【JRA】テイエムオペラオー顕彰馬に選出されず【顕彰馬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
253番組の途中ですが名無しです:03/04/10 17:26 ID:NnWX149o
グラス最強
254番組の途中ですが名無しです:03/04/10 17:38 ID:9Tjq2nwT
ニホンピロウイナーに一票
255番組の途中ですが名無しです:03/04/10 19:16 ID:TAnOXqSI
ダンスインザダーク*ノースフライトの仔なら3億だすぜ、おいらは。

実際生まれたらオペラオーどころの騒ぎではない。
256番組の途中ですが名無しです:03/04/10 19:18 ID:bbtPNI6+
成績で選ぶなら2001年のショボさでだめ
257番組の途中ですが名無しです:03/04/10 19:32 ID:zFBQwnoR
メジロマックイーンとナリタブライアンが選ばれてるのがおかしい。

マックイーン→JCで海外の駄馬に千切られたラッキー珍馬
ブライアン→弱い世代で勝てただけ
258種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :03/04/10 19:38 ID:lOT9mCDJ
>>257
賞金王と三冠じゃん。
ニホンピロウイナーは産駒成績も込みで認めてもらってもいいような気がするね。
ミホノブルボンは活躍期間が短かったからね。菊花賞勝って無敗の三冠馬で引退してたら
顕彰馬になってたと思うよ。
259番組の途中ですが名無しです:03/04/10 19:58 ID:awKInI2Z
>>257
成績だけしか見てない厨房だな
260番組の途中ですが名無しです:03/04/10 20:00 ID:jF9kUBOQ
ナカトップトウコウ
261番組の途中ですが名無しです:03/04/10 20:58 ID:65IqtDg2
>>257は寂しい人間なんです
みなさん構ってあげて下さい
262番組の途中ですが名無しです:03/04/10 23:19 ID:k+Xvt7Bu
いま知ったぞ。ショックだああああ!
263番組の途中ですが名無しです:03/04/10 23:20 ID:DSkKks6Y
サイレントクルーズの2着の回数はある意味
殿堂もんだと思うんだが
264番組の途中ですが名無しです:03/04/11 00:42 ID:3ZymtPzz
トップロードの3年連続春天3着も顕彰レベルの偉業ですよね?
265番組の途中ですが名無しです:03/04/11 00:56 ID:kAVMTNkf
まあ桜花賞ではセンターアンジェロ買えってこった
266番組の途中ですが名無しです:03/04/11 06:57 ID:aKSSmmxE
桜花賞だねー
つーか来年は選ばれるんでしょ?この成績で殿堂なしはヤバくねえか?
267番組の途中ですが名無しです:03/04/11 07:08 ID:xqkBAQ7T
>>229
俺も競馬歴13年だが、これほど凄い記録は見たことがない。
珍馬扱いしてる奴は、いくら相手が弱かったとはいえ出たレースの
ほとんどを勝っただけでも評価したほうがいいな。ほとんどのスターホースが
骨折で鮮烈離脱する今の競馬でこれだけ無事に走って、しかもほとんど
勝ったんだから凄いよ。勝ち方もインパクトないから評価したくないんだろうけど
あのシンザンだって勝ち方はいつも小差だった。のちに産駒がレコードを
出してから再評価されたくらいだったし。
268すき゛:03/04/11 07:14 ID:TeH+FqqU
必見・知って得する情報!
1000円の投資で在宅ネットビジネス始めませんか?

    あとにも先にも,1000円だけです!!

多様化するPCビジネスの中で,確実に急成長している堅実ビジネスです。

ばらつきはありますが,平均日商3千〜1万円位になっています。

ノルマなし,リピートなし,セミナーもなし。活動だって気まぐれでOKです。

詳細は,上記メールアドレスまで!! 件名に「詳細希望」と書いて下さい。
    [email protected]
  
詳細をお読みになってから判断なさってください。

「ビジネスのすすめ方」やお役立ちのリンク集も,おまけでつけてあります。

       本当にかんたんなビジネスですよ!

269番組の途中ですが名無しです:03/04/11 07:23 ID:pG1Y1qC9
>>239
自分と同じ事考えている人がいて嬉しい。
グリーングラスはTTGの中で一番長く走り続け引退レースで三年越しの有馬記念
制覇。一番思いで深い馬だったよ
270番組の途中ですが名無しです:03/04/11 22:01 ID:fqGgg9jv
桜花賞はヤマカツリリーでも買うかな・・・。
この流れだとアンカツいいとこまでいきそうな予感。
271番組の途中ですが名無しです:03/04/11 22:12 ID:fqGgg9jv
ていうかタマモクロス死んじゃったのな・・・。
272番組の途中ですが名無しです:03/04/11 22:15 ID:cngF9A74
1 よ..
八百長で勝った馬が顕彰馬になれるのか??
273番組の途中ですが名無しです:03/04/11 22:35 ID:R/fdhfYe
274種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :03/04/11 22:40 ID:L8ToYPNP
競馬で八百長するんだったら、わざと負けることしかできないんじゃない?
少なくともレースに出走する有力馬ほとんど巻き込まないと勝ち負けの八百長は無理です。
275番組の途中ですが名無しです:03/04/11 23:55 ID:agyiem1U
テンポイントが選ばれているのは甘すぎ。
テイエムオペラオーが選ばれていないのは選考制度の欠陥。
276番組の途中ですが名無しです:03/04/11 23:59 ID:0rSwYMF2
種付けウマー
277番組の途中ですが名無しです:03/04/12 02:49 ID:R28aVGzW
オペラオーについては、走ったレースのレベル的価値が低いのが原因。
これぱ馬には責任は無く、周囲のライバル馬のレベルの低さが要因。
結果勝利数が多くとも、観ている人へのインパクトに欠けたような気がする。
個人的にはグラスワンダーが走ったレースの方がインパクトがあった。
278番組の途中ですが名無しです:03/04/12 02:52 ID:OAr+l47a
>>277
レベル云々は現在見直されてきてるよ
インパクトは確かに欠けてたかな・・
皐月賞とかは例外だけど
279 :03/04/12 02:56 ID:bsvJYghO
おおーマジでなれなかったの?
しかしオペラオーでなれないようだと異常に基準が厳しくなってしまうのでは・・・。
G1を7つ勝って駄目なんか。
280番組の途中ですが名無しです:03/04/12 14:17 ID:5yIb2xq6
>>279
だから 八百長 なんだって
281番組の途中ですが名無しです:03/04/12 14:22 ID:uLqs9yq2
結局、みんなアイドルホースが好きなんだろ
282番組の途中ですが名無しです:03/04/12 14:28 ID:ZCFQUms/
オペは人気が無いし、インパクトも無い。
だが、顕彰馬にはなっていなければならない。
今後のために。
283番組の途中ですが名無しです:03/04/12 14:44 ID:inlH8TZm
普通の理性と客観点から考慮すれば
ナンバー1で顕彰馬にふさわしい名馬だよ。
今後、この馬の前では候補馬全て
「ズラ高い」を証明され続けることになるだろうね
このルール&記者の発想だと顕彰馬はまず出ない。
284番組の途中ですが名無しです:03/04/12 18:24 ID:SR9jYssC
282 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/04/12 14:28 ID:ZCFQUms/
オペは人気が無いし、インパクトも無い。
だが、顕彰馬にはなっていなければならない。
今後のために。
285番組の途中ですが名無しです:03/04/12 18:26 ID:8f6Rz3bJ
さあ、もうそろそろズレストさんにみつから無いように予想大会でもしようではないか
286番組の途中ですが名無しです:03/04/12 18:31 ID:XKaWb6WS
対戦相手のレベル云々は関係ないだろ。
対戦相手のレベルが低かったとしたら、
それは日本の競馬のレベルがその期間
そのレベルであったというだけのこと
に過ぎないわけで。つまり、クリフジ
だってレベルが低い相手とやっていた
ということになってしまうから。
287番組の途中ですが名無しです:03/04/12 18:38 ID:C0MV/Vbw
ススズ最強!!!!!!!!!!!!
288番組の途中ですが名無しです:03/04/12 18:46 ID:O0MdMtGn
漏れもホクトベガに一票
289番組の途中ですが名無しです:03/04/12 18:58 ID:giFUDcX4
284 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/04/12 18:24 ID:SR9jYssC
282 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/04/12 14:28 ID:ZCFQUms/
オペは人気が無いし、インパクトも無い。
だが、顕彰馬にはなっていなければならない。
今後のために。
290番組の途中ですが名無しです:03/04/12 19:45 ID:SR9jYssC
289 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:03/04/12 18:58 ID:giFUDcX4
284 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/04/12 18:24 ID:SR9jYssC
282 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/04/12 14:28 ID:ZCFQUms/
オペは人気が無いし、インパクトも無い。
だが、顕彰馬にはなっていなければならない。
今後のために。

291番組の途中ですが名無しです:03/04/13 02:10 ID:bnmRHb/N
SR9jYssC
↑こいつ筋金入りのバカだな(´,_ゝ`)プッ
292番組の途中ですが名無しです:03/04/13 02:16 ID:Om7VRXWX
G1で勝てないタンホイザ
293番組の途中ですが名無しです:03/04/13 02:35 ID:vA4nc7Em
・ェ・レネャノエアセ。ケ、テ、ニクタ、テ、ニ、?、ホ、テ、ニカ・ヌマチヌソヘ、ォ、ヘ。ゥ
カ・ヌマ、マ・ノ・鬣゙、ト、ッ、?、ソ、皃ヒネャノエ、テ、ニ、?、ホ、マトフタ筅タ、?
、゙、「ネャノエ、テ、ト、ヲ、隍?・ラ・チ?・ケナェ、ハ・ヨ・テ・ッ、タ、ャ
、キ、ソ、テ、アネャノエ、ヌクイセエヌマ・タ・皃ネ、ォネエ、ォ、ケ、ハ、?
・ェ・ー・熙筵キ。シ・モ。シ、筵ニ・、・ェ。シ、筵゙・テ・ッ、筵ハ・?・ヨ、筵マ・、・サ・、・ウ。シ、筵ケ・ヤ。シ・ノ・キ・ワ・熙簣ンェ、ク、网?、、
、タ、ャ、ハ。「、ウ、ホ・ヨ・テ・ッ、ヒセ隍テシ隍?、?セ。ノ鬢ャスミヘ隍?、テ、ニ、ホ、マ。「、ス、熙网「チ?ナホエ?、マノャヘラ、ハ、タ、ル
294番組の途中ですが名無しです:03/04/13 02:41 ID:8Iu9ZN1X
>>293
落ち着け。
295番組の途中ですが名無しです:03/04/13 11:14 ID:QJ/t5nlC
センターアンジェロの複勝買ってみますた。
296番組の途中ですが名無しです:03/04/13 11:20 ID:HPPzYzJl
でも怪我もせずに安定して強いってのは凄い事なんだがなあ。
騎手が下手でも自分でレースを作って勝てるかしこい子だよ。あの有馬なんかどう考えても凄い。
297番組の途中ですが名無しです:03/04/13 11:42 ID:0QuJN3Jq
顕彰馬のメンツ見ても昔の馬に贔屓しすぎ、
オペラオーが30年前にこれだけの成績で走ってたら
今頃は伝説の名馬扱いだろ
298番組の途中ですが名無しです:03/04/13 11:56 ID:vTQ608oY
センターアンジェロ(父オペラハウス)は血統的にも中々奥が深いと思う

桜花賞では本命。オークスでももちろん買おうと思ってる
299番組の途中ですが名無しです:03/04/13 11:59 ID:jWgnlnrm
ビワハヤヒデに一票。
300番組の途中ですが名無しです:03/04/13 12:10 ID:WCo+4jcr
なかなか和田でG1を7勝もできないよ
それだけでも十分顕彰馬の資格はある
301番組の途中ですが名無しです:03/04/13 14:29 ID:oGRmbPuR
あと1時間ぐらい

幸にG1取れるのかよ
302番組の途中ですが名無しです
アドマイヤ終わったな
かなりがれてんじゃネーノ?