5月になっても無職の奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
さあ、語れ。
2番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:05 ID:3P3TlZN+
2
3(゚´Д`゚)24歳純潔もよ【・゚`д´゚・】 ◆RKlw/UJGqg :03/04/22 19:05 ID:1IIAvJvI
ああ
4番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:06 ID:Vq/FDJgq
>>9は神
5番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:06 ID:pfQYpkmU
尻木魂
6番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:06 ID:UcG61dlf
398 名前:http:// ce550.ce.nihon-u.ac.jp<172.17.4.32>.2ch.net/ 本日の投稿:03/04/22 15:43 ID:???
guest guest


399 名前:ERROR:名前入れてちょ 本日の投稿:03/04/22 15:49 ID:???
日大かよ(w


400 名前:http:// ce550.ce.nihon-u.ac.jp<172.17.4.32>.2ch.net/ 本日の投稿:03/04/22 15:53 ID:BslFlz8X
家のじゃないし暇なんでIPかもしてみました(w




401 名前: 本日の投稿:03/04/22 18:47 ID:???
>>400
かもす?
「晒す」を「かもす」と読んでるとか?
7番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:06 ID:3P3TlZN+
IDが3P!
8番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:06 ID:lyn8LQ8W
┃━┏┃
9基本AA:03/04/22 19:06 ID:wh7J0hMp
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    | <
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
10(゚´Д`゚)24歳純潔もよ【・゚`д´゚・】 ◆RKlw/UJGqg :03/04/22 19:06 ID:1IIAvJvI
>>10のちんこもぐ
11番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:06 ID:LkqtgFw0
      ┏━┓┏━━┓┏━┓
┏┳┳┫  ┃┃━┏┃┃  ┣┳┳┓
┃┃┃┣━┫┃  ┛┃┣━┫┃┃┃ 
┣┫┣┻━┫┗┳┳┛┣━┻┫┣┫  
┃┗┻━┓┣━┛┗━┫┏━┻┛┃  
┗━━━┻┻┓    ┏┻┻━━━┛  
            ┃    ┃     
            ┃    ┃     
            ┃    ┃
  ┏━━━━┛    ┗━━━━┓
  ┃┏━━━━━━━━━━┓┃
  ┃┃                    ┃┃
  ┃┃                    ┃┃
  ┃┃                    ┃┃
  ┗┛                    ┗┛
12番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:07 ID:QnmYykB4
13番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:07 ID:pU1OGsta
>>10

はやくもいでうpしろ。おせーんだよヴォゲェ。
14番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:08 ID:DcFF5r5a
(´??ω??`)
15番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:08 ID:K5b46uWB
AV見て全裸で射精した後に急に寂しくなって
自分の乳首舐めようとした しかし舐められなかった
「乳首舐められないじゃないか」と叫んだ後に
狂った様に部屋のゴミ箱からティッシュだけ選んで
辺りに投げ散らかした後 一人宝捜しをやった事もある
宝は黄ばんだティッシュで 
16番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:09 ID:I+gi+JT+
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    | < >>1
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
17番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:10 ID:sfSMCfBS
>>15
その姿を想像したら
ものすごい可愛そうな人に思えた

つらいこと多いけど
乗り越えてね
18番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:10 ID:DMcQbccs
      ┏━┓┏━━┓┏━┓
┏┳┳┫  ┃┃━┏┃┃  ┣┳┳┓
┃┃┃┣━┫┃  ┛┃┣━┫┃┃┃ 
┣┫┣┻━┫┗┳┳┛┣━┻┫┣┫  
┃┗┻━┓┣━┛┗━┫┏━┻┛┃  
┗━━━┻┻┓    ┏┻┻━━━┛  
            ┃    ┃     
            ┃    ┃     
            ┃    ┃
  ┏━━━━┛    ┗━━━━┓
  ┃┏━━━━━━━━━━┓┃
  ┃┃                    ┃┃
  ┃┃                    ┃┃
  ┃┃                    ┃┃
  ┗┛                    ┗┛
19番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:10 ID:qs5JhNy6






              ゚д゚






20番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:11 ID:DuYs4TRv
無職のヤシでって何とか就職しようと本気で思ってる?
21番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:12 ID:DMcQbccs
現在のセキュリティの設定では、このページの ActiveX コントロールは実行できません。そのため、このページは正確に表示されない可能性があります。
22番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:13 ID:Ir03jKsm
>>17
コピペにマジレスカコイイ!!
23番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:13 ID:n6Gfrl0C
来年の4月までおそらく無職
24番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:14 ID:mfGOa3d9
無職の人って どうやって金を得てるんだ?
25番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:15 ID:DcFF5r5a
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ   <無職にしかコピペできないラスカルです。
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |   
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、   
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /
26番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:16 ID:jeSsPf5K
俺は来月からバイト
四ヵ月も無職やってたから鍛えた体もなまりまくり
27番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:16 ID:sfSMCfBS
コピペか…
良かった
そのかわいそうな人はいないんだね
28番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:20 ID:nLLzA7po
無職少年(16)が足の骨を折る重傷
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030422ic05.htm
29番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:20 ID:Qfefhj8Y
>>27
恐らくもうこの世を去っています
30929:03/04/22 19:26 ID:nY2+tVdn
>アルバイト尾上安史さん(36)





              ゚д゚







31番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:30 ID:jeSsPf5K
この歳になると昔が懐かしくてな…中学の頃に戻りたいよ
昔聞いてた音楽を聞いてると走馬灯のように記憶が駆け巡る…
32番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:31 ID:MTkYisqE
>>28
>アルバイト尾上安史さん(36)
36までは大丈夫だな
33ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/04/22 19:32 ID:2vj0tp5b
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    |  < >>1 でかした!
     ゝ   ー   /  
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
34番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:32 ID:qg9BQahb
前スレ
4月から無職になった人の数→
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1050507952/l50
35929:03/04/22 19:36 ID:nY2+tVdn
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ   <バカにはコピペできないラスカルです。
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |   
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、   
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /
36番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:37 ID:ndczJgQZ
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    | < >>1 このAA貼れよばか
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
37番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:37 ID:E1XGRV6q
まあぶっちゃけ、2chとスカパーの所為で無職&引きこもりに
なったわけだが。
38ゆうちゃん:03/04/22 19:37 ID:KdwRLIwY
>>31を読んで俺もやばいなと思った21歳の春 大学生
39番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:39 ID:M6uug3NK

 やっぱ中学校が1番面白かったなぁ〜


40番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:40 ID:EdLan0en
>>31 >>39
おまいら何歳?
41番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:40 ID:B8Rknp7y
>>31を読んで十年早ぇぞゴルァと思った31歳の春 フリーター
42番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:43 ID:M6uug3NK
25歳 プロの競馬予想屋です

4331:03/04/22 19:44 ID:d8JD35IA
>>40
俺は19だ…女も友達も失った夢も希望も無い駄目人間さ…
44番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:45 ID:DNb41eLt
職業は傭兵です。イククから帰還しますた
45番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:45 ID:n6Gfrl0C
>>39
俺は大学時代が一番だったな、次点は消防、中高はうんこ
46番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:48 ID:JC1wvUg5


  ⌒   ⌒
   ・   ・
    ●
    ー
47番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:48 ID:ERc2J3mY
なんか大変なヤシ多いな。
でも2chで成功してるって書き込み見ても、釣りしにしか見えない。。。。
48番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:48 ID:mb65Zt70
おまいらMBキマスよ(NHK総合
4月28日(月) 深夜3:00〜3:30 1980年 邦楽
4月28日(月) 深夜3:30〜4:00 1981年 邦楽
4月29日(火) 深夜3:00〜3:30 1982年 邦楽
4月29日(火) 深夜3:30〜4:00 1983年 邦楽
49番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:49 ID:JvwwwCe9
青山学院は大手企業への就職率が70%らしいですが?
50番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:49 ID:+QLYlXpz
二十歳近辺ならまだやり直せる。
三十は宝くじでも期待してろw
51番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:50 ID:tGprCOgy
小学校も中学もつまんなかった・・・
今年から高校生になったけどメチャクチャつまんない・・・
高校やめたい・・・
52番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:50 ID:nY2+tVdn
>>43
メールやらないか?
53番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:50 ID:XfxFTMAk
29歳〜もう半年ぼんやりしてる
54番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:52 ID:JcUg6ylq
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ   <無職にしかコピペできないラスカルです。
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |   
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、   
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /
55番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:52 ID:fAWxfz/4
やったね!!このスレ必要だよ。
ただ語るだけではなく、俺は仕事探す。
ところで例のAAは無色スレのキャラに決定でいいのかな??
56番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:52 ID:D96XS30U
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ   <無職にしかコピペできないラスカルです。
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |   
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、   
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /
57番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:52 ID:ERc2J3mY
>>51
後々大変だぞ。
三年ぐらい我慢した方が得。

とマジレスしてみるテスト。
5831:03/04/22 19:54 ID:Qfefhj8Y
>>52
嬉しいっすw
59番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:56 ID:m04dg69M
あほなゼネコンに高い金出すよりみんな寄り集めて仕事をしたほうがいい
無職の人でも技術ある人間がたくさんいる。でも政治家が儲からなくなるから
だめか?
60番組の途中ですが名無しです:03/04/22 19:57 ID:cw1Rwsgo
メールやるならこのスレを自由に使ってくれよ
レス交換だけでも十分だろ
61番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:14 ID:EdLan0en
こんな若い連中が、過去の思い出話語っているようじゃ日本おわりだな
62番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:14 ID:EdLan0en
おまいら危機感もてよ
6331:03/04/22 20:23 ID:qTMa3Mau
>>60
今日はもう落ちるッス
64929:03/04/22 20:25 ID:nY2+tVdn
>>58
メールやろうよ 
65 :03/04/22 20:26 ID:CBMQ8EnK
無職になりたし金はなし 
66番組の途中ですか無職です:03/04/22 20:32 ID:fAWxfz/4

(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    | < 僕のこと忘れないでおくれよ!!
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
6731:03/04/22 20:32 ID:AX9I2j5l
>>64
自分携帯なんスけど…
68番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:34 ID:o4bgu7AG
俺も無職34歳だけど、実家が金持ちなので
とりあえず生きていけるけど。
大変だよな、収入が無いって......
69番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:35 ID:GMIDMeaz





<宝くじ






70番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:38 ID:JcUg6ylq
>>68
同じ34歳の野茂がメジャーで100勝の偉業をとげたってよ
71番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:39 ID:qTPSobnS
無職だけど彼女いる俺は勝ち組だよな
ワハハハハハ
72番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:40 ID:o4bgu7AG
昔えらい人が言った...
「人は無職に生まれて、無職で死んで行くと」
誰もが、いつかは無職になる、早いか遅いかだけだ、気にするな。
さぁ、2ちゃんでアフォを見つけて煽ろうじゃないか!
73|-`) ◆/ymona.SiQ :03/04/22 20:40 ID:3M9TQGoO
74番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:40 ID:3YLoVuvx
上司みんなにうまくとりいって社内営業はかかさず、
当然お局さまやリストラ寸前の先輩とも。
適当に飲みやゴルフにもつきあって
常に社内では明るい笑顔とくだらない冗談はかかさず
周りから「アフォな奴だ」と罵られても笑顔笑顔。
給料の文句はいわず
陰口や人の中傷には関わらず
立身出世などまったく考えないような顔をして
朝も帰りも無遅刻無欠勤。

そういう人にわたしはなりたい。
75番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:41 ID:dZJTC1vM
2chのカスどもはとっととユウメイトにでもなってなさいということだ
76池袋最強伝説 ◆TB1jV/o/lI :03/04/22 20:41 ID:ElEG76OW
ブクロで職探そうぜ!
77番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:41 ID:VqyBddCV
おいら5月で36歳の年男だよ!求人みると35歳が限界みたいだね!

      ・・・もうだめぽ
7868:03/04/22 20:42 ID:o4bgu7AG
>>70
とりあえず、犯罪とか犯してないし、近所の人にも挨拶してるので
勘弁して下さい。
79番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:42 ID:fAWxfz/4
>>71
その彼女も無職なの??
80番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:42 ID:LX381X1Y
友人が給料12万円の会社で働いてるんだけど、俺に文句言ってくるんだよ
81番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:43 ID:qTPSobnS
>>79
彼女は女子高生です
82番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:43 ID:o4bgu7AG
>>77
司法試験受かればまだ未来はあるので、挑戦してみて下さい。
83番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:44 ID:0VKav6T0
もうすぐ五月病の時期になりますね
84番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:44 ID:f8b01zVE
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    | < おまえらはうすしお味じゃない、しお味だ
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
85番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:44 ID:fAWxfz/4
>>81
ほんと、あんたは勝ち組だよ。。。まいった
86ヨードランナー太田:03/04/22 20:44 ID:waAkbWma
金持ちはいいよな働かなくても。俺は貧乏だから一生働かないと駄目だわ。
僕とは関係ないが
とある中小企業の同族さんは家族3人で月250万円の報酬を貰ってます。
片やそこのアルバイトは時給880円〜1000円です。一人だいたい
月10万いけば良い方で大概1ヶ月〜2ヶ月で辞めて行きます。
87番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:44 ID:waAkbWma
2000年くらいに罹った5月病が未だに治らないよ。
88番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:45 ID:T2Y2une4
良スレだ。無職・だめ板には無い雰囲気
89番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:46 ID:SNNOu8aV
一応その予定
90番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:46 ID:2+Iyo1VV






              ゚д゚





91番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:47 ID:OiK6uLF5
無職ヒキーだけど毎週遊びに来てくれる彼女はいるがいつ愛想付かされるか不安で不安で・・・
抗欝剤飲まなきゃ。
92種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :03/04/22 20:47 ID:I5Nv8tQw
再来年の12月末まで無職決定ですが何か?
93番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:47 ID:o4bgu7AG
同じ無職でも勝ち組無職と負け組無職があると思う。
とりあえず、パソコン持っていて、2ちゃん出来ている無職は勝ち組無職!

94番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:48 ID:F2/2NFp+
大卒でも無職ヒッキーじゃなあ
9552:03/04/22 20:49 ID:nY2+tVdn
>>67
はい。


prazmasick@hotmail
最後に.comを付けて。

96番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:49 ID:o4bgu7AG
>>91
34歳の年上無職からのアドバイスだが、とりあえずバイトしてみなyo
97番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:49 ID:waAkbWma

股関節
股関節
98番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:50 ID:waAkbWma
ごばく‥
99番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:50 ID:rI6rEjlP
予備校生
100番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:50 ID:0VKav6T0
どこのスレだよ・・・
101番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:51 ID:OiK6uLF5
>>96
ありがとうです。お互いがんばりまSHOW!
102番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:52 ID:o4bgu7AG
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030422i313.htm
こいつらも昨日までは一流百貨店の社員だったのが、もうすぐ無職だ。
仲間!仲間!仲間!
103番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:52 ID:PY+IusfM
もう日本にゃ全員が働くスペースはないのさ
誰かが職を得たら、誰かが職を失うくらいのギリギリさ

もう資本主義の限界
フリーターと資本家だけの社会構成に近づいて来ている
貧富の差が開く一方

いっそ、お店でも開くのがいいかも
自分の店が流行れば、他の店が潰れるけど
104番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:52 ID:Urzd24n/
仕事してみろよ!収入少ないたって年収で250万は貰えるんだから
それなりに遊べるぞ!汚い仕事でもいいじゃないか!な?そうだろ?
105種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :03/04/22 20:53 ID:I5Nv8tQw
>>104
働くからには仕事を選びたいわけで…
106104:03/04/22 20:53 ID:Urzd24n/
ごめんなさい。俺無職でした…
107番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:54 ID:HJZWfIKk
四ヵ月も彼女がいないと気が狂いそうになる
ぐおぉっ
108番組の途中ですが名無しです:03/04/22 20:54 ID:QsQlk9J1
なんとなく方丈記
109104:03/04/22 20:55 ID:Urzd24n/
>>107
大丈夫!俺は三年位居ない。でもやることはやってる
大学辞めなきゃ良かったよまじで…
110ヨードランナー太田:03/04/22 20:56 ID:waAkbWma
年間100万円で暮らす方法とかの本ってあるよね。てか持ってるけど
100万は無理にしろ150万で暮らせる自信あるよ俺。
111番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:02 ID:fAWxfz/4
しかし俺たちががんばって就職してしまうと、せっかくここまで上げた
完全失業率が下がってしまうわけで。どうしたら良いのだろうか??
112107:03/04/22 21:04 ID:qTMa3Mau
来月から働くから高校時代好きだった女友達に告ってみます
駄目だったら人生諦めかねません
113番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:05 ID:OiK6uLF5
>>112
イ`!
114大学生:03/04/22 21:06 ID:29hj09er
皆さんを反面教師にして頑張ります!
115番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:08 ID:cTM4RR/W
働かずとも生きている俺達って、実は勝ち組?
116番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:08 ID:2+Iyo1VV
>>114

教師と名のつくものはおおよそ役にたたない罠
117107:03/04/22 21:09 ID:649zYbwM
>>113
ありがとうございます!
自分の人生は自分で切り開く!
118番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:10 ID:MTJVWnRD
無職はどこで女と知り合えばいいんだ。。。
119番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:10 ID:Ofyek0E8
真面目な子と知り合いたいなぁ
120番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:11 ID:QsQlk9J1
良寛風
121番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:11 ID:o4bgu7AG
>>115
そうとも言える。逆に有職でもローン地獄の奴は負け組。
122番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:12 ID:S4YBiwrl
増えすぎた人口を緩和するために、宇宙に移民する必要があるな
123番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:12 ID:lOU638dm
生きているのに死んでいて「あべし」と叫ぶ5秒前って感じか
124番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:12 ID:SiDdyd5k
>>122
既出。コスモぐらし
125番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:14 ID:OiK6uLF5
どうして無職だとこんなに月日が立つのが早いんだ?
もう4月22日だよ!マジであせるよ。
126番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:15 ID:pshdh/6v
もう4月も終わりってのに今年何にもしてないやヘヘヘヘヘ
127番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:16 ID:/s5Qtk7U
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    | < ハロワで職探すOFFでもやるか
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
128番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:16 ID:S4YBiwrl
なんか打開策はないかな?
政治家に頼るのは間違いなのはもうわかってるんだけど

要は、金の通る道を新たに作ればいいわけだし
ま、そのうち何割かは税金になるわけだけど
129番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:17 ID:+3gY4b5l
>>125
禿同!
130番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:18 ID:Z91HWP2b
函館西武の社員ですが今朝全正社員の解雇通告受けました(^^;
ふざけんな・・・
131前929=52:03/04/22 21:18 ID:nY2+tVdn
>>127
それいいねw
132番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:18 ID:JvMbWg5m
J隊
133Kosann ◆yXDnqpYtKk :03/04/22 21:18 ID:dIkZLKs+
えっ
134番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:19 ID:o4bgu7AG
>>130
ウェルカム トゥ 無職ワールド!
135番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:20 ID:dLa/Im/P
>>125
まさに・・・もう3年だよ。
136番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:20 ID:OEW8fImx
コネコネコネの世の中よ。
13752:03/04/22 21:21 ID:nY2+tVdn
>>130
マジですか・・

138番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:21 ID:o4bgu7AG
古代ローマでは労働はもっぱら、占領された地の兵などを奴隷とされた
ものが行っていた。ローマ市民は毎日コロッセイムなどで見せ物を見て
暮らしたと言う。
ローマ市民は皆無職。

139Kosann ◆yXDnqpYtKk :03/04/22 21:22 ID:dIkZLKs+
ID:Z91HWP2bを励ますスレになりますた
140番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:23 ID:dLa/Im/P
>>138
ローマに住みたいんですがどこにあるんですか?
141番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:23 ID:C03Apo6S
>>130
簡単に自己紹介よろ
142番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:24 ID:yZyNQo8S
>>125
寝てる時間が長いからだろ
143番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:25 ID:C03Apo6S
俺はいろいろあって5月から無職の23歳。彼女は17歳。
144番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:25 ID:QsQlk9J1
無職を支えているのは労働者の方々です
145番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:25 ID:OiK6uLF5
>>142
いや、長くない!一日4時間ぐらいの時期もある。
146ヨードランナー太田:03/04/22 21:27 ID:waAkbWma
ある意味俺もお前等も奴隷なんだよな
147番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:27 ID:l0q5Y992
無職と浪人の一年はあっという間。
148104:03/04/22 21:28 ID:Urzd24n/
ハロワって俺行ったこと無いんだけど大学中退だから要は高卒なんだけど
雇ってくれる会社って有るの?でもオヤジが自営で税金関係の事務所やってるから
無理言ってそこで働かして貰えばいいのかな。駄目息子だよまずで
やべええええええええええええええええええええええええええええええ
彼女もいねーし 通信制の短大逝って資格学校でも通うかな
もう駄目なの解ってるから資格取得に専念します
149番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:28 ID:yZyNQo8S
>>125
そうか。
俺が無職の時には1日14時間位寝てたよ。
150番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:29 ID:vWChcaWE
この速さなら言える






昨日から2チャンはじめた
151種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :03/04/22 21:29 ID:I5Nv8tQw
>>148
税金関係って税理士か?
だったら資格とるのじゃ!!
152番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:30 ID:dLa/Im/P
>>150
うそつけ。
153番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:30 ID:lt/FH3AB
>>149
俺も
そのおかげで止まりかけてた背が伸びた
154番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:30 ID:6RnnPdKP

★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
155番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:32 ID:yZyNQo8S
>>153

背は・・・・伸びなかったな。
26じゃムリだよな。
156番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:34 ID:fAWxfz/4
ところで皆さんは明日なんか予定あるの??
俺はしょうがねーからバイトしてんだけど
157番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:34 ID:mwEFag7a
無職になってはや一年か・・
158番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:35 ID:KsxvM/8I
>>155
寝起きと寝る前の背が同じだったらもう伸びないだろうな
159番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:37 ID:dLa/Im/P
こんだけ無職が増えたら、
無職っていう社会的な立場も別にどうって事ないや。
160番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:37 ID:XFeprRae
>>130ってさり気無くすごい事なんじゃ・・・・・・・・・・
161番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:38 ID:dLa/Im/P
>>160
西武のスレどっかにあったけど落ちたかな。
162番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:38 ID:qUEKM5eb
無職・・・やべ・・・
163番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:39 ID:bBO8TZbn
このスレ、シリーズ化の予感。
164番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:39 ID:dLa/Im/P
165番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:39 ID:JcUg6ylq
北京ダックくいてーーーーーーーー
166番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:40 ID:f8b01zVE
私、46歳の無職ですが大丈夫ですか?
167番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:40 ID:fAWxfz/4
>>160
まあ〜タイムリーではあるな
168_:03/04/22 21:40 ID:q3sh3tS5
169番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:40 ID:c+UU7HS7
無職透明
170番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:41 ID:dLa/Im/P
>>166
無職同盟の会長になってください。
171番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:41 ID:79FlPbC+
おまいら、縄のほどけない結び方ぐらい覚えておけよ(w
172番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:42 ID:nqwkQ5vf
社会に労働力を提供しない寄生虫のゴミどもめ!
173番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:42 ID:bBO8TZbn
無職で辛いのは交番行った時だな。

こないだ自転車盗まれたんで、交番に届に行ったとき
職業聞かれて無職って言ったら「はやく働かな」って
説教されたよ。
俺よりも5歳ほど若い警官だった。チクショク。
174番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:42 ID:fAWxfz/4
>>166
このスレなんか年齢は関係ないみたいですよ
175番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:44 ID:ov01L97V
ま、酒でも飲もう
176番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:44 ID:OiK6uLF5
>>166
師匠と呼ばせてください
177番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:44 ID:QsQlk9J1
一食さえ
178番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:45 ID:XfjzHcfd
>>172
明日は我が身
179番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:45 ID:s+x7z9Hh
身分証明出来ないから色々と利用できない(´Å`)
180番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:45 ID:c+UU7HS7
>>175
ビール飲んでます
181番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:45 ID:XrqLaiVT
>179
車の免許ねーの?
182番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:46 ID:wh7J0hMp
酒なんか飲めねぇよ
183番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:46 ID:dLa/Im/P
俺は将来、無職の人達を集めて暮らす村を作るのが夢だ。
184われを崇めよ:03/04/22 21:47 ID:uu2SqlSV
無職のように暇が有ってリーマンより金がある。
その実態は 不動産賃貸業。
185番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:47 ID:fAWxfz/4
>>183
そんな事いわず今すぐ作れ〜〜
186番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:47 ID:s+x7z9Hh
>>181
現在高校中退の最低辺組ですから
もうだめぽ
187番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:48 ID:bBO8TZbn
無職なりたての頃でインフルエンザが流行った時、「保険証作らないと」と
役所の窓口行ったら年額50マンぐらい請求された。

んで、ただ今保険証無し。コワヒ・・・
188番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:48 ID:OiK6uLF5
おーダメ人間としてー生きるー愚かさをー
あまねくすべての人に伝えたいー
そしてーダメ人間の村を作ろうー
村長はー>>183だー家来はー>>190だー
189番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:48 ID:uFWxFISV
もう楽しいことなんて俺の人生には無いんだろうな
辛くて苦しい人生しか残ってないんだろうな
ハァ・・・
190番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:49 ID:9pETzd4g

おれも先日大学卒業して無職になりました。
はやく働きたいね〜。エネルギー余っちゃってるよ。
しかし、就職した友人たちはまじ鬱になりかけてる・・・
さてどっちがいいのやら・・・
191番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:49 ID:fAWxfz/4
>>188
家来ですけどなにか…
192番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:49 ID:dALagEPV
>>183
ホームページを今すぐ作ってください!
193 :03/04/22 21:51 ID:j9ACjTr9
>>190

そう、就職した友人のうち、3人に2人くらいが鬱入ってる
どうなってるんだか

余裕が無くなっているせいか?

194番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:52 ID:9mHlSVv9
いや、Xやった時からなんとなく
「このキャラ、誰かに似てるなー」って思ってたんだよ。
んで今日X-2のティーダエンディング初めて見てやっと気づいた。
「これ、俺の顔じゃん!!」みたいな。
そういや2年前位から街歩いてる時にたくさんの人の目線感じてたんだよね。
なんか変だなーって思ってたらこのことだったとはね。
いや、ほんと偶然っていうか運命っていうか。
もしかして今の俺の彼女、ティーダ似だからつきあってんのかもしれねえ。
195番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:52 ID:bBO8TZbn
そいや最近「ダメ連」の連中見かけないね。
あんだけメディアに出てたのに。

流石にもう死んだか?
196 :03/04/22 21:52 ID:HB88wr1A
>130
今日川崎西武行ったけどそこも閉鎖されるんだよな。川崎の社員も今日解雇通告されたんだろな、きっと。大変な時代だな。
197番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:53 ID:aMI++6cF
無職歴5年 近いうちに死にます
198番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:54 ID:uFWxFISV
今の御時世
「過 労 死」するか「餓 死」するかの択一だもんな
お前らどっち選ぶ?
199番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:55 ID:bBO8TZbn
餓死はかなり辛いと「完全自殺マニュアル」に載っておりますた。
200番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:55 ID:dLa/Im/P
>>197
5年くらいなんだよ、10年目指そうぜ!
201番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:55 ID:OEW8fImx
無職だが一発逆転狙って宝くじを毎週買ってます。
20252:03/04/22 21:56 ID:nY2+tVdn
>>197
生`
203番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:56 ID:XM328v+N
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
204番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:57 ID:g7rrhJvN
>>197
おい!!元気出せ!!
もはや長文レスする気力もないのか?
205番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:57 ID:XM328v+N
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人
206番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:57 ID:R/I2i5fc
構造改革は進んでるのかね?
なんとかして純ちゃん
207番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:58 ID:LOEmOwaH
>>203-205
おまえもダメだなw
208番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:58 ID:s+x7z9Hh
サイコロで決まる人生
209番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:58 ID:XM328v+N
ヽ(`Д´)ノ
210番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:59 ID:OiK6uLF5
>>203 >>205
お手本のような奴だなおまいは
211番組の途中ですが名無しです:03/04/22 21:59 ID:QsQlk9J1
赤貧洗うがごとし
212番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:00 ID:8r4v6pfD
   ∧_∧   ∧∧
  ( ´∀`)ヽ(゚Д゚ )イイコイイコ
213番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:00 ID:mVLgx5N8
214番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:01 ID:dLa/Im/P
考えたら、昔の仕事がなかった武士とかって
どうやって生きていたんだろう?
215番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:02 ID:fAWxfz/4
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    | < 俺は無職
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
216番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:03 ID:LOEmOwaH
>>214
楊枝を食ってたんだよ
217番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:03 ID:2mZiRskL
(⌒)_(⌒)<そうか
218番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:03 ID:XM328v+N
>>214
高楊枝して生きてた
219番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:03 ID:OiK6uLF5
>>216
昔のサムライは〜食わねど高楊枝さ〜
220番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:04 ID:fAWxfz/4
幕府のおかげだろう。
今は政府の世話にもなれね〜
221番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:05 ID:JcUg6ylq
>>214
わらじ作ったりとか・・・
222番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:05 ID:qwhxBmYQ
ここ十年無職の36歳でつ。氏にます
223197:03/04/22 22:07 ID:aMI++6cF
毎日どうやって死のうか考え中
一日の終わりは「ああ・・・・今日も生きてたな・・・」で終わる
手首を切るか 首をつるか 拳銃こさえるか・・・
22452:03/04/22 22:07 ID:nY2+tVdn
>>222
生`
225番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:07 ID:+3gY4b5l
自称30代とか言ってる人は絶対ネタだよな
226番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:09 ID:dLa/Im/P
227番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:09 ID:ov01L97V
実は40代であったりする
228番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:10 ID:YqkQMJHj
俺40代の数年前から無職男 ×1だよ
229番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:11 ID:z64biJZU
ケコーンなんかするもんじゃないな・・・ まぁできないわけだが・・・
230番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:11 ID:g7rrhJvN
>>197
今一人暮らし?
231番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:11 ID:lt/FH3AB
24歳なら信じれるんだけど
232番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:11 ID:z64biJZU
>>231
24歳ですが・・・
233番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:11 ID:XM328v+N
45±(5)−x=無職×1
234番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:11 ID:OEW8fImx
昔を懐かしむ事が多くなった今日この頃・・・。
ああ、あの時俺の人生は間違ったんだな・・・。
235番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:12 ID:c/bIy9R8
>>223
がんばれがんばれ×2523657316
236番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:12 ID:LXwHC+tR
みんな大学行ってたの?
237番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:14 ID:g7rrhJvN
悲しいすれになったね。。
まぁ、俺もこの春大学を中退して無職フリーターなんだけど
238番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:14 ID:MA79LFdG
>>225
どういう意味でネタなんだ?
239番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:14 ID:z64biJZU
>>236
マーチのMの理系を現役で上位にいたんだけどなぁ
どこかで足を踏み外したようで・・・
240番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:15 ID:nqwkQ5vf
人生の負け犬どもが傷をなめ合うスレはここですか?
241番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:15 ID:0i1h2bkj
4月に続いて五月も無職.. 漏れに生きる道はいずこ
242番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:16 ID:uFWxFISV
この頃ため息ばっかりつくようになってしまった。
243番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:17 ID:gt1nzrdQ
漏れみたいにFランク大逝ってるより無職の方が有意義ですよ
2443は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/04/22 22:17 ID:73ILubIO
どこまで本気かネタか分からんが。
青い鳥フラッシュでも見て和みましょう
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21b.html
245番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:17 ID:dLa/Im/P
>>240
仲間に入りたきゃ素直にならなきゃ(w
だから負け犬なんだよ。
246番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:17 ID:Pu5xLXvE
とりあえず野菜を育て始めた
247番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:19 ID:dLa/Im/P
学割でさえ生きてるんだもん(w
248番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:19 ID:MA79LFdG
>>243
Fランクでもいいじゃないか・・・日々やることがあるだけ。
249番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:19 ID:g7rrhJvN
おまいら自宅から2chしてるのか?
一人暮らしじゃないのなら、家族が助言してくれるんじゃないのか?
250番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:20 ID:bBO8TZbn
無職歴が長くなればなるほど再出発が難しくなるぞ。

就職の面接で「この空白の期間、あなたは何をされてましたか?」って
聞かれたらどうするんだよ。
251高卒:03/04/22 22:20 ID:8rTSqF49

学士さん頑張って!!
252番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:20 ID:XM328v+N

               -― ̄ ̄ ` ―--  _     もうだめぽ。
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /     l| i        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(  j'        く
  (´__   、        / /  `( u ,ヘ         ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し    u l| i         _>
          ,_  \           ノ(`'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
253番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:21 ID:2tDOU2DE
>>246
(・∀・)イイヨイイヨー
254番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:23 ID:ov01L97V
とりあえず履歴書に写真は貼ろうね
ケチっちゃだめだ・・・とりあえずね
255番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:25 ID:uFWxFISV
今週ロト6外れたら死にます
256番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:28 ID:g7rrhJvN
もうだめぽ

明日実家に帰ります。。
家に帰るために4月必死にドカタでお金ためました。
作業しながら何度も涙が出そうになりました。
底辺の仕事って精神的に来るものが、、
257番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:29 ID:LXwHC+tR
労働階級ども頑張れ
258番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:29 ID:8rTSqF49
西武百貨店、閉鎖4店舗の全社員200人の解雇検討

経営再建中の西武百貨店は22日、8月末に閉鎖する川崎西武(神奈川県)など
4店舗に勤める正社員約200人全員を解雇する方向で検討に入った。

西武百貨店は、2月に策定した再建計画で現在3400人いる正社員を2007
年度末までに1000人減らす方針を打ち出しており、この一環だが、労働組合
との交渉は難航しそうだ。

対象となるのは、川崎店のほか、函館西武(北海道)、アムス西武仙台(宮城県)
、豊橋西武(愛知県)で、近く労働組合と協議に入る。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030422-00000313-yom-bus_all

お友達が増えるようだよ!!
259番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:31 ID:nLERgLMU
無職がクレジットカードを持つ方法
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1031754240/

借りまくって自己破産シル!
260番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:32 ID:uFWxFISV
>>258
独身はいいけど
家庭もってる人だときついよね
本当に世の中不況なんだな
261番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:32 ID:pC1WEEMw
>>229
ケコンはすべきだよ
人生の伴侶が居ると全てが変わるから

「人」と言う字は寄りそいあって支えてるでしょ
それが __ ←こんな風になっちゃう  (死 
262番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:34 ID:pC1WEEMw
つーか死ぬとか言ってる香具師、
ちょっとまて
今辛くても生きていればきっと希望が





無いかもしれんなぁ・・・・ (滅
263番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:35 ID:zPxJ9xMu
俺なんかもう6年も引篭りだyp!
264番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:35 ID:pC1WEEMw
仕事なんて水物なんだYO!!
めぐり合わせ一つで、きっと良い仕事が
見つかる!!




無理かも知れないけど・・・・ (壊
265番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:35 ID:JcUg6ylq
なんか生きる勇気を与えられるような話を恵んでくれ
266番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:36 ID:Xo/PB8kM
>>244
青い鳥フラッシュ始めて見た
なんか身に染みるな
267番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:36 ID:MA79LFdG
268番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:36 ID:vBlEedGL
会社辞めたいけど、貯金が無いどころか借金があるので、どのみちなにがしか働かないといけない。

だったら我慢して働くしかない・・・・゚・(ノД`)・゚・
269番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:36 ID:s+x7z9Hh
人って字は支えあってるように見えて、片方が片方に寄り掛かって楽してるんだよ。
利用する側とされる側。
270コネだよコネ:03/04/22 22:36 ID:8rTSqF49
<国家公務員>非常勤の「コネ採用」3人に1人

国家公務員一般職で採用試験のない非常勤事務補助職員のうち、3人に1人が職員
の紹介による「コネ採用」であることが、政府が22日閣議決定した答弁書で明ら
かになった。完全失業率が5%を超える高水準で推移する中、公務員のこうした
「身内」優遇の実態には批判も出そうだ。長妻昭衆院議員(民主)の質問主意書
に答えた。

 答弁書によると、採用試験のない非常勤事務補助職員は今年2月1日現在、
3万7223人。このうち1万1739人が職員の紹介だった。政府は、答弁
書で「今後はできる限り公募によることとし、国民の疑念を招かないよう適切
に対応したい」としている。【中田卓二】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030423-00000039-mai-pol
271番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:37 ID:+n669yai
>>257
労働階級にさえなれねえ。なめんな。
272番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:37 ID:8UUteCdB
漏れも無職・・・あぁ
これみてガンガレ
http://users.hoops.ne.jp/kaz_hanamura/photo/data100/P8310061.JPG
273番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:37 ID:pC1WEEMw
>>265
仕事無い位でクヨクヨすんな!
ダメだダメだと思うと良くないんだよ




でもほんとにダメだよなあ・・・  (陰

274Kosann ◆yXDnqpYtKk :03/04/22 22:37 ID:dIkZLKs+
簿記2級あれば
かなり強いよ
275番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:38 ID:fAWxfz/4
>>274
いきなりそんなレスするな!!
びっくりするだろ〜〜
276197:03/04/22 22:39 ID:aMI++6cF
無職の間 何をしていましたか? って聞かれると・・・
特に何も。思いつきでパチンコ、友達の仕事を手伝ったり、旅行や
パソコンの勉強、便利屋などをしていましたが、ほとんどは何もしてません。
ただ近所の人たちに、あからさまに無職って見られるのが嫌で 身だし
なみだけには気をつけてます。だから近所の目が気になりますね。
友達もいないし あと 一人暮らしではないです
277番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:39 ID:HuUtn7L8
>>274
うそつけ
278番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:40 ID:z64biJZU
暇だから簿記でも受けるかな・・・
TOEICは725点でいいや
時間つぶしにいろいろやっておかないと、いざ就職しようって言う時に
「無職の間何してました?」って聞かれて「何もしてませんでした」
じゃ採ってもらえるわけないし

金のかからない資格情報希望
279Kosann ◆yXDnqpYtKk :03/04/22 22:41 ID:dIkZLKs+
>>277
ウソじゃないんだけどなぁ
営業でも使うからねぇ
280sage:03/04/22 22:42 ID:pC1WEEMw
>>278
凄いジャン(・∀・) >700オーヴァー
税理士とか駄目なんかなあ
281番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:45 ID:z1ly9Qfx
俺も履歴書にかけない空白の3年・・・
何回か働いてはいたけどどれもこれも短すぎて。
282番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:46 ID:z64biJZU
>>280
そんなスンゴイ資格はムリポ

730点からBクラスってのが泣けるところ
2ヶ月弱オベンキョしてたよ TOEIC
とりあえず英語はムキになってやらなくていいやってところ
283番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:47 ID:gcXXWtCo
284番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:47 ID:OiK6uLF5
俺なんて高校中退だけど履歴書には卒業って書いてたよ。。
まぁバイトで学歴は関係ないんだろうけど、やっぱり2ちゃん始めてから低学歴という事になんか恥じてしまうよ。
285番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:49 ID:g7rrhJvN
無職の人たちは、、リストラ(・∀・)?
286番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:49 ID:pC1WEEMw
マジレスするよ!
職歴無い人、且つ自分がやりたい仕事の方向性が有る人は
DQNでも何でも良いから、その業種で働きなよ
休みも少ないだろう、薄給かも知れない、上司はヴァカでハゲでインキンタムシかも知れない
それでも我慢して、1.2年間色んな仕事に噛みまくるんだ
決してルーチンワークに嵌ってはならない
これは、次の職探しの為の「演習」なんだから
そうやってレヴェルウプ汁!!


287Kosann ◆yXDnqpYtKk :03/04/22 22:51 ID:dIkZLKs+
とりあえず職歴1年は欲しい・・
オレ職歴が派遣しか無いヤツ不採用にしたことある。
288番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:51 ID:z64biJZU
>>286
やりたい仕事の方向性はあったものの未経験ではムリポ・・・
2893は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/04/22 22:52 ID:73ILubIO
気にするな
290番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:54 ID:pC1WEEMw
>>282
Aクラスだと外資で引き合い有るのかなあ・・・
漏れは理系だから、文系さんの資格は分からんぽ

>>288
やりたい仕事、「課長」とかじゃ無いの? (・∀・;)
291番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:56 ID:ikdCwHbh
漏れの金魚の名前は「署長」
292(。ー。メ)まあ ◆FZ0reURlKI :03/04/22 22:57 ID:KYrN9oPK
この無職やろーめ
293番組の途中ですが名無しです:03/04/22 22:58 ID:tsp1M3kf
やりたいことなかったら大人しく研究室で匿って貰え
よほど仲悪いとかじゃない限り、馬鹿でも修士までは置いててくれる
下手に社会に出て途方に暮れるより親に掛ける負担も少なくて済むぞ
2943は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/04/22 22:59 ID:73ILubIO
>>266
まぁ、今の俺にもキツいフラッシュだけどね
295番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:00 ID:ov01L97V
学割 泣かせるんじゃねー!
296番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:00 ID:/AAifXoB
学割無職かよ
2973は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/04/22 23:01 ID:73ILubIO
ごめんなさい。
悪気はなかったです。
298番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:03 ID:RhzcKd6G
  ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ   <無職にしかコピペできないラスカルです。
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |   
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、   
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /
299番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:04 ID:pshdh/6v
4月から無職になる人の数→
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1046164730/
300番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:11 ID:qs5JhNy6
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
     |  U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU


         /⌒ヽ
        / =゚ω゚=)
        |  U /
        ( ヽノ
         ノ>ノ
        しU
301番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:11 ID:5gLNU5fb
無職歴丸4年になった。さすがにもう社会復帰できると思えない。
親が死んだらホームレスだなマジ
302番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:12 ID:aMI++6cF
>>301
アンタはどうして無職になった?
303番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:14 ID:z1ly9Qfx
>>301
俺は3年、2、3回は50人程度の零細企業に勤めたけど続かず。
304番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:15 ID:Vy0zmFav
ちょっと景気が悪いくらいなら大丈夫だろうが、
コレが更に長期化・悪化すると、もうだめだと悟った連中が
怒りの矛先を霞ヶ関なんかで悪さして小金稼いでる奴や老い先短いのに
莫大な退職金を貰った上に天下り先まで決まっていて豪邸で金にまみれて
上々人生を送っている官僚様なんかに向けるのか?
まあそこまで社会が不安定な国になったら海外の投資家なんかからも見放されて
国ごと皆さん心中っちゅう事になるんでしょうね。
305番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:18 ID:z1ly9Qfx
信長の野望で治安が乱れたら、兵糧を分け与えたら沈まったな。
306番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:25 ID:LZGwQJZo
ところで、ワークシェアリングっつーのは一体どうなったんでしょうかね?
国の法整備とか進んでるんですかね?ずーっと待ってるんですが。
307番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:27 ID:mmdg9sox
なんか六本木ヒルズ、汐留の特集見せられると無職にはつらいな。
あそこには入っていけない・・・・逝きたい
308番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:29 ID:bbU54iU5
(´・ω・`)
(∩ ∩)


(´;ω;`)ウッ…
(∩ ∩)


(    )グス…
(    )
309番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:30 ID:4DgcPaFa
ハァ。。
今の会社やめてー。
開発は辛いっす。
もうやだ。
310小泉:03/04/22 23:31 ID:Vy0zmFav
>>306
そんなもんやる訳がない。やる気もない。正直できない。
311番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:32 ID:4HWFR6Xj
>>310
ワロタ
312無職歴2年:03/04/22 23:32 ID:JcNGLcu7


  職安が

     休みで気づく

           祝祭日


313番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:33 ID:bBO8TZbn
>>307
おぉ、俺もだ。
六本木ヒルズかぁ。

なんか銀河鉄道999に出てきたメガロポリスを思い出す。
んで、俺はそこに憧れるスラムの人間だ。
314番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:34 ID:o4bgu7AG
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/suicide/
国家一種受かっても、自殺する奴もいるんだよね。
人の幸せは有職か無職かでは決まらないよ.....
315番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:35 ID:z1ly9Qfx
>>306
規制緩和などで市場を競争激化させてる業界もあるし。
役所では若い女の子を安く使ってるらしいしね。
316番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:37 ID:ChxYC91S
ふぅ〜・・・・・・6月も無職かぁ・・
317通名報道:03/04/22 23:40 ID:r0ctB0Tu
兄は電通、で俺は無職。
死にたくなるよ
318番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:41 ID:7krkNgQa
最近、「実は俺空を飛べるんじゃないかな」
と高い場所を見ると思ってしまう。
319番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:42 ID:l0q5Y992
飛べないよ
320番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:42 ID:/PIrdHrL
>>318
飛べるよ。ためしてごらん!
321番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:42 ID:pshdh/6v
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030422-00000133-kyt-kin
無職男性(42)電車にはねられ死亡
322番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:43 ID:KfyfXa6O
はーーーーーい


無職でーーーーーーーーす
明日もパチンコいってきまーーーーーーーす
323307:03/04/22 23:43 ID:mmdg9sox
>>313
同士ハケーン。
自分が優秀ならオサレなスポットで夜景見たり、オナゴと食事して他
そんな職場に入れたんだろうなと。
まあ無職で立ち寄るのは悲しさ倍増でお勧め出来ない。
324番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:44 ID:o4bgu7AG
通過、あれだ失業率50パーセントこえれば、俺らが多数派
325番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:45 ID:w0O/voRQ
親から月30万もらって生きてます。
金持ちの家に生まれたけど、ダメな人間になってしまった。
326307:03/04/22 23:46 ID:mmdg9sox
>>324
オモロイけど笑えない。
327番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:46 ID:EAOruWHC
>>325
10万でいいからくれ
328番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:47 ID:NzSfisaB
>>313
メガロポリス(・∀・)イイ!!
329番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:48 ID:NzSfisaB
正直999にでも乗ってどこか遠くへ旅立ちたい
330番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:48 ID:ChxYC91S
>>325
誰もが夢見る理想のひきこもり生活。
331番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:49 ID:o4bgu7AG
>>325
ちなみにお父様のご職業は?
332番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:49 ID:8rTSqF49
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030422-00000133-kyt-kin
>無職男性(42)電車にはねられ死亡

救済ですね。
333307:03/04/22 23:49 ID:mmdg9sox
>>329
>正直999にでも乗ってどこか遠くへ旅立ちたい

まあ漏れはチケット落として乗せてもらえないタイプだけどな。

334番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:50 ID:+1kBf82C
>>325
良いなぁ
335番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:50 ID:QsQlk9J1
無職はあるていど謙虚です
336番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:50 ID:prdHow6P
もう、お先真っ暗と言う事が判りました。
どうやって死ぬのが楽ですかね。
337325:03/04/22 23:52 ID:w0O/voRQ
外科医です。
開業医。
おれは医者じゃない。その時点で×。
338番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:53 ID:NzSfisaB
>>333
俺は偽物をつかまされそうなタイプだ
339 :03/04/22 23:53 ID:o4bgu7AG
>>337
んじゃぁ、のんびり遊んで暮らせば良いじゃん.....
ボランティアでもしながら
340307:03/04/22 23:54 ID:mmdg9sox
>>337
おぼっちゃまキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!

でも金貰えても無職の孤独さも辛いね。みんな楽しそうにお昼食べて、
色々話しながら会社を後にする・・・・漏れは金すらない!!
341番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:55 ID:DYypJ8pm
>>336
生命保険かけて1000GETした香具師を受取人にするのはどうよ?
342番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:55 ID:HAgVys1p
>>325
それ以上欲しいと思わない?
343番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:55 ID:MA79LFdG
>>337
ヲイ
それはマジやヴぁいって
今からでも何とか汁。
金有るんだろ?
344325:03/04/22 23:56 ID:w0O/voRQ
>>339
今まではそんな感じだった。
でも明らかに歳とっていく親をみると、こんな生活いつか終わって、
地獄の生活がはじまると思うと恐いよ。
345番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:56 ID:v3QpOYbp
おまいら頑張れや
本当に心配してくれるのは両親だけだぞ
俺は無職暦一年ありでその後なんとか就職したぞ
大工見習だけど。まぁおすすめ出来ない職種だ。
しかし事務系は無理なんで後戻り出来ないよ
346番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:56 ID:nLLzA7po
住所不定・無職の谷山銀次郎被告(21)<大阪>お年寄り狙った連続強盗に懲役13年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030422-00000007-abc-l27
無職、山本哲男被告(39)婦女暴行容疑で再逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030422-00000006-mai-l18
347番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:58 ID:z1ly9Qfx
>>343
なんで?遺産で暮らせそうじゃん。
348番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:59 ID:Ldo0xjTV
お前ら引越しやれよ。
最初はきついけど2ヶ月もすれば慣れるから。
349番組の途中ですが名無しです:03/04/22 23:59 ID:/XeJS4gY
ぶっちゃけ職安で仕事選んでます。
350325:03/04/23 00:00 ID:blE0dfb8
>>347
でもな、やっぱなんか自分で生きてるってことを実感したいよ。
なんのために生まれてきたんだか。
351番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:00 ID:bEkFXUcg
既存の職に就こうとしないで、新しい職種作れば良い。

と提言してみるが、俺はやらない。
352番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:00 ID:6SZgC0Jf
>>348
そういう仕事って、結局若い時だけの使い捨て的な仕事だよね.....
キャリアにもならんし
353番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:01 ID:lwaEr5Pu
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    | <はじめまして!2003年4月23日さん
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
354番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:01 ID:JWovlxOf
>>325
今から医者になれんのか?
355番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:01 ID:hhXZhZyy
356番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:01 ID:ckxMjzaz
無職=犯罪者予備軍
357番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:02 ID:6SZgC0Jf
>>356
60で退職するとみんな無職なんですが....
358307:03/04/23 00:03 ID:mxr1FWII
>>352
当然ならない。
データ入力はPCいじるのに慣れるのには良い。
しかし、目から来る疲労は並のもんじゃない、視力か金か!・・・金
359番組の途中ですが ◆RXymKCIJ9s :03/04/23 00:03 ID:hhKEW3o9
無職=2ch鯖の負担
360番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:03 ID:zDcxWnnL
>>350
そうだな。
361325:03/04/23 00:04 ID:blE0dfb8
>>325
そんな気力も能力もない。
うちの親はぜったいに国立大しかダメだとさ。
「私大医学部に行く金でどれだけの人間が救えるとおもうのか?」
っていわれちゃったよ。

362番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:05 ID:6XaQtXpn
>>348
腰痛くして終わり
363325:03/04/23 00:05 ID:blE0dfb8
まちがった。>>354ね。
364番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:06 ID:zDcxWnnL
>>356
おまえみたいな根暗が一番あぶないんだよぉ。
365番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:06 ID:6SZgC0Jf
>>350
医者がダメならで理学療法士でも目指してみたら?
親父さんの病院で働けるじゃん

366番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:06 ID:EdKX9n31
なぞの こうてつかん
367番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:07 ID:YAx16SyQ
>>361
月30マンも仕送りできるのにか?
3680℃◇ZERO/IPDgA ◆Vat1fA7/ss :03/04/23 00:07 ID:7UWvcBsl
もう・・・就職ってなんだ?
369番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:08 ID:mfwe2GZS
>>361
でも毎月30万?
370番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:08 ID:JWovlxOf
環境整備が出来てるのに勿体無いなと思ったんで。

漏れが医者になったら使った金以上に人間救ってやるぜ
ってのはだめぽ?
371番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:09 ID:zDcxWnnL
>>368
システムに乗っかる事。
372325:03/04/23 00:09 ID:blE0dfb8
>>367
まぁな。金出せないことはないんだろう。
ほんとは、金で私大行くような医者にならずに努力する人間になれってのが真意
かもな。
373371:03/04/23 00:11 ID:zDcxWnnL
ちなみに無職の俺はHDの中の忘れられたファイル(w
374鬱病:03/04/23 00:11 ID:eu3cKoS+
>>365
医学部休学中の私はもう何がなんだか分からん。
375番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:11 ID:tjnr9D8N
まぁオレは明日面接なワケだが。

落ちろとか市ねとか煽ってくれよ。
376鬱病:03/04/23 00:11 ID:eu3cKoS+
一度怠け癖が付くともうだめだね。
377番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:12 ID:mfwe2GZS

     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |  でもやる気は起きない?
     |    ●    | <なんだかなー>>372
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |      (⌒)_(⌒)  | |
378番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:12 ID:ckxMjzaz
犯罪者に人気の職業
土木作業員
塗装工
無職
379番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:13 ID:mxr1FWII
>>37
良いな〜面接なんてヨダレもんだよ。なぜならその前でハジカレルから。
380番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:13 ID:CBLN5zBp
医者がだめなら、看護師は?
381番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:13 ID:TGU3B65a
>>375
落ちろとか市ね
382番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:13 ID:JWovlxOf
>>375
取り合えず、玉と砕けてくだちい<ウソ_ガンガレ
383番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:14 ID:fQni+GnL
>>375
俺の分まで頑張ってくれ
384番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:14 ID:yMEuCUFn
>>うつ病
医学部を突破できるだけ勉強できたら十分頑張り屋では
医学部入ってから欝なの?高校から?
385番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:14 ID:YAx16SyQ
医療事務で良いじゃん
386番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:15 ID:JVNQ3nxj
>>361
>私大医学部に行く金でどれだけの人間が救えるとおもうのか?」
いい事言うお父さんだ。

金持ちの医者で、自分の息子がぐうたら(言い方悪くてスマソ)だったら
大金積んででも私学の医学部に無理やり入れるご時世なのに。

そんで、ダメ医者がどんどん増えていくと。
387325:03/04/23 00:15 ID:blE0dfb8
>>375
とにかくトリップでもつけて報告しろ。
君が採用されたら俺もがんばる。
388番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:16 ID:hhXZhZyy
>>375
大丈夫だ、お前ならきっとやれる!自信を持て!
きっと明日の今ごろは笑顔で話せる人になってるはずだ!ガンガレ!






そして志ね
389番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:17 ID:yMEuCUFn
>>386
ダメ医者という考え方はおかしいでしょう?
患者さんと接するうちに心を入れ替えるかもしれないから。
390番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:21 ID:Ywc2NqVe
香具師
家具師
傀儡子
391番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:23 ID:N6GF9AZR
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    >>375
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   採用されますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
392番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:23 ID:bEkFXUcg
>>375
面接の時は面接官の額を見つめれ

「肉」の文字が見えたら採用
393番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:29 ID:MHLwB23N
>>375
。・゚・(ノД`)・゚・。
394番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:32 ID:n7Kaa8r3
>>375
終幕へ向かう日差しの中  眩し過ぎて明日が見えない
395番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:34 ID:2s8U2hAj
自殺ってのは保険金でるのかな?自分は今定職につけたけど
アルバイト生活が少し長かったので貯金が大してない。
少し貯めたと思ったらパソコン買ったり通信費とかでなかなか
増やせられない。異性に対しても自信が無くなり婚期をのがして
しまった・・とりあえず寝たきりとかになってもいいように
保険とか早めにはいっておいたほうがいいな。バイト長かった
んで以前入ってたのを止めて最近別なのに入りなおしたけど
年取ってからだと高い。
396番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:35 ID:nOWo73uH
>>375
落ちろ、とかじゃなくて落ちたから。
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    | <何もしていないをしているんだ。
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
398番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:36 ID:CJz48OAh
>>375はマラソンで足遅いから一緒に走ろうと言っておきながら
最終的には抜け駆けするタイプ
399番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:37 ID:XvKm3nlA
すーぱあひろいん
えんじぇるたあい、ごおー
400番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:38 ID:QR05dXcO
>>395
何歳?
401番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:38 ID:hxYICGx6
>395
もちろん保険金は出ない。
それから文章が支離滅裂で何を主張してるのかわからんぞ
402番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:40 ID:XOmCf1ZC
どうせ人はいつかは死ぬんだ!!
仕事なんかやってらっれか畜生どもがぁ!!
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
403番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:40 ID:JVNQ3nxj
>>395
自殺願望があるのか、将来を保証したいのか
よくわからんちー。
404番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:42 ID:nMCiQokj
まあ、無職の期間が長いとハンディ大きいよね。
そんな風に考えると人事って結構ボケ多そう。
この間、自動車メーカーの○産の合同説明会行ったけど、『営業職で』
たいして仕事できなそうな整備士上がりのおっさんに
『バイトが長すぎる』なんていわれたよ。
俺なんか、掛け持ちで週に3日ほど、某メーカーの関連会社のTカンで車いじってるのにさ〜
まあ、バイトだけど…
でも、仕事はするぞ!!長持ちせんけど。。
405番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:43 ID:EG/HxWTJ
>>375がこのスレ初の内定者なるか
406番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:43 ID:+D76MT+Y
自動車メーカー、難産
407番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:44 ID:o4/A8ySL
>>395
契約にもよるけど自殺でも出るよ
減額されるけど
保険屋に騙されるな
めんどくさいけど明日職安いくか
3週間も働かんかったら仕事したくなくなるね
409番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:47 ID:9nUqN6RG
何か有利な資格がほしい。
情報処理系では何がいい?
410番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:47 ID:nMCiQokj
>>三週間はまだまだです!
411番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:51 ID:XOmCf1ZC
俺もそろそろアパート追い出されて
新宿駅から徒歩0分、敷金無し、礼金無し、ガス電気無し、夢も希望も無しの
ダンボール仕立てのマンションに住むことになりそうです
412番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:52 ID:XvKm3nlA
しんしゅんしゃんしょんしょー
働きたくないけど金ないんだよな・・・
414番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:53 ID:yMEuCUFn
>>411
一国一城の主じゃねかよ。
気合入れてけーーーー
415番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:53 ID:mxr1FWII
>>409
中小企業では情報処理でガンガレ。語学もハッタリで取るのだ。
大企業は・・・まず無理ポ。
416番組の途中ですが名無しです:03/04/23 00:54 ID:o4/A8ySL
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    | <その前にPC売れよ>>411
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
417番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:05 ID:sGQDPFlo
昔、深夜放送で、とあるホームレスの人の人生を追ったドキュメントをやってたんだけど、
その人がホームレスになったきっかけっつーのが、職を無くしてから必死になって何ヶ月
も就職活動してたんだけど結局どれもダメで、100社目の面接で疲れ果てて公園のベンチ
で昼寝してしまったのが、全ての始まりだったんだって。

折れは、仕事が嫌になって辞めてしまった人間なんだけど
無くしてみてすごく分かるわ。ごく普通の平凡な生活の有難さ。
418番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:09 ID:hxYICGx6
まーむしろバイトぐらいやれよって事だけどな
419番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:10 ID:mxr1FWII
>>417
「普通」ってスゲー大変だよな。
420番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:19 ID:nMCiQokj

(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    | <僕は無職ですが何か??
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
421番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:24 ID:xijwWVSt
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    | <ビジョンを持つ事が大事なんじゃないか?
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
422番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:28 ID:HYzw3GJd
>>419
泡弾ける前までは大変じゃ無かったよ。
ってかさ履歴書の志望動機とか何て書けばいいかわかんないんだよね
ちなみに車関係の工場なんだけど
424番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:32 ID:GdcX9bHg

毎日、朝から晩までテレビとパソコン

何の為に生きてるんだろぅ・・・・練炭買いに行こうかな・・・
425番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:32 ID:jE9XLuuj
パチンコで生活してるパチンカスだけど何か?

つうか普通に就職決まらねえ・・・新卒はだめだとさ
426番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:40 ID:mxr1FWII
>>422
その「泡」後組としては羨ましい限り。
427番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:42 ID:ddTgywZ+
>>423
普通でいいんあじゃないの?
428番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:44 ID:aNwSsauf
泡リーマソとしては、今とのギャップが埋められまへん・・・
429番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:53 ID:CBLN5zBp
>>423
志望動機を書く欄のない履歴書を買え。または、作れ。
430番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:53 ID:sGQDPFlo
泡の時代か。

泡まっさかりの時代に就職活動してた先輩に聞いた話だけど、
その人の友達で、面接に行った会社を間違えたアフォがいてさ、それでも
その会社の人事に「まあ、話だけ聞いていってよ。これもなにかの縁だし」と
誘われたらしいっす。んで、そのまま、その間違えた会社に採用決定(w
ちなみに有名な通信関連の会社。

それほど人出不足の時代だったらしい。
431番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:56 ID:dOVPrgr/
>>423
早い話が、車に対する情熱を書けばいい。
432番組の途中ですが名無しです:03/04/23 01:58 ID:aNwSsauf
だって、午前中に、説明会に行って、夕方帰る時に内々定なんて、ザラだったけど・・・
433番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:01 ID:jjaga1Mg
泡の時代の有名なエピソード。

日産の採用試験にて、一般常識を問う問題で「GNPとは何の略か」
という問題に「がんばれ、ニッサン、パンチが効くぜ」と書いた香具師
が「こいつは一般常識に囚われない発想の持ち主だ」と採用決定。

その後の彼がどうなったかは知らないが、お調子者がよく採用された
時代ではあった。
434番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:03 ID:fQni+GnL
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    | <怠けすぎて「今は不景気だから」なんていう
     ゝ   ー   /   言い訳が段々通じなくなってきた
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
435番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:05 ID:4Oc7xDFh
>>433
バブル期入社組はそんな奴等しかいない。
436番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:16 ID:19T1NVe7
>433
夢みたいな時代だな..
437番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:20 ID:jhTapuGm
27にもなって職につこうともせず実家に寄生してる兄貴がいる
438番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:20 ID:hxYICGx6
バブル期入社責めてもしょうがないだろ
あいつらだって実力以上の所受かって
たいてい低学歴のやつは辞めていってるみたいだし
439ボーグクィーン:03/04/23 02:25 ID:88yIwojj
あ、それおれだ>>437
440番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:25 ID:88yIwojj
ちなみにもうすぐ無色2周年なんすけどね
441番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:29 ID:N5K0hz0g
>>437
俺の兄貴は結婚したのに無職になっちまったぞ
442番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:30 ID:hxYICGx6
>441
そりゃ主夫だな
443番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:32 ID:19T1NVe7
>441
無職が家庭なんか持つと通常の3倍はきついぞ
奥さんが働いてくれれば別だけど
444番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:37 ID:AwbivlYT
さっきI's全巻読破して最初に見たスレがこれかよ
445番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:38 ID:lwVtbinA
↓無職のいいところを三個言え
446番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:38 ID:AwbivlYT
あー伊織ちゃんマジかわいい
行きたい、あの世界行きたい
447番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:38 ID:eOO9lsjw
>>433
「がんばれ、ニッサン、パルサー」
と思ってた
448番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:39 ID:waaol8cG
>>1
鬱になるからこういうすれたてるのやめてくんない?
449番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:39 ID:AwbivlYT
ていうかぶっちゃけ泣いた
I'sで泣いた
450番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:40 ID:hxYICGx6
>446
妄想(・A・)イクナイ
451番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:40 ID:MPEt0U5n
I'sってどんな奴だったっけ?
452番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:41 ID:AwbivlYT
桂正和に国民栄誉賞を与えたい
453 :03/04/23 02:42 ID:L0M+Oc9x
454番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:42 ID:Pgjvtu1Y
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  うんこ訪問販売なんてどうかね!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

455番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:43 ID:AwbivlYT
伊織ちゃんのためにいっぱい働くよ
456番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:43 ID:jhTapuGm
>>439
違う人だったらごめんなさい
本人だったら死ね
457番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:45 ID:8KKOwkgV
ほーかい前のロシアもこんなかんじだったのかなあ
458番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:48 ID:dOVPrgr/
無職なのを悪いとは言わないけど、人には自慢できないだろ?

働け!働いて悪いことなんて一つもないぞ。(他人に言えない仕事先以外)
459番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:48 ID:AwbivlYT
>>451
お、おまe!
I's知らんのか、絶対読め、絶対 
460番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:50 ID:dOVPrgr/
>>459
あれ、どこが面白いんだよ。

あの作者、最後のほう人気なくなってきたから適当に書いたんだぜ。
461番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:51 ID:AwbivlYT
尻とかぽよんぽよんだからマジ
462番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:53 ID:WhMaAkNV
ttp://animestars.adultbouncer.com/Doujin/Doujin_p/InYourEyes/page_01.htm
無職へのささやかなプレゼント(I'sモノ)
463番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:53 ID:AwbivlYT
>>460
ピュアな心を持つ人間に訴えかけてくんだよ
あー伊織ちゃTAMANN
464番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:54 ID:ssJ38ODN
諦めたらそこで無職ですよ
465番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:55 ID:AwbivlYT
>>462
うお!汚いもん見せるなコノヤロウありがとう!
伊織ちゃんが汚れるぜレっつ保存
466番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:55 ID:dOVPrgr/
>>463
主人公がプーになってから話がグダグダじゃん。

あの辺からだ、作者が適当に書き始めたのは。
467番組の途中ですが名無しです:03/04/23 02:57 ID:AwbivlYT
>>466
たしかにテンション下がってるしやっつけ的なところもあるけどよお!
伊織ちゃんが許してって言ってるから許す、おれは
468番組の途中ですが名無しです:03/04/23 03:00 ID:hxYICGx6
さっきからオタがキモイね
469番組の途中ですが名無しです:03/04/23 03:01 ID:AwbivlYT
いまの心のまま生きつづけたらガンジーを超える自信がある 
470番組の途中ですが名無しです:03/04/23 03:03 ID:fUksK2o5
もうどうでもいい・・・。
471番組の途中ですが名無しです:03/04/23 03:03 ID:dOVPrgr/
無職の話をするんじゃなかったのか?

と、いいつつ俺も漫画の話をしてしまったわけだが・・・
472サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:03/04/23 03:04 ID:ZU4KXR83
>>469
ここらからすごい展開必死だな
473番組の途中ですが名無しです:03/04/23 03:05 ID:otbHu9RI
うっせぇヴォケ
474番組の途中ですが名無しです:03/04/23 03:05 ID:i6X09Vay
>>464
安西先生…
仕事が…したいです…
475番組の途中ですが名無しです:03/04/23 03:17 ID:I09lKpCE
多浪製ですがなにか?
476番組の途中ですが名無しです:03/04/23 03:19 ID:hhXZhZyy
テスト
477番組の途中ですが名無しです:03/04/23 03:31 ID:nLlxfzhj
(⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    | <もうすぐGWか、早いな
     ゝ   ー   /    
    /        ヽ    
   |            |
   |  |        | |
478番組の途中ですが名無しです:03/04/23 03:32 ID:i6X09Vay
>>477
ずっと連休だから関係ないだろ
479番組の途中ですが名無しです:03/04/23 03:39 ID:g1ho+RTi
つまんねぇなオイ!」
480番組の途中ですが名無しです:03/04/23 04:46 ID:roYRhnw1
481番組の途中ですが名無しです:03/04/23 05:53 ID:dNC/LMiv
>>447
うちの経済の助教授もパルサーって言ってたから、あんたが正解と思う
482名無しさん@れい:03/04/23 07:21 ID:+6ddiuyk
五月後半までやりたいホーダイワショイです、、、きっと
483番組の途中ですが名無しです:03/04/23 07:23 ID:ed4sywbC
今日も2chか
484番組の途中ですが名無しです:03/04/23 08:11 ID:NIl+gQo9
>>261

つまり少しでもバランスを崩すとすぐに共倒れということだな
最近は離婚もめずらしくないしな
485番組の途中ですが名無しです:03/04/23 08:56 ID:6Wyp3eCn
今日はゼルダの伝説風のタクトをプレイします
486番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:00 ID:eL3aRsk/
>>485
仲間よ。
487番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:07 ID:oAudI/cd
革命しようZE!
488番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:08 ID:0+vZQXT6
もう、家に居るのが辛い。
母親がうるさくてしゃーない
489番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:10 ID:APV6nSNd
お前ら今日は何して過ごしますか?
490     :03/04/23 09:22 ID:jSlj5GFj
男も専業主夫になれるのでしょうか?
税金、保険、も女のように優遇してもらえるのでしょうか?
俺は、仕事するのが大嫌いなので、そもそも仕事はしたくないです
家事は得意だし、料理なんか何でもつくれます。
子供も好きだし。ルックスも割とイイので、主夫として生きて行きたいのです。
無職だのプーだの言われたくもないんです。
花婿修行中とか、家事手伝いとか応えたいのです。
491番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:24 ID:xKV8em+I
>>490
放火やって「火事手伝い」とでも答えれば?
492番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:26 ID:N2TMiCwz
就職活動をまったくしてなかったので、大学で臨時職員はじめますた。
でも公務員試験の勉強とかまったくしてないですよ…
このままだと来年も?やばい。
ところで皆さん国民年金払ってます?
1月遅れで支払ってるけどきついなぁ
493番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:27 ID:8oYw49fJ
>>492
50代で死ぬ予定だから払ってない
494      :03/04/23 09:31 ID:jSlj5GFj
ほんとに家事手伝ってる、家事手伝い女はいないと思う。
俺は、実家の家族の朝飯、夕飯、炊事洗濯しながら
深夜のバイトもしてる。家計簿もパソコンでつけてあげてる。
親や兄弟的には、俺がいなくなったら大変なんだろうな、、、、
仕事を怠けたいと言うよりは、人間嫌いなんで
他人と関わるのが嫌なんだよ、それ以外だったら何でもやるし。
495番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:31 ID:8oYw49fJ
つーかバイト暮らしって職業欄無職なんだよな
496番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:33 ID:8oYw49fJ
>>494
同志だな 漏れも営業系の仕事に就いて
人間恐怖症がMAXに達してノイローゼ同然で辞めた
組み立てラインのバイト 辛いことは辛いが人と関わるよりはマシ
それにしても 職業欄無職はつらい
497番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:35 ID:YlRq59AG
働かざる者食うべからず。
498番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:35 ID:aMaMXubR
5月になっても東京大学大学院政治学研究科の学生です。
24歳になってもお金稼いでません
でも家庭教師で16万稼いでいる

将来の夢は外交官です
499番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:35 ID:pzMEFuNx
>>495
自由業
500田中雄太 ◆QenlBuGoAE :03/04/23 09:37 ID:olQD16zq
なんとかなるさヽ( ・∀・)ノウンコー
501番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:38 ID:8oYw49fJ
>>498 学生の肩書きが外れた瞬間に家庭教師の仕事は無くなるよ
準備するなら今のうちだ
502番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:38 ID:PtYgRJpW
>>497
一生のうちで働かずに飯を食った日数が多い奴こそが真の勝ち組
503番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:56 ID:6Wyp3eCn
>>502
俺は毎年、休日、祝日以外に約2ヶ月間自分用の長期休暇作ってるよ
今は1ヶ月間の長期休暇中
504番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:58 ID:rvvVcR7v
無職って勝ち組みでつか?
505番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:58 ID:eL3aRsk/
>>503
まだまだだね。
506番組の途中ですが名無しです:03/04/23 09:59 ID:pzMEFuNx
26歳通信制の大学に通いながら、親の脛かじってます
507ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/04/23 10:00 ID:57SKUCY2
  ,、|,、
゚~(f⌒i゚ 面接落ちた。
  U j.|
  UJ
   :
  ‐=‐
508番組の途中ですが名無しです:03/04/23 10:02 ID:cT7T7yqJ
>>507
イ`
509番組の途中ですが名無しです:03/04/23 10:03 ID:pzMEFuNx
>>507
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1051056910/l50/22
こんなことしてる場合じゃない
510番組の途中ですが名無しです:03/04/23 10:04 ID:c5jW4VAG
理想は竹本テツという事でよろしいですか?
511番組の途中ですが名無しです:03/04/23 10:04 ID:eL3aRsk/
`ヽ、`ヽ、、 ∧∧        
           `ヽ、(  |||) >>507
           `ヽ、/ 三つ
       ∧∧   /// `ヽ、
      ゚~( ∀ )゚/`ヽ、  | |
     ,..‐''"ii "  ./ | `ヽ、`ヽ`ヽ、
     | ┝ ||-┨/  | `ヽ、`ヽ   `ヽ、
     / ∧ ||   |  `ヽ、∪ヽ、`ヽ、`ヽ、、
     ヽ,''i|口=彡'i   | ||`ヽ、   `ヽ
      ヽ' ||   'i  `ヽ、|`ヽ、`ヽ、`
      |ノ||   'i  |`ヽ、   `ヽ、
      | ||  `ヽ`ヽ|`ヽ|`ヽ、
      'i ||   `ヽ|, ∪∪
       'i ̄|i``'''‐`ヽ、
       'i  | 'i`ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ
        |_._| 'i_ 'i_`ヽ、`ヽ、   `ヽ、`ヽ、
      /__,.|  | ̄\ `ヽ、`ヽ、`ヽ、   
       ̄     ̄ ̄
512ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/04/23 10:05 ID:57SKUCY2
 ゚~(д;)~゚ ・・・。
   ∨)
   ((
513番組の途中ですが名無しです:03/04/23 10:06 ID:GdcX9bHg

 個人事業主になれば無職ではなくなるぞ!

 しかも社長と名乗れる特典付き
514番組の途中ですが名無しです:03/04/23 10:06 ID:8oYw49fJ
>>507
ゐkm
515番組の途中ですが名無しです:03/04/23 10:24 ID:pzMEFuNx
37 名前:ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/04/23 10:04 ID:57SKUCY2
      ノノノノ
    ゚~( д)~゚ ぅぉぉぉ〜
      | ⊃⊇、
  ((( ◎-ヽJ -◎ きこきこ
516番組の途中ですが名無しです:03/04/23 10:31 ID:6Wyp3eCn
おまいらこの時代に戻りたいんだろ?
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2192/midi/midi_data/Link01.mid
俺はなんでもお見通しさ
517番組の途中ですが名無しです:03/04/23 10:33 ID:0Tx2gwBs
>>507
プッ
ニュー即にコテハンまで付けて常駐しているような生活してるやつなんだから当然だろ。
518番組の途中ですが名無しです:03/04/23 11:16 ID:M0E95gBW
むしろ、この時代に戻りたいのです。
http://bgm.maxs.jp/O-7-217.htm
519番組の途中ですが名無しです:03/04/23 11:28 ID:6Wyp3eCn
悪魔城ドラキュラさいこーヽ(´ー`)ノ
ttp://www.ismusic.ne.jp/mkcompany/wicked2000.mid
職安いってくる
521番組の途中ですが名無しです:03/04/23 11:59 ID:94UADMF1
(*゜ー゜)ノ~イッテラッシャイ
オレハ25ニチ ニイコウ
522番組の途中ですが名無しです:03/04/23 12:00 ID:6Wyp3eCn
俺は昼飯でもつくるわ
523番組の途中ですが名無しです:03/04/23 12:25 ID:5aVJyItv
2chは本雇用されてる香具師の率は少ないな
学生やすねかじり多数
524ニンフィ ◆8jbcDBidNs :03/04/23 12:28 ID:xfjGUrHv
>523
僕はいつのまにか本雇用されてたが
バイト時代の方が貰ってたので辞めた
525番組の途中ですが名無しです:03/04/23 12:29 ID:6Wyp3eCn
>>524 人生、金じゃないよ
526番組の途中ですが名無しです:03/04/23 12:31 ID:MkoZnXET
ここのみんなでロト6買おうよ。
人生変わるかもしれないぞ。
527ニンフィ ◆8jbcDBidNs :03/04/23 12:32 ID:xfjGUrHv
>524
そうなるかもだけど
僕はまだそのレベルの到達しなくて良いと思うから辞めた。
528番組の途中ですが名無しです:03/04/23 12:32 ID:cYgojDMI
>>526

賭け事と借金だけは絶対手出さないからいいや。
529番組の途中ですが名無しです:03/04/23 12:58 ID:5aVJyItv
>>527
手取りが減っても社会保険ついてるほうがいいよ
バイトだと職歴にもならないし
530番組の途中ですが名無しです:03/04/23 12:59 ID:hxYICGx6
禿同
あんなの税金にほとんどとられてるし
531番組の途中ですが名無しです:03/04/23 13:03 ID:+tRBLSD9
ニュー速有志でロト買おうぜ。当たったら絶対揉めるとは思うが・・・
532番組の途中ですが名無しです:03/04/23 13:04 ID:+tRBLSD9
ありゃ、外出か (´・ω・`)
533番組の途中ですが名無しです:03/04/23 13:25 ID:QVzfOrj+
「人」という字は、人間が歩いてる様を、横からみたものらしい
534番組の途中ですが名無しです:03/04/23 13:27 ID:6Wyp3eCn
>>533
そんなこと言う金八先生はいやだなぁ
535番組の途中ですが名無しです:03/04/23 13:28 ID:m3JBOSg1
>>533
ファットボーイスリムのPVを思い出したぜ!
536番組の途中ですが名無しです:03/04/23 13:31 ID:ljgyO2N6
受けるとこ受けるとこ面接落ちまくったYO(・∀・)
資格試験にも落ちたYO
失恋もしたYO
死ぬYO
537番組の途中ですが名無しです:03/04/23 13:31 ID:NrFeCAo9
>>533
ファットボーイスリムのPVを思い出したぜ!
538番組の途中ですが名無しです:03/04/23 13:32 ID:6Wyp3eCn
>>536 俺の人生よりまし
539番組の途中ですが名無しです:03/04/23 13:33 ID:o9jXCIdp
>>538
おまえの人生言ってみろ
540番組の途中ですが名無しです:03/04/23 13:33 ID:GdcX9bHg
人って支えあってるように見えて実は上の奴は楽してる
541番組の途中ですが名無しです:03/04/23 13:34 ID:cYgojDMI
>>536

何社くらい受けたの?オラまだ5社目
542番組の途中ですが名無しです:03/04/23 13:36 ID:I2KRg1wq
俺まだ5社 うち一つは栗Gのアプロ これは断った
書類選考で落とされてばっかり
未経験者はムリポ・・・
543番組の途中ですが名無しです:03/04/23 13:36 ID:+tRBLSD9
>>540
まさに「読んで字の如し」だな
544536:03/04/23 13:37 ID:ljgyO2N6
>>541
たいして変わらない、6社そして明後日7社目だ
545番組の途中ですが名無しです:03/04/23 13:45 ID:8VD6a5d1
あ、そういえば国民年金の免除申請まだしてねーや。近いうちにやろっと。
年金なんて払っても無駄だろ
547ニンフィ ◆8jbcDBidNs :03/04/23 14:31 ID:xfjGUrHv
税金払ってないくせに高給取ってましたごめんなさい
548番組の途中ですが名無しです:03/04/23 14:38 ID:cJHpVwvg
俺の20歳から28歳です。若いみなさん、反面教師にして下さい。。

高校卒業して映像関係の専門学校に行った。
俺は、将来クリエイティブな仕事をするんだ。
毎日が、刺激のある充実した生活を送るんだ。
そんな風に夢を持っていた。
学校卒業間近、阪神大震災そしてオウム事件・・・
世の中が何かおかしかった・・この年に成人した・・忘れられない・・・
成人式の後、飲み会。好きだったあの娘と王様ゲームでキスした。
嬉しかった。
学校を卒業。夏頃から東京に就職活動するも、惨敗。
地元大阪の制作会社の下請けに入ることができた。
日給5千円、朝4:30集合深夜0:00解散。そんな日々が1週間・・
体も精神もやられてしまった。仕事を辞めて、パチンコパチスロの日々。
この頃はモーニングで買っていた。働かなくても小遣い程度は稼げた。
そんなことをしながらも職探し。
549番組の途中ですが名無しです:03/04/23 14:39 ID:cJHpVwvg
パン工場やゲームセンターでバイト。フリーター生活。
23歳、パソコンを買ったのをきっかけに汎用オペレータの派遣で仕事を
始める。チームリーダになる。この頃は一番充実していたのかもしれない。
2年程勤めた。そのプロジェクトも解散との噂をきき、新たにステップアップ
しようと思った。その考えが甘かった。自分のスキルでは、まったく使い物にならなくて
単発の派遣を1年ほど続ける。
26歳・・社員での仕事がしたいずっとそう思っていた。
もうなんでもいい・・・パチンコ屋の店員になる・・
腰は痛い、休みも少ない・・でも、がんばった。
職場で5歳年下の彼女ができた。毎日が幸せだった。
1人住まいの彼女の家に通う・・・半同棲生活。
職場でトラブル・・・嫌になって辞めた。10ヶ月程しか続かなかった。
550番組の途中ですが名無しです:03/04/23 14:39 ID:cJHpVwvg
班長にもなったしまぁいいか・・・別の職場でバイトを始める
半年で辞める・・・彼女も仕事を辞めてしまう・・
ワールドカップをテレビ観戦したり遊びまくる・・
彼女が実家に帰った・・・
新幹線でしか会えない・・もう会えない・・・
彼女と離れて、身軽になったような気がした・・でも、好きでたまらなかった・・
彼女ともう一度一緒に住みたい・・そう思い始める・・・
安定したい・・・普通の幸せが欲しい・・・
公務員を目指す・・・地下鉄職員、学校管理、警察施設管理、ゴミ収集
自分の受けることのできる試験を受ける。。。ダメだった。
甘かった。。
2002年大晦日、彼女と会う。毎日、電話をしていたが、もう心に俺はいないようだった。
現在、28歳まだ無職。ゴールデンウィークに彼女が俺の街にやってくる。
遊ぶ約束だけ一応している・・・



551     
俺も28だけど、同じ無職でも、ぜんぜん違うんだね・・・