▲▼大震災に備えろ! IN ニュース速報 震度7▼▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
幼稚園(=ようちえん=よちえん=よちれん=予知連)で緊急会議というネタから
このスレもはや第9弾。刻一刻と迫る巨大地震にわれわれ2ちゃんねらーは危機を
乗り越えるために何を準備していったらいいのか?東海→東南海→南海地震なら
ニュース速報に聞け!
という願いをこめて今日もこのスレは熱く語られる。2ちゃんねるに栄光あれ!!

備えあれば憂いなし・・・
みなさん防災意識をマターリ高めて東海地震に備えましょう

前スレhttp://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044027097/

関連・過去スレ>>2-10
2F・U・ログナーミラージュW ◆h5Kbe8MChI :03/02/06 21:58 ID:mkYOholv
クソスレ乱立。
3νかおりん祭り ◆KAORINj9sY :03/02/06 21:58 ID:3yBhLUMc
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <新スレおめでとうございまーす♪
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
4番組の途中ですが名無しです:03/02/06 21:58 ID:EfbVxK4E
誰彼
5番組の途中ですが名無しです:03/02/06 21:59 ID:1wP6BvJe
2か3か4か5か6
6番組の途中ですが名無しです:03/02/06 21:59 ID:pc8pZ26f
前スレ
東海地震で崩壊間近!?@ニュース速報! 震度6弱
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043658552/l50

関連情報
気象庁 地震情報
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.91.html
日本気象協会 地震情報
http://tenki.jp/qua/quake_0.html
静岡新聞-東海地震
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/index.html
PISCO
http://www.pisco.ous.ac.jp/
最近の電磁波変動情報
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/4679/recent/150117.html
富士のライブカメラ
http://www.sunplus.com/fuji/livej.htm
原発事故災害サバイバルハンドブック
http://www.ne.jp/asahi/radiation-disaster/survival/
7番組の途中ですが名無しです:03/02/06 21:59 ID:jYG73J7t
5でゴ=ゴ=・・・・・・
8番組の途中ですが名無しです:03/02/06 21:59 ID:OWc2DL4F
スレを立ててしまった以上
おきてもらわないと困る>>1
9番組の途中ですが名無しです:03/02/06 21:59 ID:pc8pZ26f
2ch地震予知観察会〜1〜
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1032971275/
台風洪水地震雷火事親父噴火等災害総合実況★54
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1042085859/
東海→東南海→南海→富士山噴火→東京直下型地震
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1042694575/
東海地震の前兆が見られたら報告せよ!復活第1弾
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1025097558/
◆地震雲情報 パート3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1025099304/
★宏観異常情報総合スレッド★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1033222110/
10番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:00 ID:pc8pZ26f
しのびよる崩壊の瞬間…東海地震@ニュース速報! 震度5強
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043484684/
前々スレ:
【ニュース速報】風雲急を告げる東海地震@ニュース速報! 震度5弱
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043327139/
前々々スレ:
【ニュース速報】迫り来る震災東海地震@ニュース速報! 震度4
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043238978/
前々々々スレ:
【ニュース速報】 迫り来る戦慄の東海地震@ニュース速報 震度3
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043165977/
前々々々々スレ:
【ニュース速報】 緊急事態!今週中に東海地震! 震度2
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043123499/
前々々々々々スレ:
【ニュース速報】 緊急事態!今週中に東海地震!
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043068872/
11番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:01 ID:pc8pZ26f
>>1 ですが、もうねむいのよぉ。。。
どぼじよぽ。。。
あとなにはればえーんだったか。。。思い出せないにょほ。。
隊長ー隊長-隊長ー!あとはよろしくだ。なんか文字が斜めに
見えてるし、頼んだじょーーーーー!
12番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:01 ID:QunzyBn2
RESCUE119という食玩にハマ。

お菓子がカンパンなんだよな。
13番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:04 ID:2DnkT4Gk
いいから柘植久慶読め。おまいら。
14番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:05 ID:pc8pZ26f
すれ生まれて初めてスレなるものを立ててみて思う。
ががが元祖このシリーズの輝きの火種--*--*--*--*--*--*--*

【ニュース速報】 緊急事態!今週中に東海地震!
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043068872/

を立てた>>1さんが今頃どこで何してるのかはぁ〜??

15番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:07 ID:pc8pZ26f
そんで、浅間山は噴火したのかい?
16F・U・ログナーミラージュW ◆h5Kbe8MChI :03/02/06 22:08 ID:mkYOholv
>>11

斜め=ドトール=コーヒー=眠い

というオチ?
17番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:09 ID:NakOG5oO
震度8はないから、次はどうするの?
18番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:10 ID:pc8pZ26f
あーよかったースレ勃って・・・なんかSENーーーーーーーープチブチッ
ってみんなの声を聞く手段がなくなっちゃってどーしようどーしようと
ぱにくった時のことは災害時に活かそう。なんだ?しゃっくりか。
19番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:11 ID:JmXgMxag
関連スレ(かも)

【愛媛】県内で光球の目撃相次ぐ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044535835/

【社会】東京立会川でボラが大発生
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044489087/
20異変です!1:03/02/06 22:12 ID:pc8pZ26f
ってーお前ら!

>>1 乙

どこ忘れてきた?前すれ?持ってこいよー!あれ大事なんだから。
21名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/02/06 22:14 ID:kHSXEIUz
ばかにはコピペできないロケット団だぞ  そうニャース  ロケット団の登場よ〜。
\___ _________ ___________ ____________/
      V             V              V
   /   /\/\   \  //\\| ̄|//\\            \
  /    / ̄  ̄ \   \ 〈〈 \\| ̄|//  〉〉 /”\/”\   /
 /    /_”,,"_ \    \\\ /\\_/ \// / ⌒_   _\/
/    /\(‏)/ \()\   \ /  __   __  \ /    \(‏))  ((‏)/|
/    /    〉    \   \ 〈金〉 〈金〉 へ(●        〉   |
|/| | /    ___   /\/\|    ̄    ̄  へ |     _w_  |
  |/\   \_/  /     \ (____) ノ/  \    \w/  /
     \____/       \▽__▽_/  〈    \____/
22異変です!1:03/02/06 22:14 ID:pc8pZ26f
>>16

意味わからん。なんでドトールだ?
薬飲んだから→眠い→視覚サダマラズ斜めに見える→やっぱ寝よう
そんだけ。
で浅間山噴火したんかって聞いとるんだがやーーーーーーーー!
23番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:15 ID:expQGx6u
>>17
このスレに次スレなし。
24番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:17 ID:k+01VP5M
                   公開死体解体OFFを開催
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
祭りです祭りです?        通報です通報です?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1044500681/1

1 名前: しむら ◆7K56orYaF. [[email protected]] 投稿日: 03/02/06 12:04
開催します。
死体の調達はお任せください。
場所は東京都内のビジネスマンションです。
日時は人が集まり次第なので、いつでも時間が取れる人のみ
ご応募ください。先着5名のみです。
またカップル・団体で申し込まれてもお一人のみとさせていただきます。
氏名・性別・職業・ご要望を書いてメールください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
25:03/02/06 22:17 ID:pc8pZ26f
>>21 大変申し訳ございませんが、このコピペは大変容量をとりますので、
できればここではおなじみの空気ロケットジェローのようなかわいい一行書き
込みをお願いできればと存じます。
26:03/02/06 22:19 ID:pc8pZ26f
早く戻ってこいよ。おい。おい。おい。

おーーーー
    まーーーーーー
         えーーーーーーー
                らーーーーーーーーーーー

一人にしないで。こんなコピペの山嵐の中に・・・ウモレチャウ
27:03/02/06 22:20 ID:pc8pZ26f
みーーーーーーー
      つーーーーーーーーーー
            あーーーーーーーーーーー
                   みーーーーーーーーーー
かーーーーーーーーーーーーーーー
      つーーーーーーーーーーーーーーー
            らーーーーーーーーーーーーーーさん早く来てよ!
28番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:21 ID:M7okH9IM
>>1
乙カレー
29:03/02/06 22:22 ID:pc8pZ26f
1が嵐だったという罠に気づいた罠  鬱。
でーはこれから1時間もすればいつものまったりガクガクブリュブリュ状態へ
戻ってることと期待しつつ、美しい私は落ちます携帯へ。
30:03/02/06 22:23 ID:pc8pZ26f
おおおおおおおおおおおお
>>28 なにげないその言葉がこんなに心震わすとは・・・・

どーもどーも♪
31番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:27 ID:8NP56J3G
そうか、ついにこのスレ震度7まで来たか・・・
32番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:29 ID:fCQ3wE+5
みんなどこで道間違えたんだ〜?ドラコン横丁のパブでバタービール飲もうて言ってたのに…
ε=(-。-)
33名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/02/06 22:30 ID:jyYFZ53V
ばかにはコピペできないロケット団だぞ  そうニャース  ロケット団の登場よ〜。
\___ _________ ___________ ____________/
      V             V              V
   /   /\/\   \  //\\| ̄|//\\            \
  /    / ̄  ̄ \   \ 〈〈 \\| ̄|//  〉〉 /”\/”\   /
 /    /_”,,"_ \    \\\ /\\_/ \// / ⌒_   _\/
/    /\(‏)/ \(‏)\   \ /  __   __  \ /    \(‏))  ((‏)/|
/    /    〉    \   \ 〈金〉 〈金〉 へ(●        〉   |
|/| | /    ___   /\/\|    ̄    ̄  へ |     _w_  |
  |/\   \_/  /     \ (____) ノ/  \    \w/  /
     \____/       \▽__▽_/  〈    
34名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/02/06 22:30 ID:t4lzIdop
ばかにはコピペできないロケット団だぞ  そうニャース  ロケット団の登場よ〜。
\___ _________ ___________ ____________/
      V             V              V
   /   /\/\   \  //\\| ̄|//\\            \
  /    / ̄  ̄ \   \ 〈〈 \\| ̄|//  〉〉 /”\/”\   /
 /    /_”,,"_ \    \\\ /\\_/ \// / ⌒_   _\/
/    /\(‏)/ \(‏)\   \ /  __   __  \ /    \(‏))  ((‏)/|
/    /    〉    \   \ 〈金〉 〈金〉 へ(●        〉   |
|/| | /    ___   /\/\|    ̄    ̄  へ |     _w_  |
  |/\   \_/  /     \ (____) ノ/  \    \w/  /
     \____/       \▽__▽_/  〈    \____/
35番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:39 ID:ZWAgxaqQ
浅間山に噴煙があがってるってエヌエチケイでいったらしいが、今にも噴火したゃうの?
そーゆー意味なの? だから今みんな避難忙しくてこれないんだ
(^-^)σ 
36名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/02/06 22:50 ID:z5gv+cbI
ばかにはコピペできないロケット団だぞ  そうニャース  ロケット団の登場よ〜。
\___ _________ ___________ ____________/
      V             V              V
   /   /\/\   \  //\\| ̄|//\\            \
  /    / ̄  ̄ \   \ 〈〈 \\| ̄|//  〉〉 /”\/”\   /
 /    /_”,,"_ \    \\\ /\\_/ \// / ⌒_   _\/
/    /\(‏)/ \(‏)\   \ /  __   __  \ /    \(‏))  ((‏)/|
/    /    〉    \   \ 〈金〉 〈金〉 へ(●        〉   |
|/| | /    ___   /\/\|    ̄    ̄  へ |     _w_  |
  |/\   \_/  /     \ (____) ノ/  \    \w/  /
     \____/       \▽__▽_/  〈    
37番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:52 ID:JAYBkcP7
なんだー?なんでいきなりこぴぺに祭られてんだよ?
38番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:54 ID:I96omGWP
このニャースやっている人って何が楽しいの?
39番組の途中ですが名無しです:03/02/06 22:59 ID:jlkhuL9Z
隣の芝すれはあふぉに見えるのさ。
40豆 ◆t5MARItxys :03/02/06 23:00 ID:GEasSu/i
温泉が急に止まったら要注意。
41番組の途中ですが名無しです:03/02/06 23:00 ID:Uiij/zsB
ついに震度7キター
42名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/02/06 23:01 ID:koNIbNS7
ばかにはコピペできないロケット団だぞ  そうニャース  ロケット団の登場よ〜。
\___ _________ ___________ ____________/
      V             V              V
   /   /\/\   \  //\\| ̄|//\\            \
  /    / ̄  ̄ \   \ 〈〈 \\| ̄|//  〉〉 /”\/”\   /
 /    /_”,,"_ \    \\\ /\\_/ \// / ⌒_   _\/
/    /\(‏)/ \(‏)\   \ /  __   __  \ /    \(‏))  ((‏)/|
/    /    〉    \   \ 〈金〉 〈金〉 へ(●        〉   |
|/| | /    ___   /\/\|    ̄    ̄  へ |     _w_  |
  |/\   \_/  /     \ (____) ノ/  \    \w/  /
     \____/       \▽__▽_/  〈    
43番組の途中ですが名無しです:03/02/06 23:04 ID:BeFC4yoS
品川の川にぼらの大群が押し寄せてるからホントに地震くるよ。
多分「地震のよちょう!」ってスレがほんれす。
44番組の途中ですが名無しです:03/02/06 23:06 ID:XJdfD+iU
となりのすれ芝はあふぉく見えるが正解!
45番組の途中ですが名無しです:03/02/06 23:07 ID:NakOG5oO
>>23
ここで、地震が起きるって事?
それとも、次はもう立てないってこと?
46空気ジェロー@ロケット団 ◆np2tvvv2X2 :03/02/06 23:09 ID:atJ/b4gA
やっほー
47番組の途中ですが名無しです:03/02/06 23:11 ID:FXzbqJ4V
浅間山も噴火したし、いよいよだね。
いよいよだよ、君ら、心の準備はできてますか?
48ぼらぼらぼーら:03/02/06 23:13 ID:H1BmlaYD
ぼらと言えば去年夏名古屋でも大発生しますた。きったない堀川っちゅー川にそりゃー一面ぼらだらけ。
東京のように意味不明に地下から湧き出る地下水の抜き場がなく川にたれ流したら水がきれいになってっつー説なんだが、そもそも川に流さねばならないほどの地下水があふれでてくる原因はなんなんだ?
そこでだ。地球温暖化と地殻変動または大規模なマグマ上昇による地表温度の上昇との相関関係が知りたい。
49三つ編カツラ:03/02/06 23:15 ID:zeg08qJh
>>1激乙!!

って事で帰宅した暇人です。
前スレでは、やらなかったけど初代スレから居る暇人何人いる?
まず、私で一暇人
50番組の途中ですが名無しです:03/02/06 23:16 ID:mVuEham7
ばかにはコピペできないロケット団だぞ  そうニャース  ロケット団の登場よ〜。
\___ _________ ___________ ____________/
      V             V              V
   /   /\/\   \  //\\| ̄|//\\            \
  /    / ̄  ̄ \   \ 〈〈 \\| ̄|//  〉〉 /”\/”\   /
 /    /_”,,"_ \    \\\ /\\_/ \// / ⌒_   _\/
/    /\(?)/ \()\   \ /  __   __  \ /    \(?))  ((?)/|
/    /    〉    \   \ 〈金〉 〈金〉 へ(●        〉   |
|/| | /    ___   /\/\|    ̄    ̄  へ |     _w_  |
  |/\   \_/  /     \ (____) ノ/  \    \w/  /
     \____/       \▽__▽_/  〈    \____/
51名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/02/06 23:17 ID:koNIbNS7
ばかにはコピペできないロケット団だぞ  そうニャース  ロケット団の登場よ〜。
\___ _________ ___________ ____________/
      V             V              V
   /   /\/\   \  //\\| ̄|//\\            \
  /    / ̄  ̄ \   \ 〈〈 \\| ̄|//  〉〉 /”\/”\   /
 /    /_”,,"_ \    \\\ /\\_/ \// / ⌒_   _\/
/    /\(‏)/ \(‏)\   \ /  __   __  \ /    \(‏))  ((‏)/|
/    /    〉    \   \ 〈金〉 〈金〉 へ(●        〉   |
|/| | /    ___   /\/\|    ̄    ̄  へ |     _w_  |
  |/\   \_/  /     \ (____) ノ/  \    \w/  /
     \____/       \▽__▽_/  〈    \____/
52三つ編カツラ:03/02/06 23:17 ID:zeg08qJh
って、事で用意しとくと良さげな物

Lv3(ライフラインが切断された時の為の備蓄品)
紙コップ(プラチックでも可):紙皿((*4)プラチックでも可):食料(非常用食品各種最低三日分):水(9リットル):靴(予備含む)
軍手:携帯用照明具(カンテラ・ランプ・電池蛍光灯):原付(ガソリン):自転車:工具:ゴミ袋:サランラップ
ティッシュ:着火剤:ドライシャンプー:寝袋:歯磨きセット:七輪:非常時の燃料(電池・木炭・豆炭など):防塵マスク
防寒具:マウンテンストーブ:毛布:ライター:割り箸:スプーン:カセットコンロ(ガススペア含)
  人によっては用意しとくもの:保湿用化粧水:乳液:生理用品:眼鏡等の予備:持病の薬:ヌキ本:煙草:紙おむつ:粉ミルク(若しくは離乳食など)

Lv2ch
女子中学or女子高生の制服&三つ編カツラ:コロッケ:霜降り焼肉
53番組の途中ですが名無しです:03/02/06 23:17 ID:rCFldDzQ
ついに震度7でつね。おめでd。
54三つ編カツラ:03/02/06 23:17 ID:zeg08qJh
Lv1(普段から身に着けて起きたい物)
愛と勇気と希望:現金:ドックタグ:懐中電灯(*1):ホイッスル(携帯電話・ラジオ等音が出るもの):携帯電話(充電器含(*5)

Lv2(すぐに持ち出せるようにしておく物)
120時間圧縮ロウソク:アルミホイル:医薬品(正露丸・風邪薬・バンドエイド・消毒薬・包帯・小児用磯人など)
懐中電灯(*1):現金:紙コップ(プラチックでも可):紙皿((*4)プラチックでも可):食料(カンパン2〜3缶等)
水(500mlペット2本):靴:ティッシュ:デジカメ:ドライシャンプー:寝袋:歯磨きセット:ヘルメット:雨具:防塵マスク:非難ブランケット
防寒具:ラジオ:割り箸:スプーン:携帯用浄水器
  人によっては必要なもの:眼鏡等の予備(*3):生理用品:持病の薬;ヌキ本:煙草:紙おむつ:粉ミルク(若しくは離乳食等)

Lv2.5
バール:発炎筒:護身用武器
55三つ編カツラ:03/02/06 23:18 ID:zeg08qJh
備考
*1:防水型LEDライト+単三リチウム電池がベストっぽいです
*3:基本は眼鏡かもしれないですが、コンタクトを使用の方は使い捨てを容易するのが良いかも
*4:お椀型が良いらしい
*5:使えるか如何かは予測できませんが、使えたら心強いって事で、充電器は電池でチャージ可能な物を用意しとくのが吉

って事で突っ込み宜しく

順番間違えました、すんませんm(__)m
56番組の途中ですが名無しです:03/02/06 23:19 ID:QtViUljI
ぎゃぁ。
いつの間にか震度7・・・!
57名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/02/06 23:20 ID:koNIbNS7
ばかにはコピペできないロケット団だぞ  そうニャース  ロケット団の登場よ〜。
\___ _________ ___________ ____________/
      V             V              V
   /   /\/\   \  //\\| ̄|//\\            \
  /    / ̄  ̄ \   \ 〈〈 \\| ̄|//  〉〉 /”\/”\   /
 /    /_”,,"_ \    \\\ /\\_/ \// / ⌒_   _\/
/    /\(‏)/ \()\   \ /  __   __  \ /    \(‏))  ((‏)/|
/    /    〉    \   \ 〈金〉 〈金〉 へ(●        〉   |
|/| | /    ___   /\/\|    ̄    ̄  へ |     _w_  |
  |/\   \_/  /     \ (____) ノ/  \    \w/  /
     \____/       \▽__▽_/  〈    \____/
58番組の途中ですが名無しです:03/02/06 23:26 ID:FXzbqJ4V
しかし、このスレが立ってから、ボラ、浅間山、竜宮のつかい、関東周辺の小規模地震
と、なんだかタイミングが良すぎる位いろんな事が起きてるね。
59番組の途中ですが名無しです:03/02/06 23:34 ID:M7okH9IM
>>49
書き込みはしてませんが初代スレからROMってました。
二暇人
60三つ編カツラ:03/02/06 23:34 ID:zeg08qJh
>>27
遅くなりました(^^;
>>32
バタービールはテイクアウトして、ゆっくり飲も
>>58
リュウグウノツカイの一発目は確か、スレより早かったと思う
61番組の途中ですが名無しです:03/02/06 23:36 ID:ct3eVjk4

ここは防災スレです。地震対策について話し合うところです。
地震予知は自然災害板またはオカルト板へどうぞ。
PISCO掲示板ならなお良いでしょう。

 tp://www.pisco.ous.ac.jp/

62名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/02/07 00:04 ID:4Zk7Ipev
ばかにはコピペできないロケット団だぞ  そうニャース  ロケット団の登場よ〜。
\___ _________ ___________ ____________/
      V             V              V
   /   /\/\   \  //\\| ̄|//\\            \
  /    / ̄  ̄ \   \ 〈〈 \\| ̄|//  〉〉 /”\/”\   /
 /    /_”,,"_ \    \\\ /\\_/ \// / ⌒_   _\/
/    /\(‏)/ \(‏)\   \ /  __   __  \ /    \(‏))  ((‏)/|
/    /    〉    \   \ 〈金〉 〈金〉 へ(●        〉   |
|/| | /    ___   /\/\|    ̄    ̄  へ |     _w_  |
  |/\   \_/  /     \ (____) ノ/  \    \w/  /
     \____/       \▽__▽_/  〈    
63名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/02/07 00:05 ID:4Zk7Ipev
ばかにはコピペできないロケット団だぞ  そうニャース  ロケット団の登場よ〜。
\___ _________ ___________ ____________/
      V             V              V
   /   /\/\   \  //\\| ̄|//\\            \
  /    / ̄  ̄ \   \ 〈〈 \\| ̄|//  〉〉 /”\/”\   /
 /    /_”,,"_ \    \\\ /\\_/ \// / ⌒_   _\/
/    /\(‏)/ \()\   \ /  __   __  \ /    \(‏))  ((‏)/|
/    /    〉    \   \ 〈金〉 〈金〉 へ(●        〉   |
|/| | /    ___   /\/\|    ̄    ̄  へ |     _w_  |
  |/\   \_/  /     \ (____) ノ/  \    \w/  /
     \____/       \▽__▽_/  〈    \____/
64名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/02/07 00:36 ID:z5u/W+p7
ばかにはコピペできないロケット団だぞ  そうニャース  ロケット団の登場よ〜。
\___ _________ ___________ ____________/
      V             V              V
   /   /\/\   \  //\\| ̄|//\\            \
  /    / ̄  ̄ \   \ 〈〈 \\| ̄|//  〉〉 /”\/”\   /
 /    /_”,,"_ \    \\\ /\\_/ \// / ⌒_   _\/
/    /\(‏)/ \(‏)\   \ /  __   __  \ /    \(‏))  ((‏)/|
/    /    〉    \   \ 〈金〉 〈金〉 へ(●        〉   |
|/| | /    ___   /\/\|    ̄    ̄  へ |     _w_  |
  |/\   \_/  /     \ (____) ノ/  \    \w/  /
     \____/       \▽__▽_/  〈    \____/
65名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/02/07 00:37 ID:z5u/W+p7
ばかにはコピペできないロケット団だぞ  そうニャース  ロケット団の登場よ〜。
\___ _________ ___________ ____________/
      V             V              V
   /   /\/\   \  //\\| ̄|//\\            \
  /    / ̄  ̄ \   \ 〈〈 \\| ̄|//  〉〉 /”\/”\   /
 /    /_”,,"_ \    \\\ /\\_/ \// / ⌒_   _\/
/    /\(‏)/ \(‏)\   \ /  __   __  \ /    \(‏))  ((‏)/|
/    /    〉    \   \ 〈金〉 〈金〉 へ(●        〉   |
|/| | /    ___   /\/\|    ̄    ̄  へ |     _w_  |
  |/\   \_/  /     \ (____) ノ/  \    \w/  /
     \____/       \▽__▽_/  〈    
66番組の途中ですが名無しです:03/02/07 00:38 ID:BhhJHwsm
遅くなったけど>>1さん乙〜
67番組の途中ですが名無しです:03/02/07 00:39 ID:MNT8+3sV
♪マニュアルPickで気にしているフリ
68番組の途中ですが名無しです:03/02/07 00:47 ID:1s2JE8Q8
しっかし下手糞なAAだな(ワラ
69名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/02/07 00:51 ID:FjBWVz8H
ばかにはコピペできないロケット団だぞ  そうニャース  ロケット団の登場よ〜。
\___ _________ ___________ ____________/
      V             V              V
   /   /\/\   \  //\\| ̄|//\\            \
  /    / ̄  ̄ \   \ 〈〈 \\| ̄|//  〉〉 /”\/”\   /
 /    /_”,,"_ \    \\\ /\\_/ \// / ⌒_   _\/
/    /\(‏)/ \(‏)\   \ /  __   __  \ /    \(‏))  ((‏)/|
/    /    〉    \   \ 〈金〉 〈金〉 へ(●        〉   |
|/| | /    ___   /\/\|    ̄    ̄  へ |     _w_  |
  |/\   \_/  /     \ (____) ノ/  \    \w/  /
     \____/       \▽__▽_/  〈    
70名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/02/07 01:11 ID:FjBWVz8H
ばかにはコピペできないロケット団だぞ  そうニャース  ロケット団の登場よ〜。
\___ _________ ___________ ____________/
      V             V              V
   /   /\/\   \  //\\| ̄|//\\            \
  /    / ̄  ̄ \   \ 〈〈 \\| ̄|//  〉〉 /”\/”\   /
 /    /_”,,"_ \    \\\ /\\_/ \// / ⌒_   _\/
/    /\(‏)/ \(‏)\   \ /  __   __  \ /    \(‏))  ((‏)/|
/    /    〉    \   \ 〈金〉 〈金〉 へ(●        〉   |
|/| | /    ___   /\/\|    ̄    ̄  へ |     _w_  |
  |/\   \_/  /     \ (____) ノ/  \    \w/  /
     \____/       \▽__▽_/  〈    \____/
71名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/02/07 01:14 ID:BeMf4ZQu
ばかにはコピペできないロケット団だぞ  そうニャース  ロケット団の登場よ〜。
\___ _________ ___________ ____________/
      V             V              V
   /   /\/\   \  //\\| ̄|//\\            \
  /    / ̄  ̄ \   \ 〈〈 \\| ̄|//  〉〉 /”\/”\   /
 /    /_”,,"_ \    \\\ /\\_/ \// / ⌒_   _\/
/    /\(‏)/ \()\   \ /  __   __  \ /    \(‏))  ((‏)/|
/    /    〉    \   \ 〈金〉 〈金〉 へ(●        〉   |
|/| | /    ___   /\/\|    ̄    ̄  へ |     _w_  |
  |/\   \_/  /     \ (____) ノ/  \    \w/  /
     \____/       \▽__▽_/  〈    \____/
72愛美:03/02/07 01:16 ID:qKaGwARh
>>1さん、おつ!

地震関係のニュースも一括してるんだし
荒らさないでおくれ
73名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/02/07 01:30 ID:BeMf4ZQu
ばかにはコピペできないロケット団だぞ  そうニャース  ロケット団の登場よ〜。
\___ _________ ___________ ____________/
      V             V              V
   /   /\/\   \  //\\| ̄|//\\            \
  /    / ̄  ̄ \   \ 〈〈 \\| ̄|//  〉〉 /”\/”\   /
 /    /_”,,"_ \    \\\ /\\_/ \// / ⌒_   _\/
/    /\(‏)/ \(‏)\   \ /  __   __  \ /    \(‏))  ((‏)/|
/    /    〉    \   \ 〈金〉 〈金〉 へ(●        〉   |
|/| | /    ___   /\/\|    ̄    ̄  へ |     _w_  |
  |/\   \_/  /     \ (____) ノ/  \    \w/  /
     \____/       \▽__▽_/  〈    
74番組の途中ですが名無しです:03/02/07 01:35 ID:111U1moY
ズレてて不格好・・・
マジデソロソロクルダロ
76番組の途中ですが名無しです:03/02/07 01:51 ID:BhhJHwsm
この変なAAは何なんだ・・・
77番組の途中ですが名無しです:03/02/07 01:51 ID:BeZnL613
昨日のプチ神いるか?
78番組の途中ですが名無しです:03/02/07 01:56 ID:hSfEbHh4
朝日新聞キター
「火球」目撃情報、西日本の広範囲で相次ぐ
http://www.asahi.com/national/update/0206/033.html
ちなみに火球と地震でぐぐったら
地球物理シリーズ 00
地震予報・警報論
  力武常次 著
4.10 宏観現象
  4.10.1 地下水宏観異常
  4.10.2 発光現象と火球
http://www.jssp.co.jp/f_earth_phys/chikyu_00.html
があったけど詳しくはわからん。

79番組の途中ですが名無しです:03/02/07 01:58 ID:BVcXSgxp
>>78
火球ってそもそも流れ星の一種だろ
地震とは関係ないよ
80名無したん(;´Д`)ハァハァ:03/02/07 02:07 ID:Y62xnxFx
ばかにはコピペできないロケット団だぞ  そうニャース  ロケット団の登場よ〜。
\___ _________ ___________ ____________/
      V             V              V
   /   /\/\   \  //\\| ̄|//\\            \
  /    / ̄  ̄ \   \ 〈〈 \\| ̄|//  〉〉 /”\/”\   /
 /    /_”,,"_ \    \\\ /\\_/ \// / ⌒_   _\/
/    /\(‏)/ \()\   \ /  __   __  \ /    \(‏))  ((‏)/|
/    /    〉    \   \ 〈金〉 〈金〉 へ(●        〉   |
|/| | /    ___   /\/\|    ̄    ̄  へ |     _w_  |
  |/\   \_/  /     \ (____) ノ/  \    \w/  /
     \____/       \▽__▽_/  〈    \____/
81番組の途中ですが名無しです:03/02/07 02:18 ID:3JpRLl5Q
>49
予測荒れしてた時に防災スレに進路を変えさせた張本人です。
ちゃんと最初のスレからいますよ。

ボラのことといい、気になりますな。
最近は無線機も買って準備万端です。
82 :03/02/07 02:19 ID:CAboNYH4
てすつ
83番組の途中ですが名無しです:03/02/07 03:12 ID:XFHo2b1E
本当か嘘かは知らないが、巨大彗星が地球に
接近した10年後頃に大地震が発生するらしい。
肉眼で見えるくらいの彗星は10年に1度くらい現れるし、
地震も日常茶飯事で起こっているので関連付けるのは
無理があるかもしれないが、ちなみに1986年のハレー彗星
接近から10年後までの1993〜1995年に奥尻、三陸はるか沖、
阪神淡路と、立て続けに大きな地震が起きている。
仮にこの説が正しいとすると、1996年に百武彗星、
1997年にヘールボップ彗星と、2年連続で巨大彗星が
接近したので、次の大きな地震は2005年ごろから
発生するのではないかと思われる。
8483:03/02/07 03:27 ID:XFHo2b1E
ちなみにハレー彗星に絞って見てみると、前々回の
接近の10年後には関東大震災が、前々々回の接近の
10年後には長野県北部で死者10000人を出す大地震が、
その前の接近の10年後には沖縄で死者12000人を出す
大津波が起きています。
どこまで本当かはわからないけど、ハレー彗星1個で
この被害なら、2個続けてきた後の被害はどれほどの
ものか、((;゚Д゚)ガクガクブルブルです。

以上、ちょっと電波を出してみました。
85番組の途中ですが名無しです:03/02/07 03:53 ID:vhMykZy6

あわわわわqわわーー
86番組の途中ですが名無しです:03/02/07 03:55 ID:vhMykZy6
>>81
ぼらは違うって、、、
87番組の途中ですが名無しです:03/02/07 03:55 ID:BVcXSgxp
>>84
ハレー彗星って何十年かの周期で来てるので
それは地震発生=○年周期説とあんまりかわらないのでわ
88番組の途中ですが名無しです:03/02/07 03:57 ID:1Fp0ECqJ
>>87
がいいこと言った
89パイクーハン:03/02/07 03:57 ID:FNIdjd18
ドラえもんのハリーノシッポの話は怖い
90番組の途中ですが名無しです:03/02/07 04:24 ID:BhhJHwsm
地震には関係ないけど。。。
【労基法違反】サービス残業は許さない!【違法】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1044558652/l50
91番組の途中ですが名無しです:03/02/07 07:46 ID:2Ec/JSAw
スレタイちょっと変わって、今やっと見つかった。
しかし、これで東海地震は回避できた!!!?



みんな飽きて消滅したかと思ったよ。
92番組の途中ですが名無しです:03/02/07 07:51 ID:1s2JE8Q8

ここは防災スレです。地震対策について話し合うところです。
地震予知は自然災害板またはオカルト板へどうぞ。
PISCO掲示板ならなお良いでしょう。

 tp://www.pisco.ous.ac.jp/

93番組の途中ですが名無しです:03/02/07 07:52 ID:2Ec/JSAw
話は変わるが、火球ってみんな見たこと無いんだね。
流れ星のデカイやつは爆発するよ。某うちゅう船のように・・・・・
地震とはちっとも関係ない天体ショーだが。
94番組の途中ですが名無しです:03/02/07 07:54 ID:dq90z8GL
まだやってんのかよ。
95番組の途中ですが名無しです:03/02/07 07:55 ID:tvqgSSlJ
54階建てビルの4階で働いてるけど、地震来たらあぼーんですかね?
4階くらいだと地震でぐしゃっと潰れる階数なのではないかと。
96番組の途中ですが名無しです:03/02/07 07:57 ID:2Ec/JSAw
>>95
普通ラーメン構造でないですか、その高さなら。
かえって机の下でも潜ってるのが吉と。
97番組の途中ですが名無しです:03/02/07 07:57 ID:1s2JE8Q8
天体を利用して地震予測を行うのは、
マンデン占星学だよ。
98番組の途中ですが名無しです:03/02/07 07:59 ID:2Ec/JSAw
>>97
まんてんはNHKのHPへどうぞ

PISCO掲示板ならなお良いでしょう。

 tp://www.pisco.ous.ac.jp/

99通常の3倍の名無しさん?:03/02/07 08:04 ID:8ZaHCzzj
おまいら!枕元にはヘルメットとスニーカーだぜ!
100番組の途中ですが名無しです:03/02/07 08:08 ID:2Ec/JSAw
安全靴なら尚よし
101番組の途中ですが名無しです:03/02/07 08:38 ID:G5ttQROT
2ちゃんねらーだけの集合場所決めようぜ!
地震でネットに繋がらなくなって
オマエラに会えなくなるのなんて耐えられないよ漏れ…
102空気ジェロー@ロケット団 ◆np2tvvv2X2 :03/02/07 08:41 ID:B4gCGZDy
おっはー
103三つ編カツラ:03/02/07 10:19 ID:KO6mc+AD
おはやうございます
104番組の途中ですが名無しです:03/02/07 11:33 ID:VwQ9h5Rq
集会場のようになってるねww
私もその一人だけど。
色々情報集まって重宝してます
105番組の途中ですが名無しです:03/02/07 11:34 ID:BhhJHwsm
>>101
場所決めてもそこまで辿り着けるかな・・・
106番組の途中ですが名無しです:03/02/07 11:38 ID:5n6Vq9FV
何か異常現象報告ヨロ
107番組の途中ですが名無しです:03/02/07 12:12 ID:1aQ/klYt
>>101
地域によって分けたら?例えば
東海地震@ニュース速報関西支部
東海地震@ニュース速報東海支部
東海地震@ニュース速報関東支部
東海地震@ニュース速報東北支部
ってぐあいに
108三つ編カツラ:03/02/07 12:25 ID:KO6mc+AD
>>105
なんか、簡単な目印を身に付けるとかのが良いかもね
>>107
分けるとスレの過疎化が進みそう、、、
109番組の途中ですが名無しです:03/02/07 12:27 ID:k7NL5T3R
東海じゃなく日本海と表記しる
110番組の途中ですが名無しです:03/02/07 12:31 ID:1aQ/klYt
>>108
スレを分けるんじゃなくて、大震災のとき集まる場所を分けるわけだが・・・
>>108
黒い服を着て、胸に赤い薔薇を挿すってのはどう?
111番組の途中ですが名無しです:03/02/07 12:44 ID:bauLqgNN
まずいぞ、浅間山の噴火がおさまらないみたいだ...
112番組の途中ですが名無しです:03/02/07 12:47 ID:Oz7jxQBl
>>110
ブルースブラザーズみたいなカッコ。そのまま喪服になるし。
113番組の途中ですが名無しです:03/02/07 12:50 ID:BhhJHwsm
>>107
分けると言っても交通手段がなくなる可能性もあるから
歩きで行ける距離となれば非常に多くなるよね。
各地方で中核都市程度までで決めておけばいいかな?
114三つ編カツラ:03/02/07 12:53 ID:KO6mc+AD
>>110
>スレを分けるんじゃなくて、大震災のとき集まる場所を分けるわけだが・・・
スマソ

あ、その格好は賛成。
私が持ってる普段着が黒ばっかりだからなんだけど
115番組の途中ですが名無しです:03/02/07 12:54 ID:izpzG9zp
>103

隊長!あはやうごぜいます。ゆんべはこのスレたてた途端
どなたもこなくて焦りました1@震度7ですm(__)m なんとゆーか、ここにいると安心します。
スレが一瞬なくなった時の淋しさには耐えられず。トホッ m(__)m
116番組の途中ですが名無しです:03/02/07 12:55 ID:IqvLEjWL
おおっ、日コン山本=エムピーマン
元気?(w

商売儲かってる?
117番組の途中ですが名無しです:03/02/07 12:58 ID:o9uPjEat
ゲロブ山本じゃないが、オレは最近少しずつ避難グッズを準備し始めてるぞ。
118番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:04 ID:VwQ9h5Rq
何でエムピーマンて分かるの?
119番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:07 ID:McTA09Yr
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
120番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:07 ID:iKQtlt64
地震きたー
121番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:07 ID:BvHYsWpz
今地震がきた@岐阜
122番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:07 ID:TNQn95+I
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
名古屋北部
123番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:07 ID:egnkzF61
少し揺れたぞ!
124番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:07 ID:2uVHZmOY
地震キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
125番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:07 ID:XFGZPhaE
名古屋来たー
126番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:08 ID:2uVHZmOY
岐阜キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
127番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:08 ID:UxVxLSO5
揺れた
128番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:08 ID:CK6+OLFS
キター 鈴鹿
129番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:08 ID:agv5XujF
此方岐阜・・チョイトゆれたぞ
130番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:08 ID:1SPIKsAm
三重もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:08 ID:8vOkFsxc
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!by愛知県三河地方
132岐阜人:03/02/07 13:08 ID:BvHYsWpz
ちょうどこのスレ見てたから怖かったよ
133番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:08 ID:bcAY2eCk
名古屋
震度1.5
134番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:08 ID:cISkZOgF
そろそろ東海地震か
135番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:08 ID:prK7uDCS
今揺れましたね
136番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:08 ID:g1NSFGtr
揺れてる
137番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:08 ID:TNQn95+I
名古屋北部 震度1くらいか
最初地響きがした
138番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:08 ID:aHHrOL0L
ぎゃーーー!かたさなかあゆ!!
139番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:08 ID:XFGZPhaE
下からキター
140岐阜人:03/02/07 13:08 ID:BvHYsWpz
本番は家大丈夫かな・・・
141番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:08 ID:2uVHZmOY
東海地震クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
142番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:09 ID:USgB9Fxw
名古屋!!!
143番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:09 ID:JxuyXgYP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
岐阜
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
144番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:09 ID:UxVxLSO5
>>128
ご近所さんもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! (w
145番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:14 ID:+gapOchs
>>137
ご近所さんハケーン
なんか地響きが先だったよね?
146番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:15 ID:CK6+OLFS
スレ乱立キター
147番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:16 ID:egnkzF61
確かに最初地響きみたいのがして来るなって思った。
148137:03/02/07 13:16 ID:TNQn95+I
>>145
そう。
来そうだな、と思ったら本当に来た。

テレビもhttp://tenki.jp/qua/quake_0.htmlも速報がこない
149名古屋:03/02/07 13:17 ID:yLk0cYJI
150番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:18 ID:VwQ9h5Rq
前兆かな・・・皆気を付けよ
151番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:19 ID:TNQn95+I
震度2か
鈴鹿も震度2?
152番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:20 ID:tBpOVNJu
井戸に毒入れるニダ。ウェー、ハッハッハ!
153番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:22 ID:l7CcyT4u
>>152
狩るぞ
154三つ編カツラ:03/02/07 13:22 ID:KO6mc+AD
地震が起こる場所によって、スレ住人の分布が分かって面白いとか不謹慎な事をオモタ
155番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:23 ID:tBpOVNJu
>>153
我らが工作員はお前如きには捕まらない。ウェー、ハッハッハ!
156名無しさん:03/02/07 13:24 ID:YCUpFZ3O
ギャハハハー!地震だ!地震だぁ!チョン狩りニダ−!えっ…
157番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:25 ID:ZJ/LLYvP
うわぁ 怖かったよぉーぉぉ!
ヒック ヒック
あっ!パンツ洗わないと、、、
158番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:25 ID:1SPIKsAm
きっと地下でビゴーが戦ってるんだよ
159番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:28 ID:2tM3BkCT
おまいら!もちつけッ!
160番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:31 ID:izpzG9zp
愛知県西部のマグニチュード4深さK40で長野〜静岡〜岐阜〜名古屋〜三重とは広範囲。とくに長野が気になる気になる気
161名古屋:03/02/07 13:32 ID:yLk0cYJI
あぁ鬱だ
高島屋へ行ってくる
162番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:32 ID:JxuyXgYP
お、おまいら!
 お、おちけつ!

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
163番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:35 ID:VwQ9h5Rq
隊長!怖いけど出かけてきますっ
164番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:37 ID:kjzI7zYu
>163

きっきっきーつけてなっヘルメットかぶってけよっ!
165三つ編カツラ:03/02/07 13:43 ID:KO6mc+AD
>>163
水と食料は持ってけよ〜ぉ
166番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:54 ID:bcAY2eCk
最近こまかい地震が多いから
東海地震のエネルギー小出しにしてるんじゃない?
167番組の途中ですが名無しです:03/02/07 13:57 ID:XFGZPhaE
今またドンって音と揺れがした。
168番組の途中ですが名無しです:03/02/07 14:01 ID:2tM3BkCT
>>167
 先生!そうやって不安を煽るのよくないと思いまつッ!
169蒼柳 ◆OPELVFSEX. :03/02/07 14:03 ID:iMDk1fwe
>>167
お前の母ちゃんが尻もちついただけ
170番組の途中ですが名無しです:03/02/07 14:05 ID:XFGZPhaE
近所で工事もしてないし・・・
俺一人しかいないし・・・
171番組の途中ですが名無しです:03/02/07 14:05 ID:o6fJ4YtM
約束の時は来たれり
172気象庁発表:03/02/07 14:08 ID:4c8wavlo
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年 2月 7日13時16分 気象庁地震火山部 発表
7日13時06分頃地震がありました。
震源地は愛知県西部 (北緯35.1度、東経137.0度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
173気象庁発表:03/02/07 14:08 ID:4c8wavlo
岐阜県 震度2 上矢作町役場* 土岐市土岐津町*
震度1 多治見市三笠町* 美濃加茂市太田町 笠原町消防署*
山岡町上手向* 串原村役場* 大垣市丸の内*
富加町滝田* 岐阜川辺町中川辺* 美濃市役所*
坂祝町取組* 八百津町八百津* 穂積町別府*
岐阜武儀町中之保* 御嵩町御嵩* 岐阜福岡町福岡*
輪之内町四郷* 坂下町坂下* 巣南町宮田*
174気象庁発表:03/02/07 14:09 ID:4c8wavlo

愛知県 震度2 愛知旭町小渡* 豊田市長興寺* 豊田市小坂本町
西尾市寄住町* 小原村大草* 足助町足助*
高浜市稗田町* 愛知東郷町春木*
震度1 安城市横山町* 常滑市新開町 大府市中央町*
吉良町荻原* 小原村大洞 下山村東大沼*
弥富町前ヶ須新田* 碧南市港本町* 刈谷市寿町*
知立市弘法町* 愛知東浦町緒川* 長久手町岩作*
立田村石田* 幸田町菱池* 愛知三好町三好*
岡崎市伝馬通 犬山市五郎丸* 東海市中央町*
阿久比町卯坂* 瀬戸市苗場町* 一色町一色
豊橋市向山 新城市東入船* 赤羽根町赤羽根*
半田市東洋町* 春日井市鳥居松町* 稲沢市稲府町*
日進市蟹甲町* 蒲郡市神ノ郷町* 小坂井町小坂井*
名古屋千種区日和町 一宮市緑* 佐屋町稲葉
武豊町長尾山*
175蒼柳 ◆OPELVFSEX. :03/02/07 14:09 ID:iMDk1fwe
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
176気象庁発表:03/02/07 14:09 ID:4c8wavlo
三重県 震度2 鈴鹿市神戸* 鈴鹿市西条
震度1 三重長島町松ヶ島* 員弁町笠田新田* 芸濃町椋本*
四日市市諏訪町* 多度町多度* 木曽岬町西対海地*
北勢町阿下喜* 東員町山田* 三重楠町北五味塚*
久居市東鷹跡町* 四日市市日永 桑名市中央町*
菰野町潤田* 三重朝日町小向* 亀山市本丸町*
大安町大井田*

長野県 震度1 長野高森町下市田* 下條村睦沢* 泰阜村役場*
南木曽町読書*
静岡県 震度1 静岡春野町宮川* 佐久間町佐久間*
滋賀県 震度1 滋賀竜王町小口* 滋賀蒲生町市子川原*

この地震による津波の心配はありません。
177蒼柳 ◆OPELVFSEX. :03/02/07 14:10 ID:iMDk1fwe
先生! 僕は岐阜県にお住まいの男性(年齢不詳)なんですが
地震が来てあの世へ行ったら誰が悲しんでくれますか?
178番組の途中ですが名無しです:03/02/07 14:11 ID:hqpL6bWO
RE TE MORT!!
179番組の途中ですが名無しです:03/02/07 14:16 ID:nBTxGBRH
>>177
池田大作先生が悲しみます
180番組の途中ですが名無しです:03/02/07 14:28 ID:izpzG9zp
>177

白?黒?抹茶?あずき?コーヒー?ゆず?さくら?
あたりが悲しむんでわないかと…
181番組の途中ですが名無しです:03/02/07 15:07 ID:BhhJHwsm
・規  模…マグニチュード7.2
・震  度…震度7−神戸(須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区)、芦屋、西宮、宝塚、北淡町、一宮町(津名郡)、津名町
震度6−洲本
震度5−京都、豊岡、彦根
震度4−大阪、姫路、奈良、和歌山、舞鶴、福井、四日市、上野津、岐阜、福山、呉、岡山、津山、境港、高松、鳥取、多度津
震度3−飯田、諏訪、富山、輪島、金沢、伊良湖、名古屋、尾鷲、湖畔、広島、室戸岬、松山、松江、米子、西郷萩、山口、大分
震度2−横浜、甲府、三島、御前崎、静岡、浜松、軽井沢、松本、高田、高山、伏木、宇和島、下関、佐賀、熊本、人吉、日田、都城、宮崎、宿毛
震度1−小名浜、前橋、宇都宮、水戸、熊谷、秩父、東京、千葉、館山、網代、新潟、足摺、浜田、福岡、延岡、平戸、阿蘇山、鹿児島

以前の阪神な訳だが、本番きたら凄いことになるね
182番組の途中ですが名無しです:03/02/07 15:08 ID:/Hq4K/+z
(・ε・)地震まだ?
183番組の途中ですが名無しです:03/02/07 15:22 ID:TsnBE81z
阪神の時は前日に地震が下から突き上げるようにきたからな、明日気をつけれよ!
184番組の途中ですが名無しです:03/02/07 15:26 ID:qJe8GojV
地震で検索してたから見つからなかったyo.
185番組の途中ですが名無しです:03/02/07 15:30 ID:nbv3tx7V
もろ今回の震源地の上に住んでいるわけですが・・・
気楽にオナーニしております
186番組の途中ですが名無しです:03/02/07 15:35 ID:TfJM6qu9

祈りなさい、祈りなさい.....
187番組の途中ですが名無しです:03/02/07 15:36 ID:BhhJHwsm
先の愛知の地震、PISCOで前兆出てるじゃん。
http://www.pisco.ous.ac.jp/ion/okayama/0203.gif
188番組の途中ですが名無しです:03/02/07 15:49 ID:TfJM6qu9
ハァー、どすこ〜い、ドスコイ
189番組の途中ですが名無しです:03/02/07 16:17 ID:Pd3A+aIQ
>>187
風向きを考えろ。
なんで愛知を発生源とするイオン化エアロゾルが
風にさからって岡山まで届くんだ?
嘘ツキPISCOを信じるのもいい加減にしる。
190番組の途中ですが名無しです:03/02/07 17:00 ID:VwQ9h5Rq
>>189
当たる当たらんは別としてもPISCOの観測圏域は半径300kmだぞ
http://www.pisco.ous.ac.jp/ion/index.html
191番組の途中ですが名無しです:03/02/07 17:09 ID:2hwnF6Zp
>>190
知ってるよ、根拠のない数字だ > 300Km
192番組の途中ですが名無しです:03/02/07 17:27 ID:Pd3A+aIQ
>>190
風向きだけじゃない、濃度についても疑問。
岡山で3000個/ccを検知するには、震源付近ではどの程度の
濃度が必要なんだ?

岡山が3千個/ccなら相生は3万個/ccか?
姫路は3億個/ccか? 大阪は3兆個/ccを検知しちゃうのか?
193番組の途中ですが名無しです:03/02/07 17:28 ID:ZmO9YEuC
       ,   ,,,-一-一一,,、
        ////// ̄ l |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ■■■■■-っっ < んんんななななーここここたたたたーなな
       ´∀∀∀∀`/     \__________
       ,,,,__/||Y//\\\.
  ЁЁЁ||||__ || //  ||| || | || |
        || ||||| У/..  |||| | | | | |
194番組の途中ですが名無しです:03/02/07 17:37 ID:j5wu3Mmi
ボラ
http://www.asahi.com/national/update/0207/021.html
火の玉
http://www.asahi.com/national/update/0206/033.html
浅間山で噴煙
http://www.asahi.com/national/update/0206/019.html

マジで地震が近いかもしれない 注意されたし
195番組の途中ですが名無しです:03/02/07 17:43 ID:Pd3A+aIQ
>>194
ったく、デンパ流すなって。

ボラは,JR東日本が地下トンネル内の湧き水を立会川に放水したからだろ。
テレビ見てねぇのかい?

火の玉は火球、つまり流星のことだよ。
しし座流星群のときは、火の球が雨あられのように流れてたけどね。
あわせて地震も雨あられのように発生してたかい?
196番組の途中ですが名無しです:03/02/07 18:17 ID:rP6kB0rA
>>194
そうだね。一応、現実にこれらが起きていることは事実として受け止めよう。
これらの事実が地震の前兆と見るか見ないかは、個人の自由だからね。

ポジティブ派もネガティブ派も基本マターリでいこうぜ。
197番組の途中ですが名無しです:03/02/07 18:35 ID:yFPH7Ayv
>>181
こうして改めて数字だけみると、誰かが冗談でコピペした感じがしたりしなくもない…
なんだが震度7の重みが確かにある。
はぅ〜ε=(-。-)
198番組の途中ですが名無しです:03/02/07 18:41 ID:bw7wRbS0
 静岡県では東海地震の予知情報が出された時、児童学生を学校から帰宅
避難のさせるのを「警戒宣言」発令時から「判定会招集」などの時点に早
めるよう指針を改定したそうだ。
 
こ こ で は 、 ど う す る よ ?
199番組の途中ですが名無しです:03/02/07 18:51 ID:S8dp8URm
前スレで鳥もいなくてやばいと書いたものですが、、
愛知に地震が来たのですね、、
200番組の途中ですが名無しです:03/02/07 18:53 ID:bw7wRbS0
とりよ、とりよ、とりたちよ
201ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/07 18:58 ID:uyQQpqaV
>>158
ビガー?
202三つ編カツラ:03/02/07 18:59 ID:KO6mc+AD
>>198
そういう事態になったら、きっとここでは祭りでしょう(藁
震災が予想される地域の人間が参加してるかは禿しく疑問ですが


ってか、んな「警戒宣言」でた日には日本中パニックだろうな、、
203番組の途中ですが名無しです:03/02/07 19:00 ID:wCWWnue5
てすと。
204番組の途中ですが名無しです:03/02/07 19:03 ID:bguNdYWo
金曜フォーラム
  南海地震にそなえる
   − 新たな時代の防災に向けて −

 「今後30年間に40%の確率で起きる」といわれる南海地震。巨大な揺れや津波などに
  我々は何をどう備えていけばいいのか。

 地震学、防災学、災害情報学の専門家や行政の当事者を交えて考える

NHK教育 後11・00〜深夜0・10
205番組の途中ですが名無しです:03/02/07 19:06 ID:dDoladb7
>>202
いんや、書き込む事すれ出来んだろう。
206番組の途中ですが名無しです:03/02/07 19:12 ID:xf6Uyg3A
個人的には大阪の異臭騒ぎが気になる。三宅島でないのは確認済み。昨日の火球も西日本だけで観測されているのが不思議。
207番組の途中ですが名無しです:03/02/07 19:20 ID:qZglUNrU

ここは防災スレです。地震対策について話し合うところです。
地震予知は自然災害板またはオカルト板へどうぞ。
PISCO掲示板ならなお良いでしょう。

 tp://www.pisco.ous.ac.jp/


208ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/07 19:21 ID:uyQQpqaV
>>204
時間が遅すぎる・・・。
そんな深い時間、眠くて起きてられな
209ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/07 19:23 ID:uyQQpqaV
210番組の途中ですが名無しです:03/02/07 19:24 ID:WgysEpu3
211番組の途中ですが名無しです:03/02/07 19:45 ID:c3AhKTcl
眼鏡娘の予備
212番組の途中ですが名無しです:03/02/07 20:09 ID:T8dTjQQ7
>>207
予知連の方々にも言ってやれよ!(Water
213空気ジェロー@ロケット団 ◆np2tvvv2X2 :03/02/07 20:33 ID:B4gCGZDy
クルヨクルヨー
214三つ編カツラ:03/02/07 20:42 ID:KO6mc+AD
関連スレ…かな?
▲▲大地震の予兆!!!▲▲
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044505877/
215番組の途中ですが名無しです:03/02/07 20:47 ID:T8dTjQQ7
そういや、今日はあそこが痛い
216番組の途中ですが名無しです:03/02/07 20:48 ID:MT7Y2Fy2
チェルノブイリを覚えているのは少数派だろうけど聞いて欲しい。
事故の第一報は、旧式の原子炉で危険な実験をした為に事故が起きたが日本のものは安全ですよといったニュアンス。
東海地震の震源域に建っているのに恐怖を感じたのは阪神以後。
ハマオカが世界に有名になる時は日本人の自殺行為と思われるだろうね。
217番組の途中ですが名無しです:03/02/07 20:57 ID:uuxhfB43
デンパスレになりつつあるな・・・・・。
ある種の集団ノイローゼか?


>>216
そうだね。
間違ったのならば、正す勇気が必要だよな。
ずるずると運用を続けるのはイクナイ。
218番組の途中ですが名無しです:03/02/07 21:16 ID:T8dTjQQ7
電波はスパイスさ。
219番組の途中ですが名無しです:03/02/07 21:21 ID:vafOdiH+
220番組の途中ですが名無しです:03/02/07 21:21 ID:aHHrOL0L
>217
がいいこと言った↑
221番組の途中ですが名無しです:03/02/07 21:25 ID:J7fFrA64
このスレ、次は震度8になるの?
222番組の途中ですが名無しです:03/02/07 21:26 ID:vafOdiH+
>>217
宏観神経症・宏観心身症ってやつだな。
地震の恐怖のために、病んじゃったわけだ。

>>206
異臭騒ぎは事故だよ。確認するところ間違えてるね。
火球も流星だよ。
しし座流星群のときは、君はどうだった?やはり地震が心配だった?
早いうちにカウンセリングを受けたほうがいいよ。
社会復帰が難しくならないうちに。
223番組の途中ですが名無しです:03/02/07 21:26 ID:dRou1Q+v
>>216
あの町長は、原発震災もハマオカの町興しにでもなると
思ってるんじゃないかな。
最近地震速報が入ると妙に気になるよ…
225 :03/02/07 21:27 ID:yQYQm+Oi
(・∀・)ミンナシネ!!
226番組の途中ですが名無しです:03/02/07 21:27 ID:nM7Muq8W
さっき外に出たら地震がくる臭いがしてた
227番組の途中ですが名無しです:03/02/07 21:36 ID:oaJ2+Er8
しかしさぁ、いろんなおかしなデータとかも出てるんじゃなかったっけ?
どうせいつ来るかは分からないんだったら適度な緊張感で防災準備
とかする人増えていいんじゃないの?全国新聞で大騒ぎとか言うんじゃ
ないし。
228番組の途中ですが名無しです:03/02/07 21:37 ID:T8dTjQQ7
ウンコして流すまで待てや〜
229番組の途中ですが名無しです:03/02/07 21:38 ID:NWW7Wd7q
           7        4  |  
  5                   λ 
        6    7         ヽ.
     6    ×            \
         7  ヘ´ヽ   5    / ̄
    6     /´   ヽ    /´
      6   >     /   /
         <    /´    |
 4    5   ゞ   ノ´  6   ヽ
  ___ (  ∠        ノ
/     ヽ >  )     __ノ
       `´    |  /
            | /
            `´
230番組の途中ですが名無しです:03/02/07 21:40 ID:vafOdiH+
>>227
多くの人は、前向きに地震対策にとりくむかもしれない。
しかし中には神経症(ノイローゼ)・心身症に陥る人もいるんだよ。
231番組の途中ですが名無しです:03/02/07 21:41 ID:vafOdiH+
>>224
気にすることはないよ。
あまり地震にとらわれると、健康まで損なうかも。
気分転換に旅行でも行ってみればどうかな?
232三つ編カツラ:03/02/07 21:46 ID:iGtpd5oo
>>221
次は「マグニチュード」か「カンパン」じゃないかな
>>231
そうですね、ちょっと気にし過ぎかも・・・
旅行は駄目っぽいので
犬と遊んで気分転換します
234番組の途中ですが名無しです:03/02/07 21:53 ID:SCDnylvT
>>232
震度8はないもんね。
7までだよね?
235番組の途中ですが名無しです:03/02/07 21:54 ID:T8dTjQQ7
震度6以上想定地域以外はそんなに気にスンナよ
236番組の途中ですが名無しです:03/02/07 22:05 ID:DifOmIOT
なんで東海地震で騒いでるの?
当分来ないものになんで怖がってるの?
お前らバカなの?
237三つ編カツラ:03/02/07 22:07 ID:iGtpd5oo
>>236
馬鹿ですが何か?
238番組の途中ですが名無しです:03/02/07 22:08 ID:DifOmIOT
バカならしょうがない。
ただ日常生活を送っているものまで
巻き込まないでほしいな。
239番組の途中ですが名無しです:03/02/07 22:11 ID:qhODEOxd
>>238
びびってんじゃねーよ(w
240番組の途中ですが名無しです:03/02/07 22:16 ID:DifOmIOT
つーかメールや電話で東大地震研や気象庁に
デムパな問い合わせはヤメロ。
241番組の途中ですが名無しです:03/02/07 22:16 ID:SCDnylvT
>>236
まあ、そういわずに備えあれば憂いなしって事で・・・。

ただ、わけのわからない電波地震予知は困るけど。
242番組の途中ですが名無しです:03/02/07 22:17 ID:SCDnylvT
>>240
いるの?
そういう馬鹿。
243三つ編カツラ:03/02/07 22:18 ID:iGtpd5oo
>>240
すっげー内容が聞きたいんですが先生!!w
244番組の途中ですが名無しです:03/02/07 22:19 ID:SCDnylvT
>>240
わしも聞きたい。
差し障り無い程度で。
245番組の途中ですが名無しです:03/02/07 22:25 ID:ZJ/LLYvP
>>243
わいもわいも聞きたいわん!なんちゃって先生 >>240 どんな電波がたれ流れてんの?
246番組の途中ですが名無しです:03/02/07 22:30 ID:IZh14KuA
ジシンタンより今はテポノドタンの方が現実的で恐い!〜〜〜〜〜
247番組の途中ですが名無しです:03/02/07 22:46 ID:l212cOiM
電波読みたいよー。
248三つ編カツラ:03/02/07 22:56 ID:iGtpd5oo
もうすぐ11時
NHK教育をチェック
249番組の途中ですが名無しです:03/02/07 23:20 ID:VwQ9h5Rq
NHK観てるよーーー
コワヒ・・・
250番組の途中ですが名無しです:03/02/07 23:22 ID:7H9+hKNT
ハァー、どすこ〜い、ドスコイ
251番組の途中ですが名無しです:03/02/07 23:24 ID:8+H/hxBh
ぁゃιぃ
252空気ジェロー@ロケット団inネットカフェ:03/02/07 23:26 ID:+qJCQYLP
ぃょぅ
253番組の途中ですが名無しです:03/02/07 23:33 ID:hSfEbHh4
NHK教育実況
地震が変わらなくとも災害は進化する
災害ポテンシャルが高い
原発とめろよ。言えよ。
254番組の途中ですが名無しです:03/02/07 23:35 ID:aPql27qi
12chだった。2chみてた
255番組の途中ですが名無しです:03/02/07 23:37 ID:cokMt6tL
えーhnkで火の玉やってんの?えらいこっちゃ。。
256番組の途中ですが名無しです:03/02/07 23:38 ID:7H9+hKNT
>>254
そうだべよ、したっけ〜。
257番組の途中ですが名無しです:03/02/07 23:39 ID:cokMt6tL
おーい知らない間に東南海で2連発よーん!!
M4M5クラスだな。深いが。
http://www.hinet.bosai.go.jp/
258番組の途中ですが名無しです:03/02/07 23:41 ID:7H9+hKNT
通過、静岡住んでいるんじゃぁ対策の仕様がないだしょ。
一番の対策は、お引っ越しぃ、だね。まじめな話。
259番組の途中ですが名無しです:03/02/07 23:43 ID:aPql27qi
うわぁ、こういう感じの家って倒壊しそうだね
260番組の途中ですが名無しです:03/02/07 23:48 ID:hSfEbHh4
災害弱者は見捨てろって言ってるようなもんじゃん。
261番組の途中ですが名無しです:03/02/07 23:56 ID:BhhJHwsm
>>254
NHK教育は3chじゃないのかい?
何処の地域なの?
262番組の途中ですが名無しです:03/02/07 23:58 ID:uXxoIx5L
早くくるならこいや

@アメ公がイラクに喧嘩上等
A東海地震だゴラァ
B最近出番が無いもんで(ノーベル田中)

どーれだ?
263三つ編カツラ:03/02/08 00:00 ID:vK+FtkBJ
Cの北朝鮮がアメリカに喧嘩上等
264番組の途中ですが名無しです:03/02/08 00:01 ID:7itFqJUs
>>261
近畿地方と思われ。

2 NHK総合
4 毎日
6 朝日
8 関西
10 読売
12 NHK教育
265番組の途中ですが名無しです:03/02/08 00:03 ID:zIoJKb8r
大阪の謎の硫黄臭もなんかヤバゲじゃない?
266番組の途中ですが名無しです:03/02/08 00:03 ID:a2isgnJ7
D北朝鮮が日本に米協力上等 核搭載ノドン発射
267261:03/02/08 00:04 ID:a2isgnJ7
>>264
ありがとうでつ
268三つ編カツラ:03/02/08 00:26 ID:vK+FtkBJ
>>265
>209 :ももんがももちゃん ◆Ay3Kg8Momo :03/02/07 19:23 ID:uyQQpqaV
>>206
http://www.sankei.co.jp/news/030207/0207sha101.htm
>工場の煙らしいでつ。
>210 :番組の途中ですが名無しです :03/02/07 19:24 ID:WgysEpu3
>>209
http://f3.aaacafe.ne.jp/~okacha/up/img/echi024.JPG
>これが画像だよ

って事らしいです
269番組の途中ですが名無しです:03/02/08 00:42 ID:j/6fsew9
ひとつだけ言っておこう。
ぐらっと来たら、火の始末だけは心がけてくれ。
震災は二次被害のほうが、大きいんだ。頼む。
270番組の途中ですが名無しです:03/02/08 00:46 ID:GPrc/SCf
>>269
天ぷらをあげてる途中って怖いね。
とっさに火をけせるかな?
今まで、ほとんどぐらってきたら、あわあわしてるだけだ。
271番組の途中ですが名無しです:03/02/08 00:58 ID:tDBPe+Uf
今更ながら>>1さん乙


たまに母が火かけたまま2階来る事があるからなー
注意するよういっておこう
272番組の途中ですが名無しです:03/02/08 02:45 ID:Y2XcuG+c
東海地震まだ〜?
273番組の途中ですが名無しです:03/02/08 02:50 ID:xQX2/EWD


 東 海 地 震 ま で あ と 7 2 7 レ ス

274番組の途中ですが名無しです:03/02/08 03:37 ID:nRyaUv9h
このスレが埋まったら、震度7の地震が・・・
275番組の途中ですが名無しです:03/02/08 07:56 ID:0xM8lg/T
愛知なんだが。
今朝の朝焼けが凄い不気味だったんだが。
以上、報告。
276番組の途中ですが名無しです:03/02/08 08:00 ID:iRWhWPFm
♪朝焼けの光の中に立つ影は〜〜〜〜朝焼けの中の人も大変だ♪
277番組の途中ですが名無しです:03/02/08 08:17 ID:luxvzOCg
イヤな感じの雲があるなぁ・・・。
愛知県名古屋市より。
278番組の途中ですが名無しです:03/02/08 08:20 ID:OFPPXYuQ
カラスも鳴いてる
279番組の途中ですが名無しです:03/02/08 08:21 ID:ehDk3IuJ
>> 276
中の人はミラーマンなのか?
280番組の途中ですが名無しです:03/02/08 08:32 ID:1MLR5JF+
>>275
そりゃ今日の天気が今から
崩れるからだろ。
ちゃんと地学の授業受けなさいごらぁw
281U-743 ◆UboatZYfS. :03/02/08 08:35 ID:D2EnAx2b
浜松市上空にも2本並行に筋上の雲が。
飛行機雲かな?
282番組の途中ですが名無しです:03/02/08 08:42 ID:a2isgnJ7
>>281
こんな書き込み見つけたけど同じの見てるのかな・・・

769 名前:名無しさんダーバード :03/02/08 05:24 ID:???
東京都町田市在住。
東京湾の方角から小田原方面に向かって広がるように
放射状にスジ雲(というか太い数本の雲)が広がってるよ。
はっきり見えてるからちと不安。なにもなければいいけど。
なんとなく報告してみました。
283番組の途中ですが名無しです:03/02/08 10:07 ID:luxvzOCg
臨時火山情報 第1号

平成15年2月8日08時35分 札幌管区気象台

火山名 十勝岳

** 見出し ***************************

十勝岳で火山性微動が観測されました。

** 本 文 ***************************

 十勝岳で火山性微動が観測されました。

 十勝岳で08時11分頃から火山性微動が観測されています。
 噴煙の状況は、現在山頂部が雲に覆われているため確認できません。

 場合によっては十勝岳で噴火が発生した可能性もあります
ので、現在気象台で降灰の有無について調査を行っています。調査
結果はわかり次第、火山情報でお知らせします。

 今後の火山活動に十分注意して下さい
284三つ編カツラ:03/02/08 10:09 ID:d5NXC4qL
おはやうございます

>>282
なんか、実験の為に放射した光で奇異現象でもなんでも無いみたいよ
285番組の途中ですが名無しです:03/02/08 10:42 ID:HuWdCoJC
埼玉から東京方面かな?異様な筋雲が出てますので報告します。
286番組の途中ですが名無しです:03/02/08 10:54 ID:HuWdCoJC
埼玉から茨城栃木方面に変更します。案外反対方向かも
287空気ジェロー@ロケット団 ◆np2tvvv2X2 :03/02/08 11:21 ID:+2NUzOrd
ohayo-!!
288:03/02/08 11:27 ID:NXxZY+QV
早く自信こないと、震度10とかのスレに
なちゃうねー
かっこわるいし
あきちゃった
289番組の途中ですが名無しです:03/02/08 11:40 ID:xmuk2ZYO
>>285-286
福島でも確認できますた。
290番組の途中ですが名無しです:03/02/08 12:03 ID:v2o1jc+R
>>285-286はオカ板の地震雲観測な自称予言房。
291番組の途中ですが名無しです:03/02/08 12:35 ID:vzmdPAtV
東海アマ氏が相模灘〜茨城沖といっているので、その周辺の人集合して観察してみますか?
観測ネットワークならぬ観察ネットワーク

<やること>
・怪しそうな雲を見かけたらデジカメで撮影うp(撮影場所・方向を明言)
・動物・鳥に異常が見られたら報告(地域明言)
・テレビにノイズが見られたら報告(地域明言)
などなど。。。Let's Try!
292番組の途中ですが名無しです:03/02/08 12:39 ID:4rWYu7hH
>288
震度じゃなくて、死傷者10万人に変更すればいいんじゃないの?
293番組の途中ですが名無しです:03/02/08 12:40 ID:/heUC6xE
民間地震予知の権威、倒壊尼氏、ついに東海地震の前駆を確認!
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm

294番組の途中ですが名無しです:03/02/08 12:41 ID:d9wteHGZ
♪あなたは〜死ぬ前にも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ひこーきぐも〜〜〜〜♪
295番組の途中ですが名無しです:03/02/08 12:51 ID:d9wteHGZ
名古屋から関東の雲が見えると言うのか・・・わからん。俺が馬鹿なのか?
296番組の途中ですが名無しです:03/02/08 12:56 ID:MepFZd5w
297番組の途中ですが名無しです:03/02/08 12:57 ID:fsGwfs39
12:30 ごろに急にテレビの電源がつきました。
電波異常?
298番組の途中ですが名無しです:03/02/08 12:58 ID:MepFZd5w
http://www.pisco.ous.ac.jp/pisco/koukann/example.html
やっぱ、ボラは何かあるよ...
299番組の途中ですが名無しです:03/02/08 12:58 ID:f3aL5SAc
この「ツーちゃんねる」というHPを知って丸1週間がたちました。初めは常に繰
り返される罵詈雑言、叱咤罵倒の応酬に正直戸惑い、コメントのないURLをク
リックしては表示される死体画像、脱糞画像に嫌な気持ちになったのも事実で
す。ある時は、「ここすっごい面白いから見てみ!」というURLをクリックし
てみると、パソコンが「ガガガ」と音を立て画面が止まったこともありました。
何度試しても同じでした。すごい勢いでたくさん画面が開いていき、「こんなに
たくさん画像が見れるのか」とすごく期待しズボンもパンツも靴下も脱いで準備
して待っていたら、パソコンがプシューと音を立てて壊れた事さえありました。
後で調べてみると、ブラ・クラッシャーだということがわかった次第です。好奇
心があり信じやすい私なので、修理3台、買い替え2台で58万円ほど使いまし
た。今では「ツーちゃんねる」というのは、こういった画像や騙し合いを楽しむH
Pであり、少し賢くなったと思います。




300番組の途中ですが名無しです:03/02/08 13:17 ID:iVLi5zFs
イマイチまちBBS@東海板では盛り上がってないんだよね、地震スレ。
301番組の途中ですが名無しです:03/02/08 13:21 ID:d9wteHGZ
ここですか?よそ者が東海地震で祭りをやっているのは(マラ
302番組の途中ですが名無しです:03/02/08 13:34 ID:ZQEtFYot
>>296

大阪異臭騒ぎ・・・んなんか不気味だねぇ・・・
303番組の途中ですが名無しです:03/02/08 13:39 ID:TWEHBusE
>>302
どっかの工場からの異臭じゃなかった?それ。
304番組の途中ですが名無しです:03/02/08 14:10 ID:yBog2U/U
防災フィルムで対抗するしかないねー

http://www.sepro-wv.co.jp/
305番組の途中ですが名無しです:03/02/08 14:27 ID:0ZgfC2X3


 東 海 地 震 ま で あ と 6 9 5 レ ス


306番組の途中ですが名無しです:03/02/08 16:05 ID:Wy2v9I2w
>>305
なんか宇宙戦艦ヤマトみたいだな。
307番組の途中ですが名無しです:03/02/08 16:52 ID:YZi1g90J
>>306
浜岡にコスモクリーナー
308番組の途中ですが名無しです:03/02/08 16:55 ID:Po6+9IcD
おい!おまいら空の色が変わりますた!
309番組の途中ですが名無しです:03/02/08 17:00 ID:RVd+d0aO
京都だけど、空がなんとなくしましま…
310番組の途中ですが名無しです:03/02/08 17:04 ID:OFPPXYuQ
やばげな雲がある・・・愛知より
311三つ編カツラ:03/02/08 17:06 ID:d5NXC4qL
>>307
イスカンダルへ無敵戦艦に乗って旅立って下さい
312番組の途中ですが名無しです:03/02/08 17:07 ID:bwI6scxX
(((( ;・∀・))))ワクワクブルブル   
313番組の途中ですが名無しです:03/02/08 17:19 ID:e2KgkCIi
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm
本日午後五時過ぎ、
その、あまりにも反権力的発言により、政府機関からのサイバー攻撃を
受けている、民間地震予知の権威、倒壊尼先生がついに東海地震発生の
日時を予知しました。
314番組の途中ですが名無しです:03/02/08 17:23 ID:VyA3YNle
クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
315番組の途中ですが名無しです:03/02/08 17:26 ID:Po6+9IcD
史上初の非常事態連発(・∀・)
316番組の途中ですが名無しです:03/02/08 17:26 ID:xtbJSCNY
倒壊尼先生は、トロイの木馬を理解しているのでしょうか?
理解していてのあの発言なら(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
317番組の途中ですが名無しです:03/02/08 17:28 ID:pBV4BhqK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
倒壊尼大先生が倒壊地震16日にとおっしゃってまつが。
この日じゃ無いかいキム将軍のお誕生日は?
318番組の途中ですが名無しです:03/02/08 17:33 ID:e2KgkCIi
確かに倒壊尼先生は、平和ボケした日本国民に警告の意味を含めて
頻繁に非常事態宣言を発せられますが、東海地震とハッキリ名言されて
非常事態宣言を発表されたのは今回が初めてじゃ無いかと思います。
319番組の途中ですが名無しです:03/02/08 17:40 ID:SZWGXCWF
正確には2月17日では?
なぜなら神戸を壊滅的打撃に追いやった阪神大震災は1月17日月曜日満月
くしくも2月17日は同じ月曜日満月
むむむむ・・・
320番組の途中ですが名無しです:03/02/08 17:54 ID:PSBR8OTa
イスカンダルに行ってくるんで、一年ほど留守にします。じゃ
321番組の途中ですが名無しです:03/02/08 18:16 ID:BvtzcFyH
>>320
よい旅を
322番組の途中ですが名無しです:03/02/08 18:18 ID:PSBR8OTa
>>313
ギャラリー多すぎてUP出来ないだけじゃないの。ダイヤルあっぷだし。
323(・∀-)チェキラッ!:03/02/08 18:19 ID:xTaBMYTy
うわーーーー
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
324番組の途中ですが名無しです:03/02/08 18:26 ID:oMJOsC8z
>320
私はイスカンダルのスターシャ。
コスモクリーナーは売り切れました。
逃げ道しっかり確保しておくように。
325三つ編カツラ:03/02/08 18:30 ID:d5NXC4qL
>>324
waratta
326番組の途中ですが名無しです:03/02/08 18:34 ID:PSBR8OTa
>>324
了解。キャンセルします。
327番組の途中ですが名無しです:03/02/08 18:38 ID:n373g1yZ
ジシンマモナククル※キョクチテキナモノデハナクニホンゼンドニヒガイガ
オヨブホドノダイキボナモノデス※イチブノケンキュウキカンデハスデニソ
ノチョウコウヲツカンデイマス※コイズミソウリハホトンドカンテイニタイ
キシテイマス※コクナイデヒナンデキルノハキュウシュウノイチブトホッカ
イドウデス※イチオウミナサンニコッソリジョウホウヲオシラセシテオキマ
328番組の途中ですが名無しです:03/02/08 18:47 ID:pBV4BhqK
>> 327 在日と留学チョン坊も道ずれだ(^∀^)
329番組の途中ですが名無しです:03/02/08 19:13 ID:PSBR8OTa
袋入りのカンパン(サンリツ製)試食中。昔より旨く感じるが気のせいか?
330三つ編カツラ:03/02/08 19:20 ID:d5NXC4qL
>>329
私もこの前同じ事思ったw
前は、もっとパサパサしてたってか水気が少なかったような気がしない?
331番組の途中ですが名無しです:03/02/08 19:23 ID:8RFmoRj+
乾パンて食べたことない。ビスケットみたいな味?
それともカリカリに乾いた食パンみたいな感じ?
332番組の途中ですが名無しです:03/02/08 19:39 ID:PSBR8OTa
今は微甘ビスケットって感じ。昔は微塩、味ねーマズ〜って思ったよ。
333番組の途中ですが名無しです:03/02/08 19:59 ID:9MGVooUB
やっぱりビスケットだよねー見るからに(^-^)
なら乾パン買うよりマミービスケット買ったほうがいくない?
賞味期限の差?
334番組の途中ですが名無しです:03/02/08 20:09 ID:rPME7kKF
イギリスの銘菓、ショートブレッド。
バタ臭いのが好き嫌いの分かれるところ。
335番組の途中ですが名無しです:03/02/08 20:27 ID:WOzkA/UF
異臭、火の玉、縦長雲、3点セット揃い踏み
336番組の途中ですが名無しです:03/02/08 20:29 ID:0pyQftiN
337番組の途中ですが名無しです:03/02/08 20:47 ID:i2Y3jZah
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
338番組の途中ですが名無しです:03/02/08 20:54 ID:u8+7Q8o8
浜松ですが、空全体が明るく感じるのは気のせいですか?
339番組の途中ですが名無しです:03/02/08 20:54 ID:PSBR8OTa
>>333
缶入りカンパンなら品質保持期間5年だから忘れたころに取り出しても
食える。
なんかのついでに買って、その辺にほって置くと吉。
340番組の途中ですが名無しです:03/02/08 20:56 ID:jJq6G5de
乾パンなんか、一食食ったら飽きるよ。
やっぱ、あれは、レトルト食品とかなかった時代の
非常食だよ。
341番組の途中ですが名無しです:03/02/08 20:58 ID:XHmcLC+a


長瀬愛  今春に引退するそうです。

長瀬愛 引退だって。






342三つ編カツラ:03/02/08 20:58 ID:d5NXC4qL
>>339
それに氷砂糖も入ってるから、唾液が出て食べやすくなるしね
343番組の途中ですが名無しです:03/02/08 21:02 ID:IoppiTxa
僕のお腹が減って
非常事態です
乾パンたべちゃえ
非常食だし
344番組の途中ですが名無しです:03/02/08 21:02 ID:IoppiTxa
ああ!
IDロッピー!!




じゃないしヽ(`Д´)ノ
345番組の途中ですが名無しです:03/02/08 21:04 ID:PSBR8OTa
岡野未憂!
346名無し:03/02/08 21:06 ID:BC4ehKw8
なんか事態は相当深刻らしい
かなりの確率で起きそうだからほんとに備えてた方がいいかも
そっち崩壊したらボランティアに逝きます
347番組の途中ですが名無しです:03/02/08 21:09 ID:SZWGXCWF
>>346
どのくらい深刻なの?
348番組の途中ですが名無しです:03/02/08 21:14 ID:tqkQ+Cw2
>>346
何が危ないの?何も書いていないけれど。
つーか、あんた何者?
災害時にボランテイアになれる人間が、重要な情報を手に入れられるとは
思えないんだけどな。
349番組の途中ですが名無しです:03/02/08 21:24 ID:PSBR8OTa
まーまー、カンパン食いねー、氷砂糖食いね〜
350番組の途中ですが名無しです:03/02/08 21:27 ID:u8+7Q8o8
>346
具体的な内容は書けない状況なのかな。
でも、静岡県西部地域に住む私にとっては、うれしい申し出です。
助けにきてね。もし、浜岡が重大なことになっていたら来ないでね。
本来、助かるはずの人を巻き込むわけにはいかないから。

351番組の途中ですが名無しです:03/02/08 21:34 ID:PSBR8OTa
阪神大震災の時みたいには、来れないと思うよ。来るなら自家用ヘリでも
用意しといてね。陸路は多分、広い範囲でズタズタだから。
352番組の途中ですが名無しです:03/02/08 21:38 ID:mmE8kkfS
予知オタではないんだけど宏観現象に興味あるので一言。
東京のボラの件、地下水流しだしたのは去年からで水がきれいになった・温かいか
らといっても一番寒かった時期でない今起きているのは何故。
大阪の異臭も工場の排気ガスだったら排出元特定されないのは何故。
光球が隕石なら全国的に観測されなかったのは何故。
それなりの解説で納得させられてるような気がする。
変だなと思って今一度対応を確認した方がいいと思います。
このスレが続いていること、今日雲に関する書き込みがいろんな掲示板にあったこ
とが予兆のような気がしてならない。
とりあえず風呂に水を張ってスリッパを枕元に持っていこうと思います。
353番組の途中ですが名無しです:03/02/08 21:45 ID:A8aylYdg
>>352
きっかけはともかく、風呂に水張って備えるのは良いことだと思う
354番組の途中ですが名無しです:03/02/08 21:55 ID:MZZfT/pS
阪神淡路の時よりも更に大規模災害なるわけやから、
ボランティアゆうても難儀やん
355番組の途中ですが名無しです:03/02/08 22:33 ID:Kl7rDtjS
俺は寝巻き(または夜などの部屋着)を下がジャージで上がパーカーの奴にしている。
この格好ならば身一つ逃げ出してもそんなに変ではない。
避難所等でのゴロ寝にも向いてると思う。
後は今は寒いので寝るまでもMA−1(3千円くらいの)着ている
。寝る時はかけ布団の上にかけている。
356番組の途中ですが名無しです:03/02/08 22:42 ID:AfhTbYNX
おりは裸で寝ている。健康のためだ。
357番組の途中ですが名無しです:03/02/08 22:56 ID:7itFqJUs
>>352
立派な予知ヲタやんけ。自覚症状ないんか?
原因が特定できないもんを何でも地震に結びつけるのは立派な地震予知ヲタ。
(宇宙人の仕業というのは宇宙人ヲタ、心霊の仕業というヤシもいるかも)

>宏観現象に興味あるので一言。

宏観神経症・宏観心身症やね。
とりあえず、病院行ってき。

358番組の途中ですが名無しです:03/02/08 22:58 ID:tFiPqJpU
>>357は精神疾患ヲタ
359番組の途中ですが名無しです:03/02/08 22:59 ID:7itFqJUs
>>346
おらおら、デマ流すなや。
その深刻っちゅう根拠出せや。

デマ流して宏観ノイローゼの人間ビクビクさしておもろいんかもしれへんけど、
そら罪な話やで。

かなりの確率?
どないな計算して出したん? その確率?
360番組の途中ですが名無しです:03/02/08 23:04 ID:7itFqJUs
>>338
気にしすぎやで。
雲低が低くなってるから、地上光が影響してるかも。

そもそも、空が明るいとしても地震との関連は無いんやから。
リラックスしいや。
361番組の途中ですが名無しです:03/02/08 23:06 ID:7itFqJUs
>>335 
ほぉー、3点セットね。
ほんだら、その3点セットと地震の関係を説明してくれや。

ったく、地震好きは何でもかんでも地震の前兆にしたがるからなぁ。
362番組の途中ですが名無しです:03/02/08 23:09 ID:7itFqJUs
>>327
片仮名使うの、なんか意味あんの?
ま、しょーもない冗談のつもりなんやろうけどな、
宏観神経症・宏観心身症の人間のことも考えたれや。

まぁ、バカニュースでも行ってき。
363番組の途中ですが名無しです:03/02/08 23:12 ID:QbYF47NH
>>356
なんかに挟まったら、ちんこ、ちぎれるよ。
364番組の途中ですが名無しです:03/02/08 23:15 ID:187rjo+W
明日の朝方は雨の予報のわりには今日の夕焼けが不思議〜と思ったけど、これって
地震の予兆なんですかね?
東海地震が16日とか書いてありましたがこの通りだと日曜日で都内の会社じゃ
なくて千葉県内の自宅でとなるのでまあいいか。
とりあえず日持ちのする食料と電池でも買ってこよう。
365番組の途中ですが名無しです:03/02/08 23:16 ID:2TL/EzC8
>>363
そんなに大きくないよ
366番組の途中ですが名無しです:03/02/08 23:31 ID:QbYF47NH
>>365
そんなご謙遜を
367番組の途中ですが名無しです:03/02/08 23:34 ID:dIalfeYR
>>361 みたいなのは事が起きた後に、
「なんで誰もおしえてくれんのや」
みたいなこと言い始める奴だ、に100ガバス

368番組の途中ですが名無しです:03/02/08 23:36 ID:eDQMqhBH
>>364
東海地震が日曜で本当によかったよ..家でのんびり迎えられるしね
とりあえず、明日非常食でも買いに行くかぁなぁ..
369番組の途中ですが名無しです:03/02/08 23:38 ID:eDQMqhBH
とりあえず来週は、おこたでのんびり東海地震..できまりかな。
みかん食いながら
370番組の途中ですが名無しです:03/02/08 23:43 ID:QbYF47NH
>>369
ドキュソはドキュソでもいいドキュソだな・・きっと・・・ID
щ( ゚Д゚*)щ
372番組の途中ですが名無しです:03/02/08 23:53 ID:7itFqJUs
>>367
チッチッチッ、甘いなぁ兄ちゃん。

>おしえてくれんのや
それどこの方言や? 漏れはそんなんつかわへんで。

今までどんだけ「赤い月」「夕焼け赤焼け」「カラス」etc
当たったためしがないし、あたってもまぐれあたりや。

地震に遭うても、「なんで誰もおしえてくれんのや」 っちゅう寝言は言わへんで。
373番組の途中ですが名無しです:03/02/08 23:57 ID:7itFqJUs
>>298
いい加減、PISCOみたいなハッタリ信じんなよ。
あそこの教授、テレビでハッタリかますもんな。

今までどんだけ外してきてるっちゅうねん、PISCOは。

2001年のPISCOの緊急情報、おもろかったで。
「絶対に来る!」ちゅうて、ぜんぜん来えへんかったし。
宏観情報もめっちゃ増えてたけど、結局地震なかたし。

そんときの教授の声、教えたろか。

------
◇聞いてください「わだつみの声」

◇緊急情報No.4(6月13日)
(1)震源地は豊後水道四国寄り(33.3N;132.5E;深さ30〜40km近辺)
(2)震源の深さは比較的浅いスラブ型地震(U型)を推定
(3)地震規模は6/12推論より小さくM6.5程度を推定(芸予地震とほぼ同規模)
(4)発生時間等は変更なし(6月17日、前後24時間程度)



374番組の途中ですが名無しです:03/02/09 00:01 ID:d/+izyFn
非常食には自分の好物を入れとくと精神衛生上大変よろしいそうです。
ビスコ入れとこ。
375番組の途中ですが名無しです:03/02/09 00:04 ID:I/zFAssE

ここは防災スレです。地震対策について話し合うところです。
地震予知は自然災害板またはオカルト板へどうぞ。
PISCO掲示板ならなお良いでしょう。

 tp://www.pisco.ous.ac.jp/

376番組の途中ですが名無しです:03/02/09 00:12 ID:QOd+tTOX
やっぱりデンパスレになりつつあるなー。

結局、なかなか災害が起きないのがいけないんだよねー。
防災だけでは続かないのよ。
でもって、痺れを切らした電波がガソリン(地震雲などの宏観予知)を注入。
皆で神経症のような状態に陥る。
デンパスレまでもう一歩だね。



地震を待ち望んでいるわけではないので、誤解ないように。

377番組の途中ですが名無しです:03/02/09 00:15 ID:QOd+tTOX
>>373
わだつみの声って、この時の地震予知が外れた事の言い訳文じゃなかったっけ?

でも、自分が凄いなーと思うのは、予知を外したことよりも
週刊誌相手に芸予地震を予知したと発表した事だな。
後出しジャンケンじゃん。
378番組の途中ですが名無しです:03/02/09 00:17 ID:tuGyIHWC
予知かなんか知らんけど電波な事言うヤシはオカルト逝って下さい。

このスレは『災害に備える』っての前提にしてんだから。
「あの現象が危ない」「これは前兆だ」なんてここで
言うのは勘弁してくれ。

電波はどっか逝けっ!
379番組の途中ですが名無しです:03/02/09 00:24 ID:QOd+tTOX
>>378
同意。
でもって、大概が外れなんだから、意味なし。
防災の話をしようよ。

ガイシュツかもしれないが、災害後の移動手段として、
オフロードバイクはどうだろうか?
YAMAHAのセロとかスズキのジェベルとか。
燃費もいいし、悪路にもめっぽう強い。
浅い川なら、渡河できる。(かなり危険だけれど)
満タンにしておけば、200km−300kmの航続距離があるから
実用性も原チャリの比ではないと思うけど・・・。
380番組の途中ですが名無しです:03/02/09 00:28 ID:I/zFAssE
>>377
自然災害板より転載します。

◇活動評価の基準
・ある友人は「言ってはいけないが、当たるといいね」と心配顔。
・別の偉い先生は「日時まで言って、まさにドンキホーテだね」。
・私の尊敬する周恩来のスローガン「予知防災」、自分の言葉で「地震危険予知」。
・私が地震予知できても住民が一人でも命を失えば私は失敗と信じて行動している。

◇責任の所在
 緊急情報がもたらした一連の問題は全て弘原海個人に責任がある。
 夜を徹して私をバックアップしてくれているすべての学生諸君、これまで支援してくれた大学当局には一切責任はありません。
 6月末日には総括して報告が出来ると思います。
2001年6月15日13時00分
        e-PISCO責任者 岡山理科大教授 弘原海 清

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1025325727/

381番組の途中ですが名無しです:03/02/09 00:30 ID:QOd+tTOX
>>380
思い出した。
外れる数日前に出した外れた時の言い訳文だ。
その文章を読んだ時に思ったが、この人は本当に大学教授なのかね?
382番組の途中ですが名無しです:03/02/09 02:46 ID:qSCKt6uY
瀬戸内海沿岸在住だが、一週間ほど前、市内の海岸一帯に大量のハリセンボンの死体が打ち上げられてたよ。
家の前の海岸も激しく屍々累々。
不気味だ・・・
383番組の途中ですが名無しです:03/02/09 03:01 ID:odRw6Oqj
今義理の妹とセックスしながらスレ書いてまーす。まだ17というだけあって、実に肌がいー。今日は中で出すよ。
384番組の途中ですが名無しです:03/02/09 03:59 ID:lv9jD6dD
03:50
ボラ、東京・神田川にも出現。今月3日頃から目立ち始めた。水質改善を証明? 
見物客が殺到し、早くも便乗セール。
385空気ジェロー@ロケット団 ◆np2tvvv2X2 :03/02/09 04:01 ID:WFbE83uI
ボラキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
386番組の途中ですが名無しです:03/02/09 04:48 ID:DsCEky93
ここでニュースです

今ウチが停電です。PCの電源がつかーねよー!!
387番組の途中ですが名無しです:03/02/09 04:50 ID:Y2mnvxP0

数日後・・・

「やっぱりあのボラが・・・あのときもっと真剣に考えていれば・・・」
388番組の途中ですが名無しです:03/02/09 04:52 ID:odRw6Oqj
気のせいか、やたら消防車のサイレンが鳴ってる
389番組の途中ですが名無しです:03/02/09 05:07 ID:Bk2iBsZy
http://www.turipress.com/backnum/mirai/kinmi3.htm

大地震、魚が鳥が教えてくれた。
大阪市立大学阪神大震災学術調査団、前兆現象を集めて活かす。


釣人として気になる魚関係の事例としては
「ボラの何百という群れが何力所にも見られた(1/14淡路島)
390番組の途中ですが名無しです:03/02/09 05:10 ID:Bk2iBsZy
これは海洋型地震に限られ、偶然性も否定できないが、
深海魚などが浮上する際に海流に流され、
遠くに出現する可能性も考えられる。
 次に、異常の発現時間をみると、他の動物異常などと同じように
地震発生が近ずくにしたがって増加する傾向がある。海洋型地震では、当日〜3日前が70%、
直下型地震でも当日〜3日前が76%にも達している。また、直下型では地震直前に集中するのに対し、
海洋型ではかなり以前から反応が出始める傾向がある。
http://www.kdoyukai.on.arena.ne.jp/ksf/3teigen/2.htm
391番組の途中ですが名無しです:03/02/09 05:46 ID:tnbhc5/X
まだまだ天井裏のネズミが元気よく暴れてるから
大丈夫なんじゃないの?

愛知県と静岡県との境付近だけど
392番組の途中ですが名無しです:03/02/09 05:56 ID:cmeAiodH
うちの天井裏にいるネズミは二日前くらいから物凄く静かでする…
393番組の途中ですが名無しです:03/02/09 06:05 ID:DgDPIvYM
我が家のダックス君が何かに怯えてるんですが・・・
安芸灘地震の時は広島に住んでて、同じような行動の翌日に
地震起きたんで一応報告しておくよ
394番組の途中ですが名無しです:03/02/09 07:37 ID:C6ymxJgs
冬の間静電気を感じなかったけど
ここんとこ静電気びりびり
395番組の途中ですが名無しです:03/02/09 07:39 ID:enjfwNvR
おはよー!今日はいい天気だ。養生シートでも買ってこよ。
396番組の途中ですが名無しです:03/02/09 08:02 ID:9Chim4dD
予知スレになっちゃったね。
397番組の途中ですが地震です:03/02/09 08:06 ID:6WNwN98g
なんか俺の地域の電磁波が極端に減ったぞ どうゆうことだ?
398番組の途中ですが名無しです:03/02/09 08:08 ID:9Chim4dD
こうして、皆で妄想を語り合ってゆくんだね・・・・。
399静岡県富士市:03/02/09 09:24 ID:Mfw4pLrX
朝から地響きにも似たデカイ音が一定間隔で鳴ってるんですけど…
400番組の途中ですが名無しです:03/02/09 09:29 ID:SXVDU+Jv
>>399
浅間山が本格的に噴火するのかな?
401番組の途中ですが名無しです:03/02/09 09:52 ID:QzkuthBc
>>394
俺埼玉だけど、昨日ノートパソコンのタッチパッドの調子が
悪かった、二台あるけど両方とも。静電気みないなのが
関係あるのかな?
402番組の途中ですが名無しです:03/02/09 10:13 ID:zNnoZwau
前兆現象などの予知ネタにいちいち根拠は?根拠は?と煽る香具師は今の科学が万能だと思ってるのか?
所詮は教科書で得た知識だろうが。
自らが発見、解明したわけでもないのによくそこまで傲慢になれるな。
それに科学は常に発展途上。
解明できてない事象の方が遥かに多いというのに。
因果関係が証明されていないものは全て否定するか。
こんな香具師ばかりじゃあ科学のこれ以上の発展は望めないな。
403番組の途中ですが名無しです:03/02/09 10:39 ID:I/zFAssE

ここは防災スレです。地震対策について話し合うところです。
地震予知は自然災害板またはオカルト板へどうぞ。
PISCO掲示板ならなお良いでしょう。

 tp://www.pisco.ous.ac.jp/


404番組の途中ですが名無しです:03/02/09 10:41 ID:avNkF1ee
みんなおはよう。
冬の真っ只中にあるはずなのになんかここ数日はめちゃめちゃ暖かいな。
風景がかすんで見えないし風も吹いていないしこりゃ春霞かな
405番組の途中ですが名無しです:03/02/09 10:44 ID:avNkF1ee
>>394
俺も一昨日、昨日と立て続けビリビリ痺れまくった。
パソコンを使っているときと、寒い部屋から温かい部屋へ行くとき多いみたい
406番組の途中ですが名無しです:03/02/09 10:45 ID:I/zFAssE
>>402
まずは、その「教科書」を理解しているか考えてみましょう。
中学・高校で習う地学をどれだけ理解していますか?
中学・高校で習う物理学をどれだけ理解していますか?

>因果関係が証明されていないものは全て否定するか。

予知マニアのおきまりの詭弁ですね。

>こんな香具師ばかりじゃあ科学のこれ以上の発展は望めないな。

そうですね、こんな予知マニアばかりじゃあ科学のこれ以上の発展は望めませんね。
407三つ編カツラ:03/02/09 10:47 ID:EnmRu0sH
おはやうございます。
まぁ、何事も過剰反応せずにマターリ逝きましょマターリと(´▽`)
408番組の途中ですが名無しです:03/02/09 10:55 ID:avNkF1ee
>>407
リアルタイムで三つ編みカツラさん来た―――(゜∀゜)―――
そうですね。マターリいきましょう。
409番組の途中ですが名無しです:03/02/09 10:56 ID:SXVDU+Jv
>>402
じゃあ、神様が復活するから地震が起きると言われて納得しますか?
これも、解明されていない事象ですよ(藁
410番組の途中ですが名無しです:03/02/09 10:57 ID:I/zFAssE
>>389
>>390
どちらもPISCOの前身にあたる組織が作成した資料ですね。

宏観情報のあてにならないことは、2001年4月〜6月のPISCO緊急情報事件で
窺い知ることができます。

PISCOが緊急情報を発表すると、それに合わせて宏観情報が増加していきました。
PISCOの予想日時前後に宏観情報量はピークに達していました。
その後、PISCOの予知が外れたことが明瞭になるにつれ、宏観情報は減っていきましたね。

PISCOの関わる資料の信憑性も怪しいものですが、
宏観情報を利用することの危険性や無意味さに気付くべきではないでしょうか。
411番組の途中ですが名無しです:03/02/09 10:58 ID:inI0ET0e
昨日の夜ちっとも接続できなかったんだけど。どこにも。
メールも送れなかった。今朝から接続できてるけど
プロバイダのHP見ても何にも書いてないし。
なんだったんだろう。
412番組の途中ですが名無しです:03/02/09 11:00 ID:I/zFAssE
>>399
近辺に点在する演習場からの音ではありませんか?
413番組の途中ですが名無しです:03/02/09 11:01 ID:avNkF1ee
>>411
それどこの地域?北関東の俺のところは普通に接続できますた。
長時間使っていると自宅近くのサーバーが不調になることってたまにあると思われ
414411:03/02/09 11:04 ID:inI0ET0e
>>413
名古屋だがね。
確かに接続しっぱなしですた。でも初めてだったので
心細かったよぅ。
415番組の途中ですが名無しです:03/02/09 11:04 ID:cvZ52TPo
釣り師警報発令
416番組の途中ですが名無しです:03/02/09 11:05 ID:I/zFAssE
>>411
地震の前兆と考えるのは早急でしょう。
ping,route,tracert等でどこで障害が起こっていたのか確認されましたか?
417411:03/02/09 11:09 ID:inI0ET0e
>>416
そういうの分からなくって…。ゴメンなさい。
ま、つながったので良かったでつ。
418番組の途中ですが名無しです:03/02/09 11:10 ID:Nev5pU5+
>>413
この手のトラブルは一旦回線や電源を切ってしばらくパソコンを休ませると
回復するみたいですよ。俺もまだ初心者だから経験上の話だけど
419番組の途中ですが名無しです:03/02/09 11:10 ID:I/zFAssE
>>388
>気のせいか、やたら消防車のサイレンが鳴ってる
まずは消防署に確認してみましょう。
あるいは消防車の居所を火事の野次馬のように探してみましょう。

おそらく「気のせい」であったと安堵されるのではないでしょうか。
420静岡県富士市:03/02/09 11:10 ID:Mfw4pLrX
>>412
うちは市役所付近なので演習場の音は聞こえませんよ。
421番組の途中ですが名無しです:03/02/09 11:13 ID:Nev5pU5+
そういや、浅間山の噴火状況はどうなっている?
422番組の途中ですが名無しです:03/02/09 11:16 ID:jU8GdRd1
423番組の途中ですが名無しです:03/02/09 11:18 ID:I/zFAssE
>>420
あるいは、周辺で工事等はありませんか?
「騒音苦情」ということで、警察等に問い合わせてみるのもよいかもしれません。
424番組の途中ですが名無しです:03/02/09 11:19 ID:Nev5pU5+
>>420
東名高速ICに直通している県道357号線のトラックの音では?
新富士駅側に工場が多いし
425番組の途中ですが名無しです:03/02/09 11:30 ID:iCej1WkC
地震クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?!?!?
426静岡県富士市:03/02/09 11:31 ID:Mfw4pLrX
>>423>>424
そうかもしれませんね。このスレ見るようになってから些細な事でも毎日ビクビクしてるなぁ。
427番組の途中ですが名無しです:03/02/09 11:51 ID:tuGyIHWC
電波な人の書き込みに踊らされて
疑心暗鬼になるのはやめませう。
ここはあくまで「災害に備える」スレです。
このままでは電波スレになってしまいます。
そんなに予知したいのなら危険を煽りたいなら
オカ板に逝って下さい。
428番組の途中ですが名無しです:03/02/09 11:54 ID:odRw6Oqj
今日はやたらあったかい。日差しをもろに浴びるとあっついくらいだ。
こんなにあったかいと不気味だなぁーオイッ@名古屋
429番組の途中ですが名無しです:03/02/09 11:59 ID:tuGyIHWC
>>428
 じゃぁあなたは春が来たら毎日毎日不気味で
 しょうがないんでつね。
430番組の途中ですが名無しです:03/02/09 12:01 ID:I/zFAssE
>>428

ここは防災スレです。地震対策について話し合うところです。
お天気のレポートや質問・相談は天文・気象板へどうぞ。
WEATHER EYE のお天気レポート掲示板ならなお良いでしょう。

 tp://weather.crc.co.jp/

お天気の質問相談は、e-天気.netの「プロに訊け」がおすすめです。

 tp://www.e-tenki.net/labo/

431番組の途中ですが名無しです:03/02/09 12:07 ID:vVxq2fqN
>>430
定期発言お疲れ様です
もう、ここは電波スレと化しましたから収まるまで放置しておきましょう
ほっといたら自然沈静化するものと思われ
432番組の途中ですが名無しです:03/02/09 12:11 ID:oZCVk6S4
電波の定義は?どの辺まで電波?してその根拠は?


な〜んってね。
433空気ジェロー@ロケット団 ◆np2tvvv2X2 :03/02/09 12:24 ID:WFbE83uI
おっはー
434番組の途中ですが名無しです:03/02/09 12:25 ID:cmeAiodH
うーん。春ですなぁ(´ー`)
435番組の途中ですが名無しです:03/02/09 12:26 ID:DgDPIvYM
皆さんこんちゃです。
久しぶりにhttp://www.aiseikai.or.jp/でも見て和みましょう
ブラウザ最小化から最大化の後のMIDIがミソでつよ。&右上のWelcone!
つうかここってまだ更新してなかったんだねww
カウンター100万超えてるしw

地震っていつくるか分からないけど必ず来る所が怖いですよね。
ここ見て自分に注意促すようにしてます。

436番組の途中ですが名無しです:03/02/09 12:33 ID:tuGyIHWC
>>435
 アリガトウ。和みました。
437番組の途中ですが名無しです:03/02/09 12:37 ID:6XwX5lw0
ミサイルも怖いけど、地震も怖い。
どうすりゃいいんだ、、とにかく日用品備えておこうっと。
438番組の途中ですが名無しです:03/02/09 12:38 ID:wSTMbL8f
暑い。非常食のスニッカーズが、フルタのチョコが、とける〜
439番組の途中ですが名無しです:03/02/09 12:40 ID:I/zFAssE
>>438
ちなみに気温は?
440番組の途中ですが名無しです:03/02/09 12:43 ID:wSTMbL8f
室温25度あ、26度だ。

車載のチョコ類はもっと危機だ!
441番組の途中ですが名無しです:03/02/09 12:44 ID:CPrGqDK+
ソース
ボラ、神田川にも出現
http://www.sankei.co.jp/news/030209/0209sha049.htm
442番組の途中ですが名無しです:03/02/09 12:56 ID:I/zFAssE
>>441
「ソース」の意味が不明ですが?
寒い時期にボラの大群が見られるのは不思議ではありません。


557 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/02/05 20:00 ID:???
つか、ボラはもともと何万匹単位で
汽水域(海水と淡水が混ざり合うところ)で見られる魚です。
釣りの好きな方には、不思議でもなんでもないんですが。

東京近辺なら江戸川・隅田川・多摩川など多くの河川で
ボラの大群に出会うことができますよ。

詳細は釣り板で訊いてください。
443番組の途中ですが名無しです:03/02/09 13:00 ID:qre9HLhJ
私は、日本の経済文化の中心地さいたま市に住んでいますが、
上の方にあるように、此所さいたまも春先のような天候です。
そして、一匹のカラスが朝から、ズーと鳴き続けているのが気になります。
444番組の途中ですが名無しです:03/02/09 13:15 ID:vVxq2fqN
>>442
ボラ程度で反応するなよ。
放置すりゃ勝手に自然沈静化して電波は収まる。待ちまひょ
445番組の途中ですが名無しです:03/02/09 13:28 ID:vS18tX3d
>>443
まず前提として、さいたま市が日本の経済・文化の中心であるという考えに
納得できません。
そのような誤った認識のもとでの、日本の中心地でのカラスの鳴き声報告など
何の意味を持ちません。

>>444
自然災害板が電波板と化していった経緯を考えれば・・・・・・・。


もうダメかもしれない・・・。
446番組の途中ですが名無しです:03/02/09 13:35 ID:vVxq2fqN
>>443
関西の香具師が日本の文化が大阪・京都・奈良にあると言ったらどうすんだ?

>>445
まあ、とにかくおちけつ。電波に反応して帰ってくるのは電波だけでつ。
忘れるためにしばらくこのスレから離れてみては?
447番組の途中ですが名無しです:03/02/09 13:42 ID:PPBadS1s
もちつけよ。
448番組の途中ですが名無しです:03/02/09 13:46 ID:vS18tX3d
防災の話題に戻そうよ。
449番組の途中ですが名無しです:03/02/09 13:47 ID:vVxq2fqN
もちつけ!

ほりゃよいやさー!
           ぺったん 
               ぺったん
450番組の途中ですが名無しです:03/02/09 14:00 ID:odRw6Oqj
室内ヒーターなしで20゚
室外太陽熱だけで16゚
二月初旬が春だったなんてしらんかった。
451番組の途中ですが名無しです:03/02/09 14:04 ID:X/0GUHMH
コロンビア小物体と衝突? 衝突は二回 NASA
452番組の途中ですが名無しです:03/02/09 14:04 ID:GSYNkmZU
暑いよな、今もちついて洗車したら汗かいたぜ、真冬の春だぜベイベー名古屋だぜ
453番組の途中ですが名無しです:03/02/09 14:08 ID:ZaeaQmwX
地震がきても今日みたいな(・∀・)イイお天気ならだいぶ助かるんだが
454番組の途中ですが名無しです:03/02/09 14:20 ID:SXVDU+Jv
>>452
既に、立春は過ぎたんだが…。
455番組の途中ですが名無しです:03/02/09 14:29 ID:ad9vYI6E
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/koukan01.htm
倒壊尼大先生も、地震前の気象状態について述べられております。
456番組の途中ですが名無しです:03/02/09 14:44 ID:I/zFAssE
>>455

830 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/01/25 01:58 ID:jje2cnZd
>>816
1995/01/09のことだろ?
神戸の最高気温が16.4℃だったヤツ。

あれは日本海を北東進する低気圧の暖域(温暖・寒冷前線に挟まれた暖気側)
だったため、南から暖湿な気流が流れ込んでいたんだよ。

不思議でもなんでもないよ。
気象学的にあたりまえのことだよ。

西日本各地で高温を記録したんだ。神戸よりも広島のほうが高かったんだぜ。
457番組の途中ですが名無しです:03/02/09 14:47 ID:w/B0Vqp1
>>455
火の玉出現、リュウグウノツカイの出現、ボラの大量発生、異臭(メタン似系)の発生、
ハァハァ・・・来るのか来るのか。いよいよ・・・
458番組の途中ですが名無しです:03/02/09 14:54 ID:w/B0Vqp1
これなんかやばくねえ?
ttp://www.imoc.co.jp/amds/am2_ej.htm
459番組の途中ですが名無しです:03/02/09 14:55 ID:D9QdcpR7
プレ子タンが暴れてまつ
460番組の途中ですが名無しです:03/02/09 14:56 ID:Cm5sxisb
電波よりもID:I/zFAssEの必死さが数段ウザイ。
461番組の途中ですが名無しです:03/02/09 14:57 ID:w/B0Vqp1
ID:I/zFAssE Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
462番組の途中ですが名無しです:03/02/09 14:59 ID:I/zFAssE
>>455
当該URLの記述は、気象学的にみれば、全く出鱈目ですね。
地震のエネルギーが熱として放出されるんですか?

東海アマチュア無線地震予知研究会の岩瀬氏はもちろんですが、
鍵田忠三郎氏も気象学には無縁な奈良市長でした。
洒落で見るならともかく、真に受け止めてはいけません。

今日は関東から東海にかけて、寒気の流入が少ないことと日射の影響で
気温が上がっているようですね。
463番組の途中ですが名無しです:03/02/09 15:15 ID:hwbqQwUh
>462
ちみのID Assけつ Assけつけつ 入ってる ぱっぴっぷぷぷっ
464番組の途中ですが名無しです:03/02/09 15:16 ID:pJSBdk8u
スカイフィッシュ
465番組の途中ですが名無しです:03/02/09 15:17 ID:zb3zMOCN
ID:I/zFAssE は何やっている人?自然災害板の香りがするけど?
466番組の途中ですが名無しです:03/02/09 15:19 ID:zb3zMOCN
>>458
いよいよ祭りか???
467三つ編カツラ:03/02/09 15:28 ID:EnmRu0sH
>>465
きっと、震度2辺りで気象予報士と名乗ってた方だと推測…
468番組の途中ですが名無しです:03/02/09 15:30 ID:Cm5sxisb
>>465
単なる科学好きの奴だろ。そして、ほぼ確実に文系。
469番組の途中ですが名無しです:03/02/09 15:42 ID:g4UWhEPQ
そういや、自然災害板のどっかのスレで
電波を叩いていた中に神戸の地震で身内を無くした気象予報士とかの発言が入っていたような
もしかして香具師のこと?

470番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:01 ID:hwbqQwUh
>>469
ちがいねぇ…。
ご不幸については(ネタでないなら)謹んで御冥福を。
んーだが、いちいちこのスレのマターリカキコにむきになって反応するのはいかがなものか。災害板の方がやりがいあるよ。 てゆーかまずは心の傷を癒すのが最優先だ。がんがれ!と言いたい。
471番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:12 ID:UrIe5PPC
>>470-471
えっ?そうなの?
なくされたご家族には深く冥福を申し上げます。
しかし、地震予知をするなと他人に考えを押し付けるのはまた別問題だろ?
過去の事情がどうであれ、こっちにその理由で考えを押し付けられたらたまらないな
気象予報士は予報士で不幸を乗り越えてがんがれと言いたいが
こっちも地震予知の可能性を目指して道を開いている住人にがんがれと言いたい。

472番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:33 ID:tuGyIHWC
予知はここではやってくれるなと言いたい
473番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:33 ID:L1AKRA7x
>>471
明らかに間違っている地震予知じゃ、使えねえじゃん。
妄想の世界に囚われていくだけだ。
このスレで、デタラメが指摘されればそれでいいと思うよ。
世迷いごとなんて、みんな信じなくなる。

それよりも、地震が起きた後のことを考えればいい。


474番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:33 ID:x55qSJRe
test
475番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:41 ID:nOjbGaaZ
>>471
はイイこと言った!何度も言うが予知、じゃなくて単なる情報を自分の防災・危機管理に役立てるか否かは個人の問題。
はぁ〜?と思うことは黙ってスルーすればいいだけの話。
そもそも、ここで予知できるわきゃーないんだし。
476番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:43 ID:rmgLcc2j
中国はなまずなどの観察から日本よりも大地震を確実に予知しているらしい。
たかが動物を観察するだけの予知をしている中国の学者が科学的な予知を目指している日本の地震予知を馬鹿にしていたがここはひとつローテクな前時代的なチュンの予知方法を取り入れてもいいのではないかと思うのだが。
477番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:44 ID:L1AKRA7x
>>471
批判されるのが嫌ならば、2ちゃんねるには向かないんじゃない?
妙な電波ならば、叩かれて当然。
基礎的な科学知識を欠いた地震予知なんか、まさにそうじゃないの?
少なくとも、気象予報士に合格しているのならば、あんたより、
気象に詳しいよね?
その人から気象学的に見て、不自然ではないといわれたんだから、
悔し紛れの書き込みはやめた方がいいと思うよ。
あなたも、気象学上の反論をすべきじゃないかな?
それができなければ、DQNの遠吠えと言われても仕方がない。

みじめに映るよ。
478番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:45 ID:UrIe5PPC
>>472-473
さあ、自然災害板の科学好きヲタがやってまいりました!
自然災害の出張ヲタは大人しく自然災害板に(・∀・)カエレ!

479番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:48 ID:L1AKRA7x
>>476
そんな事聞いた事がない。
中国の予知の主流は井戸の水位とか化学的成分の分析、電磁気的方法
そして、微小地震の観測だよ。
中国の地震予知の現状
http://www-jm.eps.s.u-tokyo.ac.jp/1999cd-rom/pdf/sf/sf-006.pdf




中国でのナマズ予知というものがあるのならば、是非拝見したいものですな。(w


480番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:49 ID:I/zFAssE

ここは防災スレです。地震対策について話し合うところです。
地震予知は自然災害板またはオカルト板へどうぞ。
PISCO掲示板ならなお良いでしょう。

 tp://www.pisco.ous.ac.jp/


481番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:49 ID:DsCEky93
おーい!愛知県民のみなしゃん。西の沈みかけ太陽の上を見てください!今すぐ。
あえて何を見たかは言う必要ありません。
482番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:50 ID:L1AKRA7x
>>478
嘘吐き地震予知オタクは精神科へ。
カウンセリングでも受けられたら?

宏観神経症と診断されるかも。
483番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:50 ID:UrIe5PPC
俺もそう思う。
単なる情報を自分の防災・危機管理に役立てるか否かは個人の問題。
電波な発言には、はぁ〜?と思うことは黙ってスルーすればいいだけの話。
自分にとってプラスになる話ならば取り入れて、関係ない話ならば無視すればいいだけのこと
近頃の自然災害の住人は取捨選択する能力さえも無いのかね?


484番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:52 ID:I/zFAssE
>>469-470
自然災害板は拝見させていただいております。
(そちらから転載もさせていただきました)

しかしご指摘の予報士氏とは別人です。
(といっても証明のしようはございませんが)
485番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:53 ID:FsiHJuLi
電波発言をすれば、叩かれるわな。
基地外扱いされるのが落ち。

その意味では、東海アマチュア無線研究会など、論外。
バシバシ議論を活発にして欲しい。

出る電波は打たれる。
486番組の途中ですが非常事態です:03/02/09 16:56 ID:kyouVou9
三重県の空物凄い数の地震雲が発生しとります
東海付近の方々の空の情報求む
487番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:57 ID:GMgV1PBW
関西方面、すごい地震雲出てません?
488番組の途中ですが名無しです:03/02/09 16:57 ID:FsiHJuLi
やれやれ、やはり基地外の巣窟となったか・・・・。
マジで病院へ行って、カウンセリングを受けて来い。
社会復帰できなくなる前に・・。
489名無しさん:03/02/09 17:00 ID:6WNwN98g
>>480
雲はネタじゃない
お前こそ病院逝けや
490番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:01 ID:I/zFAssE
>>489

397 名前:番組の途中ですが地震です 投稿日:03/02/09 08:06 ID:6WNwN98g
なんか俺の地域の電磁波が極端に減ったぞ どうゆうことだ?
491番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:02 ID:FsiHJuLi
>>489
ハア?
>>雲はネタじゃない
あんたが信じるのは自由。
でも、ソースは出してね。

それと、統合失調症(旧分裂病)の治療を受けた事は?
492番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:04 ID:GMgV1PBW
>>491
ソースは空。見上げてみてください。関西方面やばい。
阪神大震災以来、雲と月は気にして観察してるけど、
今日みたいにはっきりと地震雲っぽいのははじめてかな
493番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:05 ID:jXLVDM/J
お前ら地震起きてから騒ぐなよ
494番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:05 ID:I/zFAssE
>>489 >>397
電磁波を感じることのできる貴方には、地震雲が見えるのかもしれませんね。
495番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:07 ID:I/zFAssE
>>492

ここは防災スレです。地震対策について話し合うところです。
お天気のレポートや質問・相談は天文・気象板へどうぞ。
WEATHER EYE のお天気レポート掲示板ならなお良いでしょう。

 tp://weather.crc.co.jp/

お天気の質問相談は、e-天気.netの「プロに訊け」がおすすめです。

 tp://www.e-tenki.net/labo/

496番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:08 ID:jXLVDM/J
実際に地震雲でてる
497番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:10 ID:GMgV1PBW
関西以外の地域は雲の様子どうですか?
498番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:11 ID:pqYTqxuf
>>487-488
どういう状況下よくわからないので関西方面の方はデジカメで撮ってうpしてください
>>494
君たちには地震すら見れなくて残念だね。
499番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:11 ID:GMgV1PBW
ていうか、事前予知が一番の防災対策でしょ(w
500番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:11 ID:1pe5+Gfn
500
501番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:15 ID:jXLVDM/J
>>499
馬鹿には何言っても無駄だよ 自分がルールになってるから
このスレが続いてるのは東海大地震の可能性が高い事からたったものなのにいつのまにかこいつらの脳内ルールで
地震が起きてしまった場合にどうゆう備えをするか?になってるから
502番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:16 ID:pqYTqxuf
>>497
こっちは北関東
快晴なので地震雲らしいものは見れないのですが。
非常に強い赤焼けと、太陽がいつもより赤いぐらいですね
503三つ編カツラ:03/02/09 17:16 ID:EnmRu0sH
最近、自分の倅の元気がない……地震の前兆でしょうか?





とかって、ネタ投稿も出来る環境に戻って欲しい…個人的には
504番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:17 ID:GMgV1PBW
デジカメないので、類似のものを探してきます。
これの夕焼けでないバージョンというか。
うーんちょっと違うかな。
http://www1.odn.ne.jp/cam22440/yuuyake.htm
505番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:17 ID:y4mx3+ka
デジカメ持ってないからうpできないです
506番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:19 ID:6WNwN98g
地震雲が西から東まで端が見えないくらい伸びてるよ
ほんと今日辺り危ない気がするから警戒して備えるべきだと思う
507番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:23 ID:GMgV1PBW
http://homepage1.nifty.com/hiroki/sou_ken/etc/earthquake.html
ここでいえば、下から二番目に似てるかな。でも、もっと厚くて
不気味なかんじ。
508番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:25 ID:N1mixF6q
地震雲大祭だね。今日は日曜日か。君たち普段、空なんか見てないんだろ。
509番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:26 ID:ZfGY5kYY
もっと関西とかそっち方面の人いない?
510番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:31 ID:pqYTqxuf
>>507
それならば東海アマ的に言えば放射状雲のタイプに該当しますね
大規模な地震源に刺激されたものか、震源本体のものかまず判断する必要があります
もし震源本体の前兆があるものならばその範囲が広いほど規模が大きくなるタイプみたい
そしてその収束する方向に震源があるといわれています
511番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:45 ID:y4mx3+ka
>>510
詳しいですね
どこに収束してるのかもっと関西方面在住の方の情報が欲しい
512番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:46 ID:N1mixF6q
風評被害も怖いよ。ここでの話しをその辺にいるオバちゃんとかの耳に入
れないように。爆発的に脚色されて広まるからね。(オ○ムの事件当時
や阪神大震災で実証済み)
513番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:47 ID:0RPkSnvH
地震雲ってどんな雲?
514番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:53 ID:Y7uzlXu2
515番組の途中ですが名無しです:03/02/09 17:58 ID:9nyXRFn2
外に出て確認してみましたが、筋は南北方向のような。
でも、上のホームページによると、
縄状のモコモコした帯雲の場合、これは必ず帯雲のなかに
縄目模様や縞模様が含まれ、上下に拡散するようなスッキリ
しない形状のとき、震源は延長方向でなく直角方向にあることが
多いようです。これも地道な経験則の積み重ねで判断するしか
ありません
なので、東海地方の可能性もあるかな。
516番組の途中ですが名無しです:03/02/09 18:00 ID:9nyXRFn2
>>512
それはこっちが電波扱いされるだけなので多分みんな
やらないんじゃないかな?
予知禁止って言ってる人たちは、きっと周りに言いふらして
馬鹿にされたんでしょう。
517番組の途中ですが名無しです:03/02/09 18:03 ID:KXbyAZoZ
快晴の中 地震雲だけが果てしなく伸びてるっつーのが不気味
518番組の途中ですが名無しです:03/02/09 18:06 ID:ZYcwtKMn
地震雲って言い方キモイ
必ず地震が来るわけじゃないのに
519番組の途中ですが名無しです:03/02/09 18:13 ID:gJ9Dc1+n
誰か地震雲とやらの写真撮ってないの?
激しくうpキボン
520仙人が言うことには:03/02/09 18:14 ID:pRIRocS5
空の様子は、見たものそのままの様子ダケ!かけばいいんじゃない?
それに「地震」とか「おかしい」とか「あやしい」とかの主観を入れず。
それを「あやしい」とか「地震」とか「おかしい」とか思うのは自由だが。
あえてかくことによって、不確定さが強調される。
f/1ゆらぎ不確定性原理の正しい使い方@ニュー速本家。
521番組の途中ですが名無しです:03/02/09 18:21 ID:ypSYSja3
もしデジカメ持っている香具師がいたら、目撃した場所・日時と
空に雲の状態を述べた説明を入れてうpローダーにうpするのが一番いいと思われ

現在定期的に観測していると思われる地点は
兵庫・西宮、愛知・中村区、刈谷市、神奈川・寒川町ぐれーかな
2chでもっと観測網を広げたいんだが・・・
522番組の途中ですが名無しです:03/02/09 18:22 ID:6WNwN98g
523番組の途中ですが名無しです:03/02/09 18:28 ID:ypSYSja3
ニュース速報で雲の模様を観測してみませんか?
<やること>
@気になる形状の雲が出現したらデジカメで撮影してうpボードにうpする
A写真に撮影した場所、日時、方向を明示して、リンクもつけてスレにつけて張る
B写真に対する考察などの発言はOK.最終的に地震雲かどうかの判断は各自でやる。

ってのはどうよ?
524番組の途中ですが名無しです:03/02/09 18:29 ID:GSYNkmZU
>>520
カコ(・∀・)イイ!
525番組の途中ですが名無しです:03/02/09 18:33 ID:hwbqQwUh
>>523
ぴちゅこのこうかん掲示板見たほうが早いかも。
526番組の途中ですが名無しです:03/02/09 18:42 ID:HYm+BxSc
>>523
雲はやめた方が良い。そもそも定義が出来ない。
主観が入りやすく、観察者次第で普通の雲にも地震雲にもなってしまう。
そうすると、無意味なデータが多くなって収集に意味がなくなる可能性が高い。

http://www.tfd.metro.tokyo.jp/libr/qa/qa_57.htm
もしやるなら、この中に記述されている項目に絞って行った方がいいだろう。
527番組の途中ですが名無しです:03/02/09 18:47 ID:gJ9Dc1+n
既出?

地震予知連の岡田義光副会長も「御前崎の先端の沈降が止まったらしい
関係者、データ注視 県西部に臨時観測点

 国土地理院が二十一日に県内での地殻変動の臨時観測を発表したことに
ついて、東海地震に関係する研究者らは「今後のデータを非常に注目して
いる」と注視する姿勢を強めている。特に、東海地震の想定震源域付近で
発生したスロースリップ(地殻変動異常)が予想以上に長く続いているた
め、東海地震の長期的な前兆の可能性も含めて緊張感を漂わせている。
 地震防災対策強化地域判定会の溝上恵会長は観測強化を求めていただ
けに臨時観測を歓迎し、「東海地震は既に定常的な観測で待ち受けるだ
けだけでは足りない時期に来ている」と現状を分析する。その上で
「御前崎の沈降不足も一時的なのか継続的なのか、早く知りたい。変化
量はわずかだが、東海地震が切迫した場合に現れるたぐいの重要な現象
で、先回りした形で観測網を張る意味は大きい」としている。
528番組の途中ですが名無しです:03/02/09 18:47 ID:gJ9Dc1+n
既出?上の続き


 地震予知連の岡田義光副会長も「御前崎の先端の沈降が止まったらし
いということは非常に気掛かりだ」と臨時観測の結果を待つ構えだ。
「スロースリップの影響で沈降は止まったとも考えられるが、そのスロー
スリップが今後どうなるか―。東海地震へつながるのかどうか、関係者
はここ二十年で一番緊張している」と説明する。
529番組の途中ですが名無しです:03/02/09 18:49 ID:sQvkCukv
あとは勃起するだけ?
530三つ編カツラ:03/02/09 18:53 ID:EnmRu0sH
>>527
これは、結構怖いかも
531三つ編カツラ:03/02/09 18:54 ID:EnmRu0sH
>>530
追記、こういうのこそ誰かが解説してくれると嬉しかったりして(あすぇ
532番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:01 ID:F+dhMWbh
うー怖い
533番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:02 ID:y4mx3+ka
534番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:03 ID:HYm+BxSc
>>531
解説も何も、まず>>527-528はソースを示していない。
ソースは実はこれだが、
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/news02112202.html
日付は2ヶ月半も前の2002年11月22日。
その後異常無しの見解が既に出ている。
>>527-528は意図的にソースと年月を隠して煽ってるとしか思えん。

つか、そんなに怖いくせに何故自分で調べない?>三つ編み
めんどくさいのか?
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/newsindex.html
535三つ編カツラ:03/02/09 19:17 ID:EnmRu0sH
>>534
めんどくさいというか、ソースを見付けられなかったんだが、、、
ま、サンクスです
536番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:18 ID:X6L+4Xv4
>>536
お前は生理的に受け付けない
しね
537番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:18 ID:0dFp7NrO
>>508
地震雲とかぬかす輩は、空を見た事がない人間に多いんだが・・・。
UFOをみたとかぬかす人間と同じだな。
538番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:18 ID:0dFp7NrO
>>536
そうか・・・・気の毒にな。
539番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:22 ID:DgDPIvYM
>>534
前の記事でも怖いじゃんよーー
最近の減少を裏付けてるみたいじゃんよよーー
>>536
ワラタ
540番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:24 ID:HYm+BxSc
今までこのスレで、地震の前兆観察をやろうとか、
防災対策はどうしようとか、さんざんやってるようだが。

だがそれ以前に、【嘘を嘘と見抜く】のが先決だろう。
それが出来ないようなら前兆の観察したって意味がない。

>>527-528はソースと年月を出さないという不作為で煽ってるわけだが、
もっと酷い奴は贋作の記事をカキコするかも知れん。
それを鵜呑みにするようじゃだめだな。静岡新聞と地理院・気象庁のHPぐらいは自分でヲチすべし。
541番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:26 ID:0dFp7NrO
>>540
嘘ならばまだましかも。
地震雲を信じ込んでいる人が、善意で書き込むかもしれない。

そういう書き込みに対抗できる知識や思考力が必要だね。

542番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:27 ID:dRVslNG4
岐阜市でも地震雲
543番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:27 ID:F+dhMWbh
>530
隊長!>527-528は昨年12月の記事ではないかと。
確かにこの「沈降停止」で一気に反転隆起かと関係者(某放送局含め)
にこれまでにない緊張が走ったが、その後再び沈降再開したので、
後日、一時の停滞=自然のゆらぎ、と判断され、東海に直結する動きではないと発表されますた。
544番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:30 ID:0dFp7NrO
地震雲と書き込んでいる奴、面白半分だろ。
どんな雲が出たのかも書いてないじゃん。
545番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:32 ID:dRVslNG4
>>544
本当に出てるぞ。うpするか?
546番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:33 ID:ypSYSja3
自分が見て妙な雲だな〜と思ったら
少なくともデジカメで撮影して、発生日時、方向、場所を明記してくれ
はなしはそれからだ
547三つ編カツラ:03/02/09 19:33 ID:EnmRu0sH
>>540
ご忠告感謝します。

>>543
あ、有難う御座います
こっちも確認しました。
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/news02120601.html
548番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:34 ID:0dFp7NrO
>>545
どうぞ。
549番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:38 ID:dRVslNG4
ちょっと待ってろ
550番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:38 ID:ME1ZgnvT
さっきから文句たれてんのは否定派もしくわくだらん話をするな派にしか見えない
551番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:41 ID:dRVslNG4
ttp://210.153.114.238/img-box/img20030209194037.jpg
ほれ
画質悪いが下半分の奴
552番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:42 ID:HYm+BxSc
>>541
PISCOの掲示板の宏観異常情報報告のページでも、そういう【善意】の連中がうようよしている。
2chにもいるね。しかし実はそいつらには、【地震雲】の定義が全く出来ない。
問い詰めると放射状の形態とか、ひまわりの画像でそれとわかるとか言い出すんだが。
一言で逝ってしまえば地震雲の定義とは、【観察者が地震雲と思ったもの】だ。

それじゃ観察したって意味ない。可能性は否定しないけれども、
たぶん普通のうろこ雲や筋雲の写真ばっかり集まるだろう。あと月の傘と夕焼けの写真ね。

だからもしも2chで宏観異常情報の収集やるなら、>>526の現象に着目した方がましだろう。
晴天で雷とか海が遠浅なら、主観が入りにくい。動物の行動も、ネズミやミミズの大群なら写真でうp出来るし。
雲はありふれていて何でも地震雲に仕立てることが出来てしまうが、これらはそうは逝かないから。
553番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:44 ID:0dFp7NrO
>>551
右下の奴?
554番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:44 ID:neF0TUE0
>>551
???
555番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:46 ID:0dFp7NrO
>>552
定量化できないな。まず実用的ではない。
中国の地震予知も、動物の異常行動など相手にしていないよ。
参考ぐらいにはしているかもしれないけど。
556番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:49 ID:ypSYSja3
>>550
激しく同意
否定する連中はどうせ自然災害板から出張した気象予報士の連中だろ。
構うものか。どうせ否定するだけでやつらは自分から理論を出したことは無い。
既成の理論を振りかざすだけならサルにも出来る。

>>551
ちょっとどういう状態に写っているのか意味が分かりませんが・・・(汗)
557番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:54 ID:AyedqOor
理論?理論?ハア?地震雲の理論?

空想と現実の区別が出来ないことを妄想と呼ぶ。

カウンセリングを受けたほうがいいぞ。

UFOを見たとか言い出さないうちに。
558番組の途中ですが名無しです:03/02/09 19:54 ID:TQhLXPQ5
名古屋市港区で>>551みたいの見たよ。
うーっすら縞模様のようになってる。
車のスモーク越しにしか気付かなかった。
559番組の途中ですが名無しです:03/02/09 20:02 ID:ypSYSja3
>>557
自然災害板から出張ご苦労さん
560番組の途中ですが名無しです:03/02/09 20:03 ID:cEivRLbN
感じ悪い人々が若干名 このマターリ雰囲気を壊してる。
犯人はさっさと・・(ry
561番組の途中ですが名無しです:03/02/09 20:04 ID:HYm+BxSc
>>556
はずれだな。俺は気象予報士なんかじゃない。地質屋だ。
理論理論というが、大抵の場合地震雲で予知が出来るといってる連中の理論とやらはいい加減だ。
いやもっとはっきり言えばデタラメだね。
【自分がそうだと思い込んでいるもの】を何とか説明しようとテクニカルタームを並べているだけだ。

もし、【地震雲】が定義できて、多くの観察者が言うように形態的に識別できるなら、
ひまわりの画像でそれが出来るはずだ。でも何故だか連中は肉眼観察なんだよね。
562番組の途中ですが名無しです:03/02/09 20:10 ID:jXLVDM/J
>>552
お前の考え方わからなくもないが極端すぎるんだよ
人間というものを信用していない
563番組の途中ですが名無しです:03/02/09 20:18 ID:HYm+BxSc
>>555
>定量化できないな。まず実用的ではない。
>中国の地震予知も、動物の異常行動など相手にしていないよ。
>参考ぐらいにはしているかもしれないけど。

それと逝っておくが、宏観異常情報の収集は日本の政府機関でもやっているよ。
ここではそれがどこかはいうつもりはないが、参考にしてるってことだ。
国会のある委員会でもガイシュツ。

それに定量化できないというが、緻密な学問やってるわけじゃない。
たかが2chで情報を収集するぐらいは別段問題ないね。
564番組の途中ですが名無しです:03/02/09 20:21 ID:Y7uzlXu2
>>563
お前の言ってることは正しいように見えて穴と矛盾だらけだな
565三つ編カツラ:03/02/09 20:41 ID:EnmRu0sH
さて、、、帰宅しますが、
皆さんヒステリックにならずにマターリ逝きましょうよマターリ(´▽`
566番組の途中ですが名無しです:03/02/09 20:45 ID:WmFf0U7T
>>563
>>たかが2chで情報を収集するぐらいは別段問題ないね。
じゃあここに書き込んでも無駄だな。(w
おまえ、自分の矛盾に気付いていないんだろ?
567番組の途中ですが名無しです:03/02/09 20:47 ID:FS4D/zwH
>>561
ハァ?地質屋だ?
地震予知できないなら帰れ。能書きはできるやつが言え。

>>563
地震予知の定義を知っているか?

>緻密な学問やっているわけじゃない
つまり、君のいわんとすることは学問でも技術でもなんでもないということだろ

>たかが2ch
信用できないなら、情報源としては不適切だろうし、書き込まなくて良い。
568番組の途中ですが名無しです:03/02/09 20:47 ID:WmFf0U7T
>>562
人間は信用できても、2chへの書き込みは信用してはいかんよ。
569age:03/02/09 20:51 ID:19UXe78R
東京、最近携帯電話の話声が反響するんだが・・・

誰か同じ人いない
570番組の途中ですが名無しです:03/02/09 20:58 ID:eEkMTy0p
幼稚園は予知連だったのねw
だいぶ前に一週間以内に大地震が起きるって言ったけど
結局起きてないですね
起きないことが一番ですよね
571番組の途中ですが名無しです:03/02/09 21:14 ID:zfjw2PoT
>>569
http://cocoa.2ch.net/phs/
こちらへどうぞ。
572番組の途中ですが名無しです:03/02/09 21:19 ID:JDxsccXN
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm
倒壊尼先生が、緊急更新されました。
火球目撃情報!
573番組の途中ですが名無しです:03/02/09 21:22 ID:UcZ0nglh
ニュートン別冊「せまり来る巨大地震・大震災は必ずやってくる」
って本を買ってみた
じっくり読まないとわけわかんないんだけど
とりあえず自分の住んでる大阪の事書いてるページ見たら
津波でミナミの地下街が水没するって書いてあるんだよ
もし仕事中に地震が来て、もたもたしてたら
2時間後にはあぼーんだよ・・・
(((;゚Д゚)))
574番組の途中ですが名無しです:03/02/09 21:26 ID:zfjw2PoT
まあ日本に住んでりゃひとつやふたつ出会いがあるよ。
575番組の途中ですが名無しです:03/02/09 21:27 ID:7ym6BW7F
地震予知の可能性とUFOを同レベルに扱うのか(w
地震予知はまだまだこれからの分野でしょ。
みんな素人みたいなもん。
こうやってみんなが色々観察することは意義があると思います
「地震雲の可能性がある無気味な雲」って書かないといけない
のか?「地震雲」でいいじゃん。2チャンなんだから。
576番組の途中ですが名無しです:03/02/09 21:33 ID:zfjw2PoT
地霊雲とか池震雲だろ、2ちゃんなら。
577番組の途中ですが名無しです:03/02/09 21:35 ID:7ym6BW7F
土也 雨 雨
   辰 云 でもいいけど(w
578番組の途中ですが名無しです:03/02/09 21:41 ID:7ym6BW7F
>>573
前回の南海地震でも、前々回も、大阪では津波で
たくさんの死者を出したらしいね。
梅田あたりにいるときってどうすればイイ!んだろう?
かえってビルの2、3階にいるのがいいのかな?
逃げるとしたらどこいく?
579番組の途中ですが名無しです:03/02/09 21:41 ID:SXVDU+Jv
UFOは、間違いなくあるが、宇宙人が乗っているといった時点で問題になる。
地震雲は、まだ統計の域を出ていないので、そこらの占いと変わらない。
これが出たから地震だというならば、同レベルでもある意味しかたない。
それと、地震霊て書いても2chっぽい・・・オカ板向きだけど。
580番組の途中ですが名無しです:03/02/09 21:46 ID:7ym6BW7F
もしかして、大阪、地下鉄もやばいのか!?
1週間後に大阪行く用事があるんだが…鬱
581番組の途中ですが名無しです:03/02/09 21:49 ID:b8E41A3P
本日、死を誘いそうな家具は片っ端からコテイしたぞ。
582番組の途中ですが名無しです:03/02/09 21:50 ID:zfjw2PoT
うふぉ〜痔芯虞喪マンセ〜って感じじゃ・・・・・・・・・・・・無いな。

583番組の途中ですが名無しです:03/02/09 22:03 ID:HM3pCrrA
つうか、みなさん、UFOは未確認飛行物体で、火球や、某国のミサイル
なんかも、何なのか確認できなければUFOですよ。
間違いないように。
584番組の途中ですが名無しです:03/02/09 22:04 ID:TM2IrlDU
奈良揺れたみたいですね
585番組の途中ですが名無しです:03/02/09 22:08 ID:kyouVou9
そろそろ地震起きる頃か?それともまだ溜めるのか?
586番組の途中ですが名無しです:03/02/09 22:12 ID:f0GSU09z
>>583
こういうほぼ全員が知ってるコトをしたり顔で書く奴は、一番ウザイ。
587番組の途中ですが名無しです:03/02/09 22:30 ID:HM3pCrrA
>>583
とも限らないんだな、で、お前が一番ウザイ事は確か。
588587:03/02/09 22:31 ID:HM3pCrrA
589t:03/02/09 22:31 ID:Vzro/mFX
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
590番組の途中ですが名無しです:03/02/09 22:52 ID:o9FGVj1u
>>575
>地震予知の可能性とUFOを同レベルに扱うのか(w

そうだよな、地球外生物様に失礼だよな。
地震予知なんてマトモな科学者が取り組んでるものならともかく、
力学的にありえない「ぢしん雲」なんかで予知できるかっつーの。
591番組の途中ですが名無しです:03/02/09 22:53 ID:o9FGVj1u
おまいらよ、倒壊尼ネタは隔離板でやってくれる?
デンパたらたら流すんじゃねーよ。
592番組の途中ですが名無しです:03/02/09 22:57 ID:o9FGVj1u
とりあえずな、予知をたは占い板でも炒って、実績を出すことだな。
予報士や地質屋に理論で勝てると思ってんの?

おまえらのフザけた予知話が、素晴らしい防災スレをぶち壊してんだよ。
593番組の途中ですが名無しです:03/02/09 22:59 ID:/RudqE70
>>590
>>575
もしもしお前さんたち、だから、UFO=宇宙人じゃないんですよ、
594番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:01 ID:o9FGVj1u
それからよ、天下の往来2ちゃんだよ。
否定的な理論ぶつけられたぐらいでガタガタ言うんじゃねーよ。
理論にゃ理論で返すもんだろーが。

否定論に遭いたくないんならな、PISCOのおこちゃま掲示板でも逝けや。
予知をた仲間内でまたーりでもしてくれや。

2ちゃんで意見するなら、それぐらいの覚悟が必要なんだよ。
595番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:02 ID:o9FGVj1u
>>593
スマソ、宇宙人の持ち物だと分かったら「未確認」じゃなくなるね。
596番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:02 ID:JaqHwxiw
明日、私大入試で梅田のスカイビルが会場なんですが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
地震来たらめっちゃ揺れそう・・・
597番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:03 ID:/RudqE70
>>592
自然現象の多数の事例から帰納的に、その法則性を見いだして、
地震発生時期を特定しようとしている事が、占いか?
バカじゃぁねえの
598番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:05 ID:o9FGVj1u
>>597
ばっかじゃねーの、占いも法則性に基づいてるんだよ(w
社会占星学のほうが、よっぽど理論的だぜ。
599番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:06 ID:o9FGVj1u
理屈なり根拠なりで渡り合えっての。
600番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:07 ID:WmFf0U7T
>>597 こういうのが、科学的か?

511 名前:富士宮市民 投稿日:03/01/07 17:05
地震雲観測中にUFO2機を確認。
富士宮上空北山近隣。銀色のボデイが夕日に輝いていました。数十秒で消えました。
その前後、地震性の帯雲現象に異常が発生。帯雲が出たり消えたりを繰り返した。

地震性帯雲は、架設ですがピエゾ効果で地下の圧力が高まると電流が発生し、
それが大気に向かって電子の流れができるのではないか、という論に立っています。

UFO出現と帯雲の対消滅は関係あるんでしょうか?

601番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:08 ID:nvWgvY05
花占いにしる。
602番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:08 ID:/RudqE70
>>598
お前何の占いを念頭において話してるんだよ?
トランプ引いてとか、今日はラッキーデーとか、何月何日生まれの奴は
今年運がいいとか、何処に法則性があるんだ?
603番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:10 ID:o9FGVj1u
>>600
????
おかるとてんこもりじゃん。
604番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:11 ID:nvWgvY05
占星術は確かに理論的だ。天文学の母体だ。当たったためしがないけど・・
605番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:11 ID:o9FGVj1u
>>602 
社会占星学ってんだろ、ばーか。
ミドポイントって解る?
解るわけないよな、予知をたには(笑
606番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:13 ID:WmFf0U7T
>>597
まあ、2chでは無理だろう。
IP表示の掲示板でもこの有様。

http://cgi2.bekkoame.ne.jp/cgi-bin/user/u78611/jisinbbs/jisinbbs.cgi
地震の前兆現象研究情報交換用掲示板

投稿日 1月1日(水)02時06分 投稿者 ほくと@富士宮 [某] 削除
どうも12月過ぎてから宏観観測が今ひとつ。
からっと晴れると帯雲が見えない。駿河湾の赤黒くなる時もあるし、他の
地方の前兆宏観も今ひとつはっきりしない。
やっぱり震源地だからだろうか。
切迫した状態になるとボクの住んでいる所からはきっと宏観現象、はっきり
わからない可能性もある、と名古屋の両大家から聞いたことがある。
その変わり見てはならないものを見る。今日もそうだ。バスが終わった時間
のハズなのに叔父さんが立っている。はっきり見ちゃうんだよね。そういうのを

後略  (・・・・・凄すぎるので・・・)
607番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:13 ID:/RudqE70
>>600
その電波な奴と、自然界の動物の反応、気温の急上昇、月の引力、電子機器の異常動作
を観察するのは全く違うだろ。そういう意味で倒壊尼は電波とはいえません。
608番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:13 ID:o9FGVj1u
>>604
地震雲だの宏観マンセー屋労にゃ、理論のカケラもねーからな。
「当たった当たった」しかクチにしねーしよ。
609番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:16 ID:o9FGVj1u
>>607
その宏観の理屈なり根拠を出してみろよ。
鍵忠のふざけたネタを引っ張り出してくるなよ。(笑
610番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:16 ID:WmFf0U7T
>>607
倒壊尼のお友だちだよ。
ほら。

523 名前:ほくと 投稿日:03/01/13 18:04
>>521
また一人地震宏観観測者の流星軍さんが目撃したようです。
空を見上げるから、ということもあるのでしょうが、ちょっと多すぎ。
東海アマ氏に寄せられたものをあわせると5人目ですよ。

私の場合は完全な円ではないと思います。実はこれが始めてじゃない。去年も
母船らしきものを見ているんです。これちょっとスタトレボイジャーに似たよ
うな大型船でした。
611番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:17 ID:dn69c4jk
>>597
そういうのを疑似相関といいます。
若葉マークの研究者が陥りやすい罠です。

二つの事象を統計的確率でしか結べないのなら、それは科学ではありません。
まさに「占い」のレベルでしょう。
612番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:17 ID:WmFf0U7T
>>610
もう一つ。

558 名前:ほくと 投稿日:03/01/16 02:45
>>554
ええ、なぜ日蓮宗寺院が断層上にきれいに並んでいるかは・・・。

今は分派して日蓮宗・日蓮正宗・顕本法華宗ですがまあ日蓮系の寺院だけきれい
に断層上にあるわけですよ。富士宮は昔駅中心(以下はドーナツ化現象がおきているけど)
に人口が集中していた。今ある寺院は昔も今も過疎で人口が少ないところなんですよね。
普通過疎地より人口が集中しているところに作るのが通常なんですが、この地域だけ
偏っている。それも断層のすぐそばに寺院を作っている。

まあつまり要石でもあり、霊的バリアーとも言えるんじゃないでしょうか。
今夕東海アマさんに電話で”同じ日に流星軍さんもUFOを見ていた”と話したら絶句
してましたよ。
613番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:17 ID:/RudqE70
>>604
だからさぁ、天体観測で星の動きに関しては科学でも、それで
どうして、今年は結婚できるとか、転職は止めておけとかって
結論がでるの..占いの何処が理論的なんだか
614番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:18 ID:nvWgvY05
ま○こ星とち○こ星のアスペクトの中間点・・・交歓よりは
キモチいい!
615番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:18 ID:JlrVzDcs
また昼間に追い出されたのに懲りなくて自然災害板から出張してきたのかい?
ニュー速住人ごときにさんざん言い負かされたID:I/zFAssEが貼り付けた匂いがするな
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1036937914/584
616番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:19 ID:o9FGVj1u
>>611
そのうえ、判定根拠も海女海女だしな。
おかると予知おたはよ。
617番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:20 ID:/RudqE70
>>610
>>612
確かに、倒壊尼は電波な奴を引き付ける要素がある事は否定しないけど、
倒壊尼自体は電波ではない...ならPISCOも電波か?
618番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:20 ID:o9FGVj1u
>>614
お、おぬし、矢るな。
619番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:23 ID:IS/+u1YM
まっ、どうせ自然災害板じゃ誰も構ってもらえないか、
大勢でつるまないと何も出来ない、理屈だけごねる気象庁関係者だろうが
620番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:24 ID:+JTFUNR9
こんなスレじゃなかったのに……
621番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:25 ID:o9FGVj1u
阪神淡路ならよ、
サンデー毎日等でおなじみの銭天牛先生が地震を予測してたんだよ。
それでも占いは占い、ちゃんと弁えてたんだぜ。
622番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:25 ID:WmFf0U7T
>>617
尼は電波じゃん。
>>昨日から更新がトロイの木馬によって妨害され続けている。
プロパイダODNの内部回線から侵入されていることから、公権力に
よる可能性が強い。

公権力に狙われているって・・。立派な被害妄想じゃないの?

でも、Piscoもなあ。
尼よりも質が悪い電波かもね。
わだつみの声の時の醜態といったら・・・・。
623番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:28 ID:o9FGVj1u
占いなら占いらしくしろっての。
「雲による地震占い」「カラスによる地震占い」で十分じゃん。

占いの分際で、税金がどーのこーの言うんじゃねーよ。
624617:03/02/09 23:30 ID:/RudqE70
>>622
いや、確かにその記述は俺もちょっと?なんだが、やっぱり、ちょっと普通とは
違うところが無いとああいう風に長続きはしないんじゃないのか?
漱石だって日常で妄想てきな部分はあったけど、文学的な功績は評価されてるでしょ、
625番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:30 ID:o9FGVj1u
ついでによ、予知おたってばさ、
「政府の回し者」「アカデミズム」「気象庁関係者」って言葉が好きだね。

俺はそのうちどれだと思ってんだろーね。
おまいら、答えてくれや。(笑
626番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:32 ID:f0GSU09z
>>625
バカ
627番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:32 ID:o9FGVj1u
>>626
ブー
628番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:33 ID:WmFf0U7T
>>624
こんな文章、年がら年中書いてるよ。
郵便物が盗まれただの、権力に妨害されただの・・・。
普通とは違いすぎるよ。

住宅の管理人の老人も殴りつけたことも書いていたし・・・・。
629番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:35 ID:dn69c4jk
>>625
俺も俺も。

>「政府の回し者」「アカデミズム」「気象庁関係者」って言葉が好きだね。
>俺はそのうちどれだと思ってんだろーね。
>おまいら、答えてくれや。(笑

俺もそのうちどれでしょう?(笑
630番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:35 ID:IS/+u1YM
>>627
変な知識ばかりつけて思考も偏ってしまった中学3年生
631番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:35 ID:yzh6yY6p
大阪は南海地震が来ると浪速区辺りまで津波の被害を受けるらしい
ただし地震発生後2時間で津波が来るらしいから
この2時間の間に東の方に逃げれば助かる


でも上町か生駒の断層が震源の大地震だと大阪は壊滅らしいけどね
632番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:37 ID:o9FGVj1u
>>630 
ブー
633624:03/02/09 23:38 ID:/RudqE70
>>628
???????????????????????????????????????
?????
634624:03/02/09 23:38 ID:/RudqE70
>>628
ちょっときみきみ、なんだかんだ逝って相当な倒壊尼フリークなんじゃないの?(笑)
詳しいね
635番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:40 ID:WmFf0U7T
>>634
はは。
ばれてしまっちゃあしょうがねえ。
面白いんだもん。倒壊尼さん。

俺も、彼の身をはった面白さは評価しているよ。
でも、それ以上でも以下でもない。
636番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:45 ID:o9FGVj1u
ったく、理論だの理屈だの持ち出すと、すぐに逃げていきやがる。
情けねーよな、宏観フェチってよ。
637番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:47 ID:tuGyIHWC
小心者で心配性な質なんでここ読んでて
ガクガグブルブルしまくってたけど最近は
もう何がなんだか…。

電波に踊らされる事なく自分なりに色々考えて
準備しておけばいいですかね?
小心者で心配性な私はこのスレ見ない方が
いいかもですかねぇ。
優しいお兄さん方、愛の手を〜。
638番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:48 ID:WmFf0U7T
>>636
まあ、判断能力の無い子供を殴りつけるようなものですから。
尼にしたって、社会へのコンプレックスで地震予知をしてるだけでしょ。
合理性なんか見出せるわけがない。
宏観フェチさん達は、真っ当な教育(学歴という意味ではなく)を
受ける機会を逸していたか、忘れているだけでしょ。

639番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:51 ID:o9FGVj1u
占いで生業を立ててる俺でも、宏観フェチの理論の無さにはあきれるよ。
おっと、占いは占いで弁えてるつもりだぜ。
640番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:52 ID:b8E41A3P
>>101

そうなったら覆面かぶって多数枚のホワイトボードでコミュニケートするかい。
641番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:53 ID:WmFf0U7T
>>636
ただいま、応援を要請しているところですがな。
可哀想になってくる・・。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1021386591/
777 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/02/09 23:48 ID:AoYDFHeD
おまえらここ行きなさい。  
▲▼大震災に備えろ! IN ニュース速報 震度7▼▲
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044536309/


http://ton.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1025097558/
879 名前:名無しさんダーバード 投稿日:03/02/09 23:48 ID:AoYDFHeD
おまえらここ行きなさい。    
▲▼大震災に備えろ! IN ニュース速報 震度7▼▲  
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044536309/

642番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:54 ID:FwNiD4LR
もうだめぽ
643番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:54 ID:CTWwQvxi
占いで生業を立ててる俺・・・
どうりで口がたつわけですな。
644番組の途中ですが名無しです:03/02/09 23:58 ID:o9FGVj1u
>>643
占い師でもな、理論的に展開しないと客が信用してくれねーんだよ。
宏観フェチもちったあ頭使えよ。
645番組の途中ですが名無しです:03/02/10 00:01 ID:XmqrUTsF
>>641
何わけわかんねーこと書いてんだ?
占術理論実践板から応援呼んでやろうか?(笑
646三つ編カツラ:03/02/10 00:02 ID:B+BbJCna
ここは、もしも大地震が起きちゃった時の為に備えて置くものとか、
そう言うのを話し合うスレだったような気がするんだけど…
何処で地震予知議論のスレになっちゃったんだろうねぇ…
もうだめぽ
647番組の途中ですが名無しです:03/02/10 00:02 ID:29NisEoh
>>644
自然相手で、そんなにうまくいくかってんだ。
ひとの弱みにつけこむなよ。
648番組の途中ですが名無しです:03/02/10 00:03 ID:7dDHidka
シャンデリアが落ちてきますた。
649番組の途中ですが名無しです:03/02/10 00:04 ID:ssxs2V1T
>>645
ちゃうちゃう。
宏観フェチが応援を呼んでいるってーの。

>>646
ご愁傷様です。
自然災害板の住人の苦労をわかっていただけたでしょうか。
650番組の途中ですが名無しです:03/02/10 00:04 ID:XmqrUTsF
>>647
それは理論なき宏観フェチへの餞か?
651番組の途中ですが名無しです:03/02/10 00:06 ID:ssxs2V1T
>>648
60wの裸電球をシャンデリアとは呼びません。
大丈夫です。
652番組の途中ですが名無しです:03/02/10 00:08 ID:XmqrUTsF
>>647
それは理論なき宏観フェチへの「はなむけ」か? (わりいな、宏観フェチにゃ読めなかったか。)
653番組の途中ですが名無しです:03/02/10 00:10 ID:XmqrUTsF
>>646
すまなかったね。
宏観フェチも消えたようだから、俺もそろそろ退散するよ。
654番組の途中ですが名無しです:03/02/10 00:12 ID:29NisEoh
>>653
餞の言葉ぐらいおいて逝け
ぃくなぃ
656394:03/02/10 00:22 ID:VbUZtItM
394です、奈良です。さっききたみたいでした
657番組の途中ですが名無しです:03/02/10 00:24 ID:OvThC4y8
>三つ編み
まあそうしょげるな。また多少大きな地震でも来ればスレが立つさ。
本当に東海地震が間近になれば間違いなく祭りだ。こんなショボイ煽り合いにはならないし。
それより消防庁と気象庁のサイト参照しなよ。静岡新聞のチェックも忘れずにね。
658番組の途中ですが名無しです:03/02/10 00:25 ID:gLX0IVOX
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年 2月 9日21時56分 気象庁地震火山部 発表
9日21時46分頃地震がありました。
震源地は奈良県地方 (北緯34.4度、東経135.9度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
奈良県 震度2 奈良吉野町上市* 大宇陀町迫間*
震度1 黒滝村寺戸* 東吉野村小川* 高取町観覚寺*
天川村沢谷*

この地震による津波の心配はありません。
659番組の途中ですが名無しです:03/02/10 00:28 ID:zvF9S21I
なんなんだ?この荒れ様は・・
地震雲ふぇ値が粘着してたのか?
そんな、それこそ雲をつかむような話よりも、
少し前に出てきた、御前崎の沈降が止まった、とかいう
話をしようぜ。
660番組の途中ですが名無しです:03/02/10 00:51 ID:cZ917H64
>>659
それは、既に一時的ということで、解決済み。
661番組の途中ですが名無しです:03/02/10 00:52 ID:JRyzAuaU
>>659
鈍っただけで、止まったわけじゃないよ。井戸水のデータが
あったと思うけど。
予知も防災も地学もごっちゃでいいんじゃないの?
どうでもいい話はスルーして。
お互いに文句つけるからスレが荒れる。
予知否定派も、地震に前兆現象がありうることまで
否定するわけじゃないんでしょう?
地震雲→地震をすぐに結びつけるというのもどうかと、
だけど、よくわかっていない分野をやみくもに否定するのも
同じくらい低脳だね(w
662三つ編カツラ:03/02/10 00:52 ID:B+BbJCna
663番組の途中ですが名無しです:03/02/10 00:59 ID:QrgLR8dP
御前崎。これはなに?↓
http://yochi.iord.u-tokai.ac.jp/eprc/data/omz2m.gif
664番組の途中ですが名無しです:03/02/10 00:59 ID:0T7v5rif
>>661
低脳な香具師が集まっちゃうから、予知ネタは他でやってほしいんだよ。
665番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:01 ID:cZ917H64
>>661
スルーしようかと思ったんだが、一応。
地震に前兆現象があるのはいいけど、普段気にもしてないから、気付かないような、
毎日起こってる出来事、例えば、カラスが鳴いたとか雲が浮かんでるとかいう、
そういった日記を書き込まれてもレスが無駄に流れて困る訳よ。
666番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:03 ID:JRyzAuaU
>>664
ニュー速にスレがある以上、それは避けられないですよ(w
667番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:09 ID:KfD61jV9
地震雲については、
以下のスレでもう議論され尽くしていて、
少なくとも、自然災害板でかかれている「地震雲理論」については、
完全に論破されているけどね。
◆地震雲情報 パート3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1025099304/
668番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:11 ID:demTGCwG
予想を越える震度7ってどれくらい?
669番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:13 ID:JRyzAuaU
>>665
そうですか?自分は、地質学的なデータも宏観情報も
関係機関からの情報もいろいろあるほうがいいと思う。
さすがに占いや霊視はどうでもよすぎだけど(w
宏観だって、日本全国でほぼ同時に動物が騒いでるとか
そういうことが2チャンでわかる可能性もあるわけで。
無駄じゃない議論がしたいんなら、どういうのか知らん
けど、やってください。もうネタないんなら無理して
来ないでいいよ。
670番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:17 ID:0T7v5rif
>>669
>さすがに占いや霊視はどうでもよすぎだけど(w

さすがに宏観フェチだな。
宏観は良くて占いや霊視はだめだと。

君も知ってるとは思うけど、PISCOで既に宏観情報は収集しているわけだ。
さっさとPISCOに行けばよいのでは。
671番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:19 ID:0T7v5rif
それよか三つ編氏の防災リストは?
現在の整備状況を見たいものだな。
672番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:23 ID:xpRh/LoN
>>669
大規模地震起きる寸前だと、少なくとも数日前から動物などに異常な行動とかが
出るわけだろ?ピスコや東海アマ氏を知っているのはまだまだ一部で
東海地震スレがある限りたいていの香具師はここの2chに何かを書き込もうとするだろう
そうなれば一気に動物が異常行動だの、大地が鳴動しただのいろいろ情報は入ってくるわけで
そういうときにはここのスレが一番役に立つだろうな。
673番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:25 ID:0T7v5rif
>>672
「宏観情報はPISCOへ」と誘導するだけで充分。
674三つ編カツラ:03/02/10 01:29 ID:B+BbJCna
Lv1(普段から身に着けて起きたい物)
愛と勇気と希望:現金:ドックタグ:懐中電灯(*1):ホイッスル(携帯電話・ラジオ等音が出るもの):携帯電話(充電器含(*5)

Lv2(すぐに持ち出せるようにしておく物)
120時間圧縮ロウソク:アルミホイル:医薬品(正露丸・風邪薬・バンドエイド・消毒薬・包帯・小児用磯人など)
懐中電灯(*1):現金:紙コップ(プラチックでも可):紙皿((*4)プラチックでも可):食料(カンパン2〜3缶等)
水(500mlペット2本):靴:ティッシュ:デジカメ:ドライシャンプー:寝袋:歯磨きセット:ヘルメット:雨具:防塵マスク:非難ブランケット
防寒具:ラジオ:割り箸:スプーン:携帯用浄水器
  人によっては必要なもの:眼鏡等の予備(*3):生理用品:持病の薬;ヌキ本:煙草:紙おむつ:粉ミルク(若しくは離乳食等)

Lv2.5
バール:発炎筒:護身用武器
675番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:30 ID:KfD61jV9
>少なくとも数日前から動物などに異常な行動とかが
>出るわけだろ?

その異常行動が地震の前兆なのかどうか判別するのが
非常に難しい。
動物の生態についてほとんどしらない一般人が、いちいち
カラスが少ないだの声がでかいだの、いろいろ言い出し始めたら、
収拾がつかなくなります。
676三つ編カツラ:03/02/10 01:30 ID:B+BbJCna
Lv3(ライフラインが切断された時の為の備蓄品)
紙コップ(プラチックでも可):紙皿((*4)プラチックでも可):食料(非常用食品各種最低三日分):水(9リットル):靴(予備含む)
軍手:携帯用照明具(カンテラ・ランプ・電池蛍光灯):原付(ガソリン):自転車:工具:ゴミ袋:サランラップ
ティッシュ:着火剤:ドライシャンプー:寝袋:歯磨きセット:七輪:非常時の燃料(電池・木炭・豆炭など):防塵マスク
防寒具:マウンテンストーブ:毛布:ライター:割り箸:スプーン:カセットコンロ(ガススペア含)
  人によっては用意しとくもの:保湿用化粧水:乳液:生理用品:眼鏡等の予備:持病の薬:ヌキ本:煙草:紙おむつ:粉ミルク(若しくは離乳食など)

Lv2ch
女子中学or女子高生の制服&三つ編カツラ:コロッケ:霜降り焼肉
677三つ編カツラ:03/02/10 01:32 ID:B+BbJCna
備考
*1:防水型LEDライト+単三リチウム電池がベストっぽいです
*3:基本は眼鏡かもしれないですが、コンタクトを使用の方は使い捨てを容易するのが良いかも
*4:お椀型が良いらしい
*5:使えるか如何かは予測できませんが、使えたら心強いって事で、充電器は電池でチャージ可能な物を用意しとくのが吉

って事で、このスレに入ってから加筆修正ともになしです
678番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:33 ID:bX++y5rD
>防水型LEDライト+単三リチウム電池がベストっぽいです
 リチウムだと何時間持つ?
679番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:35 ID:JRyzAuaU
>>670
PISCOがあるからここではヤメロって意味不明(w
総合的な地震関連情報だからスレストもニュー速で生かして
くれてるんでは?
あなたたちもそれぞれ適したところに移りますか?
680番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:36 ID:0T7v5rif
>>672
ついでに大学等の研究機関では、宏観情報といっても温度差がある。
動物の異常行動については、地震電磁気現象の延長線上で研究しているところも幾つか見受けられる。
しかし地震雲を堂々と取り扱うのはPISCOぐらいじゃないかな。
何でも「宏観」でひとくくりにするのは、イクないな。
681番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:37 ID:0T7v5rif
>>674>>675-676
サンクス > 三つ編氏
そうか、ここ3日ほどは変わりないんだ。
682三つ編カツラ:03/02/10 01:38 ID:B+BbJCna
>>678
ライトによって違うだろうけど、私が買ったタイプだと連続使用で約20時間みたいです
683番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:39 ID:xpRh/LoN
>>675
確かにそれはありうる
そのときにはニュース速報に別スレ作って報告すればいいな
そのときにはどうせもう非常事態だろうし
684番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:40 ID:bX++y5rD
>682
そうか、結構持つな
でも予備も持ってたほうがいいかもな
685番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:41 ID:Hurlf7jr
三つ編カツラさん、震災が起こったときの心得も整理して欲しいでつ。
海岸近くで大きな揺れがあったら一目散に高台に逃げろとか、
そういう知識も生死を分けると思うのですが。
686番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:42 ID:JRyzAuaU
>>675
ペットの異常とかなら、一般人でも生態十分わかってるんじゃないの?
地震なんてまだよくわかってないことなんだから有用かもしれない
情報は何でも書き込んでもらっていいじゃない。
スレの内容勝手に決めて言論統制とはおこがましい。
そんなことしてたら、このスレに来る人いなくなっちゃうよ。

収拾つかなくなるって言っても、このスレが原因でパニックが
起こるとかそういう事態は絶対に、ない。
687三つ編カツラ:03/02/10 01:42 ID:B+BbJCna
>>684
でも、買ってから気付いたんだけど
結構100時間超もつのもあるらしいんで買う前に調べてからのが良いかもw
688番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:44 ID:bX++y5rD
>687
それはすごいな。俺のはどうなのか?知らんのだ
普通の乾電池タイプも持ってるが、それよりは持つだろうが
689番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:45 ID:07ZS+Jmm
ttp://poetry.rotten.com/blonde/ 動画
飲酒運転反対!
ttp://www.expressen.nu/html/bildarkiv/Saburido.htm

顔を失った女性です
690番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:45 ID:xpRh/LoN
>>680
今後のことを考えたら地震雲と宏観情報は別々にするのは構わんと思う。
けど見た雲が地震雲かどうかは別にして、地震雲が示す震源の方向性は結構重要なんでないの?
もし方向を示すものがあれば、複数の地点から見れば、それがどこを指しているのか
場所を割り出す手がかりにもなるんでは?
可能性はないないと決めつけるのもなー
691番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:46 ID:RNRpAyYG

大地震とテポドン、どっちが先に襲うかな。
692番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:51 ID:xpRh/LoN
>ペットの異常とかなら、一般人でも生態十分わかってるんじゃないの?
>地震なんてまだよくわかってないことなんだから有用かもしれない
>情報は何でも書き込んでもらっていいじゃない。
>スレの内容勝手に決めて言論統制とはおこがましい。
>そんなことしてたら、このスレに来る人いなくなっちゃうよ。
同意。書くか書かないかはここに来る人が決めるんであって、言語統制してどうする?
掲示板がある以上、荒らしではない限り何を書いても基本的には自由なはず
その時期が来たらこことはちょい分割して報告スレッドのようなもの立てればいい


収拾つかなくなるって言っても、このスレが原因でパニックが
起こるとかそういう事態は絶対に、ない。
693番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:56 ID:KfD61jV9
>地震雲かどうかは別にして、地震雲が示
>す震源の方向性は結構重要なんでないの?

論理が破綻してますよ。
地震雲かどうかを別にしちゃうと、
以後の議論が無意味になるぞ。
694番組の途中ですが名無しです:03/02/10 01:57 ID:xpRh/LoN
>収拾つかなくなるって言っても、このスレが原因でパニックが
>起こるとかそういう事態は絶対に、ない。
というかパニックが起きても、結局はここの掲示板を使用する人の自己判断であって
収拾がつかなくなったとしても、誰の責任でもない。
人類が情報と言う形の見えない物質を取り扱うようになってからわかってること
パニックになったとしても掲示板に責任を求めるなら、情報に触れるなっての
695番組の途中ですが名無しです:03/02/10 02:02 ID:jzqTShwv
地縛霊なんていないよ
696三つ編カツラ:03/02/10 02:06 ID:B+BbJCna
>>685
そうですね。確かに心構えも必要ですね…
一般的に必用と言える心構えも集めてみますは。
そして私は夢の世界へ旅立ちます
697番組の途中ですが名無しです:03/02/10 02:09 ID:+kQttdCT
さっきから、このスレを電波予知スレにしようと
粘着してる奴がいるようだね。
698番組の途中ですが名無しです:03/02/10 02:09 ID:xpRh/LoN
やたら論理にこだわるよなあ、
例えばこのスレに雲模様を表わす写真がうpされてきたら
「その写真と地震がどういう関係があるか」が問題になってくる。
もちろんそこで「関係が無い」ということになってうpした香具師は叩かれるだろう
問題はそんなことではない。
一部の人は「写真」に危険な兆候をもっていると見抜ける人もいるだろう
その人にとっては、どこになんの現象がおきようとしているのか、ということを
自分の心の中で知ることができる。その人は自分で対処して危機をかわすことができるだろう
そこに重要性があると思うのだが。
でも、その情報を知った人がわざわざマルチポストまでして広めるのは問題だけどな
699番組の途中ですが名無しです:03/02/10 02:15 ID:Hurlf7jr
>>696
よろしくです。
良い夢を。
700番組の途中ですが名無しです:03/02/10 02:16 ID:jzqTShwv
>>ID:xpRh/LoN

さすが論だ。がんがれ。
701番組の途中ですが名無しです:03/02/10 02:16 ID:xpRh/LoN
>>697
誰が電波スレにしたいと言っているんだ?誰なのよ?
過剰反応もいいところだな。
ちょいと自分の理屈が違う人が来るとすぐ「電波スレにしようとする人がいるようだね」
自分の考えが違う人がいたらすぐ攻撃するのも困ったもんだな
702番組の途中ですが名無しです:03/02/10 02:21 ID:sVgVCBU1
つまり、地震雲の判断は、特定の人間しかできず、客観的な判別法も、その根拠となる理論もない。
心の中に存在する妄想と言うことで、
この話題は終了。
頼むから、これ以上スレを荒らすな。
703番組の途中ですが名無しです:03/02/10 02:24 ID:9/Pd3jG6
今日腹減ったから非常食食っちゃったよ(´・ω・`)
704番組の途中ですが名無しです:03/02/10 02:26 ID:XNcQofb6
>.703
うちもそうだよ、非常食にすぐに手をつけてしまう。
705番組の途中ですが名無しです:03/02/10 02:27 ID:JRyzAuaU
>>702
結局、あんたは予知は不可能だといいたいのか?
これだけ発達した現代において、予知が不可能だって
言い張るほうがある意味電波。
スレ荒らしてるのは自分なことに気づいていない。
あらゆる情報が書き込まれて、その中から自分が信じる
ものを信じればいいし、どうでもいい話題はスルーすれ
ばいい。
スレの無駄遣いって、震度7以降の心配でもしてる(w?
706番組の途中ですが名無しです:03/02/10 02:31 ID:FAv4M/VF
>>703,704
賞味期限もあるので、ローテーションさせながら食べていくのがいいらしいです。
ペットボトルの水とかも、買いだめしといて、時間がたったら使って新しいのを買ってくると。
707番組の途中ですが名無しです:03/02/10 02:36 ID:NaxLHVUl
自然災害板の厨房がこちらに荒らしにきているようです。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1021386591/879-880
708田中雄太 ◆FR0hP.YNx. :03/02/10 02:37 ID:qFSdI9P/
(´・∀・`)ミサイルに地震にとずいぶんにぎやかだね
709番組の途中ですが名無しです:03/02/10 02:40 ID:xpRh/LoN
>>705
予知は不可能とは言っていませんよ。というか未だ理論が確立していないだけでしょ。
不可能という考えもいるだろうし、可能と言う考えもいる。
問題はそれぞれの考えを持つ人が他人に意見を押し付けること自体が電波なんだろうが
掲示板がある以上、荒らしや個人情報漏洩に関するものではない限り何を書いても
基本的には自由なはず。それに情報によるパニックは情報を取り扱う人の自己判断であって
収拾がつかなくなったとしても誰の責任でもない。人類が情報を取り扱うようになってから
わかってること。パニックになったとしても掲示板に責任を求めるなら、
情報に触れるなと言いたい。
それゆえ、あらゆる情報が書き込まれてもその中から自分が信じるものを信じれば良いし
どうでもいい話は切り捨てればいい。
このスレの先のこと?第10弾ということで新・東海地震シリーズ『M1.0』とでも
すればいいんじゃねえ?スレが終わるたびにM1.1、M1.2と増えていけばM8.4が来る頃には
710番組の途中ですが名無しです:03/02/10 02:45 ID:xpRh/LoN
ありゃ>>709の言っていたことは>>702だったのか
糞レス書いてスマソm(_ _)m
711番組の途中ですが名無しです:03/02/10 02:49 ID:Yv2NpQQr
まあまあ、みなさんそれぞれ興味の対象はいろいろだし、
なんでも書き込める総合地震関連スレにしましょうよ。
批判は別にいいけど、このスレに書くなとかいうのは
荒れるんでやめにしない?
ところで、東海、南海地震は、なんと言っても津波が心配。
旅行で和歌山県白浜温泉に泊まっていて地震発生!したと
して、おまいらどう逃げますか?
712番組の途中ですが名無しです:03/02/10 02:53 ID:xpRh/LoN
>>711
国道311号線沿いに上富田から大塔辺りまで逃げまくる。あそこ標高50mはありそうだしなー
713番組の途中ですが名無しです:03/02/10 03:00 ID:Yv2NpQQr
車で逃げる?地震直後の道路は走れる状態なのかな?
津波怖いよ〜。あと、原発事故も怖い…。
714番組の途中ですが名無しです:03/02/10 03:02 ID:xpRh/LoN
カブで逃げまくれ!そしてイ`!
とりあえず生きとけー
715番組の途中ですが名無しです:03/02/10 03:06 ID:Yv2NpQQr
>>714
旅行先にカブ持ってってるか!?
716番組の途中ですが名無しです:03/02/10 03:08 ID:9/Pd3jG6
俺は自転車乗りだから大丈夫だな。
でもロードレーサーはまずいかも
717番組の途中ですが名無しです:03/02/10 03:16 ID:tOkDej3e
とりあえず、温泉のお湯を持ってかえる為に買った
ポリタンクがいっぱいあるので
水をこれで確保しておこうっと
718番組の途中ですが名無しです:03/02/10 03:45 ID:Hurlf7jr
>>688
LEDライトのオススメ

INOVA X5     明るさ○ 携帯性○ 電池がカメラ用なので高いが品質は◎
オズマXB-60   明るさ○ 携帯性○ 単三x2で経済的
CMG REACTOR 明るさ◎ 携帯性○ 単三x2、上の二つより遠くを照らせる
オズマXB-100  明るさ◎ 携帯性△ でかいが明るく、電池の持ちがいい

ライトマニアスレより、評判が良くて入手しやすそうなやつを選んできました。
電気街、ハンズ等で探せば見つかると思います。
あと、キーホルダー型のライトも真っ暗闇では結構頼りになります。
719番組の途中ですが名無しです:03/02/10 06:44 ID:xbgC8qry
あ、震度7まできたんだ。
そろそろだね。
720空気ジェロー@ロケット団 ◆np2tvvv2X2 :03/02/10 06:52 ID:UnULU1fp
おっはー!!
721番組の途中ですが名無しです:03/02/10 07:59 ID:+r51QAyK
森永の固形タイプの「甘酒」いただきました。インスタントなのに
美味しゅうございますた。非常食にけってい。
722番組の途中ですが名無しです:03/02/10 08:21 ID:39Dor13J
おはようございます
723番組の途中ですが名無しです:03/02/10 11:48 ID:hi4UyhBP
落ちる!
724番組の途中ですが名無しです:03/02/10 12:06 ID:XJst92t8
スレの進行が急にとまりますた
725番組の途中ですが名無しです:03/02/10 12:53 ID:qwoLDSc/
♪まつりのあとのさみしさが〜   

今日は仏滅だから具体的な行動は
ナシよ。
726番組の途中ですが名無しです:03/02/10 13:16 ID:qwoLDSc/
>>724
某HPのテンションとここの書き込みの量と質に
関連性を持っているようです。継続して調査すます。

今日は仏滅なので明日にします。
727番組の途中ですが名無しです:03/02/10 14:28 ID:Vl5DWIhX
今日はぽかぽかいい天気ですね。こういう日は要注意だっけ?
東海アマは、よく観察してるとたまに的中してる。
少なくとも、完全な当てずっぽうよりはいくらか確率は高そう
728番組の途中ですが名無しです:03/02/10 14:40 ID:gaTiJpr6
今日は雲でてないの?
729番組の途中ですが名無しです:03/02/10 15:07 ID:cZ917H64
今日は地震雲占いや動物異常行動占いはないのでつか?
730番組の途中ですが名無しです:03/02/10 15:08 ID:qHb49xK7


 東 海 地 震 ま で あ と 2 7 0 レ ス


731番組の途中ですが名無しです:03/02/10 15:28 ID:DIIhlKnS
>>727
本州は高気圧に覆われてるらしいので、よいお天気なんでしょ。
ぽかぽか陽気が要注意だなんて、あなたの頭の中もぽかぽか陽気なんでつね。

東海アマは、たまに「まぐれ」で当たったように見えるものの、ほとんど外してばかりでつ。
東海アマよりも確率の低い予知ってあるのかしら?
サイコロで地震予知したほうが、まだ確率は高そうでつね。
732ワカヤマン:03/02/10 15:31 ID:j6Um3rqp
大津波に襲われる夢を見たけど、ただの夢。
733番組の途中ですが名無しです:03/02/10 16:08 ID:xDYXiODz
大阪・木津川にかかる大正橋の横には
安政南海地震の翌年に建てられた石碑がある。
石碑には
「前回の宝永地震の教訓をいかせず、多くの犠牲者を出してしまったことがくやしい
子孫よ、次の地震では津波に気をつけるように」
という内容が刻まれている

(((;゚Д゚)))
734番組の途中ですが名無しです:03/02/10 16:11 ID:/qCt6mgc
>>731
でつ。でつね。を連発してるのってアホっぽい

暖かい日が要注意って思ってる人も・・・
地震と気温がどういう関係あるんだ?

上の方の気温に比べて地表面の気温が異様に高い、
地中温度が平常時と異なっているっていうなら、
地下で何か起こってるかも知れないと思えるけど、
今日のポカポカ陽気は気象学的に説明のつくものだろ?
735番組の途中ですが名無しです:03/02/10 16:44 ID:gWLjOIrx
関東のおまいら空を見よ!空が二つに割れてます!
736番組の途中ですが名無しです:03/02/10 17:04 ID:xtQ7Y+2t
(゚Д゚)ハァ? 台場から見える空はただのどんよりしたくもり空だけど?
アッ! 尻が二つに割れてます!
737三つ編カツラ:03/02/10 17:21 ID:B+BbJCna
>>735
それは崑崙への入り口です。
738番組の途中ですが名無しです:03/02/10 17:25 ID:tiBxgy+W
しかし毎度毎度予知ネタを煽る香具師は何のために煽ってるんだ?
パート1から今までのスレの流れ見てるけど荒れる原因は決まってこいつらじゃねーか。
お前らがわざわざ煽らなければスレも穏やかに進行するだろうに。
予知ネタにトラウマがあるのか煽らないと気が済まない性なのか。
なんにしても自制することができないほどの激しい衝動なんだろうな。
とりあえず病院逝っと毛。
コネェ‐