【英】ライオンが豹の檻に入りでられなくなった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
テムズ川沿いの動物園では、
ライオンが豹の檻に入り出られなくなったそうです。

www.bbc.co.uk
2京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/22 00:14 ID:cQnVuEp8
3 ◆hcDq36geto :03/03/22 00:14 ID:J1P6nj+8
( ゚Д゚) ガオ
4お茶漬け ◆GIKOAAoY3k :03/03/22 00:14 ID:M6fbgTdI
マスターキートン?
5番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:14 ID:rsibwSc7
入ったんだからでられるだろ。
6番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:14 ID:lqrMbeFL
7番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:14 ID:R/omasJA
3もらいます
8番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:15 ID:R/omasJA
よっしゃ!!
9番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:15 ID:o31+UNwE
>>2
(´ι_` )
10名無し募集中。。。:03/03/22 00:15 ID:Dm+fTXEa
マスターキートンでも久しぶりに読んでみよう
11番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:15 ID:2QLxjiV+
グルグル回ってバターになるのは豹だっけ?
12番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:15 ID:SvQLYysa
13番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:16 ID:amDGhzLT
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
14番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:16 ID:XmFmSGgf
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
15番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:16 ID:mMLmLZ3Q
バターはトラだよ。
16番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:16 ID:lTpSSxVK
>>1
ドナウ河では?
17番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:17 ID:ZO0ezgMp
あーご飯うま
18番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:18 ID:rGzDa/eQ
テムズの激流
19京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/22 00:18 ID:trNmWxv+
>>16
あれ?ドナウだっけ?
20番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:18 ID:/PBKzLnp
ニュースで取り上げられてた
戦争反対のデモ行進に卵投げつけた奴こいつ↓

121 名前:センソウマンセー!! :03/03/22 22:35 ID:FGSMgHna
あいつらウゼーから
卵投げつけてやったよ!ヽ( `Д´)ノ ○

http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1047988677/l50

                     
21アッシュ大使:03/03/22 00:20 ID:yqYVogNy
↓女王陛下がお呼びです
22お茶漬け ◆GIKOAAoY3k :03/03/22 00:21 ID:M6fbgTdI
カルーンの鷲
23処刑人 ◆A/m/iUqNBg :03/03/22 00:22 ID:dUIRanJy
このオリにミネラル麦茶のババア入れたら
もっと出られなくなっちまうな。
24お茶漬け ◆GIKOAAoY3k :03/03/22 00:22 ID:M6fbgTdI
↓君はトレイサーか?
25番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:22 ID:4LRt4moM
またがらすきスレかと思ったが違ったか
26番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:24 ID:BiaQEU0k
このネタは今の工房とかわからんだろ
27番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:24 ID:JTF3N7PB
スレストはこのマンガ読んだか?
28名無し:03/03/22 00:27 ID:mKEKVyT1
スレタイ見てニヤってなってしまったが、
このネタわかる人がこんなにいるとは!
アニメにこの話あったっけ?
29番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:29 ID:rLQZjgi+
漏れはキートン動物記のほうが好きだった
30番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:29 ID:re7+5/8n
奴は砂漠のカーリマソだ
31電波ンマー:03/03/22 00:31 ID:kpru5nNk

ところで、なんで出られないんだ?

http://www.tigers-animal-actors.com/about/liger/ligerstand.JPG
32番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:31 ID:PtP361uj
>>25
そうはいかんざき

1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/03/22 00:14 ID:cQnVuEp8
テムズ川沿いの動物園では、
ライオンが豹の檻に入り出られなくなったそうです。

www.bbc.co.uk


2 名前:京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE 投稿日:03/03/22 00:14 ID:cQnVuEp8

33USA (Used Suzuki's Asshole):03/03/22 00:43 ID:3+9UCBvP
ああ・・・ノーフォーク公のあれね
「私の予想より戦車の被害が二台も少ない」ってやつか
34番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:47 ID:KTx7Zb5r
>>31
でけーなぁ ちょっとびびった
35USA (Used Suzuki's Asshole) ◆01K845P1Xc :03/03/22 00:53 ID:3+9UCBvP
test
36番組の途中ですが名無しです:03/03/22 00:54 ID:uIcuIV2M
が、がお・・
37USA (Used Suzuki's Asshole) ◆q32O4lU0Z6 :03/03/22 00:54 ID:3+9UCBvP
tes
38USA (Used Suzuki's Asshole) ◆VQNmcaklz. :03/03/22 00:57 ID:3+9UCBvP
test
39番組の途中ですが名無しです:03/03/22 01:08 ID:HV2QbVX7
なつかすぃ!!
と書き込んでみるテスト
40ライオ:03/03/22 01:41 ID:j2cSdcZ7
>31
豹はね、洒落ならんのよ。
客おらん時の方が本気になりよる。
檻の出口にあいつおったら、もうあかん。
出られへん。こわーて。
41番組の途中ですが名無しです:03/03/22 01:43 ID:TCUGWehM
実際、放送使った暗号指令なんてあるのかね
42 :03/03/22 01:47 ID:rYMutK5P
鉄の睾丸
43お茶漬け ◆GIKOAAoY3k :03/03/22 01:51 ID:M6fbgTdI
ユーリー・スコット教授・゚・(つД⊂)・゚・!
44番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:02 ID:0V3AfjMm
まだ誰も言ってないな?

ライオン「うひょう、困った」
45番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:02 ID:fRwpJztC
イドリブ!!
46番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:02 ID:ykcGsQm7
我が軍とアメリカ軍との差はアリと巨人だ。
47番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:03 ID:0V3AfjMm
しまった、

ヒョウ「うヒョウ、こまった。」にすればよかった。
48∧||∧:03/03/22 02:03 ID:ZO0ezgMp
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
49ボボ・サッポ:03/03/22 02:06 ID:SmIcALwa
50番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:09 ID:f4VjYDe4
ヒョウは怖いとヒョウばんですよね。

ゲラ(w
51番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:10 ID:RLdqV7j1
ここは、駄洒落スレですか?(w
52番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:12 ID:QB4hu6UZ
俺のヒョウ価


>>46 >>>>> >>50
5352:03/03/22 02:13 ID:QB4hu6UZ
しまった!
>>46でなくて>>44だった!
54番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:26 ID:ZJmiUubh

 ライーヨ 「豹よ。おり入って話があるんだけど」




 ↑ 推定30万人が爆笑! キャー!!
55番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:39 ID:khKDEgH9
    _____
    |____  \□ □
          / /
         / /
        / /
        / /
        ̄
        ___
        | |
        | |
        | |
        | |
        | |
        | |
         ̄
56番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:51 ID:ZJmiUubh

 豹   「話って何だ?」
 ライーヨ 「あのさ、何と豹が駒を産んだんだとよ。これがホントの“豹たんから駒!”」



 ↑ 推定46万人が爆笑! キャー! キャー!!
57番組の途中ですが名無しです:03/03/22 02:59 ID:RLdqV7j1
ID:ZJmiUubh は人生にお疲れのご様子
58番組の途中ですが名無しです:03/03/22 03:05 ID:ZJmiUubh

 豹   「話ってそれか?」
 ライーヨ 「冗談だよ。実は檻から脱出する方法が判ったんだ。
      鉄格子を破るには、こうしてこうして・・・」


 ↑ 推定54万人が爆笑! キャー! キャー!!
59番組の途中ですが名無しです:03/03/22 03:06 ID:nm/eE20k
春だよね
60ゑゑゑ ◆LHsWEWEHDQ :03/03/22 03:08 ID:9NtLfj6/
春だにょ。
61タイチ 平賀:03/03/22 03:08 ID:zDMZUEDX
あ、トイレットペーパー切れてるよ
62番組の途中ですが名無しです:03/03/22 03:12 ID:ep/agskB
もしかして俺を呼んでるのか?
63番組の途中ですが名無しです:03/03/22 03:16 ID:ZJmiUubh

 豹   「おい。怒るよ」
 ライーヨ 「ははは。俺は百獣の王だぞ、怖くないよーだ。
      豹が飛び掛ってきたら、ばっさパンサーと切り捨てるさ!」



 ↑ 推定62万人が爆笑! キャー! キャー!!
64番組の途中ですが名無しです:03/03/22 03:16 ID:zEm2DjpO
TA89
65番組の途中ですが名無しです:03/03/22 03:17 ID:xtEiuyK3
ノーフォーク公だっけ?
66番組の途中ですが名無しです:03/03/22 03:19 ID:Fpa9FgAc
新しい顔文字


(公)
67番組の途中ですが名無しです:03/03/22 03:21 ID:ZJmiUubh

 豹   「いい加減にしないと、本当に怒るよ」
 ライーヨ 「ご、ごめん。おりが悪かった・・・」



 ↑ 推定2万人が爆笑! キャー!!
68番組の途中ですが名無しです:03/03/22 03:22 ID:EJFxuzMr
檻壊しゃいいじゃん
69番組の途中ですが名無しです:03/03/22 03:50 ID:eZXdemak
        ――v―――
      /    | |  |   \
     /  ______  \
     | ||    (     || |
      |||  \    /  || /
       |  ⌒    ⌒   |
       |  ゚ |    ゚   |_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  ー|  _  ー    | < 俺の出番か!?
       |  (  , )  "  l_/   \_______
       |          |
        |   Д    /|
       \      /  |
          ̄| ̄ ̄    |
          へ      ヘ
70お茶漬け ◆GIKOAAoY3k :03/03/22 04:03 ID:M6fbgTdI
>>69
( ;´Д`)もしかして、平賀キートンタイチさんですか?
71番組の途中ですが名無しです:03/03/22 04:16 ID:kk989LE8
最近ニュー速キートンネタ多いな。
72百合子:03/03/22 04:23 ID:lXPjWlpn
>>69
お父さん、あまり危険な仕事はしないでね・・。
73番組の途中ですが名無しです:03/03/22 07:44 ID:FhZcAEYa

キートン、前半はマクガイバーみたいだったり
歴史の話が絡まってて面白かったんだけど。
段々単なる探偵話になってきてなあ、、、。
74番組の途中ですが名無しです:03/03/22 08:13 ID:6MVyM5To
俺はキートン読んで考古学の道に進んだ。
現在博士課程前期だが、漸く騙されていたことに気づいた。
75番組の途中ですが名無しです:03/03/22 11:05 ID:FlCvV0Ym
ロンドンエアポート本日は霧
76番組の途中ですが名無しです:03/03/22 11:12 ID:mwfEBRlv
今回の戦争の例え話ですか?
77番組の途中ですが名無しです:03/03/22 11:15 ID:0nA4eOBe
レオポン誕生のヨカン

でも甲子園パーク閉園だなぁ。
78番組の途中ですが名無しです:03/03/22 11:18 ID:9Z6FJz6Y
>>74
ノビーに騙されて空手習ってアメリカに渡るよりいいじゃねえか
79 :03/03/22 11:20 ID:G0NBulSt
http://www.h5.dion.ne.jp/~kakuyan/
すごいHP発見したんだけどさ
どうよ?
80番組の途中ですが名無しです:03/03/22 11:20 ID:G0NBulSt
>>79
!!!
すごっ
81みるく:03/03/22 11:21 ID:G0NBulSt
>>79
拝見させていただきました。
良いHPですね。
掲示板の書き込みからも、確からしい情報をお持ちのようです。
これからお世話になります。よろしくです
82HP:03/03/22 11:21 ID:G0NBulSt
>>79
むむ!これはすばらしいHPだな。
古今東西、わしは星の数ほどのHPを見てきたが、
ここまで秀逸となると数は少ないじゃろうな。
わしからも推薦するぞ
星5つじゃ
83番組の途中ですが名無しです:03/03/22 11:32 ID:Mne012l+
>>75
それはバンコランだ。
84番組の途中ですが名無しです:03/03/22 11:32 ID:1mZhR2nP
たまに「皇居のお堀のカルガモ親子」のニュース流れるけど、あれも皇室関係でなにか召集かける合図かな?
85番組の途中ですが名無しです:03/03/22 11:34 ID:eUGtZnyS
つーか残業だりいぃ、、早く帰りてぇ
86番組の途中ですが名無しです:03/03/22 11:37 ID:gTg452L0
>>83
霧のロンドンエアポートか
87番組の途中ですが名無しです:03/03/22 11:37 ID:TTGcAM59
インシュリン持ってGO〜!
88番組の途中ですが名無しです:03/03/22 11:37 ID:2JHg+RiS
>>74
ジョーンズ博士に騙されるよりゃマシだろう。
89番組の途中ですが名無しです:03/03/22 11:48 ID:FwCDbyo3
90番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:05 ID:Z+/5Sgcm
懐かしいねぇ
霧のロンドンエアポート。

いまじゃバンコランもすっかり
一児のパパですよ。
91番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:28 ID:Jtfi2l2b
漏れはX-FILESに騙されて心理学に進んでしまいました

使 え ね え 。・゚・(ノД`)・゚・。
92番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:46 ID:XJQxaatk
ちょっと前に中国の動物園でライオンが隣のヒョウの檻に入ってヒョウを殺したって
話がふたばで出てたんだけどほんとだったのか
93番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:49 ID:hOCYgIXA
インシュリン不足でノーフォークちん、ぴんちっ
94番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:52 ID:GCT2BG/x
ライオンの盾
95番組の途中ですが名無しです:03/03/22 12:53 ID:AWTSjLwL
96番組の途中ですが名無しです:03/03/22 13:17 ID:2JHg+RiS
>>91
ハンニバル・レクター博士に(以下略)
97番組の途中ですが名無しです:03/03/22 13:20 ID:z3E7H235
王室で事件か!!
98 :03/03/22 13:28 ID:oqYpTy9w
SAS(スペシャル・エア・サービス)って、機内食作ってる会社かなんかだと
思ってたある春の日。
99番組の途中ですが名無しです:03/03/22 13:56 ID:Jtfi2l2b
結論
心理学に進むにしても、考古学に進むにしても就職の役に立たない

マスターキートンとX-FILESに騙された工房時の漏れに
(´-`)=○)Д`)
極めて強力なパンチ
100番組の途中ですが名無しです:03/03/22 14:37 ID:1mdejnPc
>>89 これはネタなのか、本人はまじめにやってるのか?
101番組の途中ですが名無しです:03/03/22 14:39 ID:Ks4vGch4
ごきげんようはライオンの提供でお送り致します
102番組の途中ですが名無しです:03/03/22 14:41 ID:ecb66R6D
ドナウ河じゃないのか?
103 :03/03/22 14:51 ID:Xxpeca4n
でも私はシロです 
104番組の途中ですが名無しです:03/03/22 14:58 ID:QKzxviCm
>>1くん 君は非常にユニークだ
ユニークすぎて、プロセックサーにはなれん
せいぜいマスターベーション止まりだ!
105番組の途中ですが名無しです:03/03/22 15:30 ID:tA6RpSQ4
>>104
狩人の季節カコイイ
10644:03/03/22 15:47 ID:Rx/ItDvl
結局南極、誰も俺の駄洒落に勝てないわけだな?
107番組の途中ですが名無しです:03/03/22 15:49 ID:369/yXgq
>>106
大冒(ry
108あう使い:03/03/22 16:11 ID:3vV6ug4V
>>106
あうつ海

ぶわhhっはっはっはっははっははあああああはらいてーーーえええははは
109番組の途中ですが名無しです:03/03/22 16:24 ID:9NknEeFi
>>106
ベタ丸先生がくればお前なんか全然たいしたことないやい!
110番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:05 ID:nuCEvEjn
   
111ポキュソヾ( ´ー`)y-~~. ◆4aPQn/yjgI :03/03/22 20:08 ID:7HnA7EPJ
わーもう、
おはようからおやすみまで豹に見られまくりで困っちゃうよー(^^)
112番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:24 ID:83XMA5BB
お喜びください。私の予想より2台も犠牲が少ない。
113番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:49 ID:QB4hu6UZ
>>84
お前、今夜辺り消されるぞ・・・
114番組の途中ですが名無しです:03/03/22 20:52 ID:nP+LuREy
■[豹]の大辞林第二版からの検索結果 


読めるようになった⇒「豹」

ひょう へう 【豹】

ネコ科の哺乳類。頭胴長1〜1.4メートル。体色は黄土色ないし赤褐色で、黒色の斑紋がある。全身黒色の黒変種(クロヒョウ)もある。
体は柔軟で動作は敏捷。
音をたてずに獲物に迫り、また樹上から襲いかかってサル・ヤマアラシ・シカなどを捕食する。アフリカからアジアにかけて広く分布。

115番組の途中ですが名無しです:03/03/22 21:03 ID:/G5P0KX3
(・∀・)レオポン
116倉橋春瑠:03/03/22 21:05 ID:eU6uS/Rg
いかにも本当っぽいなら騙されてもしょうがないし、メディアに騙した責任があると思うが。

俺の知ってる、騙されてる馬鹿は、
踊る大走査線っていう映画で、警察のお偉い人たちがある部屋に集まってテレビ電話?みたいなのがある
丸テーブルに座って現場に支持してる場面を見てあれを警察が本当にやってると信じ込んでる馬鹿。
警察ってひどいよねー、なんて言って信じてた。
117ポキュソヾ( ´ー`)y-~~. ◆4aPQn/yjgI :03/03/22 21:14 ID:7HnA7EPJ
・・・・見事にスルー・・・・・(;`ω´)y-~~
118番組の途中ですが名無しです:03/03/23 00:54 ID:Ik0YP/la
119番組の途中ですが名無しです:03/03/23 02:16 ID:CeE+M0id
おい、ハーフジャパニーズ!
120番組の途中ですが名無しです:03/03/23 02:35 ID:5DbjOr30
121番組の途中ですが名無しです:03/03/23 02:36 ID:UkJWoluJ
>>119
うるせージャン・レノ
1226Rビルケン ◆6RbirKENnA :03/03/23 03:03 ID:5tLI/iZo
− ドナウ川近くの動物園で、ライオンがヒョウの檻に入り、出られなくなっています−
 テレビ番組の合間を縫って英国が危機に際して発する、世界中に散らばったスタッフへの非常招集をかけるメッセージを、のんびり自宅でお茶を飲みつつ耳にしたキートン。
 遠い世界では大変なことになっているようだ、と、ゆったり構えていると、ある使者が彼のもとを訪れた。
 「Mr.タイチ・キートン・ヒラガ、お迎えにまいりました。女王陛下たってのお望みです」
 英国大使アッシュは静かにそう告げた...。
123番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:24 ID:gDy11iJ6
スリの女の子萌え〜(フィッシュ&チップス)
124番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:32 ID:F20HRUza
利益率は低いかも知れないが、質を落とさないように頼むよ。
あの靴を心から愛してくれる人がいるんだからね。
125番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:33 ID:F20HRUza
>>121
黙れチャップリン
マンマの作ったチェリーパイでも食ってやがれ!
126番組の途中ですが名無しです:03/03/23 03:46 ID:kKEcsq3q
松島トモ子「ライオンと豹か...なにもかもみな懐かしい...」
1276Rビルケン ◆6RbirKENnA :03/03/23 07:15 ID:5tLI/iZo
>>125
お父さん!そういう言い方はないでしょう?
128番組の途中ですが名無しです:03/03/23 07:17 ID:ryTYvk6e
腹ペコだ!
129番組の途中ですが名無しです:03/03/23 07:39 ID:vD7MCgmL
(・∀・)平賀・K・タイチ
130?:03/03/23 08:06 ID:OOAHiqVb
砂漠のカーリマンが最高だね。アニメ化された当初なぜこれをやらん!って思ったら
やはり同じ様な声が多数あったらしくDVDには新作として収録されてたね。
1316Rビルケン ◆6RbirKENnA :03/03/23 09:04 ID:5tLI/iZo
俺は靴とバイオリンが好きだ
132番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:07 ID:PwSi6tOr
アニメは嫌だった。

俺のキートンはあんな声してない。
133番組の途中ですが名無しです:03/03/23 09:09 ID:Yonk+ht/
うんこ
134番組の途中ですが名無しです:03/03/23 10:02 ID:8K3BFk5U
戦車最強
135番組の途中ですが名無しです:03/03/23 10:26 ID:tRtwEaqs
136番組の途中ですが名無しです:03/03/23 10:48 ID:0EGa4MHJ
作者は何ものだろう?
バスターキートンから名前をとったり
SASの訳し方もなにげに陸軍ってやくしてて性格。
137番組の途中ですが名無しです:03/03/23 10:53 ID:ehJuclf3
俺の友達がさー、マスターキートンよりパイナップルアーミーの方が面白い!とか抜かすんだけど、
やっちゃっていいですか?
138番組の途中ですが名無しです:03/03/23 10:53 ID:FyFZCxT7
どちらも楽しい
139番組の途中ですが名無しです:03/03/23 11:16 ID:JVXDYaeI
マスターキートンのモデルは俺なわけだが
140:03/03/23 11:22 ID:CeE+M0id
おまえはフィル・コリンズの方だろ?!
141苺ファイター ◆cox5.VZGIU :03/03/23 11:28 ID:vjxnyAPQ
ねえねえ、bbcってさ、日本語ないの?

http://www.bbc.co.uk/worldservice/us/languages.shtml
142番組の途中ですが名無しです:03/03/23 11:28 ID:q95zplk+
レオポン(・∀・)誕生
143番組の途中ですが名無しです:03/03/23 11:29 ID:Qn/yuHdG
ブラスター・キートンは
サイボーグになったわけだが
144チャーリー:03/03/23 11:42 ID:CeE+M0id
>>125
俺はチャップマンだ!
おまえが現れるとほんとにろくなことがないぞ、ハーフジャパニーズ。
145番組の途中ですが名無しです:03/03/23 12:17 ID:fdzIElG3
タマちゃん騒動も政治的なメッセージだったりしてな
146番組の途中ですが名無しです:03/03/23 12:27 ID:RfbfhxKA
>>141
暇だからリンクだしてくれば訳すよ。
147番組の途中ですが名無しです:03/03/23 12:33 ID:DpHzHW2z
ライオンが豹に拉致されたっていうスレはここですか?
148電波ンマー:03/03/23 12:42 ID:V65ZFpT1
↓豹
http://eco.goo.ne.jp/wnn-z/files/data/africa/hyou.html





   勝     て     る     か     も



 
149電波ンマー:03/03/23 12:43 ID:V65ZFpT1
150番組の途中ですが名無しです:03/03/23 15:29 ID:F20HRUza
戦争が人類のサガだというのなら
歴史を学び、それを克服するのは人間の使命ではないでしょうか

ワーパチパチパチ

鉄 の 睾 丸 マンセー!
151番組の途中ですが名無しです:03/03/23 21:22 ID:DKMrbAz/
>>84
探ると消されます
152番組の途中ですが名無しです:03/03/23 21:48 ID:xzQSLNKm
ウホッ!!いい遺跡。
153番組の途中ですが名無しです:03/03/24 03:55 ID:oKHDEq9P
俺は アザミの紋章だっけか?
あれが好きだったなぁ
外人が日本に来て天狗と呼ばれてってヤツ
最後オチが秀逸だった
154太平:03/03/24 04:17 ID:8PNfpfVY
母さんのプティングが食べたいだと?
あいつは俺に惚れとったんだ!
1556Rビルケン ◆6RbirKENnA :03/03/24 04:41 ID:LeYZRVXN
>>153
グレンスローンチャ万歳
156番組の途中ですが名無しです:03/03/24 05:04 ID:1d05Debe
>>154
なんとかロイヤルミントの入ったいちごのサマープディングだっけ
漏れ的ベストは「屋根の裏の巴里」かなぁ
157番組の途中ですが名無しです:03/03/24 05:48 ID:FPoR1P83
ゲームの主人公の名前をとりあえずいつもキートンにする漏れ。
158アナル開発事業団 ◆AnaL/cjKp. :03/03/24 05:51 ID:2zCy9GvT
ロンドンエアポート、今日は霧です。
159番組の途中ですが名無しです:03/03/24 06:24 ID:1d05Debe
サヨナラ、犬のロシナンテ
160番組の途中ですが名無しです:03/03/24 06:44 ID:UAgKz2kA
結局、原作者の勝鹿北星の正体は判明したのか?
161番組の途中ですが名無しです:03/03/24 07:08 ID:tAceLGsK
↓左の足音の響きが気になる…靴底に空洞か何かがあるような…
162番組の途中ですが名無しです:03/03/24 07:08 ID:7Vs1uzNE
赤い風萌え
163番組の途中ですが名無しです:03/03/24 07:15 ID:tAceLGsK
↑テ、テメー いいフリしてるのに…
俺も赤い風すきだよ、救いの無い終わりがいいね。
164番組の途中ですが名無しです:03/03/24 08:31 ID:jWQSHjq/
キートンの奥さんの顔は結局出なかったね
165番組の途中ですが名無しです:03/03/24 08:39 ID:IBcKeGP1
面白いけど、短編小説に絵を付けて見ましたって感じで
漫画である必然性や作家性はあまり感じない。
166番組の途中ですが名無しです:03/03/24 09:02 ID:LiqMDxdi
>>160
小学館の編集だよ
167名無し募集中。。。:03/03/24 09:33 ID:8LuIghOH
( ´ `)ノ<インシュリンくらさい
うたねーとしんでしまうのれす
168?:03/03/24 09:36 ID:efpttqd9
マスターモスキートンの朴季だろ?って言ってたアニオタを殴って良いですか?
169番組の途中ですが名無しです:03/03/24 09:37 ID:KJwJH0OR
朴季
170番組の途中ですが名無しです:03/03/24 10:47 ID:aggfhH4H
お、俺が好きなのはあれ、え〜と、ほら、あれだよ。
犯罪者の神父さんを村中でかくまって、ラストシーンで
口のきけなかった女の子が「神父さ〜ん!」て叫ぶやつ。
17144:03/03/24 11:55 ID:OnME8Baw
やはり君たちでは相手にならんようだね。

>>167
やはりうたねーとうたた寝してしまうですか?
172番組の途中ですが名無しです:03/03/24 12:03 ID:XVVZu16G
霧のロンドンエアポート
173番組の途中ですが名無しです:03/03/24 12:22 ID:/lUT2hM4
あなたのような人を本当の貴族というのよ
174番組の途中ですが名無しです:03/03/24 12:24 ID:IVVmpa+9
小麦粉を空中に散布させて火をつけると爆発するということを知りますた。
あと欧州の古い大学の校舎には化石が埋まってるということも。
175番組の途中ですが名無しです:03/03/24 12:26 ID:x21/ki0y
>>170
北斗の拳だな
176番組の途中ですが名無しです:03/03/24 12:30 ID:hAYlJDLR
元祖癒し系中年サラリーマン
177番組の途中ですが名無しです:03/03/24 12:32 ID:v++Ujst4
>>166
勝鹿北星=ラデック鯨井じゃないの?
http://manpara.cool.ne.jp/sub-keaton.htm

178番組の途中ですが名無しです:03/03/24 13:01 ID:2h5nKWxS
>>175
俺も一瞬そうオモタw
179番組の途中ですが名無しです:03/03/24 13:37 ID:aggfhH4H
>>175>>178
ちがうよちがうよ。
憶えてないかな〜、そういうの。
罪を犯して逃げ込んだ村が黄熱病(だったかな?)の蔓延に苦しんでいて
元医者だったその男が村を救う。
で、そのまま神父として村人にかくまわれてすごすんだけど
そこへかつての犯罪者仲間が逃げ込んでくる。
それを追って刑事も。そしてキートンも偶然村に立ち寄って・・・、
というやつ。
180番組の途中ですが名無しです:03/03/24 13:48 ID:V7C9bfQo
>>179
禁煙しててアメ舐めてる刑事の話だろ?
181番組の途中ですが名無しです:03/03/24 13:57 ID:IXHLkB1l
久しぶりのタバコなのに・・・
  
     ちっともうまくねぇ・・・・
1826Rビルケン ◆6RbirKENnA :03/03/24 14:06 ID:LeYZRVXN
ナタリア先生……俺達…
183番組の途中ですが名無しです:03/03/24 14:10 ID:hIKS6LnX
高校の世界史で
ハーメルンの笛吹き男は天然痘患者だった!
とレポートに書いたら

・・・地獄を見た

184番組の途中ですが名無しです:03/03/24 14:12 ID:IXHLkB1l
天田家は天狗の血筋らしい 
 はっはっは
185番組の途中ですが名無しです:03/03/24 14:53 ID:heAPVFp/
>183
四大文明は間違いだ、とも言ってやれ。
186番組の途中ですが名無しです:03/03/24 15:09 ID:DfuG7js5
おれはベニスの商人のレポートでユダヤ人偏見に満ちた作品と書いたら
地獄をみた。

マルキシズムについては
狂人の思想と書いたらやはり地獄を見た
187番組の途中ですが名無しです:03/03/24 15:11 ID:v2zmpCgn
祭り開催中!!

ラウンジにて、ハムスターが異常に増殖して困っている>>1がとんでもない行動に!!
動物愛護協会の人も降臨してニュースになる予感!!

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1047006466/l50
188お茶漬け ◆GIKOAAoY3k :03/03/24 15:58 ID:DYdJ2JFL
「たとえ離れ離れになっても俺達はお互いに裏切らない。」
「嘘をつかない。」
「逃げ出さない。」

・゚・(つД⊂)・゚・赤い風ーーー!!!

ヽ(´ー`)ノ個人的に一番好きな話はシャトーラジョンシュ1944
ですけどね、ヴィクトール坊ちゃん∩(´∀`∩) ワッショーイ
189番組の途中ですが名無しです:03/03/24 16:46 ID:fJb1sZpd
「遅かったじゃねえか、キートン。年寄りをこんなに働かせやがって。」
「すいません、力不足で……」
190京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/24 16:54 ID:ThkJpSgT
>>189
アンゴラの白い豹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
191179:03/03/24 16:58 ID:aggfhH4H
>>180
そうそう!
192お茶漬け ◆GIKOAAoY3k :03/03/24 17:12 ID:DYdJ2JFL
>>189
(つД`) 俺も勇気ある臆病者になりたい!
193番組の途中ですが名無しです:03/03/24 17:46 ID:i/vyuop5
「いい演技でしたね。」
「久しぶりに……正義の仮面をかぶったまでさ」
194番組の途中ですが名無しです:03/03/24 17:50 ID:6Dan439l
>>193
その話、すごい好き
195プロフェッサー:03/03/24 20:33 ID:EgJQMISE
>1
ユニークだ、実にユニークな戦いをする。
だがユニーク過ぎるが故プロフェッサーにはなれない。
マスター止まりだ。
1966Rビルケン ◆6RbirKENnA :03/03/24 20:35 ID:LeYZRVXN
坊やはきっと人生の達人になれるぞ
197番組の途中ですが名無しです:03/03/24 20:47 ID:Ktdk//vU
キートンに出てくる伝説、遺跡、軍事関係、道具、etc....って実話なの?
たとえばアザミの紋章に出てくるお酒とか、あとなんだっけ、
日本の人妻とキートンがギリシアかなんかの小さな島で出会うって話しの舞台とかさ。
198ユーリー・スコット教授:03/03/24 20:56 ID:xHbMdOye
Dマイナスだよ>>1
ワタシはキミが本気でこのスレに取り組んだとは思えない
199番組の途中ですが名無しです:03/03/24 21:05 ID:S2FRznfX
マスターキートン懐かしすぃ
とうとうキートン出動か・・・
200番組の途中ですが名無しです:03/03/24 21:22 ID:O1OpPgB1
ウイスキーキャットの話には主人公が全く出てこない・・・
201 :03/03/24 21:30 ID:XjQJxoFz
キートンが完全に脇役になってる話も多いね
キートン以外の登場人物で魅力的なのが多いのもこの漫画の魅力の一つかな
202番組の途中ですが名無しです:03/03/24 21:37 ID:gBPoDwOQ
>>198
つづき
「昼間働かねばならないなら、夜勉強したまえ。ヂャラ」
203 :03/03/24 21:44 ID:/UJrS7ei
>>1
グレープフルーツジュースを飲め
204番組の途中ですが名無しです:03/03/24 21:53 ID:gBPoDwOQ
>>1はスレ立てのしろうと臭いな。
205ユーリー・スコット教授:03/03/24 21:56 ID:xHbMdOye
>>202
Mrキートン、立派になったなァ。w

パティは?ワタシのパティはどこォォォォォ!?
2066Rビルケン ◆6RbirKENnA :03/03/24 22:08 ID:LeYZRVXN
>>205
パティは最初からいないんだよ・・・
207番組の途中ですが名無しです:03/03/24 22:19 ID:bnZ6e4T1
>>205
パティの話よくわからなかった
208池袋最強伝説 ◆TB1jV/o/lI :03/03/24 22:22 ID:sM5qGvcQ
ブク ロの歴史学ぼうぜ!!!
209番組の途中ですが名無しです:03/03/24 22:22 ID:a963YnEl
「ぼくは、ひとりぼっちだ!」
「そいつはすばらしい真理だ。それさえ知ってれば、
だれだって許せる」

ちょっと、大人になった気がしました。
210番組の途中ですが名無しです:03/03/24 22:24 ID:36SVY2IY
俺はスコットランドでオーロラ見る話
レッドツェッペリンの「天国の階段」みたいな話で好きでした
211京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/24 22:44 ID:ASEzQTBg
>>207
×イチ子持ちの女+教師

教師が、子供を隠し、女に「子供はいない」
と言い、女がいないものを信じてる頭のおかしい人であるように装う

みんな信じる

本当は教師がキチガイですた
212京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/24 22:47 ID:ASEzQTBg
白熊と酔っ払いの笑い話が良く分からなかった
213 :03/03/24 23:06 ID:/UJrS7ei
>>212
でも私はシロです




だいばくしょう
214番組の途中ですが名無しです:03/03/24 23:35 ID:0k/OitG9
観鈴「が・・・がぉ・・・」
215番組の途中ですが名無しです:03/03/25 00:00 ID:jfYBfwH7
コーンウォール行ってみたくなったのって俺だけ?
216番組の途中ですが名無しです:03/03/25 00:35 ID:AxtLwwHw
以前生死の境を行ったり来たりするくらいの大手術をしますた。
その後数年間すごくくるしい闘病生活を送りますた。
この台詞で涙が止まらなくなったことをおぼえていまふ。また失業など苦しい
ことがあったときもこの台詞を思い出してがんばりますた。

「今、この瞬間だけでも生きていることを喜ぼうじゃないか・・・」
217番組の途中ですが名無しです:03/03/25 00:43 ID:iEmvR6Yo
イギリス行きたい。。
218番組の途中ですが名無しです:03/03/25 00:44 ID:q1ztt39B
ライオンvs豹vsブクロのバトルロイヤルが見たい
219番組の途中ですが名無しです:03/03/25 00:46 ID:MOK9i4Ji
>>210
あら ごちそうね
いや、こいつは友達なんです
220番組の途中ですが名無しです:03/03/25 00:50 ID:AxtLwwHw
キートンよりも強かったのは「赤い風」のほかにいたかな?
221番組の途中ですが名無しです:03/03/25 00:57 ID:We8n2v/K
SILVER MOONの重婚してたおっさん。
体力はともかく、キートン以上の切れ者だった。
222番組の途中ですが名無しです:03/03/25 00:58 ID:hIaxxbzq
キートンより強いヤツはプロフェッサー、デビットホビットの回のヤツとか
結構いるんじゃないの?ただ赤い風が劇中最強と思われ
223番組の途中ですが名無しです:03/03/25 00:59 ID:qsnceFGh
狼男伝説の男が最強
224番組の途中ですが名無しです:03/03/25 01:00 ID:Yx835pjP
>>221,222
いたねー!サンクス!
225番組の途中ですが名無しです:03/03/25 01:06 ID:8tMc/+IL
「ペーッ!ひでェや!ワインが酢になってやがる!」
226番組の途中ですが名無しです:03/03/25 01:17 ID:U8YkEnH3
血は血によって洗われ
名誉は地によって洗われる
227番組の途中ですが名無しです:03/03/25 01:24 ID:wRRZ3hlx
最強は犬
228エレナ:03/03/25 01:30 ID:h4Y3h06F
おまいら全員ダイナマイトで吹っ飛ばす
229番組の途中ですが名無しです:03/03/25 01:33 ID:gQWtYP4o
ワインの話よかったなあ
シャトーなんとかってワイン
最後に乾杯する場面で泣けた
230番組の途中ですが名無しです:03/03/25 01:38 ID:vpuhuLVC
ラー トハーフ スイーデー
231番組の途中ですが名無しです:03/03/25 01:38 ID:MOK9i4Ji
海中に鐘吊るす話あるじゃん
あれは夜うるさそうな気がするが
232番組の途中ですが名無しです:03/03/25 01:40 ID:vBbwXSwk
>>229
多分不味いんだろうけどね
233番組の途中ですが名無しです:03/03/25 01:44 ID:U8YkEnH3
>>229
ウイスキーの話も良かった
最期に乾杯
234番組の途中ですが名無しです:03/03/25 01:47 ID:hIaxxbzq
それは穏やかな顔だった・・・・・・
俺も、あんな穏やかな顔で死にたい。
235番組の途中ですが名無しです:03/03/25 02:01 ID:vBbwXSwk
イギリス行くなら5月〜8月上旬までだな
9月に北部行ったら冬でした
2366Rビルケン ◆6RbirKENnA :03/03/25 02:14 ID:/fESOED/
>>221-223
頭脳じゃ、オオカミ伝説の男もすごいけど
やっぱアラン・ベイツだろ。
237番組の途中ですが名無しです:03/03/25 02:36 ID:WbeL4RfF
ボルシチのまずいロシアなど断じて認めん
238番組の途中ですが名無しです:03/03/25 03:04 ID:LTrs79z0
>>220
ルーマニアの次期大統領候補は?
239番組の途中ですが名無しです:03/03/25 03:20 ID:BLFXIIIh
ところで、最初の回(だっけ?)でキートンが四大文明を否定しているが、そこらへんはどうよ?
2406Rビルケン ◆6RbirKENnA :03/03/25 03:38 ID:/fESOED/
>>239
おまえはどうなのよ
241番組の途中ですが名無しです:03/03/25 03:38 ID:vBbwXSwk
四大文明否定じゃなくて他にも沢山あったって事だろ
ヨーロッパ文明発祥はチグリス−ユーフラティスやナイルじゃなくて
ドナウ川流域だっていうのは結構説得力があった
242番組の途中ですが名無しです:03/03/25 03:54 ID:d+rgqrGI
ブラン王の墓の伝説もちょっとキタよ
キートンは総じてオチというか最後のページが秀逸だな
243番組の途中ですが名無しです:03/03/25 04:02 ID:BLFXIIIh
>>240
ん〜、特に。ソースが無いから何とも。歴史の専門家っつーわけではないし。
>>241
まーそーなんだけど、つまるところ四大文明と同規模の文明はあの時代に存在していたのか?
つーのを聞いてみたいのだがな。
ドナウ発祥説つーのはキートンのキャラ立てのためだろうし、もしかしたら作者の考え方
かもしれんから、安易に認める訳には行かないだろうしな。
244番組の途中ですが名無しです:03/03/25 04:19 ID:jVFAXXuI
結構いいかげんだって聞いたけど>キートンネタ
戦車が石けん水で石畳滑るヤツとかさ
245番組の途中ですが名無しです:03/03/25 04:23 ID:ttd6RFkg
>244
そんな事言ってるから、イギリス人は料理人になれないんですよ。
孫文先生を見習いなさい。
246モーニングかきこ:03/03/25 04:33 ID:dzByJZTf
キートンスレかよ。
このスレにいる奴は、湾岸戦争の時に工房だった奴だな。
そんな、予感。。。
247番組の途中ですが名無しです:03/03/25 04:36 ID:L8Njo18K
アリと巨人か
248番組の途中ですが名無しです:03/03/25 04:55 ID:4qjPhNh9
先生、レスリングとパンクラチオンの違いは、何ですか?
249番組の途中ですが名無しです:03/03/25 05:10 ID:Eu/PU2TL
おやすみ〜
250番組の途中ですが名無しです:03/03/25 05:25 ID:8yGwXCMx
キートンで紹介されている湾岸戦争の多国籍軍の被害者:82人
実際の被害者:148人

いい加減
251番組の途中ですが名無しです:03/03/25 05:29 ID:8yGwXCMx
キートンで紹介されているフォークランド紛争の多国籍軍の被害者:2万人
実際の被害者:895人

いい加減

252番組の途中ですが名無しです:03/03/25 06:11 ID:BLFXIIIh
>>251
それは死傷者という意味か?被害者なら、たとえば五体満足だが家財を失ったとか
も被害者に含まれるんだが?
253番組の途中ですが名無しです:03/03/25 06:28 ID:r4nABFYl
漫画の歴史半世紀。
出典は、でっち上げや改変が常識。
「いい加減」とか言う方がおかしい。

正しいのは民明書房だけ。これ定説。
254番組の途中ですが名無しです:03/03/25 11:36 ID:RRjmb8cb
日本の刑務所での桜の話はよかったなぁ〜〜
255番組の途中ですが名無しです:03/03/25 11:37 ID:RRjmb8cb
>>246
漏れは消防。キートンしったのは夕方か昼にやってた再放送で知った。
2566Rビルケン ◆6RbirKENnA :03/03/25 13:55 ID:/fESOED/
age
257番組の途中ですが名無しです:03/03/25 14:06 ID:+Ki2Ahvs
父親を刑事に殺された男の復讐劇は凄いシナリオ
だったな。ラストで「私達は結局彼の手のひらから
一歩も出ることが出来なかった。」って奴。
258番組の途中ですが名無しです:03/03/25 14:57 ID:xrctqrE5
>>257
ソーダ水を1パイント
259番組の途中ですが名無しです:03/03/25 16:47 ID:+ZA+kQMy
コミックを全巻持ってるにもかかわらず特製トランプ欲しさに
My First BIGのMASTER KEATONスペシャルを買ったのは
漏れ以外にも結構いるはずだ。
260番組の途中ですが名無しです:03/03/25 16:55 ID:TBKCxB6q
>>259
ここにいます
261番組の途中ですが名無しです:03/03/25 16:56 ID:ut89CPhB
パイナップルアーミーと
マスターキートン、全巻集めたなぁ
売っちまったが、どちらもやっぱり好きでつ





雪 球 装 填 完 了 !

262番組の途中ですが名無しです:03/03/25 17:23 ID:ZIITkYL6
結局東ドイツのスリングショット使うやつは死んだの?
2636Rビルケン ◆6RbirKENnA :03/03/25 18:14 ID:/fESOED/
>>257それがアラン・ベイツだ。
264:03/03/25 18:17 ID:Waou128O
>>261
なぜ、売るのか永久保存漫画だろ。
2656Rビルケン ◆6RbirKENnA :03/03/25 18:24 ID:/fESOED/
>>264
確かに古本屋にあんまりないな。
266番組の途中ですが名無しです:03/03/25 20:49 ID:XpYwsmKl
このスレのせいでまた読み返してます。
マジおもしろいよね。
267番組の途中ですが名無しです:03/03/25 20:53 ID:AdwBgV+3
まだ文庫本は出てないの?
268番組の途中ですが名無しです:03/03/25 20:59 ID:Zz8JxSiI
勝鹿北星って何者なの? 一人とは限らないよね。
軍事、警察、歴史、考古学、美術、動植物、食べ物・・・
いろんなネタがあるからさ。

バラのトゲの傷から殺人のトリックを見破る話もあったよね。
269番組の途中ですが名無しです:03/03/25 21:27 ID:0wyVpkHQ
ワインの話はアニメのほうが好きかも。夫人もいい奴になってたような。
270京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/25 22:08 ID:m0J/Epb+
大勝利です
私の予想より2台も被害が少ない



((((((((((((((;゚Д゚)))))))))))))))))


ヤシがいればイラクもアメリカに勝てたものを
271番組の途中ですが名無しです:03/03/25 22:31 ID:e93mN7f1
>>268

>>177  かも。。。
272番組の途中ですが名無しです:03/03/25 22:42 ID:RgeC68X2
勝鹿北星=ラデック鯨井=東周斎雅楽
2736Rビルケン ◆6RbirKENnA :03/03/26 00:14 ID:cU2iFsHE
>>1が今このスレをたてた意味がわからんでもない
2746Rビルケン ◆6RbirKENnA :03/03/26 00:14 ID:cU2iFsHE
このスレは1000行くぞ。
275番組の途中ですが名無しです:03/03/26 00:16 ID:W8e78Te+
>>261
来年もメイドインジャパンをよろしく
276番組の途中ですが名無しです:03/03/26 08:18 ID:DDnfD7o/
イリヤッドはキートンの失敗作
277番組の途中ですが名無しです:03/03/26 10:47 ID:+feuhWsS
駄洒落はどうなったんだ?
278番組の途中ですが名無しです:03/03/26 11:06 ID:hnsx+qna
カル−ンの鷲が入れば今頃、米英軍は壊滅してたよね?
モデルはケミカル・アリか?
279番組の途中ですが名無しです:03/03/26 11:10 ID:MvowZ10i
>>278
優れた傭兵家が一人加わった所で局地的な戦術的勝利は得られても
決定的な戦略的劣勢は覆せませんがな。
280番組の途中ですが名無しです:03/03/26 11:12 ID:T1rIWCrY
士気なんて物量の前にはクソの役にもたたないんだっけか
281番組の途中ですが名無しです:03/03/26 11:17 ID:MvowZ10i
>>280
今にも反乱が起きそうな位極端に士気の悪い大軍隊と極端に士気の高い
小軍隊の戦いならどうなるか解らんけど、基本的には士気なんて物量の
前にはある程度の善戦の要因にはなってもそれ以上の役には立たない。
戦争で確実に勝利しようと思ったら相手の三倍の兵力と豊富な兵站、
一定の士気と統率を保てる司令官、用意する物はこれだけでいい。
282番組の途中ですが名無しです:03/03/26 13:40 ID:TtWIwPuP
マスターキートン最強は誰かって?
赤い風?プロフェッサー?

ちがうちがう

打たれても撃たれても死なず、何時間(何日?)も生き続け
結局六人に復讐を果たした宝物管理員のメカねチビ君です
なんであいつ、あんなにしぶといの?

「僕の光を返してくれ…」
283番組の途中ですが名無しです:03/03/26 19:10 ID:AdWfCfVn
当方、キャットフード用意。
日本猫、檻から放せ。

              ヤザワ
2846Rビルケン ◆6RbirKENnA :03/03/26 19:23 ID:cU2iFsHE
  「 ヒ リ イ は 本 気 で 怒 っ て い る ん だ 。
      こ れ 以 上 、 草 一 本 、 虫 一 匹 だ っ て
         傷 つ け た ら
            許 し ゃ し な い よ 。 」
285番組の途中ですが名無しです:03/03/26 19:23 ID:kMpRoRCo
勝鹿北星は編集者を中心としたリサーチグループだと聞いたような
286番組の途中ですが名無しです:03/03/26 19:56 ID:TtWIwPuP
爪楊枝でも人は殺せます
287番組の途中ですが名無しです:03/03/26 20:30 ID:48HnU4cc
爪でも殺せますぜ
288番組の途中ですが名無しです:03/03/26 20:38 ID:54ZbHd+I
>>286
中村さん・゚・(ノД`)・゚・。
289京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE
【速報】大変です【速報】
にいちゃんがベラドンナを食べてdj
漏れも食べて窓からdj