【コロッケ】台風7号8号まとめて訪日【コロッケ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
まったりさっくりほっくり語れ。

気象協会台風情報
http://tenki.jp/typ/typhoon_1.html
米海軍タイフーン予想図
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp1002.gif
2 :02/07/14 02:37 ID:WKFd1OEi
ロココ
3 :02/07/14 02:38 ID:F2QrPAHo
コロッケじゃないの!

コロケ!
4 :02/07/14 02:38 ID:+p854es1
 ■囲囲囲囲囲囲囲■□□□□□□□□□□□■  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■囲囲囲囲囲囲囲■■■■■□□□□□□□■ < ふーん
 ■囲囲囲囲囲囲囲囲囲囲囲■□□□□□□□■  \_____
5 :02/07/14 02:38 ID:tIK4F7H2
⊂(゚∀゚⊂⌒⌒⊃============
⊂(゚ー゚,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊂(゚Д゚,⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡


6 :02/07/14 02:38 ID:LAJGmG52
>>1
8号タンはもう消えてるぞ。
7のりお:02/07/14 02:39 ID:J52avlSV
いいから、韓国へ行ってくれ、今回ばかりは。
8 :02/07/14 02:39 ID:h/9GSTWm
中州で取り残されて
無様にヘリからつり上げられるヤシの顔にモザイクかけるな
9 :02/07/14 02:39 ID:WBq+Ap3Q
渇水しない程度に
10 :02/07/14 02:40 ID:MfREJAXm
>>6
え?そーなん?



11 :02/07/14 02:40 ID:P9Ova9fC
このコースは風台風パターンじゃないの?
12 :02/07/14 02:41 ID:Eb2CkRwI
お前らわかってないね。この台風乱発は朝鮮の気象兵器が原因であることを。
13 :02/07/14 02:42 ID:GDqhL3Kt
米海軍予想図って制度高いって前にどこかで見たけどこのコースはヤバそう…
8号は全然ひ弱そうだね。
14 :02/07/14 02:42 ID:MfREJAXm
15 :02/07/14 02:44 ID:+p854es1
         ∧_∧ /⌒ヽ
        ( ´∀`)/   |゚:: ゚;゚ ゚
        ⊂    / ゚.;゚ /; :;;
          \  / 。゚ /.;.;:::       <来い来いタイフーーン
           ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
 ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっつつ
  つつっιつ) ⌒つっ)   っつっつ。 °|
16 :02/07/14 02:45 ID:P9Ova9fC
また中州に取り残される人出るのかな?
17 :02/07/14 02:49 ID:VBLRknzi
1ですが生理痛がひどいので立て逃げします。
18 :02/07/14 02:50 ID:bsuxMe1G
当方神戸。やたらに風が強いのですが、家にやってくる野良猫ちゃん(元飼い猫だったらしい。すごく人なつっこい)を家に入れてあげたほうがいいでしょうか?外でにゃーにゃー鳴いてるし
既に猫が3匹犬が2匹いるのですが。
19 :02/07/14 02:53 ID:upedn2st
米海軍予想で、1612Z というのは16日の12時頃ということですよね?
20 :02/07/14 02:57 ID:0px7wc6H
http://osaka.cool.ne.jp/m_ragon/keihou.swf

誰か助けてください。
21 :02/07/14 03:09 ID:b60q9xSU
>18
小さくても大切な命。
守ってやれ。
22 :02/07/14 03:12 ID:EpIqcQaT
>19
日本時間じゃないと思われ
2318 :02/07/14 03:12 ID:bsuxMe1G
>21とりあえず、家の車庫に段ボールと毛布、そばにエサと水を置いてきた。家と車で雨風はよけられるみたい。
家の中に入れると猫同士ケンカになるから入れられない。
シーズー犬とは仲いいんだけどね。
24 :02/07/14 03:28 ID:upedn2st
>>22
えっ、マジで?
25認定屋:02/07/14 06:23 ID:HsjOswaS
今いちばん上にあるこいつを本スレ認定。
26 :02/07/14 06:38 ID:ta3xYK0J
>>1
O型で、きのよわい台風です
27岡山:02/07/14 06:49 ID:qac1dQHb
今度はコロッケ食えそーだなw
28ギコロッケ先生 ◆sEKOROkE :02/07/14 07:00 ID:6qyl0FLN
こちら沖縄。
暴風警報が出てるのに晴れ間も見えます。
今日は資格試験で出かけなきゃ行かないんだが・・・
29ヨコーダエアベース:02/07/14 07:24 ID:wCpLHlSC
>>19
世界標準時(=イギリス時間)だよ。
30 :02/07/14 10:02 ID:Yvz/e2Ey
「キンキチホウ」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.imoc.co.jp/typ/typ_7.htm
31  :02/07/14 10:33 ID:nUioqilY
今年の台風はくるかと期待をもたせては
他所のコースを通ってるからな
今回は九州にももろ台風の影響あるかな
32 :02/07/14 10:42 ID:Bh5ytRcl
沖縄です。
いよいよ台風の前触れらしくなってきました
33 :02/07/14 10:49 ID:prpK8sF/

           __
/´   ゝ
         |  )● /⌒ヽ
         ゝ /   |゚:: ゚;゚ ゚
          ⊂_ / ゚.;゚ /; :;;
         ( / 。゚ /.;.;:::       <来い来いタイフーーン
          ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
 ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっつつ
  つつっιつ) ⌒つっ)   っつっつ。 °|
34 :02/07/14 10:50 ID:prpK8sF/
あ〜あ
35 :02/07/14 10:52 ID:7yRMCYOE
36 :02/07/14 10:52 ID:GffNfJVS
ぐはあ まだ7月だっての。
今年の高気圧君。弱すぎ。
ダメだよそんなんじゃ。
37のりお(愛知県西部):02/07/14 10:55 ID:7yY4rP3f
>>36
そうだビシッとせい!太平洋高気圧!
今年を暑い夏にする威勢があるのなら今強まって台風を追い払ってみろ!
38寝不足 ◆EL900.TQ :02/07/14 10:56 ID:fjIHSCq2


             台風七号急カーブ!!!

39 ◆Jit3Yehw :02/07/14 11:38 ID:PrXXpkuj
40 :02/07/14 11:40 ID:g7zG7kSc
これで水不足は解消されるわけだが…
41 :02/07/14 11:42 ID:v0NbNhsG
コロッケじゃなくコロケが正しいし
8号はアボーンしてるし

このスレ終了にして
だれか立て直してよ・・・
42 :02/07/14 11:55 ID:BOye/6ZZ
いつから
>コロッケじゃなくコロケが正しい
になったん?
別にコロッケでもいいよ、押し付けがましいのは嫌ズラ…
43:02/07/14 12:29 ID:cthWw3cG
もうすでに今日の弁当のおかず、コロケだし。。。
44 :02/07/14 12:30 ID:hglHiacc
コロッケってなに??
45京都:02/07/14 12:35 ID:CvX33r06
風強いよ
今回はコロッケ用意しようっと
46 :02/07/14 12:36 ID:prpK8sF/
>>45
祇園さんたいへんだね
47 :02/07/14 13:00 ID:b0/oFfin
 波よ来い、6発ほど来い、気兼ねすな〜
 波よ来い、月金で来い、気兼ねすな〜
 波よ来い、ヘソ下で来い、気兼ねすな〜
 岩は来な、危ないから来な、笑われへんから〜
 誰も笑われへんから〜
 誰も得せへんから〜
 いや、誰も、誰も得せへんから〜
48 :02/07/14 13:01 ID:FUTHLWix
水不足解消どころか大洪水の予感・・・
49 :02/07/14 13:01 ID:VKI2XcbP

     (⌒⌒⌒)
    ( △ △ )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  / \  )   < 台風
     ( /´_ゝ`\)    \__________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
50 :02/07/14 13:02 ID:KsSMmmnZ
訪韓してから訪日しる!
51 :02/07/14 13:11 ID:E1cmtCfS
うーん、予報からすると縦断コースだなぁ・・・

一応備えをしておくか
52大阪市:02/07/14 13:29 ID:nHm3udMp
近畿地方に、久々の台風。 「カモーン !」
久々の、大洪水の予感?
大阪市水没? 会社休みだ ! ヤホーイ!
一日中 2ちゃんねるだ (鬱
53 :02/07/14 13:33 ID:g7zG7kSc
台風2連ちゃんで

  主要河川氾濫

    伝染病発生

  のち記録的な熱さ(45℃)

    農作物の壊滅的被害
    
  のち関東を震源とする震度7の地震

  極めつけは富士山噴火

日本壊滅
54 :02/07/14 13:36 ID:wvrVooXd
台風6号で浮かれてたけど、
中国ではそりゃもうたいへんみたいだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020713-00000412-yom-int
55 :02/07/14 13:48 ID:sxwfGFeR
うちは大阪だけど確かに風が強い。
明日はコロケ買っときます。
56 :02/07/14 13:51 ID:FkWJH7cn
 被災者のうち、【約178万人が緊急避難】を余儀なくされた。
倒壊家屋は【約77万軒】、農地の被災面積は【800万ヘクタール】
を上回り、直接的な経済的損失は300億元(1元=約14円)
を超えた。

さすが中国。スケールが日本とは段違い!!!
57 :02/07/14 13:53 ID:xJ3IyoO1
食傷気味
58 :02/07/14 13:54 ID:lqnU7RR6
まだぁ?
59 :02/07/14 13:57 ID:e8m3VJ6u
テスト期間中に直撃キボンヌ
60 :02/07/14 13:59 ID:Osx9aAKe
>>56
治水が不完全な国はそんなもんだよ
自分達が台風という災害を目の前にしてもコロッケコロッケと浮かれていられるのは
日本の治水対策があってこそ。
台風が来たらコロッケを食べつつ治水をしっかりしてくれた人たちに感謝しましょう
61 :02/07/14 14:01 ID:NXYA9fSr
この前の台風で福岡出張の予定を17日に変えたのだが
羽田から飛行機飛んでくれるだろうか?
62神戸在住:02/07/14 14:03 ID:RWjyvepQ
神戸風強いよー
63横浜市中区民:02/07/14 14:22 ID:xP08zio8
関東来るの?
とりあえず明日は埼玉の客先にいかなきゃならないから勘弁してほしい。
64 :02/07/14 17:19 ID:yHTQxujy

 でかい台風だねぇー

 楽しいねぇー
65 :02/07/14 18:12 ID:f7Y9eU40
は〜やくぅこいこい、たいふぅ〜ん♪
66 :02/07/14 18:14 ID:sxwfGFeR
本スレどれだよ。類似スレ多すぎ。
67 :02/07/14 18:14 ID:8a6bZ3t4
牛肉コロッケ
68 :02/07/14 18:20 ID:sFO+tJcZ
九州は穏やか
69_:02/07/14 18:24 ID:KFr5AtrC
まるっきり、9月の進路ジャン。

高気圧さーん、へたれですかー?
70台風774号:02/07/14 18:51 ID:ZIdCjnun
誰か、台風とコロケの関係を語ってくれ!
71いろんなトコにはってある:02/07/14 18:55 ID:O+PBkrlV
2001年夏、多くの台風が日本を直撃し、その度にニュー速板では台風祭り
が開催されました。そんな中での出来事・・・:
【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号
過去ログ:http://kaba.2ch.net/news/kako/998/998366541.html
より転載〜

111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
  念のため、コロッケを16個買ってきました。
126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11
  >>111
  コロッケ買いすぎ!
144 名前: 東京都田舎区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:13
  コロッケ食いたい
  買ってこよ
271 名前: 三重県民 in SUZUKA 投稿日: 2001/08/21(火) 13:22
  (´Д`;)コロッケタベチャッタンデスヨ。エェ、16コノウチノ3コホド
292 名前: ももんがももちゃん@川崎 投稿日: 2001/08/21(火) 13:23
  >>111
  買いすぎ・・・
  でも、食べたくなっちゃったな、コロッケ。
400 名前: osaka@北区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:30
  コロッケスレ、、、(ボソ
413 名前: 東大阪 ◆LovER6WM 投稿日: 2001/08/21(火) 13:31
  コロッケ祭かよ!

これらのレスが元となり、台風にはコロッケ!という風潮を生んだの
です!コロケワショーイ!!

72 :02/07/14 19:21 ID:O+PBkrlV
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
73 :02/07/14 19:22 ID:O+PBkrlV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
74:02/07/14 20:17 ID:sE3U9Jz0
1ですが、生理痛がおさまりました。
沖縄はひどい風雨だそうですね。
8号はもうないそうなので、可能な方はよかったら↓これで新スレたてて下さい。
おながいします。タイトルはコロケがないといけないそうなので、そこんとこよろしく。

【コロケ】台風8号来日実況スレ【ウマー】

台風予想進路
(気象庁版) http://www.imoc.co.jp/typ.htm
(ハワイ大学版)http://www.solar.ifa.hawaii.edu/Tropical/Gif/nwp.latest.gif
(珍・韓国気象庁版)http://www.kma.go.kr/fcst/typ_rpt/typ_eng.html
台風の衛星画像(700KB超)http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/ab/abpwsair.jpg
日本南方海上の衛星画像  http://weather.is.kochi-u.ac.jp/SE/00Latest.jpg
米海軍タイフーン予想図 http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp1002.gif

週間予想天気図 http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jweathermaps1.htm
その他専門気象図へのリンク
http://www.asahi-net.or.jp/~ns8m-hgc/weather-chart-main.htm
http://aurora.es.hokudai.ac.jp/~makoto/shiryou.htm

(天文・気象板) http://science.2ch.net/sky/
(自然災害板) http://kaba.2ch.net/disaster/
現在の警報・注意報の発令状況
http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/wrng/WarnZenkoku.html
75:02/07/14 20:18 ID:sE3U9Jz0
って、タイトルにまだ見れがましく「8号」ってつけてるじゃん<私

ウワーン
76 :02/07/14 20:20 ID:gxIgI6sy
日本列島串刺しですか・・
77 :02/07/14 20:21 ID:30crg1tj
スンスンスーン
78 :02/07/14 20:29 ID:KityVKu4
コロッケを16個買ってきますた。
79 :02/07/14 20:44 ID:iputl8Qr
>>78
コロッケ買いすぎ!
80 :02/07/14 20:54 ID:ZgKrBksG
コロケ安売りしてた

コロケ3個買いました

150円でした
81 :02/07/14 20:57 ID:6YBJpkqm
那覇です。ただ今台風の目に入ったせいか、風が止まっています
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
82 :02/07/14 20:57 ID:FgYH2H9q
関東直撃するのかや?
83 :02/07/14 20:58 ID:sE3U9Jz0
>>81
今回は雨より風ですか?
84 :02/07/14 21:07 ID:IqdfIESI
関西は昨日から風強い。
16日だな・・・・
85 :02/07/14 22:11 ID:S5cvcnPz
>>84
17日に大阪に出張なんだけど飛行機大丈夫かしらん。
つか、夕方ニュースで那覇空港に足止めされた大阪からの観光客女子、
今夜は(お金ないから)カラオケ屋に泊まるみたいなこと言ってたけど、
このぶんだと明日も足止めじゃないのかな。
台風が向かってるのは本州だもんね。
南から徐々に欠航便が増えていきそう。
3晩連続カラオケ、ご苦労様です>インタビューのおねーちゃん
86:02/07/14 22:15 ID:8N9H7wB3
近畿地方には月曜の夜から火曜日の昼にかけてかな?
お祭り参加ケテーイ(w
87名古屋市民:02/07/14 22:24 ID:lrmm5xP4
火曜に台風が来ると物理のテスト範囲が聞けません。
頼むから来ないでくれ。こっちは単位がかかってるんだ(´Д`)
88 :02/07/14 23:12 ID:jdtQBVnx
家にじゃがいもたくさんあるので
作ろうコロケ。
89埼玉県民:02/07/14 23:27 ID:69QIaBOA
風が強いです。
マンション住まいなのですが、ベランダのちょっと高いとこに置いてた鉢が倒れ
鬱りながらお掃除して、植え直しますた。
でもいいの、明日明後日とコロケ食べるから。
90 :02/07/14 23:28 ID:QYBH1wYx
明日コロッケ買ってこよう。
91 :02/07/14 23:28 ID:ehkoSl6M
16日の昼ぐらいか…
92 :02/07/14 23:29 ID:ZgKrBksG
>>89
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
        
93 :02/07/14 23:31 ID:a++qRSXF
>>85
17日は大丈夫だろ
94 :02/07/14 23:39 ID:ShBDlPiD
台風7号は上手い具合に日本列島全ての県に直撃する感じがするな
95 :02/07/14 23:42 ID:lSw3D9xi
>>92
それ、ださいけど(・∀・)カワイイ!
96 :02/07/14 23:44 ID:lSw3D9xi
つーか、気象庁の方の予想図だと、さいたまに着く頃にはカナーリ
気圧上がってへたれタイフーンになってる罠
97おめでとうございます:02/07/14 23:44 ID:M+X3q/iM
いつもより余計に曲がっております。
98 ◆Mr.7.koo :02/07/14 23:45 ID:eyKCteze
だから旅行だって言ってるだろ!!
くんなよ台風。また俺が雨男だっていわれちゃうよ
99 :02/07/14 23:45 ID:g+WO1OLa
>>89
胡蝶蘭は室内に入れておきなさい。
100 :02/07/14 23:47 ID:kRnY4K0c
もうすぐ18歳だというのに楽しみで仕方がないです。宜しいですか?
101:02/07/14 23:47 ID:8N9H7wB3
大阪は2,3日前から風が強かったが台風の影響なの?
102 :02/07/14 23:47 ID:g+WO1OLa
>>100
食ってヨシ。
103 :02/07/14 23:50 ID:8N9H7wB3
>>100
普通です
104 :02/07/14 23:51 ID:yB2iXF1U
火曜日に関東通過してくれ
特売日なんだよ
105 :02/07/14 23:51 ID:kRnY4K0c
鹿児島なんですけど微妙な風です。牛肉のコロケが食べたいです。
106 :02/07/14 23:51 ID:Z6fSVdjg
横浜もめちゃんこ風がつよくなってきたー
107 :02/07/14 23:53 ID:a++qRSXF
おれなんてもう30だけどワクワクしてしょうがない。
でもここでは普通と思ってる。
108 :02/07/14 23:53 ID:ShBDlPiD
もう日本全国浸水したらエエねん
10989:02/07/14 23:54 ID:69QIaBOA
>>92
かぁいー、それ。
今朝まではそんな感じだたよ。

>>99
今夜はいいとして、明朝にはいれます。
110 :02/07/14 23:55 ID:M+X3q/iM
問題は陸上を通過する間に、どれぐらいパワーが落ちるかだ。
111 :02/07/14 23:57 ID:ZgKrBksG
関東までくるかな
112 :02/07/14 23:59 ID:8N9H7wB3
今日はずっと東の空は晴れて西の山は曇ってた
113 :02/07/15 00:02 ID:5QoI7c7r
>>110
東シナ海でどれだけ燃料を補給できるかですねぃ。
水温高いのかな。
114世田谷若林:02/07/15 00:05 ID:gvmVY4bQ
ヽ( ・∀・)ノ カゼツヨー
115  :02/07/15 00:13 ID:/ySgTfSo
またコロッケ大量購入か・・・・
この前でこりたんだよぅ、一人暮らしでコロッケに油がまわる前に
大量に食べるのがどれだけ苦しかったかw

汚いけどうんち黄色くなったよw
116 :02/07/15 00:14 ID:ZvKduBWk
まあ、九州を横断する分のパワーダウンは仕方無いとして、
何とか瀬戸内海上空を進んでもらいたい。

頼むぞ、7号。
6号はチンカスだったんでな。
117 :02/07/15 00:15 ID:BWrvlbb3
>>115
ヽ( ・∀・)ノウソコー
118 :02/07/15 00:16 ID:ebWQ9UIK
だからなんでコロッケなんだよ。意味がわかんねーよ。馬鹿。
それからこっちは迷惑してんだよ。
火曜日はずせない講義があるんだよ。どうしてくれんだよ。
台風しね
119 :02/07/15 00:17 ID:brhWKUS2
>>115
たまには自分で作って、揚げる前のを冷凍しときなさい。
揚げ油はエコナ。少なくて済む。
120  :02/07/15 00:17 ID:pA1TZ0oU
今日まで沖縄に逝く計画してたけど、
日曜の飛行機いっぱいですって言われて一週間ずらした。
ほんと正解でした。
121早乙女タイフーン:02/07/15 00:17 ID:7530Fg7e
122 :02/07/15 00:20 ID:brhWKUS2
>>120
すぐまた台風が発生するという罠

いや、今週末なら大丈夫だと思うけども。
123 :02/07/15 00:21 ID:6jrxTvv6
だからなんでコロケだよ。意味がわかりますよ馬鹿。
いつからそっちは迷惑よ。
火曜日は、ずせない輪講があるんだよ。どうしてくれだよ。
台風氏
124  :02/07/15 00:25 ID:/ySgTfSo
>>119
冷凍室がない・・・鬱だ。でもエコナはあるよ
ジャガイモもパン粉もあるし作ってみようかな。
125 ◆En5N0PeU :02/07/15 00:25 ID:sF1YkfcM
横浜風強いね。
126 :02/07/15 00:28 ID:9xjueS92
台風の勢力の強弱の変化って何が原因なんですか?
127  :02/07/15 00:29 ID:/ySgTfSo
明日の朝になんかしら警報が出てくれればテストが延期になるのに・・・
神戸人の祈り。
128( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/07/15 00:31 ID:xz78GfaT
                      @
                @   彡   
台風投げまくり( ゚Д゚)ノ 彡         Ξ@
129 :02/07/15 00:33 ID:rfp76waf
>>110
高速で駆け抜けるタイプみたいだし、
それならそんなに勢力は落ちないはず…
そうであって欲しい…(´・ω・`)ショボーン
130 :02/07/15 00:33 ID:ebWQ9UIK



  な ん で コ ロ ッ ケ な の か 答 え ろ 



   
131 :02/07/15 00:34 ID:6jrxTvv6
高速タイプって、右半分と左半分で
風の強さが違うよな
132( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/07/15 00:35 ID:xz78GfaT
                         ο
                   ○   彡   
コロッケも投げまくり( ゚Д゚)ノ 彡         Ξ○
133 :02/07/15 00:36 ID:6jrxTvv6



    な ん で コロケ な の か 答 え  r


 
134 :02/07/15 00:36 ID:brhWKUS2
>>131
右半分がバビューンで左半分がヒョーン
135 :02/07/15 00:39 ID:brhWKUS2
>>130
>>131
このスレ全部読んだ?
まだなら>>71読めコラ
136 :02/07/15 00:40 ID:brhWKUS2
あ、ごめ
>>131じゃなくて>>132だよう
137ほれ:02/07/15 00:41 ID:bGQw05Wa
〜台風=コロッケの由来〜
2001年夏、多くの台風が日本を直撃し、その度にニュー速板では台風祭り
が開催されました。そんな中での出来事・・・:
【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号
過去ログ:http://kaba.2ch.net/news/kako/998/998366541.html より転載〜

111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
  念のため、コロッケを16個買ってきました。
126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11
  >>111
  コロッケ買いすぎ!
144 名前: 東京都田舎区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:13
  コロッケ食いたい
  買ってこよ
271 名前: 三重県民 in SUZUKA 投稿日: 2001/08/21(火) 13:22
  (´Д`;)コロッケタベチャッタンデスヨ。エェ、16コノウチノ3コホド
292 名前: ももんがももちゃん@川崎 投稿日: 2001/08/21(火) 13:23
  >>111
  買いすぎ・・・
  でも、食べたくなっちゃったな、コロッケ。
400 名前: osaka@北区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:30
  コロッケスレ、、、(ボソ
413 名前: 東大阪 ◆LovER6WM 投稿日: 2001/08/21(火) 13:31
  コロッケ祭かよ!

これらのレスが元となり、台風にはコロッケ!という風潮を生んだの
です!コロケワショーイ!!
138 :02/07/15 00:42 ID:6jrxTvv6
(・∀・)コロケ!!
139 :02/07/15 00:45 ID:BWrvlbb3
>>130
>>131
まだそんなことを言ってるヤシがいるのか?(W:
140 :02/07/15 00:46 ID:bGQw05Wa
京都 祇園祭
15日宵々山 16日宵山 17日山鉾巡行

http://tenki.jp/typ/typhoon_1.html
宵々山と宵山はどうなることやら。
141 :02/07/15 00:47 ID:BWrvlbb3
>>136
漏れも間違えた
スマソ
142 :02/07/15 00:52 ID:6oyeBAvG
誰か台風を北にそらして下さい。
神認定します。
143 :02/07/15 00:55 ID:SsjX7RCX
誰か台風を南にそらして下さい。
144 :02/07/15 00:59 ID:BWrvlbb3
>>142
>>143
じゃあ、間を取って日本列島ド真ん中を。。。
145 :02/07/15 01:00 ID:Pol4l0j+
誰か台風を西にそらして下さい。
出来たら本物の神です。
146( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/07/15 01:00 ID:xz78GfaT
誰か台風を下さい( ノ゚Д゚)ノ ハヤク ハヤク
147 :02/07/15 01:04 ID:SsjX7RCX
誰か台風の目の視力を測ってください。
148 :02/07/15 01:26 ID:K0gK6gAa
>>147
7.0でした
149四谷@新宿:02/07/15 01:31 ID:i+jINF6m
今回は期待していいれすか?
150 :02/07/15 01:32 ID:0TFVsGrF
【ハーロン】仲良し【ナクリー】
151 :02/07/15 01:37 ID:DMOsK9Vw

     6号は7号の前座ですた
 
152 :02/07/15 01:42 ID:1FORYVMN
北海道枝幸高等学校のホームページ
http://www2.ocn.ne.jp/~edakou/index.html
左の「トピック」から「校内探検」をクリック。
「更衣室」をクリック。
153 :02/07/15 01:47 ID:XDsiZd34
>>152
ちょっとワロタ。お茶目な学校(w
154  :02/07/15 01:48 ID:SsjX7RCX
http://www.imoc.co.jp/typ/typ_7.htm

もっと南へ・・・・・。
155 :02/07/15 01:55 ID:BWrvlbb3
なぜNHKは台風情報をやらないのだ?
沖縄の人たちは困ってるんじゃないのか?
よ?ワレ?
156   :02/07/15 01:57 ID:pA1TZ0oU
激しく同意!!沖縄に友達いるし
NHKはずっと台風情報しる!
首都圏の時だけ張り切ってやるな。
157(・∀・)● ◆a/oPp8Qc :02/07/15 01:59 ID:Pi97PNHA
こっちが本スレかよ。
本州直撃っぽいな。
158 :02/07/15 02:01 ID:Qsd8hF/O
苦粗ッ!
台風のせいでMUSIC BOX潰れやがった!!
159 :02/07/15 02:04 ID:7bUk0HsC
>>158
NHK実況スレどうなってんだろ。
台風以上に大荒れの予感。
160;:02/07/15 02:15 ID:1pZhR/9d
ポテトころっけ
1 じゃがいも:皮のまま茹でて皮を剥きつぶす。
 たまねぎ:薄い半月切りにする。
2 フライパンに油(又はバター)を熱し、ひき肉がほぐれるまで炒める。
たまねぎを加え、シャリー酒等を加え塩胡椒をする。(お好みでお醤油を入れる。)
3 じゃがいもと挽肉とたまねぎを合わせ、俵型に衣をつける。
4 160度〜170度くらいの油で揚げる。
5 器に盛って出来上がり!!
('A`)ノ マンドクセー
161 :02/07/15 02:18 ID:ak4+kK6H
>>157
ニュー速の台風スレには「コロケ」の表記が必要です
162 :02/07/15 02:18 ID:HHyVr3bB
>>160
ひき肉は牛がいいでつ。
うちはタマネギ人参はみじん切りでつ。
じゃがいもがホクホクホカホカのうちにバターいれまつ。
気が向いたらとろけるチーズを中に仕込みまつ。
163 :02/07/15 02:19 ID:HHyVr3bB
>>161
ツを入れてしまってすんまそん
164 :02/07/15 02:20 ID:il+xBJjT
>>155
民放で台風情報やってるよ
165;:02/07/15 03:25 ID:UMffreA4
コロッケ揚げ
166 :02/07/15 04:04 ID:pc/MAUF1
NHKでやってるね
167 :02/07/15 04:32 ID:el4RqboV
頼む!!
明日関東の交通全面ストップおながいします!!!!!!
168 :02/07/15 04:33 ID:pc/MAUF1
>>167
かなり弱まるから無理だね〜
169 :02/07/15 04:38 ID:el4RqboV
他のとこ回ってないで関東直撃しろよ
ヽ(`Д´)ノウワァァン 
170            :02/07/15 04:39 ID:tJEwI3+8
NHK福岡、祇園山笠の中継やってる。
福岡はまだ雨風共に無い様子だな
171 :02/07/15 05:43 ID:pc/MAUF1
関東でも風でてきたな
172_:02/07/15 05:44 ID:imZdBSMp
肉やのコロッケうまい
173 :02/07/15 05:50 ID:kY+YFdQu
おい!漏れに祇園祭逝か汁!
3日ずらせYO!
174ι(´Д`υ)アツィー :02/07/15 05:58 ID:f+GBowwm
関東、風は有るけど今から既にι(´Д`υ)アツィー 昼になったらどうするよ
175:02/07/15 06:00 ID:FIqiSe5a
関東やけに天気よすぎ!
176            :02/07/15 06:01 ID:tJEwI3+8
まだ、沖縄かよ!
時速25kmかよ!
177静岡県中部 ◆SYxWEkiU :02/07/15 06:02 ID:NRuS5Wfa
まだコローケ買うには早過ぎるかな。 気持ちの良い晴天の朝です。
178  :02/07/15 06:15 ID:5mm04n9j
6号でたらふくコロッケ食べたのでもう食べランナーい
179静岡東部人@ ◆thns0OXU :02/07/15 06:17 ID:19Do/yBf
コロッケは夕方買ってくるとするか。晴天じゃないけど雨はまだ降りそうもないです。
明日は会社休みの日だった。・・・・
180  :02/07/15 06:18 ID:5mm04n9j
>>179
よしよし。きっと秋台風には会社休みになるさ。
181岡山:02/07/15 06:34 ID:8ErlLyqf
この調子じゃ四国を通りそうだな
またコロッケはおあずけだ
182 :02/07/15 06:35 ID:C0koXBcH
コロッケについてのスレ教えて
183 :02/07/15 06:37 ID:8ErlLyqf
>>182
ほい

〜台風=コロッケの由来〜

2001年夏、多くの台風が日本を直撃し、その度にニュー速板では台風祭り
が開催されました。そんな中での出来事・・・:
【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号
過去ログ:http://kaba.2ch.net/news/kako/998/998366541.html
より転載〜

111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
  念のため、コロッケを16個買ってきました。
126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11
  >>111
  コロッケ買いすぎ!
144 名前: 東京都田舎区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:13
  コロッケ食いたい
  買ってこよ
271 名前: 三重県民 in SUZUKA 投稿日: 2001/08/21(火) 13:22
  (´Д`;)コロッケタベチャッタンデスヨ。エェ、16コノウチノ3コホド
292 名前: ももんがももちゃん@川崎 投稿日: 2001/08/21(火) 13:23
  >>111
  買いすぎ・・・
  でも、食べたくなっちゃったな、コロッケ。
400 名前: osaka@北区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:30
  コロッケスレ、、、(ボソ
413 名前: 東大阪 ◆LovER6WM 投稿日: 2001/08/21(火) 13:31
  コロッケ祭かよ!
184 :02/07/15 06:41 ID:C0koXBcH
>>183
早っ!!サンクス〜
185 :02/07/15 06:47 ID:zQ3cvP52
コロッケ作りたいんだけど5個ぐらいの場合
ジャガイモは何個?後ひき肉は何グラムぐらい?
186 :02/07/15 06:57 ID:hQAHwTIk
187-:02/07/15 07:00 ID:EbQ8pA/3
祇園祭の鉾が空を飛びそうだな
明日の早朝だ
188 :02/07/15 07:01 ID:zQ3cvP52
>>186
サンクス
189 :02/07/15 07:01 ID:H6JqFk/x
近くのコロちゃんが潰れますた。
渋谷センター街まで逝って買って来るか・・・。
190 :02/07/15 07:02 ID:eY/6o9ud
コロッケワールド

http://village.infoweb.ne.jp/~croket/
191 :02/07/15 07:03 ID:C0koXBcH
コロッケって一度に五個以上食うと気分悪くなるな
192山口県民:02/07/15 07:03 ID:tJEwI3+8
今回の台風で鹿児島あぼ〜んになれぃ!
193 :02/07/15 07:04 ID:eY/6o9ud
楽天のコロちゃんです。

http://www.rakuten.co.jp/corochan/
194:02/07/15 07:06 ID:O70EclCG
サンスポ求人してます
http://www.sanspo.com/
195ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 07:51 ID:fEi5RLkg
【天気予報】
15日05時発表
神奈川東部
▼今日 晴れ後くもり (0%)最高31℃
▼明日 雨で暴風を伴う
196静岡県@函南町(三島):02/07/15 08:08 ID:QixRm3wA
気象庁の予想の、真ん中コ−スをたどれば
今度こそ祭りか?
197名無し:02/07/15 08:10 ID:XH4h79V6
最大風速40mだとぉ・・・・パトレイバーの世界だなぁ。
198 :02/07/15 08:10 ID:VkoVzy41

 ど う せ い つ も の よ う に 東 に そ れ る
199(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/07/15 08:15 ID:xDfBi7nA
どうせ漏れはお休みの日だから、派手に暴れ茶ってくんろ。ナンテ。


                          お買い物逝けないよぅ。。。
200コロッケどこで買えるの?@柏:02/07/15 08:20 ID:AQsp9Ad7
スーパーでもコロッケ買えますか?
朝来るみたいなので今日のうちに買っておきます。
201(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/07/15 08:21 ID:vLNRVWQ6
懐かしいね。コロッケ。
202  :02/07/15 08:24 ID:ZDDsCgix
コロッケ食べて、デザートはフルーチェで満足。
台風ワクワク〜
203 :02/07/15 08:28 ID:gHxJ7rZL
名古屋になんか、台風はくるな。
太平洋高気圧が強まり、日本からも離れて欲しい。
204(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/07/15 08:31 ID:wL4sEdol
名古屋も東京も直撃だべ。
漏れはたまたま休みだけど、勤務にあたってる人は、
会社に泊まらないといけないから、大変なのよね・・・
それこそ、コロッケでも買っとかないと・・・
つぃこの間も来たばっかだしねぇ・・・
205警視庁墨東警察署 ◆01MIYUKI :02/07/15 08:36 ID:Es0a80aq
さて、東京タイフーンラリーに突入っと。
みなさん、コロッケを買いに行きましょうよ、コロッケ。
暴風圏に突入したら、さぁ、レースの始まりです。
横殴りの雨、飛来する障害物、川となった道路等々。
そして開いているコンビニを見つけたら……。
コロッケを買ったアナタはもう、人生の勝者です。

206こてハソ  ◆TRMCSjjM :02/07/15 08:37 ID:veO8asvM
>>197
全国のASIMOが暴走して・・・ かわいいったらありゃしない(w
207むしあつい:02/07/15 08:41 ID:2H45YiU+
室温31℃、湿度81% たまんねー
208こてハソ  ◆TRMCSjjM :02/07/15 08:44 ID:veO8asvM
>>205
KLEはもう・・・
209 :02/07/15 08:49 ID:TJYDHPuk
ヲイ!9号発生したって!
210池袋:02/07/15 09:04 ID:Oq1pMRFB
外暑いよー。
関東に直撃するのは明日の何時ごろかな?
直撃具合によっては会社が早退させてくれるかもしれない。
211コロッケどこで買えるの?@柏:02/07/15 09:07 ID:AQsp9Ad7
>>210
6時って逝ってた
212 :02/07/15 09:20 ID:8VHniBmD
>>198
おれもそう思う。
なんでか反れるよな。
直撃したほうがなにかといいらしいんだけど。
213また大阪かよ市南部:02/07/15 09:20 ID:QG93KkhD
風がでてきますた。天気も悪いです。
214 :02/07/15 09:21 ID:8VHniBmD
しかし、今日も蝉が鳴いてるよな。
朝の5時位からな/
215岡山中部:02/07/15 09:35 ID:GzBXDqjc
もう少し北よりの進路をとってくれんかのお・・・
216静岡県@函南町(三島):02/07/15 09:40 ID:CpaNFMTs
でも、米軍予想から東に結構それたら東海地方直撃
大幅にそれたら、関東地方直撃
気象庁の予想だと、7号と同じコ−スかな?
まあ、風は結構有るから、駅前に行けばパンチラ期待できるかな。
217北海道:02/07/15 09:41 ID:LRr44GEy
フジでやるよ台風情報
218 :02/07/15 09:43 ID:MzfU/6Rx
コロッケパンウマー
219 :02/07/15 09:49 ID:C5sbjQ4t
>>71
なるほど!コロケの意味が分かった気がする。
220コロッケどこで買えるの?@柏:02/07/15 09:59 ID:AQsp9Ad7
コロッケ買いにいってきます!
221愛知県西三河直撃きぼーん:02/07/15 10:01 ID:KBUFvYaw
昼だ!明日の昼までに来い。
コロッケ喰いつつ待ってるぞ。
222岡山人:02/07/15 10:02 ID:grSePBeW
ハッキリいって台風の進路に向かって左側は影響がほどんどないから
期待しないほうがいいよ?
223  :02/07/15 10:05 ID:pA1TZ0oU
急に進路変更で朝鮮に逝てまえーーー!!
224  :02/07/15 10:29 ID:RMHN4bIU
たまには東北にもきてほすぃな。ワクワク
225 :02/07/15 10:39 ID:I5y/Y1IH
6号スレより
いちおー貼っとくわ

【台風予想進路】
(気象庁版) http://www.imoc.co.jp/typ.htm
(ハワイ大学版)http://www.solar.ifa.hawaii.edu/Tropical/Gif/nwp.latest.gif
(珍・韓国気象庁版)http://www.kma.go.kr/fcst/typ_rpt/typ_eng.html
台風の衛星画像(700KB超)http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/ab/abpwsair.jpg
日本南方海上の衛星画像  http://weather.is.kochi-u.ac.jp/SE/00Latest.jpg

週間予想天気図 http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jweathermaps1.htm
その他専門気象図へのリンク
http://www.asahi-net.or.jp/~ns8m-hgc/weather-chart-main.htm
http://aurora.es.hokudai.ac.jp/~makoto/shiryou.htm

(天文・気象板) http://science.2ch.net/sky/
(自然災害板) http://kaba.2ch.net/disaster/
現在の警報・注意報の発令状況
http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/wrng/WarnZenkoku.html
226 :02/07/15 10:41 ID:I5y/Y1IH
かなり南よりに進行するみたいだね
瀬戸内は影響少なめか・・・
227_:02/07/15 10:42 ID:pZ2F6oWl
台風なんて忘れろ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1025758980/
ディルレヴァンガー出現!
今度は殺人か!?
祭り開催中!
228●電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/07/15 10:59 ID:BPtvIRU/
カレー,野菜,牛,地鶏,豚キムチ
の5つのコロッケを買ってきますた.
地鶏は最後の1個ですた.
229コロッケどこで買えるの?@柏:02/07/15 11:11 ID:AQsp9Ad7
野菜 2個
牛肉 2個
男爵 2個

計6個のコロケ買たよ
230 :02/07/15 11:16 ID:+d8o3Wjr
みんな!!コロッケなんてたべず、キムチにしようせ!!!
231関西人 ◆YoomPYbM :02/07/15 11:30 ID:f4sVPGpf
大阪南部キタ−ッ!!
232 :02/07/15 11:38 ID:S+bHaeOg
>>230
反吐が出るので不許可。水も無駄になるし。
233 :02/07/15 11:48 ID:hFDaiAC+
蟹クリームコロッケはあり?
234任意@大阪:02/07/15 11:49 ID:Lys6mjux
トユが溢れて雨漏りしてきたよ・・・。
235 :02/07/15 11:53 ID:2HOGoPms
いなくなったと思ったらすぐに現れて
台風粘着だな
236 :02/07/15 11:55 ID:Sz6TG8Gq
鹿児島だいじょうぶかなー
237 :02/07/15 11:57 ID:Z2CUSDjV
東急ストアで牛肉コロッケとチーズ入りコロッケ買って来た。
むちゃくちゃウマー
238 :02/07/15 11:58 ID:fwSxc/1i
鹿児島,アメが強くなってまいりました.
239 :02/07/15 12:00 ID:mqj4HGVa
佐賀は風すらない。
ここ5年ぐらいまともに台風こないんだよなー。
お隣は被害ありまくりなのに
240練馬っこ:02/07/15 12:01 ID:lo1auY2D
やっぱあれです

コロケ買いに行きたいけど、
「プ この人2ちゃんねらだ」とか白眼視されそうで怖い

誰かこんな私に活を入れて、背中を一押しして蔵債。

ほんとうに食べたいんです!
241 :02/07/15 12:02 ID:sQ5zwRj9
6号と似たような進路を取るらしいね。
台風を繰り出してる奴は出て来い!
242 :02/07/15 12:05 ID:c0ar2KSm
>>240
コロッケは10個くらい買ったほうがいいYO!
5個くらいだと足りなくなる.
243240:02/07/15 12:10 ID:lo1auY2D
>>242
ますます食べたくなりましたが
まだ羞恥心が拭い去れません。

小心者?
244 :02/07/15 12:10 ID:S+bHaeOg
なんか、今から関東の風速が上がってるんですが・・・
245 :02/07/15 12:13 ID:c0ar2KSm
>>243
早くしないと売り切れる,もしくは台風で店が閉まる味噌
246三鷹市 ◆SexyTVCQ :02/07/15 12:16 ID:aR68iRBW
今晩バイトなのにやばいよ…
はあ、鬱だ
247西京区@京都:02/07/15 12:18 ID:tSgi0HTy
風雨共に強くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
248 :02/07/15 12:18 ID:xMZJccta
249 :02/07/15 12:19 ID:2HOGoPms
台風の進路やらせくさい
250 :02/07/15 12:22 ID:k9hSC6FP
岡山だが、朝には通り過ぎてしまう予感・・・。
251236:02/07/15 12:23 ID:0MGP//qc
>>236
詳細キボーン
252 :02/07/15 12:24 ID:hFDaiAC+
>>11
知ってるぞ
253238:02/07/15 12:25 ID:c0ar2KSm
鹿児島,一時的に小康状態
風は強くなってきたもよん
254251:02/07/15 12:25 ID:0MGP//qc
>>238
の間違いデスタ
255 :02/07/15 12:25 ID:hFDaiAC+
誤爆した
256千葉県:02/07/15 12:28 ID:rycioAPE
朝から晴れ強風
雨の気配はまだないっす
257 :02/07/15 12:30 ID:BUyOEe6K
ドキュソの川流れの川でagainが起きたらしいね
258:02/07/15 12:42 ID:Y8hPZQf7
きょうは小雨が降っては強い日照りのくりかえし
むしあつくてたまんねーYO
259 :02/07/15 12:44 ID:l1h8/3QP
天気悪いな
260 :02/07/15 12:44 ID:HtY3TeGF
どういうわけか朝も昼もコロッケだった。偶然!
じゃがいも100%の。
261:02/07/15 12:45 ID:f9YsjtAF
こちらは南南西の風1メートル、むちゃくちゃ蒸し暑いです。
島根県。
262:02/07/15 12:47 ID:f9YsjtAF
>>260
それは偶然でなく宿命。夜もコロケでつね。
ていうか、具はないんですか。
263つーかコロッケ買ってくる:02/07/15 12:50 ID:ZYrLAE1F
今朝TVで予想進路を見たけど、まさに、まさに

   台 風 必 死 だ な(藁

って感じで笑った。実際はどうなるんだろう。
264 :02/07/15 12:50 ID:3vt9s+hq
強い台風 第7号
  7月15日12時現在
ヤクシマ 西南西 170 Km
北緯29.9゜東経129.0゜ 北北東 30 km/h
 中心気圧 965 hPa
 最大風速 35 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 南東側 200 km 北西側 70 km
 強風半径(15m/s以上) 南東側 480 km 北西側 220 km

265 :02/07/15 12:51 ID:HtY3TeGF
>>262
具がじゃがいもです
266 :02/07/15 12:53 ID:rqGjQj7Q
今学校から帰ってきた。宮崎。
267 :02/07/15 12:53 ID:HtY3TeGF
なんか雨降ったり晴れたりの繰り返し
268 :02/07/15 12:54 ID:hCNFEWXc
ちょうど今コロッケ食ったとこだ
269:02/07/15 12:54 ID:f9YsjtAF
>>263
勢力温存しながら、列島南岸をなめるように訪日でつね。
ちゃんと上陸していただきたいんですが。
>>265
それはちょっとかなすぃ...具なしで2食はきついです。
270 :02/07/15 12:55 ID:3vt9s+hq
紀伊水道北上きぼんぬ
271坂戸:02/07/15 12:58 ID:4HOOAbGI
同期からお昼にコロケをお裾分けされますた。
秩父の山々の雲行きがあやしいです。
272 :02/07/15 13:01 ID:PXdU3lcf
嵐の前の静けさか…四国はメチャ天気イイ
273岡山中部:02/07/15 13:03 ID:16F7f1E5
台風それるようだけどみんなのコロッケカキコ見ててむしょうに食いたく
なったので我慢できずノーマルとカボチャコロッケをお昼に食いますた
(゚Д゚)ウマー
274:02/07/15 13:05 ID:SKNuU3uP
さあ、今晩の祭りに期待してお仕事再開しよう
275 :02/07/15 13:07 ID:H4U30PxD
台風7号の進路予想って、どう見ても朝鮮の陰謀としか思えない
276_:02/07/15 13:07 ID:pZ2F6oWl
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1025758980/1
こんなところに魔法使いが出現!
若返らせてくれます!
主婦必見!
277:02/07/15 13:08 ID:f9YsjtAF
>>274
乙刈れです。

つか、西日本の方々は帰りの電車が止まったりしないのかな。
私は車通勤7分だからいいけど。
278  :02/07/15 13:09 ID:5mm04n9j
コロッケ作ろうと思うんだけどめんどくさい
279:02/07/15 13:12 ID:f9YsjtAF
>>278
母にコロケをリクエストしたら、「昨夜ささみフライだったし、
揚げ物続いちゃうからだめ」と却下されますた。
しょうがないので自作します。意外と簡単ですよ。
280徳島県南部:02/07/15 13:12 ID:b/LZVjRv
風が出てきますた。
281鹿児島:02/07/15 13:13 ID:6QK9gigE
なんか晴れてきた。青空見える。
282  :02/07/15 13:15 ID:5mm04n9j
>>279
じゃがいもゆでるのにすげー時間かからない?あと、パン粉はたまご
つけたあとだったよね?
283ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 13:15 ID:13lC4Cch
7号は「ハーロン」だね。
はーちゃんでいいのかな?
284神戸在住:02/07/15 13:15 ID:JZKdcUll
晴れてるけど風むちゃくちゃ強い 
285:02/07/15 13:16 ID:WQdyyt9Y
今、↓みて初めてコロッケと台風の因果関係が判りました。

http://www.geocities.com/hs06537/korokke.htm

2ちゃんらしいや。。。
286キタ━(゚∀゚)━!! ◆.NipponA :02/07/15 13:17 ID:+2mCK3BR
>>283
高校の時の女友達の名前が
晴○で「はーちゃん」だった・・・
287 :02/07/15 13:17 ID:n6AQQ3+J
風が吹くと肉屋が儲かる
288  :02/07/15 13:25 ID:5mm04n9j
>>287
ワラタ
289ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 13:26 ID:13lC4Cch
激しく体調不良。
祭りに参加できないヨカーン。
ショボーン。
290 :02/07/15 13:28 ID:6jrxTvv6
ジャガイモ茹でるのがめんどくさいなら
ラップでくるんで、皮ごとレンジでチンで
作れば簡単なり 
ただチンしすぎるとジャガイモがしぼむから注意
291 :02/07/15 13:31 ID:6jrxTvv6
卵みたいに爆発するんじゃないかと思うひとは
2つに切るなりフォークで穴あけるなりしてください。

なんにもしなくても、私は破裂したことはありません。
292 :02/07/15 13:39 ID:R08OI83U
ところでコースは徐々にそれてるの?
293  :02/07/15 13:41 ID:5mm04n9j
>>290
それいいね!何分ぐらい加熱しようかな・・
294練馬区:02/07/15 13:43 ID:Qz/+FVxa
ころけつ買ってきます。
愛するニュー速住人さま達と感動を共有するために・・・

だから風よ、もう少しやさしく・・・
自転車がこけそうで怖いから
295 :02/07/15 13:45 ID:pEFibVMC
>>293
1コにつき3分くらいかな
水で濡らしてからラップするといいよ。
296 :02/07/15 13:47 ID:sQ5zwRj9

今週の土曜日中2の女の子とホテル行きます!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1026220431/l50
某出会い系サイトで知り合った女の子と今週ホテルに行きます!
電話で1度2,3分話した程度ですけど、4万円おこずかいあげる話になってます。
もちろん相手の子には「まじで何もしないから!」って言ってあります。w
身長153体重38キロ自称処女(キスもなし)だそうです。
さて・・・どうなることやら・・・プププププププププププププププ☆


この男の逮捕にご協力ください。援助交際を許すな!
297 :02/07/15 13:51 ID:pAp1pxK8
高知です。

なんだか風が強くなってきたので、
コロッケ買ってから仕事行ってきます。
298コロッケどこで買えるの?@柏:02/07/15 13:59 ID:AQsp9Ad7
>>297
いってらっさい
299 :02/07/15 14:02 ID:zVsIras7
>>292
むしろ、徐々に関東直撃コースでいらっさいます
300 :02/07/15 14:22 ID:CclLnZ/S
鹿児島です。1時に学校終わりますた。
晴れたり雨降ったり微妙な天気です。
301:02/07/15 14:24 ID:+7Ovkb7K
>>300
暴風圏内かと思ってたけど、ひょっとして目に入ってるですか?
302 :02/07/15 14:28 ID:CclLnZ/S
>>301
詳しい台風状況は分かりませんが、朝からずっとこの調子です。
ちなみに帰宅中はものすごく晴れてたので日焼け止め塗りたくりますた。
303徳島県南部:02/07/15 14:30 ID:WovHBIw0
こちらは土砂降りだす。
304カラリ(・∀・)サクサク@東京青山:02/07/15 14:30 ID:AKm08E+J
ダイエット中なんだけどなあ・・。でも、台風がくるならコロッケは絶対たべなきゃ
ですよね。6号たんの名前はハーロン。8号ナクリーたんは逝っちゃったけど、
太平洋の真ん中で9号フンシェンタンが発生!名前の意味カコイイ!
今回のコロケレシピはなんにしようかなあ・・。

国      呼名   片仮名読み  意味台風   番号

ベトナム  Halong  ハーロン   湾の名前   2002年第7号
カンボジア Nakri   ナクリー   花の名前   2002年第8号
中国    Fengshen フンシェン   風神     2002年第9号

http://www.mbc.co.jp/wthr/file/taifuunamae.htm より引用
305 :02/07/15 14:31 ID:ZbfQN2kC
用水路の見回りに行ってきます
306静岡県@函南町(三島):02/07/15 14:32 ID:XLNKdZvC
愛知県西部のほうは土砂降りじゃないですか?
307 :02/07/15 14:48 ID:nBauwui5
>>305
よく流されるヤシがいるんだよ
気をつけていけよ
腰に荒縄でも縛って
308 :02/07/15 14:50 ID:zDDtp7Jk
今レンジでチンしたじゃがいもにバターつけて食ってる。
ウマー
どっかのスレにあったんだけど、5分程塩水に漬けてそれからレンジでチン。
簡単めちゃウマ。
309鹿児島市:02/07/15 14:50 ID:pEFibVMC
まだ暴風圏内には入ってないみたい。
風は強くなってきたけど
雨は全然降らない。

さっきコロッケ買ってきますた。
(゚д゚)ウママー
310 :02/07/15 15:00 ID:n6AQQ3+J
コロッケ買ってこよう。
311 :02/07/15 15:00 ID:zDDtp7Jk
漏れもコロッケ買ってこようかなぁ。
店で買ってきたコロッケを家で揚げ直せばサクサク(゚д゚)ウマー
312 :02/07/15 15:02 ID:CclLnZ/S
コロケ食べたいなぁ…。冷凍庫でもあさってみよう。
先程もうすぐ台風が来るから気をつけろと連絡してる車が通りました。
313[ ::━◎]ノ:02/07/15 15:05 ID:x7NG1GLc
[ ::━◎]ノ よし!晩飯はコロッケ(40円)にしよう!
314高知です:02/07/15 15:10 ID:pAp1pxK8
先ほど、一時薄日が差し、空も明るくなり、
風も弱まっていたのですが、
再び風が強くなってきますた。
空もどんどん暗くなってます。

以上、高知よりお伝えしますた。
315静岡県富士市@ ◆thns0OXU :02/07/15 15:15 ID:19Do/yBf
会社から帰ってきました。天気は晴れていますね。あとでコロッケ買ってくるか。
箱根の方角のほうを見ると黒雲が出ている。

明日は会社休みなので( ´ー`)y-~~ するか。
316浜松市:02/07/15 15:16 ID:Co9Iuygb
>>306
風は吹いてるけど雨は降っていないよ。
曇り空です。
317宮崎県南部:02/07/15 15:17 ID:YF9eaakh
曇ってるものの雨も降らず風もあまり強くない。
嵐の前の静けさって奴か
318238:02/07/15 15:20 ID:c0ar2KSm
鹿児島市内,地面乾いてます.
319愛知県名古屋市:02/07/15 15:21 ID:Uhs3xFCo
雨は先程やんで、今は青空が見える。

遠くでセミの声が聞こえる…。
320宮崎県南部:02/07/15 15:22 ID:YF9eaakh
夜は停電するのかな。嫌だなぁ。
321 :02/07/15 15:24 ID:soWKwusR
     (⌒⌒⌒)
    ( △ △ )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  / \  )   < 台風
     ( /´_ゝ`\)    \__________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
322 :02/07/15 15:27 ID:+2mCK3BR
>>307
−−ニュース速報−−
本日午後2時半頃、男性が用水路で流され
30分後に遺体となって発見されますた。
男性は、腰に荒縄が縛ってありましたが
他方を電柱等に縛ってなかったため
流されと思われます。
323307:02/07/15 15:30 ID:vMXlnlw1
>>322
ハゲシクワラタ!!!
あんた最高!ヒャヒャヒャヒャヒャ
324 :02/07/15 15:31 ID:uFDj5BJj
米軍予想がかなり南寄りに修正されたな
325 :02/07/15 15:31 ID:spvpqkRc
コロッケ買いに行ったら冷凍商品半額だった、ラッキー





コロッケ買うの忘れました…(;´∀`)
326 :02/07/15 15:38 ID:CFQEfUe6
ぉぃ!
327京都:02/07/15 15:38 ID:gFa+lviy
風強くなってきた。
午前中はものすごく降ったかと思えば晴れたりして
おちつかなかった。
328コロッケどこで買えるの?@柏:02/07/15 15:39 ID:AQsp9Ad7

         ∬
     ♪  旦
   ♪   / \  
      ヽ(´Д`;)ノ  <お茶などいかが?
         (  へ)   
          く

329西京区:02/07/15 15:40 ID:+d8o3Wjr
>>327
風強いけどう晴れとります。蒸し暑い。
330 :02/07/15 15:48 ID:inkA9E+X
コロッケ買いにいったり水を見にいったりする人は荒縄を忘れずに
331埼玉県坂戸市:02/07/15 15:48 ID:4HOOAbGI
これから横浜まで帰るんだけど天気持つかな?
いま携帯からだから天気図がみれない。しょぼーん。
332松戸市1:02/07/15 15:50 ID:3Ljna/q5
>>328
柏なら丸地下逝け
333 :02/07/15 15:53 ID:mVHhMjFR



  ( ゚∀゚)    オチャウマー
_(ヽ旦.ノ_    
  ::::: ヽ |    
334練馬区:02/07/15 15:53 ID:Qz/+FVxa
ころけ 男爵、お肉屋さん、黒豚の3連星購入してきました。
食べる順番を考え中です。

一緒に飲む飲み物も、どーしよっかな
335熊本市内:02/07/15 15:57 ID:xfwrqX2B
台風ちゃんと来てんのかー
風もぜんぜん吹いてないし、晴れてるぞ。
もっと北上しろ!
336また大阪かよ市南部:02/07/15 15:59 ID:QG93KkhD
カンカン照りです ちょっと風はでているけど
337  :02/07/15 16:04 ID:RXr+oJYR
ハーロンマンセー
338コロッケどこで買えるの?@柏:02/07/15 16:09 ID:AQsp9Ad7
>>332
コロッケは近所のスーパーで買いますた
339伊良湖⇔鳥羽⇔師崎:02/07/15 16:12 ID:n8KlWAmI
こちらはすがすがしい晴れ。風も爽やか。
秋晴れ?運動会日和。の様な感じ。

JR高山線は一部「雨の為」運転見合わせ。とのローカル速報…
岐阜北中部はひどいのかな。心配。
340北海道札幌市:02/07/15 16:17 ID:wONChuuL
鬱陶しい梅雨がやっと終わったと思ったら今度は台風かよっ!
341埼玉県川越市:02/07/15 16:18 ID:B78Qcmko
娘の小学校は明日10時半登校になりました
しかも安全のため親が見送り(ウザー
いっそ休校にしる!
342のりお(愛知県西部):02/07/15 16:19 ID:Pwgv+pqR
やっぱり名古屋に直撃していいよ。台風7号さん。
343福島:02/07/15 16:24 ID:2T9qXi9r
こっちはさっきまで雨が降ってましたがやんだ模様です。
嵐の前の静けさなんおでしょうか・・・
明日、電車か新幹線止まれば休校だ(w
344愛媛県松山市:02/07/15 16:25 ID:t3XHlFiI
曇りで少し風がある程度。
どうやらまた影響ないっぽい。
おなじ四国でも高知とはえらい違い。
たまには直撃して楽しませろ。
345大阪府民:02/07/15 16:27 ID:aEYqSQUC
鹿児島のおばあちゃんち、気になる。

こっちは、現在ピーカン!!
そよ風そよそよって感じ。

九州方面情報キボーン!!
346のりお(愛知県西部):02/07/15 16:28 ID:Pwgv+pqR
こちらは風がやや強く、2時間前は雷が。
今は日が照っていますけども、また雨は降り出してくるでしょう。
なんたって明日の朝ここを台風の中心が通るんですからね。
347香川県:02/07/15 16:29 ID:9imJSwxu
>>344
そうだな!
348 :02/07/15 16:33 ID:tOMd3i+R
毛蟹もらったからカニクリームコロケにしまつた
こうでもしないと誰も蟹食わないうちの家族・゚・(ノД`)・゚・
349 :02/07/15 16:34 ID:9e3JpPtU
9号が急速に発達してるぞ!現在中心気圧970hp!
350 :02/07/15 16:35 ID:CFQEfUe6
さっさとコロッケとCDR買って雇用かな
351福島県中部:02/07/15 16:36 ID:n6AQQ3+J
早く東北までこないかなぁ。
352任意@大阪:02/07/15 16:41 ID:RfGXp4sC
嵐の前のなんとかでしょうか・・・。
とりあえず、
雨漏り対策に社内のテーブルやPCの上にブルーシート被せて帰ります。
353静岡県@函南町(三島):02/07/15 16:45 ID:YMywxbyq
ところで、小中学生の時の校則で
暴風大雨警報が出ていると自宅待機で、13時になっても解除されないと
休校じゃ有りませんでした?
岐阜県岐阜市は、確かそういう校則が合ったのに
函南町ではないみたいなんですよ。
この校則って全国区だと思っていますた。
354ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 16:46 ID:EeBIwCoT
>>348
贅沢なカニクリームコロケ。
お相伴に預かりたいでつ。
355 :02/07/15 16:49 ID:GzaHkB8A
>>353
三重県南部だけど、午前7時30分の時点で暴風大雨警報が出ていれば休校になったよ
356 :02/07/15 16:51 ID:fnIZ1MHq
米海軍もハワイ大学も随分南よりになったな。
結局前と同じか。つまらん。
357福岡市内:02/07/15 16:54 ID:GbJP5lxN
ようやく雨が激しく降ってまいりますた。風はそれほどでもありません。
とりあえず博多駅でコロケ買って帰るつもり。
358福島:02/07/15 16:57 ID:2T9qXi9r
そういえば何でコロッケなの?
359伊良湖⇔鳥羽⇔師崎:02/07/15 16:58 ID:wcu2ZpfT
16:50
三重県南部に波浪警報発令。

今晩こそ、出動待機か?
『コロケ祭りを愛する2ちゃんねら消防団員』ってのも
妙な話だけどさ(;^_^A
360 :02/07/15 16:59 ID:fnACLjmM
>>358
まだしらん人が・・・・・・・・・・・・・・
台風関連スレ見ればかならずどこかにあるぞよ
361コロッケどこで買えるの?@柏:02/07/15 17:00 ID:AQsp9Ad7
>>359
がんがれ
362 :02/07/15 17:00 ID:egDbwG0r
その質問は過去に何度もでた
363ギコロッケ先生 ◆sEKOROkE :02/07/15 17:03 ID:qb1haBmk
364 :02/07/15 17:03 ID:aNpXnyCR
和歌山に津波警報でますた。
365  :02/07/15 17:09 ID:QKw/ir+j
コロッケ初めて作ってるよーん。
366埼玉@川越:02/07/15 17:11 ID:G1kqNcNj
あぢいー
台風でも夕立でもどっちでもいいから
ざばーっと降って気温下げてほしー
367富士市 ◆thns0OXU :02/07/15 17:14 ID:19Do/yBf
http://users72.psychedance.com/img3/img20020715171220.jpg

今から30分ぐらい前に撮影したものです。

368福島:02/07/15 17:18 ID:2T9qXi9r
そうだったのか・・・。
てっきり学会での呼び名がコロッケなのかと(w
雨が強く振ってまいりました。
カタツムリが異常発生して家の周りだけでも300匹取れました。
向かいのむかつくババァがいる家の車にかけて来た罠
369コロッケの唄:02/07/15 17:18 ID:+d8o3Wjr


     ランラララララララ ランランラン
      ワイフ貰ってうれしかったが
     いつも出てくるおかずはコロッケ
     今日もコロッケ 明日もコロッケ
        これじゃ年がら年中
         (ウイー)コロッケ
     アハハハアハハハ こりゃおかし
370 :02/07/15 17:21 ID:YXtY7Ilh
停電だけは勘弁してください、おながいします。
371第一発見者:02/07/15 17:25 ID:8KNjra64
>>368
向かいのむかつく学会員のババァに通報しますた
カタツムリは食べますた
372 :02/07/15 17:26 ID:0wxa5Bj8
今日はカレーコロケー(・∀・)
373横浜@帰宅中:02/07/15 17:26 ID:XH4h79V6
便乗ですが電話線も無事でありますように。これがきれたらネットができない。
374東京八王子:02/07/15 17:28 ID:zvuN+Lv2
久しぶりの昼間台風かなぁ。
ドキドキする・・・・。
375福島:02/07/15 17:29 ID:2T9qXi9r
で、結果論的には先週の台風より凄いの?
376 :02/07/15 17:30 ID:zA7af1er
>>375
関東に来る頃には弱弱です
377 :02/07/15 17:34 ID:bLPGKIb9
>>376

烈しく同意

関東に800hPaぐらいの台風来襲きぼん
378 :02/07/15 17:37 ID:9B9ykV67
>>377
アンタ鬼や…(w
379 :02/07/15 17:38 ID:23Z5PI84
>>377
自分や親戚あたりの被害も考えれ。
…と6号で被害を受けた後でマジレス。
380(・∀・)● ◆a/oPp8Qc :02/07/15 17:38 ID:Pi97PNHA
台風わくわく!
381 :02/07/15 17:43 ID:bnRSi5lW
台風腋々時々
382_:02/07/15 17:48 ID:QZmyJrDd
京都は夜中だな

大丈夫なのか?
383ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 17:50 ID:EeBIwCoT
首都圏は明日の朝でしょうか?
http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp1002.gif
384西京区@京都:02/07/15 17:53 ID:KRvgcejv
>>382
コロケ用意して準備万端だよ!
385 :02/07/15 17:56 ID:kY+YFdQu
あー、どうしよう。祇園逝こうか逝くまいか・・・。
386 :02/07/15 17:58 ID:8vOUiUbT
>>384
何故にコロッケ・・・?
387東京八王子:02/07/15 17:59 ID:zvuN+Lv2
>386
無限ループという罠
388神戸市中央区:02/07/15 18:01 ID:zuKr9l8x
降ったり止んだり微妙だな
389 :02/07/15 18:01 ID:fnACLjmM
>>386
いいかげんにしてくらさい
390 :02/07/15 18:04 ID:lsRem0cM
しまった、明日の朝ってことは
今からコロケ買って来なきゃ!
391 :02/07/15 18:04 ID:yj0WAuhQ
東京には何時に来るんだ?
392福岡市内:02/07/15 18:07 ID:zHFtzWJ8
完璧に逸れたモヨ
コロケ食べたかったのに(´・ω・`) ショボーン…
393大阪府民:02/07/15 18:08 ID:C+0LLBiR
敵、現在位置早く報告して!

被害状況遅いよ!

太平洋側、弾幕うすいよ!!
394のりお(愛知県西部):02/07/15 18:09 ID:Pwgv+pqR
今日は母さんがちょうど良くコロッケを買ってきてくれました。
なので本格的にコロッケ祭りが出来ます。
もう準備万端です。
395静岡市:02/07/15 18:17 ID:H1KF25mi
おれはいつコロケ買うのがいいのだ?
明日の昼じゃ行き過ぎぽ
396  :02/07/15 18:17 ID:QKw/ir+j
おいもごろごろコロッケ初挑戦、結果はうますぎて言葉にならない(泣)
5こできたもののすでに3つを一気に食べてしまった。
397 :02/07/15 18:18 ID:Lv7EGkFz
>>369
あーこういう歌詞だったんだ
近所のスーパーのコロッケ売り場で無限ループでかかってて
ずっと気になってたんだよ
398ギコロッケ先生 ◆sEKOROkE :02/07/15 18:21 ID:ANaDc6tI
コロッケリンクに乗せてもかまいませんよね?
ttp://www.village-a.com/560/
399 :02/07/15 18:26 ID:J4O8EXtG
コロッケとCDR買ってきた。
コロッケは3つで100円。
タイムセールがあるときなら5つで100円なのに・・・。
でも激(゚д゚)ウマー。
スーパーに店舗を出してるコロッケ屋よりも安くてウマイ。
400西京区@京都:02/07/15 18:29 ID:KRvgcejv
関西に最接近は深夜の3時頃?
401(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/07/15 18:30 ID:+N9IE/6t
コロッケは冷凍の(業務用)を買ってきて、
自分で揚げて、揚げたてを食べるのが最高ですな。
サラダ油安いし、ね。雪平鍋でも、フライパンでも、簡単に揚がるですよん。
402 :02/07/15 18:32 ID:yj0WAuhQ
学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ
学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ
学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ
学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ
学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ
学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ
403また大阪かよ市南部:02/07/15 18:33 ID:QG93KkhD
まだ気持ちのいい夕暮れです
404(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/07/15 18:33 ID:+N9IE/6t
会社休みキボンヌ 台風の時のお泊まり廃止キボンヌ 鬱鬱々鬱
会社休みキボンヌ 台風の時のお泊まり廃止キボンヌ 鬱鬱々鬱
会社休みキボンヌ 台風の時のお泊まり廃止キボンヌ 鬱鬱々鬱
会社休みキボンヌ 台風の時のお泊まり廃止キボンヌ 鬱鬱々鬱
会社休みキボンヌ 台風の時のお泊まり廃止キボンヌ 鬱鬱々鬱
405 :02/07/15 18:35 ID:tM9LsDu6
コロケ買ってきたいけど暑くてダルー
喰いたい
406京都:02/07/15 18:38 ID:gFa+lviy
夕焼けだぁ。
風はいつもより吹いてるけど。
今日は祇園祭の宵々山なんだけど、
山鋒は夜中はどうしてるんだろう?
どっかにしまっておくのかな?
407 :02/07/15 18:40 ID:lnypSu9m
今気がついたが、また+は速報板からテンプレまでパクってるな
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1026659964/l50
速報板(6号当時)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1026355782/l50
408 ◆Mr.Pabuk :02/07/15 18:41 ID:ci1ar4Ms
スレがいくつかあるみたいですけど
こちらが本スレですか?
409静岡県@函南町(三島):02/07/15 18:41 ID:+lIcG1x8
>>404
に激しく同意(おとまりはないけど)
でもうちみたいな、製造業は台風過ぎると同時に
出て来いって、言われるんだろうな。
410:02/07/15 18:42 ID:f9YsjtAF
>>407
でも向こうはコロケじゃないでつ。
さすがにコロケはパクるまい。
411  :02/07/15 18:42 ID:QG93KkhD
>>408
コロケだからここでいいんじゃないかと(w
412  :02/07/15 18:43 ID:t3XHlFiI
偏西風に負けるな。根性みせろ!
413:02/07/15 18:45 ID:f9YsjtAF
>>409
函南あたりは予想図でいくと暴風圏に入りそうでつね。
ハロちゃんが過ぎても、ひょっとして輸送路寸断で荷出しできないでわ。
と、希望的観測をいってみるテスト
414 :02/07/15 18:45 ID:m4XI3YFs
おいおい
熊本は青空にそよ風だぞ
責任とれ
415 ◆Mr.Pabuk :02/07/15 18:48 ID:ci1ar4Ms
速度が出てないので
陸地を避けてるような動きをしてますね
紀伊半島上陸が一番妥当な線かな?
416:02/07/15 18:48 ID:f9YsjtAF
>>414
次のフンシェンたんに期待してください
417 :02/07/15 18:49 ID:usRxFoQx
鹿児島の人生きてますかー
418 :02/07/15 18:52 ID:rxHoZTXE
植木鉢などを片付けますた
419 :02/07/15 18:54 ID:t+1t9I7a
鹿児島です。結論言うとかなり弱弱です。
念の為コロケ食べました。冷凍食品ですがサクサクしておいしかったです。
420 :02/07/15 18:55 ID:J4O8EXtG
買ってきたコロッケを我慢できず2つ食べてしまいますた。
残りは4つでし。
421 :02/07/15 18:56 ID:SC1RwEnL
強力な奴が来てほしかったのに
422 :02/07/15 18:57 ID:eHxM1t4+
風が吹くとコロッケやが儲かる
423静岡県@函南町(三島):02/07/15 19:01 ID:3SydVcBS
>>413
うちは非常につかりやすい所です。
前の台風の時も、大雨は実質4時間ぐらいしか降らなかったけど
うちの前の道路まで、冠水しておりますた。
多分一番低い所だと、床上ぎりぎりの所まできたと思います。
今回はどうなるかな?
424首領:02/07/15 19:01 ID:mMNV3fUQ
むぅー、8号はダメだったか
次!9号行けぃ!
425静岡県@函南町(三島):02/07/15 19:03 ID:xaa1VwDm
ちなみに、過去(この2年以内ですが)朝方降った雨により、
家の外に出られなくて、半日遅刻した事もあります。
426 :02/07/15 19:09 ID:4u5Aaa6M
明日は大阪の学校休みになる?
427のりお(愛知県西部):02/07/15 19:11 ID:1axVlY0C
今晩御飯でコロッケ食べてます。
ではまた1階で本格的に食べてきます。
428 :02/07/15 19:11 ID:4cJH3Zm1
豪雨が風に拭かれてアスファルトに線を描く様に打ち付けられる。

これまだ未経験。
429苫小牧:02/07/15 19:13 ID:LbXPpGgd
うんでそろそろ貼っておく。

ほい

〜台風=コロッケの由来〜

2001年夏、多くの台風が日本を直撃し、その度にニュー速板では台風祭り
が開催されました。そんな中での出来事・・・:
【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号
過去ログ:http://kaba.2ch.net/news/kako/998/998366541.html
より転載〜

111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
  念のため、コロッケを16個買ってきました。
126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11
  >>111
  コロッケ買いすぎ!
144 名前: 東京都田舎区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:13
  コロッケ食いたい
  買ってこよ
271 名前: 三重県民 in SUZUKA 投稿日: 2001/08/21(火) 13:22
  (´Д`;)コロッケタベチャッタンデスヨ。エェ、16コノウチノ3コホド
292 名前: ももんがももちゃん@川崎 投稿日: 2001/08/21(火) 13:23
  >>111
  買いすぎ・・・
  でも、食べたくなっちゃったな、コロッケ。
400 名前: osaka@北区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:30
  コロッケスレ、、、(ボソ
413 名前: 東大阪 ◆LovER6WM 投稿日: 2001/08/21(火) 13:31
  コロッケ祭かよ!
430富士市 ◆thns0OXU :02/07/15 19:14 ID:19Do/yBf
>>425
函南というと低地や山が多いところだな。大場川が氾濫したらシャレにならないだろう。

以前函南で土砂崩れがあってCATVの幹線が切れて東京波が全滅になったときが
あったからな...  それだけは勘弁して。

放送の復旧に2週間ぐらいかかったな。
431 ◆Mr.Pabuk :02/07/15 19:30 ID:ci1ar4Ms
>>429
111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
  念のため、コロッケを16個買ってきました。
  既に3個食べてしまいました

ていうのが抜けてない?

その部分にワラタのだが
432ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 19:31 ID:EeBIwCoT
気象協会の予報とネイビーの予報
微妙に違います。
あなたはどちらを信じますかぁ?
433練馬区:02/07/15 19:35 ID:7ORUtuyR
コロケの油膜で君たちの顔が良く見えない

もっと近くに寄って・・・
息がかかるくらいに
434ギコロッケ先生 ◆sEKOROkE :02/07/15 19:36 ID:t4A/z7le
111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
  念のため、コロッケを16個買ってきました。
  もう3個食べてしまいました。
435苫小牧:02/07/15 19:38 ID:LbXPpGgd
>>431 スマン
ってゆーか次スレテンプレに修正したの貼ったほうが良いよね
436 ◆Mr.Pabuk :02/07/15 19:39 ID:ci1ar4Ms
>>434
>もう3個食べてしまいました。
「もう」でしたか
スマソ
437 :02/07/15 19:45 ID:Ot1XvfBW
大阪は無風・・
市内なのにキレイに月はともかく星まで見えてるような
澄んだ空・・・

あ、嵐の前の静けさとはこう言うことか・・・
438奈良陣:02/07/15 19:47 ID:ogCAt9bp
今回は期待持てそうだな・・・
439静岡市やや山間部:02/07/15 20:04 ID:rfp76waf
タダイマー(;´Д`)/
ギュニークコロケとカニクリームコロケ買ってきたー
一個100円はちょと他界…

天気は小雨、風はちょっと
440富士市 ◆thns0OXU :02/07/15 20:05 ID:19Do/yBf
眠い。明日に備えて寝るかな。
441:02/07/15 20:08 ID:ixbXwapD
カニクリームコロッケ無かったよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
しかたがないのでカニクリーミーコロッケ買ってきた。違いは何だろう…
442 :02/07/15 20:09 ID:gdj5g87Z
宮崎直撃するかと思ったら逸れた…コロケ祭りガンガッテください
443ブキッチョ子豚:02/07/15 20:17 ID:r8mZnL0V
4444
444 :02/07/15 20:20 ID:heIdxG0C
コロちゃんコロッケのはにーくりーみーコロッケウマー
445首領:02/07/15 20:24 ID:mMNV3fUQ
8号のためのコロケは8号の来てるうちに食い、
9号のためのコロケをまた買いに行くのす。
446福島:02/07/15 20:29 ID:2T9qXi9r
学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ
学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ
学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ
学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ
学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ
学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ学校休みキボンヌ


447 :02/07/15 20:30 ID:TtCP2m5C
448 :02/07/15 20:55 ID:JzSJWQi4
>>429
あれ、閉鎖騒動の前だったのか…
なつかしや
449 :02/07/15 20:56 ID:8u1syI76
コロッケ買いに行ったら売り切れてますた
450 :02/07/15 20:57 ID:tM9LsDu6
コロケ食べたYO

(゚д゚)ウマー だった
451西京区@京都:02/07/15 20:58 ID:/N2a58Oh
外は静かなものです
452大場川岸@三島:02/07/15 21:03 ID:IOeNt005
今回はいつものように予報の一番南東のコースをとっても直撃ってのが期待できるな
予報通りにいっても暴風圏は東側にでかいから前みたいに期待はずれの公算は低そう。

ちなみに俺の家、数年前に学生アパートが丸ごと流れたところ(テレビでも当時結構やってた)を
家から直に見れるところ。
453春日部小象:02/07/15 21:03 ID:/sH66loN
まだだな・・
454 :02/07/15 21:04 ID:Std6g+fW

     ∫
 . .                ∫
   : .     ∧_∧           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∞   (´∀` )∩゛       < わくわく。
 ∫      ∩、∩ ⌒つ    ∫  \_____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
455 :02/07/15 21:05 ID:L4NYH5Jh
東京暴風域入らないかも!!
糞台風失せろ!
456宮崎市・海沿い:02/07/15 21:07 ID:w/d0iUPM
雨・風共に大したことない。余裕で外歩ける程度。
457 :02/07/15 21:07 ID:0/dDtz/W
あ!そういえば、この前台風が来た晩のご飯はコロッケだった。
もしかして、俺の母親は・・・
458 :02/07/15 21:07 ID:uEfy4SVb
次は9号か・・・。

http://www.imoc.co.jp/typ/typ_0.htm
459 :02/07/15 21:08 ID:rPec1CM7
>>457
( ̄ー ̄)ニヤリ
460春日井@愛知:02/07/15 21:11 ID:PfLaUFf/
コロちゃんコロッケうまいんだけど店員のおばちゃんの態度がチョトねー
461 :02/07/15 21:13 ID:auySCIV/
>>457
(藁
462香川県民:02/07/15 21:15 ID:9imJSwxu
あーあ、一度も俺台風の目見たこと無いのよ。
直撃してくれないかな〜・・・
463 :02/07/15 21:17 ID:auySCIV/
>>462
ガイシュツだが。

自分で突っ込め。
464三重の津:02/07/15 21:17 ID:3oDlhqBO
コロケ4ケも食っちゃいました。

まだまだ、外は静かです。
465ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 21:19 ID:EeBIwCoT
>>457
そうだよ。
私があなたのおかあさんだよ。
466(・∀・)● ◆a/oPp8Qc :02/07/15 21:19 ID:Pi97PNHA
(・∀・)コロケ!
467 ◆LOVER3ZU :02/07/15 21:23 ID:Xh4eae+0
名古屋の風が強いでしゅ
そしてコロッケパンは(゚д゚)ウミャー
468 :02/07/15 21:23 ID:bLPGKIb9
なんか派手に人があんまり困らないもの

そうだな,電車の鉄橋とか流されると俺としては楽しいのだが

地下鉄が水没するとか

クルマ通勤ゆえ(ワラ
469のりお(愛知県西部):02/07/15 21:29 ID:1axVlY0C
>>457
僕の母親も計算でした。
僕がこの前「台風のときはコロッケだ」
と言ったので・・。
470 :02/07/15 21:30 ID:Mc7wQpPr
コロッケ喰ったよ
471:02/07/15 21:34 ID:LOBb/pDB
>>457
家族でニュー速住人というのも決して珍しい話ではありません。
現に私のいも(略)
472ギコロッケ先生 ◆sEKOROkE :02/07/15 21:34 ID:t4A/z7le
>>465
キタ@@@@@@@(゚∀゚)@@@@@@@!!!!!
473:02/07/15 21:35 ID:LOBb/pDB
>>468
でも地下鉄水没、地下街水没は想像するとこわいでつ。
人のいない時に起きてほすぃ。
474 :02/07/15 21:36 ID:auySCIV/
>>468
その車が水没するという罠。
475:02/07/15 21:40 ID:iwjklWR1
べっくりした。鯖移転ですね
476  :02/07/15 21:45 ID:0nhP1PLS
四国地方のみなさん

今どんな感じですかあ??
477 :02/07/15 21:48 ID:I3BkR3Zz
>>475
同意
478:02/07/15 21:55 ID:iwjklWR1
米軍の予想図だと、ずっと海沿いを進んでから房総に上陸。
気象庁だと紀伊半島。
どっちかな。
479 ◆Mr.Pabuk :02/07/15 21:57 ID:9nkYZuj8
「強い台風」から「台風」になりました
480 :02/07/15 21:58 ID:TjvYGteL
7号たんもうちょっと北上してください。
このままだと大阪が祭りになりません。
481:02/07/15 21:59 ID:iwjklWR1
台風の強さランキングなんてのがありますた。
http://www.ss.iij4u.or.jp/~m-ushiba/TYP/landfall_main.htm

室戸台風ってすげーんだね。
482 :02/07/15 22:00 ID:hgevSWDs
雨台風の津亜タンは落花生や萩の月だけでなく、きっちり
まりも羊羹まで召し上がって成仏しますた。

風台風のはぁ論たんは、ちんすこう、黒豚とんかつ、ままかりと
お土産を持って着々とこちらに向かって来ています。
南光梅、味噌煮込みうどん、うなぎパイ、ワイン、十万石饅頭も
期待しているからねっ。
483 :02/07/15 22:00 ID:WMoy4oiu
>478
気象庁の予報は、西寄り過ぎる傾向があるからな。
たぶん房総が正解と思われ。
484 :02/07/15 22:00 ID:jiwgdM6D
明日の朝は新幹線で東京行きだワッショイ
485 :02/07/15 22:02 ID:MUznM1d3
リニアは運休?
486:02/07/15 22:02 ID:iwjklWR1
>>483
去年もそんな傾向だったのを憶えてまつ。
気象庁が西よりの予報になるのは、なんか理由があるんですかね。
関東の人を油断させたいとか。w
487 :02/07/15 22:03 ID:hgevSWDs
ま  た  "落  花  生"  か  よ
488 :02/07/15 22:03 ID:uOHKpihw
また反れやがりおってえええええええええええええええええええええええ
489 :02/07/15 22:04 ID:je9UZoUm
コロッケって何だよ!ヽ( `Д´)ノ
490 ◆Mr.Pabuk :02/07/15 22:06 ID:9nkYZuj8
>>480
予想進路の最も北側を通っても
大阪は台風の中心より北側
台風の移動速度が速いほど北側は風が弱くなります
大阪はほぼ祭り終了ですな・・・
491 ◆CROQeDIU :02/07/15 22:06 ID:hcqFmUjt
今コロッケ5コ買ってきたー。
492 :02/07/15 22:06 ID:2pzUdOrv
福岡市早良区はどうなの?
493:02/07/15 22:07 ID:iwjklWR1
>>489
>>429を参照しる。
494 :02/07/15 22:09 ID:jiwgdM6D
東海直撃
495 :02/07/15 22:12 ID:hgevSWDs
もうこうなったら
たいふうに備えて
買い貯めするぞぉ

         @コロケ
   ヽ( ~Д~)ノ
@@@@
@@@@@@
@@@@@
496 :02/07/15 22:12 ID:J2HxPiIP
>>488
最近の颱風は若いので反りが強いのれす。
497 :02/07/15 22:13 ID:jiwgdM6D
明日、東京に行けたらコロケでも買うか…
498のりお(愛知県西部):02/07/15 22:16 ID:h/7+4ae/
かっ飛ばせ 台風!
かっ飛ばせ 7号!
499魔法の少尉 ◆z.l/MARI :02/07/15 22:16 ID:ukEv9dlL
 四国は暴風圏には入らないみたいだね
もちーとで徳島にも風がくるよ。
500 :02/07/15 22:18 ID:J2HxPiIP
>>495
ちゃんと16個有りまふね・・・(w
501のりお(愛知県西部):02/07/15 22:30 ID:h/7+4ae/
こちら愛知県終わり、風がやや強く吹いています。
雨は降っていません。風が涼しく気持ちいいです。
明日の朝暴風警報希望。
ちなみに今コロッケ2個食べています。
502:02/07/15 22:32 ID:iwjklWR1
やはり今回も期待はずれでありましたか。
期待の9号はまだはるか南。ウェイト島なんてあるの知らなかったよ。どこだよそれ。w

ハーロンたんがこのまま行っちゃうと、しばらく寂しくなるなあ...
503 :02/07/15 22:33 ID:egYsebWs
NHK 和歌山中継で放送事故ありますた
504豆 ◆MARItxys :02/07/15 22:33 ID:GL93YCqL
和歌山南部、暴風波浪警報キタ!
505 :02/07/15 22:33 ID:maM3D5Mt
誰か、ニュー速板に立ててくれ〜
本格的に祭りだ〜!

http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1026732011/l50
506ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 22:34 ID:hOh8JOTq
昔を懐かしんでみませんか?
http://www.imoc.co.jp/typ/tyani_11.htm
507:02/07/15 22:34 ID:iwjklWR1
>>503
詳細キボンヌ!
508 :02/07/15 22:34 ID:xbBM35Cd
コロッケは全部食べつくしたので バージョンアップして
トンカツを買ってきますた。
509ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 22:36 ID:hOh8JOTq
真ん中よりに進路修正?

台風 第7号
7月15日21時現在
トイミサキ 東 90 Km
北緯31.5゜東経132.3゜ 北東 45 km/h
 中心気圧 975 hPa
 最大風速 30 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 南東側 220 km 北西側 60 km
 強風半径(15m/s以上) 南東側 440 km 北西側 150 km

予報16日 9時
 台風
 ヤマナシケン
 北緯35.7゜東経138.9゜ 北東 65 km/h
 中心気圧 980 hPa
 最大風速 25 m/s
 予報円の半径 130 km
510豆 ◆MARItxys :02/07/15 22:36 ID:GL93YCqL
>>508
太るよ!
511:02/07/15 22:37 ID:iwjklWR1
>>506
(・∀・)イイ!
暴風域が消えた瞬間、涙が出そうになりますた(おおげさ)
512:02/07/15 22:40 ID:iwjklWR1
>>509
あら、ほんとだ。
和歌山かすめて静岡上陸ってコースでつね。
東海以東、コロケ必須。
513徳島:02/07/15 22:40 ID:hdO9t0si
台風それてるし!風こないし!
雨降ったと思ったら、すぐやんだ!6号もそれたし、なんか嫌なカンジ!
514番組の途中ですが名無しです:02/07/15 22:41 ID:Cu4fTuhh
所ジョージスレを立ててくださいよ。
お願いしますよ。

台風になるとどこにも外にいけなくなるので、必要です。
お願いしますよ。
515 :02/07/15 22:41 ID:mBhYgk3M
クリームコロケでも(・∀・)イイ!ですか?
516魔法の少尉 ◆z.l/MARI :02/07/15 22:42 ID:ukEv9dlL
 ニュースとかで出てる赤い所が暴風雨圏で
黄色い所が弱い所?

 徳島南部でも25m級のが11時頃から吹くと
言っててけど。
517 :02/07/15 22:42 ID:BpP8vHGg
ざけんな、7号、殺すぞ!
5187号:02/07/15 22:44 ID:hcqFmUjt
>>571
殺してくれ。
519:02/07/15 22:46 ID:iwjklWR1
>>516
気象庁の予報の最も北あたりを通れば吹きそうですね。
そろそろ強風圏に入ってるんじゃないですか?
520大阪人:02/07/15 22:46 ID:BEcgudB2
学校休みにならないかなー。
どうか明日の朝8時まで暴風警報が解除されませんように。
521ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 22:48 ID:hOh8JOTq
>>506
これって今年度の11号が生まれたら上書きされて
消されてしまうのかな・・・。
tyani_xx.htmlが共通なんだよね。ショボーン
522ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 22:50 ID:hOh8JOTq
ウエークトウってどこ領?
523ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 22:52 ID:hOh8JOTq
>>522
何のためのインターネットか?>自分。
甘えるな>自分。
調べて見ました。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nkgw/news06.htm
524魔法の少尉 ◆z.l/MARI :02/07/15 22:53 ID:ukEv9dlL
>>519
  めるすぃぼくぅ
現段階ではウチんトコぶちあたりだな

 しかしこのスレ、災害スレと思ったら・・・いいけどさ

常時age推奨
525 :02/07/15 22:54 ID:5QHB7Uys
>>521
今のうちにgifファイルを保存汁
526ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 22:54 ID:hOh8JOTq
南の海の小さな島でした。
いつか行ってみたい・・・。
http://www.buck.com/cntry-cd/factbook/map-gif/wq.htm
527 :02/07/15 22:55 ID:0nhP1PLS
和歌山県の人

今どんな感じ?
528ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 22:56 ID:hOh8JOTq
ニテーレ、ニュースがはじまりました。
やすおちゃんはいいから、台風ニュースをやって。プリーズ
529 :02/07/15 22:56 ID:YkbiRcCL
530 :02/07/15 22:57 ID:B437QxJR
和歌山でも南部だけみたいね
雰囲気ありそうなのは…

北部はダメポ
531東○ストアのバカァ:02/07/15 22:58 ID:d78g/36z
今日はすき焼きコロケ。
買ったあとでいつも行くスーパーに行ってみたら
コロケ1個50円セールやてた。
「マヂですか...」と思わずつぶやいてしまった。
532:02/07/15 22:58 ID:iwjklWR1
ウェーク島。

北緯19度18分、東経166度35分にある面積6.5平方キロの環礁。人口約2000人(2000年推計)。  1568年スペイン人航海家センダニャが西
洋人として初めて島を確認。1899年米国に編入。第2次大戦中、日本が一時占領。1972年6月から米空軍の管轄。73年からマーシャル諸島
共和国が伝統的祭事の地として返還を要求。98年には米企業が大規模核廃棄物貯蔵施設建設を表明し、環境保護団体などから非難を受
けた。

ちっこい島なのに、でっかい話題になってたんだね。
533:02/07/15 23:01 ID:iwjklWR1
>>532の改行みづらくてスマソ。

田中宇も注目するウェーク島ですた。ガクガクブルブル
http://tanakanews.com/a0306cybernation.htm
534長久手@愛知:02/07/15 23:06 ID:LaBV6Ny/
今日のnhkは終夜放送体制ですな。ああ、コロッケ食いたくなってきた
コンビニ買いだしにいくかな
535のりお(愛知県西部):02/07/15 23:07 ID:5kzDYaHp
なんとか今朝の予想通りに名古屋上空を通って欲しい。
536 :02/07/15 23:08 ID:dY+ENP7Y
関東全然雨になんないじゃんかよ〜。
天気予報はずれてばっかだな。
537ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 23:08 ID:hOh8JOTq
>>534
夕飯、アッサリ目だったから小腹が減った。
コロッケ食べたい。でも買い物に行くの怖い。
538ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 23:09 ID:hOh8JOTq
>>536
祭りはこれからだよ。ニヤリ
539:02/07/15 23:09 ID:iwjklWR1
森田たんは93年の状況と同じだって解説してますたね。
93年って記録的な冷夏だったでわ?
ひょっとしてこのまま梅雨明けなし。そして、ああ、また長粒米が食えるんでつね。
540魔法の少尉 ◆z.l/MARI :02/07/15 23:09 ID:ukEv9dlL
 ここの1君は良いホストだねぇ。
コロッケじゃなくたい焼きやるよ。
  (゚)))<<  (゚)))<<
541:02/07/15 23:10 ID:iwjklWR1
>>540
ホステスでつ。
鯛焼きありがとん。
542 :02/07/15 23:14 ID:5Kik/Z73
明日テストがある・・  (・д・)
どうか関東直撃するよーに!
543大阪:02/07/15 23:14 ID:oIpZex+g
雨なし、風微風。

>1
今年が冷夏だとしても備蓄米があるんで
長い米はくわんでもいいらしいよ?
544また大阪かよ市南部:02/07/15 23:15 ID:lgYhvN9P
無風曇天なんですが(;´Д`)
545 :02/07/15 23:15 ID:SX5Rufqs
こっちのスレのほうが(・∀・)イイ!!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1026728689/
546 :02/07/15 23:16 ID:m3Nx3sy7
Falling In Love
547 :02/07/15 23:17 ID:S9P5sNfj
明日は台風でおやすみに1000ペリカ!!!
548+逝ってよし:02/07/15 23:18 ID:l3BfRlQw
>>545
なんでもかんでもニュー速からパクるんじゃねーよ。氏ね
549   :02/07/15 23:18 ID:O4e6mcJF
名古屋コイ!
550 :02/07/15 23:18 ID:TP/QbZy3
嵐の前の静けさか・・・
551 :02/07/15 23:19 ID:e6+d8eO3
普通授業終了!
あとはテストだけ〜
552:02/07/15 23:19 ID:iwjklWR1
>>543
なーんだ、ビーチクしてあるんでつね。
また商社やなんとか経済連が暗躍して外米を「コシヒカリ」つって
売りつけたりするんじゃないかとわくわくしてるんですが。ちぇ。

木曜に大阪出張ですが、傘より日焼け止めが必要そうですねー。
コロケもうだる暑さになりそうで。
5538号の名前何?:02/07/15 23:20 ID:cQFHRxNc
このままNHKで全国中継リレーを延々と流して欲しいな。
もしくはマルチウィンドウで各地の映像を流すとか。
554 :02/07/15 23:20 ID:SX5Rufqs
>>548
ゴメソ。
555魔法の少尉 ◆z.l/MARI :02/07/15 23:21 ID:ukEv9dlL
>>541
 こりゃ失敬失敬。
まぁ米が無いならケーキでも、いやコロッケ
喰えばいいでし。
 すき焼きコロッケかぁ・・・
   和歌山、強風域に入りつつあるね
556ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 23:21 ID:hOh8JOTq
>>545>>548
仲良く汁!
5577号:02/07/15 23:22 ID:hcqFmUjt
ミヤジ社長を思い出した・・・。
558:02/07/15 23:22 ID:iwjklWR1
>>545
ここは「まったりさっくりほっくり」でつ。
559ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 23:23 ID:hOh8JOTq
>>553
「ナクリー」詳しくは↓ここを参照。
http://www.mbc.co.jp/wthr/file/taifuunamae.htm
560 :02/07/15 23:23 ID:8wNFrAwY
奈良県南部暴風警報キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
561 :02/07/15 23:24 ID:egYsebWs
http://www2.netspace-jp.net/~moromoro/html/main.html
お連れが↑ハッケソしてくれますた
5628号の名前何?:02/07/15 23:24 ID:cQFHRxNc
>>559
ナクリー。ナタリーじゃないのか
563ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 23:25 ID:hOh8JOTq
>>562
それじゃあフリオ・イグレシアスになっちゃうよ。
564:02/07/15 23:25 ID:iwjklWR1
>>553
昨夜はショパンのピアノをバックに、太目のおねーちゃんが
朝までバレエ踊ってますた。
途中からドボルザークに変わったのかな?

今夜はさすがに予想進路の画像を片隅にでも残すと思われ。
5658号の名前何?:02/07/15 23:27 ID:cQFHRxNc
>>563
エンリケって台風の名前っぽくないか?
いや雰囲気だけど
566561:02/07/15 23:27 ID:egYsebWs
誤爆してシモタ。。。

↓コッチ
http://www.na.rim.or.jp/~hballoon/DORA/story/bunko/bunko01.html

ウツダ(略
567:02/07/15 23:27 ID:iwjklWR1
>>562
>>563
ワラタ<フリオ
タイフーンにはアジア人の名前がつけられます。
でも、なかなか日本人の順番回ってこないでつね。
人口比例なのかな。
568ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 23:28 ID:hOh8JOTq
>>566
何かと思いました。
ドキドキしました。
569 :02/07/15 23:28 ID:lRPps1e2
明日の九時か・・・・・
でかいやつをたのむぞ・・・・・・・・
570魔法の少尉 ◆z.l/MARI :02/07/15 23:29 ID:ukEv9dlL
 まぁアレだ。 公共掲示板としては災害情報は本領発揮
の場だし、いくつあってもいいやね。
  中京南部も時々風が来るようになった。
571:02/07/15 23:29 ID:qkl1W4Zm
全然、風吹いてないYO>大阪府北部
572:02/07/15 23:31 ID:iwjklWR1
>>566
「ねじ式台風」の字面だけが眼に飛び込んできて、台風通過後の荒廃した
シュールな街を想像してしまいますた。
573 :02/07/15 23:31 ID:N9aUSBpZ
>>567
日本名付いたらさぞかし楽しい祭になるだろうな。
574ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 23:33 ID:hOh8JOTq
>>573
それがそうでもないのよ。
なんせ、「星座」の名前だから。
「やぎ」だの「うさぎ」だの「かんむり」だの・・・。
575 ◆CROQeDIU :02/07/15 23:34 ID:hcqFmUjt
>ももんがももちゃん
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1026728689/444
----
444 名前:Sendai ◆3vlpy3Fo 投稿日:02/07/15 (月) 23:26 ID:XLoD6mYa

>396
なぜかニュー速に書けないんだよねぇ…PROXY規制中とか出て。
CATVは先週あたまから調子悪い…。
誰かももちゃんにSendaiは元気ですと伝えて下さい(涙
----
だそうです。
576nanashianasan:02/07/15 23:34 ID:fVBphMG5
デイリーヤマザキでコロッケ3個買ってきますた。
1個40円という、コンビニ商品としてはかなりの良心的価格。
素人にも御勧め。
っていうか台風くる前に食ってどうすんだ(w
577(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/07/15 23:34 ID:OFlDfxNX
ナクリーと聞いて、クリー・ナクリー(インギー・アルカトラス)を思い出し
エンリケと聞いて、エンリケ航海王を思い出す。。。

しかし、以外に東京の被害は小さそうだなぁ。。。
今NHK見てるんだけどさ。。。
578ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 23:36 ID:hOh8JOTq
>>573
一番最近の日本の名前は「かじき」
(2001年の24号)
松方に釣られるっちゅーねん。
579ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 23:38 ID:hOh8JOTq
>>575
ありがとうございます。
早速レスってきました。
580  :02/07/15 23:38 ID:BEcgudB2
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ!
581:02/07/15 23:39 ID:iwjklWR1
台風命名のためのデータベースとかあるのかなあ。
誰かコソーリ侵入して「モナー」も加えて下さい。
582静岡市やや山間部:02/07/15 23:39 ID:usGBPphV
大粒の雨キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
583新宿区西新宿:02/07/15 23:39 ID:tCPj8N0O
昼食コロケ(が入ったカレー)だったよ。
584 :02/07/15 23:39 ID:2kfajdwF
台風関東にも来そうだNE!

コロケ食べるYO!
585 ◆Mr.Pabuk :02/07/15 23:39 ID:u7JRU9PX
>>576
来る前に食べるから良いのです
>>434
586ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 23:40 ID:hOh8JOTq
>>581
大分先まで決まっているみたい。
チェ。
モナーもいいけど、コローケとかもいい。
587 :02/07/15 23:40 ID:yYYCNos3
また台風一過か・・・ι(´Д`υ)アツィー
588nanashianasan:02/07/15 23:40 ID:fVBphMG5
NHKがニュースでホームページアドレスを紹介
すげえ時代だな

さすがe-JAPAN戦略




と言ってみるテスト
589ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 23:43 ID:hOh8JOTq
***やってくれそうな名前***
タイ Mekkhla メーカラー 雷の天使
フィリピン Lupit ルピート   冷酷な
フィリピン Talim タリム 鋭い刃先

***楽しいミクロネシア語講座な名前***
ミクロネシア Rananim ラナニム 「こんにちは」
590妖精 ◆ugm80iGQ :02/07/15 23:43 ID:ZyVbmFWx
うちのほう(千葉)でも先ほど生ぬるい風が吹きました・・
591 :02/07/15 23:44 ID:GTkjk/Sp
>>588
NHKが特定商標である「たこの吸出し」を連呼したのがニュースになったのは今は昔。
592 ◆CROQeDIU :02/07/15 23:45 ID:hcqFmUjt
(・∀・)ヤッテクレル!
593 :02/07/15 23:46 ID:6wvvdByD
暴風警報が出てるにも関わらず、穏やかそのものです。
594 ◆Mr.Pabuk :02/07/15 23:47 ID:u7JRU9PX
7号 Halong ハーロン
の発音です
http://www.hko.gov.hk/informtc/sound/vietnam/halong1.rm
なんか間の抜けた発音ですね
595ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 23:48 ID:hOh8JOTq
ミクロネシアに行ったら、とりあえず
「ラナニム」とにこやかに言ってみる。
596 :02/07/15 23:48 ID:5mb5wWnX
コロッケが食いたくなるスレはここですよな?
597給料ドロンボ@名古屋近郊:02/07/15 23:48 ID:gNWSOXv9
明日の仕出し弁当のメニューはカボチャコロケ!
でも2つ以上注文が取れないと届けてもらえないから
保険としてコロッケパンを買っていこう。
なにがなんでもコロケ食べるんだい!

つーか岐阜に明日の4時や5時じゃ、早すぎませんか!?
もうちょっとゆっくり来てくれた方がより通勤ラッシュにぶつかりやすいよ、8号タン!
それとも名鉄、始発から運行取りやめウマーを狙ってるのか?
598魔法の少尉 ◆z.l/MARI :02/07/15 23:51 ID:ukEv9dlL
>>590
 そりはダゴン様の現れるまえぶれでし。

 むー、さっきの風は斥候部隊かにょ?
カーテンが天井に張りついていた。 今は静か。
599枚方市民:02/07/15 23:51 ID:XrVy04Q5
ただいま、風も雨もありません
近所の公園でDQNが打ち上げ花火してます。
うるさいなぁ〜
600nanashianasan:02/07/15 23:52 ID:fVBphMG5
>>591

検索して初めて知ったよ。
「たこの吸出し」なんて名前の薬があるんだね〜
601 :02/07/15 23:53 ID:hgevSWDs
602:02/07/15 23:53 ID:iwjklWR1
>>599
DQNは鉄砲節で踊ってまつか?
603ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 23:53 ID:hOh8JOTq
>>598
90度めくれあがったの?
604ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/15 23:55 ID:hOh8JOTq
>>601
モー娘。?
28.ベトナム Trami チャーミー  花の名前
605(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/07/15 23:55 ID:OFlDfxNX
ロケット花火の水平発射 って昔やったなぁ。。。
606 :02/07/15 23:56 ID:yYYCNos3
6号はかぼちゃコ□ケ。
次はなにコ□ケかな
607 :02/07/15 23:56 ID:ge2gdTHA
もう寝るけど、夜中に目がさめるくらいだったらいいな・・・タイフ−ちゃん。
コロケはもう食ったよ。
608知多半島:02/07/15 23:56 ID:k9+Q/fWM
突然雨降ってきた。しれもすごい勢いで
609 :02/07/15 23:58 ID:yYYCNos3
まさに嵐の前の静けさ。
まだ雨降ってませんよ
610 :02/07/15 23:58 ID:hrtXd1Oa
大阪は蒸し暑いだけで終わる予感・・・。
611 :02/07/16 00:00 ID:YfHv2S8a
ワショーイ!
612 :02/07/16 00:00 ID:N+PowmBk
9号たんには期待していいの?

http://www.imoc.co.jp/typ/typ_0.htm
613魔法の少尉 ◆z.l/MARI :02/07/16 00:01 ID:a2jxkr3z
もー風がビューって、カーテンがバァーって

 なんかバカっぽだな、いやバカだけどさ
              ちと他板でミーチング、バイチャ。
614給料ドロンボ@名古屋近郊:02/07/16 00:02 ID:K1Q7JXe2
>>608
確かに雨雲レーダー見ると知多半島に雲がかかってる。
こっちは網戸にするといい風が入ってくるなぁ〜、程度。
もう少ししたら降るかな?
615ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 00:02 ID:8+Zl4mG8
本番は明日の朝かなあ。
眠くなっちゃった。
おいでパトラッシュ。疲れたろ?
僕もなんだか眠いんだ・・・。
616 ◆Mr.Pabuk :02/07/16 00:02 ID:hUWCWW0e
>>612
名前が
Fengshen フンシェン 風神
だけあって勢力は相当のものになりそう
予想進路の南側をずっと西進してくれれば
少しは可能性が出てくるかも
617 :02/07/16 00:03 ID:GWZZZUVt
>>615
ねちゃだめ〜( ´Д⊂ヽ
618 ◆Mr.Pabuk :02/07/16 00:04 ID:hUWCWW0e
>>615
体調の方は改善されたのですか?
619のりお(愛知県西部):02/07/16 00:04 ID:SsdMHbi3
こちらはけっこう風強いですよ。
ビューって言ってる。
620 :02/07/16 00:04 ID:GWZZZUVt
自分のIDが眠そうだ。。。( ´Д⊂ヽZZZ
621たいフーン:02/07/16 00:05 ID:/LIkyExD
台風9号の暴風直径予測1200kmかよ。デカ!!
622nanashianasan:02/07/16 00:05 ID:5jNyfajU
ここにカキコしているヤシのほとんどって、

台風来なくて残念(´・ω・`)ショボーン
って思ってるんだよな?

もし実際に来ると、漏れはかなり(((((((((((;゚Д゚)))))))))))ガクガクブルブル
ってなってると思う。
623 :02/07/16 00:05 ID:bTHij9CI
休校きぼんぬ
624のりお(愛知県西部):02/07/16 00:07 ID:SsdMHbi3
三重県全域暴風警報キター!!早っ!
625静岡市やや山間部:02/07/16 00:07 ID:6VEfEQXJ
コロケ肴に呑みすぎた…眠い
626静岡県東部:02/07/16 00:08 ID:bTHij9CI
風吹いてきた
627ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 00:09 ID:8+Zl4mG8
>>617
もう少しがんがってみるです。
>>618
今日、あきらめて病院に行きました。
熱がないのに全身がだるいという
ややこしい状態ですが、台風が来たので
元気になりました。ありがと。
628 :02/07/16 00:10 ID:N+PowmBk
>>627
台風が来たら元気になるって、梅雨前線みたいですね。
629ば=ん ◆RxfAjGwU :02/07/16 00:11 ID:jnr57Jhp
休校キボンヌ
休校キボンヌ
休校キボンヌ
休校キボンヌ
休校キボンヌ
休校キボンヌ
休校キボンヌ
休校キボンヌ
休校キボンヌ
休校キボンヌ
休校キボンヌ
休校キボンヌ
休校キボンヌ
630 福岡:02/07/16 00:11 ID:AHnj9JC4
これだけ来てるのに、
なんだよ、
みんな素通りかよ。
水瓶がやばいぞ、水瓶が。
631:02/07/16 00:12 ID:3MsBVnze
9号たんが来るまで1週間ぐらいかかるんですかねー。
その間に、もっと西の方でポコッと小さいのが生まれたりして。
632  :02/07/16 00:12 ID:e1rLC7uv
7号たん速度落ちてない?
633:02/07/16 00:12 ID:1lsOMIS1
大阪に台風来ない…(´・ω・`)ショボーン
634:02/07/16 00:13 ID:3MsBVnze
>>632
日本をゆっくり見物したいんでつ
635 ◆Mr.Pabuk :02/07/16 00:13 ID:hUWCWW0e
>>632
少しだけ落ちましたね
多少北寄りに方向を変える前兆ですかね?
636 :02/07/16 00:13 ID:3l3BCpyX
>>633
え! 大阪に台風来ないの!?
637静岡県東部:02/07/16 00:14 ID:bTHij9CI
まさか素通りか?
638 :02/07/16 00:14 ID:cCno/Tx3
米軍予報ってすごいね
639 :02/07/16 00:14 ID:oSqAD+y4
大阪蒸し暑いだけですよー。うだってますよー。
一雨きてほしいですー。
640ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 00:15 ID:8+Zl4mG8
8号って
何だったんだろう・・・。
爆発した超音速旅客機の失敗実験みたいだった。
641 :02/07/16 00:17 ID:88aXVXFU
だいたいこの時期南のほうへ外れるな。
642静岡市やや山間部:02/07/16 00:18 ID:6VEfEQXJ
>>638
米軍がコントロールしてるのです…
643:02/07/16 00:18 ID:3MsBVnze
>>640
台湾の東でくるんと回転してたし。w
644 :02/07/16 00:19 ID:ZIY4XWcA
なんか6号と同じ状況になりそうだな。。。 (´・ω・`)ショボーン
645 ◆Mr.Pabuk :02/07/16 00:19 ID:hUWCWW0e
>>640
それは、元々しょぼかったという意味ですか?(w
646 :02/07/16 00:20 ID:cCno/Tx3
>>642
まじっすか?
647ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 00:20 ID:8+Zl4mG8
>>643>>645
おーなーじとこーろをー
くるくーるーまわーってー
648瀬戸際自営業:02/07/16 00:22 ID:5R8qzRiI
コンビニでコロッケ買って来るつもりが、
気が変わってハッシュドポテトとギョーザにしてしまいました。
スレへの参加資格ありますか?
649 :02/07/16 00:23 ID:cCno/Tx3
たのすみだたいふう
650ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 00:23 ID:8+Zl4mG8
>>648
一口ずつ両方いっぺんに食べたら
コロッケっぽい味わいになりそうだから
ぜひ参加してください。
そして、実況をおながいします。
あなたが今、一番台風に近そうだから・・・。
651 :02/07/16 00:24 ID:3v9NmOzP
予想進路には今まで本州をスルーの可能性は全然なさそうだったのに
ここにきてまた予想が南によってきてるな。
またいつものパターンっすか
652ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 00:24 ID:8+Zl4mG8
>>648
あ、読み間違えた。
「瀬戸際」と「瀬戸内海」を。
653:02/07/16 00:24 ID:3MsBVnze
>>648
材料的にカナーリ似てると思いまつ。
胃に入ったらコロケですね。
654静岡県東部:02/07/16 00:25 ID:bTHij9CI
明日休めると思ったのに・・・
655 ◆Mr.Pabuk :02/07/16 00:27 ID:hUWCWW0e
>>654
まだ諦めちゃダメです
656瀬戸際自営業:02/07/16 00:27 ID:5R8qzRiI
>>652
阪神間在住だからぎりぎり瀬戸内海沿岸だよ。
657 :02/07/16 00:28 ID:cli8+RmB
形崩れてるね
658大阪東部:02/07/16 00:28 ID:b/7psMbV
まったく、何ともない・・・
659東京小金井:02/07/16 00:28 ID:hq+h+BrO
曇り。風無し。雨なし。ι(´Д`υ)アツィー
660 :02/07/16 00:29 ID:iim8QNWL
千葉まで来ますかね・・・
661守口市 ◆Mr.Pabuk :02/07/16 00:29 ID:hUWCWW0e
>>658
大阪は諦めてください
662 :02/07/16 00:29 ID:cCno/Tx3

   
    │東京│
   /│  │房総│
  / ┘  └──┘
 /
<台風
来ます
663三鷹市 ◆SexyTVCQ :02/07/16 00:29 ID:fCoa05Jf
三鷹も異常なし。
無事バイトから帰宅いたしました!
664 ◆LOVER3ZU :02/07/16 00:30 ID:LXTeCSxc


    ま た 関 東 か よ

 
665来るなら来い:02/07/16 00:30 ID:hq+h+BrO
またショボーン台風じゃないだろうな・・・(´・ω・`)
666 :02/07/16 00:30 ID:iim8QNWL
だめか、遅すぎる・・・。
667 :02/07/16 00:30 ID:5l/QuZ6G
明日休みだと思って夜更かししてんのに・・・・鬱だ
668(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/07/16 00:30 ID:z1HRUd82
今一期待外れの台風だにゃぁぁぁ。。。
669 :02/07/16 00:30 ID:UXoJgy1W
深夜のNHK台風情報を見ながら酒を飲む これ最強
670大阪東部:02/07/16 00:30 ID:b/7psMbV
>661
明日、休むつもりでコロッケ買ってきたのですが。
671 :02/07/16 00:31 ID:iim8QNWL
やっぱちょうどいいかも
672:02/07/16 00:31 ID:3MsBVnze
>>657
いちおう目はあるけど、時間の問題ってかんじですね。
ひまわり見てると佐渡あたりの梅雨前線の雲が気になりまつ。
これ以上土砂災害がひどくならないといいですが。
673 ◆LOVER3ZU :02/07/16 00:31 ID:LXTeCSxc
関東人ばっかりずるいぞ。
おまいらなぞラディソにテロられて台風と一緒にいてまえ
674 :02/07/16 00:31 ID:cCno/Tx3
あした休みだな
675ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 00:31 ID:8+Zl4mG8
やっぱり直撃なのか@関東地方
予報16日 9時
 台風
 ヤマナシケン
 北緯35.7゜東経138.9゜ 北東 65 km/h
 中心気圧 980 hPa
 最大風速 25 m/s
 予報円の半径 130 km
676 :02/07/16 00:32 ID:rEj6Eesb
明日台風が来る前に会社に行って
大阪に出張します。
新幹線動くでしょうか?
677大阪東部:02/07/16 00:32 ID:b/7psMbV
カスか!?
カス祭りなのかーっ!!
678静岡県東部:02/07/16 00:32 ID:bTHij9CI
朝6時に暴風域じゃないとつらい
679 :02/07/16 00:33 ID:cCno/Tx3
>>675
もうちょい南で関東ドカン!
米軍予報ならそれだ!
680 :02/07/16 00:33 ID:N+PowmBk
>>675
でも暴風域無くなってるんじゃないの?
681 :02/07/16 00:33 ID:5l/QuZ6G
>>675
警報出るのか?その風速で
682:02/07/16 00:34 ID:1lsOMIS1
せっかくきのうから楽しみにしてたのに。。。
683ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 00:35 ID:8+Zl4mG8
こちらの画像ではまだ目がパッチリしています。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~jg3ses/
684 :02/07/16 00:35 ID:cCno/Tx3
雨が重要・・だな
685伊良湖⇔鳥羽⇔師崎:02/07/16 00:36 ID:Gai8N4wk
ウチの地方だと『奇数号の台風はヤヴァイ(=偶数号はヘタレ)』って
不文律?があるけど、図らずもこれをまた実証しそうだなぁ。と

先の6号で被害を受けられた方には、お見舞いを申し上げます。
今度はウチの番です…
686:02/07/16 00:36 ID:3MsBVnze
>>682
まだ7月でつ。
ハーロンたんが駄目でも、あと2ヶ月はコロケコロケ。
687ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 00:36 ID:8+Zl4mG8
前夜祭で終わりなのでしょうか・・・?
688大阪市中央区:02/07/16 00:37 ID:tbp6JrDE
おひさです。
明日は奈良でゴルフコンペです。
果たして開催されるのか(^^ゞ
是非の判断が4時半というのがつらいなぁ。
昼には絶対台風一過なのに。
689三島:02/07/16 00:37 ID:3v9NmOzP
海岸線をなでて進行してわりと奥まったところにある沼津に上陸・・・とかないかなあ・・・
690窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/07/16 00:37 ID:xU4DaXUJ
( ´D`)ノ<名古屋れすけど、風が強くなってきたのれす。
691 :02/07/16 00:37 ID:5l/QuZ6G
明日はただの雨になる悪寒・・・鬱だ死のう明日はただの雨になる悪寒・・・鬱だ死のう
明日はただの雨になる悪寒・・・鬱だ死のう明日はただの雨になる悪寒・・・鬱だ死のう
明日はただの雨になる悪寒・・・鬱だ死のう明日はただの雨になる悪寒・・・鬱だ死のう
明日はただの雨になる悪寒・・・鬱だ死のう明日はただの雨になる悪寒・・・鬱だ死のう
明日はただの雨になる悪寒・・・鬱だ死のう明日はただの雨になる悪寒・・・鬱だ死のう
692大阪東部:02/07/16 00:38 ID:b/7psMbV
NHKもマターリニュースになってきたね
693守口市 ◆Mr.Pabuk :02/07/16 00:38 ID:hUWCWW0e
>>683
今回の台風と違うような・・・
「AUG 19」
に読めます
694:02/07/16 00:38 ID:3MsBVnze
>>691
明日は猛暑になる悪寒でつ。
695大阪市@淀川のほとり:02/07/16 00:39 ID:gJUyXn06
大阪には来なくてもいいから
奈良の水瓶に雨降らせてほすぃ
696ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 00:39 ID:8+Zl4mG8
大相撲のニュースとか始まっちゃったね。
697:02/07/16 00:39 ID:B3MAbfBg
兵庫県南東部では昨日の夕方の方がガンガンに風がふいて、台風が来たって感じ
でした。今は静かな夜更けです。
おい、台風の役立たず!
698ppp ◆Shqjyz7. :02/07/16 00:39 ID:q8qCGETS
台風Uターンキボソ
いつぞやの台風のように…

699横浜:02/07/16 00:40 ID:5l/QuZ6G
直撃しろやゴルァ!!
700(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/07/16 00:41 ID:z1HRUd82
しかし、ヘタレな台風だなぁ。
せっかく買いだめして備えてたのにぃ。
って今NHKでやってるな。。。
701:02/07/16 00:41 ID:3MsBVnze
>>699
直撃する頃にはへろへろだったり。
702大阪東部:02/07/16 00:42 ID:b/7psMbV
NHK何時まで23時の情報流してるんだYO
この役立たず!!
体はって取材してこいっつの
703ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 00:42 ID:8+Zl4mG8
100〜150ミリってどのくらい?
704窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/07/16 00:43 ID:xU4DaXUJ
( ´D`)ノ<>>703 10〜15センチくらいれす。
705大阪東部:02/07/16 00:44 ID:b/7psMbV
あ〜あ〜あ〜っ!!
ってTU-KAのハムスタ父の心境です。
706瀬戸際自営業:02/07/16 00:44 ID:5R8qzRiI
>>697
確かに。かなーり期待させるものがあったのにね。
今はいたって静かなもの。
707 :02/07/16 00:44 ID:ZIY4XWcA
>>704
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
708東京石神井:02/07/16 00:47 ID:psQSxXj7
これだけ騒がれている割には
いまいち
709群馬県前橋:02/07/16 00:48 ID:ZIY4XWcA
なんか6号と同じような軌道だな。
予想では関東直撃らしいが、また千葉辺り上陸して終わりかもね。。。

まぁ明日台風休み貰ったから(自営業だから)一晩中NHK台風情報見ながら
同人原稿やってるよ。
コロケもあるし。
710:02/07/16 00:48 ID:3MsBVnze
高松が強風域に入ったでつか。
少し進路が北に寄ってきたのかな
711三鷹市 ◆SexyTVCQ :02/07/16 00:50 ID:fCoa05Jf
進路それてないか?
それとも海上通過して勢力維持しながら関東直撃かな?
712守口市 ◆Mr.Pabuk :02/07/16 00:53 ID:hUWCWW0e
>>710
強風域には入ってないですよね、これを見る限りでは
http://www.metocean.co.jp/weather/typhoon/typhoons001.htm
でも進路が多少北寄りになりました
紀伊半島上陸かな?
713大阪東部:02/07/16 00:53 ID:b/7psMbV
台風の盛り下がりと共に、このスレも盛り下がりつつあります
714魔法の少尉 ◆z.l/MARI :02/07/16 00:53 ID:a2jxkr3z
>>683
 うにゃ〜、目がふたつあるにょ。

 徳島さんち結構雨こてますねぇ。 大丈夫っスか?
715ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 00:54 ID:8+Zl4mG8
だめれす。
もうおねむなのれす。
目がしょっぱくなってきました。
バイシンクールも効きません。
台風の荒れ狂う雨音で目が覚めますように。
チュン・・・チュンチュン・・チュンとか聞こえませんように。
それではみなさまおやすみなさい。
716 :02/07/16 00:55 ID:N+PowmBk
>>712
紀伊水道に入ってきてくれないかなあ・・・。
717のりお(愛知県西部):02/07/16 00:55 ID:SsdMHbi3
中心気圧が980ヘクトパスカルはちょっと情け無いなあ。
718 :02/07/16 00:55 ID:uIwkS24X
719(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/07/16 00:56 ID:z1HRUd82
東京に直撃しそぅだねぇ。タノシミタノシミ。。。最近暇だからなぁ。。。
漏れん家に直撃だーーーーーーーーーーーい。

を きぼんぬ 。
720蛍::02/07/16 00:56 ID:r9y2/Jy6
ちょっと北にあがった?>台風
( ノ゚Д゚)ノ ハヤク ハヤク >7号
721大阪東部 ◆qNc.u5gI :02/07/16 00:56 ID:b/7psMbV
オレも眠くなってきた
も、寝よっかな
722:02/07/16 00:56 ID:vU/phH7U
>>712
NHK見てT、それてきたと思ったけど
又、近畿の方向になってきた・・・
723ニダ━━━<`∀´ >━━━ !!!!!:02/07/16 00:57 ID:AMpTZmK8
ワールドカップの影響で台風は日本避けて韓国に行けと思うの俺だけ?
724 :02/07/16 00:57 ID:UXoJgy1W
情けねぁな、台風7号。
725   :02/07/16 00:58 ID:5A6yLL9m
いずれにせよ東日本の人間はとっとと寝て早起きした方がいい罠。
726 :02/07/16 00:58 ID:9mgJ+ynW
  | /―
 \○\
 ―/ |

台風ですが、何か?
727:02/07/16 00:59 ID:3MsBVnze
もうすぐ1時。
NHKみませう
728 :02/07/16 00:59 ID:UXoJgy1W
>>726
肛門にしか見えませんが・・・
729(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/07/16 00:59 ID:z1HRUd82
漏れ明日(今日)お休みだもーん。
でも今日(昨日)は夜勤明けだけど。
だから、どうせなら、派手に直撃して欲しいわぃ。。。
730噛みなL:02/07/16 01:00 ID:vU/phH7U
>>725
祭りに参加したいだけでしょう
731:02/07/16 01:00 ID:3MsBVnze
あ、やんないのかな。台風情報。
732:02/07/16 01:00 ID:r9y2/Jy6
>>726
( ノ゚Д゚)ノ ハヤク ハヤク
733 :02/07/16 01:01 ID:UXoJgy1W
顔長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
734 :02/07/16 01:01 ID:pVJw21Kv
もうすぐ上陸、ワクワク
735:02/07/16 01:02 ID:3MsBVnze
キタキタ
0時の時点であそこー? のろすぎます。
朝には暴風域なくなるんだから、とっとと行動してください>ハーロンたん
736ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 01:02 ID:8+Zl4mG8
着ちゃった。
寝る前にメルチェクしたら、注意報が解除になってる↓
[警報・注意報]
15日22時45分
◇神奈川東部 波浪 警報 強風 注意報 波浪 注意報解除
祭りは終わったのか?終わりなのか?
737守口市 ◆Mr.Pabuk :02/07/16 01:02 ID:hUWCWW0e
>>733
非常に失礼だけど
笑ってしまった
738魔法の少尉 ◆z.l/MARI :02/07/16 01:02 ID:a2jxkr3z
 マジで徳島に上がりそうっスねぇ。 ドキドキ

打ち間違い多いな・・・回線切って指つって・・・

739 :02/07/16 01:02 ID:gfFdbWQw
台風ヤだから午前休にしたら・・・ちょうど直撃の時間じゃねーか!
6:00だって言ってたじゃねーかウソつき!
740ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 01:03 ID:8+Zl4mG8
今のホステスさん?>白スーツ
741たかし(4才):02/07/16 01:03 ID:5l/QuZ6G
幼稚園休園キボンヌ幼稚園休園キボンヌ幼稚園休園キボンヌ
幼稚園休園キボンヌ幼稚園休園キボンヌ幼稚園休園キボンヌ
幼稚園休園キボンヌ幼稚園休園キボンヌ幼稚園休園キボンヌ
幼稚園休園キボンヌ幼稚園休園キボンヌ幼稚園休園キボンヌ
幼稚園休園キボンヌ幼稚園休園キボンヌ幼稚園休園キボンヌ
742大阪東部 ◆qNc.u5gI :02/07/16 01:03 ID:b/7psMbV
おねーさんの足が、舐めるように写されてますた。
743:02/07/16 01:04 ID:3MsBVnze
ああもう、夜食にします。いったん落ちです。
744のりお(愛知県西部):02/07/16 01:04 ID:SsdMHbi3
ゆっくり目でくれば、今日学校休みになるだろう。
外は風の音が凄い。これで台風来たらどうなるのだと思う。
凄いことになりそうだ。期待してるよ、台風7号。
745599:02/07/16 01:04 ID:Rp+pM5+n
高知放送局でかした
746大阪東部 ◆qNc.u5gI :02/07/16 01:04 ID:b/7psMbV
足フェチカメラマン キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
747ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 01:04 ID:8+Zl4mG8
今日の宿直当番は顔長さんなんでしょうか?
いまいち盛り上がりに欠ける一因でもありそうです。
748:02/07/16 01:04 ID:r9y2/Jy6
水商売のねーちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
749またまた大阪:02/07/16 01:04 ID:WB+RXZ//
直撃無しってか(^^)
750 :02/07/16 01:04 ID:OsikF++w
関東周辺が12時に変更になってる…
751横浜人:02/07/16 01:05 ID:5l/QuZ6G
>>744
愛知は諦めれ
752 :02/07/16 01:05 ID:GCdGurN9
これからカプー麺のどんべえにコロケを入れて食べます。
ついでにビールも飲みます。
753 :02/07/16 01:05 ID:cCno/Tx3
大阪可能性出てきたんじゃ?
754静岡東部:02/07/16 01:06 ID:Vf8418Zw
明日は学校が休みだわーい(゚∀゚)!!!
755静岡市やや山間部:02/07/16 01:06 ID:6VEfEQXJ
マカラニアンまだー?
756 :02/07/16 01:06 ID:UXoJgy1W
たのむよ、台風7号様・・・
757徳島市内:02/07/16 01:06 ID:TpsiDVWu
来る気配すらないんだが、ホントにくるのか?
さては気象台め、ペテンにかけやがったな!!
758ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 01:06 ID:8+Zl4mG8
980ヘクソパスカルじゃあ全然ダメです。
チェ。
759( ・∀・)マダラ:02/07/16 01:06 ID:rUGnlnSu
お昼か…傘持っていこっかな
760大阪東部 ◆qNc.u5gI :02/07/16 01:07 ID:b/7psMbV
上陸と同時に、
ゴール、ゴール、ゴール、ゴール、ゴール、ゴール、ゴール、ゴーーーーーーーッル!!
って言うアナきぼんぬ
761 :02/07/16 01:07 ID:cCno/Tx3
来るよマジで
方向北にかわったぞ
762ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 01:07 ID:8+Zl4mG8
朝までに温帯低気圧に変わるような
そんな盛下がりイベントはなしな方向で>7号。
763横浜人:02/07/16 01:07 ID:5l/QuZ6G
学校が休みになるには暴風警報だけでいいんだっけ?
764 :02/07/16 01:07 ID:N+PowmBk
速度が落ちて進路が北寄りって事は
通勤通学の時間帯に関西ぐらい?

ちょっと祭りの予感・・・。
765群馬県@前橋:02/07/16 01:08 ID:ZIY4XWcA
なんかちょっと上向きになってきたね>進路
紀伊半島上陸かな?
766(;´Д`) ◆8IDreiko :02/07/16 01:08 ID:p3dmxV9Y
明日、会社を休むつもりでいる漏れは逝ってよしですか?
767ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/07/16 01:08 ID:8+Zl4mG8
今度こそ寝ます。
怒られた。
おやすみなさい、また今日!
768静岡東部:02/07/16 01:08 ID:Vf8418Zw
>>763
うちも暴風警報なら休みです!
769 ◆LOVER3ZU :02/07/16 01:09 ID:LXTeCSxc
なんでいつも関東地方なんだよチクショー
おまいらばっかりいい目にあえると思うなよプンスカプン
770静岡市やや山間部:02/07/16 01:09 ID:6VEfEQXJ
急に北よりに…
台風7号が四国に興味を持ったようです…ってかんじだな
771魔法の少尉 ◆z.l/MARI :02/07/16 01:09 ID:a2jxkr3z
 なんか強風域が圧縮されてるようだなぁ。
油断してると一気、という罠。
772群馬県@前橋:02/07/16 01:09 ID:ZIY4XWcA
>>766
俺もだよん。

>>757
よい夢を〜
773横浜人:02/07/16 01:10 ID:5l/QuZ6G
暴風警報金やるから出してくれ
774テレビ:02/07/16 01:10 ID:vU/phH7U
おい、NHK必死だな!(藁)ずっと台風のニュースだ!
775守口市 ◆Mr.Pabuk :02/07/16 01:10 ID:hUWCWW0e
>>767
お大事に
776大阪東部 ◆EqlX2i86 :02/07/16 01:10 ID:b/7psMbV
大阪来いゴラァ
777 :02/07/16 01:10 ID:HQJYPHi6
台風の勉強でもするかね
http://www.tbs.co.jp/morita/qa_taihu.html
778のりお(愛知県西部):02/07/16 01:10 ID:SsdMHbi3
諦めない!名古屋にも台風はきっと来る!午前7時ごろに!
NEVER NEVER NEVER SERENDER!
この気持ちを胸にそろそろコロッケ食べ終わったら寝ることにします。
779 ◆LOVER3ZU :02/07/16 01:11 ID:LXTeCSxc
あっ、いかん。1時25分からあずまんが大王ですぞ
780 :02/07/16 01:11 ID:05VC3vVM
>>774
ほんとにね。ウザーだよ。
781  :02/07/16 01:11 ID:2UliT8QS
既に弱体化・・・
782 :02/07/16 01:11 ID:cCno/Tx3
海水温が高いから結構もちそうよ
783 :02/07/16 01:11 ID:LRm3qgp7
明日学校休みかどうか、微妙なのが一番むかつく
休みなら休み、あるならあるではっきり汁!
784(;´Д`) ◆8IDreiko :02/07/16 01:12 ID:p3dmxV9Y
>>772
おぉ前橋ですか!!!
漏れも前橋
785 :02/07/16 01:12 ID:SEMMSLEY
786大田区民:02/07/16 01:13 ID:jVKqtWX7
和歌山県、なかなか激しいな。
東京直撃は良いけれど、車の水没だけは勘弁してくれ。
会社だけ行かなくて済むようになれば、なおよろし。
787瀬戸際自営業:02/07/16 01:13 ID:5R8qzRiI
ごく僅かにまた上昇カーブを描きつつあるが…もっとこう…ぐぐっと…。
788横浜人:02/07/16 01:14 ID:5l/QuZ6G
太平洋沿いに来いよ!タイフーン!
I LOVE YOU SO MACH
789徳島市内:02/07/16 01:14 ID:TpsiDVWu
気象台の台風情報見てきたが、台風の必死さだけしか分からなかった。
0時であんなに近いのに、何で何もおこらないんだ?

790 :02/07/16 01:17 ID:2m2Tf0fr
791市ヶ尾@横浜北部:02/07/16 01:17 ID:+m7j1CTN
まもなく関東上陸だろうに、前兆らしいのがいまひとつシャンとしてないのがイヤだ。
この風呂に漬かったっぱなしのような蒸し蒸し加減を何とかしてくれい!
792横浜人:02/07/16 01:18 ID:5l/QuZ6G
ちなみに。
朝6時に暴風警報→午前中学校休み。
11時にまだ出ている。→一日中休み。ワショーイ!

だそうです。
793群馬県@前橋:02/07/16 01:18 ID:ZIY4XWcA
>>784
( ´D`)ノ >ども〜
794(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/07/16 01:21 ID:z1HRUd82
学校は休みになるんだねぇ。いぃなぁ。

会社は、前の日から、泊まっとれ。

だもんなぁ。。。ヒドイヤ。。。
795 :02/07/16 01:25 ID:VAb5L8VA
もうコロッケ食って寝る☸ฺ
796 :02/07/16 01:25 ID:YaYYLmzf
古いラジオでは 次の台風
北上すると 伝えてた
バスが見えなくなって
君の名前 呼べば
なぜか わからないけど
頬に冷たい雫
君が街に帰って
秋が近づいても
今も僕の心は
終らない夏休み
797W:02/07/16 01:28 ID:aoZBqC3d
ここで一言アドバイス。

水没した車は、いきなりエンジンかけてはいけません!!
798 :02/07/16 01:28 ID:GCdGurN9
コロケそばウマー


台風きそうだNE!
799:02/07/16 01:28 ID:x6npUwFD
チキソラーメソとコロケ食ってきますた。
紀伊半島かすりそうですね。
800大阪東部 ◆EqlX2i86 :02/07/16 01:28 ID:b/7psMbV
>797
何で?
801 :02/07/16 01:29 ID:AJmmSTvL
>>797
水が入ってるから爆発とか?んなわかないか。
802:02/07/16 01:29 ID:x6npUwFD
>>797
電気系統が氏んでそうですね
803797:02/07/16 01:30 ID:aoZBqC3d
前回の愛知の沈没で知ったんだけど、
車のエンジンが水没してる状態で
かけてしまうと、いかれてしまうらしい、
水が引いてから、かければ大丈夫みたい。
804大阪東部 ◆EqlX2i86 :02/07/16 01:31 ID:b/7psMbV
>803
どーなって、いかれるの?
805 :02/07/16 01:32 ID:eHhffzuE
誰かNHKの映像に映りに行ってくれないかな
806静岡市やや山間部:02/07/16 01:32 ID:6VEfEQXJ
マフラーとエアクリーナにふたをしておけば
大丈夫…ってそんな余裕無いよな(;´Д`)
807:02/07/16 01:33 ID:x6npUwFD
足元あたりにある基板が濡れちゃうからでそ?
808大阪東部 ◆EqlX2i86 :02/07/16 01:34 ID:b/7psMbV
>807
なるほそ
809魔法の少尉 ◆z.l/MARI :02/07/16 01:35 ID:a2jxkr3z
過去には逝かないのか・・・

 てか、水っ気で漏電ショートっスね。
泥水くらうと電気がよく通るよなぁ。
810W:02/07/16 01:35 ID:aoZBqC3d
>>804
よく思い出せないけど
空気を送りこんで燃焼させるのに
そこに水を送り込んでしまう事になるので
いかれてしまうそうな・・
811大阪東部 ◆EqlX2i86 :02/07/16 01:35 ID:b/7psMbV
>810
なら、かなりの浸水状態でだね
812市ヶ尾@横浜北部:02/07/16 01:36 ID:+m7j1CTN
なんだ・・・・・・まだ東海以西なのか・・・・・・蒸し暑゛い〜〜(;;´д`)
813 :02/07/16 01:38 ID:blx24tKQ
誰か三重の尾鷲市にいけ
フジに映れるぞ
関東圏だけかもしれんが
814大阪東部 ◆EqlX2i86 :02/07/16 01:38 ID:b/7psMbV
もうだめぽ、寝るです。
815ば=ん ◆RxfAjGwU :02/07/16 01:38 ID:jnr57Jhp
今日は休校キボンヌ
816明石市:02/07/16 01:40 ID:Lsn+WQ+D
おい!どうなっとんねん。2chのドキュソ明石市民がお怒りなのです。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:40 ID:6cFlk1C3
よっしゃ皆でスッポンポンで「もしもあしたが」歌ってって写るどー
818 ◆LOVER3ZU :02/07/16 01:41 ID:LXTeCSxc
愛知県暴風警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
819:02/07/16 01:42 ID:x6npUwFD
豪雨の中継なら石川〜新潟、東北の日本海側でつね。
風だったら、進路がもう少し北にシフトすると道頓堀とか大阪城公園も
いけるでわ。あと定番で御前崎、江ノ島。御前崎方面は一般人には
危ないか...。

ああ、また江ノ島にゴミが打ち寄せる。
820:02/07/16 01:43 ID:x6npUwFD
オメデトウ>愛知各位
821のりお(愛知県西部):02/07/16 01:45 ID:SsdMHbi3
やった!!暴風警報だ!!
あとは今日の朝7時いや8時まで出ていることを願う!!
ではコロッケも食べ終わったことだし、今から寝ます!!
朝は6時半おきです!緊急連絡網があるので。
822:02/07/16 01:46 ID:x6npUwFD
>>821
乙彼。吹き返しもあるから気をつけてね。
823  :02/07/16 01:47 ID:PpgIeFPH



台風7号進路 北よりに変えやがった・・・・・
神奈川直撃きぼんぬ!!


824魔法の少尉 ◆z.l/MARI :02/07/16 01:47 ID:a2jxkr3z
>>820
 シャレになってませんぜ。
かすっただけで、もう七人ケガ人出てるし・・・
                    んでもワクワク
825 :02/07/16 01:47 ID:tUyUtRUs
NHKの台風の絵だけど、強風域がオムライスで暴風域がそれに掛けた
ケチャップみたいに見えないか?
826 :02/07/16 01:47 ID:uIwkS24X
>>821
乙!
ゆっくり休めよ
827名無しさん:02/07/16 01:48 ID:Obv0FDdz
会社に行くときは雨やんでくれ。
通勤時に直撃はイヤだ。
828のりお(愛知県西部):02/07/16 01:48 ID:SsdMHbi3
>>822-826
おやすみなさい!
829 :02/07/16 01:49 ID:YKyuTtWw
おれも名古屋あした休校キボン
830:02/07/16 01:51 ID:x6npUwFD
>>824
スマソ そいう意味でなくてがっこ休みオメデトウなんだけどね。

>>827
年に一度あるかないかの台風真っ只中通勤のために、LLビーンで
ヘビーデューティーな装備を買い揃えた私です。
備えあれば憂いなし。
でも電車内のムレムレはいやですね。
831気象予想士:02/07/16 01:53 ID:71uydRye
名古屋は朝には峠は超えてるな〜

通勤時間の本命は首都圏!
832 :02/07/16 01:53 ID:eHhffzuE
980かぁ、随分弱体化したな
833 :02/07/16 01:55 ID:0SoJEVHG
蒸し暑いしリモコンはないし!ι(´Д`υ)
834 :02/07/16 01:58 ID:Lsn+WQ+D
そこでコロケ出せよ>NHK
835魔法の少尉 ◆z.l/MARI :02/07/16 01:58 ID:a2jxkr3z
いや、いいんだけどね。 毎度のこったし。
実際電車止ったら会社休みになるだろうし。
今は涼しくていいなぁ。

>>831
 川があるからね。 上がった後も油断ならね。
836 :02/07/16 01:58 ID:Lsn+WQ+D
カレーなんぞのんきに食っている場合ではない
837 :02/07/16 02:00 ID:nzS5ktAa
予報16日12時
 台風
 ナリタシ 付近
 北緯35.8゜東経140.3゜ 北東 60 km/h
 中心気圧 985 hPa
 最大風速 25 m/s
 予報円の半径 130 km

蒸し暑くて起きてしまった。ヘタレ台風か…。
838:02/07/16 02:00 ID:x6npUwFD
うーん 完全に中国地方ははずれたので、寝ます。
四国以東の皆さんお気をつけて。
寝る前に次スレのテンプレ作っときます。
ほじゃ。
839(;´Д`) ◆8IDreiko :02/07/16 02:00 ID:p3dmxV9Y
母ちゃんに明日の夕飯コロッケにしるよう頼んだら
明日は挽肉が安いからそうしましょう。
といってた。ワーイ
840高知人:02/07/16 02:01 ID:alQaxcpL
助  け  て  〜
841横須賀:02/07/16 02:02 ID:+JgD6gxs
雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
842ネオちゃん(茨城県つくば市) ◆zedocT/I :02/07/16 02:02 ID:hxSUFHEW
メi";;,*;;"i;*;;i";*;;,*
!|| ,*;/i;^i"
l||| |l|     
l!l| ||l\    
ll|| ll|ДT)   今度はちゃんとつくばに来てね。
il|l l!|⊂     
:l|| !!|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
;;i!! !!ヽ" ,,
843奈良:02/07/16 02:03 ID:hCuBS2ue
ほんとに台風来てるの?
全然静かなんですけど
844 :02/07/16 02:03 ID:x7erfqAb
三重は小康状態>フジ
845(・∀・)● ◆a/oPp8Qc :02/07/16 02:04 ID:VLfEmv3o
嵐の前の静けさ
ってか?
846 :02/07/16 02:05 ID:9mgJ+ynW
多分、ここが一番人が多い。

【気象】台風実況スレッド★15
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1026746871/
847 :02/07/16 02:05 ID:7u4bsSGH
朝、電車が止まるほど降ってもらいたいんだけど、
神奈川あたりはどうなの?
天気図見ても、まったくわからん。
電車止まって会社休みきぼーん
848 :02/07/16 02:05 ID:eHhffzuE
Hello警報出てるから、明日のボートレース中止かな
849 ◆LOVER3ZU :02/07/16 02:06 ID:LXTeCSxc
明日のお祭りに備えますか・・・



寝過ごしてしまったら元も子もないがね
850:02/07/16 02:06 ID:x6npUwFD
851バケ@京の都:02/07/16 02:07 ID:yPRc+Vqr
雨も降らなきゃ風もふかず
お外では虫が鳴いていまふ。
852東京都中野区:02/07/16 02:08 ID:bSl2SLuE
寝てたけど起きてしまった・・・
台風まだ四国かよ・・・

さっき玄関先から外を見てきたらそこそこ風は強そうな感じ。
でも日中も風はあったからな。

明け方どこまで近づいてるのかが楽しみ♪
しかし、直撃予想時間と通勤時間とぶつかりそうなのが鬱だ・・・
853 :02/07/16 02:09 ID:eHhffzuE
ああ、腹減ったな。
カップラーメンとコロッケがあるけど、どっち食べようかな
854かながわ:02/07/16 02:10 ID:7u4bsSGH
>>852
>しかし、直撃予想時間と通勤時間とぶつかりそうなのが鬱だ・・・

えー、願ったり叶ったりじゃん。
通勤時間にぶつかれば、休める(もしくは堂々遅刻)よ!
855 :02/07/16 02:11 ID:0SoJEVHG
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ロボ、コロッケを買ってこい!
 \_  ___________
    ∨                        マ"!
                   /⌒`| /三 [] | /⌒\
 ((( )))      ── ([]ニニニ/ニ[:゚Д゚:]|ニニニ)
 ( ´∀`) /    ──   [三][  :□:] |三|
 (__<V>⊂@       ̄ ̄  [__] ]    [ [___]
  |_A_|       ──  [。。。。]/三三ミ▽彡「「]
  | || |.        ピュー ````[ニニ]\/ニ]´´
  (_(_)               [__] [__]
856(・∀・)● ◆a/oPp8Qc :02/07/16 02:12 ID:VLfEmv3o
>>853
まだコロケじゃないなあ。
857 :02/07/16 02:12 ID:oSqAD+y4
私ももう寝よ。
ああカプラーメンコロッケ、美味しそう。
858 :02/07/16 02:12 ID:QzLD25rO
東京にはいつ来るのれすか?
859 :02/07/16 02:12 ID:nzS5ktAa
>>854
>通勤時間にぶつかれば、休める(もしくは堂々遅刻)よ!
10時に出社した奴がいたよ。
でも余裕を持って出社する遠距離通勤組は8時に到着していたから大嘘だとバレた。
860大阪府吹田市:02/07/16 02:13 ID:LGtYRzRP
まだ昼間の方が風強かった
861東京都中野区2人目:02/07/16 02:13 ID:uUKmy37B
明日の朝に関東直撃は間に合わないかもね(何に??)。
今、外を見たけど生暖かい風が吹いていただけだった。


862 :02/07/16 02:14 ID:oSqAD+y4
1さん、ここまでお疲れさま。
良い夢をー。台風ビューン。
863東京都中野区:02/07/16 02:14 ID:bSl2SLuE
>>854
いや、通勤経路が地下鉄(東西線)1本なのよ…
中野−東陽町間でちゃんと動いてれば、The END

いつぞやみたいにポイントが水没でもしてくれない限りは期待できそうにないな…
864 :02/07/16 02:15 ID:97oGkO8E
カップ麺食いたくナターヨ。買ってこよ
865 :02/07/16 02:18 ID:9mgJ+ynW
>>863
東陽町かよ!
わしの町へようこそ
866東京都中野区:02/07/16 02:20 ID:bSl2SLuE
>>864
俺も何気にカップ麺食いたくなってきた…
買ってきたコロケも底をつきかけてるし…(残り1個)

前回8つで余らせてしまって今回5個で抑えてしまったのが失敗だったな…
867名無しさん@北の街から南の街まで:02/07/16 02:22 ID:PCYeh/4B
台風情報を見ずに『ジャパネットたかた』を
マターリ見てる私は、参加資格剥奪ですか?
〜東海の皆、中京テレビでやってるYO!

>>848
浜名湖以東は危なそうだね。蒲は開催するだろうけど…
868東京都中野区:02/07/16 02:24 ID:bSl2SLuE
>>865

いや、会社は日本橋なのよ。
大体、東西線が区間運転するとすれば中野−東陽町間なんで・・・
869中野区中野2人目:02/07/16 02:24 ID:uUKmy37B
>>866
近所に住んでいるようだが、この時間だとどこでコロケ売ってる?
なんだか無性にコロケ食いたくナターヨ。

教えて君でスマソ。
870東京都中野区:02/07/16 02:28 ID:bSl2SLuE
>>869
俺は帰宅時に中野駅北口の西郷亭で買って帰ってきたが、さすがにこの時間はやってないだろう。

近所にローソンある?
ローソンだったら売ってるはず、味は保証できないが…
871ところざわ:02/07/16 02:30 ID:gxZJyoo0
今外に出たらぽつぽつと雨粒が落ちてきた。

いよいよこれからだな。今のうちに寝とこう
872千葉:02/07/16 02:32 ID:dNmPR7MP
明日買ってこようと思うんだが
みんなのオススメコロッケってなによ?
コロちゃんコロッケとかって美味いのか?
今はコンビニとかでも売ってるけど…
873中野区中野2人目:02/07/16 02:32 ID:uUKmy37B
>>870
そうか、西郷亭のコロケか?さぞかし旨いんだろうなぁ。
近所にローソンはあるにはあるが、珍がやることなくて溜まってるから、
あまり行きたくない。でも、コロケ食いたい・・・。


874市ヶ尾@横浜北部:02/07/16 02:35 ID:+m7j1CTN
>>873
台風のさなか、通行人のスネまで冠水する風雨の中、
店先でベタ座りして通行人にガンくれてる風景を想像してしまった。
875東京都中野区:02/07/16 02:37 ID:bSl2SLuE
>>873
確かに西郷亭のコロケはさめてても美味い。
ま、揚げたてが一番美味いのは当たり前なのだが…

あと、コロケ売ってそうな所は24時間営業の弁当屋か?
夜遅いから置いてるかどうかが謎だけど…
876中野区中野2人目:02/07/16 02:38 ID:uUKmy37B
>>874
でも、彼らも一人だとすごくお利口さんなんですよ。
集団になると勘違い君になっちゃうからねえ。


コロケ食いたい。。。


877千葉・四街道:02/07/16 02:38 ID:iim8QNWL
やばい・・・速度あげてくれ、7号
878 :02/07/16 02:39 ID:QzLD25rO
なんでコッロケ???
879東京都中野区3人目:02/07/16 02:40 ID:lwr5tAM6
本当に台風くんのかなぁ・・・
ちょっと心配になってきた
880調布市:02/07/16 02:41 ID:7oWegtqo
今日の12時に関東上陸だろ。
なんかその気配がないな。
881中野区中野2人目:02/07/16 02:41 ID:uUKmy37B
>>875
そっか、オリジン弁当という手もあるな。相当歩かなければならないが。


コロケ食いたい。。。


882東京都中野区3人目:02/07/16 02:41 ID:lwr5tAM6
そう、気配がないよねぇ
883東京都中野区3人目:02/07/16 02:42 ID:lwr5tAM6
>>881
オリジン弁当、この時間だとお弁当だけじゃないかな?
お惣菜おいてなかったりするかも
884中野区中野2人目:02/07/16 02:43 ID:uUKmy37B
遠州灘あたりで熱帯低気圧に変わりそうな予感・・・


コロケ食いたい・・・

885東京都杉並区1人目??:02/07/16 02:43 ID:spKcYQcS
オリジンのコロッケは、意外とうまいよ。
886中野区中野2人目:02/07/16 02:45 ID:uUKmy37B
なんだか中央線沿線の住人が集まりだしたな・・・



コロケ食いたい。。。

887 :02/07/16 02:45 ID:BU3g6JuV
神戸屋のコロケ食べたい〜

あと、キョーエイの牛スジコロケ…
(案外おいしい)
888 :02/07/16 02:46 ID:dEAxHcYE
【ホントの】女子高生8人が全裸で夏祭りに参加【祭り】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1026727047/
889埼玉県戸田市:02/07/16 02:46 ID:VRG91tWW
洗濯物、取り込んでから寝たほうがいいかな?
でも、まだ水がポタポタ垂れてる・・・防水シートだから脱水しても
あんまり変わらないし、これじゃ取り込めない。
あきらめて洗濯機に戻すか・・・でも、どうしよう。
どんくらいの風と雨なんだろうかね〜むむむ。
890東京都中野区:02/07/16 02:47 ID:bSl2SLuE
>>883
そそ、この時間帯でコロケが置いてあるかどうかが不安。
でも、あそこんもオリジン、コロケ揚げてくれ、って言ったら揚げてくれたっけ?
891杉並区上荻1人目:02/07/16 02:47 ID:spKcYQcS
改名
オリジンのコロッケメンタイ弁当、
さっきかってきたよ。
892東京都国分寺市:02/07/16 02:48 ID:2M8pxS32
>>888
貴様!!!
893  :02/07/16 02:48 ID:RYEvBvLO
腹減った
894東京都中野区:02/07/16 02:50 ID:bSl2SLuE
そろそろ3時か…寝なきゃマズいかな?
ま、朝の職場では俺をはじめとして寝不足な人間が多そうだけど。(苦笑)
895市ヶ尾@横浜北部:02/07/16 02:51 ID:+m7j1CTN
>>889
へっへっへ〜♪ 
俺なんか日中に洗濯済ませちゃったもんね〜♪
ジーパンが1時間で乾いちまいやんの♪
 
強風くらって、物干し竿ベッコリ折れたが。
896東京都中野区3人目:02/07/16 02:52 ID:lwr5tAM6
>>890
元々オリジンにあまり行かないんだけれども、コロッケ買ったことないよ
ってより見たことないや
深夜はお惣菜はやってなかった記憶が・・・

自分もコロッケは西郷亭で買っちゃうなぁ
897:02/07/16 02:53 ID:sXIq0ZYU
ビールのんで
豚と卵炒めて、食べて
焼豚食べて
セロリ食べて
お腹いっぱい
898東京都中野区3人目:02/07/16 02:55 ID:lwr5tAM6
今NHK見てるんだがスピードアップしてるらしい
899守口市 ◆Mr.Pabuk :02/07/16 02:55 ID:hUWCWW0e
速度を上げてほとんど東に進んでます
大阪完全に終わりました
もう寝ます
900守口市 ◆Mr.Pabuk :02/07/16 02:56 ID:hUWCWW0e
901e:02/07/16 02:56 ID:sXIq0ZYU
45から50に速度up
902  :02/07/16 02:57 ID:5gRrzlzd
NHK「非難韓国、非難韓国」逝ってすごそうだけど
ほんとに来るのかな?
903瀬戸際自営業@兵庫:02/07/16 02:57 ID:5R8qzRiI
また南に折れやがった…もう完全にだめぽ。
904   :02/07/16 02:57 ID:+FucDvMt
なんか、少し南のほうへ行ったな。関西直撃はなさそう。面白くない。
905w:02/07/16 02:58 ID:sXIq0ZYU
あれ?みんな台風が地元にきて欲しいのか?
906千葉・四街道:02/07/16 02:59 ID:iim8QNWL
雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
907 :02/07/16 03:00 ID:/1Y2Z/5s

     _,.、,.、,.、_
   ,;:'゙ : " . ; ゙ ";,.      __________
  ,:'. ; . ゙∧ ∧ ; .';,.   /
  .;: ゙ . ; ": ・ ・ . : '.:; < くえ
  .;: " . : ゙. )●( . ":;   \__________
  ':;, ゙ ; . " ー . ゙ . :;
   ゙ : 、,._, ._, ._., : "

908埼玉県戸田市:02/07/16 03:00 ID:VRG91tWW
>>895
そ、それは・・・羨ましいような羨ましくないような・・・
909 :02/07/16 03:00 ID:fhsq0wok
どんどん東寄りの進路になる
910中野区中野2人目:02/07/16 03:01 ID:uUKmy37B
>>907

おおっ!お前は噂のコロケマソ!!!

うまそうだな。。。

911 :02/07/16 03:01 ID:AJmmSTvL
>>903
儚い夢だったぽ
912東京都国分寺市:02/07/16 03:01 ID:2M8pxS32
>>907
カビパンマンさんでつか?
913w:02/07/16 03:03 ID:sXIq0ZYU
関東の皆様残念なお知らせが・・

↓ 台風の渦と梅雨前線の雨雲がつながってきますた。7号あぼーん近し?
http://www.jwa.or.jp/area_info/radar4.html

914 :02/07/16 03:03 ID:Lsn+WQ+D
>>905
おまえ馬鹿か?
915東京都国分寺市:02/07/16 03:04 ID:2M8pxS32
2ch暦浅いんですがコロケ好きのギコ教授も台風ネタから生まれたの?
916w:02/07/16 03:04 ID:sXIq0ZYU
>>914
なんで?
917 :02/07/16 03:07 ID:1ttcvG7I
なんだ結局関東こねーのか
918 :02/07/16 03:08 ID:AJmmSTvL
>>905=一般人
>>914=2ch中毒
919埼玉県戸田市:02/07/16 03:09 ID:VRG91tWW
えっ来ないの?
・・・洗濯物は出しておけるけど、来ないのはちょと寂しいな。
まぁ、今日はコロケ買いそびれたし、いいけど・・・ちぇ。
寝ようかな。
920 :02/07/16 03:09 ID:SEzT30aK
6号と同じようなコースだな
このまま海の上を進んで終了っぽいな
921静岡市やや山間部:02/07/16 03:11 ID:6VEfEQXJ
(´・ω・`)ツマンナイ
922 :02/07/16 03:12 ID:3pJ4OWKo
☑ฺ寝る
☐ฺ寝ない
923横浜:02/07/16 03:13 ID:ATG4upKS
>>921
暴風警報でました。おめでとう。

平成14年 7月16日03時00分 静岡地方気象台発表
静岡県 暴風,波浪警報 大雨,雷,洪水,高潮注意報
924 :02/07/16 03:13 ID:5SjryCq8
台風こーい。
925静岡市やや山間部:02/07/16 03:14 ID:6VEfEQXJ
ヤター(`・ω・´)
>>923
ありがとー
926清水市民:02/07/16 03:15 ID:/i824zWk
台風コネエじゃん。
927こちら アジフライ:02/07/16 03:16 ID:Isk8DArB
コロッケなくてもアジフライ
おいしいおいしいアジフライ
母さんと一緒に作ります



928東京北区:02/07/16 03:18 ID:AU8PKwig
台風こないの?!ちょーつまんねー
929東京都:02/07/16 03:20 ID:bSl2SLuE
マジで寝なきゃヤバいんでそろそろ寝ます…
では、明け方新スレで…ってちゃんと台風来るのか?
930魔法の少尉 ◆z.l/MARI :02/07/16 03:21 ID:a2jxkr3z
焦らしてくれますねぇ。 少し北向きゃぁ上陸間違い無いし
                   
                         テクニシャンですにょ
931悟空:02/07/16 03:22 ID:ATG4upKS
みんな!オラに北向きの力を分けてくれ!!
932  :02/07/16 03:22 ID:5gRrzlzd
コロッケなら神戸コロッケうまい。
でもハムカツが好きだ
933@立川:02/07/16 03:25 ID:YaDS2ywl
どーでもいーが、通勤時間にだけは重ならないで欲しひ
ダイヤが乱れてなければ、あと3時間後には、中央特快の車内だ…鬱
934瀬戸際自営業:02/07/16 03:27 ID:5R8qzRiI
>>932
ハムカツいいね。
近所のデイリーヤマザキで売ってるのだが、
肉厚のハムを使ってるのがいただけない。
小学校の給食に出た薄いハムカツが喰いたい。
935市ヶ尾@横浜北部:02/07/16 03:44 ID:+m7j1CTN
>>934
肉厚のハムカツは一口で衣が剥げ落ちるもんな。
936杉並区上荻:02/07/16 03:46 ID:spKcYQcS
>>933
俺も中央線の中・・
快速だけどね。
937大阪府吹田市:02/07/16 03:48 ID:LGtYRzRP
で、肝心の台風がアレな訳だが・・・
938市ヶ尾@横浜北部:02/07/16 04:14 ID:+m7j1CTN
いきなりズザザと雨音キタ━Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
939武蔵野市:02/07/16 04:16 ID:/rxhfx/M
すげー風音で目が覚めちゃったんだけど、これで終わりなの?雨なし?
いや、今日バイトだからありがたいっちゃありがたいんだが。
940 :02/07/16 04:17 ID:A8Gwn8HW

     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄.|
     |           ノ /\     |
     |         /  \/        |
     |   \ ( ̄ ̄   ノ |       |
     |      ___,-----"  ノ       |
   ∧ ∧   。 7 (⊂⊃7 /v       |
   (*゚ー゚) /  |/    ̄  .         |
   ./⊃ つ    .               |
  (___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /
   _∧_______________
 /
|現在台風は7号は紀伊半島の南の海上を進んでいます

 \_________________
941 :02/07/16 04:21 ID:6WzPk10B
今回も京都はスルーかあ。
さっき起きたけど、いたって普通の朝だ。
チョピーリ風吹いてるだけぽ。。。
942紀伊半島北部:02/07/16 04:24 ID:B0mm5loz
全く雨が降ってない
943東京上空いらっしゃいませ?:02/07/16 04:24 ID:b1jduh+Q
風がきつくなってまいりました
実家(東海地方)の米が心配です
母上が毎日水の見回りにいっている苦労が・・・
944瀬戸際自営業:02/07/16 04:25 ID:5R8qzRiI
さ。ヘタレの7号のことは忘れて次の8号に期待しよう。今どこに?
945−−−−@調布市:02/07/16 04:25 ID:cjZo0Uc2
物干し竿入れたほうがいいかな。
946横浜市:02/07/16 04:25 ID:+QAjQV9l
予想雨量減ってる・・・(´・ω・`)ショボーン
947_:02/07/16 04:26 ID:M6ABghlv
>>944
お前の腹の中
948 :02/07/16 04:29 ID:9mgJ+ynW
で、次スレは立てるの?
本スレのほうはスレ名に「台風」って入ってないんだよなぁ。
949東京上空いらっしゃいませ?:02/07/16 04:31 ID:b1jduh+Q
本スレってどれ?
950_:02/07/16 04:32 ID:M6ABghlv
ウェザーリポート
ニュー速プラスにある
951 :02/07/16 04:34 ID:9mgJ+ynW
【雨±雷】関東の天気が悪くなってまいりました。8
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1026243123/
952神戸市中央区:02/07/16 04:38 ID:mZmw4Cmm
今起きたんだが、全然台風きてねえし(´・ω・`)
953 :02/07/16 04:38 ID:9mgJ+ynW
あー、次スレ立てても今日って平日なんだよな。
レスがイパーイ付くわけないか。立てないほうが良いね。

でも、やはり台風という文字がスレタイに入ってないのは痛いなー
検索で見つからん。
954 :02/07/16 04:40 ID:A8Gwn8HW

     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄.|
     |           ノ /\     |
     |         /  \/        |
     |   \ ( ̄ ̄   ノ |       |
     |      ___,-----"  ノ       |
   ∧ ∧   。 7 (⊂⊃7 /v       |
   (*゚ー゚) /  |/    ̄  .         |
   ./⊃ つ    .               |
  (___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /
   _∧_______________
 /
|現在台風9号はマーシャル諸島の海上を北北西に進んでいます

 \_________________
955( ・∀・)マダラ:02/07/16 04:42 ID:rUGnlnSu
風が非常に強いでふ
956 :02/07/16 04:44 ID:RNbYYnMu
きたきた雨が!
当方神奈川県藤沢市
957神戸市中央区:02/07/16 04:52 ID:mZmw4Cmm
チュンチュン来た
958<:02/07/16 04:56 ID:C/DnAb9Q
埼玉県富士見市。土砂降り
959埼玉県戸田市:02/07/16 04:58 ID:VRG91tWW
風が出て来たようです、雨はまだみたい。
960東京上空いらっしゃいませ?:02/07/16 05:02 ID:eFa3ziRA
次スレたててもいいんじゃない?
961:02/07/16 05:07 ID:Y0UOHU0m
雨も降ってない。。。
風も吹いてない…(´・ω・`)ショボーン
962魔法の少尉 ◆z.l/MARI :02/07/16 05:07 ID:a2jxkr3z
地震あったんだねぇ、宮崎の方。 
この時間じゃスレ立たないや。
963浦安@千葉県:02/07/16 05:08 ID:eMly4r+g
雨が降ってきますた。風もきますた。
武蔵野線が止まらない台風はヘタレだ。
964四谷@新宿:02/07/16 05:10 ID:T0zqHFTx
突然大雨キタ━━━━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━━━!!
965渋谷区南平台:02/07/16 05:11 ID:DSE6K9kP
東京渋谷
キツいのがきました。
966市ヶ尾@横浜北部:02/07/16 05:11 ID:+m7j1CTN
キタ━Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
967世田谷@三茶:02/07/16 05:11 ID:GWZZZUVt
雨音で目が醒めたぁー( ´Д⊂ヽオハヨ
968魔法の少尉 ◆z.l/MARI :02/07/16 05:12 ID:a2jxkr3z
名古屋方面も、弱いけど風が重くなって来た。

にしてもこの台風、進路見てると入り口探してる
ドーテー君のような・・・
969渋谷区南平台:02/07/16 05:13 ID:DSE6K9kP
『ザーザー』じゃなくて『ドドー』っていってるよ…
970四谷@新宿:02/07/16 05:13 ID:T0zqHFTx
ちなみにスカパー観れません
971 :02/07/16 05:14 ID:aIwO+6v8
キタ━━━━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━━━!!
972東京@江東:02/07/16 05:15 ID:1h1i5/dJ
雨音すげー!!少し弱まった??
973渋谷区南平台:02/07/16 05:16 ID:DSE6K9kP
>>972
江東…今日行かなくちゃ行けないんだよな…。
豊洲の友達んちなんだけど…
やめたがいいかな…。
974市ヶ尾@横浜北部:02/07/16 05:16 ID:+m7j1CTN
シズマッター(´д`)
975世田谷@三茶:02/07/16 05:17 ID:GWZZZUVt
あれ?もう弱くなった( ´Д⊂ヽ
976 :02/07/16 05:17 ID:9mgJ+ynW
>>973
昼にはやむと思われ。
977東京上空いらっしゃいませ?:02/07/16 05:17 ID:eFa3ziRA
なんかこれから朝テニス行きたいくらいだ@練馬
978東京@江東:02/07/16 05:18 ID:1h1i5/dJ
>>973
今は雨かなり弱まった。十分これる。
自動車自転車バイク等の場合はスリップに注意。
979埼玉県戸田市:02/07/16 05:18 ID:VRG91tWW
えっえっ!?もうすぐそこまで来てるの?
早くこないかな〜、まだ風だけだよ〜。
ちなみに家から見て、南西の方角に黒い雲がいます。
980 :02/07/16 05:19 ID:yNq6nmqp
また土砂降り@ヨコハメ
981浦安@千葉:02/07/16 05:19 ID:LgCDQp6D
…雨がやみますた。
何だったんだ!
982妖精 ◆ugm80iGQ :02/07/16 05:19 ID:37s2xsLI
千葉県だけど・・雨の音で起こされますた(鬱
983松戸市1:02/07/16 05:20 ID:auFgPBzo
暴風雨キター
984コロッケどこで買えるの?@柏:02/07/16 05:20 ID:/wm0qFNV
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!

コロッケ喰うぞ〜!
985 :02/07/16 05:20 ID:UqSrGeI+
酷くなる前にコンビニ行こうと思ってたのに遅かった。・゚・(ノД`)・゚・。@文京区
986 :02/07/16 05:20 ID:9mgJ+ynW
NHK見た。

実は祭りになりうるかもしれんのか?
雨も日中いっぱい降るおそれ。
風も暴風の恐れ。
・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
987東京@江東:02/07/16 05:20 ID:1h1i5/dJ
昼まで持てよ・・・・。
せっかく台風特売価格狙ってたのに。。。
988 :02/07/16 05:21 ID:H1aAzIbw
スカパーのお天気チャンネル、みれねーじゃん
意味ねー
989東京@江東:02/07/16 05:22 ID:1h1i5/dJ
雨またちょっと強くなってきたー
990世田谷区若林その2:02/07/16 05:22 ID:QzLD25rO
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
991渋谷区南平台:02/07/16 05:22 ID:DSE6K9kP
>>976
>>978
ありがとう。

昼前に関東地方に最接近らしい…

うう…。
車でいくよ。

晴海通りって大型トレーラーとかがバンバン走っていてビクビクしな
がら走るようだよ。
…小心者だからさ…。
992 :02/07/16 05:22 ID:KUUpYXtL
993 :02/07/16 05:23 ID:9mgJ+ynW
やっぱり次スレ立てたほうが良いな。
994そろそろ?:02/07/16 05:23 ID:ypUGQ31J
1000
9951000:02/07/16 05:24 ID:DSE6K9kP
1000!!!
996 :02/07/16 05:24 ID:aIwO+6v8
氷室京介
997:02/07/16 05:24 ID:/fJ1ZOVE
いただき!
998 :02/07/16 05:24 ID:KUUpYXtL
1000
999世田谷@三茶:02/07/16 05:24 ID:GWZZZUVt
1000コロケ( ´Д⊂ヽ
1000 :02/07/16 05:24 ID:17/tQi4K
ヽ( ・∀・)ノ シャンティー♪ 1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。