【おフランス】天空の城ラピュタが観客動員数、第1位に!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
『天空の城ラピュター』がフランスで公開され、観客動員数、
興行収入ともに第1位になっている模様です。
素敵なフランス版ラピュタ公式HPではlaputa-lef飛行石探し
ゲーム ができます。
関連URL :
http://www.laputa-lefilm.com/
http://www.allocine.com/article/fichearticle_gen_carticle=717872.html
2番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:01 ID:zHGk7zm1
今頃出して一位か。さすがラピュタ
3 :03/01/18 16:01 ID:bubzdiRR
Thanks
4番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:01 ID:egYSZDIR
スゴイよ
5(●・ー・●)うが ◆Hguga1QgrE :03/01/18 16:02 ID:YSydZ/Ba
ラピュタかぁ。。。
あそこまでの宮崎さんは好きだったでつ。。。
6番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:02 ID:/Pe1nFP0
(・∀・)ヤンボー
(・∀・)マンボー
(・∀・∀・)テンキヨッホー
7番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:02 ID:6b1bhhKd
パヤオ世界制服
8番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:02 ID:D9vrBdX2
ガイシュツ。
9番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:03 ID:R0PY+sPB
わかる わかる
オレも10回は見たから
10お約束:03/01/18 16:03 ID:gPPpu3Sp
>>日本語を勉強して書いてる、フランス人2ちゃんねらーもいるよ。
>これは本当か?
>いや、疑っているんじゃなくて2ちゃん用語って普通の日本人でもなれないと
>何を言っているのかわからないことがあるのに、外国人が・・・・・
>恐ろしい情熱だ(w

本当です! 彼の名前はセバスチャン。セバスチャン・ジャリーってフランス人。
日本のアニメや声優が大好きで、それが日本語を覚えるきっかけになったとか・・。
彼のスレッドは声優板に立っていて、短期間に11部が立ち上げるほど人気です!
(月)〜(金)までほぼ毎日(時間は22:00〜02:00頃)登場しています。

Salut ! 海外声優ファンとの交流スレ11Bon Voyage !
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1039626847/

いろんな板にコピペして、一人でも多くの日本人にセバスチャンを知ってもらいたいです。
11岡田克彦ファンクラブ:03/01/18 16:03 ID:FEqLZ/Jv
岡田克彦ファンクラブからのご案内。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政経学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。
中央大学文学部のようなヘボい大学は、文化水準が低く、18歳から22歳をそこで過ごすことは、感受性において致命傷です。2ちゃんねらーは岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態です。せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
12番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:03 ID:QP3Hn2gX
トトロまでの宮崎のロリータは世界共通言語
フランス人分かってらっしゃる
13ドラえもん:03/01/18 16:03 ID:FZLKQ9yv
>>1氏ね
14 ◆PSzonMVaug :03/01/18 16:03 ID:rP8LKRs9
人がゴミのようだ
15|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/18 16:03 ID:9byGxaUw
420 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2003/01/18(土) 02:47 ID:F3Z0eete
>>408
のサイトだと、フランス全土では286館で公開みたいだね
16|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/18 16:03 ID:9byGxaUw
17番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:04 ID:fYbFKNJx
またセバスチャンか
18番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:04 ID:BNEg5hy4
風の中のバールスー
19番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:04 ID:vXNKderw
ラピュタノ中の人
20優しい名無しさんが好き:03/01/18 16:05 ID:hDanab6N
でも、フランスの人達は「韓国のアニメ」として見ているよ。たぶん。
21(●・ー・●)うが ◆Hguga1QgrE :03/01/18 16:05 ID:YSydZ/Ba
宮崎アニメばっかり流行るのは正直どぅかと重うですねぇ。。。
他にも良いアニメは正直沢山あるのに。。。
22(●・ー・●)うが ◆Hguga1QgrE :03/01/18 16:06 ID:YSydZ/Ba
韓国のアニメなんか、知らねーっちゅうの。
でも下請けで韓国が作ってるのは、結構多いんだよなぁ。。。
23( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/01/18 16:06 ID:kpXzDPx6


   ま  た  フ  ラ  ン  ス  か  (# ゚Д゚) マタッ!


24番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:06 ID:kVOKRY2p
>>21
名作劇場
25 :03/01/18 16:09 ID:bubzdiRR
「ラピュタ」「ナウシカ」を見ずに「もののけ」「千」を見てる
奴がこの世の中には居るわけだ、、、不幸だな。
26番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:09 ID:R0PY+sPB
>>21
たとえばどんな?
27 :03/01/18 16:10 ID:bubzdiRR
フランスではこの夏、魔女の宅急便と猫の恩返しも公開されるそうです。
猫〜はどうなんでしょう?
28番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:10 ID:kVOKRY2p
>>25
ジブリ次第では
芋づる商法やるのだ
29番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:11 ID:il8MYnh5
どっか列挙してあるサイトないの?
30番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:11 ID:A8/WUWhj
↓エロコラージュmp3
31番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:11 ID:BNEg5hy4
 >>26
 おぼっちゃまくん
32番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:11 ID:GrTA5Ead
>>21
例えば?
33番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:12 ID:zHGk7zm1
どうれ、見せてやるかな。
34(●・ー・●)うが ◆Hguga1QgrE :03/01/18 16:12 ID:YSydZ/Ba
>>26
日本昔話とか、
って思いっきり叩かれるネタにされそぅだなぁ。
あんまりあげつらうのは辞めておくです。。。
俺的にはバイファム。。。あれは良いモノです(マクベ談・・・
35番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:12 ID:D9vrBdX2
フランス人は普通に昔からのアニメ見てますがね…
スペインじゃUFOロボが28パーセントの視聴率取った事もあるそうで、
今ヨーロッパの人間は、日本人が30年以上かけて体験してきたアニメの歴史を、
急速に体験している。
ヲタが増えるのも当たり前。
36番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:13 ID:WJnaj+2Y
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ   <例えばオレだろ?
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |   
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、   
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /
37番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:15 ID:cFSYUPgP
天空違いでエスカフローネの人気が凄いって聞いたな
イタリアだったかもしれんが
38番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:15 ID:kVOKRY2p
少女革命ウテナはフランスで人気でそうだけど

>>36
ラス・・
39番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:16 ID:KlH4GIAh
↓ムスカのAA
40番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:16 ID:smX7n+Pg
ろくでなし〜がフランスでは大人気

41|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/18 16:16 ID:9byGxaUw
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/   < この石にもね…
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/     \_________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ
42番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:17 ID:Bj1haY4H
ラピュタはおもしろかったなぁ

それ以降はあんまり見たいと思わなかった
テレビで放映してるのを見るくらいだった
43番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:17 ID:aEcgFpsI
ラピュタの中の人も大変だな
44番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:17 ID:kVOKRY2p
アメリカ版ナウシカは40分かくらい短縮されてたな

全てがディズニーの陰謀に見えてくる・・・
45 :03/01/18 16:18 ID:bubzdiRR
どうも吹き替えではないらしい、フランス人必死だな。。。
46番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:18 ID:85QTsniz
ふれんち
47番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:18 ID:i+bG6Yin
ゲームつまんねeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
48番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:18 ID:BlIxHp+V
聖闘士星矢のアニメが人気ありすぎて放送禁止になったそうだな
49(●・ー・●)うが ◆Hguga1QgrE :03/01/18 16:18 ID:YSydZ/Ba
紅の豚
までは許せるんだけど、ねぇ・・・
妖怪系とかは 好き嫌いってか、アレルギーある人いるし・・・
50( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/01/18 16:19 ID:kpXzDPx6
>>43
ムスカの付き人( ゚Д゚) プチッ
51番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:19 ID:t06814D+
宮崎ハヤオが世界で認められれば認められるほど
宮崎ハヤオは在日ニダって主張する輩が増えるのが鬱だな
52 :03/01/18 16:21 ID:VhELnfu8
モアイ像のショックで、それどころじゃないよ。
53 :03/01/18 16:21 ID:bubzdiRR
今年は朝鮮ネタはやめて、
仏蘭西ネタにしよう、ずっと豊かじゃないか
54番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:26 ID:B70rMFRx

バルス
55番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:27 ID:zC0EKkMa
http://www.din.or.jp/~chorokin/laputa.mp3
1位記念age
作ってみました
56番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:27 ID:WJnaj+2Y
目が!目が!(>_<)ビエーン!!
57番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:27 ID:O3fRw9hO
好きな女のために男が命をハル。
しかも女はかわいいし性格も◎。

単純に面白い作品
58番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:31 ID:YfT6SNmD
>55
悲しく感動。。
59番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:31 ID:5oz+gR/D
金貨握らされてトボトボ帰るパズーに泣いたあの頃
この映画さえ観てなけりゃ今頃サラリーマンやってたのに・・・
60コピペ:03/01/18 16:32 ID:Xv6Cuqaz
408 :名無シネマ@上映中 :03/01/17 23:32 ID:avuHGh73
>>376
フランス・パリで、初日の観客動員は2位発進みたい
(1位はギャングオブNYらしいよ)
http://www.cbo-boxoffice.com/page000.php3

たぶん
http://www.allocine.com/article/fichearticle_gen_carticle=717872.html
のは、15日公開の作品の中での1位みたい
61番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:32 ID:mZ9/Y3AO
何年前の映画だ?
62番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:33 ID:pP0CLlfU
やっぱラピュタとナウシカは最高だよな!!!!!!!!
ジャパニメーションマンセー!
63SameOffspringJap&Jew:03/01/18 16:34 ID:UI8veJW4
 まんせー!日本バンザイ!
64番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:35 ID:ulWBP2tx
>>55
既出
65 :03/01/18 16:35 ID:VhELnfu8
日本ネタで   マンセー なんか言ったら、お母さん、許しませんよ。
66番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:35 ID:gNE3gvCm
フランスってどーなってんの?
67天使m:03/01/18 16:37 ID:ZLgRPKa0
天使│。・_・。)ノ 以前2ちゃんで「”ラピュタ”が仏語で何かエロい言葉の
隠語なのでタイトルからカットされる」って聞いたけど、本当にカットされてるや。

LE CHATEAU DANS LA CIEL
= The castle in the sky
68番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:37 ID:g0YCpl0c
>>20


さすがにそれはないぽ
69番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:37 ID:OaVl1as3
エスカも見ろ
70番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:39 ID:ewkZiTnz
目がー目がー
71a6e33f466209cf2557271c834d01ff7a:03/01/18 16:39 ID:g0YCpl0c
>>67
訳したら天空の城マンコ とかだったらそりゃ削除されるだろう
72番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:39 ID:5oz+gR/D
>>55
久々に聴いたが凄い出来だな。でも作者じゃないだろお前
73番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:39 ID:aEcgFpsI
そういえば
タガログ語(フィリピン語)で「キキ」というのは、まんこを意味する単語なんだよね。
フィリピンで公開するときどうしたんだろう?
74番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:40 ID:aEcgFpsI
>>73は魔女の宅急便な
75 :03/01/18 16:40 ID:VhELnfu8
うあー、ラピタの公式サイト(仏)、めちゃカコいい。
76番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:40 ID:KD7+siqo
ビバップとかどうなんだろ?
77番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:41 ID:q3Cv4v3f
(;´Д`)ハァハァ
78番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:41 ID:Igq5qBSA
シータアーーーーっ
79番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:43 ID:horaxTra
エロシーンはやっぱりカットなの?
80番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:45 ID:YId2Oy3B
59は無職の引きこもりか?
81番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:46 ID:ciMAJDJn
>>29
>どっか列挙してあるサイトないの?

海外での宮崎アニメ批評
http://www.starleaf.net/~airami/index.html

アメリカ版ラピュタではムスカの声をスターウォーズでルーク・スカイウォーカーを
演じたマーク・ハミルが吹き替えしているそうだ
82番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:47 ID:4MxmPLP6
83番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:48 ID:K/cZBZ5V
>>55凄い・・・
84 :03/01/18 16:52 ID:AkuiW9JK
カリ城も輸出して儲けろ
85番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:53 ID:DB4ZtOVq

         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/   < 謝れ
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/     \_________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ
86 :03/01/18 16:55 ID:VhELnfu8
ラピタとか、豚とか、見てて楽しめる宮崎アニメは好き。
87番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:00 ID:v9zMGUNZ
>>67
la puta で娼婦?だったような
仏語じゃなかったと思うが
88名古屋章:03/01/18 17:00 ID:R/DUsYxN
すげ
89番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:01 ID:FxOIS6ux
>>1のゲームクリアできねーぞ

3つ集めりゃいいの?
ひとつしかみつからん
90番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:02 ID:tpQjlgQX
>>55
それずっと前ニュー速で話題になってたやつじゃん
お前が作ったんじゃないだろ
91番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:02 ID:vDkwqAXg
宮崎アニメの中ではラピュタが1番好きだ
92番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:03 ID:lHxSJPuD
>>55
一番出回ってるのよりも長かったね。
最後の方ワラタよ。
93番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:03 ID:Qu42XBkD
>>87
スペイン語。
94番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:05 ID:CQ1OKPDu
>>55
去年の1月16日に落とした
95番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:08 ID:5oz+gR/D
>>80
しがない絵描きです・・
96番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:11 ID:B9Vd/BkY
さすがラピュタ・・・

実況板で「バルス」の掛け声と共にサーバーを落としただけはあるな
97番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:15 ID:u3QNUXhJ
らぴゅた>なうしか>>>>せんとちひろ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>しーど
98番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:15 ID:P5Sr1v4l
「Le Château dans le ciel」
↑天空の城ラピュタ?
99番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:17 ID:FxOIS6ux
>>1のサイトのゲームでパズーの家の絵調べたら思いっきり Laputaと書いてあった。

娼婦の絵か、エロイな

そうは見えなかったが
100番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:18 ID:Wsjq2zPL
ま、トーゼンだね!
ラピュタとトトロは宮崎アニメの最高峰だからね。
101番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:23 ID:P5Sr1v4l
>1の内容を韓国の掲示板に立ててみた。
102番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:23 ID:ZFAySu47
>>95
あなたにお願いがあります。
天空の白のAA書いてほしぃ(*゚ー゚)
103番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:24 ID:KlH4GIAh
104( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/01/18 17:25 ID:kpXzDPx6
>>100
宮崎アニメの最高峰はカリオストロの城です( ゚Д゚) ムホムホ
105 ◆9qHIKARU4U :03/01/18 17:26 ID:s+gWUaxu
それはこれは。

つーか、スタジオジブリが押井守さんを囲んでいる。秤量責めか
106番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:26 ID:7iwbGY/2
「未来少年コナン」のほうが面白いと思うが。
107(●・ー・●)うが ◆Hguga1QgrE :03/01/18 17:26 ID:YSydZ/Ba
>>104
禿同
クラリスタン ハァハァ
次点でナウシカ。
108番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:28 ID:CHq3JOuQ
どれも面白い。
109( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/01/18 17:31 ID:kpXzDPx6
>>106
「今、そこにいる僕」の方がリアルで鬱な未来世界で面白いのです( ゚Д゚)ノ モススメッ!
http://www.anime-int.com/works/now/tv/
110番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:33 ID:5oz+gR/D
>>102
AAのセンスゼロなので勘弁
みんな凄いよなラピュタ関連AA
111( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/01/18 17:38 ID:kpXzDPx6
フランス娘のシータコスプレまだですか( ゚Д゚) マダー?
フランス兄さんのムスカコスプレまだですか( ノ゚Д゚)ノ ハヤクー ハヤクー
112番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:39 ID:y2v66SZE
天空の城のラピュタが人気出るのなら

りんたろうのメトロポリスもいいとこ行けるんじゃないか?

だってラピュタって80年代の作品だぜ?
113番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:40 ID:fHOz26cz
>1
サイトかっこいい〜!
114番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:40 ID:4AUAWBMa
ゲームクリアしたらメニューが変わった〜
115番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:41 ID:CYRdfTAk
もうムスカしか見えない
116番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:41 ID:5oz+gR/D
>>113
日本のヲタサイトにも見習って欲しいな
117( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/01/18 17:44 ID:kpXzDPx6
外人コスプレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://images.cosplay.com/showphoto.php?photo=14086
しかも巨乳( ゚Д゚) オパーイ
118番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:46 ID:CYRdfTAk
 ......                  r;;;;;ノヾ
 r;;;;;ノヾ     .___/ 冫    ヒ‐=r=;'
 ヒ‐=r=;'  _ __ (_    /     'ヽ二/
 'ヽ二/ . ./ ) )  |   |    //   \
 (  ⊃/ //  r;;;;;ノヾ    (__(_/`  |
  \__//  .  .ヒ‐=r=;'     ._///
       ̄    ∪'ヽ二/ ∪  (__(__)
  君も男なら、計画的に利用したまえ
119番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:46 ID:Aiw1bsI7
mp3完全版はPCに保存すると危険なやつもあるらしい。
120番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:48 ID:uqiLD6Ij
リサイズされるサイトは全部糞という俺の判断基準によれば>>1の公式は最強に糞
121番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:49 ID:A8/WUWhj
>>117
(;´Д`)うぅあ・・・
122番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:50 ID:Uj2lzVmm
ラピュタって舞台が仏蘭西の田舎っぽい
ひきこもりぎみな俺のイメージだが
123番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:51 ID:ZeL9Vv/c
>>117
巨乳っつうか、デヴじゃん。
なんでもありかよ。
124番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:52 ID:5Nlfobmh
>>117
モノホンのソルジャー?
125番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:52 ID:5oz+gR/D
>>122
実はイングランド北部。アイルランドにもロケいったらしいが
126番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:54 ID:j8wNEW6X
俺にとって宮崎=ラピュタだ。その前もその後も無い。
127番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:55 ID:DF7k8VMg
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <天空の城ラピュタの起源は韓国って知ってた?宮崎さんも在日だしね♪
 (    )   \____________________
 | | |
 〈_フ__フ
128番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:55 ID:A8/WUWhj
>>126
カリやルパンは?

IDが新しいね。
129番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:56 ID:Yf2GmMNH
>>126
sがあったら神だったな。
130番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:57 ID:LEksc5oS
わはは!他のアニメ映画がゴミのようだ!!!
131番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:01 ID:Uj2lzVmm
>>117
目がぁ〜目がぁ〜!!あ〜あ〜目がぁぁぁ!!


132番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:03 ID:MBW3PdG6
この様子ならプロジェクトA子もいけるな!
133番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:04 ID:RnFWiVxI
やっぱラピュタの人気の根源はムスカだな
ムスカがいなかったら駄作
134 :03/01/18 18:06 ID:TcSmhat4
シータ救出のシーンは、何度見てもゾクゾクする。
135番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:06 ID:pGv2Kal3
ナウシカはノーパン露出狂女
可愛い顔して見せて悦んでるわけだ
うおおおおおーーーっ!くっそーーーーーーーーーーっ!!!
こうしてくれるわーーーーーっ!!どうだっ!!!どうだっ!!!
うおおおーーナウシカーーー!!!
136番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:08 ID:knWkG1sH
さもあらん
137番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:08 ID:aEcgFpsI
はーっはっはー ゴミがゴミのようだ!!
138番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:09 ID:Z5SIWrcr
カリオストロ>魔女宅>ラピュタ>ナウシカ

だな、俺は
139番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:09 ID:6b1bhhKd
最近ブックオフ行ってもナウシカ(漫画版)が売ってないんだよ。
以前は一冊100円であったような気がしたんだが。
140番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:11 ID:RnFWiVxI
漫画版はつまらん
というか分からん
クロトワがなかなかいけてることくらいしか理解できなかった
141番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:12 ID:Cp319Qks
「風の味。
 フルーツライトソーダ
 天空の城ラピュタ」
こんなのもあったっけ。。。
142番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:15 ID:qSyr6dxf
>>141
どっかのサイトでみたよ
143番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:17 ID:56UT6tz/
飛行石2つしか見つけられん、、、
ところで全部(3つ?)集めるとなんか良い事あるんかな〜
144 :03/01/18 18:17 ID:93iat74h
ヴァルス!
145番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:17 ID:5oz+gR/D
代理店が電通に変わってから大ヒットしだしたんだよな宮崎映画
146番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:18 ID:j8wNEW6X
>>128
カリ城は素直によかったし、何度見ても楽しめる。
でもあれはテレビ作品の延長線上を抜け切れてない。
ナウシカは先に漫画連載を読んでたから、映画を
見たときのインパクトに欠けた。
もちろんどっちも名作だが、ラピュタはそれらと
比べても別格。
147番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:18 ID:sXn3mK/i
ウェー ハッハッハ人がゴミのようだ!ハッハッハ
148 :03/01/18 18:20 ID:93iat74h
いまだに謎なんだがシータはパズーにどうやって滅びの言葉を教えたんだろ
149番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:21 ID:UIEkApr9
宮崎アニメっていうカテゴリは同じだけど、
作品それぞれのジャンルが全く別だから、
〜より〜は(・∀・)イイ!!作品だとは決めづらい。

人の好みによるのが大きいと思うし。

ただ、暴力やセクースシーンが少ない方が万人に好まれやすい。
150番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:22 ID:QJC95c3k
>>148
「バ」と「ル」と「ス」
151番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:23 ID:5oz+gR/D
>>148
石に聞えないくらい小声で
152番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:24 ID:9wrrP54k
トトロ>>ラピュタ
153番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:25 ID:0Qfm+FO3
電波で
154番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:28 ID:ElQPDnXp
>>87
フランス語でも putain (ピュタン)=売春婦って単語あるよ。
定冠詞つけると la putain になるし,ラピュタだとやっぱ連想するんじゃないかと。
155( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o :03/01/18 18:28 ID:m3IDjprU
そもそも「バルス」なんて短すぎてついうっかり言っちゃいそうなのです( ゚Д゚) バルス

電話相手 「山口部長いらっしゃいますか?」
シータ 「山口ならば留守だと伝えて欲しいと言ってますが何か?」
           ~~~~~~~
156番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:29 ID:9wrrP54k
┐(´д`)┌
157番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:30 ID:XsOHgWMF
>>143
http://www.laputa-lefilm.com/laputa.swf
が見れるんじゃないかしら
158番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:30 ID:QJC95c3k
>>155
シータOL失格だな
159番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:34 ID:TcyCv2va
公開当時、観に行った俺はオタク扱いされたが
今のこの変わり様はなんなんだと思ふ
160番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:35 ID:5oz+gR/D
>>157
スゲー
161番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:36 ID:5oz+gR/D
>>159
俺も・・・アニメ殆ど見ないのに
162番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:37 ID:VreNcMVa
一部スターウォーズのパクリじゃねえか?
163番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:38 ID:VxqCaHeQ
ラピュタって見たこと無いけど面白いの?
164番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:40 ID:TOwfwTWN
>>161
みんなヲタクなんだよ
165番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:40 ID:xKZoqQ4e
石兵八陣はすさまじい威力にしてくれ。
ランダムに洪水が発生して体力が半分になるとか。
166番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:41 ID:xKZoqQ4e
住まんすれ違いだった。ハズ 今日二回目だよ。
167番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:46 ID:6lWDqLEq
パルマ中田のチームメイトのフレイ(フランス人)が、かなりのヲタらしい
168 :03/01/18 18:51 ID:GClLQc6J
モアイに落書きしたせきぐちなにがしにラピュタのいかづちを!!
169番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:53 ID:6svQkoPL
ナウシカはミニスカノーパン露出狂女
可愛い顔して見せて悦んでるわけだ
ユパ様にも見てもらいたいんだろ?ああ?
毎日腐海に行って大股開いてオナニーでもしてんのか?
くっそーーーーっ!!このドスケベ女めーーーーっ!!!
こうしてくれるわーーーーーっ!!!おらおら!どうだ!どうだ!
うおおおおおーーーっ!!ナウシカーーー!!!!ナウシッカーーーー!!!!!
170番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:56 ID:u7RvwJNQ
腐海やそれにまつわる蟲の生態系は
世界浄化と人類浄化のために古代人が科学の力で作り上げたシステム
171番組の途中ですが名無しです:03/01/18 19:00 ID:UW+yWCkZ
超イケメンの堀の深いオタクは勘弁
172番組の途中ですが名無しです:03/01/18 19:02 ID:VVInrJ9y
>167
カンナバーロもだよ
特にルパンが好きらしい
173番組の途中ですが名無しです:03/01/18 19:05 ID:DRDvlyAL
ラピュタの格好いい壁紙ある?
174番組の途中ですが名無しです:03/01/18 19:18 ID:lAv1ZRXQ
宮崎駿が大型テーマパークの建築デザイン手掛けたら面白いだろうなー
175番組の途中ですが名無しです:03/01/18 19:27 ID:UyDIEiWO
>>174
パヤオ建築は図面上ではかなり期待できるけど、実際できてみると
期待はずれな感じがするな・・
176番組の途中ですが名無しです:03/01/18 19:30 ID:ElQPDnXp
1/15のパリ限定では,GoNYを抑えて一位だったみたいだね。
やっぱ都市部のほうがヲタは多いということか。
177番組の途中ですが名無しです:03/01/18 19:30 ID:nTwb0f4d
178番組の途中ですが名無しです:03/01/18 19:31 ID:pZZtE5yP
宮崎アニメって音楽がひきたててるな。
やっぱおもしろいは。
179番組の途中ですが名無しです:03/01/18 19:33 ID:8AQsEd6y
>>174
建物が赤すぎて訴訟沙汰のヨカーン
180番組の途中ですが名無しです:03/01/18 19:51 ID:/8WNnsws
>>178
ジョーですか?ジョー
181番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:02 ID:8a4p11I5
>>104
激しく狂おしく同意。その次はラピュタ。残りの作品もいいけど順位はどうでもいい。
182番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:06 ID:iU4hfoZh
フランスはロリータ系文化が好まれるから、シータ萌え〜、の連中が多いのだろう。
183番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:07 ID:shkC/BQM
(*` Д´)//ア//ア!!
184番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:07 ID:DsPIe1ri



         嗚呼、日本の文化を盗まれそう


185番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:08 ID:R0PY+sPB
あ〜あのイースター島題材のアニメ
186番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:08 ID:0IOVQHgR
天空の城ラピュターは面白い
187番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:11 ID:5ZqqhNfT
カリオストロ、ラピュタ、ナウシカ
宮崎は所詮これらの作品を超えることが出来ない
188番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:11 ID:xpUpOQXG
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j 見ろ!観客が
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l  ゴミのようだ!
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j
     '‐レ゙             .,r'    ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
.      ゙、",,,、 -‐',"     ノ    ヽァ、
       ゙、”,,.. ,”     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,           ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
189番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:12 ID:xpUpOQXG
>>187
所詮というか・・・
それが宮崎全盛期だったからな
190番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:12 ID:YUiMG6Fm
ラピュタといえばルパン最終回のロボット
191番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:14 ID:IMpwMkfQ
天空の城 売春婦
192番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:14 ID:Ow8hlBbB
ラピュタはフランスでどう思われてるんだろうか・・・。

193番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:16 ID:imcA8REO
オサマ・ビン・ラディン氏 本人が降臨してます!
現在必死の翻訳が行われています。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1042816726/l50

 
194番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:17 ID:NC7lRaOK
>>187
コナンは超えてますけど何か。
195番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:19 ID:+hFzEAPY
ぱずーも大変だな。
あと、ひろよしも。
196番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:19 ID:Ow8hlBbB
フランス人の感想を聞きたいね。

日本人の俺からしたらフランス映画は糞つまらんが。
197番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:20 ID:lvwd9h6w
ラピュタのエロmp3キボンヌ
198番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:20 ID:6b1bhhKd
音楽イイネ。 考えてみれば俺作品より好きかも。
199番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:21 ID:JmavMhkL
音楽イイねぇ
200番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:27 ID:+hFzEAPY
セイコーの腕コン『ラピュ−タ』はもっとおもしろかった。

201番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:32 ID:5WkPN8ug
202番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:32 ID:0Xc9U3Sn
もののけ姫を見たらなんて言うだろか
203番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:36 ID:zHGk7zm1
らいむいろ戦奇譚を見たらなんて言うだろか
204番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:38 ID:lOUj/6WG
lllllllllllllllllllllllllllllllllll!:ヽ:::::(: ||:::::::::::::::::... '、        ノ_    ,   ○ ' / }, |lllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ :: : :::::::::::::::::::::::::::`'‐ 、,    /  ` 、/ ``'- 、  /  | ,|llllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\   : :::::::::::::::::     ``''"´ ::::::::::/      )/|  / /lllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`'''~ト :::::::::::            , , ' 、,    //"| //lllllllllllllllllllllllllllllllll
     /llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
節子「ハハハハハッ! 見ろ! 虫がゴミのようだ!!」
205番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:38 ID:h7r9jZz9
フランスの特撮ヲタ
ttp://www.francefive.com/index_j.shtml
206番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:39 ID:KlH4GIAh
207番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:41 ID:k79e5FtX
>55は激しくガイシュツでつ
208番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:43 ID:VVInrJ9y
もののけなんてとっくに見てると思うけど
フランスではそれなりにヒットしたみたい
209番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:45 ID:HplpsUAX
ナウシカがいちばん。
アクションに迫力あるし
巨神兵いるし
クシャナ様の「なぎ払え!」が聞けるし

ナウシカを公開しろや
210番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:52 ID:lOUj/6WG
ラピュタがいちばん。
飛行石に迫力あるし
湯婆婆のプロトタイプいるし
ムスカ様の「ハハハ!見ろ!人がゴミのようだ!!」が聞けるし

ナウシカを公開しろや


211番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:56 ID:LO1fqx6b
「目が目が〜…ゴミのようだ」
「泣き言なんか聞きたかないね」
212番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:59 ID:P5Sr1v4l
ユパ様の「オウムの殻より削りだしたこの「ツリン」が〜」の台詞の「ツリン」てなに?
剣の名前?
213番組の途中ですが名無しです:03/01/18 21:00 ID:HH9Fmv+b
千と千尋よりラピュタの方が良いよな
214番組の途中ですが名無しです:03/01/18 21:00 ID:yRbPJ4ej
ツルギ…?
215番組の途中ですが名無しです:03/01/18 21:01 ID:ztshWVZR
HAYAWOっつったら漫画のナウシカおもしろかったわ
あれTVシリーズできんのかな
216<ヽ`∀´>:03/01/18 21:06 ID:/KylUqs0
<ゝ`д´>
ラピュタはウリナラが作ったアニメニダ
チョパリにフランス人を堪能させる才能はないニダ
チョパリはウリナラに謝罪と賠償シル!
217番組の途中ですが名無しです:03/01/18 21:07 ID:P5Sr1v4l
あ、あれツルギって言ってたんだ。

初めてナウシカ見たガキの頃に、
「ツリン」て認識しちまって、それ以来ずっと「ツリン」って聞こえてた。
馬鹿だなオレ。
218番組の途中ですが名無しです:03/01/18 21:17 ID:UmS0ecGl
気にする程のことでもない。俺もカリ城の「まくるぞ〜」ってのを「負けねぇーぞ」
と、かなりの年月にわたって勘違いしてた。
219(●・ー・●)うが ◆Hguga1QgrE :03/01/18 21:29 ID:YSydZ/Ba
長年の疑念が払拭出来て良かったでつね。
220番組の途中ですが名無しです:03/01/18 21:41 ID:XsOHgWMF
>>55のロングバージョンはまだ聴いてない人もいるんじゃないか
221番組の途中ですが名無しです:03/01/18 21:51 ID:ScavfxDV
>>188
このAAは初めて見た。
222番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:00 ID:I3WJfif+
         __ , ────── 、__
      , - '              \
     /                  \
    /                    丶
   /                       ヽ
   i゙                        ゙i
  i゙ |  | |  | |  | |     ||          |
 . i゙  i     ''''''''''' '───' |,,,,,,,,,,,,       |
  .|   |,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |     |
  |   |,-──、    ~,.--`‐、    |     |
  `ヽ、i     )__r'´    )__|    /  なんで、虫がゴミのようなん?
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
     ヽ,_  `ー─''´       (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
223番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:00 ID:3+u4MEJQ
【見ろ人が】もうムスカしか見えない!【ゴミのようだ!】 PART4
ttp://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1041958165/
224番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:02 ID:6b1bhhKd
>>223 笑えた
225 :03/01/18 22:03 ID:fp9SlW3N
>>55の千尋ver作ろうと思ったが挫折しました
226番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:16 ID:WWJJ+yIf
宮崎駿監督作品「千と千尋の神隠し」にみる韓国へのリスペクトとメタファ

「湯婆婆は名前を奪うことで相手を支配するんだ」

 御湯屋を支配する湯婆婆は相手から名を奪い支配する。これは日帝36年で必ず語られ
る朝鮮人の苦難の一つ、創氏改名を指している。千が自分の名を思い出すことは「神隠し」
の世界からもといた本来の世界(祖国)へ帰ることができる条件なのだ。つまり光復である。
なぜ宮崎監督はこのようなもう一つのストーリーを物語に織り込んだのだろうか。宮崎監督
は戦前の生まれであり、今では数少ない戦争体験者である。当時まだ少年だった監督の目
に日本の侵略戦争がどのように写っていたのか。監督はインタビューで「日本の戦争は間
違っていると思った」とはっきり語っている。彼こそは虐げられていた朝鮮人を間近に見てい
た生き証人であり、独立運動に命を捧げた朝鮮人のエネルギーをつぶさに見ていたに一人
だったに違いない。「千と千尋の神隠し」は、朝鮮独立運動から大きな影響を受けた作品だ
ったのだ。まさに韓日合作に相応しい映画である。
227番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:17 ID:qj3ehc1w
主役のクリリンがカッコイイよね
228番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:21 ID:2S3jrBNV
>>1
ホームページかっこよすぎ
229番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:28 ID:bZOdXel7

カリ城→テレビ版ルパンで宮崎が演出した3〜4作品を再構成しただけ。
ラピュタ→コナンの焼き直し。
230番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:33 ID:UNT1MVEH
>>226
おまえか、NAVERに書いたのは  まめなやつだ
231番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:38 ID:yRbPJ4ej
今の若いヤツはコナンと言うと名探偵なんだろうな。
232(*・∀・):03/01/18 22:41 ID:l95Ptsgd
∧_∧
(*・∀・)じっちゃんの名にかけて!
233从o゚ワ゚)御飯喰:03/01/18 22:43 ID:lgAk77Uf
ラピュタとなうしかだけ別格だなぁ
234番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:43 ID:NC7lRaOK
>>229
まあ、ラピュタも面白いことは認めるけど、主人公に魅力がないよな。
コナン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パズー
235 :03/01/18 22:44 ID:TcSmhat4
じっちゃんの名に唾かけて!
236番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:44 ID:EFaFzdIh
ムスカたんハァハァ
237番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:46 ID:HOE9n8XK
∧_∧
(*・∀・)じっちゃんに成りかけて!
238番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:52 ID:yRbPJ4ej
ラピュタはやっぱりハッピーエンドの後のあの歌が全てだな。
あの歌のために見ろと言ってもいいくらい。
239番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:53 ID:P5Sr1v4l
>>230 NAVER見てきた。んで韓国の人のカキコなんだが↓

seunghagi:韓-百回精読してセンとチヒへの行方不明を見たが全然光復と連結させにくかったです.(01/18 22:29)

本当に「千と千尋の行方不明」なんだなw
2chのネタかと思ってたよ。
240番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:54 ID:fUg2lviP
>>1
さすが天空の城ラピュタ!!
241(*・∀・):03/01/18 22:54 ID:l95Ptsgd
∧_∧
(*・∀・)ミャア
>>55 初めて聴いた。感動した。
242番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:55 ID:2NcP4LYe
かあさーんがー残したー
243番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:57 ID:Z4WBvvTO
あのーまなーざーしー
244番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:59 ID:yRbPJ4ej
「君をのせて」のフレンチ版は、ちょっぴり聞いてみたいな。
245番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:00 ID:w1qr/1rN
パトラッシュ、オレらのほうがおもしろいよな?               ガルル・・
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _
246番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:03 ID:yRbPJ4ej
面白いっていうか、泣くっていうか・・・
247番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:05 ID:P5Sr1v4l
>>245 最終回しか記憶にねえし
248番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:09 ID:FqOS5CP2
なんで今更公開されてんだ?
249番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:10 ID:G+otg2U0
>>217
馬鹿だなお前
250番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:10 ID:nD6HIdF0
WOWOWにて好評放送中
251暇人@ですが何か。:03/01/18 23:11 ID:9Kiy9Ksw
目が〜目が〜
252番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:11 ID:JuwAp9Ll
>>55
最後まで聞きました
シンクロしてしまいますた
253番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:12 ID:QxemDV7A
>>248
フランスのアニヲタが強烈にリクエストしてきたんじゃないの?
「フランス語でだしてくれ!」って
ラピュタの世ってなんか昔のフランスみたいな感じだから受けてるんじゃないかな?
254番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:12 ID:K5HmJ2kH
     __,,,,_
   /´      ̄`ヽ,
  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  i  /´       リ}
  |   〉.   -‐   '''ー {!
  |   |─⊂⊃┬⊂⊃|
  ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}  __________
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! < ハッハッハ! 見ろ! 
   ゝ i、   ` `二´' 丿   \  人がゴミのようだ!
    r|、` '' ー--‐f       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _/ | \    /|\_
/ ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
255番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:13 ID:TpjJrizI
地位学校の頃ラピュタみてこわくなってねむれなくなったばかです。俺は。
256番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:14 ID:Zgdj/MIr
「りーてらとばりたうるすありあろすばるねとりーる」
257番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:21 ID:yRbPJ4ej
>>254
だれだ?
258番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:22 ID:6lz3ovxl
エヴァンゲリオンは何位なの?
259番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:24 ID:NC7lRaOK
>>254
かこいいメガネですね!
260番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:27 ID:WtZwZzny
                   \ │ /
                    r;;;;;ノヾ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─ ヒ‐=r=;'< ひざまずけ!
                    'ヽ二/  \______
                   / │ \
                         r;;;;;ノヾ
                  r;;;;;ノヾ ∩ ヒ‐=r=;'∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ヒ‐=r=;'∩\'ヽ二/< 命乞いをしろ!
小僧から石を取り戻せ! > 'ヽ二/ / |    / \________
__________/ |    〈 |   |
                 / /\_」 / /\」
                  ̄     / /
                       ̄
261番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:28 ID:8Gk4NnkP
漏れは30回は見ている。

ヒッキーではないけど
262番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:28 ID:yRbPJ4ej
エヴァンゲリオンはキリスト教国ではどういう反応があるんだろう?
キリスト教用語がバンバン出て来るんだよな、名前だけ。
なんか熱心な人たちに怒られそうだな。
263番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:28 ID:WtZwZzny
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |        . |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽr;;;;;ノヾ// . .|
   /  /    / ヒ‐=r=;'/  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /  'ヽ二/        \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | ラピュタは滅びぬ。
       \\::::::::::::::::: \..|   何度でも甦るさ。
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
264番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:28 ID:p2TRXREQ

 アニヲタでイイからフランス人美女とハァハァしたいです!
265番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:29 ID:P5Sr1v4l
シータ
「あの石は外へ持ち出しちゃいけないものだったのよ!
だからいつもおしりの穴に隠してあって、結婚式にしかつけなかったんだわ!」
266アナベベ:03/01/18 23:32 ID:Ax+QyNEh
The castle in the sky
267番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:32 ID:yRbPJ4ej
ああっベンキマンに・・・
268在日3世:03/01/18 23:35 ID:Ax+QyNEh
>>263
ごっつ似てるやん・・・
269番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:35 ID:0GLUbjJW
>>218
>気にする程のことでもない。俺もカリ城の「まくるぞ〜」ってのを「負けねぇーぞ」
>と、かなりの年月にわたって勘違いしてた。

モレなんかシータとパズーが洞窟の入り口でポムじいさんとわかれて
黒メガネたちに見つかったときに
パズー『走れ! シータ』
と言ってるのに『はしゃぎすぎた!』っなんだってずっと勘違いしてた。
あと
ドーラの飛行船からタコを飛ばして突風で煽られているときに
ドーラ『踏ん張りな! 収容はできない!』を『踏ん張りな!信用はできない』
と勘違いしてた
270番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:36 ID:0GLUbjJW
271番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:40 ID:mGqAiuWM
ジブリ・シリーズではラピュタが一番イイかも
272番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:45 ID:yRbPJ4ej
俺もジブリの中ではラピュタが一番好きだ。
だが、「くれない」と、「おもひで」は好きになれない。

273番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:46 ID:pP0CLlfU
お前らの所為で、
ラピュタ観たくなって来たじゃねえか
274番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:47 ID:Lca1WWdD
>>263
人物大図鑑(仮)
http://maruheso.tripod.co.jp/zidic/
275暇人@ですが何か。:03/01/18 23:49 ID:9Kiy9Ksw

    r;;;;;ノヾ
    ヒ‐=r=;'   <何度でも!
    'ヽ二/

    r;;;;;ノヾ
    ヒ‐=r=;'   <何度でも!
    'ヽ二/

    r;;;;;ノヾ
    ヒ‐=r=;'   <何度でも!
    'ヽ二/

    r;;;;;ノヾ
    ヒ‐=r=;'   <甦るさ!!
    'ヽ二/
276暇人@ですが何か。:03/01/18 23:49 ID:9Kiy9Ksw

    r;;;;;ノヾ
    ヒ‐=r=;'   <す「ばるす」げー
    'ヽ二/

    r;;;;;ノヾ
    ヒ‐=r=;'   <あ
    'ヽ二/

    r;;;;;ノヾ
    ヒ‐=r=;'   <目が〜目が〜
    'ヽ二/
277番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:53 ID:i5mEcGYC
宮崎アニメでラピュタが人気あるのはわかるけど
ナウシカの評価が高いのは理解できん
あんなのどこがいいんだ
278番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:56 ID:UqKEXEjN
紅の豚かなり好き
でもわかってくれる人は少ない
279番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:58 ID:mGqAiuWM
>>277
ナウシカはラピュタの次ぎに好き
初めてテレビで見た時はエンディングで泣いたよ
280番組の途中ですが名無しです:03/01/18 23:58 ID:aKWhJrBS
>>277
原作の漫画読んじゃうと、映画が糞に見えるよな。
281番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:00 ID:w47tncW8
ナウシカは単純に面白かったけど、評価しろと言われると・・・
282番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:01 ID:ofIdCLDu
新設された板で見つけた!
【国際】フランスでラピュタ信者が飛行船ハイジャックしラピュタ探索?!
http://cocoa.bbs2.net/test/read.cgi/hiroyuki/1041111941/l50
283番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:01 ID:V4b10srE
>>272
おもいでぽろぽろは第ス気です。
284番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:01 ID:V4b10srE
あの地平線輝くのはどこかに君を(ry
285番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:02 ID:p4r1aeIA
>>278
私も紅の豚好き。
世界の破滅とかじゃなくて男達のただの意地の張り合いってのが好き。
286番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:02 ID:GsmRWvTY
>>277
巨人兵のシーンて庵のがやったらしいのでエヴァオタ絶賛
287番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:02 ID:w47tncW8
紅の豚は、宮崎アニメにしては、わかりづらい所があってね。
戦闘機にあんまり興味ないし・・・
288番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:03 ID:xE11/Zmf
巨神兵のデザインも庵ですか?
言われてみればエヴァぽいかも。
289番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:05 ID:5hCVOxLs
>>255
あ〜なんかわかるな。
俺も、どういうわけか、死んじゃうこととか考えて、
眠れなくなったような記憶が・・・
290番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:06 ID:aIw81psM
見ろ、人がまるでゴミのようだのAAまだ〜?
291番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:07 ID:xMaWrGFc
ぽろぽろ、平成タヌキ、猫の恩返しはつまらなかった
292番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:07 ID:27Cmhg6m
 ∧ヘ∧∧ヘ∧. | 兄者、食事の準備が出来たみたい!
<素晴らしい!> |   流石だよな俺ら。
 VwVVWvwV  ─y───────────────────────
                 ┏━∧ ∧|できてないし、するつもりもないぞゴルァ!
  ∧_∧   ∧_∧ __.┃ (゚Д゚;) ─y──────────────
 ( ´_ゝ`)  (´<_`  )\  ┗ ⊂   ヽ
 (つ  ⊂)  (    ヽ  \===丶| ̄ ̄ ̄|
 | ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|   |   (│    │
 | FMV..|   | FMV | ̄\  ⊆|     |
 =======   =======   \    ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
293番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:08 ID:ofIdCLDu
294番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:10 ID:TwnNyAcU
>>288
映画版のデザインは庵野。
295番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:12 ID:w47tncW8
平成たぬきは大人用だよ。
親父がテレビで真剣に見てたよ。
296番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:13 ID:ofIdCLDu
そういえば宮崎が庵野に巨神兵シーンの煙の色を2色にしる!って言ってたのに
庵野は3色にしたって怒ってたよなパヤヲたん ヽ( `Д´)ノ ウワアァァァン!!!!って(w
297番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:14 ID:+v2Ne3V5
シータでオナニーしました
298暇人@ですが何か。:03/01/19 00:15 ID:pelj23IT
たぬきは好きだな。
ぽろぽろも良い。
猫はハルちゃんが萌え。

すっこんでろ。
299番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:17 ID:w47tncW8
となりの山田くんに触れることは「死」ですか?
300番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:18 ID:4v6cQ84b
めちゃくちゃ凄い技術で馬鹿なことやったんだけどね>山田
301番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:18 ID:YY5z0+PQ
また日本人のくだらん捏造映画か
300
302番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:18 ID:xE11/Zmf
>>296 煙がテカって見えるのはそのせいか。
303番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:20 ID:6cmfFNyY
あの空の峰の向こうに
見たことも無い島が浮かんでるんだ

寝るぞーーー!!
304番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:20 ID:Q33HPZIK
たしかに映画版のキョシンヘイは庵野だけど
漫画版のキョシンヘイとエヴァが激しく似ているのは
やっぱ参考にしたんのかな
305番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:21 ID:w47tncW8
おじゃまんが山田君は面白く見てたよ。
カランカランカラーンいいひとね、カランカランカラーンいいひとよ
306 :03/01/19 00:22 ID:U6TKfWzQ
シータ胸大きいハアハア
307番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:23 ID:xE11/Zmf
ジブリで作る意味あったのか?>>山田くん
308暇人@ですが何か。:03/01/19 00:23 ID:pelj23IT
>>304
キョシンヘイの作画か何かを担当したのが庵野じゃなかったっけか。
309番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:24 ID:YY5z0+PQ
シータはお前らみたいな不純な奴は大嫌いです
310番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:25 ID:w47tncW8
ヲタクが萌えて何が悪い?
311番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:26 ID:mpbx8uxO

あのさぁ、ちょっと疑問なんだけど・・・
 
 ???????
 ?パム爺さん?
 ?トム爺さん?
 ?ポム爺さん?
 ???????

あと、最初の台詞でパズー見たとき
「小鬼だ、小鬼がおる。パズーによく似た小鬼だ。」って言ってるの?小鬼であってんの?
312番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:28 ID:7TRIGbrn
>>285
紅は公開当時はあんまり好きじゃなかったけど、大人になってから
見たら激しく良かった。大人の恋愛じゃ。
313番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:28 ID:xE11/Zmf
子鬼ってなんだ?ゴブリン?
314番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:28 ID:ofIdCLDu
>>311
>気にする程のことでもない。俺もカリ城の「まくるぞ〜」ってのを「負けねぇーぞ」
>と、かなりの年月にわたって勘違いしてた。

モレなんかシータとパズーが洞窟の入り口でポムじいさんとわかれて
黒メガネたちに見つかったときに
パズー『走れ! シータ』
と言ってるのに『はしゃぎすぎた!』っなんだってずっと勘違いしてた。
あと
ドーラの飛行船からタコを飛ばして突風で煽られているときに
ドーラ『踏ん張りな! 収容はできない!』を『踏ん張りな!信用はできない』
と勘違いしてた
315番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:29 ID:6cmfFNyY
>>311
トムじいさん・・・
316番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:29 ID:w47tncW8
ゴブリン?
日本語で無理矢理解釈すると、「小鬼」になる。
317番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:30 ID:mpbx8uxO
で、

ポム爺さんなの?

小鬼であってるの?
318番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:30 ID:qaTZm6Ek
子鬼ジジイだけ嫌いだ
319番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:31 ID:4C0s3rSG
こいつが空から降ってこなければ、誰も韓国を信じはしなかったろう
320番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:32 ID:ofIdCLDu
>>317

小鬼じゃないよー 氷って言ってるんだよー
321320:03/01/19 00:34 ID:ofIdCLDu
ポムじいさんは大分ボケかけてたし洞窟の中が
熱かったからパズーたちが氷に見えたんだよ
322番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:34 ID:xE11/Zmf
>>319 キムチ用冷蔵庫?
323 :03/01/19 00:35 ID:U6TKfWzQ
じいさんいきなりシータの上に
324 :03/01/19 00:35 ID:ltzRC+jG
ラピュタといえば、昔どっかのスレで
エロい裏ラピュタ?みたいのがあって
それについて語ってたのを思い出した
ネタかマジか悩んだ記憶が
325番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:37 ID:5v2EpzuG
>>320
ベタ丸?
326番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:37 ID:6cmfFNyY
リーテ ラトバリタ ウルス
アリアロス バル ネトリーナ

我をたすけよ 光よ蘇れ とゆう意味だよ
327番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:38 ID:xE11/Zmf
>324 同人アニメのヤツだよ。エムエークスで落とせます。
328暇人@ですが何か。:03/01/19 00:38 ID:pelj23IT
329kouei36@非戦主義:03/01/19 00:39 ID:zZaUt6V0
日本のMIDI界でも天空の城ラピュタはダントツの人気だ。
330 :03/01/19 00:41 ID:ltzRC+jG
>327
同人かぁ、なるほど
エムエクースは遠慮しとくが(w









やっぱ、コソーリダウソしてみるか・・・
331番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:42 ID:ofIdCLDu
>>329
禿しく聴きてぇー!!
ラピュタMIDI貼ってくれー!
332番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:43 ID:aMJZubJt
    r;;;;;ノヾ
    ヒ‐=r=;'   <何度でも!
    'ヽ二/

    r;;;;;ノヾ
    ヒ‐=r=;'   <何度でも!
    'ヽ二/

    r;;;;;ノヾ
    ヒ‐=r=;'   <何度でも!
    'ヽ二/

    r;;;;;ノヾ
    ヒ‐=r=;'   <観るさ!!
    'ヽ二/
333番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:44 ID:gZ+/YG7D
映画館で見たとき、ロボットの目が光るシーンがめちゃ怖かった記憶がある
334番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:45 ID:RbnRZELh
宮崎映画ってフランス人受けは良さそうだね。
335大天才様1号:03/01/19 00:45 ID:/8clcBip
この白菜が漬け物なのかそれとも興奮剤なのか、それすらも我々の科学では
解明できないのだ。
336kouei36@非戦主義:03/01/19 00:46 ID:zZaUt6V0
>>331
私はまだそれを作っていないので貼れない、良い楽譜が入手できたら
是非打ち込みたいと思っている。
337大天才様1号:03/01/19 00:47 ID:/8clcBip
kouei・・・
久しぶりだね。あけましておめでとう。
議論板にもたまには顔を出せよ。
338番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:47 ID:ofIdCLDu
>>336
DTMだな(w
339番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:53 ID:ofIdCLDu
無視かよ
340番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:57 ID:VY1iejnV
フランスとラピュタ。
言葉的にもピッタリと合いそう。
341番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:02 ID:2VML0zSr
どっちかってとイタリア
342番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:03 ID:pApW3WHh
あいつはムッソリーニだ
343番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:11 ID:b5mowu6V
>>1の掲示板より

il y a eu une avant premiere du film le 11/A dans un hotel de Levallois organise par JAL, C'etait en VO... ambiance japonaise car beaucoup de japonais presents... sugoi deshta
344番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:17 ID:Kzk0l/fh
飛行石探しゲームとやらがさっぱりわからん。。。
どうすれば遊べるのか教えて。
345番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:18 ID:ofIdCLDu
la puta =bitch
346 :03/01/19 01:19 ID:O+OTP5JO
>>343

ああ、JALね。うんうん。。。
347番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:22 ID:r/mh+U84
>>343を翻訳
il y、eu une avant初日duフィルムle 11/A、dans unホテル
de LevalloisはパーのJAL(C'etait en VO)を組織します...
環境japonaise自動車beaucoup de japonaisプレゼントsugoi deshta

まったく漏れも同感だよ。
348番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:22 ID:ofIdCLDu
天空の城ラピュタ
天空の城ラピュタ
         天空の城ラピュタ
                  天空の城ラピュタ

↑この感じとひらがなとカタカナのバランスが(・∀・)イイ!!
349番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:23 ID:ofIdCLDu
天空の城ラピュタ
         天空の城ラピュタ
                  天空の城ラピュタ

↑この漢字とひらがなとカタカナのバランスが(・∀・)イイ!!
350番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:41 ID:IPuDFDyO
351番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:42 ID:ofIdCLDu
musikayo
352番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:46 ID:7oWTf4Gl
フランス語さっぱり分からないよ。
353番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:52 ID:UavGSbE7
>>350

(・∀・)イイヨー!!
354番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:53 ID:HJA4yBtw
このころは宮崎アニメの声優に不満はなかった・・・
3553は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/01/19 01:54 ID:tCDiPF4X
俺ももう一度映画館でみてみたいな、コレ。
356番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:54 ID:O2VXd9n4




       Castle in the Sky

         ~ Laputa ~




357番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:55 ID:ZtfNGIjx
そういや千と千尋DVDってなぜかフランス語トラックがあったな
358番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:57 ID:UavGSbE7
(・∀・)学割も絶賛!!
359番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:58 ID:iTh5TbLa
宮崎アニメってマジ芸術作品と言っても過言じゃないな。
正直、ラピュタ公開時に2ちゃんがあれば叩かれてただろうし
アンチがいるってことはそれなりに認められてるってことだしな
宮崎ハヤオはマジ死ぬな
360番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:59 ID:rYfp0aRh
いいからナウシカの続編だせ!
巨神兵の炎の七日のヤツでいいからだせ!
361番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:10 ID:UavGSbE7
マンガはちょっと濃い目で子供にはむずかしい話だが
ぜひともアニメ化してほしい。
後半は殆んど環境問題の話だし今の時代にマッチしてるよね。
362番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:12 ID:Hl3PBSzl
日本版DVDのフランス語って、フランスで公開の映画や
フランス版DVDの音声と同じなの?
363番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:12 ID:oAV4meT3
(・∀・)パズー
364アナベベ:03/01/19 02:21 ID:wPos11zv
この映画、サントラがいいのよ
365番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:38 ID:lYfPgF0U
366番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:40 ID:OhRqsZeR
オレだって空から気を失ったカワイイ女の子が降ってきたらお持ち帰りしちゃうぞ
367番組の途中ですが名無しです:03/01/19 03:04 ID:cqhi1kCh
狸は恐ろしいほど左翼映画、目的達成のためのマーダーがある数少ないジブリ映画
蛍は恐ろしいほど左翼映画、日本の自虐たっぷりの左翼映画

こんな物見て喜んでる日本人は幸せものですね、
はだしのゲンで感動し、シン・レッドラインやパールハーバーで大喜びするのも分かる。
368番組の途中ですが名無しです:03/01/19 03:08 ID:/P5gNQ2B
フランスでラピュタ信者が飛行船ハイジャックしラピュタ探索
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1042912352/
369番組の途中ですが名無しです:03/01/19 03:20 ID:pVx9WwDa
これは赤くないのか・・・
370童貞:03/01/19 03:21 ID:BHwx079g
67: 【上原多香子】これ本物?【ケツ出し】 (73) 

   http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1042816726/l50
     消される前に保存シル
371番組の途中ですが名無しです:03/01/19 03:34 ID:YY5z0+PQ
>>1
つかこれ嘘なんだろ?
372番組の途中ですが名無しです:03/01/19 03:37 ID:Sz3Lh5a4
フランスのサイト、いいね。矢印で進む奴。音楽も(・∀・)イイ!
373番組の途中ですが名無しです:03/01/19 03:38 ID:iTh5TbLa
>>367
オマエ、20歳以上だったらマジで死んでね。
374番組の途中ですが名無しです:03/01/19 03:42 ID:zR2tG/rP
ラピュタは滅びぬ。何度でも甦るさ。

   r;;;;;ノヾ    ∧_∧
   ヒ‐=r=;'   (´<_`  )  ラピュタの力こそ人類の夢だからな
   'ヽ二/    /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
375番組の途中ですが名無しです:03/01/19 03:49 ID:wiZ0Yb/A
フランスのサイト最高。
1時間以上遊んじゃった。
飛行石三個ゲットすると、ラピュタと
シータとパズーのツーショットのアップ見れるよ。
376番組の途中ですが名無しです:03/01/19 04:49 ID:q4jYOV+l
17年前の公開当時は、何してたんだろう・・・。
377番組の途中ですが名無しです:03/01/19 05:37 ID:jtZaLyT/
1さんありがとう。フランスのサイトは魔法のように美しかったです。
このサイトの中をさまよううちに夜が明けました。
日本のはどうなんだろう。
宮崎ファンでもないしラピュタも見たことないけど、世界中で愛されている
作品なんだなって思うと涙が出ました。
378番組の途中ですが名無しです:03/01/19 05:42 ID:TAuW38BK
漏れ英語版カリオストロの城見たけど最悪だったよ。
訳したやつが勘違いしたとしか思えないような内容だった。
特に顕著だったのが次元がルパンのことを「BOSS!!」って呼ぶんだよね。

次元はルパンの部下になったことなど一度もないと子一時間問い詰めたい。。。
ラストの英語のアレンジも最低だった...
なんかクラリスが、「行かないで私は子供だったの、もう私はあなたなしでは生きていけない。
愛してるのよ!!」とか何とかほざいて。
アングロサクソンに萌えを理解することは不可能れす。
379番組の途中ですが名無しです:03/01/19 05:54 ID:IU6J/UdV
>378 マジ?・・・萎え萎えですよ、もう
380番組の途中ですが名無しです:03/01/19 05:58 ID:wR7YYeN8
>>378
ラストの名ゼリフまでそんな改変されると
名作じゃなくなる罠。。。
381番組の途中ですが名無しです:03/01/19 06:01 ID:TAuW38BK
>>380

ルパンがその返答に「俺は君のことを妹のように思っている」
とほざいたときには別の意味で鳥肌が立ちました。
ありゃ人気でないわな。
382ゆんゆんくらぶ:03/01/19 06:01 ID:mxObRrMy
【炉】は間違いでは?
383番組の途中ですが名無しです:03/01/19 06:09 ID:wR7YYeN8
>>381
すまん、クラリス、なんて言ってたっけ?実は覚えてない。。。


まぁ、名ゼリフと言えばラストの銭形だな。あそこも変わったのか?
384番組の途中ですが名無しです:03/01/19 06:11 ID:wR7YYeN8
私も泥棒やるから連れてって・・・だっけ?
385番組の途中ですが名無しです:03/01/19 06:15 ID:TAuW38BK
そんな感じ。あとルパンが
「だめだよクラリス、また暗闇の中に戻りたいのかい?やっとお日様の下に出れ
たんじゃないか。」
だったと思う(うろ覚え)名ゼリフは大体アメコウ好みに変えられたと思っていただければ結構。
386番組の途中ですが名無しです:03/01/19 06:34 ID:Hccy7Wxc
フランスのサイトすごい!凝りすぎ!
387番組の途中ですが名無しです:03/01/19 06:45 ID:4Cgg2gRy
宮崎駿監督作品「千と千尋の神隠し」にみる韓国へのリスペクトとメタファ

「湯婆婆は名前を奪うことで相手を支配するんだ」

 御湯屋を支配する湯婆婆は相手から名を奪い支配する。これは日帝36年で必ず語られ
る朝鮮人の苦難の一つ、創氏改名を指している。千が自分の名を思い出すことは「神隠し」
の世界からもといた本来の世界(祖国)へ帰ることができる条件なのだ。つまり光復である。
なぜ宮崎監督はこのようなもう一つのストーリーを物語に織り込んだのだろうか。宮崎監督
は戦前の生まれであり、今では数少ない戦争体験者である。当時まだ少年だった監督の目
に日本の侵略戦争がどのように写っていたのか。監督はインタビューで「日本の戦争は間
違っていると思った」とはっきり語っている。彼こそは虐げられていた朝鮮人を間近に見てい
た生き証人であり、独立運動に命を捧げた朝鮮人のエネルギーをつぶさに見ていたに一人
だったに違いない。「千と千尋の神隠し」は、朝鮮独立運動から大きな影響を受けた作品だ
ったのだ。まさに韓日合作に相応しい映画である。
388番組の途中ですが名無しです:03/01/19 06:58 ID:Hccy7Wxc
フランス中の人も大変だな


うむ、違和感なし。
389番組の途中ですが名無しです:03/01/19 06:59 ID:/nqQek4c
シータのヌード集描いたら
今フランスで売れそうだな。
390番組の途中ですが名無しです:03/01/19 07:01 ID:vw4xuqDE
最近の宮崎は説教臭くてなんだかなあって感じ。
それに有名俳優を声優に使って、どうしてもキャラに入り込めない。

でもラピュタは名作だと思うべ。
391番組の途中ですが名無しです:03/01/19 07:12 ID:ZyPc8M7T
「シータ!」「パズー!」(*゚д゚)モエー
392番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:21 ID:iyY5tebG
ああっ、もうダメッ!!ぁあ…雷出るっ、ラピュタの雷出ますうっ!!
ドシュン!ピカッ!チュッドォォォォンンンン!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい人をゴミのようにしてるゥゥッ!
次は耳だぁぁっ!!ひざまずけぇっ!!命乞いをしろぉぉぉーーーーーっっっ!!
小僧から石を取り戻せぇぇぇぇぇぇっっっっ!!!!
いやああああっっっ!!言わないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
バルスッ!ピカッ!ゴゴゴゴゴッッッッッッ…グラッ!
ガラガラガラガッシャァァァァァァァンンンンン!!!!
あーーーーがぁっっっ!!!目っ、目っ、目がぁぁぁっっ!!!
あーーーーー目がぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっ!!
おおっ!きみっ!!きっ、きみっ、きみをっっ!!!きみを乗せてぇっ!!!
393番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:22 ID:cV1L0IIy
40秒で支度しな!が(・∀・)イイ!
394番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:28 ID:aPrtxki6
ラピュタは心底好き。
宮崎駿は凄いな〜。
395番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:30 ID:2JiqOhGI
らぴゅ多賀一番だよなー
396番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:35 ID:88xU0gZ2
WASABIが一位になったりする国ですから(w
397番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:36 ID:3WGyODrl
ラピュタ最高

ムスカ最強
398番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:36 ID:y1dBQtqG
399番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:40 ID:y1dBQtqG
ttp://www.interq.or.jp/www1/rk1/syounennki.mid

ドラえもん最強説を唱えてみる
400番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:47 ID:EOOA9s1+
オネアミスの翼最強
401番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:48 ID:3WGyODrl
402番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:49 ID:9C9FuwoZ
宮崎駿(ミヤザキ スグル)
403番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:52 ID:8en7fQ9b
で、宇宙の彼方に消えたラピュタだがその後どうなった?続編ではハマーン率いるネオジオン軍が要塞拠点として捕獲したらしいが。し
404番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:52 ID:TqKOpM87
ラピュタから立ち去る時にロボットが動物達に囲まれて歩いてるの見て
泣けた
405番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:58 ID:Z7LrScf+
>>403
続編??
406番組の途中ですが名無しです:03/01/19 10:00 ID:iyY5tebG
>続編
パズーとシータはゴンドアで、末永く幸せに暮らしましたとさ
407番組の途中ですが名無しです:03/01/19 10:04 ID:JVyRwH/K
てことは、あと数年すると、フランス版イースI・IIが発売されるのか。
408番組の途中ですが名無しです:03/01/19 10:17 ID:bv7YGMuF
ガリバー旅行記の「laputa」はええんか
409 :03/01/19 10:20 ID:KJQN69j/
>>404
サイレントランイングのパクリ
410番組の途中ですが名無しです:03/01/19 10:48 ID:2vCaFfsv
411番組の途中ですが名無しです:03/01/19 11:23 ID:/B2pHzAU
>>311
めっちゃ亀レスなんだが、私も聞き間違いをしてた。
トムじいさん
ボムじいさん
ボブじいさん ←これだと思ってた

あとパズーの「悪漢に追われてるんだ!」が「ハッカ(薄荷)に追われてるんだ!」
に聞えてて、パズー何言ってんの?と小さい頃思ってた。
412番組の途中ですが名無しです:03/01/19 11:25 ID:iEOX7o2R
>>409
まあね。サイレント・ランニングのラストは涙がとまらんよ。
413番組の途中ですが名無しです:03/01/19 12:41 ID:7TRIGbrn
サイレントランニングって知らない。
調べたら日本公開は86年で、ラピュタより後だね。

1.ゆえにパクっていない。
2.日本公開はないだろうと思って安心してパクったら、後で公開されてハヤオ焦る。

どっちだろうか。
414番組の途中ですが名無しです:03/01/19 12:47 ID:iEOX7o2R
>>413
>サイレントランニングって知らない。
> 調べたら日本公開は86年で、ラピュタより後だね。

86年の公開というのは渋谷パルコPart3での再上映?のことだな。
それよりずっと前にテレビでも放映されているよ。
415番組の途中ですが名無しです:03/01/19 12:54 ID:7TRIGbrn
なんだそうなんだちぇっがっかり
416番組の途中ですが名無しです:03/01/19 13:01 ID:03meykiz
韓国製アニメが世界の水準を作っている。
417番組の途中ですが名無しです:03/01/19 13:02 ID:avhhBG1B
418番組の途中ですが名無しです:03/01/19 13:06 ID:nVAN5Rzy
たしか70年代の社会風刺SF関係の映画でもそんなシーンあったはず。
主人公が別れ際に喧騒にかまわず動物達と無邪気に戯れている理想郷の人々を見てなにかを思うシーン。
パクリ以前のお涙頂戴手法なので問題なし。
419番組の途中ですが名無しです:03/01/19 13:24 ID:avhhBG1B
417ガイシュツ。(´・ω・`) ショボーン。
420番組の途中ですが名無しです:03/01/19 13:28 ID:dJc2EYKT
かりしろ借りてきました。 今から観ます。
421番組の途中ですが名無しです:03/01/19 13:30 ID:7TRIGbrn
>>420
カリクビが白い?
422番組の途中ですが名無しです:03/01/19 14:08 ID:QOLB8wc+
これを報道したル・モンドの記事の中で、しっかりとアトランティスがラピュタをパクったって
書いてあるぞ
www.lemonde.fr/recherche_articleweb/1,9687,305708,00.html?query=miyazaki&query2=&booleen=et&num_page=1&auteur=&dans=dansarticle&periode=30&ordre=pertinence&debutjour=&debutmois=&debutannee=&finjour=&finmois=&finannee=&G_NBARCHIVES=758+923
423番組の途中ですが名無しです:03/01/19 14:13 ID:xE11/Zmf
読めまそん>>422
424番組の途中ですが名無しです:03/01/19 14:13 ID:YY5z0+PQ
ラピュタのモデルは韓国だよ
425番組の途中ですが名無しです:03/01/19 14:14 ID:zH9neK2E
>>422
ディズニーにオリジナル無し!
426番組の途中ですが名無しです:03/01/19 14:15 ID:zH9neK2E
>>424
さっさと飛んでってくれないかなあ。
427番組の途中ですが名無しです:03/01/19 14:15 ID:5J7Eb3x2
仏日翻訳するサイトってどっかにないの?
428 :03/01/19 14:23 ID:O+OTP5JO
英語を噛ませないと駄目だろ?
429番組の途中ですが名無しです:03/01/19 14:24 ID:wW3w5VxL
k
430DTI利用者 ◆AGE18MOyuQ :03/01/19 14:25 ID:Dr/Tqd1Z
君の一族は、そんなことも忘れてしまったのかね。(゜ー゜)ニヤリ
431 :03/01/19 14:31 ID:zR2tG/rP
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    | 
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/   <  
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/     \___________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ
432番組の途中ですが名無しです:03/01/19 14:35 ID:o/8/hiXS
ル・モンドはチョンの犬だよ。日本海を東海に変更して、日本支社は
週刊金曜日とひじょーになかがいい
433|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/19 14:40 ID:TerpEaRf
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    | 
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/   <  
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/     \___________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ
434番組の途中ですが名無しです:03/01/19 14:53 ID:1TI0lg3m


天空の城ピョンヤン

435番組の途中ですが名無しです:03/01/19 15:13 ID:6mUK8vRj
やべぇ、また観たくなった。観るか。
DVD欲しいな。。。
436番組の途中ですが名無しです:03/01/19 15:29 ID:dJc2EYKT
ああ終わった。 ルパン面白かったぽ。
437番組の途中ですが名無しです:03/01/19 15:32 ID:Xlv71lJ9
FDISKを実行するときに「バルス!」と叫んでしまう...
438ヽ( ´ー゜ ◆4aPQn/yjgI :03/01/19 15:35 ID:3gfO1Xhr
もし俺がパズーなら・・・・ 



20回は死んでるなヽ(´ー`)y-~~



っていうスレおもしろかったな
439番組の途中ですが名無しです:03/01/19 15:38 ID:YY5z0+PQ
http://www.worldlingo.com/wl/Translate
ここで>>422訳してみたけど、ディズニーについて書いてないみたいだけど・・
ずっとラピュタの内容を説明してる感じ
440番組の途中ですが名無しです:03/01/19 15:39 ID:YY5z0+PQ
>>439
すいません。
書いてありました
訳せてない部分が残ってた
441番組の途中ですが名無しです:03/01/19 15:42 ID:UUtQOaZY
パズーの握力は奇跡の領域。
握力一点萌え。
442番組の途中ですが名無しです:03/01/19 15:50 ID:vm2l9iEM
>>441
未来少年コナンの絶壁数cm張り出し足の指で持ちこたえ譲り
443番組の途中ですが名無しです:03/01/19 15:51 ID:POMTecaP
一つ一人の拉致初め
シータよ今年もよろしくな
見ろひとがごみのようだ
見ろひとがごみのようだ

二つ金貨は男のしるし
これはお礼だとっときたまえ
見ろひとがごみのようだ
見ろひとがごみのようだ

三つ見てくれこのロボを
金属か土かもわかりやしやせん
見ろひとがごみのようだ
見ろひとがごみのようだ
444番組の途中ですが名無しです:03/01/19 15:51 ID:POMTecaP
四つよろしく飛行石
光が差す方にスタンバイ
見ろひとがごみのようだ
見ろひとがごみのようだ

五ついつもの巨大戦艦
空から狙撃でロボ破壊
見ろひとがごみのようだ
見ろひとがごみのようだ
445番組の途中ですが名無しです:03/01/19 15:52 ID:POMTecaP
六つ無理矢理落としたい
ドーラ一家を戦艦で
見ろひとがごみのようだ
見ろひとがごみのようだ

七つ名無しの大佐に送ろう
ラピュタのイカヅチロボ軍団
見ろひとのごみのようだ
見ろひとがごみのようだ
446番組の途中ですが名無しです:03/01/19 15:52 ID:POMTecaP
八つやですね主人公
ドーラ一家助けやがって
見ろひとがごみのようだ
見ろひとがごみのようだ

九つ今夜も戦いだ
大砲少年に銃で応戦
見ろひとがごみのようだ
見ろひとがごみのようだ

十でとうとう目をやられ
目がー目がーと叫んでみたよ
見ろひとがごみのようだ
見ろひとがごみのようだ
447番組の途中ですが名無しです:03/01/19 15:53 ID:x0eT1/hc
MIDIのサイトみながら、軍施設からシータを救出するシーンの音楽が
頭の中に浮かんでくるんだけど、
途中からスタウォーズエピ1の決闘シーンの曲になってしまうぅ−。

>>314
「トムじいさん!」「街に長くいすぎた!!」だと思ってたよ。
そうか、はしゃぎすぎたってゆってたのか・・・。

>カリオストロの英語版
もしかして「Dont leave me, I love you・・・」とかいちゃうわけ?
448番組の途中ですが名無しです:03/01/19 16:01 ID:ZgH85/Cl
フラップだっけ?あのハエみたいな乗り物。

あれの実用化を研究してるメーカーないの?
449番組の途中ですが名無しです:03/01/19 16:02 ID:CTe2FZMH
>448
実用化できるか? あんなの
450番組の途中ですが名無しです:03/01/19 16:05 ID:5Nd+3X8Q
>>448
羽を上下に稼動させて浮力を生むなんて、そんな効率の悪いもん誰も作りませんよ
451番組の途中ですが名無しです:03/01/19 16:06 ID:x0eT1/hc
中学のとき、オタクくんたちに
「(ナウシカの)メーヴェは羽が小さすぎてあれじゃ飛べない」と
いわれたことを思い出したよ。
フラップターの羽も小さすぎるんじゃ・・・
452化を:03/01/19 16:06 ID:kHqveU/H
日本のアニメ調子こいてると
またぞろ外資に難癖つけられたり食い物にされたりする
日本のみんな気をつけようぜ
453番組の途中ですが名無しです:03/01/19 16:07 ID:6KRJI6D9
日本はアメリカとなぞ付き合わず、
これからヨーロッパと上手くやったほうが
よさそうだな。
454番組の途中ですが名無しです:03/01/19 16:08 ID:IbQRNLEE
>>403
太陽系の外宇宙で発見され、飛翔石をコアとして使ったモビルスーツ「ターンX」が開発された。
455番組の途中ですが名無しです:03/01/19 16:10 ID:5Nd+3X8Q
>>452
残念だがもうその手の動きがあるらしい

ディズニーが日本のアニメや特撮で本格的に商売開始!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042884049/
456名無しさん:03/01/19 16:10 ID:Ifjrgbm/
ラピュタのロボット見るだけでなんか泣ける
457番組の途中ですが名無しです:03/01/19 16:22 ID:4K+sEQR0
さすが2chサーバーを”バルス”でとばしただけあるな。
458番組の途中ですが名無しです:03/01/19 16:23 ID:xE11/Zmf
オレもラピュタ兵好きなんだが、
「メカニカルモンスターズ」とかいう米アニメが元ネタって聞いた。
マジですか?画像見てみたいな。
459番組の途中ですが名無しです:03/01/19 16:26 ID:/JSgvuMQ
>>457
昔は良く鯖がdだな。
飛ぶとヒロヒトが変なスレ一杯立ててな。あれはあれで面白かった。
460番組の途中ですが名無しです:03/01/19 16:26 ID:Wsqz+/rE
シーター!
461番組の途中ですが名無しです:03/01/19 16:34 ID:4UdmcUPA
きっとシータ達が住んでいる星は重力が小さいんだよ
462ぱろゆき ♦3SHRUNYAXA:03/01/19 16:42 ID:9/sTDEQM
ディズニーにパクられませんように・・・
463番組の途中ですが名無しです:03/01/19 16:57 ID:jZucCsg5
むしろパクられて欲しい。
そしてどんな駄作を世に出すか見てみたい。
464番組の途中ですが名無しです:03/01/19 17:05 ID:6qPukGdg
漏れはコソーリ豚が好きなんだが、、、
465番組の途中ですが名無しです:03/01/19 17:07 ID:bCP4DmdC
>>314
>「トムじいさん!」「街に長くいすぎた!!」だと思ってたよ。
>そうか、はしゃぎすぎたってゆってたのか・・・。

をいをい、よく読めよ・・・・
466番組の途中ですが名無しです:03/01/19 17:28 ID:hOFc1u9L
http://www.laputa-lefilm.com/
のサイトのOKってとこ押したら音声がきけたんだけど
えっちくない? 汗

467番組の途中ですが名無しです:03/01/19 18:16 ID:VY1iejnV
ラピュタは最高の作品
468番組の途中ですが名無しです:03/01/19 18:38 ID:uu2vSSNi
サイレントランニングの良質なオマージュ作品がラピュタ
それをパクると自国の伝説的B級映画をパクることになるから
さすがのネズミーもラピュタはパクらないと思う
469番組の途中ですが名無しです:03/01/19 18:43 ID:mpbx8uxO
ムスカーの声と台詞は最高だよな。
470番組の途中ですが名無しです:03/01/19 18:43 ID:bCP4DmdC
>サイレントランニングの良質なオマージュ作品がラピュタ

そういう一面もあるけど、それはこの映画のほんの一部分にすぎない。
471番組の途中ですが名無しです:03/01/19 18:44 ID:uX7N2Hum
マジすか!?
うれしい限りなんだけど。
さすが、フランス人!
美しいものへの理解がある。
それに比べてアメ公といったら・・・
472番組の途中ですが名無しです:03/01/19 18:46 ID:lYfPgF0U
1にあるサイト綺麗だな
473番組の途中ですが名無しです:03/01/19 18:46 ID:mpbx8uxO
アメリカではラピュタは受け入れられなかったの??
474番組の途中ですが名無しです:03/01/19 18:47 ID:kTR/xBSD

日テレ ロリコン@番組ch
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1042969093/l50

7分で1000
475番組の途中ですが名無しです:03/01/19 18:47 ID:pApW3WHh
フラ公に分かるわけがない
どうせムスカがシータをいじめるシーンに興奮してるだけだろ
476番組の途中ですが名無しです:03/01/19 18:49 ID:W3bQKLqD
>>473
デズニーが発表の場を奪った
477番組の途中ですが名無しです:03/01/19 18:50 ID:mpbx8uxO
ラピュタ見れないなんてかわいそうだな

ぶっちゃけこんなに何回も見れるアニメ映画は無い。。。
478番組の途中ですが名無しです:03/01/19 18:58 ID:9FL1NCRT
ラピュタはウェールズが舞台
479番組の途中ですが名無しです :03/01/19 18:57 ID:2r/0UTlv
映画になるってことはビデオとか出てないのか
意外だな
480番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:02 ID:jz5u4mvW
宮崎自身はラピュタにそんな思い入れないみたいだから
もうあんな冒険物は作らないだろー
481番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:07 ID:ON6feh/k
アメリカではビデオ発売を出銭が抱え込んでるだよ
それにアトランティス発表したからしばらくでないだろう・・・
せっかく久石が音楽新しく作ったのに
482番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:22 ID:xef8c4Am
>>480
ミヤザキハヤオはラピュタが一番好きだと言っている。
フランスの公式サイトでのインタビューでもそう答えているよ。(確か)
483番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:24 ID:ldo5b1WW
>>1のサイト凝ってて綺麗だな。さすがおフランス
484番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:26 ID:pApW3WHh
天空の城ってタイトルになってるのか
485番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:26 ID:uIExs56e
あめこういってよし
486番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:28 ID:6mUK8vRj
不思議の海のナディアはラピュタのパクリですか?
487番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:32 ID:UjDETt74
ラピュタはまじすげえよ。AKIRAですらラピュタは超えられん。
やっぱりなんだかんだいって宮崎は一流。
488番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:34 ID:6mUK8vRj
不思議な、だったか。。。
489ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :03/01/19 19:35 ID:/HCO2d9I
当時はアニメ自体思いっきり叩かれてたらしいな
490ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :03/01/19 19:35 ID:/HCO2d9I
結局マスゴミ政府に影響されてやんのププッ
491番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:39 ID:6mUK8vRj
ブルーウォーター = 飛行石
ナディア = シータ
ジャン = パズー
ガーゴイル = ムスカ
ラピュタ = アトランティス
492番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:41 ID:6mUK8vRj
最後だけ逆になってしまった。。。
493番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:48 ID:6mUK8vRj
そうか!だからディズニーはラピュタではなく、
ナディアの方をパクったんだ!
494番組の途中ですが名無しです :03/01/19 19:50 ID:SdXhs4BL
ナディアの原案は宮崎らしい。
495番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:51 ID:03JbY0Q+
アニメ板で炉里親父とか言われている宮崎駿がいて、彼が居なければただの遅延アニメ会社とかいわれてるジブリですが、俺は絶対この会社に入る。
496番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:52 ID:6mUK8vRj
>>494
そうなの?庵野が真似したんだと思ってたんだけど。
宮崎なのか?
497番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:53 ID:FIbgLjue
ディズニーはジャングル大帝もパクってるしな
498番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:58 ID:7QGPxaHL
ライオンの王様の話ですか。
499番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:06 ID:6mUK8vRj
しかし、ナディアの原案もJ・ヴェルヌの「海底二万里」だよな。
結局、日本のオリジナルとは言い難いな。
500番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:07 ID:uX7N2Hum
フランスサイトのゲームクリアデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ラピュタ進入編の別オープニングムービー見れますた♪
501番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:10 ID:cWmpmsW8
502番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:10 ID:uX7N2Hum
ブタコネクションワロタ
503番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:10 ID:iEOX7o2R
>>496
ナディアはNHKがガイアに発注する際に、「ラピュタみたいなのをよろしく」と言ってきたとか。
庵野はラピュタの真似をするのに抵抗していたが、けっきょく我慢してやったそうだ。
504番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:16 ID:6mUK8vRj
なるほど。で、今は「バガボンドみたいなのよろしく」と言って
武蔵やってるわけか。でも原作・吉川栄治を掲げているし、
NHKは何も変わってないな。やれやれ。
505番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:20 ID:7QGPxaHL
武蔵なんてただの殺人鬼だろ。
506番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:22 ID:iEOX7o2R
>>504
「武蔵」は「七人の侍」のパクリだと、どこかで騒いでいたな。
507番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:25 ID:cZZ/SYT+
>>505
「宮本武蔵は人殺し」 by ハマコー
508番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:36 ID:mpbx8uxO


宮崎の次回作はラピュタ並に凄そうだぞ
509番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:38 ID:Nj3zg5xv
どうせ、ラピュタのほうが凄い。
パズーが最後に手を穴に入れるところなんて、凄すぎる。
510番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:38 ID:uX7N2Hum
>>509
(;´Д`)ハァハァ
511番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:39 ID:mpbx8uxO
ムスカまんせー!
512番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:40 ID:s0cYpIlX
>>509
(;´Д`)シータ・・ハァハァ
513番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:43 ID:uX7N2Hum
パズーがラスト近くあれを口に咥えるシーンに
「飲み込んじゃわないかな?」とドキドキしたよ。
514番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:47 ID:mpbx8uxO
ムスカの息子。
515番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:53 ID:6mUK8vRj
ちなみに、こんなサイトを見つけてしまった。。。
ttp://www2.freenet.jp/nadia/nadia_vs_atlantis_jp.html
516番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:56 ID:XNEDAOO9
ラピュタって、架空の欧州国が舞台だが
なんとなく20世紀はじめくらいのフランス・イギリス・ドイツを
適当に混ぜたみたいな雰囲気があるよね
517番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:59 ID:mpbx8uxO
婆さんの息子の名前もシャルルとか言っておフランスっぽいからな・・・

「シャルルや、もっと低く飛びな」
518番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:59 ID:dnOAv1n2
>>516
ウェールズがイメージみたいだね。
産業革命期の。
519番組の途中ですが名無しです:03/01/19 21:00 ID:XNEDAOO9
>>517
4人の名前は
シャルル、ルイ、フィリップ、アンリだったと思う

だとすれば、もろフランス人の名前だよね
(というか、すべてフランス国王にあった名前)
520番組の途中ですが名無しです:03/01/19 21:00 ID:w+2K6IVw
シータがらみですが…どうぞ
http://www.din.or.jp/~koi2/ch/ita2.html
521番組の途中ですが名無しです:03/01/19 21:00 ID:mpbx8uxO
ライアン・ギッグス!
522番組の途中ですが名無しです:03/01/19 21:04 ID:oDO3wgPk
ガイシュツかとは思うが例のエロ音声をまた聞きたい。
523番組の途中ですが名無しです:03/01/19 21:10 ID:4c+wsSXd
>>522
そのネタ、出まくりでいい加減飽きたよ…
ガイシュツだと思うなら書くなよ…
過去スレ読め。検索しろ。小僧からエロもせを取り戻せ。
524番組の途中ですが名無しです:03/01/19 21:44 ID:mDFr9Mp0
ラピュタ予告編のmovに使われてる音楽は千と千尋の「6番目の駅」?
525番組の途中ですが名無しです:03/01/19 21:45 ID:rTPh9a8v
フランス人の公式サイト、凝ってるなー。
526番組の途中ですが名無しです:03/01/19 21:54 ID:id5X8sqx
おじゃまじゃまじゃま♪〜
527番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:02 ID:j2jiKdSP
589 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:03/01/19 19:33
韓国がなければ日本のアニメはないです.


590 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:03/01/19 21:50
へえ。ほんと。
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/kimu.swf
528魯迅1881年 ◆R9vDB.WT8M :03/01/19 22:04 ID:zR2tG/rP
529番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:05 ID:dPeLdUYm
地球回りすぎ
530番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:09 ID:SZ4bQWXK
宮崎駿?あんなんただのロリコンじじいやん
531番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:11 ID:2vCaFfsv
さぁ〜みんなで釣られよう
532番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:12 ID:zR2tG/rP
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <   ムスカ >
               < 予 し   >
               <    か  >
  ─────────< 感  い  >──────────
               <    な  >
               < !!!!  い  >
               /∨∨∨∨\
              / r;;;;;ノヾ    \
            /   ヒ‐=r=;'      \
           /     ヽ二/        \
         /      (∩∩)        \
533 :03/01/19 22:13 ID:ggSgnUKR
観客動員数の8割は加藤紀子
534番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:13 ID:mraDlkON
欧州が舞台の日本のアニメは多い。
逆に日本が舞台の欧州の作品は、メジャーでは???
欧州の人は、日本は欧州にあこがれてると思うだろな。
その意味では、もののけ姫がヒットしてほしい。
535番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:15 ID:zR2tG/rP
ラピュタは滅びぬ。何度でも甦るさ。

   r;;;;;ノヾ    ∧_∧
   ヒ‐=r=;'   (´<_`  )  ラピュタの力こそ人類の夢だからな
   'ヽ二/    /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
536 :03/01/19 22:16 ID:O+OTP5JO
「アルプスの少女ハイジ」をスイス人は普通に見てたらしい
537番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:17 ID:YY5z0+PQ




              ところでソースまだ?



538 :03/01/19 22:17 ID:ggSgnUKR
>>534
実際憧れてるだろ。日本だけでないけど
539番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:20 ID:VY1iejnV
ラピュタ礼賛
540番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:21 ID:Zca2M8Qo
520
これは一体・・・。
541番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:26 ID:7RihK4Cl
宮崎は西洋への憧れの反動で日本を舞台にした作品ばっかり最近は作ってるんだな( ´∀`) 
福沢諭吉が後半、国粋主義になったようなもんか( ´∀`) 
憧れから反感に変わる
ストーカーみたいなもんだな。
でも西洋で賞をとったのに気をよくしたのか次回作は西洋が舞台だな
俺は嬉しいけど
純粋なファンタジーはやっぱ西洋風じゃないとな
542番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:30 ID:nOhs3nvo
ヨーロッパが舞台で日本語版公開か・・・。
フランス人は違和感感じないのか?
それとも舞台は1940年代ぐらいの日本だと思ってるのか。
543番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:31 ID:7TRIGbrn
>>541
ととろは日本が舞台だろ。思い切り。
パンダコパンダも日本だし、ルパンも登場人物は日本人。
544番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:35 ID:7RihK4Cl
三島由紀夫とか福沢諭吉とか石原とかジジイになって右翼化する奴は若い時は西洋に異常に憧れてた奴が多い気がする( ´∀`) 
永遠の片思いが怒りに変わる( ´∀`) 
みっともないといえばみっともないな。

545番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:35 ID:nOhs3nvo
しかし製作当時こんな状況だったら
宮崎すさまじいファンタジー戦記作ってただろうに
546番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:37 ID:7TRIGbrn
>>544
嫌韓派のほとんどは、もともと一般人より韓国に興味にあった人が多いみたいなもんだね。

知れば知るほど嫌いになっていくと。
547番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:38 ID:7RihK4Cl
>>546
韓国に興味を持つのは純粋にムカツクからだろ?
韓国文化に興味がある奴なんていないんだろうし
548 :03/01/19 22:41 ID:ggSgnUKR
>>542
フランスは芸術を愛するお国柄があるので、なるべく作品オリジナルを尊重するの
だろうと聞いた事が有る。セリフの長さ等、どうしても間が不自然になることもあるんだろう

>>543
ととろ=トロールってことで舞台は日本でも設定が西洋
549番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:41 ID:7TRIGbrn
>>547
いくらでもいるだろ。
漏れは高校時代に独学で韓国語を勉強(しようと)したほどの震撼派だったが
韓国に関する本を読んでいくうちに勧告嫌いになっていった。
もう10年近く前の話だ。
ハングル板は俺みたいなのが多いぞ。
550番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:42 ID:c21L6xAp
チョソネタは臭くなるからやめれ。
>>544スレ違いなネタ振るなヴォケ!!
551番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:43 ID:G4hMedKN
フランスでうけるのは嬉しい。
アメリカは馬鹿だけど
フランスはオリジナル大事にしてくれるし。
金が入れば、宮崎がまた監督してくれるし。
552番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:44 ID:7RihK4Cl
>>549
そうなのか
俺の場合前からなんとなく「韓国うざいな」って思ってた
そして2chに来て完全に嫌韓になった
でも韓国の掲示板とかを見ると韓国人も意外と普通だな
553番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:44 ID:7TRIGbrn
もう金は入りすぎるほど入ってるじゃん。。。
554番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:47 ID:nOhs3nvo
ハリポタもリングも抑えたのか!
555番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:48 ID:7RihK4Cl
宮崎、声優使えや(#゚Д゚)ゴルァ
556番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:48 ID:p5KYLmiN
ハウルの動く城 に激しく期待
557番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:50 ID:WpzoMO7O
まだ言うか!粘着野郎
558番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:52 ID:nsj05svj
おまえらさ、海が聞こえる
を忘れてるだろ。
あれは青春アニメで最高!
559番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:54 ID:2r/0UTlv
次回作はハウルの動く城というのか
面白そうなタイトルだな
560番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:57 ID:7RihK4Cl
>>559
イギリスかどっかの児童文学が原作らしいよ( ´∀`) 
561番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:58 ID:7oWTf4Gl
90歳のババアが主人公でしゅよ。
562番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:59 ID:7RihK4Cl
美少女はでないの?
563番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:59 ID:nsj05svj
未来少年コナンを
2時間半の映画にすればいいんだよ。
564番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:00 ID:rnmqvkmJ
こんなもの食べました。要するに今の時間だと夕食ってこった。
どうよ?

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1042984445.jpg
565番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:00 ID:7TRIGbrn
>>563
それがラピュタ
566番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:05 ID:mpbx8uxO
>>527のフラッシュみて一回ちゃんと激!帝国華撃団、を聞きたくなったので落としたら大神が歌ってる檄!帝国華撃団だった・・・鬱

激と檄の違いがあったなんて・・・
567番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:08 ID:VKDHzmen
俺的に印象深いシーン。
塔の上でロボットが砲撃受けて死ぬ(?)シーン。
ロボットが死んだ時、シータはパズーの名前を絶叫するじゃない。
「いやぁぁあ」とか悲鳴じゃなくて「パズー」なのよ。
なんていうか、すげえ、と思ったね俺は。わかってくれる人いる?

スレ違いごめん。
568番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:11 ID:7TRIGbrn
>>563
むしろ、宮崎さんに少年冒険活劇アニメをTVアニメでやってほすぃ。
漏れが大金持ちだったら絶対にそうさせるんだけど・・・

宮崎アニメの真骨頂はロリ少女にあるのではなく、少年主人公にあるのだ。
その真骨頂が唯一生かされているのがコナンだけというのが非常に寂しい。
パズーもアシタカもコナンに比べたらてんで魅力に欠けるからなあ。
コナン、ジムシーが最強。
569番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:14 ID:nsj05svj
いや、だからさ、
どーせなら、天空の城ラピュタの続編をやってほしいね。
年齢も15〜18くらいになったパズーとシータでさ
また、飛行石を狙いにくるバカどもがいて
今度はちょっと、大人っぽいドラマが展開するような感じ。
んで、パずーとシータがまた、退治してさ
結婚してフィナーレってどうよ。
うまくまとまんだろ!それでよ。
570番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:15 ID:gqe0XEEH
フランスで受ける訳は
ラピュタ=フランスの世界遺産「モンサンミッシェル」だから。
私は現地まで検証しに行ったほどの自称ラピュタファン
571番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:16 ID:w+2K6IVw
>>569
どうせならデビッド・リンチに撮らせたい
572番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:18 ID:VEHzKdtf
シータってフェラチオうまいの?
573番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:20 ID:7TRIGbrn
>>572
シータは純真だからオーラルセックスなんて知らないよ!

ただマンコに突っ込まれるだけ。
574番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:20 ID:nsj05svj
>>570
あんたわかってないね。
やっぱ、パズーとシータのロリタッチなもどかしい純なストーリが
たまたまフランスで公開して、受けただけだよ。
んな、歴史、遺産云々は関係ないよ。
みーんな、ロリタッチが好きなんだよ。
この世の中。
575番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:20 ID:SYlKBWaJ
>>572
乳絞りで鍛えてるから、手コキがすごいらしい
576番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:21 ID:Pz39cTa9
>>572
( ゚д゚)・・・・・なに言ってんだこいつ
577番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:22 ID:bX2A7yLw
>>570
幸せそうでいいな
578番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:22 ID:mpbx8uxO
579番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:22 ID:FivKjSTb
でもシータだってそのうち覚えるよ!アナルもペロペロするようになるさ!そうやってみんな女になっていくんだよ。
580番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:22 ID:p5KYLmiN
突然エロスレに変わりました
581番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:23 ID:bX2A7yLw
>>574
何故フランスなのか
フランスはjアニヲタの巣窟ですが
582番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:23 ID:nsj05svj
>>579
ハァ?
なんか、変なのが紛れ込んできたな。。。
迷子か?
583番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:23 ID:HW4ay6wD
584番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:25 ID:nsj05svj
そーいえば、
ジダンもトトロが好きとかどーのこーの言ってたな。。。
フランスはそーゆう国か・・・。
585番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:25 ID:Wsqz+/rE
>>583
天才
586番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:26 ID:7RihK4Cl
ガンダムのほうがはるかにおもしろいのにな
587番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:26 ID:8PhVCvXK
ネタにマジレス率が高いスレはここですね?
588番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:26 ID:nsj05svj
>>583
よくつくったね。コレ。
ある意味、暇人?(藁
589番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:28 ID:7oWTf4Gl
アナルぺろぺろだけじゃ済まないだろうな(略
590番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:28 ID:7TRIGbrn
>>588
余暇を2chでグダグダ過ごすか、LEGOを作るかの違いだろ。
591番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:28 ID:nsj05svj
バカか。
なーにがガンダムだよ。

日本アニメ映画の最高峰は、幻魔大戦だよ。
おまいら、しらねーだろ。(プ
592番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:30 ID:nsj05svj
>>588
おぃ。それ言ったら反論できねーだろーが。
言葉をよく選べ!
593番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:30 ID:7RihK4Cl

日本アニメの最高峰はエデンズボゥイだよ
594番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:30 ID:nsj05svj
592→590への間違い。
595東丈:03/01/19 23:33 ID:pv/WSpEF
>>591
どうも。
あう使いばりにねえちゃん大好きの東丈です。
596番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:33 ID:lWzFW44z
俺のフランスに対するイメージ
昨日まで→花の都パリ、凱旋門、エッフェル塔、高級料理、巴里華撃団
今→ユーロトンネルを抜けるとそこはアニヲタの街ですた
597番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:33 ID:FihwMiKZ
少 女 が 女 に な り 、 や が て メ ス に な る 。
598つーか:03/01/19 23:34 ID:DGPsgac5
>>691
そういえば最近Winnyでよく流れてくるなぁ
599番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:35 ID:7RihK4Cl
フランスってほんとにアニヲタ多いのかな
フランス語まったくわからないからフランスでアニメのHPがどのくらいあるかわからないけど
英語のアニメのHPのほうが明らかに多くないか?
600番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:35 ID:gqe0XEEH
>>591
まあ、キースエマーソンのBGは良いよ
が、すれ違い、でもないか?
幻魔大戦→エスパー→エスパー魔美(声)→シータ
無理やり連想ゲ-ム(w
601番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:37 ID:cCDCAQIX
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/  
_,-ー| /_` ”'  \  ノ    
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_       
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
602番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:37 ID:nsj05svj
だからよー
ラピュタ2をはやく製作してくれっつーの!
なんなら、紅の豚2でもいい。
603番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:38 ID:pApW3WHh
セーラームーンとかドラゴンボールがほんの少しはやったらしい
マンガも少し(そのまま manga という)
その程度だ

あの国の連中はエンターテイメントとしてはサッカーにしか興じない
604番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:38 ID:7TRIGbrn
>>602
2の可能性があるのナウシカだけ2ダ
605番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:39 ID:7TRIGbrn
>>603
フランスのサッカー熱は欧州の中じゃかなり低いほうですが何か。
98年に優勝してやっと盛り上がった程度。
606番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:40 ID:7RihK4Cl
やっぱアメリカのほうがアニメ流行ってるよな( ´∀`) 
まあむこうはアジア系の奴らが多いけど
607番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:41 ID:nsj05svj
なんだよ、おまいら幻魔大戦知ってんのかよ。
これはな、漏れがほんと幼い頃だよ。
親父に連れられて初めて見たアニメ映画だったんだ。
小学校1か2年くらいだったかな。
だから、内容もあまり覚えていないんだが。。
とにかくショックだったのは、町の皆がお姉ちゃんまでも
悪魔みたいな、エイリアンみたいなものになって襲ってくるという
ことだけは鮮明に覚えている。あってるか?
とにかく、小さいながらも漏れは、本当に怖くて映画館で大声で泣いてしまった。
ほんで、連れ出されてしまった、ショッキングな経験がある。
608番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:41 ID:KnQYhI3j
マジネタばかりじゃオナニーできないよぉー
609番組の途中ですが名無しです:03/01/19 23:57 ID:nsj05svj
スレストかとおもーたうよ・。
610番組の途中ですが名無しです:03/01/20 00:01 ID:gS7xz92H
サークルの後輩女どもの前で
「スタジオズブリ」と真剣に言い間違えたことは
一生背負って行かねばならぬ傷だ。
611番組の途中ですが名無しです:03/01/20 00:17 ID:Uaem3gbx
>なんだよ、おまいら幻魔大戦知ってんのかよ。
>これはな、漏れがほんと幼い頃だよ。
>親父に連れられて初めて見たアニメ映画だったんだ。

>>607の不幸はここから始まったのか・・・
612番組の途中ですが名無しです:03/01/20 00:31 ID:58/zdIx+
          ,..-‐−- 、、
         ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
         /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
       ./::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
       .|::::::::::j'_,.ィ>、、   .:::iii》いいかね。石の指す方角には売春婦の城があるのだ!
       ヾi´`,  `‐-‐"^{"^ヾノ" >>1も男なら…聞 き 分 け た ま え
        Y     ,.,li`~~i    
         i、   ・=-_、, .:/    
         ヽ    ''  .:/    
         丿 `rー 、、ノ 
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄    \
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : |
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄   :|
613番組の途中ですが名無しです:03/01/20 02:11 ID:711ijjFk
2なんか作るな。あの全て終わったときの感動と虚無感が台無しになる。
614番組の途中ですが名無しです:03/01/20 03:12 ID:W9QbNLdo
2作れるか?
615 :03/01/20 04:07 ID:jOFLLPFY
んー、ラピュタにカーズがつかまって地球に還ってくる話なんてどうかな?
616番組の途中ですが名無しです:03/01/20 04:36 ID:Uaem3gbx
まずは将軍、ムスカら行方不明になったラピュタ探索部隊の消息を追って
軍が送り出した捜索隊が、平和に暮らすシータの元を訪れる所から始まるだろ。

そして↓
617番組の途中ですが名無しです:03/01/20 05:18 ID:HCyu4L4u
シータ&パズー「バルス!!!」
618番組の途中ですが名無しです:03/01/20 05:19 ID:1zN5ixhC
およそ数百年のときが経った。
619番組の途中ですが名無しです:03/01/20 06:11 ID:BxC6eHJ1
>>619-656
楽しそうでつね
620番組の途中ですが名無しです:03/01/20 06:34 ID:3tG+/yWl
ハァハァ
621番組の途中ですが名無しです:03/01/20 07:04 ID:SUcxC9+I
SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI
早朝から荒らしですか プッ
622番組の途中ですが名無しです:03/01/20 10:35 ID:6OdCfgrc
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
623番組の途中ですが名無しです:03/01/20 10:37 ID:LmiEpvtT
1000
624番組の途中ですが名無しです:03/01/20 10:41 ID:di/4hhrR
よしゃ
625番組の途中ですが名無しです:03/01/20 10:41 ID:VcPE1nl2
こいつだ
626番組の途中ですが名無しです:03/01/20 10:44 ID:/Apf2KHU
こっちも
ヒエラルキー
628番組の途中ですが名無しです:03/01/20 10:51 ID:8ImU25Ad
はいこっち!!
629SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:51 ID:oSXpHOmO
ミュウミュウ?
630SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:51 ID:oSXpHOmO
ここで思い出したように、既出ネタを貼ってみる。

http://homepage2.nifty.com/Wish/images/img-box/img20030118234019.jpg
631SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:51 ID:oSXpHOmO
あたしが隊長ってことで
632番組の途中ですが名無しです:03/01/20 10:51 ID:gfWtkXLZ
アンパンマン
633SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:51 ID:oSXpHOmO
ここでもコンビーフか
634SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:51 ID:oSXpHOmO
じゃんけんなくなっとるねー
635SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:51 ID:oSXpHOmO
北岡せんせい・・・
636番組の途中ですが名無しです:03/01/20 10:51 ID:8ImU25Ad
>>975
(;´Д`)ハァハァ
637番組の途中ですが名無しです:03/01/20 10:51 ID:LmiEpvtT
1001
638番組の途中ですが名無しです:03/01/20 10:51 ID:r02Xa/Rh
http://jadedmp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/news/index.html
ニュー速避難所「ニュース速報クローン」ヨロシク!
639SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:51 ID:oSXpHOmO
ぐー!
1000デワナイ
641番組の途中ですが名無しです:03/01/20 10:52 ID:BTr0IHTg
↓わだみつおの声
642番組の途中ですが名無しです:03/01/20 10:52 ID:VtNYuPBN
削除したん?
643SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:52 ID:oSXpHOmO
ミルフィ生きてるじゃん
644番組の途中ですが名無しです:03/01/20 10:52 ID:8ImU25Ad
いきなりあぼんすんなよ!!
645番組の途中ですが名無しです:03/01/20 10:52 ID:VcPE1nl2
何が起こった?
646ハマショー ◆uNCFw8.u2I :03/01/20 10:52 ID:Rmy7lUhe
あれ?
647SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:53 ID:oSXpHOmO
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
648SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:53 ID:oSXpHOmO
バックてん
649番組の途中ですが名無しです:03/01/20 10:53 ID:VtNYuPBN
荒らしの最中に削除してもあんま意味なさそうだが…
650SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:53 ID:oSXpHOmO
(゚Д゚)ハァ?
651SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:54 ID:oSXpHOmO
ワハハ
652番組の途中ですが名無しです:03/01/20 10:54 ID:8ImU25Ad
つぎはここっす
【馬鹿だ】田原総一郎爆弾発言【キチガイだ】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1042940126/
653SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:54 ID:oSXpHOmO
ょぅι゛ょ キター
654SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:54 ID:oSXpHOmO
信じる方も信じる方だ
655SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:54 ID:oSXpHOmO
細くなってる…
656SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:59 ID:oSXpHOmO
ちばちーキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
657SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:59 ID:oSXpHOmO
初めて第一期を借りて一気鑑賞した。

姐さんって今でも随分な扱いだな〜と思ってたけどまだ扱い良くなったほうなんだ・・・・
ひでーよ第一期(w
14話だけはよかったけど、他のはひでー。あんまりだー。

しょーがないので購入は第三期のDVDだけにしとくわ。
姐さん萌えにはきついでつ。数少ないけどさ。
658SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:59 ID:oSXpHOmO
姪話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
659SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 10:59 ID:oSXpHOmO
無言でボコるバニラさん希望
660SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:00 ID:oSXpHOmO
しゅわしゅわぶんぶん
661SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:00 ID:oSXpHOmO
しゅわっしゅわっ
662SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:00 ID:oSXpHOmO
出事故氏ね
663SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:00 ID:oSXpHOmO
今の見上げる顔は良かった。
664SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:00 ID:oSXpHOmO
唐突だな(wオイ!!
665SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:02 ID:oSXpHOmO
3かよ
666SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:02 ID:oSXpHOmO
食われた
667SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:03 ID:oSXpHOmO
ゾウリムシかよ!
668SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:03 ID:oSXpHOmO
ハドソン氏ね
669SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:03 ID:oSXpHOmO
飛び過ぎ
670SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:04 ID:oSXpHOmO
なんで外に居るんだ
671SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:04 ID:oSXpHOmO
劇画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
672SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:04 ID:oSXpHOmO
枝豆
673SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:04 ID:oSXpHOmO
炎のV
674SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:04 ID:oSXpHOmO
ざわっ・・・

         ざわっ・・・
675SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:05 ID:oSXpHOmO
今週も飛ばしまくりだなヲイ。
676SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:05 ID:oSXpHOmO
ぶはははh
677SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:06 ID:oSXpHOmO
クシシシシシ
678SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:06 ID:oSXpHOmO
ぽっぷだってば!
679SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:09 ID:oSXpHOmO

(;´Д`)ハァハァ
 (;´Д`)ハァハァ
  (;´Д`)ハァハァ
680SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:13 ID:oSXpHOmO
4年生ハァハァ
681SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:13 ID:oSXpHOmO
ハドソン(略
682SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:14 ID:oSXpHOmO
>>821>>821
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )>>821>>821
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )>>821
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>821
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
683SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:14 ID:oSXpHOmO
肉体疲労時の栄養補給に
684SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:14 ID:oSXpHOmO
>>105
俺、どうして三次元人なんだろうな・・・
685SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:14 ID:oSXpHOmO
あんな奴に逆レイープされたら怖いな
686SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:14 ID:oSXpHOmO
ウェー、ハッハッハ
687SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:14 ID:oSXpHOmO
ミントタン(;´Д`)ハァハァ
688SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:15 ID:oSXpHOmO
しゅわっしゅわっ
689SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:15 ID:oSXpHOmO
姪っ子・・・もうオバサンか・・・
690SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:15 ID:oSXpHOmO
いぇーい
691SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:15 ID:oSXpHOmO
出事故氏ね
692SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:15 ID:oSXpHOmO
コンビーフ
693SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:15 ID:oSXpHOmO
激写!激写ボーイ!
694SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:15 ID:oSXpHOmO
うきっうきっヽ(´▽`)ノ♪
695SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:15 ID:oSXpHOmO
大股
696SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:16 ID:oSXpHOmO
ゾウリムシ
697SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:16 ID:oSXpHOmO
くわれた…
698SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:17 ID:oSXpHOmO
(゚Д゚)ハァ?
699SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:18 ID:oSXpHOmO
ななか
700SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:19 ID:oSXpHOmO
ちばちーと、だれ?
701SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:19 ID:oSXpHOmO
うきうき
702SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:20 ID:oSXpHOmO
ひでぶ
703SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:20 ID:oSXpHOmO
どれみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
704SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:25 ID:oSXpHOmO
パパイヤ小
705SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:25 ID:oSXpHOmO
波動損とうさん
706SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:26 ID:oSXpHOmO
雑巾かよ
707SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:26 ID:oSXpHOmO
ランファリンクス
708SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:26 ID:oSXpHOmO
ショムニの予感
709SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:26 ID:oSXpHOmO
[ここ壊れています]
710SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:27 ID:oSXpHOmO
>>114
気付いていないようだな……。
その罪悪感を乗り越えた所に
究極の萌えがあると言うことを……。
711SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:27 ID:oSXpHOmO
シュワシュワブンブン
712SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:27 ID:oSXpHOmO
スク水キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
713SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:27 ID:oSXpHOmO
間違ってない
714SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:27 ID:oSXpHOmO
さっき俺の蘭花から電話があったがなんだったんだろう。
715SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:28 ID:oSXpHOmO
審判w
716SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:28 ID:oSXpHOmO
>>2882
なんだいきなり
717SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:28 ID:oSXpHOmO
>>678
もっと言えばドラが初出かな
718SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:28 ID:oSXpHOmO
またムチャクチャやなー(w
719SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:28 ID:oSXpHOmO
ブイヨーン
720SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:29 ID:oSXpHOmO
どれみムカツク
721SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:29 ID:oSXpHOmO
( ´,_ゝ`)プッ
722SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:30 ID:oSXpHOmO
しゅわっしゅわっ
723SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:30 ID:oSXpHOmO
ょぅι゙ょ(;´Д`)ハァハァ
724SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:30 ID:oSXpHOmO
きもっ(w
725SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:30 ID:oSXpHOmO
ひでぶ
726SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:32 ID:oSXpHOmO

(;´Д`)ハァハァ
 (;´Д`)ハァハァ
  (;´Д`)ハァハァ
727SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:35 ID:oSXpHOmO
ブルマキタ━━( ・ ε ・ )━( ・ 3)━( ・)━( )━( )━(・ )━(ε ・ )━( ・ ε ・ )━━━!!
728SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:36 ID:oSXpHOmO
なんか新キャラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
729SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:37 ID:oSXpHOmO
うきうき
730番組の途中ですが名無しです:03/01/20 11:38 ID:zhtIOyU6
余談でスが、
ラピュタで、最後の破滅の言葉ってやつ、
シータはどうやってパズーに教えたのん?
教えた時点でブュワァァァってなってると思うのだけど。
あの時はシータが石を持っているし…。
シータは暗号みたいにして教えたのかしら。
731SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:38 ID:oSXpHOmO
コンビーフ?
732SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:38 ID:oSXpHOmO
弔い合戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
733SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:38 ID:oSXpHOmO
糞箱な
734SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:38 ID:oSXpHOmO
雛子タン(;´Д`)ハァハァ
735SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:39 ID:oSXpHOmO
リアルデジコしね
736SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:39 ID:oSXpHOmO
ゾウリムシ
737SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:39 ID:oSXpHOmO
ハドソン氏ね
738SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:40 ID:oSXpHOmO
なんだこの展開は
739SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:40 ID:oSXpHOmO
ょぅι゙ょ(;´Д`)ハァハァ
740SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:40 ID:oSXpHOmO
すごい設定だ
741SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:40 ID:oSXpHOmO
>>124
あなたは素晴らしい
フシアナ・アイをお持ちのようだ
742SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:40 ID:oSXpHOmO
ぶふふふふふ
743SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:40 ID:oSXpHOmO
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    うわーん
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
744SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:40 ID:oSXpHOmO
ゾオリムシに育てられたミルフィ
745SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:40 ID:oSXpHOmO
ガリゴリ
746SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:41 ID:oSXpHOmO
枝豆から生まれたミントさん(;´Д`)ハァハァ
747SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:41 ID:oSXpHOmO
ひでぶ
748SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:42 ID:oSXpHOmO
しゅわしゅわ
749SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:43 ID:oSXpHOmO
ちばちーと、だれ?
750SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:44 ID:oSXpHOmO
くししし
751SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:45 ID:oSXpHOmO
サインはVヨン
752SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:49 ID:oSXpHOmO
波動損とうさん
753SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:49 ID:oSXpHOmO
4年1組ってことは10歳
754SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:50 ID:oSXpHOmO
脈ネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
755SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:51 ID:oSXpHOmO
すっげえねじれてるw
756SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:51 ID:oSXpHOmO
誰もハァハァスレに移りやがらねぇ...。
757SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:51 ID:oSXpHOmO
大笑い!!!!!
758SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:51 ID:oSXpHOmO
おおげさ
759SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:51 ID:oSXpHOmO
生きてるし
760SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:51 ID:oSXpHOmO
おきらくしましょー
761SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:51 ID:oSXpHOmO
枝豆から生まれた
762SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:51 ID:oSXpHOmO
心がないキカイダーですから
763SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:51 ID:oSXpHOmO
(・∀・)ブンブン!!
764SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:51 ID:oSXpHOmO
うさだタン…
765SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:51 ID:oSXpHOmO
(・∀・)イイ!!
766SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:51 ID:oSXpHOmO
しゅわしゅわ
767SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:52 ID:oSXpHOmO
3ってオラウータンより低いぞ
768SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:52 ID:oSXpHOmO
ぽっぷだってば!
769SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:52 ID:oSXpHOmO
左:どれみ
右:あいこ声のはづき
770SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:52 ID:oSXpHOmO
喰われた
771SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:53 ID:oSXpHOmO
潮汁
772SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:53 ID:oSXpHOmO
なんつうか毎週が同人パロディーみたいな展開だな
773SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:54 ID:oSXpHOmO

(;´Д`)ハァハァ
 (;´Д`)ハァハァ
  (;´Д`)ハァハァ
774SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:56 ID:oSXpHOmO
ミントタン(;´Д`)ハァハァ
775SupppppportDELL☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:57 ID:+/ovxH7U
きもじょんいりゅ
776SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:59 ID:oSXpHOmO
破土損し寝氏ね
777SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:59 ID:oSXpHOmO
姪っ子
778SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:59 ID:oSXpHOmO
今日はもう氏んだ!
779SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:59 ID:oSXpHOmO
パパイヤ鈴木小学校
780SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 11:59 ID:oSXpHOmO
>>1082
通報しますた
781SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 12:00 ID:oSXpHOmO
ショムニってばさ
782SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 12:00 ID:oSXpHOmO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
783SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 12:00 ID:oSXpHOmO
遺影!
784SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 12:00 ID:oSXpHOmO
ミルフィーユが目をウルウルさせてるAAやばすぎ
声が聞こえてくるよ
785SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 12:00 ID:oSXpHOmO
知能指数3なのか
786SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 12:00 ID:oSXpHOmO
枝豆って前回の?
787SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 12:00 ID:oSXpHOmO
パワーボムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
788SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 12:00 ID:oSXpHOmO
回転レシーブ
789SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 12:00 ID:oSXpHOmO
貴乃花氏ね
790SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 12:01 ID:oSXpHOmO
姪っ子・・・もうオバサンか・・・
791SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 12:01 ID:oSXpHOmO
扉が開いたw
792SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 12:01 ID:oSXpHOmO
海外旅行月二回
793SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 12:04 ID:oSXpHOmO
豆娘
794SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 12:04 ID:oSXpHOmO
×GAME?
795SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 12:06 ID:oSXpHOmO
最後はキン肉王家三代ホールドきぼんぬ。
796SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 12:06 ID:oSXpHOmO
豆娘(w
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ