中で
浜田:「あいつ、バナナを食いすぎて動けない」
松本:「そいつ、踏んだら滑るんじゃないか?」
ってボケたら、観客が誰も笑わなかったって書いてあった。

俺たちのギャグは10年先を言ってるって言ってたけど、
いまだにどこが笑いどころか分からない。
196番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:36 ID:Ky96t+sm
本格的な復活希望
197番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:37 ID:b8qN9bzb
なんかもう必死でしょ、最近のダウンタウン
198番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:37 ID:wdiUaND8
ゴレンジャイはガキでもまだやってるよな。
森ビルとかワラタ
199番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:37 ID:U+oz7sjK
サイクリンジャー
200番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:38 ID:DYRdsrAv
ブ〜 ブッブ ブッブ ブッブ ブッブ ブッブ ブ〜
201番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:38 ID:DKAOHMAH
ゴレンジャイってYOUが乳揉まれるやつ?
202番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:39 ID:ms3YFQTD
深夜でもいいんで再放送希望
203番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:40 ID:4b4FMa8e
>>201 そう。後ろから腰押し付けてピストンってパターンが多かったような。
204番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:40 ID:FsXZEkgL
>>177
俺はウルトラマンほどには大きくないけどライダーにしては大きい奴のコントは面白かった
205番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:41 ID:wOSZk5iU
週の中で土曜が一番たのしかったよ。あのころ・・
フンババ~
206番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:42 ID:Diy+TKlY
>>195
今のケンドーコバヤシがやってるような笑いか?
207番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:42 ID:3LgEB2S2
土曜? だっけ?
208番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:43 ID:Zvn01aBb
ごっつの最終回の2ヶ月か前はDTがきれて笑わすような
胸糞悪い感じのネタが多かったからキライだったなぁ。
番組自体は好きだったけどそういうのは嫌いだった。
209番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:43 ID:NCm0UGaT
ダウソタウソがつまらないって言う香具師に問いたい

おまいらが1番面白いと思うのは誰なんかと
210番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:43 ID:a4VAE9B2
>>192
分かるなそれ。久しぶりにビデオ借りてみたらヤバイくらい笑った。凄い。ヤバイ。
211番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:43 ID:1RDyixeR
正直家族でごっつええ感じは見れない
特に乳首舐める企画は
212番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:44 ID:FsXZEkgL
いや、日曜夜は八時
一番最初は確か火曜スペシャルでで2回ぐらいあったと思う
213番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:44 ID:wQOwww7d
俺は元気が出るテレビ派だったから関係ねぇな。

たけし「この後は!日本シリーズロッテ対広島」
客爆笑
214番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:44 ID:c7k/+1Og
シンガー板尾のやつは全部まとめてCDにしてあるw
215番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:45 ID:kx/Jpqye
>>209
キングコング
216番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:45 ID:eBqgMyXt
>>207
日曜8時。今の笑う犬の枠
217番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:45 ID:obrGmPi2
昔の再放送のほうがいいよ
ずっと前スペシャルで復活やってたけど、もうだめ
218番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:45 ID:brP5UyWG
ソースは?
219番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:46 ID:bPbn04M6
>>209
とんねるず
220番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:46 ID:wOSZk5iU
日曜だったのか・・鬱氏
221番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:46 ID:wQOwww7d
>>209
森繁   
222番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:47 ID:cw/gPUXi
マゾのぼくはキャリ−東野が好きです
223番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:47 ID:IdV6N4/n
DTとか略して調子に乗っている>>1がいるスレはここですか?
224番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:47 ID:QVNOYZ8S
マジ復活するの?
後半はもうグダグダだったから正直もういいんだけど。
前半のあの神がかり的面白さがあるなら見たい
225番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:47 ID:aUBCWKdJ
内Pとかに出てる芸人もいまいちだし
即興で笑い取れる芸人少なくなったなぁ〜
226番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:48 ID:c7k/+1Og
いまだにこれだけ語れるって事はやっぱ面白かったって事だな。
227番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:48 ID:wOSZk5iU
俺はダウンタウン=お笑いの神だなあ・・
年代が年代だけに 再放送してホスィ
228番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:48 ID:DKAOHMAH
>>209
千乃様
229番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:48 ID:eh2MYRod
ゴレンジャイとか面白かったなぁ
230番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:48 ID:q9gk+9BG
>>209
おぎやはぎ
231番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:49 ID:FsXZEkgL
ジャアント馬場似馬殺人事件とか好きっていう人まだ居ないね。。。

つか、ごっつって確か元々視聴率あんまりよくないんだよね
20%以上取る事があんまり無かったと思う

HEY!HEY!HEY!とかDXの方が視聴率はよかった
232番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:49 ID:bPbn04M6
志村けんはスゴイよ
233番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:49 ID:KDVSB0HJ
234番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:51 ID:3LgEB2S2
>>231
もともと万人受けする番組じゃないし、裏に大河もあるしね。
でも元気を終了に追い込んだのは凄いと思う。
235番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:51 ID:wOSZk5iU
ナイナイは吉本の先輩にこびすぎててイヤ。
236番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:52 ID:AjqzrC+k
>>150
ハゲドウ
オンエアバトルなんて客と芸人の馴れ合いでしかない

ダウンタウンも昔は面白かったと思うが今は思わない
たまに面白いけど
237番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:52 ID:VOP5hdkZ
初期の頃、松雪泰子出てたよな
238番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:53 ID:aUBCWKdJ

 そろそろごっつ見たこと無い世代の登場かな・・・
239番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:53 ID:iIoSHH+2
東野の頭はかた焼きそば
240番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:54 ID:bPbn04M6
そう言えば生ダラっていつの間に終わったんだ?
241番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:54 ID:l/aZJdFU
                  ↑
                  ↑
        みなおか     ↑
                  ↑        ごっつええ感じ
 元気TV             ↑
           ←←←←← →→→→→→
                  ↓
                  ↓         ひょうきん族
     ドリフ          ↓
          やるやら   ↓
                  ↓
242番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:55 ID:yl8P58MK
>>241
何がだよw
243番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:55 ID:Diy+TKlY
「ごっつの車窓から」は笑った
やっぱ板尾はすげぇなぁって思った 
244番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:56 ID:bPbn04M6
板尾とウッチャンってかぶんない?
245番組の途中ですが名無しです :03/05/10 18:56 ID:WWbW1lrW
>>242
ワロタw
246番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:57 ID:wQOwww7d
生生生生ダウンタウンって何の存在意義があったんだろう
247番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:58 ID:hsO3jbDE
>>244
かぶんない。板尾さんは炉リだよ。
248番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:58 ID:ms3YFQTD
>>245
>>246
おまえらID笑いすぎ
249番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:58 ID:q9gk+9BG
風穴は良かった。
250番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:59 ID:bPbn04M6
キャラは違うけど
容姿がかぶってる
251番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:59 ID:Diy+TKlY
>>244
全然違うだろ
内村は才能内
252番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:59 ID:GLymB1p8
巨大プリンを作るのがおもしろかったなー。
苦情凄かったらしいけどw
松ちゃんが泡立て器をプリンの中に落として
「俺のしゃかしゃかなくなったー!」って騒いでたの覚えてるよ。
253番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:59 ID:ueEIH/7p
>>246
見てたよ
母のバイブを見つけたってTELの回が面白かった
たしか、ブラックインディアン
254番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:59 ID:hsO3jbDE
>>250
白巨珍男と板尾さんを一緒にしないで!!
255番組の途中ですが名無しです:03/05/10 18:59 ID:Diy+TKlY
>>250
容姿も全然かぶってねーし
256番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:00 ID:wQOwww7d
>>245
うお・・すげぇID
257番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:00 ID:wOSZk5iU
>>243
思い出してワロタ
258番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:00 ID:l/aZJdFU
定説:ニュー速住民は元気が出るテレビ派のほうが多い
259番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:00 ID:VOP5hdkZ
生まれる〜、生まれる〜の半魚人コント

松本「目をつぶって私と子供の叫びを聞いてよ!」
東野「おう」
松本「サリソ(ピー音)ができてうれしいなあ」
東野「放送できへんやないかい」

ビデオ未収録でした
260番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:00 ID:bPbn04M6
>>255
(・ε・)エェー 俺いっつも似てるなーと思ってたよ
261番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:01 ID:XIcrldC6
YOUのアドリブが凄い面白いんだけど、あんまり見せ場が無くて残念。
「ボケましょう」とかに入れてやればよかったのになー…
松本が女性のお笑い好きじゃないんだよな。
262番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:01 ID:FsXZEkgL
>>234
大河ドラマとは層がかぶりそうに無いけど。。。
つか、そいえば裏に元気があったんだな
ごっつ録画して元気見てたの思い出した
263番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:02 ID:wOSZk5iU
>>260
全然 にてないよ(・Д・)
264番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:02 ID:XPnlmyWS
>>253
そりゃ「ダウンタウンの素」だって。
265番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:03 ID:U+oz7sjK
YOUは冴えてたな
板尾は輝いていた
266番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:04 ID:eYP6Kg44
ゴレンジャイも笑えたな
267番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:04 ID:ueEIH/7p
>>264
素で間違った
268番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:05 ID:48Kv6WRi
ソース頂戴
269番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:05 ID:Rl0Q+7EI
http://www4japan.com/~rouxscafe/board/img-box/img20030510042633.jpg
           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ''    )   上原多香子が脱いだなんて
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   聞いてねーぞ!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
270番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:07 ID:XPnlmyWS
同時期にやってた「素」の方がおもしろかったよなー。
271番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:09 ID:LwVDxQbx
初期のころに古田新太の嫁が出てたような
272番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:10 ID:xyzyOUsH
板尾もよかった!
ヒットスタジオとか
厨房の時だったから多分に影響受けたな
 
ある意味あの頃に戻りたい
273番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:11 ID:DYUDA5kH
>>271
俺のタイプだった
274番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:11 ID:HB0GzyNE
女性陣は最初たくさんいたよね。
YOU、涼子をのぞいて少なくとも2-3人はいたと思う。
275番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:13 ID:zpwFxqwS
昔のあのメンツで「汁」みたいに大喜利やってほしい。
あのメンツの大喜利は面白かった。
実際に今田・板尾が平気で松本の答えよりも面白かったケース
あったし。ある意味ガチンコだった。
276番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:13 ID:cw/gPUXi
木曜日はヤングタンウン→ダウンタウンの素って
生で2番組もやってたんだよ。
あのころは楽しかったよ
277番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:13 ID:FsXZEkgL
>>274
ごっつは少ない方だと思ったよ。
あとは、にしはたやよいとか野沢直子ぐらいじゃない?
山田花子もいたっけ?
278番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:15 ID:c7k/+1Og
ただ1時間のコント番組って結構作りこむのに時間と労力がかかりそうだな。
構成から企画まで毎週、毎週。予算もかかるだろうし。
セット&特殊衣装とかも大変そうだし。

それだけの時間が裂けるかが問題。
中途半端には本人達もやらないと思うし。
279うろおぼえ:03/05/10 19:15 ID:7M1Ak37S
オジャパメン ナネガミオジョソ オジャパメン ナネガシロジョソ
イセテムタテレソ ナークスオムマデ ナーホンジャ カスマパソー
ネーチングリ ノエチロチョソ ツーツルテーアムニー
オージャパー
パーティヌー
ノームロー
ベローチー
シーセムウマゾリ グンダギルギダリノ
ナーホンジャ ウルヘソチー
280番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:15 ID:NNnHABzC
ゆう、やすこ、みなこ、りょうこ、やよい 三月ま〜るまる
281番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:16 ID:xyzyOUsH
誰か名は知らんけど
「ねえやん」って言われとった

ダンスレッスンとかも思い出す
282番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:16 ID:xHpyPECe
>>277
ラソラソもいたね

ババ食べた〜い
283番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:18 ID:zpwFxqwS
火曜スペシャルの頃の「実験クイズ」が面白かった。

実験クイズ〜!!!!!
人は風船で空を飛ぶ事はできるんでしょ〜〜〜〜〜かっ!!!!!

・・・・ドッドッドリフの大爆笑〜
284番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:18 ID:LZ5DkrU7
ごっつって最後のほうは内容スカスカでなかった?

なんか
「謎の子袋80袋〜♪」
なんて歌を延々と流して
時間つぶしていたような・・・
285番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:18 ID:nysLr498
夢で会えたら復活させてくれ
あ、内村いないからもう駄目か
286番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:19 ID:t1waIKHy
>>280が初期女子メンバー
287番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:19 ID:FsXZEkgL
つか、野沢直子はいねぇよ
夢で遭えたらとごっちゃになってた
288番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:20 ID:NNnHABzC
なんだろ君とかウルトラさんとかキャシーとかベターとか。。。
懐かしい。
289番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:20 ID:xHpyPECe
後半グダグダだったけど、
それでもウサウサマンは(・∀・)イイ!!
290番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:21 ID:b7NTkR0k
まっちゃんのコントビデオ見ろ
システムキッチンを超える笑いは今だ見たことがない
291番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:22 ID:bcbZFhpL
リアルポンキッキってここだっけ
292番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:22 ID:5e/ojwFe
ぶ〜めらん、ぶ〜めらん、ぶ〜めらん君の歌〜 ライラライラ

最初からわけわからん歌を歌ってたよw
293番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:22 ID:FsXZEkgL
ウサウサマンってなんだっけ?
東野がマゾの格好でやってたパイマンなら覚えてるけど
294番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:22 ID:q9gk+9BG
>>290
すごいシステムやからね
295番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:24 ID:xHpyPECe
>>293
カスタム光で読者から送られてきたヒーローデザイン
296番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:24 ID:cPlRSndI
297番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:26 ID:zpwFxqwS
>>296
そっちよりも
幸せそうに母子手帳をムックに見せたおねえさん(YOU)が
同じように埋められるコントの方が好きだったな
298番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:27 ID:zpwFxqwS
あ、ガチャピンだっけか
299豆 ◆t5MARItxys :03/05/10 19:27 ID:6MQ2JURa
YOUの顔にローションをかけるやつと、ホンコンが篠原涼子にキスした回は抜けた。

ダウンタウンの素で覚えてるのは
電話相手の高校生カップルの彼氏がホモで
その彼女が何とかしてくれと言う相談の回だ。
300番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:28 ID:r/KBWL2W









                 ア ホ ア ホ マ ン が 、 ま と も に な っ た と き は ワ ラ タ 










301番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:30 ID:yGciJLeZ
まっちゃんも

坊主になれば

ただのオサーン
302番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:30 ID:FHyLprZf
めぐっぺと誰だっけ?
ずっと思い出せないんだ
303番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:31 ID:tn6QQ+ed
あきらファイアー
304291:03/05/10 19:31 ID:bcbZFhpL
>>296
d
ワラタ
305番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:31 ID:tAL+zPco
キャシイ塚本のような演技ができる俳優、芸人はいないであろう。
常人ではまずできないであろう。
306番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:33 ID:ES9XkDhc
いいとものセット製作
307池袋最強伝説 ◆TB1jV/o/lI :03/05/10 19:34 ID:9aGHCQZO
池袋はごっつええ感じ放送しようぜ!
308番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:34 ID:0DHF1SY2
松本は一回遺書を読み返せ
309番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:35 ID:DKAOHMAH
>>307
俺はお前のファンだ
310番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:35 ID:4s8TvA1x
板尾の歌好きだった

東京〜コミニケィショ〜ン 人見知りするか〜
311番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:35 ID:yGciJLeZ
もう10代相手は無理っしょ
312池袋最強伝説 ◆TB1jV/o/lI :03/05/10 19:37 ID:9aGHCQZO
>>309
ブクロこいよー
313番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:37 ID:0XAuEhRt
て言うか復活なんて有り得ない
松本が許すとは思えん
314番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:37 ID:DKAOHMAH
>>312
それとこれとは別だよ
315番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:37 ID:XPnlmyWS
>>299

うおおおーー!覚えてる覚えてる!
相談から数ヵ月後もホモは治らんかったっつー奴な。
316番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:38 ID:GIqUXjjo
マジで?
317番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:38 ID:cw/gPUXi
死ぬほど笑ったのは糞マズラーメンの彦龍だろ!?
318池袋最強伝説 ◆uBWsGQpPnY :03/05/10 19:40 ID:AAiyZWE2

池袋は最悪 死んだ街
319番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:40 ID:TRSVLK+6
さてまた が さいたま に見えた
320番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:41 ID:AfzVX99L
>>317
冷凍食品を解凍しないで使ったのすごく笑った
321番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:43 ID:FsXZEkgL
>>317
タケシムケンにも出てたよね
322番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:43 ID:NsaHMQeA

生の羊捕まえて毛を刈って、布団作ったのワラタ
全然取れなくて、しかも楽屋でやってんの。

松本「何かさむない?」
323番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:45 ID:Lj3rXdS/
雨のなか、テントでぷよぷよ
324番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:46 ID:D5TLT6sy
森ビル!
325番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:47 ID:buHQaX+c
絶対さブイに違いない。
最近のm氏は裸の王様だと思う。裸の王様キャラでつっ走れ。
本気で笑いをやるな。文化人でもいい。
出世させようはサブかった。なげーし、
326はねトびスタッフ:03/05/10 19:48 ID:wWji+L31
はねるのトびら>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ごっつ
はねるのトびらの公式
http://www.fujitv.co.jp/hanetobi/index2.html
327番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:50 ID:xHpyPECe
>>326
にゃにゃにゃにゃい
328番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:51 ID:PvfavLnB
>>322
そんなのあったな。
そのシリーズでアンコウさばくヤツはグロかった。
包丁をぐさっと刺してたがあれ絶対苦情キテタだろうな。
329番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:51 ID:zpwFxqwS
|  |
|  |_∧
|_|ω・`)ソース マッテルカラ・・
|文|o ノ
| ̄|u'
330番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:58 ID:QVNOYZ8S
「あっ!世界1位だ!」
「いやぁ危うく今年は3位になりかけたんだけども・・今年も1位だったよ」
「おめでとう!でもどうやって世界1位になれるの?」
「うーん、例えば世界5位がいるよね」
「うん」
「しかし、そいつが世界5位だったとしても、私は世界1位なんだよ。
      南米のあたりじゃ俺を8位だと言っている男もいるが・・・とんでもない。私は1位なんだよ」
「うん」
「考えてみると・・17位から始めさせられたのだよ」
「そうなんだ」
「あの頃が一番辛かった。よく12位のヤツにいじめられたのだよ」

331番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:58 ID:NsaHMQeA

でも一番最高なのが東野初登場で、髪型が固焼きそば見たいって所からメンバーに
「あん」をかけられる奴。自宅にまで押しかけて「あん」かけてたのはワラタ。
332番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:58 ID:QVNOYZ8S
「へぇ〜」
「その頃いつも9位の家に泊まっていたよ」
「カバレフ!」
「はい」
「私は去年は何位だ?」
「1位です」
「今年は何位だ?」
「1位です」
「よしんば私が2位だったとしたら?」
「世界・・・1位です」
「・・・2位じゃないの?・・・・世界1位さん、僕も世界1位になれるかな?」
「はっはっはっはっはっ」
プルルルル(電話かかる)
「失礼。・・・もしもし?なに?私を2位だと言うヤツがいるって?・・・
      そいつは何位だ?・・・7位の女だな・・・そんなに言っているのか?・・・
      どんな言い方だ?・・・そうかわかった。すぐに行く!・・・・失礼するよ」
333番組の途中ですが名無しです:03/05/10 19:59 ID:Q6l7HIFQ
>>331
ホテルだ
334番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:05 ID:4HOWXAl1
で、いつから始るかに誰も言及しないのだが
いつ始るんだ?未定なのか?
335番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:05 ID:buHQaX+c
旅館ワラタ
336番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:08 ID:QVNOYZ8S
巨大プリンを作ろうって企画で
最後型外したらドバーって流れてきてみんな流されていったのがメチャメチャおもろかった。
337番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:11 ID:VZiR/Se/
で、ソースはないの?俺はネタだと思うんだが・・・
338番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:12 ID:MxairXYI
>>1

(´∀`) ハァ… ドーセネタナンダロ
ねーやんって人は 今どうしてるんだろう(^^)
340番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:13 ID:ONat0/QB
ペーター面白かったな
341番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:14 ID:QVNOYZ8S
知り合いが目の前通るんですよ
342番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:14 ID:xaOASUPa
子連れ狼 オモロイ
343番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:16 ID:pwewZ143
まっちゃんと今田が高利貸しで
はまちゃんとYOUの職場へ取立てにくるシリーズは
なんていう名前なんですか?
344番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:16 ID:PvfavLnB
>>343
「兄貴」
345番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:16 ID:SYUPpCKp
>>343
兄貴
だったような。
346番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:16 ID:QVNOYZ8S
兄貴
347 ◆DIVER/dx5c :03/05/10 20:16 ID:UdbPK0Ts
ひとりごっつも復活キボンヌ。
348番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:17 ID:cw/gPUXi
なにわ銀行って使っちゃったやつだね。
スタッフだーれも知らなかったのかな
349番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:17 ID:QVNOYZ8S
名古屋の〜相談役〜兵藤ゆき〜     
350番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:18 ID:SYUPpCKp
まー、今やるんだったら
兄貴にド・キ・ド・キ
かなんかにしないと。
351番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:18 ID:wJztXaHv
殺し屋がプロボウラ−なの好きだった
352番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:18 ID:5eCVfesj
関西弁うざいんだよなあ
353番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:19 ID:pwewZ143
そうそう兄貴。サンクスコ
あれかなり好きだった。
354番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:19 ID:QVNOYZ8S
>>351
「死ねや-!」とか言いながら事務所に玉転がすやつなw
355番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:20 ID:nWxP9+F0
マクドナルドで隣の席の高校生(?)が
「ごっつをビデオで借りて来てんけどオモロイな」
という話をしていた。聞いていると
「あの頃は小さくてギャグの意味とかよくわからんかったけど、今ならわかる」
みたいな話をしていてギャップを感じた・・・
356番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:22 ID:QVNOYZ8S
正直いま見てるめちゃイケとは格が違うな・・。
めちゃモテの頃はナイナイすっげぇ面白かったんだが
357番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:22 ID:+cIaQtBs
で、結局懐かしむスレに落ち着くわけですかココは
358番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:22 ID:heRRt2mD
リアルポンキッキ
359番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:23 ID:r8bdA/+k
スネスネマッシーン!!
360番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:24 ID:wadiirv9
頭にかた焼きそば乗せてるヤシ
     ↓
361番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:24 ID:OuoFWoGW
東野様、伝言です。
「東野の頭は固焼きそば」
362番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:26 ID:TDdVhVzc



          ダ  ウ  ン  タ  ウ  ン  は  関  西  人


363番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:26 ID:ONat0/QB
ところでごっつよりも前にフジの深夜にやってた「夢で逢えたら」を見てた奴いる?
ダウンタウン・ウンナン・清水みちこ・野沢直子が出てたやつ。あれは最強に面白かったぞ。
364番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:26 ID:wJztXaHv
優しいおまわりさんが二人乗りしたとたん射殺するのが好きだった
365番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:26 ID:QVNOYZ8S
松本大先生!
366番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:28 ID:5eCVfesj
>>363
いまみるとそうでもない
NYで転がってるから落としてみれ
367番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:29 ID:AzO+yk2Z
>>363 中高生時代大好きだったのだが
今見直すとそんなに笑えない。ひねくれちゃったかな…
368番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:31 ID:OYpY3uUX
カッパ復活きぼんぬ

でも今の規制で固められたテレビであんなの絶対無理ぽ
369番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:32 ID:cw/gPUXi
板尾の
「お父さん、カッパや〜」っていうのがおもしろかった
370番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:33 ID:Lj3rXdS/
なんだろう君だっけ?
松本がエアバッグで顔を怪我したやつ
371番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:33 ID:SYUPpCKp
>>366
確かに、今思うと
まっちゃんとナンチャンの♪許せない〜やつがいる〜
とか
なにわの浴衣兄弟とか、何が面白くて笑ってたんだろうと不思議。
372山崎:03/05/10 20:33 ID:BgHb7GLk
山ちゃんは、やめへんで〜!!!
373番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:34 ID:ONat0/QB
マジか・・・ MXもNYも無いから落とすわけにはいかんな。
やっぱあん時はまだ子供だったから面白かったのかな?
374番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:34 ID:wJztXaHv
息子の腹に親父が寄生してるのが好きだった
375番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:35 ID:cw/gPUXi
オジンガーZのおじいさん亡くなったらしいね。
松ちゃんも仏前で手を合わせて来たらしい。
376番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:37 ID:iBHcgV5p
>>375
マジか!・゚・(ノД`)・゚・。
377番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:39 ID:QVNOYZ8S
オジンガ-と福井さんのしりとり対決は家族全員腹抱えて笑ってたなぁ。
オジンガ-「しりとりをやろう!」
福井「やろう!」
オジンガ−「こくぎかん!」
378ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/05/10 20:43 ID:KaKbtKUX
テレビの人間はみんなそうかー
379番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:44 ID:Q6l7HIFQ
>>377
あの時のオジンガーの

ルンペン

には氏ぬほどワラタ
380番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:44 ID:dcG3BrWG
子供の頃に、年こいたお笑い芸人とか何が面白いのかと
思って見てたけど今のダウンタウンが既にそうなんだろうな
381番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:48 ID:ygVsfu6n
楽太郎おもろい
楽太郎師匠 年取っちゃったなー(^^)
383番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:53 ID:MktwmG9r
それはそうと、いつ復活するんだ?
未だソースも何もない。。。
384番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:54 ID:Mw3fNjxR
       /______|
       /. \ .::::::::::::::|
     /  /:‐― ― |
     |  / .、_(o)_,: _(o)|
     ||| (6   .::  >.::|
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |   :: /┃[三┃|  < 正直、ヽ わぁ ぁぁ
   || | | |  \ ┃_:┃/  |      つ ああぁ ああぁ
   | || | |    ̄  ::|    \___________
385番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:58 ID:fFnZvyBK
3Dキネマ キャプテン・ジャクソン!!
386番組の途中ですが名無しです:03/05/10 20:58 ID:qXp7WucT
>>384
辻武ハッケソ!
387番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:02 ID:Ptz0eXNI
 そんなものよりも僕がみつこを思う気持ちの方が上だと信じ切る
388番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:15 ID:/Ys+t7T3
DTは賞味期限切れと違うの?
389番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:22 ID:81V1UzNV
しりとりで・・・

オジンガー「つ、つっかいぼー」

めちゃくちゃわろた
390番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:23 ID:FfZd6QYA
本官は小悪魔ニョロよ〜
391番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:27 ID:GZXm2HBO
うんばば〜
392番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:27 ID:fm1KNmiI
具を調理、盛り付け ttp://www.otona-times.com/src/1052520833492.jpg

お客が食事中    ttp://www.otona-times.com/src/1052520890437.jpg

393番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:35 ID:VlF8KA+C
このスレ懐かしい
オジンガーとかゴレンジャイとか面白かったなぁ…

「ノーパンシャブシャブ!」「Rの女!」
394番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:39 ID:cw/gPUXi
ストロング金剛の作ったメシを松ちゃんと野沢直子が食べる
企画ってあったよね。
「マズ」っていうのめっちゃおもしろかった。
395番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:52 ID:PVa1yXGx
1はごっつええ感じ制作関係者。
396番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:52 ID:rLzgi+2e
>>377
浜田「オジンガー! チーズだ」
オジンガー「ビール!!」
397番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:54 ID:qXp7WucT
>>395
小松か?w
398番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:55 ID:7YiYiE24
>>389
ぼ…ぼ…僕
399番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:57 ID:QPjB+dl/
笑う犬が、まったくツマランだけに期待が高まるな。
中川家がたたき上げの実力派だが、回りが全く使えてない。
400番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:58 ID:p0g9EY96
ほんとかいな!
401番組の途中ですが名無しです:03/05/10 21:59 ID:QVNOYZ8S
福井「いくら!」
オジンガ-「ラケット!」
福井「とんぼ!」
オジンガ-「ぼ・・・僕!」

激ワロタ
402番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:02 ID:5JpdH2td
ガセネタ?
403番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:03 ID:RFBDrRm1
特番で復活でしょ?
404番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:08 ID:Ptz0eXNI
松はプレイボーイの連載だけでも俺の倍は稼ぐ。
405番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:26 ID:KyBHOcOQ
>1はフジテレビ社員orTV雑誌関係者で確定
406番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:28 ID:xHpyPECe
>>405
いや、まぁ、事実ならそれに越したことは無い
407番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:30 ID:VPIPusn4
また野球中継で放映先延ばしにされるんか?
408番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:33 ID:nY+BB7TM
えきせんとりっく
409番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:39 ID:LDpeHAmK
俺も知らない謎の子袋80袋〜
410番組の途中ですが名無しです:03/05/10 22:46 ID:KDVSB0HJ
411名無し募集中。。。:03/05/10 23:02 ID:huHeG7uz
>>336
それもよかったけど巨大流しそうめんのやつも面白かった
412番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:04 ID:4W/RWayG
今の笑う犬だっけ?アレ見て一度も笑った記憶がないのだが・・・
どこが面白いのか分からないし、なぜあのつまらない番組が何年も日曜のゴールデンをやっているのかが意味不明です。
413番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:08 ID:IJLRFK5E
トカゲのおっさんが好きでした。
414番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:10 ID:48Kv6WRi
笑う犬は深夜は面白かった。
415番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:11 ID:shhJ5VSJ
笑う犬、大嵐浩太郎はよかったと思うけどなあ
416番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:18 ID:HxVC8io5
ホリケンが寒すぎ
池沼モードになってるだけじゃん
あれ、お笑いか?
417番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:19 ID:icL7y2xH

「アホアホビーム!」
「・・実は無いのだ」
418番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:28 ID:CsKXf/Aa
こういうのって復活して正解だったためしはめったにない。
419番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:33 ID:m3G0vxqd
>>173
遅レスだが鈴木蘭々じゃない?
420番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:34 ID:HxVC8io5
今の松本じゃ全盛期を再現するのは無理っぽい
421 ◆TISOO.UpgU :03/05/10 23:39 ID:Ek2+aB3l
トカゲのおっさんとかはまた味が出ていいコントになるんじゃないかなぁ
422番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:40 ID:v651jZu5
超能力使うおっさんとかすげぇ好き。
423番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:42 ID:vUJBMynb
次代の育成が急務だな>お笑い界
424番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:45 ID:EDi5QBgF
板尾「オッサン、前きただけやないか。」に爆笑した記憶が…
425番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:45 ID:CkDA3RS+
この前の復活は視聴率10%
いかなかったんだよな
426番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:48 ID:Ek2+aB3l
「まぁ今はビデオも普及してるから視聴率がイコール人気とは結びつかへんちゃうん?
本当に見たかったら何度も見れるからビデオに撮ったりするやろ。
そうじゃなかったら視聴者がまだ俺のレベルについてきてへんねやろな」
427 ◆KITAKAHASI :03/05/10 23:48 ID:wDdioAp2
グロいコントは止めてくれ、関西人
428番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:56 ID:JCrDahOk
でいつ復活すんの?
429番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:56 ID:nZqS7yGW
だから嘘なんだろ?
430番組の途中ですが名無しです:03/05/10 23:57 ID:AfzVX99L
お笑いウルトラクイズも結局やらんかったしな。
431番組の途中ですが名無しです:03/05/11 00:00 ID:1CbX6dQL
「スーパー一人ごっつ」発売記念として「全国お笑い共通一次試験」が開催されて
わけだが、送ったヤツいる?

ちなみに今回の問題は
1.歴史 下の年表は聖徳太子のやったことですが、特に記録されていない間の年に、
彼がやったことを、余白に記入しなさい。(25点満点)
603年 冠位十二階を制定
604年 憲法十七条を作る



607年 小野妹子を隋に遣わす

2.国語 「ごぜんぜうな」を使って正しい短文を作りなさい(25点満点)
3.家庭科 あなたはお母さんです。さあ息子さんに午後からの授業のやる気を
なくさせるお弁当をもたせてあげて下さい(25点満点)
4.社会 ジャーナリズムのかけらもないものを一つ挙げなさい(25点満点)
432番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:02 ID:53YtEytZ

ハマショーに板尾が出てる
433番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:19 ID:+iMPHdaq
ザ・バイオハンターが好きだった
434番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:37 ID:P0AOzIo5
橋本と対決するって言う企画あったよね?
けど結局試合せず、砂浜で相撲取ったりして
橋本をさんざん待たせてた企画。あれ笑ったな〜。
435番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:39 ID:a4fTNN9t
>>433
目隠ししてトロッコに乗せてワーワー言いながらコンニャクとか投げるやつだっけ?
436番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:39 ID:U4wsVu2D
(・∀・)アメチャソ!!
437番組の途中ですが名無しです:03/05/11 01:51 ID:xJ0pO5E3
>>435
そんなのは知らんが
本編より次回予告が長かったアレ
438番組の途中ですが名無しです:03/05/11 02:05 ID:KwF752X6
こじつけ音作文で、浜田のやった「出産」
確かに面白かったが、後ろにいた観客がひっくり返って笑ってたので
そっちの方がインパクトがあった。
439番組の途中ですが名無しです:03/05/11 02:51 ID:bxGFbD/0
新スポーツのインストラクターが好きだった
440番組の途中ですが名無しです:03/05/11 03:05 ID:U4wsVu2D
食べたな〜い
441番組の途中ですが名無しです:03/05/11 06:38 ID:4WLlV+Q7
そんなことより、ひとりごっつ復活きぼん
442番組の途中ですが名無しです:03/05/11 06:38 ID:QryC8mW9
ええー
いついついつ?
443番組の途中ですが名無しです:03/05/11 06:39 ID:MHwzRgke
やっぱ伝説だよな〜

裏で「元気が出る」やってた時代は特におもろかったな
 
国宝陶芸家だったかな
あれはシンプルだし、忘れへんわ

444番組の途中ですが名無しです:03/05/11 06:41 ID:3tuU+yut
今一度坂本龍一教授のアホアホマンを激しくきぼんぬ。当時でも凄かったが(w
445番組の途中ですが名無しです:03/05/11 07:37 ID:OyFSvp8f
電気グルーヴが気の毒な事になって以来、見なくなった
446番組の途中ですが名無しです:03/05/11 07:40 ID:0lvY1dDO
今朝のモーニングビッグ対談オモロカッタ。
447番組の途中ですが名無しです:03/05/11 07:41 ID:A4U7iEb/
>>445
なにそれ
448番組の途中ですが名無しです:03/05/11 07:41 ID:i7aQQuPk
福井の番長の話がよかった
449番組の途中ですが名無しです:03/05/11 07:44 ID:TJPw1/Tl
きむらちゃんとかキャリー東野の女とプロレスするやつ好きだった。
あとボケましょうで東野がいじられるのも好きだった。
結構、東野良かったよね。
450番組の途中ですが名無しです:03/05/11 07:48 ID:s1niFls2
>>445
気の毒な事って何ですか?
451番組の途中ですが名無しです:03/05/11 08:01 ID:wigfw5nl
友達のかーチャンが、ボディコンかーちゃんに出た。
ダメだったけど。
452番組の途中ですが名無しです:03/05/11 08:02 ID:LmwcdIRy
前回SPの録画、未だに半分しか見てない
453番組の途中ですが名無しです:03/05/11 08:08 ID:FA4/plUS
俺も「カレーうどん」超笑った>185辺り
454番組の途中ですが名無しです:03/05/11 08:27 ID:c6DcpXRX
小松 「ごっつ」に関して、一つ言えることがあるとすれば、
   このままでは終わりたくないってことなんですよ。

高須 そうやなぁ。

小松 だけど、もう一度やろうと思ったら、これはもう戦略を
   練りまくる必要がありますよね。
   なんやったら、環境に合わせて番組をつくるんじゃなくて、
   番組をやるために環境を変えていくぐらいの意気込みでないと、ね。

高須 きっちり考えてやらなあかんわ。
   昔つくった財産の上に乗っかって、安穏としてた部分があった。
   松本や浜田がそれを思ってたかどうかじゃなくて、
   少なくとも俺は、構成作家として
   二人のそばにいて、その客観性を失うべきじゃなかった。
455.:03/05/11 08:40 ID:vjZWWeU9
キャプテンジャクソンだっけ? あれも好きだったな。
「フー言えフー」
「フー」
456番組の途中ですが名無しです:03/05/11 08:46 ID:sHrsKBF4
また松本恥書くのか?( ´,_ゝ`)プッ
457番組の途中ですが名無しです:03/05/11 08:57 ID:dEsOZiZ4
>>455

「兄ちゃん男前やからもう一個サービスや」w

458番組の途中ですが名無しです:03/05/11 09:04 ID:HWsid14i
>>441
ひとりごっつは寒かっただろ?
459番組の途中ですが名無しです:03/05/11 09:06 ID:iZPp60Sx
>>431
松本が滑りまくりで「空気が悪い」とか言い訳してたのが笑った。
460番組の途中ですが名無しです:03/05/11 10:48 ID:XzLl9LaP
>>1
で、ソースは?
461番組の途中ですが名無しです:03/05/11 10:53 ID:E1vPIZUC
う〜〜〜〜〜ん、
男前の、
男前の、
男前の、
男前の、工事現場のおっさん発見!!
462番組の途中ですが名無しです:03/05/11 10:57 ID:psvX7RS3
スノウフリージャー面白い
463番組の途中ですが名無しです:03/05/11 11:02 ID:UMC1yeda
>>458
ひとりごっつの方が個人的には好きだな。
ごっつはWコージがおもしろかったなぁ〜。
464番組の途中ですが名無しです:03/05/11 11:04 ID:DTkV4y7K
やっぱ加納さんの屈辱だろ
465番組の途中ですが名無しです:03/05/11 11:07 ID:rK4Mlpuh
やるならやらねば?
466番組の途中ですが名無しです:03/05/11 11:10 ID:AohgYo2i
このまえ久々にガキの使いを見たんだが。ききチョコだったか。
ぜんぜん面白くねえ。
467番組の途中ですが名無しです:03/05/11 11:11 ID:ae32hUeK
>>466
あのシリーズは駄目
今日は七変化
468番組の途中ですが名無しです:03/05/11 11:16 ID:hG5go2Ys
電気って人間万華鏡のとき以外で来たことあったっけ?
469番組の途中ですが名無しです:03/05/11 11:31 ID:6g4B6v9t
お前が歌うんかい!
470番組の途中ですが名無しです:03/05/11 11:53 ID:aSeo/C3R
えげつなぁ〜
471番組の途中ですが名無しです:03/05/11 12:56 ID:OBamCiPZ
今見ても面白くないに70ボケー
472番組の途中ですが名無しです:03/05/11 12:58 ID:7RmEpw9r
マニカル頭脳パワー ターゲット:東野

 「髪が縮れているのでダメー」
 「母親が小さいのでダメー」
 「今だに「ごっつ」以外の番組でアガっているのでダメー」
 「嫁が六本木で飲んでいるのでダメー」
 「娘がアメリカンスクールなのでダメー」
 「嫁と初めてヤッたとき、今田に覗かれていたのでダメー」
473番組の途中ですが名無しです:03/05/11 13:07 ID:aSeo/C3R
ビジュアルバムって面白い?
474番組の途中ですが名無しです:03/05/11 13:13 ID:wi1foTXU
マニカル頭脳パワー ターゲット:板尾

 「前科一犯なのでダメー」
475番組の途中ですが名無しです:03/05/11 13:26 ID:bWT48ySg
マニカル頭脳パワー ターゲット:板尾
「買ったばかりのセルボのシートをタバコに火で焦がしてのでダメー」
476番組の途中ですが名無しです:03/05/11 15:41 ID:xFMavNxD
>>475
浜田「・・・それオレやん!?」
477番組の途中ですが名無しです:03/05/11 16:29 ID:tApngHfr
島田紳助の家にケーキを持参で「弟子にして下さい」と行ったのでダメー!!
478番組の途中ですが名無しです:03/05/11 16:30 ID:RbVXcvjJ
「マニカル頭パワー」じゃなかったっけ
479番組の途中ですが名無しです:03/05/11 16:34 ID:98zJfWOy
シュワルツネッガー、福井の生まれ〜
480番組の途中ですが名無しです:03/05/11 16:35 ID:RbVXcvjJ
やさしいのーん
481番組の途中ですが名無しです:03/05/11 17:22 ID:vxhykp8H
マジカル力也もう一回見てぇぇ
482番組の途中ですが名無しです:03/05/11 17:24 ID:eYLJy9Yt
ソース無しのニュース
483番組の途中ですが名無しです:03/05/11 17:38 ID:/f5W6WF1
マジカル力也〜力也といったらマフィア♪
484番組の途中ですが名無しです:03/05/11 17:40 ID:zR9FLqRy
>>479
オレそのコント好きだった
485番組の途中ですが名無しです:03/05/11 17:41 ID:aSeo/C3R
豚じゃない!豚なんかじゃない!
486番組の途中ですが名無しです:03/05/11 17:42 ID:v7i0snJQ
リアルポンキッキが見たい
487番組の途中ですが名無しです:03/05/11 17:46 ID:wiCBnHDL
ソース無いけど復活してほしい
ガキじゃなくてもいいけど、松本には純粋にお笑いやってほしいよ
HEYHEYとかDXは別に他の芸人でも出来ることだし
488番組の途中ですが名無しです:03/05/11 17:47 ID:BZBHiw6d
篠原涼子が一番輝いてた頃
489番組の途中ですが名無しです:03/05/11 17:47 ID:4y5Q052B
復活しないでいいよ。きっとつまらなくなってるから
490番組の途中ですが名無しです:03/05/11 17:48 ID:4gkSpJZu
福井番長連盟総代、福井一郎だッ!
491番組の途中ですが名無しです:03/05/11 17:50 ID:BZBHiw6d
絶対笑わない子を笑わせるコーナーが何故か印象に残ってる。
492番組の途中ですが名無しです:03/05/11 17:50 ID:6XSjOkPH
内村のせいでベッキーも一つ仕事無くなるんだな
しかしホリケンはもっと見ていたかったなぁ
493 :03/05/11 18:00 ID:n0/zwzmH
>>468
鼻で綱引きするやつに出てたよ
雰囲気はJリーグをパクった感じのコーナー
494番組の途中ですが名無しです:03/05/11 20:23 ID:VBz5ho+1
>>493
それ見たような気もするが見てないような気もするな〜
495番組の途中ですが名無しです:03/05/11 20:55 ID:TbrF6RzS
鼻リーグね
496番組の途中ですが名無しです:03/05/11 20:57 ID:De4RPuT8
篠原で思い出した
おっぱい揉まれてる画像あったね
497番組の途中ですが名無しです:03/05/11 20:59 ID:JX+uthw6
で、ソースは?
498番組の途中ですが名無しです:03/05/11 21:02 ID:T12hOZxX
篠原がマンコの匂いかがれてるのもあったな
499サヨク:03/05/11 21:04 ID:Iq1YDELn
いまコントを放送したって笑う奴いないよ
ごっつええの頃は日本全体がまだここまで混沌としてなかったもんな
よくいえば純粋だったからね。いまは誰が出ても笑わない。
500強力わかもと ◆bationGQuA :03/05/11 21:04 ID:oeq9oJjV
       わかもとで御座います
                     .  ) (  、
                    ; (    )  '
            o___, . (、. ' ⌒   `  )
            /      ~ヽ (. : ) ,  ( '
           /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
           /    /     `‘| ' ` ”, )
          /    |      /    /
          /     \__/    /
         /              /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 ( `∀´) /
 (    )つ
 | | |
 (__)_)
501番組の途中ですが名無しです:03/05/11 21:07 ID:zZRgrmsd
子連れ狼のダイゴロウ
あのキャラ最高だ
502番組の途中ですが名無しです:03/05/11 21:09 ID:12TDaxUf
復活して欲しいような、欲しくないような・・・
ウンナンだとかネプなんかよりはよっぽど面白いのは目に見えてるけど
503番組の途中ですが名無しです:03/05/11 21:16 ID:Q64fVPVd
ラララ〜星綺麗〜
504番組の途中ですが名無しです:03/05/11 21:21 ID:BV+/4QOb
え?白チンポのおかげであの番組終わってちゅう話で?
そーゆうことじゃなく?
505番組の途中ですが名無しです:03/05/11 21:21 ID:tCzIjr3F
今のDTっておもしろいのか?
506番組の途中ですが名無しです:03/05/11 21:27 ID:9MGcuZNT
ゴールデンであれだけクオリティの高いコント番組をやったってのが凄い
507番組の途中ですが名無しです:03/05/11 21:52 ID:Pr9yOD9E
結局ネタなのこれ?
508番組の途中ですが名無しです:03/05/11 21:53 ID:bH9kXV7/
ネタです。確か、去年の暮れも「正月にごっつ復活」というスレが立った。
509番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:27 ID:JlL2VM64
復活するんならオリジナルメンバーでやってほすぃ。。。
510番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:35 ID:ReumtHhM
>>509
禿堂

すぺさるのときへんなのまじってたよね
511番組の途中ですが名無しです:03/05/11 22:57 ID:lAdlEWIS
千原とかイラネ
512番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:02 ID:OTOrAwYq
コントが見たい
513番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:10 ID:W/Md9S/I
新メンは事務所側の都合として百歩譲ろう。
でも客入れてトークする部分はどうなんだ?
2時間ビッチリのコントなんて無理なのか?
514番組の途中ですが名無しです:03/05/11 23:23 ID:5/TKhHKS
うんばばー

大阪ローカルではモリマンリアルネタとブラックインディアンを放送で出したことか

なまなまなまなまダウンタウン
515デカ長 ◆K/q/N/DEKA :03/05/11 23:25 ID:GS3b6GHL
DT って聞いて エイトロン を思い出したのって漏れだけか
516番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:34 ID:VamfLApb
コントをちゃんとこなせる女タレントを挙げてみろ
(笑いへの関心、下ネタ耐性、演技力)
この前あややがワンナイでコント出てたけどまじでうざかったねー
517番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:35 ID:Ub/I6JJL
あややって、最近なんかのCMで
パヤッパパラッパワーとか言ってる奴?
518:03/05/12 00:36 ID:uoS3dRTG
坂下地利己ってNHKで爆笑問題としっかりした脚本がある
お笑いを結構こなしてるぞ。
あとは霊によってYOUだろうな。
519番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:37 ID:5absW4N2
今更ながら、菊間落下動画

http://d.jmpd.com/upload/bbs.php?db=prxdoga  (NO.3の動画)
音声がやや小さいので大きめに設定してください。
520番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:38 ID:KUDtlIgf
>>505
ヤングタウンを毎週録音し、ガキ、ごっつをはじめ深夜番組に至るまで
すべて録画していたマニアの漏れがいうんだから間違いない

ヤヴァイ
521番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:39 ID:etrIxoPc
         ∩ ∩ 
        〜| ∪ |         (´´  
        ヘノ  ノ       (´⌒(´  
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

                  ズザーーーーーッ
522番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:39 ID:KUDtlIgf
>>518
坂下散り子はこないだの虎ノ門で「ロスト・イン・ラマンチャ」を「ラマンチョ」という
神がかった噛み方をしてスタジオ騒然とさせたのを見て感心した
523番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:40 ID:SIAR6JVz
さいたまDTってなに?
524番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:41 ID:uVu+vCVG
>>519
これは最後に

ギャーーーーーーーーー

の動画

引っかかって悔しかったのか?顔真っ赤だぞ
525番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:41 ID:SIAR6JVz
うお!?さいたまじゃねえじゃん!
526:03/05/12 00:43 ID:Si/4u27P
また さいたま かと 思った
527番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:43 ID:Z+t+9pK2
ぼろぼろすべりまくりでもいいからやって欲しい…こんと。
浜田と松チャンに今田が突っ込む環境さえあればいい。板尾はサブボケ。

とか何とか言ってたら、数年後のDTを演じたコント思い出した…(;´Д⊂)
528番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:45 ID:KUDtlIgf
>>527
あのとき今田が演じてた新人マネージャー、当時のガキに出てたな・・
月村だっけ、今なにしてるのかな・・
529番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:46 ID:Z+t+9pK2
>>528
英語喋れたマネでしょ? たぶんそっち関係の仕事してるでしょう…
気がついたらいなくなってたし(w
530番組の途中ですが名無しです:03/05/12 00:48 ID:OzM952x1
>>524
遅せーんだよバカ!
531番組の途中ですが名無しです:03/05/12 01:36 ID:ih7A+4U9
あのさ、「ダ=ヴィンチ」って雑誌(だったかな・・)で松本のインタビューがのってて、
「40歳になったら引退する。そのときはケツまくって逃げる」って宣言してたのね。
で、松本人志は今年40歳なのね。

それなのに「ごっつええ感じ」復活・・?
532番組の途中ですが名無しです:03/05/12 01:37 ID:ih7A+4U9
いちおうageとこう。
533番組の途中ですが名無しです:03/05/12 01:38 ID:KUDtlIgf
>>531
坊主にしたときからもう松本は二代目になってるので
534番組の途中ですが名無しです:03/05/12 01:38 ID:dt+X6vKA
本日はマッシュルームを御利用頂き誠に有難うございます、
準備入りまーす、
準備入りまーす、
535番組の途中ですが名無しです:03/05/12 02:12 ID:lOMLmMgK
リラックスのインタビューで「そのうち"ごっつ"っぽいものはやるつもり」とは言ってたけどね。
どうなるかわからんけど。
536番組の途中ですが名無しです:03/05/12 02:31 ID:oMtYwcGx
40歳になったら引退するんだよね?
537番組の途中ですが名無しです:03/05/12 02:49 ID:8PIh0B3K
>>536
ラジオでは「世間が思っていたほど追いついてきてないので
まだ引退でけへん」みたいなことをホザいていた。
538番組の途中ですが名無しです:03/05/12 02:51 ID:XrEeKd5h
ごっつとかいうやし面白くない。
なぜなら元気が出るテレビ見てたから。
たけちゃんまんって知らない。
なぜならカトケん見てたから。
だからどうでもいいし。
539番組の途中ですが名無しです:03/05/12 02:54 ID:OzM952x1
>>537
>>538
松本ほどの才能を持てなかった敗者が、なんか言ってます。
540番組の途中ですが名無しです:03/05/12 02:56 ID:MsMCwypz
また酷い数字取りそうだな
541番組の途中ですが名無しです:03/05/12 02:57 ID:kqyKE5tv
>>539
かつては才能あったかもしれないが最近の松本はうまいこといってにげるだけ。
感心はするけど面白くはない。
( ´・∀・`)へー
543番組の途中ですが名無しです:03/05/12 03:02 ID:yzi9nEE5
面白いのは松本にちょっかいだすゲストとか
周りの人間なんじゃないのか。
最近そう思ってる。
544番組の途中ですが名無しです:03/05/12 03:03 ID:G/trvG/Q
板尾がいればいい
545番組の途中ですが名無しです:03/05/12 03:06 ID:OzM952x1
>>543
だったらその周りの人間に
お前がちょっかい出されてうまく返せるかっての。
546番組の途中ですが名無しです:03/05/12 03:06 ID:EfVJNcdd
ごっつをリアルで見て笑ってた頃、
俺の親父が昔の「8時だよ全員集合」は面白かったって
目を細めてた。
547番組の途中ですが名無しです:03/05/12 03:06 ID:0Qb3AIVL
つーかネタなんだろ。騒いでるけど。
548番組の途中ですが名無しです:03/05/12 03:07 ID:F0LdBVfK
恐怖のきょーちゃんってごっつだったっけ?
あれ好きだった。
549番組の途中ですが名無しです:03/05/12 03:07 ID:OzM952x1
>>547
(´・ω・`)ションボリック…
550番組の途中ですが名無しです:03/05/12 03:08 ID:q0fZkaMP
これ最後まで見てみ。最後のオチがおもしろかったーよ!
http://members.tripod.co.jp/Seacow/mov/fuji.wmv



551番組の途中ですが名無しです:03/05/12 03:10 ID:uVu+vCVG
>>550
もういいって
552番組の途中ですが名無しです:03/05/12 03:26 ID:5HXzyFDN
こないだ千葉パルコでひとりごっつ展やってたYO
直筆のフリップとかあって感動した
鬼ババ最高
553番組の途中ですが名無しです:03/05/12 03:26 ID:fQfjBi7T
ボケの花おもしろかったって香具師いる?
554番組の途中ですが名無しです:03/05/12 03:34 ID:IR1SD5IB
板尾!板尾!
555番組の途中ですが名無しです:03/05/12 03:40 ID:OzM952x1
一人ごっつかなんかの、紙芝居で猫がはねられるヤツ、
nyに(・∀・)ある?
556番組の途中ですが名無しです:03/05/12 03:42 ID:uq/IfUF2
本人、ラジオで「TVはもういい」って言ってなかった?
なんかちょっとやったらすぐ抗議来て潰されるとかしきりにぼやいてた
557番組の途中ですが名無しです:03/05/12 03:47 ID:zbcko/ug
ドリフは子供からじいちゃんまで笑える最強のコント
558番組の途中ですが名無しです:03/05/12 03:56 ID:qtpi45s/
おやっさん
559番組の途中ですが名無しです:03/05/12 04:00 ID:ppPOWPsh
>>555
延々と続くやつだろ? たしか見た気がする。
560番組の途中ですが名無しです:03/05/12 04:02 ID:sLFKrAIo
ごっつは録画して、元気が出るTVはオンタイムで見てた。
でも、途中からごっつがつまらなくなってビデオで撮るのやめた。
忘れたころに四万十川料理道場って奴見たけど、あれで松本が病人だってわかった。
友達は、「肩を叩いてタイガーマスクってやつ面白いよ。」って言ってたけど、
すでについていけなかった。
561番組の途中ですが名無しです:03/05/12 04:08 ID:qKOrT0JM
>>1
つーかソースは?

ネタっぽいね。
562番組の途中ですが名無しです:03/05/12 04:09 ID:OzM952x1
>>559
それそれ。
ここで聞きたいところだが…
地道に掛かるの待つか。
563番組の途中ですが名無しです:03/05/12 05:14 ID:fY0t6dge
>>562
スーパーひとりごっつのDVDに入ってたよ
にゃー
564番組の途中ですが名無しです:03/05/12 06:04 ID:OzM952x1
>>563
お、せんきゅー。



落としてみる…
565番組の途中ですが名無しです:03/05/12 08:11 ID:fs0PNiOr
>>560
それってごっつが一番面白かった頃じゃん。
要するに貴方は80年代の遺産、たけし信者なのね。
566番組の途中ですが名無しです:03/05/12 08:15 ID:KUDtlIgf
昨日某ショーケースで
「お笑い共通一次」の本と「紙猫芝居」が売られてた
買っとくべきだったか

                       ニャーッ
567番組の途中ですが名無しです:03/05/12 08:46 ID:76Tbwnxz
LFRに来ないかなぁ。
99じゃないが、ラジオの方がテレビより面白いという感じがするんで。
月曜の夜とかにDTのオールナイトニッポンがあったら一週間頑張れる。
568番組の途中ですが名無しです:03/05/12 10:13 ID:VamfLApb
一人(松?)ごっつの「こんなんどうでしょ」って奴好きだった
569番組の途中ですが名無しです:03/05/12 11:25 ID:dEVChO59
>>536
CD出さないとかいって、教授のプロデュース出してるし
東京は(笑いの)レベルが低いとか言いながら、東京で売れると大阪の(笑いの)レベル低いと言ってるし

やめてくれるでしょう。
570番組の途中ですが名無しです:03/05/12 12:13 ID:KUDtlIgf
昔は実力があったから暴言も許せるところがあったけど
今はアンチの言う事に反論できないでつね・・

二丁目時代からごっつ時代がピークかな・・・
深夜のほうが面白いと思うけどもう今田とか東野とかもベテランになってきたし
汁とかかざあなとか素とかああいうの無理だろうな・・
571番組の途中ですが名無しです:03/05/12 12:38 ID:P6wwH2Fw
>>567
月曜日は勘弁して
572番組の途中ですが名無しです:03/05/12 13:13 ID:nfrt/bSU
>>560
俺と逆だな
たけしメモに何が書いてあるか気になってたので、元気〜の方を録画
573番組の途中ですが名無しです:03/05/12 13:16 ID:a4gWHGEV
結局おまえら、ごっつの話がしたいだけだろ。
ネタなんだし。
574番組の途中ですが名無しです:03/05/12 13:40 ID:yMv5x0k6
アンコウの腹に包丁刺したらハラワタがドバドバ出てきて
浜田がカラゲロしまくってたの思い出した
575番組の途中ですが名無しです:03/05/12 13:43 ID:BWHXB52C
東野にかたヤキソバかけるのが一番好きだった
576番組の途中ですが名無しです:03/05/12 13:44 ID:g7CanDlD
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030512-00000059-kyodo-soci

ジツハナ オレラナ ニホンジンヤネン

ホンマ? オトウチャン!?
577番組の途中ですが名無しです:03/05/12 13:50 ID:gmIEPggo
>>575
ところでお前、髪の毛がなんか
578番組の途中ですが名無しです:03/05/12 13:52 ID:1h2UrUZN
松本の新しいビデオ出たよね?
579大阪人:03/05/12 14:14 ID:XrEeKd5h
>ALL
も前ら大阪大阪ってばかにする割には大阪を代表する芸人ダウンタウンさんが大好きですねぇ。
そういえばお隣の国も日本を馬鹿にする割には日本の漫画とかドラマ大好きじゃないらしいですか?
チミたちも韓国人気質がいっぱいですねぇ(激藁
580番組の途中ですが名無しです:03/05/12 14:14 ID:rya99/l+
↑お前がな
581番組の途中ですが名無しです:03/05/12 14:15 ID:d/jRaDhn
激藁
582番組の途中ですが名無しです:03/05/12 14:16 ID:Lz6GcHyW
東京コンプレックスまるだしカッコ悪いよ。
583番組の途中ですが名無しです:03/05/12 14:17 ID:TQ76/g/3
出身は兵庫県の尼崎だろ。大阪じゃなく。
584番組の途中ですが名無しです:03/05/12 14:18 ID:fs0eDzgI
ダウンタウンそろそろ解散じゃね?
最近あんまおもろくないし
585番組の途中ですが名無しです:03/05/12 14:19 ID:rwVfgE61
なんかキムチくさい
586番組の途中ですが名無しです:03/05/12 14:20 ID:fazw4Ebx
オ『国技館!』
松・浜『(笑)終わったやないか〜!』
福『缶詰』
オ『目玉』
福『町』
オ『町ぃ?・・・・・・』
松・浜『(笑)・・オジンガー「ち」だ!!』
オ『まいったなぁ・・・』
松・浜『(笑)・・オジンガー「ち」だ、「ち」のつくモンだ〜。』
オ『町・・・・井戸端!』
松・浜『(笑)・・「ち」だ〜!!』
福『たんぽぽ』
浜『オジンガー、チーズだチーズ!』
オ『本!』
松・浜『(笑)・・「ち」のつくモンだ〜!オジンガー、チーズ!』
オ『ビール!』
松・浜『(笑)・・オジンガー!チーズ!』
オ『ワニ!』
松・浜『(笑)』
587番組の途中ですが名無しです:03/05/12 14:21 ID:fazw4Ebx
福『人間』
オ『ん〜どうかい(運動会)』
福『石ころ』
オ『ろうそく』
福『く・・・く、く、くちびる』
オ『・・・・・・留守』
松・浜『(笑)』
福『ルイス?』
オ『留守!』
福『酢だこ』
オ『こだま』
福『万年筆』
オ『つっかい棒!』
松・浜『(笑)』
福『棒玉』
オ『ラケット』
福『トンボ』
オ『・・・・・』
福『困ったか?』
オ『・・・・僕』
松・浜『(笑)』
福『苦しい』
オ『井戸端!』
588600:03/05/12 14:37 ID:e2lEDF+v
結局復活しないのね。期待させておいてつまらない・・・。
汚いネタもあったけど、笑えるのはたくさんあったもんな〜。
でも確かに現在の規制では放送不可のがほとんどだろう・・特にみすずちゃんとかw
589番組の途中ですが名無しです:03/05/12 14:42 ID:03zRZmQj

  
パチスロスレで実名店舗爆破予告 逮捕確定だなw
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1052715991/l50
590番組の途中ですが名無しです:03/05/12 17:45 ID:Z6wXcGa7
復活するのはいいけど、コーナーも復活させるつもりなのかな。
5年以上前なら笑えたが、今やられてもつまんないしな・・・・
591番組の途中ですが名無しです:03/05/12 18:41 ID:pVpZPP6Z
赤のバスタオルと白のT-シャツを一緒に洗ってしまったようなもんやな。
592名無しさん:03/05/12 18:45 ID:bLiWm5L8
本当に復活すんの?
593番組の途中ですが名無しです:03/05/12 18:47 ID:yOmh8XUW
これだけきてまだソースも出てないのか?
594番組の途中ですが名無しです:03/05/12 18:53 ID:sLFKrAIo
>>565
元気が出るテレビは今で言う、学校へ行こうや電波少年みたいな企画コーナー
メインなのでたけしが面白いとか面白くないとか関係ない。むしろ、たけしメモで
高田が付き合い笑いしてるくらいきつかった。DTは関東在住なので、夢で遭えたら
、也、汁、生生(クソ)とずーと見てきた。しかも、ごっつは後でゆっくり見るために
録画してたくらい。だから、むしろDT信者だ(だった)。その俺がつまらなくなってきた
と思ったんだから、つまらない。ああいう番組はみなさんのおかげです同様、段々ネタ
切れになってつまらなくなっていく。視聴率が物語ってるよ。
595番組の途中ですが名無しです:03/05/12 18:56 ID:mXHdIwc5
四万十川料理学校面白かったけどな。
対決はいまいちだった。
596番組の途中ですが名無しです:03/05/12 18:56 ID:ZsKOHWGZ
一昨年ぐらいにSPやった時視聴率ひどかったんじゃないの?
つーかもしやるとしても千原兄弟とかイラネ
オリジナルメンバーだけでいいよ
597番組の途中ですが名無しです:03/05/12 18:56 ID:dXKZUFGP
板尾がまた見られるならそれは嬉しい
598番組の途中ですが名無しです:03/05/12 19:26 ID:sLFKrAIo
大体この番組、開始当初テレビ雑誌に制作サイドのコメントで
「マンネリ化しやすい連続物はやりません。」(恐らく仮面ノリダーの失敗を踏まえて)
って言ってたのに、オジンガーZやりだしたからそのあたりから怪しくなってきたよ。
599番組の途中ですが名無しです:03/05/12 19:27 ID:gQpnh/D+
ソースねーよ
600番組の途中ですが名無しです:03/05/12 19:32 ID:mzxxekAW
600だったら今日は彼女に中出しする
601番組の途中ですが名無しです:03/05/12 22:14 ID:OzM952x1
>>600
出た?(・д・)
602番組の途中ですが名無しです:03/05/12 22:27 ID:pCpwxahS
弥生三月丸丸
603番組の途中ですが名無しです:03/05/12 22:30 ID:AR+75ufn
パパになる>>600に乾杯
604番組の途中ですが名無しです:03/05/13 06:16 ID:tXxyqZ7M
>>600
いい加減、男の恋人を彼女と言うのはやめれば?
それに男の肛門に中出ししても、お前のザーメンで腹ん中がパンパンだぜ、と言われるだけだよ。
605番組の途中ですが名無しです:03/05/13 06:20 ID:DVpSi44q
ワラタ
606         :03/05/13 06:22 ID:ZQMCYJDf
607番組の途中ですが名無しです:03/05/13 08:07 ID:pH5XijPB
ウンババになる>>600に乾杯
608番組の途中ですが名無しです:03/05/13 08:11 ID:FVR3UQdP
復活?
野球シーズンが終わってからだろうな。松本は金持ちだからいいけど、急に
仕事がなくなると、外注スタッフは大変だからな。

いずれにしても、松本が出る番組は見ないけどな。
609番組の途中ですが名無しです:03/05/13 09:51 ID:/EIgQtGX
新しいのなんて取らなくていいよ。
今のDTはもう年寄りだし。

それより、当時のDVD出してくれ。
610番組の途中ですが名無しです:03/05/13 09:53 ID:pH5XijPB
そうそう、コントだけじゃなく
「俺ならこう描く!」とか「ブタ一家」とか
今田のCMどっきりとか
ああいうのを全部入れて欲しいな
611番組の途中ですが名無しです:03/05/13 10:00 ID:Dt3lOKYz
一瞬タイトルを「さいたまDT」と読んでしまったのは俺だけでは
ないはずだ
612番組の途中ですが名無しです:03/05/13 10:03 ID:Z5vkdjNm
実業団選手権大会が最強
613番組の途中ですが名無しです:03/05/13 10:12 ID:UY/lei3y
>>609
ネタなんだからそんな心配はいらない。
614番組の途中ですが名無しです:03/05/13 10:24 ID:Z5vkdjNm
あー麦茶飲みたい
615番組の途中ですが名無しです:03/05/13 10:29 ID:GaAEZXiU
松ちゃんのMr.ベクター(?)が見たい!!!

浜ちゃんがドッキリでYOUとかを泣かしたのを見たい。。。
616番組の途中ですが名無しです:03/05/13 10:33 ID:pH5XijPB
↑ベーター
617訂正:03/05/13 10:35 ID:GaAEZXiU

松 ち ゃ ん の M r . ベ ー タ ー が 見 た い ! ! !
618番組の途中ですが名無しです:03/05/13 10:35 ID:gVV4AuD9
今や私はテレ朝の銭形の貧乏番組の方がおもろい
619番組の途中ですが名無しです:03/05/13 10:36 ID:QvV7C01o
>>615
そのドッキリってシンデレラのコントやつだったけ?
620615:03/05/13 10:40 ID:GaAEZXiU
>>619
詳しくは覚えてないw
でも、かなりリアルでおもしろかった。w

その後、YOUとか30分楽屋にこもって、人間不信に陥ったそうな。w

621番組の途中ですが名無しです:03/05/13 10:41 ID:G76ZRlwL
さいたまDTのごっつええ感じ復活なわけだが
にみえたよ〜
622番組の途中ですが名無しです:03/05/13 10:41 ID:pH5XijPB
ドッキリはシンデレラ
浜田がシンデレラ、YOU・涼子・弥生が姉。
623番組の途中ですが名無しです:03/05/13 10:44 ID:H17IYWUm
>>615
多分シンデレラかな?
浜ちゃんがYOUとかに殴られるという設定なんだけど
途中で本気で怒る浜ちゃん
624番組の途中ですが名無しです:03/05/13 10:57 ID:brbWwBOA
どうせまた視聴率が一桁なわけだが…
625番組の途中ですが名無しです:03/05/13 10:58 ID:fMwhzHhN
BOA発見!
626番組の途中ですが名無しです:03/05/13 11:00 ID:4JxbV7Is
>>620
やっぱそれはシンデレラだな。

YOUの他に涼子とねーやんも引っ掛かってたがYOUが一番ショックでかかったんだよな
627番組の途中ですが名無しです:03/05/13 11:07 ID:VhU2aRJY
シンデレラのドッキリ、
最初は、ここぞとばかりにYOUが楽しそうに、
浜ちゃんの頭をたたいてた。w
628番組の途中ですが名無しです:03/05/13 11:16 ID:KYJQqawV
ガキでは田中も泣かしたドッキリ王はまだ
629番組の途中ですが名無しです:03/05/13 11:16 ID:QQhbHytk
普段、浜田のほうが頭殴るくせに
630番組の途中ですが名無しです:03/05/13 11:41 ID:d6TFfoNp
板尾がエレキングと戦ってたのは死ぬほど笑ったのを覚えとる。
631番組の途中ですが名無しです:03/05/13 11:54 ID:pH5XijPB
ボケましょうは板尾の真骨頂だったな
632番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:01 ID:A79MA61b
それは彼が右投げ左打ちだからです。
633番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:03 ID:h692nB2A
蟹を食べなさい蟹を
634番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:04 ID:Hxy3uf/2
>>631
銭湯のはすげかったよな

風呂のお湯飲んだりロッカーに入ったり
635番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:10 ID:pH5XijPB
( ・Д・)ノI (゚Д゚;)
636番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:13 ID:mjFM/kew
メガネのズレを直しつつ戦うウルトラさんが良かった
637番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:16 ID:MIT1xsbE
ごっつなんかどうでもいい
かざあなを復活させろ
ゲロバレーわしょーい!
638番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:17 ID:pH5XijPB
いや、タンスでサッカーだろ。藤原流血。
639番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:17 ID:CGI6oZYj
バッタ炒飯うまー
640番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:22 ID:6ng2ZoOF
>>630
河川敷みたいなところでやってたやつか
ふりで100mおきくらいに怪獣が転がってて
641番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:22 ID:pH5XijPB
かざあなは折れ的には

おぼえましょう
・ソムリエ
・落語
・官能小説

これが最高かな
642番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:25 ID:bWMMcLrh
643番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:28 ID:Sv6OpOYb
>>630
オレは東野の戦国武将もワラタよ
644番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:28 ID:Ax+C3oyr
ライト板尾です。
645番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:34 ID:L/SQaPiX
二人の事件簿が面白かったな。今田が広東語で喋るやつ
しょうたも好きだった
646番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:46 ID:O3AbylqM
そうそうこれな、「ずんどっどっど、ずんどっどっど・・・ってなんでやねん!!」
647番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:55 ID:wzPWQb/n
兄貴、子連れ狼、Mr.BATERが見たい。






放課後電磁波倶楽部希望。
648番組の途中ですが名無しです:03/05/13 12:58 ID:eE8XD7hy
DTってもうダメじゃん
まともなのガキしかないし
松本がマターリやってくれると思ってた松紳も変なプロデュース番組に変わるらしいし
結局格好良いこと言っておきながら、今の楽な待遇に甘んじてるんだろ
649番組の途中ですが名無しです:03/05/13 13:03 ID:eCMh9jlT
再放送してもらいたいが今のテレビじゃ規制がきつくて無理だろうな
新聞配達を警官が撃ち殺すコントとかあったし
650番組の途中ですが名無しです:03/05/13 14:01 ID:pH5XijPB
たとえ警部も見たいな
651番組の途中ですが名無しです:03/05/13 14:26 ID:C46nYesA
テレ朝でやってた笑いの時間はなんであんな方向に行ってしまったのか
マジで知りたい。誰か知らないか?
652番組の途中ですが名無しです:03/05/13 14:28 ID:QQhbHytk
>>648
ガキも松本のトークに入ると視聴率急降下らしいね。
だからOPを最近拡大してるみたいだけど。
653番組の途中ですが名無しです:03/05/13 14:31 ID:QIW32VBk
だから松本はもうTVで真面目にやる気無いんだよ。本人がそういってた。
松本のギャグってどぎついのが多いから抗議が凄いらしい。
そういうのに嫌気が差してるらしくてビデオとかでやりたがってる。
654番組の途中ですが名無しです:03/05/13 14:36 ID:6DQxhxJQ
何気におばけのキョーちゃんが好きだった・・・
655番組の途中ですが名無しです:03/05/13 14:38 ID:YOcjG5vc
ビジュアルバム見るとまだまだ面白いと思うよ
656番組の途中ですが名無しです:03/05/13 14:41 ID:S/1MiJ/D
ガタンゴトン・・ガタンゴトン・・オトンオカン・・オトンオカン・・オジンオバン・・オジンオバン・・
オトンオトン・・オトン2カイイッテモタ
657番組の途中ですが名無しです:03/05/13 14:45 ID:/EIgQtGX
>653
いや、面白くねーし。ビデオ。
別次元って感じで。
松本にしてみりゃ、一般人はわかってねーなって事なんだろうけど、
そりゃ、勘違いってやつだろ。
で、もう年食って、カリスマぶってっから、誰も言ってくれない。
人気はちゃーんとそれを反映。

大体、笑いとかいうのは、20代とかの人間が作るもんであって、
ぎり30代だろ。
40越えたら、自分の世界とかいうのにはまりこんでしまって、作れない。
658番組の途中ですが名無しです:03/05/13 15:09 ID:QQhbHytk
ていうか、ごっつが視聴率低下しはじめたところで、はっきり一般視聴者と
マニア視聴者に分かれてるな。マニア視聴者はこないだのスペシャルの視聴率
の悪さを見て、なんで??って感じなんだろうけど、一般視聴者から見ると
当然な結果な訳で、もう深夜にやってろよって感じなんだよね。最近のバラエティー
見ても芸人主導な番組はほとんどなく、企画系やゲーム性の強いものばっかり。
芸人主導な番組待望論もあるけど、やっぱり視聴率は悪い。これはしょうがないでしょ。
659番組の途中ですが名無しです:03/05/13 15:16 ID:Q8w8tSKo
というか、マニアから見てもすぺさるは( ゚Д゚)ハァ?な内容でしたが。

「視聴率の悪さを見て、なんで??」なんて思ったやついるの?
制作者以外で。

それとも俺はマニアですらないのか?
660番組の途中ですが名無しです:03/05/13 16:01 ID:YOcjG5vc
>>657
しかし面白い番組を作る20代がいない罠
661番組の途中ですが名無しです:03/05/13 16:02 ID:ROrHu2hD
だからテレビがつまらないんだね
662(`д´)ラストバタリオン ◆zEBattae4Q :03/05/13 16:03 ID:5gPailiy
出演者じゃなくて視聴者を楽しませる番組を作れ
663番組の途中ですが名無しです:03/05/13 16:05 ID:zsgDUwca
どうでもいいけど、浜田ドッキリ後楽屋から出てこなかったのは西端弥生。
664番組の途中ですが名無しです:03/05/13 16:08 ID:uQluPK6+
またやるなら面子はDT、今田東野、ホンコン、板尾YOUで
665番組の途中ですが名無しです:03/05/13 16:09 ID:oJocflLb
>>664
松雪も。。。。なんとなく入れてくれ。
666番組の途中ですが名無しです:03/05/13 16:10 ID:PrQCHOxf
兄貴の「トランプマジック殺人事件」これ、最高。
667番組の途中ですが名無しです:03/05/13 16:11 ID:ROrHu2hD
>>662が良い事言った
668名無しさん:03/05/13 16:12 ID:BI0YQpJS
話題性はあるんだな。
669番組の途中ですが名無しです:03/05/13 16:19 ID:1Ke2nZEA
吉田ヒロも忘れんなよ
670番組の途中ですが名無しです:03/05/13 16:21 ID:WGa1LVlo
伊藤美奈子もな。
671(`д´)ラストバタリオン ◆zEBattae4Q :03/05/13 16:22 ID:5gPailiy
民生出ろよ
672Zシリーズ開発関係者U:03/05/13 17:16 ID:tON26dUr
はねる
673番組の途中ですが名無しです:03/05/13 17:45 ID:t1lK2dr+
篠原涼子も復活・・・・・(・∀・)イラネ
674ν製品 ◆S.2get/I.I :03/05/13 17:51 ID:WDUDLqGB
弥生姐さんは?
675番組の途中ですが名無しです:03/05/13 18:20 ID:WIaMpzw8
お笑いウルトラクイズってさ・・・
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1052811755/l50
スレストかかったけど、何でダウンタウンのほうは大丈夫なんだ?

スレスト職人の笑いの好みか?!ゴルァ!!
676番組の途中ですが名無しです:03/05/13 18:21 ID:Zpo+ZjXo
もしかして羽田で逆噴射しはった片桐機長ですか?
677番組の途中ですが名無しです:03/05/13 20:34 ID:1YlBd7hI
>>663
そうだったな思い出した。
一番平然としてたが後で一番ショックを受けてたって言ってたなw
678番組の途中ですが名無しです:03/05/13 22:09 ID:pH5XijPB
>>676
ダーリン!うちラムだっちゃ!電撃ビビビ〜

・・・お前なんかダーリン違うわ!
679番組の途中ですが名無しです:03/05/13 23:15 ID:Zj0SmllI
さいたまDT
680番組の途中ですが名無しです:03/05/13 23:27 ID:O93pHYwx
とみよしさん
681番組の途中ですが名無しです:03/05/13 23:51 ID:18mgP3Vy
横町はパリのシャンゼリゼ 富士の白雪ゃフェニックス だけど僕らのキョーちゃんは 豚足大好きブヒッ好き 恐本 恐本 きょうふの キョーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーー(モゥエエワ!)ちゃん!
682番組の途中ですが名無しです:03/05/13 23:52 ID:pH5XijPB
止まない雨はないじゃない!
683番組の途中ですが名無しです:03/05/13 23:54 ID:6O57yAIe
ベンジャミンと世界1位は好きだった
684番組の途中ですが名無しです:03/05/13 23:55 ID:R4NXhH4s
で、本当に復活するの?
何曜日のどの時間帯だよ?
685番組の途中ですが名無しです:03/05/13 23:56 ID:157cqr0+
自販機「ハンサム」
686サムカレー ◆93thumbAKY :03/05/14 00:05 ID:aT8j46VJ
正直、「トカゲのおっさん」はめちゃくちゃつまんなかったのを覚えている。
687サムカレー ◆93thumbAKY :03/05/14 00:08 ID:aT8j46VJ
なまえ「トカゲのおっさん」でよかったっけ??
まっちゃんがトカゲの格好して板尾が奥さん役でホンコンが子役だったかな??
688番組の途中ですが名無しです:03/05/14 00:11 ID:wbXqtslU
トカゲのおっさんは上級者向け
初級者は「おかんとマー君」あたりおすすめ
689番組の途中ですが名無しです:03/05/14 00:12 ID:q0ZsByMh
復活です!!!
690番組の途中ですが名無しです:03/05/14 00:12 ID:cSDERbUN
経て
691 :03/05/14 00:15 ID:NtaAnt9A
ビジュアルバムの中で東野がヒーローもの演じてるヤツ、めちゃくちゃ面白かった
もう、内容覚えてないんだけどw
692番組の途中ですが名無しです:03/05/14 00:16 ID:wbXqtslU
>>691
ゲッタマンかな。撮影中にスタッフで衣装を取り合うやつ。
MXで拾った
693サムカレー ◆93thumbAKY :03/05/14 00:16 ID:aT8j46VJ
あ、言い忘れた。

しょうた  はめちゃくちゃ面白かった。
694番組の途中ですが名無しです:03/05/14 00:24 ID:EPv1bTYS
>>651
松本が若手に飯を食わせるために質を大きく下げたんだと。
695番組の途中ですが名無しです:03/05/14 00:26 ID:d2bZpNWZ
まじ?
696番組の途中ですが名無しです:03/05/14 00:26 ID:EPv1bTYS
>>38
はげ同。
697番組の途中ですが名無しです:03/05/14 00:26 ID:q6aAIdBO
放課後電磁波クラブ最強!!
698番組の途中ですが名無しです:03/05/14 00:28 ID:WYjo5ajZ
ビンビンッ
699番組の途中ですが名無しです:03/05/14 01:32 ID:IIs67KSH
ダウンタウンを除いた板尾、東野、今田、ホンコンで
復活してくれ。関西ローカルでいいから。
700番組の途中ですが名無しです:03/05/14 01:39 ID:IIs67KSH
絶対笑わない少年を笑わすって企画がすごい面白かったのを覚えてる。
西川のりおが机の上に横たわって「ツクツクホーシ」連呼して暴れまわってたのを
少年がクスリともせず見てたのがすごい印象に残ってる。
あれってごっつだったっけ?
701番組の途中ですが名無しです:03/05/14 02:41 ID:wbXqtslU
>>700
ごっつ
2回やったな
702番組の途中ですが名無しです:03/05/14 02:44 ID:CC7rM9U/
昔の笑いだな
703番組の途中ですが名無しです:03/05/14 03:31 ID:tTfS/Ui+
ゴレンジャイのノーパンしゃぶしゃぶにはwarota
その後の森ビルも
704番組の途中ですが名無しです:03/05/14 03:52 ID:6s8DK5Ya
松本演じるおばさんが
SM倶楽部の面接にきて
研修みたいなことするコント覚えてるヤシいる?

「この安月給がっ!」
705番組の途中ですが名無しです:03/05/14 03:54 ID:fIn0jeZ6
橋本真やおちょくってた企画がおもろかった
706番組の途中ですが名無しです:03/05/14 04:01 ID:LyytI5an
エレキングと戦う板尾さん
707番組の途中ですが名無しです :03/05/14 04:21 ID:V77/7Kim
今度は9時からにしてね
7時〜9時台はキツイと思う
708番組の途中ですが名無しです:03/05/14 04:32 ID:syDYlSX2
とにかく、、、、、

松 ち ゃ ん の M r . ベ ー タ ー が 見 た い ! 
見 た い ! 見 た い ! 見 た い よ 〜 !

プロ野球なんかを敵に回すから・・・(r・・・個人的勝手な想像だよ
709番組の途中ですが名無しです:03/05/14 04:40 ID:IIs67KSH
深夜で復活してほしいな
710番組の途中ですが名無しです:03/05/14 04:49 ID:NetcbZVR
今田のプロジェクトAの歌が良かった
711番組の途中ですが名無しです:03/05/14 05:57 ID:q4AqG4mu
>>710
なんかプロモ撮るとかいって、本編と全く関係ないエンディングがあったよね
712番組の途中ですが名無しです:03/05/14 09:40 ID:wbXqtslU
松本のブルース・リーのやつがよかった

アーアーアーアー(拳をまじえる)
「なかなかやるな」
「貴様もな」
「次で最後だ」
「やっちまえタン・ロン!」
「龍君が負けるもんか!」
「キャーッ!」

以下くりかえし

これとか「野生の王国」とか、本物の犬が出るショートコントは面白かった
713番組の途中ですが名無しです:03/05/14 10:09 ID:+sPH/7e1
>>710
はぁーちょいなへー
714番組の途中ですが名無しです:03/05/14 10:10 ID:jLFqw6CW
ミスターベター
715番組の途中ですが名無しです:03/05/14 10:18 ID:2lawTx/c
東野のどっきりでけっこう仮面のコントがおもろかった。
あの嫁には逃げられたんだと思うとより笑える。
716番組の途中ですが名無しです:03/05/14 10:26 ID:+cigEjM6
似非文化人になりさがった松本に昔と同じおもしろさを求めても無駄
717番組の途中ですが名無しです
欽ちゃんみたくなる前に、引退してほしい。