【☆】おまいら、銀河の外には何があると思う?【★】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@weatherbreak記者 ★
銀河の外側にも、「星」誕生していた
ハワイの国立天文台などが観測

 星の誕生の場と考えられてきた銀河本体から遠く離れた外側にも、
星が生まれる領域が存在することが、ハワイにある国立天文台のすばる望遠鏡と、
南米チリにある欧州南天天文台の大型望遠鏡(VLT)による観測で分かり、
16日発表された。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/3t2003011729.html
2番組の途中ですが名無しです:03/01/17 20:57 ID:pUuJJkJ+
ぁゃゃヵヮィィ
3暴君テイアイエル=ゼタル ◆ZSTOPiFDUM :03/01/17 20:57 ID:pZ4FQPs3
<丶`∀´>ニダ
4番組の途中ですが名無しです:03/01/17 20:57 ID:rhlEq3sh
銀河に外なんて無い
5暴君テイアイエル=ゼタル ◆ZSTOPiFDUM :03/01/17 20:57 ID:pZ4FQPs3
>>2
眠らして殺す。
6番組の途中ですが名無しです:03/01/17 20:57 ID:hysuYIB1
銀河の外の人も大変だな
7番組の途中ですが名無しです:03/01/17 20:57 ID:yBy1fPhW
>おまいら、銀河の外には何があると思う?

( ゚Д゚) ハァ?
8 :03/01/17 20:58 ID:BAYZ3zWV
シックスセンス始まるぞ!
9番組の途中ですが名無しです:03/01/17 20:58 ID:b3CHhue4
けつ毛
10 ◆9qHIKARU4U :03/01/17 20:59 ID:iITbMBMt
宇宙と銀河は別もの。

まじで。
宇宙に銀河は600億個あると言われている。
11番組の途中ですが名無しです:03/01/17 20:59 ID:fJQDL7KH
銀河の外には「それがそうした」がある
12番組の途中ですが名無しです:03/01/17 20:59 ID:pNpZTmh8
ジョジョで落ちを知ってしまった
13番組の途中ですが名無しです:03/01/17 20:59 ID:0Nvj84kx
マジレスすると、僕は宇宙人ではないかと・・
14番組の途中ですが名無しです:03/01/17 20:59 ID:ZQB92qui
チキンジョージの故郷がある
15番組の途中ですが名無しです:03/01/17 20:59 ID:pUuJJkJ+
>>5
( ´,_ゝ`)y─┛~~ プッ
16番組の途中ですが名無しです:03/01/17 21:00 ID:Cig0iwcU
銀河の中の人も(ry
17番組の途中ですが名無しです:03/01/17 21:00 ID:sWPNYhFT
スニーカー文庫の「サイバーナイト」は面白かった。
あれのせいでSF好きになりました。
18JUDAS ◆JUDAS/IKnY :03/01/17 21:00 ID:fjUtThZU
銀河って犬の名前でしょ
19番組の途中ですが名無しです:03/01/17 21:00 ID:EAZoP0CZ
宿敵の熊を倒す犬の話ですか?
20番組の途中ですが名無しです:03/01/17 21:00 ID:H9JR13Wb
は?宇宙に決まってるだろ?


------------ 終冬 ------------

21番組の途中ですが名無しです:03/01/17 21:01 ID:3a1turtZ
銀河の中の人も(略
22番組の途中ですが名無しです:03/01/17 21:01 ID:rJyv6DBN
何かペラペラの物があると最近わかったのでは
23番組の途中ですが名無しです:03/01/17 21:07 ID:NPh3QV8m
ケコーン

18 名前:JUDAS ◆JUDAS/IKnY 投稿日:03/01/17 21:00 ID:fjUtThZU
銀河って犬の名前でしょ

19 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/01/17 21:00 ID:EAZoP0CZ
宿敵の熊を倒す犬の話ですか?
24从o゚ワ゚)御飯喰:03/01/17 21:08 ID:3iTjcC2Q
将来の旦那は物知りだな
25番組の途中ですが名無しです:03/01/17 21:10 ID:s2/HTjCl
「おでん」こと坂井真の詐欺事件を語り継ぐ 
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041760382/l50

ここには人間不審に陥った痛い特撮オタさんがたくさんいらっしゃいます。
犯罪者の名前はHNおでんこと坂井真。
最近どの板でも釣りが難しくなっていますがここではおもしろいほど
よく釣ることができます。

あなたもおでんになりすましてカキコしてみましょう。
犯罪者おでんに少しでも有利なことを書くと某国のように
敏感な反応を示し「おでん必死だな」攻撃してきますw

ちなみに、被害者もおでんと一緒に変態の集会を開こうとして
おでんに裏切られ逆ギレしてるだけですから哀れみの余地も
ございません。
「おでんはいいやつだよな」
この一言を書くだけであなたも有意義な暇つぶしを行なえるでしょう。
暇で仕方ない方とユーモアがある人だけおこしください(・∀・)
26番組の途中ですが名無しです:03/01/17 21:10 ID:KgtmjauS

ダークマター
27番組の途中ですが名無しです:03/01/17 21:12 ID:KoKMMqlT
>>21
人など(略
実は宇宙人が(略
28番組の途中ですが名無しです :03/01/17 21:12 ID:lfBwcZ0m
韓国があるんじゃないかな。
29番組の途中ですが名無しです:03/01/17 21:14 ID:9ToSnx36
子供の国がある・・・という筒井康隆の小説を読んだことがある。
30番組の途中ですが名無しです:03/01/17 21:17 ID:tI2ngWDW
イスカンダルじゃなかったっけ。
31番組の途中ですが名無しです:03/01/17 21:18 ID:GvzIL940
銀河は大きなカメの上に浮かんでいます(・∀・)
32番組の途中ですが名無しです:03/01/17 21:39 ID:Tndnk/Na
端っこは滝になってまつ(・∀・)
33番組の途中ですが名無しです:03/01/17 21:41 ID:9pZMTq81
>>28
ワロタ
34番組の途中ですが名無しです:03/01/17 22:40 ID:vYnUncAs
いまいちわからないんですが・・・。
要するに、銀河の「中心」は複数あるってこと?
35番組の途中ですが名無しです:03/01/17 22:46 ID:NoDKtR4Z
銀河万丈に聞け。
36番組の途中ですが名無しです:03/01/17 22:48 ID:pr21i4sP
銀河の外の人も大変だな
37番組の途中ですが名無しです:03/01/17 22:49 ID:7r6yLaOu
洗濯機のことで?
38番組の途中ですが名無しです:03/01/17 22:50 ID:vYnUncAs
次回もキリコと地獄につきあってもらう
39豆 ◆t5MARItxys :03/01/17 22:51 ID:cnreKX7g
      ☆ミ
    / ●\
       □
      / \ 
     
    銀河マン!
40番組の途中ですが名無しです:03/01/17 22:52 ID:W3sRzvlE
銀河の外は金河。
41番組の途中ですが名無しです:03/01/17 22:52 ID:sc4q+/XU
42番組の途中ですが名無しです:03/01/17 22:53 ID:cJ8+WBRH
他の星から見たら、俺らも宇宙人(w
43番組の途中ですが名無しです:03/01/17 22:54 ID:yv3u0CPd
宇宙栽培業者がいると思われ
44番組の途中ですが名無しです:03/01/17 22:54 ID:euATy72Y
>>1
神様のリモコン
45番組の途中ですが名無しです:03/01/17 22:54 ID:0g5d6t5Y
風俗
46番組の途中ですが名無しです:03/01/17 22:56 ID:T4/EWMpT
銀河の外は宇宙でいいんだろうが、
宇宙の果てはどうなっているのか?
「宇宙の果ては人間の想像力の果て」
名言です。
47番組の途中ですが名無しです:03/01/17 22:57 ID:UkgBdsvb
おまいら

「百億の昼と千億の夜」

を読め
48番組の途中ですが名無しです:03/01/17 22:59 ID:vYnUncAs
3次元視点で言えば、宇宙は果てが無いんでしょ?
閉じた4次元構造で、ずっと同じ方向に進んでると、またもとの地点にもどってきちゃうという。
49番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:00 ID:T4/EWMpT
>>48
でも広がってるんちゃうの?
50番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:01 ID:fgtp1rb/
>>49
地球の表面みたいなもんだ
51番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:01 ID:euATy72Y
人類の感覚領域では時空は認識できない
シックス・センスが必要なのだ
52番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:03 ID:Ist2q9jt
マジレスすると、
この宇宙って1人の人間の体内なんだよ。

ゆえに、

 中 の 人 と は 我 々 の 事 だ っ た の だ 。


53番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:05 ID:7r6yLaOu
>>51
セックスセンスも必要です。
54番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:06 ID:vYnUncAs
そーかそーだったのか
55番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:20 ID:5HJhTuwk
インキン痒くて考えれんよ
56番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:28 ID:uAPxnvgF
>>52
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
57番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:29 ID:RgCAJDg5
元祖ニュー速は
最近スポーツ新聞みたいな見出しが増えてきたと思う。
58番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:39 ID:bFuaC1+Z
ぽこにゃん
59番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:42 ID:OB9rAIpp
>>63の家
60番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:42 ID:vYnUncAs
3次元の脳みそで4次元以上の世界のことを考えるのは無理ってか無意味。
61番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:44 ID:gcjxccjb
シックスセックスなんてどう?
62番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:44 ID:KgtmjauS
>>60
しったかぶるな
一般人でもコツを掴めば想像できるぞ
63番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:47 ID:vYnUncAs
コツを教えれ
64番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:48 ID:tJ88S94B
>>113
ありがとうございました
しかし女子トイレの汚れた便所の床って何であんなにエロ臭いんでしょうか、あれがさらにエロスを際立たせますね
65番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:50 ID:6OW5XYPc
>>113
詳しく聞かせて
66番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:50 ID:TIfZu688
67番組の途中ですが名無しです:03/01/17 23:50 ID:rXm0+6SE
>>113
俺からもお礼言っとくよ
68JUDAS ◆JUDAS/IKnY :03/01/17 23:52 ID:fjUtThZU
>>113
俺もそう思うよ。いやマジで
69番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:00 ID:uN88VV2I
>>66
うーん、一応見たけど、あの絵か…。
たとえば、1人の人間を4次元で絵に出来る?
人間の表面から内臓から皮膚の断層までを、「影」を作らずに全て表現できるのが
4次元の世界と読んだことがある。
70 :03/01/18 00:07 ID:XCGBgATg
4次元といっても、
3+1(時間)なら想像し易そう。
71番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:11 ID:uN88VV2I
人は死ぬ時、走馬灯のように人生をふり返ると言われてるが、
時間軸を含めた4次元ってのはそんな感じかな。
72番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:12 ID:LTGgpUhj
>>69
ペンタゴンとブラックホールのコンビと読んだ事がある。
73番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:15 ID:hDI96+wO
銀河は、実は人間の細胞みたいなモノで、
その外の世界は、無限を繰り返してるような気がする。
それ自体に意味も意思も無い。
我思う故に我あり。
74 :03/01/18 00:17 ID:xyXpbaWz
ぼくの肛門はブラックホールです。
75番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:17 ID:0yDRhdTC
視覚的に捕らえられないと無理。てか想像できない
この分野って割と電波系・障害っぽい人が強いと思う
一般人には見えないナニかを見れちゃう、考えがられちゃう人みたいな
ホーキングとかもそういう人なのかもね
理論でなく実感としてね
76番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:20 ID:dFn+f/zm
2次元の円周は果てのない1次元
3次元の球表面は果てのない2次元
4次元の超球表面は果てのない3次元
つまり果てのない3次元が4番目の次元である時間軸に沿って膨張してる訳だ
77番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:24 ID:yETbWMny
ニュース議論で宇宙の外には何があるっていうスレがあったな。
けっこう面白かった。
78番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:25 ID:rK3mfiZJ
島根県
79番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:26 ID:uN88VV2I
>>72
いや、それは俺も読んだ。
すごく面白かったよ。
80番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:27 ID:KJxJairX
朝鮮必死だな
81番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:27 ID:07DQ2fQJ
>>76
3次元の果てはどこに逝ったら見れまつか?
82番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:27 ID:6b1bhhKd
人間の大脳で最大限に知覚または推測できる範囲が
科学上での宇宙の大きさと等しい、と知った時には
感動した。
83番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:27 ID:Qog4wDol
>>81
はて?
84番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:28 ID:0yDRhdTC
>>82
すげー
85番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:30 ID:uN88VV2I
宗教的かも知れないが、宇宙はつくづく人間に都合のいいように出来ている。
86番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:32 ID:dFn+f/zm
果てがあるとそこで思考が止まってしまうので
果ての無い閉じた世界を考えます
87番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:35 ID:poIc1Lln
みんなで語り合おうぜーというスレかと思ったら、単なるニュースじゃん。
そういうのは+でやってくれ。ここはニュー速だぞ。
88番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:36 ID:m93J+1np
語り合ってるからいいじゃん
89番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:37 ID:BFJ4vA9Y
人間は宇宙のガン細胞だよ
90番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:37 ID:poIc1Lln
あっ、そっかー。じゃあOK!
91番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:38 ID:DRDvlyAL
誰か、膜宇宙論を簡単に説明してくれ。
92番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:38 ID:0yDRhdTC
そろそろカール・セーガン登場
  ↓
93番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:38 ID:egzeuDQV
俺たち一人一人が小宇宙だとかいうあのセリフも、今考えると間違いではないかもな。
94番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:40 ID:uN88VV2I
科学の矛盾とかを追及するのは楽しい。
科学者だって同じ人間!
95番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:41 ID:6b1bhhKd
しかし、>>1は、宇宙と銀河を同じと思ってるんじゃないの?
96番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:41 ID:mehW3jFb
>>113
ありがとう。
97番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:41 ID:lJ30hLTq
ホーキング登場
   ↓
98番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:42 ID:Fe9YTXoB
セブンセンシズで感じるんだ
99 :03/01/18 00:42 ID:zAChqtGH
なぜ望遠鏡による観測だけで、そういう事が解るのか説明してほしいよ。
100番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:43 ID:o/Y+uPKl
>>91
宇宙を高次元から見ると膜構造をしていて、他の宇宙の膜と接触するとビックバンが起きるって奴だっけ?
101番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:43 ID:LMBVfxgU
>>97

ヽ(´ー`)ノ
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎
102番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:44 ID:ip8UZUIy
科学を追及するのが科学者の役目。
科学者の性癖とかを追及するのがわれわれの役目。

科学者だって同じ人間!
103番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:44 ID:9apMNT0h
>>97
おまいカール・セイガンで思い出したろ
104番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:45 ID:LMBVfxgU
他人の性癖を知ろうとする性癖を持つ人間を追及するのが俺の役目
105番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:45 ID:uN88VV2I
いろいろあるようだけどね。観測方法。
あとは数学の領域だね。
で、科学者たちは、それを踏まえた形で、観測のできない時間以前の世界を
想像しようとがんばっている。
106番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:45 ID:skR/SSjV
宇宙はディスプレーに入ってて2ちゃんねらーがシムアースやってんだよ
107番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:47 ID:6b1bhhKd
科学の土台は数学なんだけど、
その数学ではすでに、
すべてを矛盾のなく説明あるいは証明し尽くすのは
不可能であると、20世紀の始めに証明されているんだよ。
つまり、、、言わなくても、わかるな。
108番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:49 ID:uN88VV2I
うむ、事実数学事態、けっこーツッコミ所あるからな(麦
109番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:51 ID:R8vJTDCd
特殊相対性理論は覆されたんだっけ
110番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:52 ID:Fe9YTXoB
>>113は神!
111番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:52 ID:6b1bhhKd
>>108
数学にツッコミ所を見つけれるなんて
あなた天才!
112番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:53 ID:+WKEclzJ
113番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:53 ID:o/Y+uPKl
宇宙作りましたが何か?
114番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:53 ID:DYA3lDhL
女子トイレがあります
115番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:54 ID:I2jjhEAr
で、何があるかわかり易く説明しろや
116パーヤン:03/01/18 00:54 ID:qs8Vl2/U
適当に言葉造って当て嵌めればいいやん
117番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:54 ID:3SSxfHxV
>>113
ありがとうございます
118瀬戸 ◆KITAKAHASI :03/01/18 00:55 ID:vJNyZnE/
このスレは宇宙のファンタジーですね。 by EW&F
119番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:56 ID:WMnYc4hf
あなたが宇宙の外を想像した瞬間に
あなたの頭の中に宇宙の外側の世界が出来上がる。
そんだけ。
120番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:56 ID:8Jn+JX4S
>>113
はあはあ
121番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:58 ID:I2jjhEAr
>>119
どんだけ?
122番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:58 ID:l/k0ylGs
>>121
こんだけ
123番組の途中ですが名無しです:03/01/18 00:59 ID:I7NiyMOa
宇宙が本当にあると思う奴は低学歴
自分で確かめないで人の言うことをすぐ信じる。
そう言う奴は100%右翼なわけで、逆もまた言えるわけです。
124番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:00 ID:sY8k0jly
ブリックヴィンケルですがなにか?
125番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:00 ID:uN88VV2I
数学の突っ込み所?
それは円周率に要約されるでしょ。
無限に続く割り切れない値がでること自体、自然界にあってはならないことでしょ。
実際に円と直線は存在しているのに。
126番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:01 ID:hjCgPq7A
私はイスカンダルのスターシャ
127番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:01 ID:LMBVfxgU
123は小宇宙を感じたことがないそうです。
128番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:02 ID:3SSxfHxV
じゃあ金正日もいないのかな。漏れ金正日見たこと無いし
129番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:03 ID:R8vJTDCd
日本以外の国はCGです
130番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:04 ID:6b1bhhKd
>>125
それはちょっとちゃうで。
131番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:04 ID:UA3RqB5P
>>127
ああ、パッチーニ小体のこと?
132番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:04 ID:/gMdVOg+

○  ○  ○

○  ○  ○

○  ○  ○

これを3本の直線でつないでみましょう。
133番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:05 ID:KA33qrSU
>>128
    ,,-‐、______,-''三ヽ    中    
   ( ミ,,-――――――-- 、丿    の   
   /::/   U        `ヽ    人   
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な     
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    ど    
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i       人   !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
134番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:05 ID:fMdB/rCa
銀河障壁というものがあって外には出られないようになっているんですよ。
135番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:06 ID:xZ19SBTS
>>125
要約されても困るが(w、その辺、学問としての突っ込みどころではないかと。
自然界にいわゆる真円があると「数学というもの」が主張するなら別ですが。

と、感じたますた。別に知識があって言ってるわけじゃないのでアレですが。
136番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:06 ID:UA3RqB5P
>>134
出たいとは言ってない
137番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:06 ID:6b1bhhKd
マトリックスの設定に驚いた人が結構いたみたいだけど、
例えば、仏教の世界観、大昔から、もっとすごいわけで。
138番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:07 ID:RrEGQobv
宇宙は10次元で、自分たちの住んでる宇宙は4次元の膜なんだそうですが、
1次元→線
2次元→平面
3次元→立体
4次元→立体+時間(時間は虚数的な性質をもってるとも聞いたが)

5次元以降はさらにどういった要素が加わっていくんですか?
139番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:07 ID:I2jjhEAr
>>125
直線とかって存在しないんじゃなかったっけ?面積をもたないんでしょ?
線って?
140番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:08 ID:mhnxmGRq
銀河の外は見えるものじゃない。

感  じ  る  も  の  だ  !  !
141番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:08 ID:RrEGQobv
>>136わらた
142番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:08 ID:A6+AB1h/
IMない方とは交換しません
というか、参照すらしませんけど(w
143番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:10 ID:tGtdrvT+
>>138
空間だけで言うならx y zに加えてw・・・と
軸を増やせばいいんだと思う
144番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:10 ID:o/Y+uPKl
>>143
数学的にはそれでOK
145番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:11 ID:W4fHEn5U
>>142
貴様タイーホ
146番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:11 ID:uN88VV2I
>>139
ごめん、そーだよ。
そしてそれも数学の矛盾の一つ。
147番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:12 ID:R8vJTDCd
マサイの戦士ならちょっと頑張れば見えるんじゃない?
148番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:13 ID:I7NiyMOa
>>146
なんだよ。この知ったかぶり馬鹿
俺の童貞賭けてもいいけど、絶対工房だぜ。
149番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:13 ID:RrEGQobv
>>143
じゃあ、10次元といっても10の要素はすべて空間に関することなんだね。

時間は虚数の性質らしいけど、もし虚数じゃなくて普通の性質だったら、
4次元の4つ目の要素も空間軸のひとつだったのかな。(どんな性質の要素かは想像もできないけど)
150番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:15 ID:vhNheILJ
>>149
そのまえに、誰が「宇宙は10次元」とか言ってるんだ?
151番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:15 ID:RrEGQobv
>>150
本で見た。
152番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:16 ID:RrEGQobv
なんか、超ひも理論とか、大統一理論に関するマンガ本
153番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:16 ID:07DQ2fQJ
>>132
○−○―○―
|¥      /
○  ○  ○
|   X
○  ○  ○
|/     ¥
154番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:16 ID:I2jjhEAr
俺は解明した!!
 
 宇宙の外には何も無い・・・。というか、あるとか無いとかも無い。
人間の想像力じゃあ無理!!というか、多分コスモスが咲いていると思う。
155番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:17 ID:uN88VV2I
>>148
知ったかぶりっつーのは、その人以上に知ってて初めて言える言葉だぞ!
おまえの知ってる限りを言ってみ。
156番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:17 ID:R8vJTDCd
シンメトリーを保ってるって事ですよ。
この地球で宇宙の果てはどうだろうって思ってると同時に
地球から見て宇宙の果てでも同じ事を思ってる人もいるって事です。
157番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:18 ID:3SSxfHxV
50 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:03/01/18 01:00 ID:74gKPC0R
>>1
俺が答えを教えてやろう。
ウンコはウンコだ。
人と兄弟などではない。

人 間 = ウ ン コ タ ン ク

これが答え、いや、真理だ。



それと・・・
もうクソスレは立てるなよ。

51 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
158番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:18 ID:mVIWoHTg
お花畑ということですか?
159番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:18 ID:1YpTykNf
昔考えた事あるんだけどさ、
線3個で面になるじゃん、
面4個で立体になるじゃん、
そしたらさ、立体5個で時間になるのかも
160番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:18 ID:zw/PabFs
>>154
それはないな。 まだその季節じゃない。
161番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:18 ID:LoTrzDjt
>>152
マンガで読んだものは無条件で信じるのか・・・
162番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:20 ID:xZ19SBTS
>>146
やっぱ数学の矛盾ではないような。
だって数学は数学として矛盾がないように「作られている」のでは。
163番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:20 ID:6b1bhhKd
>>159
ネタ?
164番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:21 ID:IbY5hSbe
地球人以外の、宇宙人の生態が気になる。
どういう進化を経てどういう形態になったのか。
どういう生殖機能を持ってどういう性行為を行っているのか。
ふたなりなら最高だね。
165番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:21 ID:Qus0XsNQ
次元は、すごい早撃ちなんだよ
でもね、腕もぴか一
狙いは、帽子に隠されているんだなーこれが
帽子といえば、最近巨人の帽子見ないよねーホント
みんな、かっこ悪いと思うらしいけど
じつは、ニューヨークでヤンキースの帽子かぶるのも
同じことなんだ、しらなかった?
まー知らなくていいけど  ココリコ 田中風に
166番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:22 ID:6b1bhhKd
>>162
>>107を参照してみて
167番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:22 ID:xZ19SBTS
>>153
なにやら4本あるような。一筆書きなら正解だけど。
168番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:22 ID:R8vJTDCd
2次元の世界が広がってたりして
169番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:24 ID:zw/PabFs
>>164
雌雄同体なら地球上にだってたくさんいるだろう。
170番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:24 ID:M3Nmc1Pb
数学の矛盾というか、数はアナログでないから割り切れなくなるのは当たり前。
どんなに細かくしていっても、数値は断続であり、連続ではない。
2で割り切れない長さの紐でもきっちり半分に折りたためる。
ではその半分になった紐の長さはいくらなのか。数値ではあらわせない。
連続である紐を、断続である数では完全に計測することは出来ない。
171番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:24 ID:85Q0ZHDg
>>153
それでは4本だぞ。
172番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:25 ID:RrEGQobv
カタツムリ!!他しらん
173日出づるベタ丸オソライソ ◆NZJDWZBETA :03/01/18 01:25 ID:CRNYXfzx
深いですな
174番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:25 ID:xZ19SBTS
>>166
読んでたけど、あれは数学という学問として自身に矛盾をはらんでるって言う意味なの?
なんか科学というか自然界に対して数学の限界を言ってるように思ってた。
175番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:26 ID:R8vJTDCd
ま、銀河の外には宇宙があるってことで>>1への答えは出ているワケだが
176番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:27 ID:I7NiyMOa
>>174
あんたが正しい
177番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:27 ID:T5wadbzE
じゃ、銀河の外の外には何があるの?
178番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:28 ID:p8/kw5Nm
(´・ω・`)・・・ゴミ収集所がカラスに荒らされて、どなたかの使用済みナプキンが散乱してますた

                     銀河の外もあんな感じでしょうか?
179番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:29 ID:R8vJTDCd
>>177
政治だよ
180番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:29 ID:dFn+f/zm
よく考えると”銀河系”といのは変なネーミングだな
ナントカ銀河にするのが正しいと思うんだけどな
181番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:29 ID:zw/PabFs
>>132
左上の○の左端と左下の○の右端を線で結ぶ
中上の○の右端と中下の○の左端を線で結ぶ
182番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:30 ID:dvtJ0MMB
眠い
183番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:30 ID:BlIxHp+V
銀河って宇宙の一部だろ
外には宇宙がある
184番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:30 ID:6b1bhhKd
>>175
宇宙は銀河の内にもあるぞ。
185 :03/01/18 01:30 ID:+2aW/a3+
銀河の外の外は内側になるんだよ、たぶん。
186番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:30 ID:Qus0XsNQ
傍系
187番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:30 ID:W+74zNe8
>>174
http://godel.m78.com/
これだね。
188番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:32 ID:wzEuUsFw
次元の話、
ルディ・ラッカーの「四次元の冒険(工作舎)」が面白かった、
彼の作品でもSFとは思わないように、
真面目な(?)数学書です、、、
私はこれで、一度だけ4次元を視覚化できました、
ところで、時間は次元とは違うのでは?
3次元に追加される次元が時間の場合そこには何が流れるの?

あと、コズミック・ストリングは13次元では? 現実で理解できないけど、、、
189番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:32 ID:7y9cl7jC
宇宙はみんなの中にある
190番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:33 ID:uN88VV2I
>>170
そーですね。
アナログの世界をデジタルで計ろうとすること自体が無茶っぽい感じがします。
普通の生活内なら大して問題ないだろうけど。
191番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:33 ID:6b1bhhKd
>>189
おれたちは宇宙自身である。
つまり、あんたはあたい、なのさ。
192番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:33 ID:i3VAfIDB
銀河の中の人も大変だな
193暇人@ですが何か。:03/01/18 01:34 ID:RijZRMCo
 ......                  r;;;;;ノヾ
 r;;;;;ノヾ     .___/ 冫    ヒ‐=r=;'
 ヒ‐=r=;'  _ __ (_    /     'ヽ二/
 'ヽ二/ . ./ ) )  |   |    //   \
 (  ⊃/ //  r;;;;;ノヾ    (__(_/`  |
  \__//  .  .ヒ‐=r=;'     ._///
       ̄    ∪'ヽ二/ ∪  (__(__)
  君も男なら、計画的に思考したまえ
194番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:34 ID:R8vJTDCd
大体さ、アインシュタインもホーキンスもわかんなかった事がさ。
ニュー速住人にわかるわけねーべ。
おまいらに求めるものはな、そういう天才には発想できない(むしろしない)
アホな理論だよ。
195番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:34 ID:I7NiyMOa
俺達のいる宇宙は膨らんでることが確かめられてる。つまり
宇宙の外には何かがある。
ということは銀河の外に銀河があるように、宇宙の外にもまた
宇宙があるはず。
196番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:36 ID:7y9cl7jC
>>191
つまり階段から転げ落ちて
おれがあいつで、あいつがおれで!?
みたいな?
197番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:36 ID:Qus0XsNQ
俺の爺さん宇宙の外の事を知ってたけど、
よく聞いてなくて今解んないなー
死ぬ前に、ちゃんと聞けばよかったなー
198番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:37 ID:85Q0ZHDg
だれが膨らましてるですか?
199番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:37 ID:cYHRkcNT
宇宙の外は原母神のおなかの外でね。おれらみんな胎児なの。でいずれ生み出されるの。
なんか南海の神話だか昔話だかの説。あんがい当たってたりして。
200番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:37 ID:KNEdgqfW
200の一歩手前ゲット
201番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:37 ID:6b1bhhKd
>>196
つまり、宇宙的には、セックスも自慰行為も同じなのね。
202番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:37 ID:T5wadbzE
宇宙は誰かが膨らましてるんじゃないの?
風船罰ゲームみたいな感じで。
上島竜平がオーバーなリアクションで逃げまどってるやつ。
203番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:39 ID:uN88VV2I
現在は膨らんでいる。
しかしその後収縮するか、膨張し続けるかで意見が分かれている。
204 :03/01/18 01:41 ID:+2aW/a3+
>>203
宇宙が存在してるとこは何処なのさ?
205番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:41 ID:MOmrdSyc
はわわわわ〜〜〜
206番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:43 ID:I7NiyMOa
>>203
立花隆は宇宙は膨らみ続けると言って、相対的に宇宙全体の持つエネルギーは
希薄になっていくからいつか限りなく0になって宇宙が死ぬと言ってたぞ!
207番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:43 ID:7W7RUEX9
>>201
自慰行為の後に残る寂しさとか虚しさとかは、
宇宙的にはどう解釈したらいいんだ?
208暇人@ですが何か。:03/01/18 01:44 ID:RijZRMCo
ビールの泡と宇宙は同レベルのモノだと云う
宇宙観から始めればサルでも解けるのだよ。

             /ヘ;;;;;r
     r;;;;;ノヾ.   ';=r=‐リ
     ヒ‐=r=;'    ヽ二/´  流石だな大佐。
     'ヽ二/   /  ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ Laputa / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
209番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:45 ID:Vhy//BuJ
気が遠くなてきた
眠気がやてきた
寝る
210番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:46 ID:6b1bhhKd
宇宙の端の方では膨張のスピードが増しているということが
判って科学者たちは凄く驚いたんだよ。
これはつまり、宇宙が膨張しつづける事と、未知のエネルギーが
あることを示していた。
真空の力、がそうだろうといわれているけどね。
211番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:47 ID:RrEGQobv
膨張って何が膨張してるの?
星とかがある範囲なのか、それとも空間なのか
212 :03/01/18 01:49 ID:+2aW/a3+
>>208
ハッ?!銀河高原ビールって・・・
213番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:50 ID:qs8Vl2/U
ムスカis宇宙
214番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:50 ID:uN88VV2I
真空には実際エネルギーがないはずなのに、実はエネルギーが相殺し続けてる状態が
真空だと言われて、ちょっと納得できなかったあの日…。
215番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:51 ID:ZtYfP1m5
>おまいら、銀河の外には何があると思う
金河だ、、、(上段)

アホか、銀河は宇宙のなかにある。
銀河の外は宇宙、中学生の常識。
こんなスレ立てるのはやめろよな。
216番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:52 ID:OViWfXjT
万丈
217番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:52 ID:D/fEQUDC
>>210
真空の力は圧力みたいな力とは逆で
空間が広がれば広がるほど力が増すそうな。
218番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:52 ID:tSD6Td8L
>>208
イグノーベル?
219番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:53 ID:6b1bhhKd
>>211
銀河と銀河の距離が離れつづけてるんだよ。
220番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:53 ID:dvtJ0MMB
「銀河の外」と書かれた立て札がある。
221番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:53 ID:jyRVO2rP
222暇人@ですが何か。:03/01/18 01:56 ID:RijZRMCo
>>128これは僅かだが心ばかりのお礼だ、取っておきたまえ。

             /ヘ;;;;;r
     r;;;;;ノヾ.   ';=r=‐リ
     ヒ‐=r=;'    ヽ二/´  ラピュタ王に跪くが良い。
     'ヽ二/   /  ⌒i
    /   ヽ(皿)カタカタ |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ Laputa / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
223番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:58 ID:6b1bhhKd
景品所があるだろ。駐車場も。
224番組の途中ですが名無しです:03/01/18 01:59 ID:uN88VV2I
ダークマターの分の質量で、宇宙はやがて収縮するんじゃなかったのか?
どーでもいいけど、>>221!この野郎、今夜眠れねーだろ!
225番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:00 ID:JuwAp9Ll
>>219
銀河と銀河がぶつかるのは、どうして?
226番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:01 ID:MgAjZQ3b
>>225
銀河間の重力の方が強いとぶつかる
227番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:01 ID:1IQgiRXh
>>224
どうもダークマターと聞くとFF4を思い出してしまうな
228番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:02 ID:R/DUsYxN
宇宙の外側より
宇宙の「中心」を探してほしいのココロ
229番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:03 ID:R8vJTDCd
科学の究極って意外と神話伝説だったりして。
230番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:06 ID:uN88VV2I
科学者の想像は、時に神話的になったりする。
231番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:07 ID:6b1bhhKd
>>229
科学は神話的思考の産物だという説があるよ。
232夢のあるお話:03/01/18 02:07 ID:wdj9RGfc
銀河はマンコの中にあるんだよ
だから生理になったら排出されるんだよ

233番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:08 ID:uN88VV2I
夢も希望もありゃしない…
234番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:10 ID:xZ19SBTS
>>187
なるほど、数学にも限界が・・・って、実は全然理解できませんでした(w
話の発端とレベルが違いすぎると言うかなんというか。


なんか結局、限界のある人間の考えたものである以上完璧などなくて、でも新しいものを
考える人が現れれば限界は広がる。逆に新しいものを考える人がいなければそこまでは
完璧でかつそこが限界、みたいな印象。
だからつまりは人間万歳、数学なんかじゃ計れないぜ、みたいな。(適当)
235番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:15 ID:uN88VV2I
>>234
いいこと言った!
人間は物理や数学で計れないからおもしろい!
現在物理や数学にいきづまりがあるのは、人間が調子に乗らないのに都合が良い。
236番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:15 ID:tSD6Td8L
>>233
お前の心の中にある、とか言ってやる。
237番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:15 ID:uN88VV2I
>>236もいいこと言った!
238番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:19 ID:AAY6CLkF
インターネットの果てってどこだよ
239番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:20 ID:AT0Cggxu
生まれつき全盲の人は、4次元の世界を想像できると聞いたことがあります
240番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:21 ID:Tsbg4Y10
>>238

エリア51
241番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:22 ID:1Dv0UsNE
>>238
マイクロソフト
242負けるのがいやな子犬:03/01/18 02:22 ID:64nTMiue
>240
エリア88かと思った(w
243番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:22 ID:jLAJGDpm
>>232
けっこうそんなもんかもしれないね
宇宙はそこらじゅうにあるかもね
244番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:23 ID:RrEGQobv
宇宙が膨張してるって聞くと、ビッグバンの延長で拡散してくイメージが浮ぶんだけど
そのイメージだと、拡散していく球状のエリア(宇宙)の外にも空間がありそうなんだけど、
実際は宇宙の端だと思ってた所まで行くと、またどっかに戻るんだよね?地球を1周するみたいに。

拡散のイメージと、同じ場所に戻ってくるってことのイメージが両立しにくい。
245番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:24 ID:4cMBvVpS
>>170
そうか!そうだよな!目から鱗が落ちた気分です。
あんたすげーよ!どっかの先生か?
246番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:25 ID:R8vJTDCd
有限ではあるが果ては無いって事か
247番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:26 ID:AAY6CLkF
インターネットが出来た瞬間てどんなんだったんだよ
248番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:26 ID:MgAjZQ3b
>>244
宇宙の膨張って風船に紙切れを貼り付けて膨らませていくイメージなんだそうだ。
風船の表面は二次元だからこれを三次元で考えると・・・

やっぱわかりにくい。
249番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:27 ID:uN88VV2I
>>239
それはあるかも。
途中から全盲じゃなく、生まれつきってところが信頼性あるかも。
人間の脳みそは、視覚の要素を排除したら、3次元以上の世界を3次元の感覚に
頼らず想像できるのか・・・?
250番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:31 ID:h+zGybI9
宇宙の中に銀河がいくつもあって、銀河の中に
太陽系みたいなのがいくつもあって、その中に地球があって
その地球の中の小さな島国の小さな街で生活してるんだよな。
今まで小さいことでクヨクヨしてたのが馬鹿らしくなってきた。
251番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:32 ID:RrEGQobv
>>248
考えてるとくたびれるね。
宇宙の端まで行くと強引に空間がねじまがって、宇宙の内側で強制的に方向転換させられてるようなイメージか?
んーなんか違う気がする
252番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:35 ID:tSD6Td8L
なぜか宇宙の話には萌えるニュー速住人。
>>250の最後の一行がその理由かもな。
253番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:35 ID:RrEGQobv
>>>246
地球を1周して元に戻る場合を「平面上でのループ」だとすれば
宇宙を1周して元に戻る場合は空間上でのループってことか
254番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:42 ID:xZ19SBTS
>>252
確かに。
んで宇宙系のスレにいると、玉石混合としても毎回引き出しがちょっと増えるのがいい感じかも。

やっぱ人間、たまには大きなことについて考えないとイカン。
255番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:45 ID:6b1bhhKd
普段、現実と呼ばれるものを確固たるものとして生きてきてる
人間は、宇宙の果てや、時間の始まりなんかを考えるのを嫌うよな。
自分の生き方や価値観を揺すぶられるからな。
実際、夢の構造と現実とはものすごく似てる。
死という現象をとってみてもそうだしね。
256番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:53 ID:6js2L3/+
本当は宇宙の外に何があるか知ってる人はいっぱいいるんだよ
理解できない人にはいくら説明しても理解してもらえないから
言わないだけなんだよ
257番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:57 ID:uapraYTA
こういうことを考えたときに治の火の鳥を読みたくなる。

火の鳥とキートン。これ最強。
俺の人生感を変えてしまった。
258番組の途中ですが名無しです:03/01/18 02:59 ID:IrjE7a4C
>>257
火の鳥って未完なんだよね。
マジで残念。
259番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:02 ID:kMoZJKzD
俺がイメージしてる宇宙

現在の宇宙→ ∞ ←ビッグバン以前の宇宙?(次の宇宙) 

綱引きみたいに互いが収縮したり、膨張したりして繰り返す
260番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:03 ID:cHQfiwHM
終身雇用にこだわってなかなか転職できないで死にそうなくらい
悩んでいる親友にこのスレを読ませたい。特に>>250を。
261番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:04 ID:zCerMQx4
>>258
同意。石ノ森の009最終章も読みたかった…
262番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:10 ID:RrEGQobv
>>256
それは確かにそうかもね。
だけど、素人の素朴な疑問に答えるとき、もうちょっと素人が本当に
知りたがっている部分を察してあげてほしいんだよね。

小学生「宇宙が始まる前はどうだったの?
博士「宇宙はビッグバンで始まったんだよ
小学生「……。(ビッグバンの前のことが知りたいんだけど)

小学生「宇宙の果てはどうなってるの?
博士「宇宙は膨張してます。
小学生「……(だから、膨張してるその外の部分に壁があるのか、無限の空間があるのか答えろっつってんだよ…)
263番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:16 ID:6b1bhhKd
>>262
それに答えられる科学者はいないよ。
256は宗教的な意味でいってるんだろう。
264番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:17 ID:/jyAOcl4
お前ら、この世界はパソコンの中なんだよ。
お前らはシムシリーズの住人なんです。
自動的にプログラムされた人工頭脳でお前らは考え行動しています。
そんなことはない!俺は俺だ!とか言う奴もいるけど、それもすべてゲーム製作者の
手のひらの上の出来事なんだよ。
神隠しとか科学では説明できない事があるけど、それは単なるプログラム上のバグです。
宇宙の外とはパソコンの外の世界であり、プログラム創作物であるお前らが
パソコンの外に出ることは不可能なんですよ。
わかった?
265番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:19 ID:7OmY1ClT
>>264
そんなわけない、とも言えないな
266番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:20 ID:AAY6CLkF
>>264
俺もそんな感じだと思うよ
宇宙がインターネットで俺たちはデータだな
267番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:21 ID:/jyAOcl4
お前らの言うビッグバンとはゲームが立ち上がった状態の事です。
「それ以前は何があったの?」と言われても、
電源が入っていないんだからそんな世界があるはずがありません。
268 ◆/y7DDR8SCo :03/01/18 03:22 ID:E2RKZ3Uw
>>1
おまいの頭の中に何があると思う?
269番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:24 ID:AAY6CLkF
つうかそもそもこのソースにたいする1の解釈がおかしくないか?
ようは銀河の中で星が生成されるのかと思ってたらそうじゃなかったってことだろ?
270番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:25 ID:cHQfiwHM
たまに後ろを見るとポリゴン欠けとかしてる時があるけど、
>>264の説だとすると納得できる。
271番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:29 ID:X8s722Lh
ヴィトゲンシュタイン

中の人理論

「中の人は大変だね」

中の人なんていねーよ!

論破
272番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:30 ID:hsx2bSIG
ものすごい勢いで欠けてないか振り返った奴
273番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:32 ID:AAY6CLkF
霊能者がこれは霊ですとかいうみたいに  
これはデータの破損ですとかバグですとかエラーだとか言ったら流行って藁っていいともとかにもでれるかもな
274番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:33 ID:cHQfiwHM
>もとかにもでれるか
呪文かと思った
275番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:35 ID:kgJJC7S4
感覚で考えろ!
276番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:38 ID:Gt2nm96X
リー先生はこうおっしゃってた
「考えるな!感じろ!」
277番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:39 ID:cHQfiwHM
簡単そうに見えて
もう何百年も誰も解いたことの無い
算数の問題ってあったよね?
278番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:42 ID:wdj9RGfc
(チンコ+マンコ)×10ヶ月=?
279番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:43 ID:LsiyoQt6
>>267
電源を入れるのは何者だ?
280番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:44 ID:tvkKF90E
合わせ鏡みたいになってるとおもふ。
281番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:45 ID:pR6yOmUP
ビールの泡を見ろYO!
282番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:49 ID:6b1bhhKd
マトリックス、見て無いのか??
283番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:49 ID:FNaGXcAs
たまにこういうコト考えてるといつも思うよ。

「毎日こんなチマチマ何やってんだろうな俺」って。
284番組の途中ですが名無しです:03/01/18 03:57 ID:kgJJC7S4
それはそれでよし<283
285番組の途中ですが名無しです:03/01/18 04:08 ID:h+zGybI9
関係ないけど
今、うめずかずおの漂流教室読み終わった。
なんだろう、この虚無感・・・。
286番組の途中ですが名無しです:03/01/18 04:15 ID:AAY6CLkF
>>283
逆に精子のころの自分とかその精子が出来る前のこととか考えてみるのはどうか?
287番組の途中ですが名無しです:03/01/18 04:19 ID:zCerMQx4
>>286
精子が出来る前のことって、完全に父親の領域だからな…
288番組の途中ですが名無しです:03/01/18 04:19 ID:tSD6Td8L
>>286
親父のキンタマ・・・。
289番組の途中ですが名無しです:03/01/18 04:32 ID:d2zYbg5F
この世界はシミュレーションの世界です
我々の実態はじつはもっと高次元にあります
この世界は高次元の世界の住人が作ったものです
290番組の途中ですが名無しです:03/01/18 05:00 ID:KW6OI7JR
青いカプセルで結構です
291番組の途中ですが名無しです:03/01/18 05:19 ID:VMaZ2W64
銀河ではない場所にも星があったということ?
292番組の途中ですが名無しです:03/01/18 05:25 ID:d2zYbg5F
>>291
銀河の外でも星が生まれてたってこと
293番組の途中ですが名無しです:03/01/18 06:09 ID:zCerMQx4
銀河の外では星は生まれない、と考えられてたことすら知らんかった
294番組の途中ですが名無しです:03/01/18 06:58 ID:WyhTDH1K
今、>>289がいい事を言った!!!!!
295いえすまん ◆YesJOVOZVU :03/01/18 07:00 ID:9LWqV0Xl
>>293
激しく同類。
296チソ(堰)y-゚゚゚ ◆qETISOA692 :03/01/18 07:00 ID:/lsWTz0K
>>293うん。もはや銀河レベルの話になると何が凄くて何が常識かすらわからん
297田中雄太 ◆FR0hP.YNx. :03/01/18 07:02 ID:Nk3goB+P
(´・∀・`)ぼくたちのいるちきゅうがある銀河系のほかにも
宇宙はたくさんあるらしいからね
298番組の途中ですが名無しです:03/01/18 07:05 ID:D5LGZyS3
俺たちがいる銀河系の名前知ってる香具師はいるのか?
299番組の途中ですが名無しです:03/01/18 07:08 ID:acik4WZF
機械の体を手に入れなければ。
300番組の途中ですが名無しです:03/01/18 07:11 ID:37zSmg6R
むしろ異星人側じゃ、地球を観て
「あの星は俺が見つけたから、ウンコ M1025に命名」
って勝手に付けられてるかもしれない。
301番組の途中ですが名無しです:03/01/18 07:22 ID:2RQcTblm
宇宙が徐々に膨張してるという理論からしてさっぱりわからん。
もともと果てしの無いもので、人類の観測技術の進歩から
膨張しているように錯覚するんじゃないか。

ビックバン以前は何も存在しなかったという学説も、
その宗教臭さ(天地創造だか何か)が受け入れがたいものにしてるし
302番組の途中ですが名無しです:03/01/18 07:27 ID:zCerMQx4
>>301
ビッグバンは確かにワカラン
「なにもなかった」のに何が爆発したのか?
303番組の途中ですが名無しです:03/01/18 07:31 ID:D5LGZyS3
ゆらぎ
304番組の途中ですが名無しです:03/01/18 07:32 ID:/KylUqs0
銀河の先には草があります。
305番組の途中ですが名無しです:03/01/18 07:44 ID:AAY6CLkF
FF11のキャラが俺達の世界はどうやって生まれたのかって考えてるようなもんなんだと思うよ
306番組の途中ですが名無しです:03/01/18 07:45 ID:tS0tuus6
宇宙ヤバイ
307番組の途中ですが名無しです:03/01/18 07:46 ID:AAY6CLkF
物凄い物凄い考えてサーバだのがあってインターネットがあってっていうのがわかったとしても
ネットの外の俺達の現実のことまではたどりつけないんだと思うよ
308番組の途中ですが名無しです:03/01/18 07:48 ID:zCerMQx4
まぁな…
そもそも絶対の確認なんてのは出来ないわけだしな…

でも知りたいな。しかも解りやすい説明で。
309岡田克彦ファンクラブ:03/01/18 08:26 ID:czN5c4b3
岡田克彦ファンクラブからのご案内。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政経学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。
中央大学文学部のようなヘボい大学は、文化水準が低く、18歳から22歳をそこで過ごすことは、感受性において致命傷です。2ちゃんねらーは岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態です。せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
310番組の途中ですが名無しです:03/01/18 10:11 ID:otWyWRbb
てか、夜通し続いてるのかよ、このスレ
311番組の途中ですが名無しです:03/01/18 11:38 ID:8NKvMTyD
ニュー速住人のハートをがっちり掴むZAKZAK記者
312番組の途中ですが名無しです:03/01/18 11:39 ID:NTNr00va
89y5う69ylw;ld;亜s、;、さ;f、kjmgkjtごktrghじtjhhsdtpplhglgltgl;ltgt;gllt;gltr;
kgfdkglfdkごれkごprきhxkcv、w
313番組の途中ですが名無しです:03/01/18 12:03 ID:U+X++Hcc
1000年後には銀河の外にも人間が住んでるよ
314番組の途中ですが名無しです:03/01/18 12:12 ID:0IWlYX7x
銀河って言葉考えた人(・∀・)イイ!
315番組の途中ですが名無しです:03/01/18 12:59 ID:6b1bhhKd
宇宙ヤバイ


超ひろい
316番組の途中ですが名無しです:03/01/18 13:12 ID:gL7F2vxo
真空エネルギーについてもっと勉強しる!
317番組の途中ですが名無しです:03/01/18 13:13 ID:wdj9RGfc
>>313
1000年じゃ逝けない罠
318番組の途中ですが名無しです:03/01/18 13:21 ID:aZS2QKJY
銀河万丈
319番組の途中ですが名無しです:03/01/18 13:56 ID:RCbahUsj
でもエネルギーがあるなら、「真空」って呼び方はあってないと思うな。
320番組の途中ですが名無しです:03/01/18 13:56 ID:KJw7pnoN
さいたま
321インポ帝国 ◆.LMqmG8Hlg :03/01/18 13:58 ID:BjHB9Abu
宇宙は丸い。
銀河を超えると一周するんだよ。
322番組の途中ですが名無しです:03/01/18 14:06 ID:Ejqlj8/y
太陽は地球の500倍、
そして、太陽の1万倍の直径の星もあり、
さらにその1万倍の直径の星もある。
そんな星から見れば地球なんてハナクソ以下であることは言うまでもない!
323番組の途中ですが名無しです:03/01/18 14:09 ID:XtvgTEqR
>>322
そのハナクソの中の人間はアメーバーなみ。
またその人間の中の日本人は「・」こんなもんだろ。
更に又その中の2チャンネラーなんて
324番組の途中ですが名無しです:03/01/18 14:09 ID:BiQ8qTlv
銀河の外には「金河」だろう?
325番組の途中ですが名無しです:03/01/18 14:10 ID:RCbahUsj
銅河とか鉄河の可能性もあり
326番組の途中ですが名無しです:03/01/18 14:47 ID:hsx2bSIG
>>264の説だとアインシュタインの理論も説明できるし
不自然なことは全て説明が付く気がする。
327番組の途中ですが名無しです:03/01/18 14:56 ID:83pcBGKs
なんで元自衛官って宗教にはまる奴多いの?
328番組の途中ですが名無しです:03/01/18 14:58 ID:dOPiKHjE
銀河の外は折れだらけだからでないほうがいいと思う
329番組の途中ですが名無しです:03/01/18 15:00 ID:RCbahUsj
何にはまるんだ?
神道?
330 ◆9qHIKARU4U :03/01/18 15:00 ID:rsnvRP8m
右翼だからだろ。 >>327
331番組の途中ですが名無しです:03/01/18 15:01 ID:bLl5RjvS
>>327
詳細希望
332番組の途中ですが名無しです:03/01/18 15:03 ID:8NKvMTyD
こういう人たちが研究してます
  ↓
The Hubble Heritage Project
http://heritage.stsci.edu/
333番組の途中ですが名無しです:03/01/18 15:03 ID:AAY6CLkF
>>326
まあ神隠しはロリコンの幼女さらいとかで説明つくんだけどな
334番組の途中ですが名無しです:03/01/18 15:11 ID:RCbahUsj
もし人間が宇宙の外に行けるなら、タイムマシンの方が先に作られてるな。
335番組の途中ですが名無しです:03/01/18 15:44 ID:fHOz26cz
たぶん世界のトップクラスの支配者は俺の知らないことをいっぱいつかんでるんだろうな。
336番組の途中ですが名無しです:03/01/18 15:52 ID:EPHl4bDf
>>302
「無」がゆらいで、プラス無とマイナス無に分かれ、
対消滅で大爆発って事じゃない?
337番組の途中ですが名無しです:03/01/18 15:55 ID:ArmQBQFj
「銀河」のホカには…、、

調べてみたら「一式」とか「97式」とか…あんまり種類なかったのですね。陸爆って。
338番組の途中ですが名無しです:03/01/18 15:58 ID:RHyCXxaj
まぁ何にせよ何れはビッグクランチ
339番組の途中ですが名無しです:03/01/18 15:58 ID:eI5EOoI1
宇宙は、誰かのHDの中でつくられおります、従って、増設すればいくらでも宇宙は大きくなります。
340番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:00 ID:pxyLJVfV
ビッグバンが起こる前にあったのは
今現在のものとは違った宇宙があったと思う
んで今現在の宇宙が消滅するときも
宇宙のどこかでビックバンのような爆発が起こると思う

それの繰り返しなんじゃねーの?
341番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:02 ID:pxyLJVfV
4行目ビックになってしまった

逝ってくる
342番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:02 ID:31ynTibi
ビックバンはなぜ起こったのだろう
なぜ宇宙は存在するのだろう
存在する意味とはなんだろう
343番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:08 ID:eI5EOoI1
>342
神のみぞ知るじゃ!
344番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:10 ID:AAY6CLkF
>>340
俺はそうじゃなくてほんとにインターネット空間のようにはじめは何もなかったんだと思うよ
345史上 ◆3jSEXDYw/w :03/01/18 16:11 ID:xd3TIU2D
>>339
じゃあそのHDの外は?
346番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:12 ID:xK3RHcXE
>>340-341
気にすな!
ビックカメラだってそうだし...
347番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:13 ID:eI5EOoI1
>344
鷲もそう思う。
無とはそういうことじゃ。
348番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:17 ID:eI5EOoI1
>345
そのHDの外では誰かがパソコンをさわっておる。そしてその誰かが存在する世界も・・・となるときりがない。
だから、神のみぞ知るじゃ!


349番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:21 ID:L/IlI8ab
銀河の中心には宇宙怪獣の巣があるって本当?
350番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:26 ID:xK3RHcXE
「○○の外には何があるのか?」というのがわかっても、
そこにあったもの「A」の外には何があるのかとなり、
さらにその「A」の外には「B」があり、
さらに...
終わりってあるの?
351番組の途中ですが名無しです:03/01/18 16:41 ID:AAY6CLkF
いやだからなんもねんじゃね?
外で誰かがパソコンいじってるなんてことはないと思うよ
想像もつかない次元の動きっていうのはあるかもしんないね
宇宙の果ての先といわずに俺のすぐ向こう側にあってもおかしくない
352史上 ◆3jSEXDYw/w :03/01/18 16:45 ID:xd3TIU2D
>>348
俺はある一点に繋がると思う。
その場所から北に進もうが西に進もうが最終的にある一点に繋がる。
もしくは時が永遠に続いてるのと同じく宇宙も永遠に
宇宙が止まったとき、時が止まるのかも
353番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:04 ID:BqBzbNIR
宇宙ヤバイ

超がんばれ
354名古屋章:03/01/18 17:06 ID:R/DUsYxN
哲学板のあれなw
深夜のNHK宇宙ネタ良くやってるな。
ついつい見入ってしまう。そして眠くなる
355番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:07 ID:/SNJLYI5
いいから、うる星ヤシら見とけ。
356番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:11 ID:gDhMHy4F
雁木
357番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:12 ID:mn2m6IuN
< `∀´><ウェー、ハッハッハ
358番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:18 ID:fHOz26cz
銀河が膨張するとういうことはEnergyの移動によるものではないかな。
星の爆発だったり、移動だったり、地球からの変化も。
力と言うものは伝わっていないようでも実際は出された力は必ずどこか移動しているのでないか。
その果てが銀河ではないか。
359番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:18 ID:kDpVI4qQ

波 多 一 大 提 波 倒 礙 提 集 明 眼 眼 不 諸 是 色 照 観
羅 呪 切 明 故 羅 夢 無 薩 滅 盡 界 耳 減 法 色 不 見 自
僧 即 苦 呪 知 蜜 想 掛 陀 道 乃 乃 鼻 是 空 受 異 五 在 摩
羯 説 真 是 般 多 究 礙 依 無 至 至 舌 故 相 想 空 蘊 菩 訶
諦 呪 実 無 若 故 竟 故 般 智 無 無 身 空 不 行 空 皆 薩 般
菩 曰 不 上 波 得 涅 無 若 亦 老 意 意 中 生 識 不 空 行 若
提 羯 虚 呪 羅 阿 槃 有 波 無 死 識 無 無 不 亦 異 度 深 波
薩 諦 故 是 蜜 耨 三 恐 羅 得 亦 界 色 色 滅 復 色 一 般 羅
婆 羯 説 無 多 多 世 怖 蜜 以 無 無 聲 無 不 如 色 切 若 蜜
訶 諦 般 等 是 羅 諸 遠 多 無 老 無 香 受 垢 是 即 苦 波 多
般 波 若 等 大 三 佛 離 故 所 死 明 味 想 不 舎 是 厄 羅 心
若 羅 波 呪 神 藐 依 一 心 得 盡 亦 觸 行 浄 利 空 舎 蜜 経
心 羯 羅 能 呪 三 般 切 無 故 無 無 法 識 不 子 空 利 多
経 提 蜜 除 是 菩 若 顛 掛 菩 苦 無 無 無 増 是 即 子 時
360番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:25 ID:LdbAR42p
一つの細胞から人間が生まれてくるみたいに、
死ぬ瞬間に銀河の外の異次元に生まれ変わって‥
を延々と繰り返して膨張してるのが
人間にとっての宇宙な気がする。
361銀河だと思うが:03/01/18 17:27 ID:AkuiW9JK
>>1

は結局よくわかってない
362番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:35 ID:c4zgPPCr
質量保存の法則
363番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:37 ID:/nAjSwuK
パラダイス銀河☆
364番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:39 ID:/SNJLYI5
>>363
ソレダ!
365番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:40 ID:6qhSyzcC
あと3000年も経てば人類も太陽系から
出ることが出来るんだろうか
366番組の途中ですが名無しです:03/01/18 17:44 ID:kw9elBef
始めに、自宅から出る練習をして
次に、鳥取県から出てみよう
ココまでくれば人並み
367番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:14 ID:bSnvAkHX
ビッグバンが起きたとき宇宙が中心領域に落ち込み始めたというのは無理なんだろうか?
368番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:16 ID:nBFoieY5
長い間プログラムやってると
この世の全ての出来事は0と1で表現できると確信している。
原子の結合とか、重力による光の屈折もすべてプログラミングで解明できる。
369番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:19 ID:1mO1Fhev
反対側からでてくるんだろ
370番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:33 ID:1xiUD8nt
俺は宇宙だ
371番組の途中ですが名無しです:03/01/18 18:33 ID:u+Gr+PXZ
宇宙を一周するのは膨張する山手線に乗ってる様なもんで一周するのは不可能
372番組の途中ですが名無しです:03/01/18 20:56 ID:fHOz26cz
>>368
量子コンピューターは?
373あげ:03/01/18 21:15 ID:d4Bc7lyW
多分ドラクエみたいな永久スクロールになってると思う
374番組の途中ですが名無しです:03/01/18 21:16 ID:VKm1JA6V

馬鹿>>1はまだ見てるのか?
375番組の途中ですが名無しです:03/01/18 21:47 ID:yRbPJ4ej
人間は4次元軸の方向を向けないので、たとえ宇宙の外に出ても何も見ることが
できない。
376番組の途中ですが名無しです:03/01/18 21:58 ID:xZ19SBTS
無限であり有限である。すなわち、今いる場所は内であり外である。

でなければ宇宙の外というものについての疑問が沸いてくる。
外など無いのである。
377番組の途中ですが名無しです:03/01/18 22:07 ID:/clWjwUD
マジレスしなくても俺の故郷があります。
特産物はry
378番組の途中ですが名無しです:03/01/19 00:50 ID:uztKSEiQ
洗濯機に新銀河ってのがあったなぁ…
379     :03/01/19 01:01 ID:Xf7czsLT
銀河の外にはビックカメラがあるよ。
380番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:03 ID:w47tncW8
せめて「超新星」とか名づけろよな。
381番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:02 ID:BSkXMJla
SFっぽいドラマって最近やら無いから
何も見るもんがなくなった。
382番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:05 ID:rhoJ+jyb
>>379
だんじてビックカメラなどない。
383究極・・・:03/01/19 01:13 ID:mhSZICw6




【お金に興味ある方は是非・・・!!!お金に興味のない方はお断り・・・!!!】
http://www3.to/vipvip




384番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:22 ID:tbVC8PtO
銀河の外には、広大な闇の空間があり、そしてその隣には
違う銀河がある。
385     :03/01/19 01:24 ID:Xf7czsLT
ビックカメラの外にはオノデンがあるよ。
386番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:24 ID:6seiLHmv
別の銀河がある。
387番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:26 ID:6seiLHmv
>>368
アカシック・レコードも?
388     :03/01/19 01:27 ID:Xf7czsLT
オノデンの外にはゲームコーナーがあるよ。
389番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:28 ID:etJpf7lY
>>384>>386
さんざんガイシュツなレスするな
390番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:36 ID:0OBwPwR9
銀河の外側に銀河があるでも正解
闇が広がっているでも正解
星があるでも正解になった
391番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:39 ID:q3Gmep78
おまんこ
392番組の途中ですが名無しです:03/01/19 01:40 ID:AQq/7w54
悲しみが広がっている。
393エージェントJ:03/01/19 02:10 ID:sSq4gUot
なあみんな。
最後に夜空を見上げたのはいつだ?
人類は孤独だと思うか?
394番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:30 ID:6NmyUxi2
>>393
オレはさっき見上げたぞ、酔って帰宅する途中。
激しく失恋中で、むちゃくちゃ悲しいけど、夜空を見て忘れる事もある。
そんなちっぽけな事でも宇宙に感謝。孤独なんて思わねーよ。
395番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:31 ID:kTR/xBSD
>>394がいい事言った
396番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:31 ID:HJA4yBtw
ローエングラム王朝でもあるんじゃないか
397番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:31 ID:kTR/xBSD
それに比べ>>391は・・・
398番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:34 ID:HolOwEaY
宇宙はデッカイ人の体の中ですよ
銀河や地球はその人の細胞の一つに過ぎません
人間はミトコンドリアみたいなものです。

定説です皆さんもっと勉学に励みましょう。
399番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:34 ID:Mozw/7dW
おちんこ
400番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:34 ID:1TI0lg3m
400ニダ
401番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:35 ID:kTR/xBSD

ばか
402 ◆/LtRDELETE :03/01/19 02:35 ID:yUz+cyif
400y─┛~~~
403番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:36 ID:rSjDiAKX
しかし、なんでこのスレこんなに伸びとんねん?
404番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:37 ID:xMaWrGFc
>>398
そうそう
地球人の細胞の中にもたくさんの宇宙があるんだよね
405番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:37 ID:Mozw/7dW
私たちの宇宙は自然にできた物ではありません。科学的に作られた
可能性が高いという物理結果がこの程発表される事になりそうだ 19日0:53(ロイター)

これはどういう事かというと3次元宇宙である現在認識されている宇宙はいくら拡張が進んでいるとは言え
4次元には入り込めない仕組みになっている。
これはどういう事かというと2次元である面が3次元である立体にはいくら広がっても
入り込めない理由と同じだ。
立体である3次元が立体*時間という概念を持った4次元には入り込めないことは
これで想像がつく(どういう世界か説明はできないが)

つまり現在の宇宙は4次元の世界に住む子供たちのガチャポンの景品なのだ。
子供たちは俺の宇宙のほうが優秀だぞ!と言いながら友達たちと
たまごっちのように成長させているだけなのだ。
これはある意味非常に危険な世界である。
その子供が私たちが生きているカプセルの宇宙に興味を示さなくなれば
私たちの宇宙は死を迎えることになる。
これはあまり広まってはいけない速報だが真実を伝えたく思い
ここに書かせていただいた。
406番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:40 ID:xIyyuq3k
宇宙はいい。
見上げ心馳せるとき、枷解き放ち大切なことを思い出せる。
我々の内なるものがそこに繋がっているとしても不思議ではない。
407番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:42 ID:15WdPbSX
>>405
この文章考えて書くまでに何分くらいかかったの?
408番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:44 ID:+lqeBY7A
マトリクス
409番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:46 ID:kTR/xBSD
リローデッド
410番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:46 ID:HolOwEaY
405さんは勉強不足ですね
もっと頑張りましょうね
411エージェントJ:03/01/19 02:47 ID:sSq4gUot
>394
そうか・・・
お前のようないい奴とウマが合わないなんて、きっと彼女とはお里が違ってたのさ。
めげないで次の「人」を見つけられるように祈ってるぜ。

>405
>これはあまり広まってはいけない速報
忠告する。
黒いスーツの男を見かけたら走って逃げるんだな。
412番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:50 ID:kTR/xBSD
413番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:52 ID:9pUYVqFX
銀河はさておき
宇宙の外側は真空の無の状態らしいですよ
414番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:53 ID:6NmyUxi2
>>412
鬼畜エロ。
415番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:58 ID:xIyyuq3k
宇宙に外などない。
内があると考えるから外があるような気がするだけなのだ。
416番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:59 ID:B0pqsMlA
君たちは自分でネタを考えもしないで>>405の批判をするが、
よく読んでみろ・・・本当につまらんね。
417番組の途中ですが名無しです:03/01/19 02:59 ID:15WdPbSX
(;´Д`)ハァハァ
418番組の途中ですが名無しです:03/01/19 03:02 ID:1qyWcD44
一万光年の真ん中には恥部がるという。
419番組の途中ですが名無しです:03/01/19 03:03 ID:GQ4K6ah7
普通に考えたら銀河の外には
無数の銀河が存在してもおかしかないよな
420番組の途中ですが名無しです:03/01/19 03:05 ID:36iM/rnA
銀河って何億個もあるんだろ
だったら新発見でもなんでもねぇよ
421番組の途中ですが名無しです:03/01/19 03:09 ID:CDlAhxpR
アキャキャキャキャ "、" と "の"
これが>>1にとっての真理
422番組の途中ですが名無しです:03/01/19 03:16 ID:1TI0lg3m
>>405
は馬鹿
423番組の途中ですが名無しです:03/01/19 03:25 ID:xIyyuq3k
つか、まぁスレタイは別にして、>>1の記事は確かに興味深いことではある。
424番組の途中ですが名無しです:03/01/19 03:25 ID:3Z8HjdT6
>>419は今更
425番組の途中ですが名無しです:03/01/19 03:33 ID:GnSm/wyu
>>402
   _、_ バ゙ッジョブ!!   
 ( ,_ノ`)      
 ̄     \    ( E)   
フ     /ヽ ヽ_/∪  
426番組の途中ですが名無しです:03/01/19 03:51 ID:FPcXe0kz
銀河の外には多分、『ハズレ』という看板が立っている。
その看板には、飛んで行ってしまった風船を追いかける女の子の絵が。
427番組の途中ですが名無しです:03/01/19 04:01 ID:FPcXe0kz
『死ぬ』ということは、無限次元の存在になる、ということではないだろうか。
遠い未来に、我々が生きながらにして無限次元の存在になった時こそ、
死を克服する時なのではないだろうか。
428番組の途中ですが名無しです:03/01/19 04:40 ID:JeD7gPDW
銀河の中の人も大変だな、
429番組の途中ですが名無しです:03/01/19 08:58 ID:+g2udeH9
中の人などいないっ!
430番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:13 ID:9C9FuwoZ
銀河の中の人=俺達   毎日大変だよ。
431番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:16 ID:37QSOvH3
人間は考える葦である
432番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:19 ID:JUaSwBTR
>>427
哲学ですな
433スッドレストパー:03/01/19 09:25 ID:OFbylLqE
銀河の外では恐らく谷村新司が「すばる」を熱唱してるだろう
434番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:25 ID:rxGY3Ld2
銀河の外の人も大変だな、
435番組の途中ですが名無しです:03/01/19 09:33 ID:jPdM98Ys
宇宙の果てのその先には何がある?が適当かと
436網絡天使:03/01/19 09:58 ID:GflcAEmQ
水素の雲さえあればどこででも・・・
437番組の途中ですが名無しです:03/01/19 10:11 ID:THkBOrEC
アメリカが宇宙論、素粒子論研究の予算を2/3に
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1042852777/
438(;´Д`) ハァハァ:03/01/19 10:14 ID:yZO/mYAt
宇宙の外にはこんにゃく畑があると思う

まじでそう思う

ごめん、嘘つきました。

開いているか閉じているかそれが問題だ。
439番組の途中ですが名無しです:03/01/19 10:31 ID:pypEpZNn
>>438
穴をあけると中身が出ちゃうよ〜
しぼんじゃうよ〜
440番組の途中ですが名無しです:03/01/19 10:35 ID:TEuxG3o0
441番組の途中ですが名無しです:03/01/19 10:43 ID:tMWuZgTj
442番組の途中ですが名無しです:03/01/19 10:44 ID:OVB9FU29
443番組の途中ですが名無しです:03/01/19 10:53 ID:JuT23NVt
おまいらは考えない藁である
444番組の途中ですが名無しです:03/01/19 10:55 ID:ywRIds+B
クララとハイジがレズプレイ
445番組の途中ですが名無しです:03/01/19 10:58 ID:tz2csVet
銀河レベルのコミケ会場
446番組の途中ですが名無しです:03/01/19 11:00 ID:OzePKawb
そりゃ『夢と浪漫』があるに決まってんだろ、馬鹿!!
447すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/01/19 12:00 ID:dYUPuQHY
銀河の外に何があるか?
やっぱ、マクドナルドは有るんじゃない?
448番組の途中ですが名無しです:03/01/19 12:04 ID:qYqixIAD
ミルキーウェーの外だから乳腺。
449番組の途中ですが名無しです:03/01/19 12:58 ID:qFbdT25y
キャプテンウルトラの最終回はシュピーゲル号で宇宙の果てに挑む。
そこにはアニメの蝶々が舞い飛ぶお花畑がありました(うろ覚え)。

当時はバカにしてたけど今思うととてもシュール。
真面目に作ってるSF映画でも結構そんな逃げ方してるの多い。
450番組の途中ですが名無しです:03/01/19 12:59 ID:+PEWdD4m
銀河の外には

"ごま"

がある!!
451番組の途中ですが名無しです:03/01/19 13:00 ID:l7/gtdMt
菊蔵ラーメン
452番組の途中ですが名無しです:03/01/19 13:02 ID:ecBL1r5g
ネタバレ禁止スレ?
453番組の途中ですが名無しです:03/01/19 16:48 ID:aPrtxki6
ビッグバンの前の状態は卵のようなもの。
あるいは海底で噴出すマグマの噴出す直前といってもいいかもしれない。
耐え切れなくなったEnergyは噴出し広がっていくのが銀河。
銀河の外には卵があり、銀河もあるのかもしれないし、ないのかもしれない。
銀河が膨張すると言うことは銀河の中にも卵がありまたそれは孵化しつづけている。
454番組の途中ですが名無しです:03/01/19 16:55 ID:7qnBL/eM
暗黒エネルギーがあります。
455番組の途中ですが名無しです:03/01/19 17:27 ID:k9BStFB0
オレん家。
456番組の途中ですが名無しです:03/01/19 17:27 ID:o/A4Z9ci
太陽系がある渦巻銀河の直径は10万光年、太陽系から銀河の中心まで3万光年
結果として星があるだけ。
457番組の途中ですが名無しです:03/01/19 17:28 ID:IiGsZfje
銀河万丈
458番組の途中ですが名無しです:03/01/19 17:31 ID:fWITbMFi
>>457 ああ!!書かれた!
459番組の途中ですが名無しです:03/01/19 17:31 ID:+AfRIQC2
>>1は元阪神・池田
460番組の途中ですが名無しです:03/01/19 17:31 ID:5J+vpyxK
>>457 ああ!!書かれた!
461番組の途中ですが名無しです:03/01/19 17:32 ID:B0s+JPd4
>おまいら、銀河の外には何があると思う?

釣堀があると良いな♪
462番組の途中ですが名無しです:03/01/19 17:37 ID:HFQZutk0
EDWIN
463番組の途中ですが名無しです:03/01/19 17:40 ID:mgJHcwj5
銀河の外の人も大変だな
464番組の途中ですが名無しです:03/01/19 17:44 ID:C6UbaTQc
光っていたり、電波を出していたりしないと地球からは観測できない
銀河系内にもダークマターと呼ばれる正体不明の物質がたくさんある
まして銀河系外に何か有ってもほとんど分らない
465番組の途中ですが名無しです:03/01/19 17:55 ID:NMq94GGb
原子をさらに砕けばそこに宇宙はある
466うんこくいながらですが:03/01/19 18:04 ID:alLDjdLq
外は中で中は外。遠くに離れていくようで近づいてきている。
地球は宇宙の中の小さな気泡。ここに生命は存在。どこにでも生命は存在。
生まれては消えていく。消えては生まれていく。
地球で生まれたものは地球で死ぬ定め。
地球外で生まれたものは地球では生きられない定め。
人は宇宙には出る事はできない。人も地球の循環する環境の一部に過ぎない。
467||‖゜、⊃゜)|トーマ子ちゃん ◆DDTJ5UQ.FQ :03/01/19 19:33 ID:MNA5lpvo
>>463
銀河に外などない。
468番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:35 ID:b3L8kB44
地球の中は空洞れす
469番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:36 ID:cg4R1VxK
地球は象と蛇と亀が支えてます。
中身も糞も無い。
470番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:37 ID:820AVtuT
象と蛇と亀の中の人も大変だな
471番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:39 ID:dLX8RmSg
宇宙の外には何があるのでしょう
472番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:40 ID:TwnNyAcU
「空間」ってやつがどのくらいあるんだろうって話か劇空間ぷろやきゅう
473番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:42 ID:QDiR3OkJ
別宇宙があります。
474番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:44 ID:8L5QzMOd
朝鮮があるんじゃないか?
475番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:53 ID:7QGPxaHL
結局、ビッグ・バン以前のインフレーション宇宙とか、無数の宇宙が今も誕生している
バブル論とかは、科学者達の妄想の域を出ていないんじゃないかと思う。
むしろこのスレの妄想の方が案外的を得ているのかも。
476番組の途中ですが名無しです:03/01/19 19:55 ID:0GA+HNV+
全の意思 が在る
477番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:01 ID:mm5R5vxr
>475
いくら最もらしく、的を得ていても、数式化出来なければ、
世間からみればただのトンデモですよ
478番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:04 ID:cg4R1VxK

  でつ  < 的を射る
.  ι)n
 | ̄`~ ̄|
 ~|三三|~
479番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:11 ID:IDB+VBRe
さらばー地球よー
480番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:18 ID:7QGPxaHL
でも科学者たちの利用する数式もあてにならない。
あのアインシュタインが一生の不覚と言った「宇宙項」が、現在認められ始めてるし、
ホーキングの宇宙の収縮から事象は減少していくみたいな理論も、本人があっさり
撤回したし。
481 :03/01/19 20:24 ID:/HHKbUss
霊能者とかサイコメトラーとか、
残存意識を感じる事が出来る人は脳の活動が
5次元まで開放されているそうだ。
(有機体の限界は6次元だといわれてる)
6次元に到達する人間が
現われれば、あっという間に学問の可能性が広がる。
(0.0007%の人間の5次元への底上げが予測される)
482番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:44 ID:hn43wluc

  でつ  < 当を得る
.  ι)n
 | ̄`~ ̄|
 ~|三三|~


483番組の途中ですが名無しです:03/01/19 20:56 ID:8lx9iusc
外の人大変だな
484池袋最強伝説 ◆TB1jV/o/lI :03/01/19 20:58 ID:w2Vb1GZb
ブクロしかねえだろ。
485 :03/01/19 20:59 ID:okZVXqww
宇宙でちゅ
486番組の途中ですが名無しです:03/01/19 21:00 ID:pjhgOHs0
ののたんとあいぼんがいます
487番組の途中ですが名無しです:03/01/19 21:00 ID:pjhgOHs0
>>486 ワラタ
488番組の途中ですが名無しです:03/01/19 21:02 ID:ccmgEoFk
>>486
めめたんもいます
489番組の途中ですが名無しです:03/01/19 21:04 ID:MdjWIE/j
490番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:11 ID:ccmgEoFk
>>489
ブラクラ
491番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:13 ID:ff2cDRW3
「crashme」でわかりますた
492番組の途中ですが名無しです:03/01/19 22:28 ID:TZpsH+98
ime.nuの時点でプ
493番組の途中ですが名無しです:03/01/20 01:21 ID:WTRWz5l2
>480
現時点でつじつまが合ってればいいのよ
後から修正してその方が良ければそれでいいんじゃない
実観測で証明出来ない世界なんだから
494番組の途中ですが名無しです:03/01/20 01:37 ID:jEoogRni
そーゆーことですね。
結論は、現在の科学は、うのみにするな!
人間で言えば、科学はまだまだ赤ん坊の段階ってとこだ。

495番組の途中ですが名無しです:03/01/20 01:38 ID:2nq1ugIV
地球の外には興味がない
496番組の途中ですが名無しです:03/01/20 01:41 ID:rjOSueNj
>>494
だから今の段階で勉強することは無駄!!

なんてね。( ´∀`)ハハハ…
497番組の途中ですが名無しです:03/01/20 01:47 ID:jEoogRni
宇宙の始まりを調べたところで、宇宙がどうなるかわかったところで、
今の俺にはなんの関係もないことなんだよな。
しかし科学者たちのロマンがそれを求めてやまないんだろう。
俺も、そのロマンは嫌いじゃない。
498番組の途中ですが名無しです:03/01/20 01:52 ID:QuPU5b7Z
なんかめちゃめちゃリフレインしているな。
499番組の途中ですが名無しです:03/01/20 02:08 ID:J/bCxEed
つーかさ、チョット考えたらわかるだろ。
宇宙に果てがあってもループしてても、それはその外の世界があるということ。
結局、外の外の外の・・・世界ってなるじゃん。
なにそれ?そんなさ、ガキの喧嘩じゃないんだからさ。

だからまず「宇宙に外などない」ってところから始めるべき。
とすれば結論はひとつ。中も外もない。あえて言葉にするならば「中=外」。
これだよ。
500番組の途中ですが名無しです:03/01/20 02:20 ID:lQw2SHwh
真空のゆらぎがあるだけ。
501番組の途中ですが名無しです:03/01/20 02:56 ID:jEoogRni
でも真空がその文字通り「ほんとにからっぽ」な領域なら、ゆらぎなんて起こること自体
矛盾を感じる。
実はこの宇宙に「真空」なんて存在しないんじゃないか?
宇宙は隙間のないエネルギーに満ちていると俺は考える。
502番組の途中ですが名無しです:03/01/20 02:56 ID:wrDrhM8s
宇宙の中の人も大変だな
503番組の途中ですが名無しです:03/01/20 02:58 ID:1C5OdExF
イデオン
504番組の途中ですが名無しです:03/01/20 02:58 ID:VWTt4XWv
>>502
たしかに大変だな、オレの人生もあんたの人生も。
505番組の途中ですが名無しです:03/01/20 03:01 ID:VWTt4XWv
人間が宇宙の全てを理解したと考えても、
人間は「理解する」ということを理解できることはないので、
何も理解していないことは永遠に変わらない。
506番組の途中ですが名無しです:03/01/20 03:05 ID:P3H8sV/J
銀河の外には、スレストがいる。
507番組の途中ですが名無しです:03/01/20 03:06 ID:jEoogRni
むげんちからはこのさいどうでもいい!
508番組の途中ですが名無しです:03/01/20 03:12 ID:w57CUF7t
オーロラ見てみたいな
509番組の途中ですが名無しです:03/01/20 03:25 ID:IfS8h/pw
マントルの周りに地表(海底)があり、その周りを海水、大気、宇宙空間の順で覆っている。根拠はないが、我々が宇宙とよんでいる空間も、また何かに覆われてるのではないかと。しかもその密度は宇宙以上に低く、その比率も2倍3倍どころではないと。
510番組の途中ですが名無しです:03/01/20 03:26 ID:VWTt4XWv
>>509
あんたがそう思うならそれが真実なんだろう。そんなもんさ。
511番組の途中ですが名無しです:03/01/20 03:28 ID:UK6mn8kM
仏教あたりを研究すれば答えが出てくると思う。
キリスト教をあさっても天動説しか出てこない。
512番組の途中ですが名無しです:03/01/20 03:29 ID:VWTt4XWv
>>511
あんたがそう思うならそれが真実なんだろう。そんなもんさ。
513番組の途中ですが名無しです:03/01/20 03:30 ID:H13CVK41
隣の銀河がある。
銀河が集まったのが銀河団
514番組の途中ですが名無しです:03/01/20 03:34 ID:XHZtQ++3
地球と同じ環境で、全く同じ生物進化を遂げている星も
どっかにあるだろうな。
515番組の途中ですが名無しです:03/01/20 03:35 ID:jEoogRni
仏教はともかく、キリスト教は実際の宇宙の誕生とかに科学的に関与していない。
宗教はあくまでココロの世界のもの。それを中世は政治的、物理的に無理矢理こじつけようとして
堕落時代が始まった。
でも聖書には科学的な著述は見られない。
ココロの世界を物理で解こうとしても意味が無い。
516番組の途中ですが名無しです:03/01/20 03:39 ID:u8NSoPjz
>>515
人間の学問そのものがココロなくしてありえない。
よって何も理解しているということは何も理解していないことと同じ。
517番組の途中ですが名無しです:03/01/20 03:51 ID:jEoogRni
ココロの世界は物理で解けないが、物理の世界をココロで解くことは可能。
それが宗教。
518番組の途中ですが名無しです:03/01/20 04:08 ID:rjOSueNj
>>517
ヨ!!いいこと言うねぇ!!
曼荼羅とかそうだよな!!     となんとなく薄らぼんやりおもふ…
519番組の途中ですが名無しです:03/01/20 04:37 ID:jEoogRni
って宗教論で〆かよ。
科学者達もっとがんばれよ!
520番組の途中ですが名無しです:03/01/20 04:39 ID:yo+Hr92b
解くということがどういうことなのかは永遠に解けない。
521番組の途中ですが名無しです:03/01/20 04:39 ID:3n9DSrFB
宗教は根拠がなくてもいいけど、科学は証明しなけりゃ駄目なんだもの
522番組の途中ですが名無しです:03/01/20 04:58 ID:zhtIOyU6
宇宙の外には何があるんだろねぇ…
523番組の途中ですが名無しです:03/01/20 05:04 ID:AuTzHtUS
デルタ宇宙域
524番組の途中ですが名無しです:03/01/20 05:15 ID:nCmIKTur
地球の中にヒントがあるのかもしれない。
外からの圧力と内からの圧力が宇宙にもあり、ある一定を超えると噴出し逆転現象が起きる。
外からの圧力が強いほど中へ中へと力は凝縮されねじれ力が溜まり大きな爆発となる。
人間は地球を掘り始めるのではないか。
525SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 05:51 ID:oSXpHOmO
ぶへへへ
526SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 05:52 ID:oSXpHOmO
ょぅι゙ょ(;´Д`)ハァハァ
527SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 05:52 ID:oSXpHOmO
どれみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
528SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 05:52 ID:oSXpHOmO
どれみムカツク
529SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 05:53 ID:oSXpHOmO
冷血女
530SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 05:54 ID:oSXpHOmO
どれみが終って、出放題だな。ちばちー
531SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 05:54 ID:oSXpHOmO
雛たん(;´Д`)ハァハァ
532SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 05:54 ID:oSXpHOmO
3ってオラウータンより低いぞ
533SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 05:55 ID:oSXpHOmO
リンチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
534番組の途中ですが名無しです:03/01/20 05:55 ID:xvoOfADN
科学と言うものは全く不完全な槍でありそれは見えているものしか貫かない傲慢なものである。
見えてないものは奥へ奥へと逃げ扉を重ね強固と成っていく。何十構造もの球体のように。
ある一定にいたるとそれは形となるため、槍に目標として捕らえられ貫かれる。
球体が大きければ大きいほどやりも強固になろうとし貫こうとしはじけるもの(A)、貫く物(B)、奥へ行くもの(C)、はじける物(D)が存在する。
はじけた時槍と球が誕生するがその生成には2種類生まれる(A)(D)ことで別の槍と球が誕生することとなる(E,F,G,H)。
貫く槍(B)は大きくなればなるほどその内に凝縮された球(I)を抱え、奥に行くもの(C)は槍(B)の貫きが強ければ強いほど内へ行き、
中心では何よりも強い槍(J)が誕生する。球体の扉を貫きつづけある一定を超えると、球体の中から最強の槍(J)が噴出す。
今まで貫いていた槍(B)の中の凝縮された球(I)を目指しその槍(J)は進み始める。
535SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 05:55 ID:oSXpHOmO
中 の 人 な ど い な い !
536SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 05:55 ID:oSXpHOmO
ショタ氏ね
537SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 05:58 ID:oSXpHOmO
ぶわはははははははは
538SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 05:59 ID:oSXpHOmO
どれみかよ
539SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 05:59 ID:oSXpHOmO
枝豆って前回の?
540SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:00 ID:oSXpHOmO
メガネょぅι゛ょ
541SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:01 ID:oSXpHOmO
どれみ・゚・(ノД`)・゚・
542SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:01 ID:oSXpHOmO
コンビーフキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!!
543SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:01 ID:oSXpHOmO
お〜ほしさ〜ま きんきらり〜ん
544SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:01 ID:oSXpHOmO
パパイヤ小
545SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:01 ID:oSXpHOmO
ゾウリムシ
546SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:01 ID:oSXpHOmO
ひでぶ
547SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:01 ID:oSXpHOmO
ヴァニラ「今日はご奉仕の日・・・・」
548SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:02 ID:oSXpHOmO
ミサイル
549SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:02 ID:oSXpHOmO
作画やばっ
550SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:07 ID:oSXpHOmO
メガネょぅι゛ょ
551SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:07 ID:oSXpHOmO
>>535
(´∀`)ノ(´∀`)ノ(´∀`)ノ
552SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:07 ID:oSXpHOmO
無言でボコるバニラさん希望
553SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:07 ID:oSXpHOmO
いえーい!
554SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:08 ID:oSXpHOmO
ひなだろ
555SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:10 ID:oSXpHOmO
うさだタン…
556SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:11 ID:oSXpHOmO
誰もハァハァスレに移りやがらねぇ...。
557SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:11 ID:oSXpHOmO
またかよ
ハドソン氏ね
558SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:12 ID:oSXpHOmO
言ってるコトが無茶苦茶(w
559SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:12 ID:oSXpHOmO
豆娘
560SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:13 ID:oSXpHOmO
4年(´д`)ハァハァ
561SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:14 ID:oSXpHOmO
知能指数3
562SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:14 ID:oSXpHOmO
死んだ
563SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:14 ID:oSXpHOmO
しゅわっしゅわっヽ(´▽`)ノ♪
564SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:14 ID:oSXpHOmO
シュワシュワブンブンシュワブンブン、(・∀・)イェーイ!
565SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:14 ID:oSXpHOmO
退場
566SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:15 ID:oSXpHOmO
ょぅι゙ょキタ
567SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:15 ID:oSXpHOmO
肉体疲労時の栄養補給に
568SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:16 ID:oSXpHOmO
やっぱショムニだ(w
569SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:16 ID:oSXpHOmO
蘭花ナニを言いまくっている?
570SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:17 ID:oSXpHOmO
571SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:17 ID:oSXpHOmO
4人でバレー?
572SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:17 ID:oSXpHOmO
はじまた
573SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:18 ID:oSXpHOmO
キレンジャイ(゚∀゚)
574SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:18 ID:oSXpHOmO
ランファサンのぶるま(;´Д`)ハァハァ
575SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:18 ID:oSXpHOmO
そんなばなな
576SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:18 ID:oSXpHOmO
ワロタ
577SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:18 ID:oSXpHOmO
コンビーフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
578SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:18 ID:oSXpHOmO
嫌な音が…
579SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:19 ID:oSXpHOmO
( ´・∀・`)へー
580SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:20 ID:oSXpHOmO
本物のキチ
581SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:20 ID:oSXpHOmO
土下座キタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!
582SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:21 ID:oSXpHOmO
うさだタン…
583SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:21 ID:oSXpHOmO
何を自由に研究するのですか
584SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:22 ID:oSXpHOmO
ゾウリムシって何だよ
585SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:22 ID:oSXpHOmO
枝豆ウマー
586SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:22 ID:oSXpHOmO
ノーマッドナイス
587SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:22 ID:oSXpHOmO
知能指数3…
588SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:22 ID:oSXpHOmO
素直で実直すぎる乙女なランファ
589SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:23 ID:oSXpHOmO
ハドソン氏ね
590SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:24 ID:oSXpHOmO
きもっ
591SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:24 ID:oSXpHOmO
>>128
いや、
別に酒を煽ってたわけでもなく、
寝ぼけていたわけでもなく、そうしたい気分だからと言うだけで。
学校のトイレ(個室)で全裸になった
高校二年の時に俺の隣のクラスに居た奴が最強。
592SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:26 ID:oSXpHOmO
シュラク隊キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
593SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:27 ID:oSXpHOmO
ちばちーキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
594SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:28 ID:oSXpHOmO
麻雀で勝負!
595SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:29 ID:oSXpHOmO
ガニマタ萎え
596SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:29 ID:oSXpHOmO
雛子タン(;´Д`)ハァハァ
597SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:29 ID:oSXpHOmO
枝豆・・
598SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:29 ID:oSXpHOmO
なんもいってねーって
599SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:30 ID:oSXpHOmO
また死んだのかYO!!
600SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:31 ID:oSXpHOmO
あっどれみだ
601SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:31 ID:oSXpHOmO
リアルデジコしね
602SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:31 ID:oSXpHOmO
ゾウリムシの両親
603SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:34 ID:oSXpHOmO
イシャはどこだ
604SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:34 ID:oSXpHOmO
やべー歌えねー
605SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:34 ID:oSXpHOmO
キャパ考えずに横浜アリーナってのが…
606SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:35 ID:oSXpHOmO
可愛い・・・くねえ(;´Д`)
607SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:35 ID:oSXpHOmO
顔こわ
608SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:35 ID:oSXpHOmO
あいあいあい
609SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:35 ID:oSXpHOmO
ショタ(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
610SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:35 ID:oSXpHOmO
基地司令官とかは言わなかったのね
611SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:35 ID:oSXpHOmO
生きてる生きてる
612SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:37 ID:oSXpHOmO
ショムニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
613SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:37 ID:oSXpHOmO
今日はもう氏んだ!
614SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:38 ID:oSXpHOmO
>>159
どのサッカーチームもミルフィーの強運は欲しいよな
615SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:40 ID:oSXpHOmO
死んだ
616SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:40 ID:oSXpHOmO
ゾウリムシ化したか(w
617SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:41 ID:oSXpHOmO
ぽんぽこたぬきさん
618SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:42 ID:oSXpHOmO
姪っ子
619SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:42 ID:oSXpHOmO
蘭花ナニを言いまくっている?
620SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:42 ID:oSXpHOmO
しゅわしゅわぶんぶん
621SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:42 ID:oSXpHOmO
ハジマタ
622SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:43 ID:oSXpHOmO
いっちょーきめて
623SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:43 ID:oSXpHOmO
出事故氏ね
624SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:43 ID:oSXpHOmO
眼鏡ッ子の声ってぽっぷ????
625SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:44 ID:oSXpHOmO
うわーーーーーーい
626SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:44 ID:oSXpHOmO
ぶふふふふふ
627SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:44 ID:oSXpHOmO
やれやれ
628SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:44 ID:oSXpHOmO
あれミサイルだったのか!!
629SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:47 ID:oSXpHOmO
ぶははははは
630SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:48 ID:oSXpHOmO
はじまた!
631SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:48 ID:oSXpHOmO
ショムニキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
632SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:48 ID:oSXpHOmO
ミルフィーユ生き返ったし
633SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:50 ID:oSXpHOmO
Ranphaの姪っ子がヤナやつなんだろうな。
634SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:50 ID:oSXpHOmO
出事故氏ね
635SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:50 ID:oSXpHOmO
>>162
凶運もついてまわる罠
636SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:51 ID:oSXpHOmO
沸け分からないw
637SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:51 ID:oSXpHOmO
パンツクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━??????
638SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:52 ID:oSXpHOmO
面白い
639SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:52 ID:oSXpHOmO
枝豆から産まれた・・・
640SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:53 ID:oSXpHOmO
どれみたんだーー
641SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:54 ID:oSXpHOmO
いとりづつ死ぬ
642SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:54 ID:oSXpHOmO
腹筋いてー
643SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:54 ID:oSXpHOmO
眼鏡っ娘(;´Д`)ハァハァ
644SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:56 ID:oSXpHOmO
無茶苦茶や(w
645SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:56 ID:oSXpHOmO
ハドソン氏ね
646SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:56 ID:oSXpHOmO
どれみキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!!
647SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:56 ID:oSXpHOmO
出事故氏ね
648SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:56 ID:oSXpHOmO
はじまた
649SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:56 ID:oSXpHOmO
怪盗kンビーフ
650SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:56 ID:oSXpHOmO
パパイヤ小学校
ミルフィーユ桜庭
651SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:56 ID:oSXpHOmO
パンツポロリン
652SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:57 ID:oSXpHOmO
いえーい!
653SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:57 ID:oSXpHOmO
劇画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
654SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:58 ID:oSXpHOmO
ぱー
655SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:58 ID:oSXpHOmO
めいっこってぺたんこ?
656SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:58 ID:oSXpHOmO
ゾウリムシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
657SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 06:59 ID:oSXpHOmO
あたしが隊長ってことで
658SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:00 ID:oSXpHOmO
それより敵連中の立場はなんなのか…?
659SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:01 ID:oSXpHOmO
ブルマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
660SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:02 ID:oSXpHOmO
どれみと大阪キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(`  )━(Д` )━(´Д` )━( ;´Д`)━!!
661SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:02 ID:oSXpHOmO
したいとしてのじかく、、、
662SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:02 ID:oSXpHOmO

ED見ると、あの蘭花の姪っ子はファミリーネームが“フランボワーズ”となっているので、
蘭花には兄がいると考えて良いのだろーか?

勿論、姉が婿養子を貰った等々も考えられない訳では無いのだが...
663SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:03 ID:oSXpHOmO
フッdj
664SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:05 ID:oSXpHOmO
( ゚Д゚)ハァ?
665SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:06 ID:oSXpHOmO
くだらねぇが、笑ってしまったw
666SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:07 ID:oSXpHOmO
パパイヤw
667SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:10 ID:oSXpHOmO
ノーマッドが本体だったか
668SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:10 ID:oSXpHOmO
ショタ消えろ
669SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:10 ID:oSXpHOmO
OP変わってる・・・
670SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:11 ID:oSXpHOmO
これでショタが出なければ最高の一日なんだが・・・
671SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:11 ID:oSXpHOmO
豆娘…
672SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:11 ID:oSXpHOmO
>>607
. -――-、_
      丶
 _~二`ー ,、_ l
 __ `` _r=、 |
  ,へ_`ー'  ノ  俺の顔を舐めてッッ
  ト、 `ヲ /
  ヾユ/ ノ
 `┴‐'´{
673SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:11 ID:oSXpHOmO
軍事機密とかはいいのか
674SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:12 ID:oSXpHOmO
うきっ
675SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:12 ID:oSXpHOmO
トップがんもどき
676SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:13 ID:oSXpHOmO
[ここ壊れています]
677ヘタレ荒らし 氏ね!:03/01/20 07:13 ID:5wOU7In3



    SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI    ID:oSXpHOmO


      
                              
678SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:14 ID:oSXpHOmO
ミントは?
679SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:14 ID:oSXpHOmO
パパイヤ
680SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:14 ID:oSXpHOmO
来週の予告のカットの中に、聖闘士星矢みたいなキャラいなかった?
一瞬だったんでよく見れなかったけど
このままパロ路線なのかなあ
681SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:16 ID:oSXpHOmO
わはは
682SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:16 ID:oSXpHOmO
正直すまんかった
683SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:16 ID:oSXpHOmO
>>821>>821
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )>>821>>821
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )>>821
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>821
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
684SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:16 ID:oSXpHOmO
ハドソン氏ね
685SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:17 ID:oSXpHOmO
ミントタン(;´Д`)ハァハァ
686SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:17 ID:oSXpHOmO
蘭花の妹はどれみか(藁
687SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:17 ID:oSXpHOmO
姪っ子
688SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:17 ID:oSXpHOmO
[ここ壊れています]
689SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:18 ID:oSXpHOmO
枝豆から
冷血…(゚Д゚ ノ)ノ
690SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:18 ID:oSXpHOmO
知能指数3
691SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:19 ID:oSXpHOmO
ノーマッドナイス
692SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:20 ID:oSXpHOmO
なんか新キャラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
693SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:20 ID:oSXpHOmO
ハアハアハア
694SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:20 ID:oSXpHOmO
うきうき
695SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:20 ID:oSXpHOmO
解凍コンビーフ
696SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:20 ID:oSXpHOmO
生きてるじゃん
697SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:20 ID:oSXpHOmO
あぼーんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
698SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:20 ID:oSXpHOmO
カワイソウ
699SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:21 ID:oSXpHOmO
ランファおばさん
700SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:21 ID:oSXpHOmO
ドミネーターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
701SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:21 ID:oSXpHOmO
>>737
通報しますた
702SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:22 ID:oSXpHOmO
しゅわしゅわうんぶん
703SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:22 ID:oSXpHOmO
ヴァニラ「にいさま・・・・・」
漏れ「ん?どうしたんだヴァニラ、こんな時間に」
ヴァニラ「一人で寝るの・・・・・・怖いんです・・・・・・」
漏れ「っておいおい、いきなり布団に入ってくるなよ」
ヴァニラ「にいさまの背中・・・・・大きい・・・・・・」
漏れ「おーい」
ヴァニラ「嫌・・・・・・ですか?」
漏れ「いや、全然、そんなことはないぞ」
ヴァニラ「・・・・・・・よかった」
漏れ「なんか恥ずかしいなあ・・・」
ヴァニラ「にいさま・・・・・手、握ってもいいですか・・・・?」
漏れ「い、いいけど」
ヴァニラ「あったかいです・・・・・。朝まで・・・・こうしていて下さいね・・・・」


今度こそ
皆 さ ん お や す み な さ い
704SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:22 ID:oSXpHOmO
705SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:22 ID:oSXpHOmO
幻のままで良かったのに
706SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:23 ID:oSXpHOmO
ブルマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
707SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:24 ID:oSXpHOmO
扉が開いたw
708SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:25 ID:oSXpHOmO
ょぅι゙ょ(;´Д`)ハァハァ
709SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:25 ID:oSXpHOmO
ヽ( ゚∀.。)ノア‐ヒャヒャヒャ
710SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:25 ID:oSXpHOmO
どれみ!?
711SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:26 ID:oSXpHOmO
強化人間か?
712SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:26 ID:oSXpHOmO
パンツ撮影
713SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:27 ID:oSXpHOmO
王様のレストランみたいな展開だな
714SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:27 ID:oSXpHOmO
ブルマ
715SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:28 ID:oSXpHOmO
えりかたん(;´Д`)ハァハァ
716SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:28 ID:oSXpHOmO
gyへへへあっhsl
717SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:29 ID:oSXpHOmO
出事故イ`
718SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:29 ID:oSXpHOmO
嫌な音が…
719SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:29 ID:oSXpHOmO
ランファーーーーーーーーーーーーーー
720SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:29 ID:oSXpHOmO
しゅわしゅわ
721SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:30 ID:oSXpHOmO
ここでもコンビーフか
722SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:31 ID:oSXpHOmO
ハドソン氏ね
723SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:33 ID:oSXpHOmO
しゅわっしゅわ
724SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:34 ID:oSXpHOmO
ショタ(゚听)イラネ
725SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:34 ID:oSXpHOmO
ノーマッド笑いすぎ
726SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:34 ID:oSXpHOmO
生きてるじゃん
727SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:34 ID:oSXpHOmO
ぶははは
728SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:35 ID:oSXpHOmO
それより敵連中の立場はなんなのか…?
729SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:36 ID:oSXpHOmO
どれみキターーーーーーーーーーーーー
730SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:36 ID:oSXpHOmO
一覧見たが見当たらない。
書き込んだり題名クリックしてたら色が変わるよね?
無いのですが・・・未クリック状態になってるのか?
それでも探したんだけどなぁ。
731番組の途中ですが名無しです:03/01/20 07:36 ID:nCmIKTur
つまり人間の外見、肉体と言うものは槍であり球というものは精神の中にある。
貫かれた球の槍は飛び出し肉体を超え今までのより最強の槍つまり新人類を生み出す。
ダークエンジェルのセカンドみたいなDNA変化させたりミニマムな知的生命体など、
まさにこれからの生命体の設計図は作り変えられるのではないか?
732SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:37 ID:oSXpHOmO
パロとブルマか。恐ろしくレベルは低いわけだが
733SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:37 ID:oSXpHOmO
なんでそんな嘘付いてるんだ?
734SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:38 ID:oSXpHOmO
飛びすぎ(w
735SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:39 ID:oSXpHOmO
(・∀・)イイ!!
736SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:39 ID:oSXpHOmO
(;´Д`) ハァハァ
737SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:40 ID:oSXpHOmO
ハジマタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
738SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:40 ID:oSXpHOmO
ひでぶ
739SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:40 ID:oSXpHOmO
服が違う〜
740SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:40 ID:oSXpHOmO
そして20年後……
741SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:41 ID:oSXpHOmO
えだまめ
742SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:41 ID:oSXpHOmO
ランファリンクス
743SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:42 ID:oSXpHOmO
ハドソン氏ね
744SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:42 ID:oSXpHOmO
雛子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
745SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:42 ID:oSXpHOmO
ゾウリムシ
746SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:43 ID:oSXpHOmO
うきっうき
747SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:43 ID:oSXpHOmO
伝説のライヴキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
748SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:43 ID:oSXpHOmO
いえーい!
749SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:44 ID:oSXpHOmO
ショタ氏ね
750番組の途中ですが名無しです:03/01/20 07:44 ID:nCmIKTur
槍の信奉者というものがキリスト教(?)(あるいはアングロサクソンか)であり、
球の信奉者が日本(中国、韓国などアジアかも?)ではないか?(あるいはイスラム教か)
751SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:47 ID:oSXpHOmO
知能指数3で生きてるのか
752SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:47 ID:oSXpHOmO
ノーマッドが
753SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:47 ID:oSXpHOmO
ミントさん細長い
754SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:48 ID:oSXpHOmO
>>154
今72くらい
755SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:48 ID:oSXpHOmO
ょぅι゛ょ(;´Д`)ハァハァ
756番組の途中ですが名無しです:03/01/20 07:50 ID:nCmIKTur
クローンというものは単一生物の分裂みたいな物で誠に生命の原理からかけ離れたものだ。
しょせんアメーバはアメーバ実験生物や、えさとしてしか扱われないだろう。
757SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:50 ID:oSXpHOmO
ブルマやし
758SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:51 ID:oSXpHOmO
ショムニキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
759SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:51 ID:oSXpHOmO
エリカたん(;´Д`)ハァハァ
760SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:52 ID:oSXpHOmO
コンビーフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
761SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:52 ID:oSXpHOmO
ミュウミュウ?
762SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:53 ID:oSXpHOmO
出事故氏ね
763SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:53 ID:oSXpHOmO
DOA
764SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:53 ID:oSXpHOmO
スク水キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
765番組の途中ですが名無しです:03/01/20 07:53 ID:nCmIKTur
つまり人類が異常に進歩すれば現存の人間はえさや奴隷となりうる。
科学の急速な進歩とはまさに自らを捨てるような物である。
しかし生命体の進歩は遅かれ早かれ成るとも言える。
つまり徐々にやろうがいつかは現代の人類はエサでしかありえなくなるのかもしれない。
原理からのがれることはできないだろう。
766SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:54 ID:oSXpHOmO
ハドソン空気嫁
767SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:54 ID:oSXpHOmO
とびすぎだろ!
768SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:54 ID:oSXpHOmO
最後はキン肉王家三代ホールドきぼんぬ。
769SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:55 ID:oSXpHOmO
今日はランファさんSPですか
770SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:55 ID:oSXpHOmO
ウェー、ハッハッハ
771SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:55 ID:oSXpHOmO
何かズッカー兄弟の「裸の銃を持つ男」シリーズみたいなアニメだなぁ
と、今日観て思いますた。
772SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:55 ID:oSXpHOmO
今日は何時にもまして滅茶苦茶
773SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:55 ID:oSXpHOmO
惑星破壊ミサイル
774SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:55 ID:oSXpHOmO
なんつうか毎週が同人パロディーみたいな展開だな
775SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:56 ID:oSXpHOmO
強い
776SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:56 ID:oSXpHOmO
ミラクル戦士〜♪
777SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:56 ID:oSXpHOmO
しゅわっしゅわっ
778SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:56 ID:oSXpHOmO
姪っ子・・・もうオバサンか・・・
779SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:56 ID:oSXpHOmO
ななかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
780SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 07:56 ID:oSXpHOmO
ゾウリムシ
781番組の途中ですが名無しです:03/01/20 07:58 ID:nCmIKTur
現代の生命体からある一点超えたもの増大し成長し権力の中枢を握った時急速に進化するかはたまた・・・。
782SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:02 ID:oSXpHOmO
なんで外に居るんだ
783SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:02 ID:oSXpHOmO
ランファサンのぶるま(;´Д`)ハァハァ
784番組の途中ですが名無しです:03/01/20 08:03 ID:nCmIKTur
強烈な槍で貫かれたもう片方の人類はもちろん対応しようとするだろう。
槍の外見は取り払われ球が露わとなり中に槍を抱く。また我々も球が崩れ槍となり球を抱く。
しかししょせんは我々はプラントの一部なのかもしれない。
785SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:04 ID:oSXpHOmO
また死んだ
786SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:05 ID:oSXpHOmO
さらばミルフィーユ
787SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:06 ID:oSXpHOmO
ブルマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
788SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:06 ID:oSXpHOmO
ショタがなぜぇぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇl!!!!!
789SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:07 ID:oSXpHOmO
誰もハァハァスレに移りやがらねぇ...。
790SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:07 ID:oSXpHOmO
めがね幼女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
791SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:07 ID:oSXpHOmO
脚本の流れだろ
792SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:08 ID:oSXpHOmO
ちばか
793SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:08 ID:oSXpHOmO
爆発しちゃおうかな〜
794SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:08 ID:oSXpHOmO
生き返ってるしw
795SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:08 ID:oSXpHOmO
ショタ(・∀・)カエレ!
796SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:08 ID:oSXpHOmO
劇画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
797SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:08 ID:oSXpHOmO
後が怖すぎ
798SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:08 ID:oSXpHOmO
吹っ飛ばされた
799SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:08 ID:oSXpHOmO
800番組の途中ですが名無しです:03/01/20 08:08 ID:nCmIKTur
生命は徐々に小さくなってきた。
次の知的生命体は今のウイルスや細胞なのかもしれない。
次の人類はがん細胞だろう。
801SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:09 ID:oSXpHOmO
死亡
802SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:09 ID:oSXpHOmO
リクリエーション
803SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:09 ID:oSXpHOmO
羽ピコピコ復活おめ
804SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:09 ID:oSXpHOmO
ハドソン氏ね
805SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:09 ID:oSXpHOmO
玉どこいった?
806SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:09 ID:oSXpHOmO
うきうキッス♪
807SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:10 ID:oSXpHOmO
[ここ壊れています]
808SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:11 ID:oSXpHOmO
ゾンビかよ
809SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:12 ID:oSXpHOmO
ブルマキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!!
810SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:12 ID:oSXpHOmO
鍬レター
811SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:12 ID:oSXpHOmO
面白い
812SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:13 ID:oSXpHOmO
えー
813SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:13 ID:oSXpHOmO
パパイヤ小学校
814SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:14 ID:oSXpHOmO
征服、、、
815SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:14 ID:oSXpHOmO
アンコ熊王
816SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:14 ID:oSXpHOmO
バック転
817SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:14 ID:oSXpHOmO
ひでぶ
818SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:14 ID:oSXpHOmO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
819SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:15 ID:oSXpHOmO
ょぅι゙ょ
820SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:15 ID:oSXpHOmO
ハドソン氏ね
821SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:15 ID:oSXpHOmO
どれみさん暴言
822番組の途中ですが名無しです:03/01/20 08:16 ID:nCmIKTur
当然今語るものは槍でしかなくそこに同時に存在する球を見過ごすあるいは生まれた球はどこかに集まるが我にはきづくことはできない。
飛んですべてを見ているつもりでもすべてはみえていないのである。
823SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:16 ID:oSXpHOmO
ヴハハハハハ
824SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:16 ID:oSXpHOmO
新しいOP
点呼が出来ないのがなぁ…
製作者の人ここ見てたら点呼できるように一部変えてくれ
825SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:16 ID:oSXpHOmO
姪っ子(;´Д`)ハァハァ
826SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:17 ID:oSXpHOmO
リストラ双子&メアリー
827SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:17 ID:oSXpHOmO
二人もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
828SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:17 ID:oSXpHOmO
惑星破壊ミサイル
829SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:18 ID:oSXpHOmO
>>118
何故、泣いたかによると思われ。

つーか、センターのとき財布を落として
3時間も歩いて家に帰った俺はダメ人間ですか?
830SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:20 ID:oSXpHOmO
まだ前のOPつかってんな
831SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:21 ID:oSXpHOmO
どうせなら水着でビーチバレーを…
832SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:22 ID:oSXpHOmO
くわれたよ
833SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:23 ID:oSXpHOmO
あぼーん
834SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:24 ID:oSXpHOmO
知能指数3で生きてるのか
835SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:24 ID:oSXpHOmO
( ´Д`)=3
836SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:24 ID:oSXpHOmO
ブルマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
837SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:25 ID:oSXpHOmO
四年一組…
838SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:26 ID:oSXpHOmO
ショタとレギュラー交換だなこりゃ
丁度人数あってるし…
839SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:26 ID:oSXpHOmO
枝豆・・
840SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:27 ID:oSXpHOmO
ハドソン(略
841SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:28 ID:oSXpHOmO
どれみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
842SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:28 ID:oSXpHOmO
おきらくしましょー
843SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:28 ID:oSXpHOmO
うさだタン…
844SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:29 ID:oSXpHOmO
ドーミネーター?
845SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:29 ID:oSXpHOmO
劇画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
846SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:29 ID:oSXpHOmO
またコンビーフが…!
847SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:29 ID:oSXpHOmO
おーいでらっしゃい びんご
848SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:29 ID:oSXpHOmO
飛び過ぎ
849番組の途中ですが名無しです:03/01/20 08:30 ID:nCmIKTur
現代の枠組みではかなり失敬な話ではあるが天皇から生まれたがん細胞は何か特別な物があるのでないか?
野に放せば知的生命体としてゆくゆくは海や地から人類(あるいはさらなるもの)となるのではないか。
まるで偶然とは思えないのである。
850SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:31 ID:oSXpHOmO
中身がおれる〜
851SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:31 ID:oSXpHOmO
ひでぶ
852SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:32 ID:oSXpHOmO
今見た。
今回は脚本が誰かすごいわかりやすい回だったなぁ、二人予想して二人とも正解だった
Aパートは佐藤脚本おなじみのパロディ・飛ばしっぷり、Bパートは金巻脚本特有の日常感が良かった、メリハリ
Bパートは3週連続金巻脚本だったが俺的には ○木ミント ●ガラガラヘビ ○姪 で2勝1敗
そんな個人的感想

Aパートの歌の姐さん音域つらいよーてな所(たまらず失神の所)とBの修行が足らないものでっうっぐぎぎぎって所好き
あと先週からOP含めてノーマッドのいろんな表情見せるようになったなぁ
853SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:32 ID:oSXpHOmO
蘭花ナニを言いまくっている?
854SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:32 ID:oSXpHOmO
ぶっ
855SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:33 ID:oSXpHOmO
いきてるじゃん・・・・
856SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:33 ID:oSXpHOmO
サインはブイヨン
857SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:33 ID:oSXpHOmO
出事故氏ね
858SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:34 ID:oSXpHOmO
あぼーん
859SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:35 ID:oSXpHOmO
ミルフィー食われた(w
860SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:36 ID:oSXpHOmO
普段どおりだとぉ!?
861SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:38 ID:oSXpHOmO
こんなにすっとする、GAってなんだろう
鬱がはれるようだ
862SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:39 ID:oSXpHOmO
枝豆
8ポン脚
863SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:40 ID:oSXpHOmO
ょぅι゙ょ(゚听)イラネ
864SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:41 ID:oSXpHOmO
こころを盗まれた(w
865SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:41 ID:oSXpHOmO
また新たな設定が…
866SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:41 ID:oSXpHOmO
ぞうりむし
867SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:42 ID:oSXpHOmO
死亡
868SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:42 ID:oSXpHOmO
中の(ry
869SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:42 ID:oSXpHOmO
ハドソン市ね
870SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:42 ID:oSXpHOmO
しゅわっしゅわ
871SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:43 ID:oSXpHOmO
出事故氏ね
872SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:43 ID:oSXpHOmO
あいあいあい
873番組の途中ですが名無しです:03/01/20 08:44 ID:xvoOfADN
銀河が膨張すると言うことは銀河とはがん細胞なのかもしれない。
宇宙とは知的生命体なのだろう。
そしてその知的生命体もなにかと戦い変化している。
真逆のもう一方の知的生命体が存在するのだろう。
874SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:44 ID:oSXpHOmO
ょぅι゛ょキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
875SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:44 ID:oSXpHOmO
紋章機かこいい!
876SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:44 ID:oSXpHOmO
>144
藁田
877SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:44 ID:oSXpHOmO
白い
878SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:45 ID:oSXpHOmO
出事故氏ね
879SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:47 ID:oSXpHOmO
ミルフィー食われた(w
880SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:47 ID:oSXpHOmO
枝豆
881SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:47 ID:oSXpHOmO
絵が変だよ
882SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:48 ID:oSXpHOmO
そして20年後……
883SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:48 ID:oSXpHOmO
すげえょぅι゙ょキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
メガネっ子きたあああああああああ!!!!!!!
884SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:49 ID:oSXpHOmO
パパイヤかよ
885SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:49 ID:oSXpHOmO
ょぅι゛ょに撮影されたい(;´Д`)ハァハァ
886SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:49 ID:oSXpHOmO
887SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:49 ID:oSXpHOmO
ぽんぽこたぬきさん
888SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:50 ID:oSXpHOmO
わけわからん。
889SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:50 ID:oSXpHOmO
ハドソンイ`
890SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:50 ID:oSXpHOmO
ファイナルベントでミルフィーユ氏ボン
891SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:50 ID:oSXpHOmO
しゅわっしゅわっ
892SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:50 ID:oSXpHOmO
デルモのみなさん?
893SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:51 ID:oSXpHOmO
パンツはあのフィルムに!
894SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:51 ID:oSXpHOmO
ランファおばさん
895SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:51 ID:oSXpHOmO
はづきも呼べ
896SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:51 ID:oSXpHOmO
出事故氏ね
897SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:51 ID:oSXpHOmO
心を人形に奪われた・・・
898SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:51 ID:oSXpHOmO
ハジマタ
899SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:52 ID:oSXpHOmO
俺は小さく震えるヴァニラを、自分のベットの中に導き入れた。
そして部屋の明かりを消し、部分もベットの中に入る。

流石に向かい合って寝ると照れくさいので、ヴァニラに背中を向けていた。
しばらくすると、背後でヴァニラがもぞもぞと動く気配がした。

「おにいちゃんの背中って…暖かい…」

そういって背中に身体を摺り寄せてくるヴァニラ。俺の背中には、その淡い2つの
膨らみがはっきりと…



ごめん。やっぱりもう書けません。
900SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:52 ID:oSXpHOmO
炉利氏ね
901SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:54 ID:oSXpHOmO
>>2766
きっと大丈夫さ
902SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:58 ID:oSXpHOmO
ガニマタ萎え
903SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:59 ID:oSXpHOmO
知能指数3
(゚Д゚) アッテル
904SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 08:59 ID:oSXpHOmO
GAではこうも簡単にあぼーんかよ
905SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:00 ID:oSXpHOmO
ワハハ
906SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:00 ID:oSXpHOmO
駆使ししキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
907SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:01 ID:oSXpHOmO
アタックNO1キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
908SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:01 ID:oSXpHOmO
破度損氏ね
ジェッターズはィ`!
909SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:01 ID:oSXpHOmO
ちばちーか
910SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:01 ID:oSXpHOmO
しゅわしゅわっ
911SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:02 ID:oSXpHOmO
また氏んだのか(w
912SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:02 ID:oSXpHOmO
はじまた
913SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:02 ID:oSXpHOmO
ひでぶ
914SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:02 ID:oSXpHOmO
Ranhuaじゃねぇの
915SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:02 ID:oSXpHOmO
            __
        '⌒K8'´    ` 、
      /  , 〃/ /       ヽ
     ,  〃l i| リノノノリ))ヾヽ!
      '~   l !l l' ┃ ┃〈 !リ
        ゙ 、!l|、_ lフ /ム!
        /,ベィ j〉ー-ァ l〉   こらー
       ,.-=/// f ´" l|_j ~" ヽ
     //∧/ !   [ HINA ] ゙.
    ' 〃 ,' ll  i   ____ i
   i |  ! l|  レ'ィ' 二二二二ヽ
   〔El]  ! ll  ! !   ̄ ̄ ̄ ̄ !
  、_人.ヽ_ム.. ゙、 ヾ ヽ _____ノ
    ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
916SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:03 ID:oSXpHOmO
出事故氏ね
917SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:03 ID:oSXpHOmO
ぶんぶん♪
918SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:03 ID:oSXpHOmO
>>91
パジャマをきゅっとつかんで目で訴えかけてくるってのもいいかも・・・
(;´Д`)ハァハァ
919SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:03 ID:oSXpHOmO
マジックアイテムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
920SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:04 ID:oSXpHOmO
ショタ氏ね
921SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:05 ID:oSXpHOmO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
922SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:05 ID:oSXpHOmO
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)━!!
923SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:06 ID:oSXpHOmO
ゾウリムシかよ!
924SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:06 ID:oSXpHOmO
劇画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
925SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:07 ID:oSXpHOmO
ミルフィーユしぼん。
926SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:07 ID:oSXpHOmO
知能指数3
927SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:09 ID:oSXpHOmO
破道球!
928SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:10 ID:oSXpHOmO
ぶるまぶるまぶるま
929SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:11 ID:oSXpHOmO
あたしが隊長ってことで
930SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:12 ID:oSXpHOmO
ブルマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
931SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:13 ID:oSXpHOmO
ちばちー(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
932SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:15 ID:oSXpHOmO
グワバ
933SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:15 ID:oSXpHOmO
しゅわしゅわ
934SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:15 ID:oSXpHOmO
ょぅι゙ょキタ
935SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:16 ID:oSXpHOmO
あっどれみだ
936SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:16 ID:oSXpHOmO
いっちょ〜
937SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:16 ID:oSXpHOmO
ひでぶ
938SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:16 ID:oSXpHOmO
>>101
GAに魂を吸い取られるなら本望だ。






                                と言って見るテスト。
939SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:16 ID:oSXpHOmO
ぶはははは
940SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:17 ID:oSXpHOmO
どれみが終って、出放題だな。ちばちー
941SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:17 ID:oSXpHOmO
肺!
942SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:19 ID:oSXpHOmO
死んだ・・・
943SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:19 ID:oSXpHOmO
どうせなら水着でビーチバレーを…
944SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:19 ID:oSXpHOmO
知能指数3
945SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:19 ID:oSXpHOmO
キラメキマンはみつかりましたか?
946SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:20 ID:oSXpHOmO
>>3007
( ´,_ゝ`)プッ
947SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:20 ID:oSXpHOmO
顔こわ
948SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:20 ID:oSXpHOmO
ハド損は生きろ
949SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:21 ID:oSXpHOmO
沸け分からないw
950SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:21 ID:oSXpHOmO
ブルマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
951番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:22 ID:3o7al9xp
>>938
誤爆?
952SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:22 ID:oSXpHOmO
らんほわじゃなくてらんふぁなのな
953SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:23 ID:oSXpHOmO
また死んだのかYO!!
954番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:23 ID:ls/GXaLw
(;-_-)
955番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:24 ID:fnDAGKgs
>>951
誤爆もなにも
956SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:24 ID:oSXpHOmO
豆娘(w
957SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:24 ID:oSXpHOmO
ハアハアハア
958SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:24 ID:oSXpHOmO
バク転
959番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:25 ID:ls/GXaLw
(;-_-)
960SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:27 ID:oSXpHOmO
ショムニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
961SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:27 ID:oSXpHOmO
なんでばれーやねん、受けて立ってるし
962SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:27 ID:oSXpHOmO
後で殺されるな、今の本部以蔵ぐらいやばい
963SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:27 ID:oSXpHOmO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://tryme.jp
http://tryme.jp
http://tryme.jp
http://tryme.jp
http://tryme.jp
http://tryme.jp
http://tryme.jp
http://tryme.jp

↑今すぐアクセス!!!!!
964SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:27 ID:oSXpHOmO
どれみさんではづきたんだ!!!
965SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:28 ID:oSXpHOmO
コンビーフキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
966SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:28 ID:oSXpHOmO
かわいそう
967SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:29 ID:oSXpHOmO
ドミ子しね
968SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:31 ID:oSXpHOmO
ドーミネーター?
969SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:31 ID:oSXpHOmO
ミラクル戦士〜♪
970SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:31 ID:oSXpHOmO
ちょっと赤いランファさん(;゚∀゚)=3ハァハァ
971SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:31 ID:oSXpHOmO
うきうき
972SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:32 ID:oSXpHOmO
漢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
973SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:32 ID:oSXpHOmO
あとがこわいよ〜〜〜〜〜〜〜〜
974SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:32 ID:oSXpHOmO
医者はどこだ?
975SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:32 ID:oSXpHOmO
>>131
ん? 家族計画って何?
俺はもう何年も前にラジオで使われていたのが元だけど。
976SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:32 ID:oSXpHOmO
死体?
977番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:33 ID:W3DJPcce
何だ?この基地外?
978SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:33 ID:oSXpHOmO
あぼーん
979SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:34 ID:oSXpHOmO
また死んだ
980SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:35 ID:oSXpHOmO
ょぅι゛ょに撮影されたい(;´Д`)ハァハァ
981SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:36 ID:oSXpHOmO
982番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:36 ID:yNsJVNCF
スクリプトから返事はこないのです
983番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:37 ID:ls/GXaLw
@1000@(^-^;ゞbyどりるほ〜け〜
984SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:37 ID:oSXpHOmO
985SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:37 ID:oSXpHOmO
ぁぅぇぅ〜
986番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:37 ID:etvYPclp
1000
987番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:38 ID:ZsFZgmax
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧ ・∀・)∧∧∧_∧
 ´Д`)∧_∧∧∧ つ´∀`∧_∧∧_∧∧∧∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O・∀・ )∧∧  |\ ∧´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧∧´∀`*)∧∧
、・∀・*) _∧ (#゚Д゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ´∀`)∧_∧ )                 て ,,゚Д゚)∧_∧・∀・ )
 ´Д`)∧_∧∧∧・ )   1000ゲットの予感!  ( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;・∀・)゚Д゚)  )                ( ´Д` )  ゚∀゚)∧_∧
・∀・  )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧;・∀・)
 ´∀`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O∧_∧∧_∧∧_∧
988SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:38 ID:oSXpHOmO
(^^)ゎ-ぃ♪
989番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:38 ID:8ImU25Ad
こっちのがはやいかな
990番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:38 ID:ls/GXaLw
@100000000000000000000000000000@
(^-^;ゞこんどこそ!
991番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:38 ID:aMDg4zP9
1000なんだな
992SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:38 ID:oSXpHOmO
ぱぱぱや
993番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:39 ID:okguMKkk
yGあほにしともよはNGネームにしてるから透明あぼーんだらけだなw
994SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI :03/01/20 09:39 ID:oSXpHOmO
赤ブルマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
995番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:39 ID:aMDg4zP9
1000
996番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:39 ID:CloSqoI2
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )^ ←SupportDESK ☆ ◆yGAhoNiShI
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
997番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:39 ID:ls/GXaLw
あう
998番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:39 ID:W3DJPcce
げっつ
              ┏━━━━━━┓               .'  , .. ∧_∧
    ┏━━━┓┃  ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ '     ( アホニシ)
  ┌┃┗┓  ┣┫             ━━━━━━━━┫', ・,‘ r⌒>  _/ /
┌│┃┃    ┣┫                       ┃.   ’ | y'⌒  ⌒i
││┗━━┯┛┃  ━━━━━┳━━━━━━━┛    |  /  ノ |
│└―――┘│┗━━━━━━┛――――――┘     , ー'  /´ヾ_ノ
└―――┘│└――――――┘――――――┘       / ,  ノ
          └――――――┘                 / / /
                                   / / ,'
                                 /  /|  |
                                !、_/ /   〉
                                    |_/
1000番組の途中ですが名無しです:03/01/20 09:39 ID:fnDAGKgs
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。