【新車販売】トヨタ「ウィッシュ」首位、ホンダ「フィット」は後退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1231@[ ::━◎]記者 ★

【新車販売】トヨタ「ウィッシュ」が初の首位、ホンダ「フィット」は後退

 日本自動車販売協会連合会(自販連)が7日発表した4月の新車販売ランキング(軽自動車を除く)によると、トヨタ自動車の「ウィッシュ」が初めて首位に立った。
三列シートのミニバンで、7人がゆったり乗れる室内空間の広さが人気を呼んだ。前月にトップだったホンダ「フィット」は3位に後退した。

 メーカー別では、トヨタが上位10車種のうち6車種を占めた。ホンダは上位30位に4車種しか入らず、販売低迷が改めて浮き彫りになった。
特にミニバンの不振が深刻で「ミニバン三兄弟」といわれたホンダの人気ミニバンのうち「ステップワゴン」が21位にとどまっただけで、「オデッセイ」「ストリーム」が30位から脱落した。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030507AT1D0700H07052003.html
2番組の途中ですが名無しです:03/05/07 12:43 ID:p3JM0kOe
だふうんだk
3Zシリーズ開発関係者:03/05/07 12:44 ID:tS1K+z+g
セクース
4番組の途中ですが名無しです:03/05/07 12:44 ID:49c2WsGJ
ウイッシュボーンアッシュ
5番組の途中ですが名無しです:03/05/07 12:45 ID:dMGbs3F0
好調なのはトヨタぐらいなものか・・・・
6愚か ◆T7jyM266A2 :03/05/07 12:45 ID:ulHB7T2Q
ドリフトーズ
7番組の途中ですが名無しです:03/05/07 12:45 ID:CbfSgVR4
オットセイ
スクリーム
8番組の途中ですが名無しです:03/05/07 12:45 ID:WnE8b1QN
ヒュンダイ>>>>>>トヨタ
9万年厨房:03/05/07 12:45 ID:Z9OsGynW
プップックプー 
10番組の途中ですが名無しです:03/05/07 12:46 ID:boZ4l4nU
トヨタって悪いイメージは無いが取り立てて良いイメージも無い。
11番組の途中ですが名無しです:03/05/07 12:46 ID:3ERnN8g9
トヨタは売り方がうまい。

しかし、この車種に関して言うと

土台にはストリームがちらついている。
12番組の途中ですが名無しです:03/05/07 12:46 ID:NGeCwmEs
最近似たような名称とデザインの車が多くて見分けがつかないよ
13番組の途中ですが名無しです:03/05/07 12:47 ID:49c2WsGJ
↓HONDA信者登場
14 ◆gRHCr9ZBwc :03/05/07 12:47 ID:kGCOn7m9
ミニバン三兄弟 珊瑚
珊瑚珊瑚珊瑚珊瑚 珊瑚捏造隊 珊瑚捏造隊 珊瑚捏造隊 珊瑚!
15番組の途中ですが名無しです:03/05/07 12:48 ID:RU91DgqI
ツーかでかい車邪魔
年に一回行くかどうかも分からん家族旅行のために
3列シートのミニバン買うなよ
16番組の途中ですが名無しです:03/05/07 12:48 ID:j7nZi6tk
あんな車が売れるんだ さすがトヨタの販売力はすげーや
17番組の途中ですが名無しです:03/05/07 12:58 ID:NINoVpS7
大学校は四年
基本的に若い奴優先なはず
友達に大工勉強で行ってるやついるが
流石に四年は長いと思われ
俺は一年間の行ってるが、あの授業を四年間だと
途中で逃げ出す奴もいるだろうね
その分就職は間違いないとテレビで見ますた
18番組の途中ですが名無しです:03/05/07 12:59 ID:ilgb8QHk
>>15
若い奴のワンボックスも邪魔。
遅いしうるさいし運転へたくそだし。
19番組の途中ですが名無しです:03/05/07 13:22 ID:sMV6qRpU
車板いくとめちゃくちゃ軽叩きおおいけどなんで?
20番組の途中ですが名無しです:03/05/07 13:25 ID:DdPe/yxq
>>19
側突ですぐ転ぶから。
21(゚∀゚)アヒャヒャ:03/05/07 13:29 ID:tgXFEN2Y
>>15
禿同 前が見ネー氏

ライトの取り付け位置は標準で高い位置にあるし あいつら氏ね
22番組の途中ですが名無しです:03/05/07 13:30 ID:e9hFNt1+
ホンダもあの法則が発動か
23番組の途中ですが名無しです:03/05/07 13:31 ID:gi+rQBKM
>>15
上にでかい車はマジ危険だな
24番組の途中ですが名無しです:03/05/07 14:13 ID:rN0Qy/XC
俺もウィッシュ買おうかな
25番組の途中ですが名無しです:03/05/07 14:35 ID:A0VM8/95
僕の額も急激に後退しました(T_T)
26番組の途中ですが名無しです:03/05/07 14:43 ID:E6gqLREL
ミニバンは車内生活者のために造られています
27番組の途中ですが名無しです:03/05/07 14:59 ID:uoPeyycD
セダンかクーペ以外はクルマに非ず。
28竹内 力:03/05/07 15:03 ID:pIT8r0oy
JZX81-MARKUまんせい!
29番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:05 ID:0eLfu1dv
いかりや長介  「ウィッシュ」

観客        「ウィッシュ」
30番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:06 ID:/I8sJD9G
HONDAしっかりしろよ!
売れないと仕事ねーじゃねーか馬鹿!

そんな俺はTOYOTA海苔。
31竹内 力:03/05/07 15:07 ID:pIT8r0oy
世界のトヨタ
北関東のホンダ
32番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:10 ID:Hrq92rdh
警 察「ほら、さっさとやれ」
白装束「ウィッシュ」
33番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:10 ID:YhtnNgM3
ホンダの自社登録
34クラウンおやじ:03/05/07 15:11 ID:BxUiXZQQ
ストリームがWISHパクったんだろ?

トヨタをパクるホンダは必死だね(藁
35番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:24 ID:0FdiPTFJ
トヨタのデザイナーさん可哀想...。
結局、保守的なのが一番、冒険はダメと。
これで日本のカーデザインが3歩は後退するな。

しかし買うかね、あの車?トヨタの販売力恐ろしい。
36番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:25 ID:0eHWXSPt
カローラの大看板を持っていった罪は大きい。トヨタの逆襲を
うけているんだろう。それにしてもカローラの安定っぷりはど
うだろう。やっぱりじいさまのハートをわしづかみにして離さ
ないんだな。固定層を大事にするのも悪いことではないという
いい例だ。
37番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:27 ID:M9NHOTi3
トヨタ「ウィッシュ」首位、ホンダ「フィット」は後退

ゴーンはどうした?
38竹内 力:03/05/07 15:29 ID:pIT8r0oy
ルノーなんかに魂を売ったニサーンには正直残念です
39番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:30 ID:+67X/Bkv
「パクリーム」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
40番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:31 ID:UYnZ+D4j
たぶん2年で飽きて中古市場に出回るから

WISH今新車で買うヤツはトヨタの戦略に騙された負け組

出来ちゃった結婚やIZAMひなのの結婚と同じバカヤロウ
41番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:32 ID:Hrq92rdh
>>36
「カローラセダン」のお客さんは、一度買うと長く乗るよ。
今はフィールダー、スパシオがけっこう売れているようだ。
42番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:33 ID:or82irsm
43竹内 力:03/05/07 15:33 ID:pIT8r0oy
車はトヨタ
携帯はドコモ
野球は巨人
家電はSONY
44番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:35 ID:5bz7ui2D
トヨタの子分はKDDI
45番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:35 ID:M9NHOTi3
カップヌードルは日清
46番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:36 ID:M9NHOTi3
ビスケットは森永
47竹内 力:03/05/07 15:36 ID:pIT8r0oy
ホンダの子分はサンガリア
48番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:37 ID:Hrq92rdh
ポテトチップスはカルビー
49番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:41 ID:RU91DgqI
チンコは左曲がり
50番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:42 ID:sMV6qRpU
最近丸っこいデザインばっかりでカコワルイ
51番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:42 ID:Pzdn5pUC
>>34
>ストリームがWISHパクったんだろ?
>トヨタをパクるホンダは必死だね(藁

釣り?それとも単なるアホ?
52番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:44 ID:5dV8PbAj
>>51 反応したおまいの負けかと・・・
53番組の途中ですが名無しです:03/05/07 15:45 ID:BdwKkSr7
貧乏人横目にもれはジンジャー
54番組の途中ですが名無しです:03/05/07 16:02 ID:uIOYKv0f
携帯はドコモ
マイラインはNTT
車はトヨタ
野球は巨人
家電はSONY
ビデオはビクター
カップヌードルは日清
ポテトチップスはカルビー
モー娘。は紺野
55番組の途中ですが名無しです:03/05/07 16:04 ID:GAgX1V7M
>3列シートのミニバンで、7人がゆったり乗れる
( ´,_ゝ`)プッ
56豊田真奈美:03/05/07 16:05 ID:moeyRGR4
まぁーるいデザインなの?
私のお尻も大きくてまぁーるいの。。
トヨタサイコー!
57番組の途中ですが名無しです:03/05/07 16:07 ID:GAgX1V7M
今ごろフィットのパクリ車も必死に開発してるんだろうな、トヨタ得意のサービス残業全開で。
58集計結果 ◆H3mHLnt1YA :03/05/07 16:09 ID:vBctfWWJ
     ||  ___
     ||. /γ\ \ヽ
     ||└/_@└‐》_]       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     || .`(´∀`)0)\   <晒しは永久に続けマスヨ
      |.|  /|日V日|| ̄ ̄ ̄|   \五月号の更新はジラードのおかげで
    (⊃))】.|  |: .|| ━━ |   大変になりそうだYO!
        [ニ回ニ.|| ゚  ゚|
        |__人_|| ゚  ゚|  集計結果バーカバーカバーカバーカ
         |_|_|| ゚  ゚|  ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
        (__.(_||____.|

http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2804&KEY=1049860207&START=450&NOFIRST=TRUE
59竹内 力:03/05/07 16:10 ID:pIT8r0oy
なんでホンダはFFしかつくれないの?
なんでホンダはミニバンしかつくれないの?
なんでホンダは4気筒しかつくれないの?
なんでホンダはターボをつくれないの?
なんでシティターボUはブルドッグなの?
60竹内 力:03/05/07 16:11 ID:pIT8r0oy
>>59
うっさい、竹内タソ
61 ◆l8A/No6666 :03/05/07 16:16 ID:GzzK9f3K
>>59-60
寂しいんだよな。
そうだろ?
62番組の途中ですが名無しです:03/05/07 16:17 ID:KGyjDdMF
再来年あたりレクサス店ができる。
ネッツ店とビスタ店が統合して近距離にあるビスタ店はレクサス店に変わる。
おまえら貧乏人には関係無いネタだったな。
63竹内 力:03/05/07 16:21 ID:pIT8r0oy
欠陥&リコール隠しメーカーの三菱とスバルの書き込みがないねっ!
64番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:22 ID:nVWBTqeP
リコール隠しのテクはトヨタが宇宙一だからなあ。
65番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:24 ID:nnVZwgbs
ウィッシュもトヨタ馬力ですか?
66番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:25 ID:x8GiY8TK
いや、トヨタってこういうのうまいよな。
他の車のいいところをうまくパクって自分のものにする。

それをまたすばやく商品化できるだけの生産力持ってるんだよね。
それこそトヨタの強みだな。
67番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:25 ID:+LGYxRCA
ホンダ、品質調査は4位に転落。
ホンダの高級ブランド「アキュラ」も4位に転落。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030507-00000303-yom-bus_all

( ´,_ゝ`)プッ
68番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:27 ID:x8r9GdRv
メーカー別では、トヨタが上位10車種のうち6車種を占めた。
ホンダは上位30位に4車種しか入らず、販売低迷が改めて浮き彫りになった。
特にミニバンの不振が深刻で「ミニバン三兄弟」といわれたホンダの
人気ミニバンのうち「ステップワゴン」が21位にとどまっただけで、
「オデッセイ」「ストリーム」が30位から脱落した。
69番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:29 ID:x8r9GdRv
ホンダ国内の成長に急ブレーキ!! 半減近い落ち込みに
http://autoascii.jp/issue/2003/0506/article50669_1.html
70ラッパ艦長 ◆wqVeruyTlo :03/05/07 17:32 ID:u/1xd8q9
しかしまあ、世界に誇れる日本の自動車会社が
これほどまで露骨なパクリで一位とは。。。
どこぞの国じゃないんだから、しっかりしてくれよ。
71番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:33 ID:nnVZwgbs
やばいなホンダ。
近いうちにモデルチェンジあったっけ?
72番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:35 ID:AbeCzLJm
>>67
ヒュンダイが足元までせまってるね。
>>70
昨年一位だったフィットもベンツAクラスのパクリだしね。
73番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:36 ID:Lc6K7WeB
義理の弟がウイッシュを買った
ストリーム海苔の漏れから言うと
「ストリームの欠点が改良されてる」感じ
74番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:38 ID:mdrBTdIh
ホンダは上位30位に4車種しか入ってないのか。
こんなヘボメーカーなのにユーザーは生意気なんだよな( ´,_ゝ`)
75番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:40 ID:/I8sJD9G
後発のほうがイイ製品に仕上がってるのは当たり前なわけで。
76番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:44 ID:x8GiY8TK
>>75
アフォ、それをすばやく作れるかどうかがキモなんだよ。
トヨタはそこを兼ね備えている。

だから強い。
ちうか、それだけが個性なのかもな(藁
77番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:48 ID:nnVZwgbs
パク...改良品を1年〜1.5年で投入できると言う個性か。
78番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:48 ID:DjQgs4TR
>ホンダは上位30位に4車種しか入らず、販売低迷が改めて浮き彫りになった。

ホンダ海苔が言うには
ホンダの技術は他社を超越しており、そのエンジンは
80年は先を行っており、神の領域にまで達しているという。
またその足回りは、大地の五感を感じ取っているかのようで
感涙するほどに快適で、魂に訴えかける走りを実現している。
さらにその卓越されたデザインは、歴史上のいかなる芸術家をも
屈服させるだけの完全美を実現しており、これらが集結し完成した
そのモビリティーは人類の夢であり希望である。

なのになんで売れないの?
ホンダ海苔の人は話の本質に矛盾が生じてるなんて気にならないのかな?
79番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:51 ID:w5tMPCV0
ドコモとJの争いに似ている。
80ラッパ艦長 ◆wqVeruyTlo :03/05/07 17:51 ID:u/1xd8q9
>>72
ベンツAの明確なパクリは、またしてもトヨタのナディ(ry
81番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:51 ID:EhsiEbA7
>>78
車板のスバルヲタは黙ってろ
82番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:51 ID:RU91DgqI
ニュー速ってどんなジャンルのスレでも
必ずその分野のヲタがいて、「語る」よね
層の厚さを感じるよ
83番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:53 ID:YYtBSXQ0
ホンダやばいな。やはりソニーと同じ道を歩むか。
自社登録のしすぎだな。
84番組の途中ですが名無しです:03/05/07 17:58 ID:1D5q3hP0
基本的に本田は二輪のメーカーだからなぁ、
85番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:08 ID:XeOa5zF1
しかし全幅×全高×全長がホンダのストリームと全く一緒って、
どういうこと?
86番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:09 ID:YYtBSXQ0
>>85
ただの精密誘導爆弾です。
87番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:09 ID:46LQzzws
しかし全幅×全高×全長がホンダのストリームと全く一緒って、
どういうこと?
88番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:12 ID:MBg0euUd
>>87
ただのピンポイント爆撃です。
89番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:13 ID:/I8sJD9G
しかし全幅×全高×全長がホンダのストリームと全く一緒って、
どういうこと?
90番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:15 ID:rQh4DKqq
フィットはカローラに勝ったことを前面に出しすぎ。
あれじゃあ返って、非難浴びる。
91番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:18 ID:MBg0euUd
結局フィットは何台自社登録したんだよ。
92番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:29 ID:2Advxx/5
HONDAはバイク頑張ってくれればいいよ
VTRマンセー
93番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:34 ID:CREB1/A7
ウィッシュ=パクリーム
94番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:37 ID:L8lYa5Nv
で、ヒュンダイは品質何位なの?
95番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:38 ID:nNh1zrdg
うん、これはまるでどこかの応援団がロテの応援パクッて日本一とか言い張るのと同じだ
96番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:42 ID:H4Q69Syv
ホンダは最近デザインが駄目だね。
97番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:44 ID:O97d6KmZ
トヨタも必死だな。
98番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:45 ID:46LQzzws
しかし全幅×全高×全長がホンダのストリームと全く一緒って、
どういうこと?
99腐った死体:03/05/07 18:45 ID:y1J0S3px
>>78
俺はホンダオタでホンダユーザーだがお前のレスにはワラタよ。
100番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:45 ID:URQk99Kk
上位30位に4車種ってなんだよ。
バカジャネーノ?
101番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:47 ID:PoRXOI4V
ホンダの商行為は違法、タイ貿易競争委が認定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030502-00000138-kyodo-bus_all

タイーホ
102番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:48 ID:CxHClogI
さすがトヨタw
103番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:52 ID:Ajfbhw0l
真に燃費の良い車まだ〜?
104ポール・ポジション、愛しき人へ:03/05/07 18:54 ID:mbedvK6c
個人的にはホンダのほーが
スタイリッシュなイメージがあって、前から好きなんでつが。
つーか、最近のトヨタの車ってシルエットが、どれもずんぐりむっくりw

昔ソウイチローのじっちゃまは、
自分でプレリュードだかなんだかを
我儘でご自身が運転して、ぶつけたことがあるとか。。
むか〜し、『おじさん改造講座』で読みますたw
がんばれホンダ!!

ついでに、セナ、最初から遊びだったにしても
やっぱ子供は認知しとかないとな。 
君はブラジルの英雄だったから要求が厳しかったんだよ、…自覚しとけよ。
105名無しさん:03/05/07 18:56 ID:Euse565B
ホンダ…
106番組の途中ですが名無しです:03/05/07 18:57 ID:cLRvJYL8
この手の車て便利そうだが、どうもイナカ臭くて乗れんわ。
107从o^ー^从御飯喰:03/05/07 18:59 ID:hXU5AbZ2
パクリカーが一位かよまいったね
108番組の途中ですが名無しです:03/05/07 19:00 ID:yBRGHE07
どちらも興味がない車だ・・・
109番組の途中ですが名無しです:03/05/07 19:03 ID:PoRXOI4V
トヨタ↑
日産↑
マツダ↑
ホンダ↓

ヒュンダイ↑グオオオオオオ
110番組の途中ですが名無しです:03/05/07 19:11 ID:juy4CKfW
あの新プリウス気に入った。
ほすぃくてたまらん。国産はトヨタしか買わない主義
本当はアウディTTを手に入れたいが
111番組の途中ですが名無しです:03/05/07 19:17 ID:f8U7kG80
おい、頼むぞホンダ!
俺の親父があと10年で退職するんだから、それまで好調を維持し続けてくれYO
112ナウなヤソグ ◆omFEVOR6xw :03/05/07 19:20 ID:puKzE33I
トヨタが上位10車種のうち6車種を占めた

トヨタ好きだな
オレモナー
113番組の途中ですが名無しです:03/05/07 19:21 ID:/29pmf4n
>>111
おれも頑張って1台買うよ。。
CR-Vな。
114番組の途中ですが名無しです:03/05/07 19:26 ID:PoRXOI4V
>>113
今のホンダはあまり甘やかさない方がいいよ。
115番組の途中ですが名無しです:03/05/07 19:36 ID:+SdgMofB
俺の愛車はデボネアさ。
116番組の途中ですが名無しです:03/05/07 19:39 ID:iuXipUXL
サイバースポーツCR−Xの復刻版出してくんねーかな。
117番組の途中ですが名無しです:03/05/07 19:41 ID:TE0u+vvC
日経は無断リンク禁止でわ
118番組の途中ですが名無しです:03/05/07 19:45 ID:T4IAnXAY
>115 カコイイ!
119番組の途中ですが名無しです:03/05/07 19:48 ID:/I8sJD9G
俺の愛人はデブオタさ。
120豊田真奈美:03/05/07 20:01 ID:KEd8EqsO
もう私のアソコ見た?
121番組の途中ですが名無しです:03/05/07 20:09 ID:CcpBuQKP
トヨタの車を喜んで買う奴は
不況を増長し、中小企業をつぶしまくって
る奴の手先。









といってみるテスト
122从o^ー^从御飯喰:03/05/07 20:10 ID:hXU5AbZ2
トヨタは大嫌いだああああああああああああああああ
123番組の途中ですが名無しです:03/05/07 20:52 ID:Ajfbhw0l
トヨタ捨には乗ったことがない
124番組の途中ですが名無しです:03/05/07 20:54 ID:Mfa/eAo1
どっちかていうとイストのほうが(・∀・)イイ!
でも峠攻めるなら、、、、、、シビックかな(*゚ー゚)ナントナク
125番組の途中ですが名無しです:03/05/07 20:55 ID:2ijAhNrM
アンチトヨタ
アンチ巨人
アンチドコモ
アンチJ-POP
アンチソニー
アンチWin
126番組の途中ですが名無しです:03/05/07 20:55 ID:iuXipUXL
ウンチ125
127番組の途中ですが名無しです:03/05/07 20:57 ID:uMG+Ezxb
トヨタってなにがいいの?
なぜ日本人はトヨタを買うの?
128番組の途中ですが名無しです:03/05/07 20:58 ID:LH+oVcHI
125は負け組み
129番組の途中ですが名無しです:03/05/07 20:59 ID:Ajfbhw0l
別にどこのアンチでもないけどなー
130番組の途中ですが名無しです:03/05/07 20:59 ID:x4XhVhqx
無断リンク禁止・・・
これは後から勝手に新聞社などが自分たちの都合のいいように解釈したもの。
もともとリンク機能というのは、
他のページに自由に誘導出来ることを前提に開発された。
だから無断リンク禁止というのは法的拘束力は何もない。
リンクされたくなければウェブでの公開をやめればいい。
それだけのこと!!
131番組の途中ですが名無しです:03/05/07 21:00 ID:LH+oVcHI
>>127
トヨタが日本の標準だから
132番組の途中ですが名無しです:03/05/07 21:00 ID:PSUYo9xB
133番組の途中ですが名無しです:03/05/07 21:14 ID:5qxjXe7l
トヨタはチョン
134番組の途中ですが名無しです:03/05/07 21:17 ID:xooSrpj/
ま、今のフィットの売れ行きが真の実力なわけだが。

やっぱ下手にカローラを抜いたらこうなるよという好例(ww
135番組の途中ですが名無しです:03/05/07 21:20 ID:nPsWMNjL
カローラフィルダーは乗りごこちいいよ(*゚ー゚)
136番組の途中ですが名無しです:03/05/07 21:39 ID:/29pmf4n
ジャストインタイムだっけ。
もうやめたら?
137番組の途中ですが名無しです:03/05/07 21:39 ID:5Ai+CQ7n
ホンダは一発屋
138番組の途中ですが名無しです:03/05/07 21:41 ID:X4JNrOjn
>>127
TOYOTAの売り方とダマシ方が上手いだけ。

139番組の途中ですが名無しです:03/05/07 21:47 ID:DDIei3RD
違うって、顧客が欲しいな〜と思う時に、さっさと80点レベルの
車を作るからだよ。欲しいところに手が届くという感じだ。
こういった作業にかけては、ピカイチなんじゃない?
140番組の途中ですが名無しです:03/05/07 21:53 ID:5gY6qfcC
つーかトヨタ車っておっさんくさい。
無難な車ばかりしか作ってねーよな、それか極端にガキクサイか。

走りを知ってるのはHondaだぜ
バカじゃねーの?
141番組の途中ですが名無しです:03/05/07 21:54 ID:yBRGHE07
フィールダーやアレックス運転したけど乗り味に落ち着きが出たね、
全車ああいう感じの味付けになればいいんだけど、この車はどうなの?
セルシオは相変わらず足は日本風味だけど(まぁ嫌いじゃないけど)
142番組の途中ですが名無しです:03/05/07 21:55 ID:NR1tSBce
>>140は、Driver誌の読者
143番組の途中ですが名無しです:03/05/07 21:55 ID:DDIei3RD
無難こそ最大の顧客ニーズ。だからこそ、トヨタは世界から評価される。
車は家の次ぎに高い買い物なんだぜ、バカな若者か金持ちじゃない限りは
無難な物を選択するんだよ。

走りを知ってる顧客がどれだけいるんだよ。
それを考えてみれ。
144池袋最強伝説 ◆TB1jV/o/lI :03/05/07 21:56 ID:9lY5jqJw
ブクロ乗り回そうぜ!
145番組の途中ですが名無しです:03/05/07 21:58 ID:2Advxx/5
アコードはどうなった
146番組の途中ですが名無しです:03/05/07 22:02 ID:7afw5oua
乗り心地がどーとか言ってるけど最終的には
スタイルで選んでるんだろ。
147番組の途中ですが名無しです:03/05/07 22:09 ID:Ao7TXjxE
DQN車(゚听)イラネ
148番組の途中ですが名無しです:03/05/07 22:12 ID:N+Oje2I0
結婚するとミニバン買うよね、まだ子供いないのに。
なんでだろ〜♪
149番組の途中ですが名無しです:03/05/07 22:13 ID:nnVZwgbs
>>148
独身DQNも乗ってるじゃん。
150番組の途中ですが名無しです:03/05/07 22:16 ID:UYnZ+D4j
WISHなんて今月限りだろう
コンパクトカーと違って売れ続けることは無いだろうから

来月は再びカローラとFitのどっちかだろ
151番組の途中ですが名無しです:03/05/07 22:29 ID:ZNpQ4Vsi
後だしジャンケンなんだから、勝つのは当たり前。
徹底的にストリーム研究して作っているんだから。
別にホンダヲタじゃないよ。たださあ、トヨタさんよお。って
気にはなる。
152番組の途中ですが名無しです:03/05/07 22:34 ID:sVWMy5Fq
>>151
一番最初に出したマツダのプレマシーは、見る影もないな。
153番組の途中ですが名無しです:03/05/07 22:36 ID:5gY6qfcC
ホンダはいつも先行していいものを出す
ABSっだってそうだし

でもトヨタのCMでかき消される
イメージは金だしゃ決まる、そういう時代。
もっと目を鍛えろ
154番組の途中ですが名無しです:03/05/07 22:37 ID:9IEEv7RR
俺はホンダヲタだ

ホ ン ダ サ イ コ ー
155番組の途中ですが名無しです:03/05/07 22:45 ID:fQXZao5d
漏れはストリーム乗りだが、正直ホッとしてまつ。
いっとき、街中がストリームだらけだったからなあ…
156番組の途中ですが名無しです:03/05/07 22:47 ID:dOwVZ0Wa
ストリームにフィットの顔つけたらウィッシュ
157番組の途中ですが名無しです:03/05/07 22:49 ID:vLdMx2Gn
全然違う
158番組の途中ですが名無しです:03/05/07 22:57 ID:U5m/NGK+
知り合いがミニバン持ってるとすげえ便利だね。
まあ俺は絶対買わないが。
159番組の途中ですが名無しです:03/05/07 23:06 ID:pFmf6rKB
同じような車がいろんなメーカーから出たら、やはり最後はメーカーに対する信頼感が
決め手になるだろう。
その辺で、着々と信頼感を積み上げてきているトヨタは強い。
三菱は非常に弱い。
160番組の途中ですが名無しです:03/05/07 23:08 ID:fQXZao5d
>>159
最後の一行ワラタ
161番組の途中ですが名無しです:03/05/07 23:11 ID:P0KdNFSJ
3列シート使うほど家族が多い奴って少ないと思うんだが
162番組の途中ですが名無しです:03/05/07 23:15 ID:CREB1/A7
>>159
確かに、三菱とマツダの車を買おうとは思わない。
163番組の途中ですが名無しです:03/05/07 23:19 ID:bozroFMu
三菱といえばビデオデッキはいい
164番組の途中ですが名無しです:03/05/07 23:22 ID:7afw5oua
三菱えんぴつ
165番組の途中ですが名無しです:03/05/07 23:23 ID:CSbmccDF
>>140
車を道具として酷使するなたトヨタ
おもちゃとして遊び尽くすならホンダってとこだな
166番組の途中ですが名無しです:03/05/07 23:23 ID:yRV0dzQG
ストリーム乗りの父親曰く、
「ストリームでちょっと不満な点が改良されている。なんつーか、『後出しじゃんけん』だな。。・゚・(ノД`)・゚・」
だってさ。
167番組の途中ですが名無しです:03/05/07 23:24 ID:46LQzzws
しかし全幅×全高×全長がホンダのストリームと全く一緒って、
どういうこと?

168番組の途中ですが名無しです:03/05/07 23:25 ID:nnVZwgbs
後出しなのに完敗なカルディナって
169番組の途中ですが名無しです:03/05/07 23:26 ID:ygQbFyyA
>>168
何に完敗?
170番組の途中ですが名無しです:03/05/07 23:28 ID:7afw5oua
>>167
OEM供給だから。
171番組の途中ですが名無しです:03/05/07 23:30 ID:AesiIl6g
カルディナはもうズタボロだろ。>レガシィ発売
172番組の途中ですが名無しです:03/05/07 23:33 ID:ygQbFyyA
ああ、レガシィね。勝つつもりで出してないだろ。あれじゃ売れないよ。
173番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:23 ID:c+chXnn4
ホンダ、品質調査は4位に転落。
ホンダの高級ブランド「アキュラ」も4位に転落。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030507-00000303-yom-bus_all

晒し上げの時間ですよ〜
174番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:24 ID:Z20r2BJG
しかし全幅×全高×全長がホンダのストリームと全く一緒って、
どういうこと?
175番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:26 ID:c+chXnn4
さげんな
176番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:28 ID:xVGrwc0Z
ホンダ4月の新車販売台数大幅減 前年同月比61.2%
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1052065183/l50

ホンダはもう絶望的ですな
177番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:29 ID:xVGrwc0Z
1 ウィッシュ  トヨタ14,549      
2 カローラ   トヨタ13,640      
3 フィット    ホンダ12,730      
4 キューブ   日産7,504      
5 イスト     トヨタ6,917      
6 マーチ    日産 6,879    
7 アルファードトヨタ 6,565     
8 ノア      トヨタ6,464      
9 ヴィッツ   トヨタ5,374    
10 デミオ   マツダ4,682      
11 ヴォクシー トヨタ3,881      
12 エスティマ トヨタ 3,876      
13 クラウン  トヨタ 3,768      
14 モビリオ  ホンダ 3,417      
15 ハリアー  トヨタ 3,290      
16 コルト    三菱3,133      
17 ファンカーゴトヨタ 3,132      
18 アリオン  トヨタ 2,944      
19 ティアナ  日産 2,845      
20 プレミオ  トヨタ 2,782
178从o^ー^从御飯喰:03/05/08 04:31 ID:pWIeookm
ホンダはデザインがコンサバすぎた!!!!!
179ゴーン:03/05/08 04:33 ID:yQ9JUhvv
ホンダは放っといても自滅するだろうからさ、
ホンダヲタの断末魔の僻み妬みくらいは聞いてあげようよ。(・∀・)ニヤニヤしながらさ。
180从o^ー^从御飯喰:03/05/08 04:33 ID:pWIeookm
ウィッシュ、アルファード、ノア、カローラ、ヴォクシー、
クラウン、ハリアー、ファンカーゴ、アリオン、ティアナ、プレミオ
こいつら絶対おかしい!!!!!
181从o^ー^从御飯喰:03/05/08 04:34 ID:pWIeookm
ティアナは撤回しとく     
182番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:40 ID:evh1SQEi
あらら。ホンダは洒落にならないくらいヤバイねw

それにしてもなんでホンダヲタってなんで他社の車に対して
「売れてるのはおかしい」って言うんだろ。
ホンダの車が「売れないのはなぜか」そんなこと考えもしないんだろうな。
チョンみたい。
183番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:41 ID:qwsWayhH
184番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:43 ID:XE+UqXnx
>>183
これでもストリームよりよっぽど評価されてるんだよね。
じゃあストリームってなに?w
185从o^ー^从御飯喰:03/05/08 04:44 ID:pWIeookm
>>184
はぁ??何いってんだ
186番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:45 ID:XE+UqXnx
>>185
顧客満足度
187番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:46 ID:XqRggXfd
生理的に受け付けないブーブーだ。
188番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:46 ID:qwsWayhH
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000012991.html
初っ端から皮肉で始まるウィッシュ批評
189从o^ー^从御飯喰:03/05/08 04:47 ID:pWIeookm
>>186
それだけじゃわかんねーよ
190番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:47 ID:pYHhwGHv
【自動車】ホンダ系販売会社で中古車に新車の税金

大手自動車メーカー「ホンダ」の車を扱う販売会社が、新車を自社で登録した
「新古車」と呼ばれる中古車を販売した際、新車並みの自動車取得税を算定し、
顧客から本来の額より余分に受け取っていたケースが計14件あったことが25日、
ホンダの調査などで分かった。
 中には新車の購入にしか必要ない重量税も取っていたケースもあった。
(以下略)
191番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:48 ID:cGci3NQ+
トヨタ海苔→人生の敗北者
192番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:49 ID:vaECZxs7
>>191
妬みキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

晒し上げ
193番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:49 ID:GMMaYCJw
おまえら新車買いすぎ!!!

おまえらのせいで毎日残業地獄だゴルァ!!
194从o^ー^从御飯喰:03/05/08 04:50 ID:pWIeookm
ストリームって1.7リッターのエンジンあったの
忘れてた
195番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:52 ID:cGci3NQ+
>>192
( ´,_ゝ`)プッ
メルラン嫁



晒し上げ返し
196番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:52 ID:ixslGFX6
トヨタはホンダを潰す気だな。本気で。
持ち前の負け犬チョン根性で、恐竜のしっぽ踏んだホンダが悪いんだけどね。
197从o^ー^从御飯喰:03/05/08 04:53 ID:pWIeookm
まあ国内100万台とかどう考えても無理だとおもったものだが
198从o^ー^从御飯喰:03/05/08 04:54 ID:pWIeookm
ライフはマイナーチェンジ後のデザインがいけてなかった
199番組の途中ですが名無しです:03/05/08 04:59 ID:vaPUSC95
ホンダの業績不信はこれが原因だな
http://autoascii.jp/issue/2003/0425/article50640_1.html

「ナンバー1になるためには“不常識”、“非真面目”ということを
ホンダでは重視している」。非常識、不真面目ではない、ホンダ語である。
「つまり当たり前の考え方で製品をデザインし、企業活動を行っていては
ナンバー1にはなれないということだ。
料理でも定番のレシピからちょっとはずれたところに美味いものがある」
200番組の途中ですが名無しです:03/05/08 05:04 ID:qwsWayhH
いいものを作るのと覇権を取るのは違うからな・・・

まぁ、でも
>料理でも定番のレシピからちょっとはずれたところに美味いものがある」

というのはスバルとか別のメーカーが言う台詞だと思うがw
201番組の途中ですが名無しです:03/05/08 05:08 ID:wSnKd6vD
嬉しそうに書き込んでる三菱ヲタと地味なマツダヲタは消えうせろ
ホンダはお前らと3位争いするつもりはないぞ。
202番組の途中ですが名無しです:03/05/08 05:18 ID:i36UVHgd
ストリームとウイッシュはどのへんが違うの?
203番組の途中ですが名無しです:03/05/08 05:19 ID:cGci3NQ+
>>202
エンブレム
204サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/05/08 05:20 ID:42fVA2m3
あーー
あの車か
CM見たがかなりカコイイよな
205从o^ー^从御飯喰:03/05/08 05:24 ID:pWIeookm
ホンダはCMが悪い!!!!!!
オデッセイは最悪だった
ストリームもよくないし
すてっぷわごんはFMCしてもおぶらでいぉぶらだだし
売れ筋ほどよくない
CR-Vも
206番組の途中ですが名無しです:03/05/08 05:38 ID:Va/v9GJg
>>202
ストリームのマイナーチェンジをトヨタが横取りして先に出した車
207番組の途中ですが名無しです:03/05/08 05:51 ID:ioyap46y
商用車でしょ、カローラって
208番組の途中ですが名無しです:03/05/08 05:59 ID:Z20r2BJG


しかし全幅×全高×全長がホンダのストリームと全く一緒って、
どういうこと?


209番組の途中ですが名無しです:03/05/08 06:27 ID:y3W5OFUB
大御所徳さんの見解、何処かに載ってたよな?
210番組の途中ですが名無しです:03/05/08 06:28 ID:QqRlm2bT
いーいじゃないかーあ
211番組の途中ですが名無しです:03/05/08 06:29 ID:10y92apd
toyota必死だな
212番組の途中ですが名無しです:03/05/08 08:11 ID:fJWKO7oE
できちゃった婚したバカ夫婦が乗ってそう
213番組の途中ですが名無しです:03/05/08 08:40 ID:OhfQEt3D
>>211
余裕の楽勝といったところでしょう。
問題はホンダがどう出るかだが、もう打つ手がない。
あとはひたすら妬みと嫉妬に駆られてチョンみたいになるだろうね。
あ、すでにチョンみたいかw
214番組の途中ですが名無しです:03/05/08 12:28 ID:pYvNDbwb
今は車買う予定ないし、企業間の競争にも興味ないよん。
今オレ好みの車無いんだよね・・・
サーキットにもダートラ場にも1台で気楽に掛け持ちできて
かつ運転が楽しい車が全然ない、フィールド限定する車ばかりだからなぁ。

215番組の途中ですが名無しです:03/05/08 18:11 ID:/36ruzwn
あと2−3年は買わないな
216番組の途中ですが名無しです:03/05/08 18:25 ID:eDt6h0xR
>>207、氏ね。
217番組の途中ですが名無しです:03/05/08 18:49 ID:vG/VIQeW
トヨタヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノあーひゃひゃひゃひゃひゃ
218(・∀・) ニヤニヤ ◆2SP2V8YZME :03/05/08 18:51 ID:s/n3brv4
カローラはそれぞれ分けないと。
シリーズ総計はズルい。
219番組の途中ですが名無しです:03/05/08 19:10 ID:eDt6h0xR
>>218
モビリオモナー
220番組の途中ですが名無しです:03/05/08 19:13 ID:GKiIOPS8
小沢健二は、カローラUに乗って何処へ行ったの?
221番組の途中ですが名無しです:03/05/08 21:10 ID:Z8IpqWPv
>>220
スリジャナワルダヤプラコッテ
222番組の途中ですが名無しです:03/05/08 21:11 ID:/lkiZb0o
>>220
NYに行った
223221:03/05/08 21:17 ID:Z8IpqWPv
スリジャヤワルダナプラコッテ でした
224番組の途中ですが名無しです:03/05/08 21:47 ID:/yySnRS6
ウイッシュの後ろ姿って

三菱のシャリオにソックリ!!
225从o^ー^从御飯喰:03/05/08 21:50 ID:fvibn0Ca
三菱といすゞはホンダに吸収されるべき
226番組の途中ですが名無しです:03/05/08 21:53 ID:10y92apd
内燃機関自走車はあと20年くらいでなくなる
227从o^ー^从御飯喰:03/05/08 21:55 ID:fvibn0Ca
公道走れなくなるのは勘弁してほしいが
228番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:17 ID:vwsMloU1
(  ´∀`)σ)Д`) プニ
229番組の途中ですが名無しです:03/05/10 12:21 ID:F5psQlwv
このスレも人気ないね
トヨタ関連だからか
230 :03/05/10 12:35 ID:1q/2xFkh
しかしトヨタだからみんな大目に見てるんだろうけど
ヒュンダイがぱくって作ったらここでは大騒ぎだろうな。
231番組の途中ですが名無しです
トヨタはなにやっても許されるのね・・