DQN急増! このままでは日本は沈没する!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1   
急激な少子化が進む中、着実にその生息数を増やしている種族がいる。
それはドキュソ(以下DQN)だ。

彼らは後先考えず子づくりに励み、ねずみ算式にその数を増やしている。
既に今の学生達は第二次ドキュソブームを迎え、
あまりにも酷い人間レベルの低下が見て取れる。

早急に手を打たなければ、日本は確実に沈没する。
2   :02/04/17 17:43 ID:mfqYdtKw
2
3番組の途中ですが名無しです:02/04/17 17:44 ID:vwDdhOaY
よーすけ
4番組の途中ですが名無しです:02/04/17 17:44 ID:f9ySagBE
>>1がドキュソ
5番組の途中ですが名無しです:02/04/17 17:46 ID:pQI6sziQ

           フーン・・・ 
       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
   ∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
   ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)/|
  (____)  (____) (____) (____)
/   ./|./   /|./   /|/   /|
| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
|| ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
6番組の途中ですが名無しです:02/04/17 17:47 ID:JwQIxTbk
引き篭もりも急増中。
 
2chを廃止すべき。
7番組の途中ですが名無しです:02/04/17 17:48 ID:Yz6PxQpg
最初の2行は、なかなか対比が効いてて、微苦笑を誘い、つかみはOKという気にさせる。
8番組の途中ですが名無しです:02/04/17 17:49 ID:mFwqwcSM
以下DQN
って書いたのに下ではまだドキュソになっている・・・。
>>1はドキュソってことでいいですね?
9(゚Д゚)ゴルァ!! ◆R0eWkIpk:02/04/17 17:50 ID:HNjn/CzQ
あんま関係ないけど、今朝DQNが警察にむなぐら掴まれて
壁に押し付けられてる場面に遭遇した。
なんか警察がDQNを恐喝してるみたいでワラタ。
10番組の途中ですが名無しです:02/04/17 17:50 ID:pQI6sziQ
あ、俺のIDスージーQだ(´・ι_・`)
11番組の途中ですが名無しです:02/04/17 17:50 ID:uHXRniys
賢い人間はいつの世にもいたんだろうが、 そういう奴は前に出ないからな。
12番組の途中ですが名無しです:02/04/17 17:51 ID:9L/4aSV.
すでに沈没しかけているというワナ。
13誰かの言葉:02/04/17 17:53 ID:pQI6sziQ
親がDQNでも、子がDQNになるとは限らない
しかし子がDQNの場合、親もDQNである場合が多い
14番組の途中ですが名無しです:02/04/17 17:56 ID:2GBikxkw
で、手を打つって 具体的にどうすんの?
15番組の途中ですが名無しです:02/04/17 17:56 ID:4xqd0iSY
少なくとも、チョソは毎年1万人近く増え続けている。チョソの増加がDQN増加の主要因
なのではないか?早急に入国管理を強化して、チョソとチャソのニューカマーの入国を
阻止しなければ、本当に日本は終わってしまうかもしれん。
16 :02/04/17 17:59 ID:b3qXTxJs
つーか明日学校で暴れまくってやりますがなにか?
17?@?@:02/04/17 18:02 ID:P86fQoDc
>>14
国家が徳政令を発布しる。
18番組の途中ですが名無しです:02/04/17 18:04 ID:4xqd0iSY
>>16
 殺すなら、お前の同胞を殺せ。日本人に手を出すなよ。いいな。
19番組の途中ですが名無しです:02/04/17 18:07 ID:myZYy/YI
>>13
全く、逆。
子がDQNでも、親がDQNとは限らない
しかし親がDQNの場合、子もDQNである場合が多い
例は、何年か前、東大卒の出版者に勤めていた親父が、DQN息子を寝ている
間に殺した事件があったよね。
20番組の途中ですが名無しです:02/04/17 18:09 ID:f9ySagBE
>>19 結局どっちもあるってこった
 おれの経験上では子がドキュソだと親がドキュソの場合が多い
21番組の途中ですが名無しです:02/04/17 18:11 ID:Yz6PxQpg
子供がドキュソの場ぁい、親に愛情を十分注いでもらってない場ぁいが多い。
その時、その親は大抵、仕事が忙しいなどの理由があり、決して親までがドキュソではない。
22番組の途中ですが名無しです:02/04/17 18:14 ID:oZaVKb8E
両親の試験、面接による許可制にする
生まれた子供はDNA鑑定にて認可
認可されていない子供が見つかった場合は処理
学費、養育費等は国より支給
認可された子供は3年毎に試験を行い不可の場合は処理
23番組の途中ですが名無しです:02/04/17 18:16 ID:Ltza4fp6
>>22
つまらん
24番組の途中ですが名無しです:02/04/17 18:16 ID:nI0VZZaU
ドキュソは直接的には扱いにくけど、テレビや雑誌などの媒体を通すと
簡単に動いてくれるから景気回復には必要だと思う。
25番組の途中ですが名無しです:02/04/17 18:17 ID:xaXQCqY2
男の子の髪を伸ばし茶髪にして
ナイロンウエア上下を着せてる親ってDQNかな

幼児で自ら染めることはないから..
26番組の途中ですが名無しです:02/04/17 18:18 ID:9ALQiJks
DQNも国際的になったものだ。
http://groups.yahoo.com/group/dqn-list/
27番組の途中ですが名無しです:02/04/17 18:19 ID:Og9simv2
>>26
ワラタ
28番組の途中ですが名無しです:02/04/17 18:20 ID:Yz6PxQpg
DQN-list
DragonQuest Players Association Links MIRROR -- a copy of the DQPA links list.
>>26ゴルァ!
29 :02/04/17 18:22 ID:BV1cdabQ
横浜銀蝿、スクールウォーズの頃再来ってか?
んなこたぁないだろ
あの頃は・・・ヒドカッタ
30uhi:02/04/17 18:28 ID:4Jh5pyLs
世の中にはドブさらいをする人間も必要だが、全員がドブさらいになる必要はない。
31番組の途中ですが名無しです:02/04/17 18:46 ID:ocZKA3HA
>>14
非DQNで賢い我々が子供を大量生産するしかないだろう。
32番組の途中ですが名無しです:02/04/17 18:48 ID:vDwCcHFM
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020417k0000e040083000c.html
学力低下:「割合」「倍率」が苦手な子供たち

俺たちの老後は・・・
33番組の途中ですが名無しです:02/04/17 18:49 ID:ahvGh1Vw
世の中はピラミッド構造だからさぁ。
DQNが多いってことはいい事なんじゃないの?
34番組の途中ですが名無しです:02/04/17 18:52 ID:IZeB1QeQ
DQNってなに?
35番組の途中ですが名無しです:02/04/17 18:52 ID:IZeB1QeQ
目撃ドキュン
中卒の人のこと
36?g?A°???U^?q?b?L?[ ◆oxEDawoo:02/04/17 18:53 ID:Yz6PxQpg
ドクソハ、これからの社会で、潜在的に、奴隷労働者になりうる存在。ただ、社会に迷惑かけないように、取り締まりを強化せねばならない。
37NORTH☆侍ぬんちゃく ◆YVKATANA:02/04/17 19:03 ID:s1iEIZc.
38NORTH☆侍ぬんちゃく ◆YVKATANA:02/04/17 19:03 ID:s1iEIZc.
39番組の途中ですが名無しです:02/04/19 00:15 ID:Sh7AsnuY
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
40番組の途中ですが名無しです:02/04/19 00:19 ID:ejwx6gw6
DQNという言葉を使ってる時点でDQN.
41番組の途中ですが名無しです:02/04/19 00:20 ID:lehTgR2M
大阪はチョソ自治区と化して
日本の法律が通用しません。
42番組の途中ですが名無しです:02/04/19 00:21 ID:h3HCRMyU
沈没する!!って言うか既にしてるじゃん。
43番組の途中ですが名無しです:02/04/20 00:11 ID:8VKKG86U
´Д`)
44番組の途中ですが名無しです:02/04/20 00:13 ID:fh48dPjs
まあ日本一DQNが集まる場所は
ココなんだが
45番組の途中ですが名無しです:02/04/20 00:13 ID:hp3uR8OA
>>40
omaemona
46UNYUN ◆UNYUN/HI:02/04/20 00:15 ID:i/NckLJ.
DQNって自覚しているものなの?
47番組の途中ですが名無しです:02/04/20 00:16 ID:AjhBHS/k
自覚してないから、ドキュソって言うんだよ。
48番組の途中ですが名無しです:02/04/20 00:16 ID:5jwEQMXI
★警察犬妊娠させた警部補を処分★

北海道警鑑識課の警部補が3月、上司に無断で警察犬を妊娠させ、
犯罪捜査の訓練ができなくなったなどとして、方面本部長訓
戒の処分を受けていたことが18日、分かった。

監察官室は「妊娠発覚後『自然に妊娠した』と虚偽報告しており
内部処分した」としている。

                      ZAKZAK 2002/04/19
49番組の途中ですが名無しです:02/04/20 00:17 ID:RWhgkkAo
IDチェックさせてもらうぞ。
50かな ◆EZ/3xCjw:02/04/20 00:20 ID:KONwuKyU
かなちんはドキュンかもですの〜〜。。。
がっこはあんまり行かないですし、、、
にははは☆
51番組の途中ですが名無しです:02/04/20 00:21 ID:PIq/Bkso
ネタで書き込んでる>>50の方がよっぽどDQN
52かな ◆EZ/3xCjw:02/04/20 00:32 ID:KONwuKyU
ふぇ??
ねたじゃないですぅぅぅ〜〜
ふゥ〜。。。
自分から言う事でも無かったかも・・・
ごめんなさいですの。。。
53かな ◆EZ/3xCjw:02/04/20 00:34 ID:KONwuKyU
↑sage!!なの。。。
54>>1の近影GETに成功しました。:02/04/20 00:39 ID:k.3IHmQU
55番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:07 ID:M1WHphK6
ちょっと前にさ、小学校で学級崩壊が問題になってたじゃん。

授業中にウロウロしたり、いきなり廊下に飛び出して逃げていくような、いわゆる「長時間じっとする事や
人の話を理解する事が苦手」なガキが急増してるんだって。

あれって何でだろうね?
いくら親のしつけのレヴェルが下がったからといって、そんなに急に問題児が増殖するもんかね?
親が親、全員がDQNという事でもあるまいに。

やはり日本人の知能レヴェル自体が年々下がりつつあると言う事なんだろうか。
それとも食い物に原因があるんだろうか?
56番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:13 ID:x0lKL0kc
やっぱさかな食べないと
57番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:13 ID:n8CJlYYI
>>55
マジレスすると、幼稚園・保育園で自由教育が行われるようになってから
急激にあほ小学生が増えたって研究報告があったと思う。

あと欧米なんかでは一般的に認知されている「注意欠陥・多動性障害」
(いわゆるADHD)を持った子供もかなり含まれているんじゃないかと。
58番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:14 ID:lVUkVajg
魚を食え!!
59番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:14 ID:B.Wbj2PI
DQNって2ちゃんねらーの事だろ
60きつね:02/04/20 01:15 ID:rO.AaxfQ
>>55
国会中継でも 似てるような感じだが
子供は大人を見ている
61番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:15 ID:fh48dPjs
>>57
己の短所をすぐに医学的責任にするのは
毛唐の得意技ですな
62番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:21 ID:7usivtH2
>60
禿げDO
子供は親(大人)を見て育つ。
これを忘れている親(大人)がいることが悪。
63 :02/04/20 01:22 ID:IGbpmLNI
最近の親は、「本人の自主性にまかれる」と言う名のもと躾を放棄し、
学校側が子供をしかると「児童虐待」と言って怒鳴り込んできて、
いざ子供が問題を起こすと、先生・学校に責任を押し付ける。
そのくせ学校側は親にばかり気を使って敢然とした対応一つとれない。
どうにもならんよ。
64番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:24 ID:mjsPewkQ
アホかいまさら。バブルが崩壊したときから沈み出しとるわ。
タイタニックもいきいなりガンと沈まなかっただろうが。
65山田十 ◆HanmarsI:02/04/20 01:25 ID:R8vs8aB2
迷惑事前防止法を制定してドキュンっぽいヤツを片っ端から逮捕すればいいじゃないか。
66番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:25 ID:fh48dPjs
まあ、子どもは2chを見て育て
67番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:28 ID:lVUkVajg
>>66
引き篭もりになれと。
68山田十 ◆HanmarsI:02/04/20 01:28 ID:R8vs8aB2
とりあえずマスコミにはびこる韓国人をなんとかしろや。

キムタクの人を睨み付ける態度なんてそのまんま韓国人の特徴じゃねーか。
それをバカどもがカッコいいと勘違いして真似をするようになった。
69番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:28 ID:M1WHphK6
そいや、最近ガキども(小学生以下)の間では「政治家は悪い事をする人」ってのが
定説になってるらしいねー。

そら連日連夜、一家団欒の楽しいひと時に見ているテレビのニュースで、さんざん
不祥事報道されてりゃ、そんなイメージもつくわな(w
70番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:28 ID:3ZS0bTJ6
ゆとり教育なんか要らない。遊んでないで塾に通え。精神修行の足しになるだろ。
71暇人@:02/04/20 01:29 ID:DbtQkzLY
チョナンンカン如何にかしてくれ。
72番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:30 ID:4X22TfWY
>>70
まず、お前が2ちゃんねるを断って、精神修行せい。
73番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:30 ID:fh48dPjs
俺にとっては体育はゆとり教育だったーよ

でも今の餓鬼、体動かさねーし
74番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:31 ID:3ZS0bTJ6
修行するぞ。修行するぞ。修行するぞ。修行するぞ。
75番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:32 ID:NAQIiXUs
>>68
正にDQN!
関東ではなぜか千葉方面に多いように思われる・・・。
76番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:32 ID:fh48dPjs
2chを1週間我慢
おなに一週間我慢


お前らどっちを選ぶ!?
77番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:33 ID:Wp62ADwg
うちの小学生の甥っ子は
ファミコンのカセットをフーフーするの知らなかったぞ

俺ももう歳だな・・・
78番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:34 ID:3ZS0bTJ6
>おなに一週間我慢
こっち
79番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:37 ID:fh48dPjs
>>78
重傷です
80番組の途中ですが名無しです:02/04/20 01:39 ID:GxRqZods
>>14
国立大および上位私大卒であれば2人まで、
旧帝大および早慶卒であれば3人まで、
東大卒であれば4人までの妻帯を認める。
81番組の途中ですが名無しです:02/04/20 22:07 ID:PK7pPhE.
(((( ;゚Д゚)))
82某大生:02/04/20 22:12 ID:Rbl7omJE
大学の学級崩壊も深刻
83番組の途中ですが名無しです:02/04/20 22:16 ID:UcF1SjaM
>>1はなかなかいいこと逝ってるよ。
剥げ同、DQNは銃殺して欲しい。
84番組の途中ですが名無しです:02/04/20 22:18 ID:AZuziTBY
女子の場合は? >>80
85番組の途中ですが名無しです:02/04/20 22:20 ID:wSi8kxEI
10ちゃんねる

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
86番組の途中ですが名無しです:02/04/20 22:20 ID:VMjjFI9A
>>1
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/2t2002042003.html
「今の日本にはマンガとバラエティー番組しか見ず、
  体だけ大人で頭は幼児の連中が闊歩している。
87番組の途中ですが名無しです:02/04/20 22:20 ID:S1xj0ZJs
わーい♪
 わーい♪

  きゃっきゃ♪
 きゃっきゃ♪

ニュー速に全然人がいないよーーー‡‡‡♯¢Å£
88番組の途中ですが名無しです:02/04/20 22:30 ID:Mrwv6ewM
DQNのどういう時代に生まれたか考えてみろ。
'80年代前半〜'90。
バブルが崩壊直前の時期だぞ。
DQNの親はその頃に子作りしたんだぞ。

バブルを思い出してみろ。
あの頃の価値観の中で青年期以降を育った親に育てられた子供がまともに育つと思うか。
89訂正:02/04/20 22:31 ID:Mrwv6ewM
>>88
×DQNの
○DQNが
90番組の途中ですが名無しです:02/04/20 22:32 ID:7h60aOFk
>>87
そんなニュー速本家板に誰がした!?
91番組の途中ですが名無しです:02/04/20 22:38 ID:S1xj0ZJs
>>90
自治厨。

漏れはほっとく派。
92番組の途中ですが名無しです:02/04/20 22:42 ID:Bmzkrq7E
>>80
東大だってDQNが少なからずいるんだから、生まれた子供がみんなDQNになったら
どうするよ?
93番組の途中ですが名無しです:02/04/20 22:59 ID:6MO5U1PY
なんか>>1の文章読んで笑ってしまた。
94園芸板住民:02/04/21 01:08 ID:RcQnb6TQ
>>1の文才にワラタ
95尊師:02/04/21 01:14 ID:/1yf5ao6
DQNは道場へ通え!!!
修行するぞ!!!
96番組の途中ですが名無しです:02/04/21 01:16 ID:RmKKqByU
折れもDON世代ですが、なにか?
97番組の途中ですが名無しです:02/04/21 01:49 ID:KQOjQJis
みずほも逝印もDQNだが、普通の会社にもいるねえ。
遅刻常習、壁に蹴り入れて穴開ける奴とか・・・
上司でも顔笑ってるけど、陰湿な人事評価とか、
たまたま評価システムが、とらぶって非公開文書が
いんとらで暴露されたりとか・・・
98番組の途中ですが名無しです:02/04/21 03:15 ID:RmKKqByU
>壁に蹴り入れて穴開ける奴とか・・・
折れの厨房時代にもそういうやついたな(w
99番組の途中ですが名無しです:02/04/21 03:17 ID:JuAT58I6
>>92
高学歴でもDQN?これ如何に?
100番組の途中ですが名無しです:02/04/21 03:19 ID:sGsrv5Nw
>>97
機密文書を扱うPCをオフラインにしてない会社自体がDQNだな。
101番組の途中ですが名無しです:02/04/22 18:34 ID:yIiam4hg
   ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
102番組の途中ですが名無しです:02/04/23 22:59 ID:t.fn63Xw
              /⌒⌒⌒⌒ヽ
            /  | | | | | ヽ
           /   | | | | |   )
         /  | ̄ ̄∪∪∪∪ ̄ ̄|
        /   |            |
      /     |    ヽVノ     |
     /      |    > 〇 <    |
   /        |    ノ∧ヽ    |
  /         |            |
/           |            |
          / |     警     |
         /  |            |
       /    |     視     |
      /     |            |
    /       |     庁     |
   /        |            |
 /          |_________.|
103番組の途中ですが名無しです
>>1はドキュソ