■■■ TM NETWEEK ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲッゲゲッゲ
ゲッ!ゲゲッ!ゲゲッ!ゲ!ゲゲ!ゲゲ!ゲゲ!ゲトワーイエーン!ヽ(`Д´)ノ
2 :02/07/09 15:44 ID:fQgSrKmr
2とってやるよヴぉけ
3 :02/07/09 15:45 ID:BdhH+NIX
WEEK
4 :02/07/09 15:45 ID:wT7g4X3U
>>1
マクドナルドのハンバーガーが59円になるらしいよ
5 :02/07/09 15:45 ID:OAtJI+Eb
多摩ネットウィーク
6 :02/07/09 15:45 ID:OjlYGc0t
ネット週間
7 :02/07/09 15:46 ID:pMBX0C1W
他の奴今何処で何してる
8 :02/07/09 15:46 ID:mZ5WWbWA
>>1お前このー
9ゲッゲゲッゲ:02/07/09 15:46 ID:wHUeVRVz
ゲッ!ゲゲッ!ゲゲッ!
オマエらの名曲ベスト10書けYO!!ゲゲ!ゲ
10 :02/07/09 15:46 ID:ErNZQ8Jp
>>1のオツムはweakだす。
11 :02/07/09 15:46 ID:q0CHKtkY
Love Trainだろ
12 :02/07/09 15:47 ID:pMBX0C1W
>>4
チーズバーガーの方がうまい
13 :02/07/09 15:48 ID:vSt1UZbk
逆襲のサア
14なんでもない:02/07/09 15:49 ID:DubzXSgX
アウトネッターってなに?
なんかかかれ茶まずいことでもあったのかい?かずくん?
15 :02/07/09 15:50 ID:wT7g4X3U
>>12
あのチーズはいらないだろ
ギトギトで気持ち悪い
16 :02/07/09 15:50 ID:ETryeIet

\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  (`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
   たとえ人が来なくても、今はただ耐えるのだ!
17 :02/07/09 15:50 ID:vC2zEvgk
>>9
セルフコントロール
メビウスの空を超えて
ゲットワイルド
7で伊豆ウォ−
ラブトレイン
ダイブイントゥザボディ

とりあえずこんなもんで
18 :02/07/09 15:51 ID:9SMkRl/J
田代まさしネット週間?
19 :02/07/09 15:52 ID:DRJRUmpA
ゲットワイルドは最高。
カラオケで未だに歌っているよ。
20 :02/07/09 15:52 ID:DRJRUmpA
これから2ゲットするときは、「ゲットワイルド!!」にしようかな。。。
21 :02/07/09 15:53 ID:OAtJI+Eb
シティハンター=ゲットワイルド
22 :02/07/09 15:55 ID:ock1NYrS
金曜日のライオン
1974
レインボウレインボウ
カモンエブリバディ(DRESSのやつ)
セブンデイズウォー
ガールフレンド
ウィーラブジアース
リズムレッドビートブラック
1969
タイムマシン

こんな感じ
23 :02/07/09 15:59 ID:DRJRUmpA
komuro tetuya イイ!!
24 :02/07/09 16:00 ID:HgcHoM9k
>>22 ウィーラブジュース?
25 :02/07/09 16:00 ID:jNGoEkKG
シングル版のThe point of Lovers' Nightのギター最高!!
26 :02/07/09 16:01 ID:/Eyb/j71
電気じかけの予言者
27 :02/07/09 16:03 ID:Zxm2vXVS
ニュー速は定期的にTMスレがたつな。
28 :02/07/09 16:33 ID:JUUnh7Wf
そういえば活動再開したんだっけ?
どうなったんだろ?
自然消滅??
29 :02/07/09 16:34 ID:N/OR5A8e
TMなんてよくわからない
30  :02/07/09 16:36 ID:3jfcxp6I
 


      こ の ス レ は 年 齢 層 高 め だ な 。 
        
       お っ さ ん 達 が 必 死 だ な 。


              
31_:02/07/09 16:36 ID:pMBX0C1W
>15
照り焼きバーガーもっとうまい
32 :02/07/09 16:38 ID:Kti5Tr24
TMのラストライブLD持ってますが何か?
33ゆーあんどあいりぶ:02/07/09 16:45 ID:n7fGYynR
じゃす わい へーぶん

へーぶん

ヘーブン

ヘーブン…
34 :02/07/09 16:46 ID:hMwG1QNK
平日半額辞めて売れなくなった?
ってかあれ以上払う価値ないから
やめてから1個も食ってないよ。

35 :02/07/09 16:50 ID:q4EUEDDk
>>30
俺22歳ですがなにか
36NEWSWEEK:02/07/09 17:13 ID:7OtY1TQK
>>1 わざとなの?それともつっこんでいいの?
ゲットワイルドいいね〜名曲だね
37 :02/07/09 17:17 ID:YAlY1ZHS
1電話線
2タイムパスミーバイ
31974
4ゲットワイルド
5金曜日のライオン
6クレイジーフォーユー
7ガールフレンド
8タイムマシン
9セルフコントロール
10タイムトゥーカウントダウン

タイム〜っていうタイトルが多いねさすがに
38 :02/07/09 17:26 ID:F6sm+Bfh
>>30
ごめん俺19才
39  :02/07/09 17:28 ID:6tI6epp6
電撃 NETWEEK
40 :02/07/09 17:36 ID:V45MexmY
懐かし音楽板では
TM板って結構煽られてるな
4140:02/07/09 17:44 ID:V45MexmY
TMスレの間違い
42 :02/07/09 17:53 ID:ock1NYrS
解散前後に流行に乗せられた元にわかファン22歳です。
43 :02/07/09 19:53 ID:hCptK5DU
お前ら、TMRはどうでしょうか 
44 :02/07/09 19:56 ID:6cC+9sgG
金曜日のライオンってなにげにまだレコードの時代なんだよね
45 :02/07/09 20:09 ID:z6uABNmK
ヒューマンシステム
ナーバス
ゲットワイルド89
タイムpassedみーバイ
レジスタンス
リズムレッド
ラヴァーズナイト
キスユー
ラブトレイン
マリアクラブ

順位は適当
ってかカタカナで書くと激しくカッコわるいな
46 :02/07/09 20:12 ID:DdAicIO4
>>42
仲間です
47 :02/07/09 20:26 ID:kbZ/hPAP
STILL LOVE HER
CRAZY FOR YOU
GET WILD
RESISTANCE
金曜日のライオン
ACCIDENT
TIME TO COUNT DOWN
1974
THE POINT OF〜〜
あの夏を忘れない


ヲタでスマソ
厨房の頃さんざん聴いたが今は全く聴かない23です。

48:02/07/09 20:39 ID:8o8yafC1
ひゅーまんしすてむ
げっとわいるどゲゲゲゲゲゲゲゲゲッ
れじすたんす
かもんれっつだんす
でんきじかけのよげんしゃ
だいぶいんとぅぁぼでー
せるふこんとろーる

49 :02/07/09 20:40 ID:TvxhGOSw
明日BOOKOFFにTMのCD買いに行こうかなぁ〜。久し振りに聞きたくなってきた。
50 :02/07/09 20:44 ID:kbZ/hPAP
>>48おぉ、電気仕掛けもあったな・・アレもいい曲だ。
51 :02/07/09 20:47 ID:DbC2zC37
小室みつ子たんはどこへ逝った??
52 :02/07/09 21:08 ID:sZb6FpXz
>>51
最近TMスレに現れたYO!
53 :02/07/09 21:11 ID:z6uABNmK
>>52
マジで!?
5436:02/07/09 21:33 ID:/FxWXqIW
LOVE TRAINもいいね
レジスタンス!このスレみて思い出した あれもいいね

なんか最近、小室ファミリーが売れたからってこういうテクノ系でパクった曲とかでてるけど、
メロディーラインが全然違うんだよ
55 :02/07/09 23:04 ID:TG3AOrLi
1.ナイツ オブ ザ ナイフ
56 :02/07/09 23:37 ID:2YGwd4tt
EXPOの逆再生
57:02/07/10 00:46 ID:Hk7kpoyx
最近活動してるのかな?
58 :02/07/10 00:49 ID:XguAz3Av
GRAZY FOR YOUだっけ?。コムロがのろけてるやつ(w
あと、笑い声が伊集院
59て ◆LlADcm/M :02/07/10 00:50 ID:oCzqzl05
こむろのリミックスした黄色と黒のジャケの奴は
実家に帰ったらたまに聴く。
60 :02/07/10 00:52 ID:7agWd4jc
>>5
タイムマシン・ネット・ワークじゃないの?
61 :02/07/10 02:36 ID:Sj8Biuj7
1.Time Passed Me By
2.Fool On The Planet
3.This Night
4.Be Together
5.Chase In Labyrinth
6.Electric Prophet
7.Your Song(TWINKLE MIX)
8.Dawn Valley
9.さよならの準備
10.Time Machine

悪いな、TMヲタだ。キネマンセー。

>>60
マジレスしてみると、ホントは多摩だ。
でもそれじゃカッコ悪いからってんで、後からタイムマシンの略ってことにしたそうだ。
62 :02/07/10 02:37 ID:hK3YRTMN
府中 立川 多摩だっけか・・・
63 :02/07/10 02:37 ID:hK3YRTMN
おぉ!!IDがTMN!!!w
64 :02/07/10 02:38 ID:aJvJmiFQ
1は確信犯
65 :02/07/10 02:38 ID:Sj8Biuj7
>>63
66 :02/07/10 02:39 ID:twFlmiKO
ゲワイキターーーー!!!!!!!!!!
67 :02/07/10 02:39 ID:hK3YRTMN
>>61キネマンセーの割にはガールフレンド入って無いぢゃないきゃ〜〜〜
68 :02/07/10 02:39 ID:q4FTZ/ok
鈴木あみ
69-:02/07/10 02:40 ID:foCt9NV3
>>63
おお!神!!
70 :02/07/10 02:42 ID:figESkHp
>>61
8まで俺と好きな曲かぶってるよ。
71 :02/07/10 02:42 ID:Sj8Biuj7
>>67
EXPOライブのアコースティック版ガールフレンドは好きなんだけどな。
72なかなか起きない人:02/07/10 02:42 ID:XDt755zk
>>51
小室みつ子たんはなかなか寝ない人っていうハンドルで2ちゃんねらー。
信じられなかったら検索してミソ。
73 :02/07/10 02:43 ID:hK3YRTMN
スティルラブハーをカラオケで歌うとメチャクチャ印象イイね。
簡単なメロディーラインだし綺麗な曲だし
74 :02/07/10 02:46 ID:figESkHp
beyond the timeがTMで一番好きな曲。
75ホントだ・・・:02/07/10 02:46 ID:hK3YRTMN
2ちゃんねるには色んな有名人が降臨した。中にはキャップを持ち住み着いているツワモノさえいる。
 リップサービス程度にキャップを使い降臨し、その後2ちゃんねらー達にバッシングされ、痛い目に会った政治家の加藤紘一。
 小林源文は『一等自営業』として住居。あめぞう時代に住み着き今はもう2ちゃんねるには出てこない『なかなか寝ない人』は小室みつ子。
 夏目房之助、柳沢正史、パッパラー河合、その他もろもろ。
 そして、西スレにも参加していた遠藤雅伸★。

76なかなか起きない人:02/07/10 02:49 ID:XDt755zk
77相互リンク:02/07/10 02:53 ID:TzvteJWY
【衝撃】やっぱりLOVE PHANTOMとMovin' onは
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025422673/
78 :02/07/10 03:21 ID:1ehwDXai
セルフコントロール
79 :02/07/10 05:01 ID:UWsT5Ssp
1 tender is the night
2 Timemachine
3 カモンエビバデ(車庫ミックス)
4 Time to count down
5 fighting
6 secret rhythm
7 エレプロ
8 here,there&everywhere
9 Leprechaun christmas
10 don't let me cry(expo live ver)
80名無しさそ:02/07/10 10:19 ID:kCjyonfB
セブンデイズ魚
81 :02/07/10 11:06 ID:mNeAO8Gp
ここは層化スレですか?
82 :02/07/10 12:24 ID:FgyLwrXD
層化なのか?
83 :02/07/10 12:33 ID:FgyLwrXD
小室は層化なのかまじで教えれ。
84  :02/07/10 12:38 ID:NXkeDhpn
どらご かまな ふぇすてば らんりな せきなば
85 :02/07/10 12:39 ID:roLI3u0V
7days war
86  :02/07/10 12:45 ID:NXkeDhpn
浅倉大介>>>小室哲也>>>>Bz松本>>>>>>>久保こーじ>つんく
87 :02/07/10 12:56 ID:mc3ebjxq
>83
小室は創価の座談会に知人の頼みで1度だけ出席した。
それ以来、創価ファミリーとして宣伝に利用されているらしい。
88 :02/07/10 13:01 ID:UD6QDPi/
小室はすげぇ無宗教的じゃん…
89 :02/07/10 13:02 ID:3gFzaRCL
>>86
確かに、浅倉は天才肌だな。。。
90大阪kitty ◆.SU4s7iU :02/07/10 13:06 ID:Y9/Lakho
>>89
ホモだがな。
91  :02/07/10 13:10 ID:c4W8HBT/
>>86
言わせる奴に言わせれば、今の日本の音楽界は
浅倉にかかっている、と。
92 :02/07/10 18:27 ID:hK3YRTMN
せっかくのIDなので上げます。

このスレ見て久しぶりに聴いてます。元ヲタ。
レコーディングではBzの松本がサポートに入ってたんだね。
93 :02/07/10 18:29 ID:5P/fRiAf
>>92
あさくらもかつらぎそうだす。
94 :02/07/10 18:32 ID:hK3YRTMN
>>93葛城って人、ギターの人よね?
結局収入的には
助っ人(?)料>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自分のバンド
だねぇ・・・

今何してるやら・・
95 :02/07/10 19:29 ID:XpiROl29
じゃすらいぱーらだーい
96 :02/07/10 22:02 ID:UD6QDPi/
>>92 ライブもサポートしてますがなにか?
97 :02/07/10 22:17 ID:dCfkyPvS
揺れーてーる君のダンシンシャードー
98 :02/07/10 22:21 ID:SbrraoHg
1.Here,there&everywhere
2.We Love The Earth
3.Love Train
4.Passenger
5.Come on let's dance
6.TIME TO COUNT DOWN
7.Still Love Her
8.Nights of the Knife
9.一途な恋
10.This Night
悪いな。コムロマンセーだ。
9974:02/07/10 22:22 ID:qKhGbx7X
beyond the time好きはいないのかYO!!・゚・(ノД`)・゚・
100 :02/07/10 22:24 ID:SbrraoHg
>>99
癌ヲタですか?
101 :02/07/10 22:24 ID:hK3YRTMN
>>98
10番目・・・あんた、マニアだな?
オレも何気に好きだ・・
102 :02/07/10 22:25 ID:hK3YRTMN
>>99イイな。悪くない。
103 :02/07/10 22:25 ID:SbrraoHg
>>101
あのころの小室はそこはかとなく野島伸司の匂いがする・・・
10474:02/07/10 22:26 ID:qKhGbx7X
>>100
全然ちげーよ。曲そのものが好きなんだよ。
しかし、シングルだって言うのに何でこんな人気無いんだろ・・・・
105bb:02/07/10 22:27 ID:L5YnTmYb
しねあほくそおちぶれこむろ
きもいおたくしんでよしねよあほ
離婚最悪最低小鳥がくぁいそう
けいこぶすなのに
あさみのほうがくぁいい
106 :02/07/10 22:28 ID:SbrraoHg
>>104
マイナーコードだから?
107 :02/07/10 22:31 ID:qKhGbx7X
>>106
TMのマイナー長の曲が好きなのになあ。
come back to asia(うろ覚え)とかもすきなんだけどねえ
108   :02/07/10 22:52 ID:UrFWPPS5
Digitalian is eating breakfast
109 :02/07/10 22:58 ID:SbrraoHg
2000年にでた、通販のみ(新星堂)のアルバム買った人いますか?
漏れはハピネス&ロンリネスまでです・・
110 :02/07/10 22:59 ID:ZRJ+tgPf
電グルとコラボCDあるよ
111 :02/07/10 23:12 ID:F3+FcL/B
>>109
Major Turn Roundのこと?
通販(ネット販売)がメインとはいえ
新星堂やツタヤの店頭にも置いてあるし、
なんならレコファンとかで1000円以下で売られてることも。

ハピロンでもうやめようかと思ったが、
もう一息がんばって買ってみた甲斐があった。
とは俺の私見。
112 :02/07/10 23:14 ID:Sj8Biuj7

   君 だ け が 間 違 い じ ゃ な い
   君 だ け が 不 安 だ ら け じ ゃ な い
   な に も か も 頼 っ て お く れ
   Maybe I can control your mind

   探 し 求 め た our lovers
   百 億 の star light   kiss in the night
   We are 21st century lovers
   僕 ら の た め さ
113566:02/07/10 23:24 ID:YcIXQLHo
>>112
イイ(・∀・)!!ね。やっぱりカンド―するやね!
でもmessageも好き。
見つめてて 君だけは
もう一度 走り出す僕を
とか、別れた時聴いたら泣けたよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!
あと小室ソロのMAGICもイイ(・∀・)!!よね!
大好きだ(*゚ヮ゚)
114 :02/07/10 23:35 ID:Cx9C7/9i
>>109
なにげにMTR2枚買ってしまった。
あとアナログ盤も買った。ターンテーブル持ってないのに。
115^^:02/07/10 23:38 ID:ZcqvRb2g
BOYO-BOZO
116名盤さん :02/07/10 23:40 ID:ZcqvRb2g
オープン ヨ ハー
ララララララ ラララ wow wow
117 :02/07/10 23:51 ID:Cx9C7/9i
小室の歌声が(・∀・)イイ!! と思う漏れは
逝ってよしですか。
118 :02/07/10 23:59 ID:hK3YRTMN
>>115あれはなんだったんだ・・?w
あ、ID変わる・・・
119 :02/07/10 23:59 ID:hK3YRTMN
>>117
モロ、コーラス声だよね
ねむ〜れない午前2〜時〜〜
120FANKS!!:02/07/11 00:08 ID:GSCCfpqJ
最近、無性に「I WANT TV」が聴きたくなって、CD探しまくってしまったよ。
GORILLAはイイよね!
121 :02/07/11 00:11 ID:F5Ekqg2d
ぎみやび〜♪

NERVOUSけっこう好き。
122 :02/07/11 00:28 ID:AiVR4nxc
Nervousはイントロが好き。

邦楽板のスレの337(ここの人)が言ってる
「都会的な雰囲気」って俺もすごい同感なんだけど、
NervousとかPassengerもその中に入るかなって気がする。
一途な恋とかWild Heavenよりも無機質で
近未来的な「都会」のイメージだけど。
123 :02/07/11 00:35 ID:L6/+1khO
このアルバムは買うべきっていうのある?
漏れ的にはコロシアム1,2

ダメ?邪道?
124 :02/07/11 00:35 ID:L6/+1khO
あ、やっぱキャロルかな
125 :02/07/11 00:42 ID:AiVR4nxc
コロシアム、曲のアレンジはいいんだけどね・・・

ライブアレンジのオケと、スタジオ録りしたウツの声、
の組み合わせが最強かな。
映像ありならともかく、音だけ聴くとライブのウツの歌はちょっと。
126sage:02/07/11 01:04 ID:9p0HAAyT
げっとわいるど
雨に誓って
かもんれっつだんす
ひゅーまんしすてむ
びー とぅぎゃざー
すてぃるらぶはー
なーばす
金曜日のらいおん
1974
まりあくらぶ

 初期ばかりでスマソ
127 :02/07/11 01:04 ID:F5Ekqg2d
「EXPO」かな。
FANKS世代には評判悪いの?
128もとFANKS♂:02/07/11 01:15 ID:yx2GDvCV
キャロルから層がガラッと代わった気が…リズムレットになったらFANKSは皆無。FANKSが帰って来たのは一途な恋からかな?日詰庄一郎?さんがツアーメンバーから外れたのは悲しかった。FANKS!DAINA-MIXのメンバーが最強かな?
129 :02/07/11 01:19 ID:pqvmcpYz
どーでもいいけどweekじゃなくてwalkだろ(ケラ
130 :02/07/11 01:20 ID:lRz/I4ge
正直、human systemまででいい。
131元FANKS♂:02/07/11 01:25 ID:yx2GDvCV
神よ!ずっと降臨し続けて下さい!
132懐かしい:02/07/11 01:37 ID:/EW0t6o6
初武道館から最後の東ドまでコンサート行きまくりました。
青春全部捧げて今は蛇に移動しました。全くもってダメ人生です。
133元FANKS♂:02/07/11 01:38 ID:CvkW/D3U
漏れ的には、TMはセルコン以上であって、セルコン以下ではない。TM=セルフコントロールって事でOKです!ちなみに、2000年の年明にチルドレン・オブ・ザ・ニュー・センチュリーを車の中で大音量で聞いたのは漏れだけですか?
134 :02/07/11 01:40 ID:4XMpLluf
>>124
HumanSystem、Gorilla、SelfControl、Carolだな。
正直TMNになってからはいまいち。
まあアルバム全部持ってるが。GrooveGearも持ってるが(w
135 :02/07/11 01:42 ID:4XMpLluf
>>133
同志よ。
1991年4月21日もなにかあると期待しただろ?
136 :02/07/11 01:42 ID:5WMVU3iO
>>134
漏れと一緒だね。というか、TMファソはみんなそうなんだろうけどw
あの方向性を保っていてくれればなあ
137 :02/07/11 01:44 ID:2SVMfevH
>>133
21世紀は2001年からでした。
バカ
138 :02/07/11 01:47 ID:s1WmAp6Y

129 名前:  本日の投稿:02/07/11 01:19 ID:pqvmcpYz
どーでもいいけどweekじゃなくてwalkだろ(ケラ
どーでもいいけどweekじゃなくてwalkだろ(ケラ
どーでもいいけどweekじゃなくてwalkだろ(ケラ
どーでもいいけどweekじゃなくてwalkだろ(ケラ
どーでもいいけどweekじゃなくてwalkだろ(ケラ
どーでもいいけどweekじゃなくてwalkだろ(ケラ
139それトッティ ◆TOTTIRh. :02/07/11 01:48 ID:+LIK5a/1
moon shining dance!
140 :02/07/11 01:50 ID:F5Ekqg2d
>>139
あくせす
141 :02/07/11 01:54 ID:+Fw7QqM3
このスレばかばっあk
142元FANKS♂:02/07/11 01:59 ID:Nywf11Eh
>>137
ハイハイ、間違えましたよ、悪うございました。楽しかった?夏厨くん>>135
イェーイ同士!台風の中、NKベイホールにバイクで行ったり、始業式に仮病でドームに行ったり、あの頃は楽しかったなー
143^^:02/07/11 02:20 ID:/EW0t6o6
キャロルのアニメ観にパルコ行ったり、原宿のクエストで
変な3Dフィルム観に奔走しました。V2ライブは徹夜で
チケとって前から2列目で見たなぁ。痛いが懐かしい。
144 :02/07/11 03:34 ID:L6/+1khO
おい!Spanish blueを忘れてないか!?
あの歌良かったぞ。メロディーもハッキリしてるし。

初めて聴いた時、初めてなのに初めてじゃない気がした・・。(あ、変な文章)

145 :02/07/11 03:37 ID:L6/+1khO
 
146 ◆TZR/3SHQ :02/07/11 03:42 ID:H9owBkRt
冷蔵庫を開けると
老婆が微笑むらしい。
147 :02/07/11 03:57 ID:vjF5vQFR

                 る〜〜

    ち〜
 は〜      のな    よ
      がつ    がい
148 :02/07/11 04:13 ID:rFi8c8lh
http://www.cokky.ne.jp/tmn/Default.htm

漏れ的にはGIRLが好きだったな。
149 :02/07/11 04:14 ID:L6/+1khO
>>147ワロタ  センスあるねw

(・∀・)ダンダンダンダンダラスターン
150ていえむ:02/07/11 05:53 ID:Nywf11Eh
今、F.O.Dって活動してるの?
151 :02/07/11 13:00 ID:78bBpsi9
>>125 コロシアム1のipanema'84はライブオケで声は多分スタジオ録り
152オンベース日詰昭一郎!:02/07/11 22:53 ID:LcOo5pNf
FANKSの意味知ってるヤシ手を挙げて!
153 :02/07/11 22:53 ID:L6/+1khO
なんとなく
154ナーバスだな:02/07/11 23:13 ID:0MW2tIzU
age
155 :02/07/11 23:19 ID:wVwoT3uG
TMN最後の嘘に書いてある
156 :02/07/11 23:22 ID:kGxZvecy
カモーンドラゴンフェスティバールらーめんだらーめんだ
157Rainbow Rainbow:02/07/11 23:41 ID:6DyPoUqj

虹!虹!
イエローと青!
私の中でより深くなります!
元気に言います!
虹!虹!
赤、緑および青!
それをはるかによく行います!
非常によい!
158 :02/07/12 00:03 ID:wdHTF146
>>152
FUNK PUNK FANS だな

>>157
ワラタ
159 :02/07/12 00:03 ID:qdoj6lfd
もはやそれはコントネタやね。
160 :02/07/12 20:07 ID:6aQpyun+
キネのギターがきゅんきゅんうるさいのは、あれはテクですか?
161 :02/07/12 20:18 ID:rtUMGIGa
Dawn Valleyが好き。
162 :02/07/13 02:36 ID:5XaN6oAE
(・∀・)アッハッハッハッ!!ウキャキャキャキャキャキャー!!(゚д゚)!

ドン ドン ドン ドン タタタタタタタタタタタタタタタタ!
163 :02/07/13 03:04 ID:aosVfxUn
>>160
アコギのフレットノイズのキュキュッって音?
漏れはバラードでああいう音を聴くとグッとくるぞ。
164 ◆TZR/3SHQ :02/07/13 03:15 ID:O5o72W/u
>>156
途中のブレイクのとこで
「このCD壊れてる!不良品だ!」
と思ったヤシいますか?
165 :02/07/13 06:06 ID:cfdnY6N4
rhythm red-beat blackで変な楽器使われてるのあれってなに?
166 :02/07/13 06:33 ID:1CMFJWcl
Synclavier?それともMemory MoogかMIDI Moog?
どこの音のこと言ってんのかわからんけど変な楽器って言うのなら
SynclavierかMemory Moogだろうな。
167 :02/07/13 06:35 ID:UwOJ6rsO
正直、ここまで長く愛されているバンドも珍しい。
いろんな意味で。
168 :02/07/13 06:38 ID:cfdnY6N4
>>166なんかイントロで聞こえてくる吹奏楽器ともなんともいえぬ音です。
葛城が吹いてる(?)かな?
169 :02/07/13 06:39 ID:605GTPJC
家にバンドスコアがある。弾けないからきれいだ。
170 :02/07/13 06:41 ID:cfdnY6N4
ビデオを掘り返して今、NHKで放映されたラストライブ観てます。
懐かしい・・・で、>>165が気になりますた。
171 :02/07/13 06:41 ID:605GTPJC
>>168
カズーじゃないの??
172 :02/07/13 06:43 ID:cfdnY6N4
Synclavier、Memory Moog、カズー
やっぱ聞いたことない名前だなぁ
173 :02/07/13 08:00 ID:/1aB2drH
トーキングモジュレーター
174 :02/07/13 10:31 ID:EsCQuulk
84 :   :02/07/10 12:38 ID:NXkeDhpn
どらご かまな ふぇすてば らんりな せきなば
156 :  :02/07/11 23:22 ID:kGxZvecy
カモーンドラゴンフェスティバールらーめんだらーめんだ

rararrrrararararrarararararrrラーマンダ

175 :02/07/13 10:32 ID:iu+OoLe9
小室死ねよ
176 :02/07/13 14:18 ID:cLj7P2DM
TMのバンドスコアって今でもまだ手に入りますか?
177 :02/07/13 14:28 ID:0iUcqpgJ
>>168
たぶん高い声の男の「あひゃひゃひゃ」っていうような笑い声をなにか機械で変形させたもんだと思う。
英語ver.に入ってる笑い声ね。
178 :02/07/13 20:20 ID:6ab8FNHH
>>177
ブックオフでラストライブが1本500円で売られてました。
ビデオテープがすり切れ寸前という恐れもあるのですが
今度買おうかな・・
>>164
ラストライブのCDのGet Wildの「げっげげげげggっげげげげggggggっげげげ」
というのは「壊れたか?」と思ってラジカセのウィンドウを覗きこみますた。
179 :02/07/13 20:23 ID:/1aB2drH
コロシアムのKiss Youモナー
180 :02/07/13 20:24 ID:joLJ4N+6
TMネットワークってスピードウェイから分岐したヤツだっけ?
181 :02/07/14 02:47 ID:HIixR7W0
>>168
葛城が弾いてるギターのトーキングモジュレータじゃない?
ライブビデオ見るとわかるけど、葛城のマイクに息を吹き込むチューブが
付いてて、それでギターの音を変化させてるんだよ。

>>180
確か再販されたアルバム持ってたなぁ。どこいったっけ・・・
182 :02/07/14 02:49 ID:u01756yq
き〜みのいないに〜ちよ〜は〜
ま〜る〜でえいえんのよ〜お〜
183 :02/07/14 02:59 ID:hi8F/7aQ
さっきファミマにアイス買いに行ったら
小室の「シャウト」が流れていた。
なつかしい。
184 ◆TZR/3SHQ :02/07/14 03:31 ID:+S1VHM8u
リズムレッドのイントロはトーキングモジュレータだす。
チューブに息を吹き込むんじゃなくて、チューブからギターの音が出て
葛城の口の形で音を変化させてマイクから拾います。
ちなみに「りずむれーー、びーーいーーぶらー」って言ってる(口の形してる)らしいYO(w
185 ◆TZR/3SHQ :02/07/14 03:33 ID:+S1VHM8u
>>183
うー、マチャアキが覗く視線や
夫婦岩からカーテレフォン
186 :02/07/14 03:36 ID:dzk5HMUh
(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
「りずむれーー、びーーいーーぶらー」(゚∀゚)アヒャヒャヒャ


      (゚∀゚)アヒャヒャヒャ
187 :02/07/14 03:45 ID:n7pf1gry
今年の秋、エレプロ持ってギリシャへ渡ります。
厨房の頃からの夢でした。
Here、There&Everywhereも持っていった方がいいでつか?
188 :02/07/14 04:09 ID:66kYXpU1
>>187エレプロってなに?

>>181>>184おぉ!なるほど!
トーキングモジュレータって息を吹き込みながらギターを弾くのか!
知らなかった〜〜。
189 :02/07/14 04:14 ID:66kYXpU1
>>187エレプロ=電気仕掛けの預言者  か。
今調べた。
あの歌も良いな〜〜。漏れの中じゃTMバラードでNO1だな。
Spanishblueもってスペインに行きたいものだ。
190 :02/07/14 04:29 ID:HIixR7W0
FAIRE LA VISE持ってパリ行きてぇ
191188:02/07/14 04:33 ID:66kYXpU1
>>184をよく読むと吹き込むワケじゃないんだな・・鬱
間違えて解釈してた。訂正

音を拾うのか・・・
それにしても色々考えるのナ・・・すごいな・・

小室氏のV字スタンドのシンセって何千万するんだよな。当時の値段で。
192 :02/07/14 04:50 ID:2tVu2Uo7
>>189
あれ、スペインの描写間違ってるんだてな。
193 :02/07/14 04:53 ID:66kYXpU1
>>192マジ?どういう風に?なんか寂しげな雰囲気が好きなんだがナー
194 :02/07/14 04:56 ID:2tVu2Uo7
>>193
小室みつ子のHPで見た。
あんまよくスペインのこと知らんで書いたら友人にゴルァされたとかなんとか。

が、俺の好きな一曲でもある。
195 :02/07/14 04:57 ID:66kYXpU1
>>194ほほー。
なかなか面白そうなエピソードですな。
他にもそういう曲結構ありそう・・w
196 :02/07/14 05:00 ID:2tVu2Uo7
>>195
一度、小室みつ子のHP見てくるといいぞ
かなりおもろかった。
ぐーぐるで一発ででるし。
197 :02/07/14 05:01 ID:66kYXpU1
>>196サンクスコ
ちょうど今見てるw
スパニッシュの話し結構面白いね
198 :02/07/14 08:47 ID:o98BT/0G
rhythm red beat black
アヒャ アヒャ アヒャヒャヒャヒャヒャ

あれは小室の笑い声を加工したもの。
実はtrfのEZ DO DANCEのそれと元は同じ。
199 :02/07/14 09:58 ID:T7eLQH6y

Time to countdowソ のイントロをピアノ素人が弾けるまで
どれくらいかかりますか。
てゆうか不可能に近い??30男じゃあ、、
200 :02/07/14 09:59 ID:66kYXpU1
>>199弾ける奴いるよ。マジで。かなり気持良いらしいが。
201 :02/07/14 10:07 ID:2AmXR8rX
http://www.miccos.com/cgi-bin/petit/petit_dendo.cgi
http://www.miccos.com/cgi-bin/light/light.cgi

さすが小室みつこ様、2ちゃんねらーですね。
202 :02/07/14 11:53 ID:InAHGsR4
小室みつ子のHPかなり良かったよ
特に各曲へのコメント(?)が面白かったっす
ところでこの人って鈴木あみの曲にも作詞してたんだ
全然知らなかった・・・
203 :02/07/15 01:33 ID:e7aloryQ
西門加里という名の元ネタに5年ほど気づかなかった漏れは逝ってよしですか?
204教えて君:02/07/15 03:22 ID:lk5Bzvat
元ネタって?
205 :02/07/15 03:42 ID:xAOuFEi2
>>58
そのときの参加が元になって、
伊集院と久保こーじとのコラボが実現したんだっけ?
206ゲゲ ゲゲゲのゲー:02/07/15 03:52 ID:ZYrLAE1F
鬼太郎じゃないのか
207 :02/07/15 04:19 ID:kY+YFdQu
しんくらびあ?
208 :02/07/15 05:17 ID:AygWSjcT
あのひ〜 あいがはじまった〜
209 :02/07/15 15:56 ID:sdse72g0
定期あげ
210 :02/07/15 17:35 ID:rC67/gvr
>>199
そんなに難しくない。
コード進行をまず覚えて、
それから細かく指を動かしていきましょう。
左手は一音ずつだからそんなに気にしなくても良いし。



>>200
気持ちいいかもしんない(w
最後の一音を叩いた後シーケンススタート。

キーボードヲタですた。
211 :02/07/15 19:32 ID:DnrXJL42
>>208ワラタ
それV2(w
212tes:02/07/15 19:35 ID:DnrXJL42
ℳฺℴฺℯฺ❤
213木根は漫画家?:02/07/15 19:45 ID:gvmVY4bQ
ヽ( ・∀・)ノ 鬱ノミヤー 転職デキタ?

ヽ(`Д´)ノ デキネーヨ!
http://www.magnetica.net/
214:  ::02/07/15 19:47 ID:JYXQUL5U
215 :02/07/15 21:00 ID:YEXJk/oy
>>204
カーリーサイモンから名前取ったってこと
216 :02/07/15 22:08 ID:+jiYCC1D
昔のスレ住人が見つけられるようにage
217 
>>205
ARAKAWAラップブラザーズ