【マナー】京都市民はバスに乗る時並ばない!【最悪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ちょっとした用事があって京都に行ったのですが、ビクーリです。
運転手がDQNであることは覚悟していたのですが、
驚かされたのはバスに乗りこむ京都市民のマナーの悪さ。。

私がバス停についたときにはすでに5人ほどが、並ぶ様子もまったく見せず
皆バラバラに突っ立っていました。
バスが来るまでに私の後に4人ほどが集まりました。
10人以内ですのでなんとなくの順番はわかっていました。
バスが到着し、「さあ、あの人の次に乗ろうかな、」と思った瞬間。。
全員が一段となってバスの入り口に駆けつけるのです!!はじめからいた人はもちろん
1分前に着いたオバサンまで。。。唖然とした私は結局一番最後に乗り込むことに。。

仕事上、いろんな街に行きましたが、こんなマナーの悪い街は初めてです。
これでいいのか!?京都人。
2:02/04/10 21:10 ID:LVDL75SI
           . . .,............,....,     、    ,          .
             _,.>`ー.. ,-'~     .\ ./           |
           _, ‐'      `         .Y            L_
        ,.._-',.,. -               .|            .|:::::`‐-.、
       .'~,..‐'./                |             !::::::::::::::::\
      .,. ‐~ ::/                 |             ,!'::::::::::::::::::::::\
    ./ ::::::::::/             .     .|            ./l:::::::::::::::::::::::::::::`-.._
   , '::::::::::::::::;! ,              i . l、   .!          / .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ./:::::::::::::::::::l .i             | | |ヽ  ヽ           !:::::::::_::::::::::::::::::::::::
.., ‐':::::::::::::::::::::|.        ,i    i|  .! .l/‐   ヽ        .ノv‐ '~.  `‐ 、:::::::::::::
~::::::::::::::::::::::::::| l        l |.,.   .|.| ./‐'-..'~.| |  |`. _ ._      .l       `、:::::::::
            ./          |
3番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:10 ID:zOfo3FPs
僕の肛門もマナーが悪いです
4番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:10 ID:Dz.NWOlg
v
5番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:10 ID:GjF7SePg
                              もう、どうなってもいいや・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一
6番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:10 ID:KN9N.prs
B(ボソッ
7○○大臣:02/04/10 21:11 ID:4noyAZzQ
 
8番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:14 ID:4X.E5YAI
共産党支持者が多いドキュン府民ですから。
野中を選んだドキュン府民ですから。
9 :02/04/10 21:17 ID:4v2bdd2g
それで!?
10番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:22 ID:o3qo0UYI
ふーん、すごいね
君帰っていいよ
11番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:24 ID:H.0ij/y6
>>8
じゃ誰選ぶんだよ(w あと府民と市民は違うので。
12番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:25 ID:FFB0Uo.g
東京でも並ばないのは京都府民です。彼らは特権意識の強い旧貴族の末裔です。
13番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:28 ID:1/hV.a/E
どこの駅だ。
14番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:28 ID:1/hV.a/E
どこのバス停だ。
15番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:29 ID:LAQRVfag
>>1
意味がわからん。たった10人でいちいち並ぶの?
駅のバスターミナルとか何十人が待つ場所なら並ぶよ。
あと必ずバスが空いている時間帯とか。空き席が常に10以上で
あることが分かっている路線なら並ぶ必要ないでしょ?
16:02/04/10 21:31 ID:f1DxeUQ.
>>14
確か四条大宮というバス停だったと思います。祇園方向に向かって乗りました。
17 :02/04/10 21:33 ID:wD1GELTc
>>1
京都はならばないよ
おれも大阪から洛星かよってたけど
初めはまじでおどろいてた
18:02/04/10 21:35 ID:f1DxeUQ.
>>15
私は川崎市民なのですが、
たとえ3人でも並んで乗るのが当たり前でしたので。。
19横浜市民:02/04/10 21:37 ID:ajjhzE3.
>>15

一 生 田 舎 か ら 出 て く る な よ 迷 惑 だ か ら 。
20番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:37 ID:H.0ij/y6
マナー最悪って言うほどのことか?確かに並ばないけど、前の方にいる人を
無理やり抜かしたりはないと思うが。(ババァ以外は)
21 :02/04/10 21:37 ID:2KLsHKrE
並べるほど歩道が広くないバス停が多いから並ぶ習慣ができない。
22番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:38 ID:gyD98d46
>>1
京都中のバス亭で調べたの?
だとしたらすげーな。
23  :02/04/10 21:39 ID:8QY3ucW2
 (゚ο゚)/(`д´)/(`д´)/
 ̄| |  ̄| |  ̄| |

\(゚ο゚)\(`д´)\(`д´)
  | | ̄ | | ̄  | | ̄

 (゚ο゚)/(`д´)/(`д´)/
 ̄| |  ̄| |  ̄| |

\(゚ο゚)\(`д´)\(`д´)
  | | ̄ | | ̄  | | ̄

 (゚ο゚) (`д´) (`д´)
〜| |〜〜| |〜〜| |〜
24番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:39 ID:9XoxUKF.
一つのバス停にいろんなところ行くバスが止まるから
並んでも意味無いよ。
25番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:40 ID:yqvUjFDY
京都って寺建てるためだけにある県じゃないの?
26番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:41 ID:RV6JutpA
県って・・・
27番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:42 ID:H.0ij/y6
>>24
同意。5、6種類くらいのバスが一つの場所に来るから前のほうに意味無く
いても邪魔。
28番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:42 ID:LAQRVfag
バスによって行き先が違うのにどうやって並ぶの?
かえって不便だと思うんだけど。

始発駅のみ線が引いてあって並ぶ、途中駅は並ばないってのが
原則なんだけど京都の場合。

混んでる路線は年中混んでいて順番に関わらず全員座れないし、
そういう路線は7〜8分で次のが来るし、空いてる路線は
並ばなくても全員座れるし、習慣的に並ぶ必要がないんだと思う。

京都駅とかバスごとにバス停が違う始発駅はちゃんと並んでいるよ。
29番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:42 ID:k/hPVtvU
>>25
>京都って寺建てるためだけにある県じゃないの?
30番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:43 ID:wmRVaNQU
地下鉄乗るときも並ばない奴多いよ。漏れ大阪人だけど京都人って
礼儀正しいイメージあったからショックだった。

降りる人より先に乗り込もうとしてくるし。。

#関係ないけど河原町近辺DQNが多いし
31番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:44 ID:xyIfvLPQ
yqvUjFDYの下命により平成14年4月10日より京都は県になりました
32番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:44 ID:J228rvMA
>>19
で本当はどこに住んでるの?キミ。新幹線見たことある?(w
33   :02/04/10 21:46 ID:mJsKA9Xc
>京都って寺建てるためだけにある県じゃないの?

        プッ
34九州人:02/04/10 21:46 ID:rSboK3ZY
九州でも似たようなもんだよ
逆に東京ってマナーよすぎるというかなんというか逆にキモイ。
みんなきれーに一列に並んでるもん。
場所取りすぎっちゅーの!
35番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:47 ID:H.0ij/y6
>>30
地鉄はあまり乗らんから知らないけど、阪急とかJRはきっちり並んでるような。
36中学三年:02/04/10 21:47 ID:2QEL4pvk
しかし新横浜駅は悲惨だな。(ワラヒ
37中学三年:02/04/10 21:48 ID:2QEL4pvk
>>34
え?関東人って日本人じゃないんでしょ?
東夷って言う人たちらしいね。
38番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:49 ID:wmRVaNQU
バスに並ばないっていうのは河原町通りの通路が狭いことも一因だろうな
狭いくせに人多いから急いでいる時苛つく
39   :02/04/10 21:49 ID:mJsKA9Xc
並ばざるをえない構造になってないか?普通。
40番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:50 ID:VWzieyb6
京都は階層の差が激しいんだよ。
上品から下品までの人間の幅が凄い。イギリスみたいなもんだ。
41番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:50 ID:7cjBqoVM
>>37
おまえも人に質問ばかりしてねぇで、検索して調べること覚えろ。
42番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:50 ID:E4JKmCvo
臨機応変に行動できず、前もって決められた通りの
行動パターンしか取れない人間の方が問題だと思うんだけど。
43京都市民:02/04/10 21:51 ID:ZLtKevoo
並ぶ必要が無いもんは並ばん。
なんでもかんでも並べやらマナーをあてがうのはキモイ。
むしろそれが関西人が関東人を激しく嫌う理由。
44番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:51 ID:WZBzSLgg
へえ、並ばないんだ、びっくりだなそれは。
45番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:52 ID:E0ER/N/Y
京都人はDQN
46番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:53 ID:zG1vLDwg
だから>>28を読めよ。

あと>1は並ばなかったことによってどんな問題が起きたかという
一番重要なことを書いてない点がおかしい。
47中学三年:02/04/10 21:53 ID:2QEL4pvk
>おまえも人に質問ばかりしてね”ぇ”で、検索して調べること覚えろ。
なんですか。”ぇ”は。公共の場で方言を使うのはよくないよん。先生が言ってた
48番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:53 ID:TE0Ciiz.
軽犯罪法違反です、きちんと順番は守りましょう。
49番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:53 ID:k/hPVtvU
>>1
ここはニュース速報版っだっていう知ってるよね?

そういう決まりをまもれねー奴が、マナー云々感ぬんいう資格あるのか?
50番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:54 ID:QKiZhC5I
京都の人ってものすごくイヤミな人が多いって聞いた事があるんですけど・・・
51番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:54 ID:VWzieyb6
>>47
そんなレス初めて見たよ。w
52   :02/04/10 21:55 ID:t88/Y0Zs
京都にはカースト制度があるって本当ですか?
53番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:55 ID:VWzieyb6
>>50
いけず。
54番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:55 ID:vQeSLf1I
つーか>>1はバス停で順番抜かされて文句言えなかった腹いせに
2chに書き込んでる小心者だろ。
55番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:56 ID:J3jN3IJY
京都へ来る観光客って年間4000万人いるんですけど。
56   :02/04/10 21:56 ID:mJsKA9Xc
一般的なマナーが身についてないくせに、
しょーもないところだけ従順って最悪。
関東ドキュンがその典型。
57 :02/04/10 21:59 ID:I/4xoiWY
>>50
>>53
同意。特に年輩の方々に多い
58番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:59 ID:QKiZhC5I
>>54
そこで文句を言ったら、ものすごく心の狭い奴に見られかねないだろう?
59番組の途中ですが名無しです:02/04/10 21:59 ID:zTuyrTqo
その前に、>>1は何故バスの運転手がDQNだと思ったんだ?
言っておくが、俺はバスの運転手じゃないぞ。
60番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:00 ID:KRv7LaGU
本当に中学生っぽいレスだな、、、
揚げ足とりばかりで論点ずらしのみしかしない。
61中学三年:02/04/10 22:01 ID:2QEL4pvk
>>58
恐れて文句が言えないことを正当化しているようにも聞こえますが。
62番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:01 ID:H.0ij/y6
>>60
(゚д゚)??ハァ?
63番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:02 ID:xyIfvLPQ
>>ちょっとした用事があって京都に行ったのですが

卒業旅行?(w
64番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:02 ID:k/hPVtvU
>>58
ここは匿名だからな(w
65番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:03 ID:VWzieyb6
嫌みっていうかイギリス的なんだよ。
心の底で他を田舎って馬鹿にしてるっていうか。都根性ってか。
66番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:03 ID:vQeSLf1I
>>58
どこの人ですか?
普通、順番抜かされたら順番取り返すために文句言わない?
譲り合いとか馴れ合いな回答は無しね。
大阪の道路は常に「やるか?やられるか?」の緊迫感があります。
67:02/04/10 22:04 ID:f1DxeUQ.
>>30
そうなのです、地下鉄も同じでした。
>>54
確かに小心者かも。。でも、一瞬唖然としてしまったのは確かです。
>>59
昔に2chで話題になっていましたので
68中学三年:02/04/10 22:04 ID:2QEL4pvk
>>65
心の底で田舎を馬鹿にするということはいたって普通。
あなたも身に覚えがあるはずです。
69番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:04 ID:zTuyrTqo
>>1
職業差別はやめれ。
70結論:02/04/10 22:05 ID:J3jN3IJY
道を歩いていて、雨が降ってきたら傘を差して、雨がやんだら傘を閉じて
また雨が降ってきたら傘を差すのが関西人。

その日は傘を差す日ですと言われたら雨が止んでも傘を差し続け
傘を差さない日には雨に濡れても人目を気にして傘を差さないのが関東人。

そんな関東人に「雨降ってまっせ、傘差したらどおどす〜」と皮肉るのが京都人。
71番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:05 ID:QKiZhC5I
>>66
怖いです。
72番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:05 ID:wUNOQta.
>>1は何気に出皮。必死だな(藁
73番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:05 ID:iAQUZWZg
>>59
○×バスや△□交通の運チャソはDQNが多い…という言うべきだよね。
74番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:05 ID:udM.ubzU
マナー違反に目くじら立てたり馬鹿にするのはマナー違反
イギリスではマナー違反は放置するのがマナー
75番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:07 ID:H.0ij/y6
>>1
抜かされたっていうよりボーっとしてて乗らないんだと思われたんでない?
四条大宮いろんな系統走ってるし。
2度目以降は要領つかめるかと。マナー悪いの一言で片付けられるとチョト切ない。
76番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:07 ID:zTuyrTqo
>>74
どうでもいいけど、ここは日本ね。
77番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:07 ID:VWzieyb6
>>66
だからさ、一台車を入れてあげて到着時間が何秒変わるよ。
車線変更したかったら、どうぞって。それでお終い。
関西人にはなんでこの余裕がないの?
78番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:08 ID:qNwHZEBY
男性お断り:25歳以下の女の子!友達になってネ♪
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1018342790/

基地外女ただいま暴れてます
79番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:09 ID:vQeSLf1I
>>67
おいおい
京都の地下鉄は並ぶぞ。
並ばんかったら地下鉄は危険だし。
ただし東京みたいに線に沿って二人ずつ規律正しく並ぶとかはあんまりない。
そういう環境に育ってない人からみたらおかしいのかも知れんけど。
80中学三年:02/04/10 22:10 ID:2QEL4pvk
>>77
>だからさ、一台車を入れてあげて到着時間が何秒変わるよ。
30秒くらい?
81 :02/04/10 22:10 ID:o/A1frUk
阪急バスを利用しているけど、みんな並んでいるよ>>1
82:02/04/10 22:11 ID:f1DxeUQ.
>>69
スミマセン...偏見でした
83番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:17 ID:1/hV.a/E
四条大宮からどっち方面ですか?
河原町の方?
それと時間帯を教えて下さい。

関係ないが大分市内では
携帯かけると運転手にしかられ
ます。
84番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:18 ID:H3DkQGyg
>>77
関東人が関西人を理解するのはかなり難しいと思われるので例に出します。
大阪にはこんな標語があります
「信号が青色なら堂々渡れ」
「信号が黄色なら気をつけて渡れ」
「信号が赤色なら、車が来てなかったら渡れ」
東京人なら
「赤信号なら渡らない!!これが社会のルールでしょ!!」
と、言う事だろう。
まぁ関東人とは根本的に考え方が違うのかもなぁ・・・
85番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:20 ID:Oon0P8wc
こういうときこそスクリーンアウト。
86番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:22 ID:tz9RZIBM
こうみると東京って随分マナーがいいのね。
まあ京都では並ばないのが当たり前みたいだから、それをDQN扱いするのもどうかと思うし。
京都の人も、京都以外の人も郷に入りては郷に従うという事で。

でも前に京都行ったとき、運行中のバスの運ちゃんがバス降りてタクシーに怒鳴りこんでた。
すげー怖かったよ。楽しかったけど。
87:02/04/10 22:29 ID:61A0GtR2
たしかに京都人の市バス利用マナーは悪いよね。
市バスが減速してバス停に横付け停車する前に
人々が車道へとびだしてバスに駆け寄る感じだもん。
あぶないっつーの!と思いつつも
それが当たり前だと思ってた京都在住時代・・・

しかし他府県で暮らすようになって京都の異常さに気づきました。
でもね、京都って市バス以外の市内交通網がほとんど無いんだよね。
地下鉄って言ってもたいしたことないし、
JR・阪急・京阪という鉄道も、市内の生活用というよりは
大阪や滋賀などの他府県への交通手段って感じ。
なわけで、市バスの利用者が多いので
バス停待ちする人々が多い ということも列を乱す要因の一つでは?
88?:02/04/10 22:30 ID:s/CR13XA
DQNに入りてはDQNに従え by.京都
89 :02/04/10 22:31 ID:FJ7aE/Xk
あのー京都市民って日本の中では沖縄に近いドキュン都市認定ですか?
90 :02/04/10 22:31 ID:gKuma8/s
バスって並ばなくても全員乗るまでまってんじゃん
91四条大宮近郊住人:02/04/10 22:32 ID:91WzX1UA
>>1
あまりバスは使用しないけど、たしかに整列って感じではないわな。
まあ、あれでも並んでいるうちに入ると思われ。
>>1が受けたショックは、漏れが阪急梅田駅で一番に並んでいたのに、
一秒前に来たおばはんに先を越されたこと、
阪急三番街で人にぶつかっても謝らない人に出会った衝撃に似ている。
京都の地下鉄は結構並んでいると思うけどね。
なんてゆうか、京都の人は全体的にトロイから、並んでないというより、
電車(バス)が来るまで行動に起こさないとゆう方が正しいんだと思うYO!
92番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:33 ID:X0fNEGmQ
>>85
ほとんどの人が解らないのでは?

スラムダンク読めば解るYO!!
93番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:35 ID:WVgDEc5w
だから>>28を読めっての。
並んでなんかいたら不便だし非合理だっての。
9485:02/04/10 22:37 ID:Oon0P8wc
>>92
ありがとう
95四条大宮近郊住人:02/04/10 22:39 ID:91WzX1UA
>>93
まあ、それも一理あるというかそれがすべてだと思うが、
大阪なんかと比べても京都は行動起こすの遅いYO!
京都じゃ地下鉄内で人歩いてないし。
大阪がいらちなだけかな?
96シャイセッ! ◆F2A.f37k:02/04/10 22:40 ID:f1LI7hw6
>>1
ちうか、バス停にいるのはほとんどが「観光客」or「他県からの買い物客」なんですが・・・

#時刻表はあってなきが如し。
97 :02/04/10 22:45 ID:RleXGKvA
あと、目的のバスが来たら乗る事を運転手に意思表示しないと止まってくれないかもよ。
バスが来ても座ったままだったりしたらね。
98番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:47 ID:O/fjM1mU
フランス人もこんな感じらしいね。
ワ−ッと集まって我先に乗ろうとする。
99番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:48 ID:RmRBJg9Y
京都に限らず、関西は最悪でした。
東京人とは比べ物になりません
100 :02/04/10 22:50 ID:33X3EPcg
>>70
何言ってるのかわからん

特に関東人のところ文がおかしい
101番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:59 ID:kiil6hfY
100ゲット
102番組の途中ですが名無しです:02/04/10 22:59 ID:7cjBqoVM
>>47
>公共の場で方言を使うのはよくないよん。先生が言ってた

オレは東京人で、使ってるのは方言じゃねぇんだけどな。
学力低下の好例みてぇなレス書いてねぇでさっさと氏ね。
103番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:00 ID:VB0IgKKw
エスカレーターでジグザグに立ち止まってる方が
迷惑
104番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:00 ID:hzt9y1I6
>>70
全く意味不明。
関西には「傘を差す日」というのがあるの?
105番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:02 ID:91WzX1UA
>>70は突っ込まれてるけど、言当て妙だと思う。
106 :02/04/10 23:06 ID:0AUybBHQ
京都に4年住んでるが普通に並んでるぞ?
107番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:08 ID:4X.E5YAI
>>11
ほう。京都市民は京都府民じゃないのか。
108番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:12 ID:hzt9y1I6
>>105
言当て妙?
109番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:14 ID:LAQRVfag
比喩を知らないのか?話にならんな。
110番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:16 ID:VOvLtfeo
通勤時間じゃないときは並びません
111番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:19 ID:hzt9y1I6
>>109
皮肉もわからんのか?話にならないな。
112番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:22 ID:AU21JRLM
原爆落チロ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
113番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:27 ID:78RuGWJo
結局1がおかしいんだよ。マナーのためのマナーみたいな
こと言ってどんな実害があったか全然書いてない。
114番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:29 ID:.oMMsn7k
>>1は引き篭もりで京都に外出し
割り込みされて文句を言えなかった腹いせにスレを立てただけです。
お騒がせしました。
115番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:38 ID:FC4/DJl.
京都の路面電車好き。去年長崎の
路面電車にも乗ったけどどこまで
走っても100円だった。
あれは便利じゃー!
116番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:39 ID:7UrLBksM
もう路面電車は無いよ。
京福が一部あるだけ。
117番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:43 ID:Ye1X3vus
スレ違いだが、京都って、エスカレーターは右を空けるんだったっけ?
大阪は左だよね?
118 :02/04/11 00:07 ID:0JUtP8Vs
エスカレータで左空けするやつは部落
119番組の途中ですが名無しです:02/04/11 00:08 ID:1oE0S03k
>>118
どっちが理にかなってるかよく考えろ。
120番組の途中ですが名無しです:02/04/11 00:13 ID:gU0Tk/U.
ヨコハメ
121番組の途中ですが名無しです:02/04/11 00:17 ID:Q1toz2CA
私が京都駅から百万遍まで市バスに乗ったときの話です。
降車するときに千円札を両替しようと降車口にある両替機に札を入れたところ、
紙幣は吸い込まれたものの硬貨が出ず、運転手に「あのう、紙幣の返却もできない
し硬貨もでないのですが」と話すと、一言「わしはあんたが紙幣を入れるところ見
てないんや」といわれました。
私はその日夕刻までに済ませなければいけない急用があり、こんなやっかいなこと
に巻き込まれてはいけないと考え、もう一度、別の千円札を入れたところ、また同
じように機械に吸い込まれたのに両替できません。その場面を運転手は見ていたの
で、さすがに私も抗議したところ「機械の不良は管理会社に言うてや、ワシの知っ
たことやないねん!」とのありがたいお言葉。そこで私も完全に切れました。日頃、
京都市バスが市民の間で悪評を得ていることを知っていた私は、「バスの運転手は
ダンプの運ちゃんと違うんだ。砂利を運んでいるわけじゃない。お客さんを目的地
まで運ぶのが使命じゃないか、機械の不備があれば客のために運転手が対応するの
が筋だろう」と話したところ、突然、この運転手は、道のど真ん中で急ブレーキを
かけ立ち上がり、「うるさい客やの、何度言うたらわかるねん」と私を怒鳴りつけ
ました。そしてやおら急発進すると、降車の他の客が入るにもかかわらず次のバス
停を無視して走り抜けたのです。情けないことに私は両替もできず料金を払うこと
もできず、そのまま北小路のバスターミナルまで連行されてしまったのです。
122番組の途中ですが名無しです:02/04/11 00:17 ID:AVlLDGnc
>28がだいたいあってるが、おばはんやババァは
ラッシュで乗ろうとしやがるな。京都人としても
腹立たしい
123番組の途中ですが名無しです:02/04/11 00:18 ID:Q1toz2CA
そこでこのバスターミナルの京都市バスの係長さんに事情を話したところ、
「まあ、ちょっとした行き違いはよくあることですよ」と、木で鼻を括った
ような返事ばかりで全く埒があかない。私は自分の身分を明かし、お互い正
式な話し合いの場を設けた方が良いだろうと名刺を見せたところ(けして私
は水戸黄門的に自分の身分を明かしたわけではありません、一介の町医者に
すぎません)、この部長さんは私が医師であることを知って態度を急変させ、
とってつけたような丁寧な口調に変わったのです。
「私も管理者として今後気をつけますので、申し訳ありませんでした」と戻
ってこなかった2千円を返し追い払おうとするではありませんか。私はこの
係長の態度にも怒り、「もはやこの問題は私という一人の被害者の問題では
ない。こんなことを許したならば市バスの運転手達をますます甘やかすばか
りで、いっそう悪くするばかりだ。京都市は観光地なのだから、県外や外国
の方も市バスは利用するだろう。そのためにももう少しまともな対応が取れ
ないのか? このことを京都市の交通課に報告書として提出して下さい」と
話したところ、ことの重大さがしだいにわかりだしたのか、今度はどうかそ
れはお許し下さいと平身低頭になるばかり。あまりにこの男がおびえだした
ので、なにか深い事情があるのだろうとそのことを問いただしたところ、問
題の市バスの運転手(山田)は組合活動のボス的な存在で、もしそんなこと
になれば自分は血祭りに上げられてしまう、というではないですか。全く話
がかみ合わずその日は取りあえず帰ると、翌日、バスターミナルの統括責任
者と前日の係長がお詫びに伺いたいので、是非私の職場まで行きたいと電話
があったのですが、私は「当事者のバスの運転手に事情を確認したのかと」
尋ねたところ、二人とも一言も事情を確認していないのです。さらに私はこ
の統括責任者に「事情を確認して1週間以内に報告書を提出せよ」と粘った
ところ、「どうかそればかりはホンにお許しを」と繰り返すばかりで話は全
くの平行線状態。
 
124番組の途中ですが名無しです:02/04/11 00:19 ID:Q1toz2CA
さらに後日私がターミナルに出向き、この責任者に詰め寄ったところ、
「この問題の背後には今、京都市バスや市役所が抱えている深刻な問題があ
るのです。私たちも前向きに取り組もうとはしているものの、率直に言って
難しいのです」と語り、そのとき彼ら管理者達が怯えていた「深刻な問題」
が一体何であるのか、私にもようやくわかったのです。これは京都市が抱え
る恐ろしく質の悪いアンタッチャブルの問題です。おそらく京都に長年お住
まいの人にはこのアンタッチャブルの問題がピンと来るはずです。この問題
は何一つ進展していませんが、私はふとした偶然から、京都市が陥った闇の
奥深さを知ることになったのです。
 京都市の市バスの職員の給与は、大赤字にもかかわらず50歳以上で年収
1000万円以上、また、定年間際だと1400万円にも達します。私は何
もバスの運転手が卑しい商売だなどとは全く考えていません。こんな事件が
あっても使命感をもって日夜仕事に従事しておられる方も少なくありません。
しかし、民間のバスならばいざしらず、大きな赤字のつけを市民に回してお
いてこんな法外な年俸を払っている市町村は私の知る限り他に例がありませ
ん。このサラリーは京都大学の教授を上回っています。
実はこのことも京都市の闇の問題が深く関わっていることを最近知りました。
どうかこの闇の問題に詳しい方、京都市をどうすればいいのか教えて下さい。
125番組の途中ですが名無しです:02/04/11 00:20 ID:Q1toz2CA
以上、旧名スレよりコピペ
126番組の途中ですが名無しです:02/04/11 00:23 ID:Vvm5evm6
運転手の話は人権板でやってくれ。
127 :02/04/11 00:23 ID:Z8Ae3lf2
これはマジ!!

オレも京都逝ったとき、バスの運チャンの運転荒すぎてビビったぞ!!!

急発進、急ブレーキはお手の物。

乗客も「足が悪いんで座らせて」とか言ってくるが、
両手に持ってるでっかいスーパーの袋は何だよ!!

それ持ってずっと歩いてたんだろうが!! 杖無しでよお!!

古都語るに落ちたり
128 :02/04/11 00:29 ID:0JUtP8Vs
>>119
まさか倒れそうになったときに利き手を使えるから
なんて言わないだろうな

日本は左斜線で片側二車線の場合右が追い越し斜線になるのだから
右空けが自然。
129 :02/04/11 00:40 ID:KxpcC5uk
京都って、銀行のATMなんかはどうしてるの?
根性の腐ってる順に、他人をかき分けて使うの?
130番組の途中ですが名無しです:02/04/11 00:44 ID:fzlLUAkQ
>>127
京都に22年間住んでるけど運転荒くてびびった運転手は確かにいる。
殺されるか思った。まじ名前覚えておきゃヨカッタヨ。
でもほぼ毎日バス乗っててそういう運転に出くわしたのは2度だけだぞ。
君も運が悪かったと思ってくれ。そして京都市バスの運チャンもいい人が多い
(やたらと説明したりお礼を言う)事も付け加えておく。
131番組の途中ですが名無しです:02/04/11 00:53 ID:1oE0S03k
京都の人間は嫌いじゃ。
どこが嫌いかと言われればよくわからんのだが、どこか根本的なところの
考え方が違うような気がする。
それに対して非常に違和感を感じる。
132番組の途中ですが名無しです:02/04/11 01:07 ID:Z66cpAF2
>>129
このスレ読んでバス待ちを並ばないのはマナーとは
関係ないということが分からないの?アフォ?

ATMはもちろん並んでるよ。
133番組の途中ですが名無しです:02/04/11 01:10 ID:2pIlnKa6
>>131
みんながやってるから自分もそうしようって発想が無いんだと思う。
134 :02/04/11 23:25 ID:7yHr0rkc
東京ってさ、電車に乗るときって、
まず降りる人を先に通してあげて、
その後で並んだ順に乗るって感じでしょ? 特に通勤時間は

今は北九州なんだけど、そんな気遣いは全然無い。
降りたい奴と乗りたい奴がドアに殺到だよ・・。

京都はもっとひどいのか?
135番組の途中ですが名無しです:02/04/11 23:32 ID:n9qRxuZk
>>24で正解が出てる。
>>27で正解が出てる。
>>28で正解が出てる。

1は敢えてこれを無視している。
136番組の途中ですが名無しです:02/04/11 23:33 ID:Cfx4jpVc
これは京都のタクシーらしい。。

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/9956/omoi/kyoto.html
137番組の途中ですが名無しです:02/04/11 23:36 ID:pnQxFqEo
京都のバスは系統がいっぱいあるから次くるバスがどこ行きなのか、
ということがわからないんだよ。
いちいち人に「あなた何系統に乗りますか?」なんて聞かないし。
バス停で待ってる人がどこ行きに乗るかわからないんだから、
一列でなんて並ばないんだよ
138printf(&quot:02/04/11 23:41 ID:mLunRJ2Q
これが京都のルールなんだよ!
お前等並ぶのが当たり前と思うように飼いならされ
てるんじゃないのか?
行列作って並ぶよりリラックス出切るぞ!
お前、関東か?飼いならされた豚だな!
139番組の途中ですが名無しです:02/04/11 23:42 ID:2mH0LWmI
>>134
そうか?
140ココ電球:02/04/11 23:43 ID:a1ON4l7.
元首都の人間とは思えない野蛮さ。
141番組の途中ですが名無しです:02/04/11 23:44 ID:gzAx9vxI
系統や行き先がいっぱいあっても、列はとりあえず一列でいいでよ。
バスがきたら、そのバスに乗る人とならない人の2列にサッと別れればいいんだもん。
142番組の途中ですが名無しです:02/04/11 23:44 ID:g9xWfaLM
将軍塚ってB地区なの?>京都府民
143番組の途中ですが名無しです:02/04/11 23:51 ID:7wqGJ6x6
いつ  :5年前のゴールデンウィーク
どこで :京都右京区渡月橋のそばの停留所
誰が  :京都のバス会社のバス運転手さん
誰を  :私たち親子を
どうした:降ろしてくれなかった・・・(-_-)

ボタン、押してたのに・・・・・
144番組の途中ですが名無しです:02/04/12 00:49 ID:rQ2c/JXA
>>141
京都のバス停って前の方にいないと何番が来るか確認できない場所が多いから
急に2列とかうまくは並び変えられないんです。
>>143
もたもたしてると冷やかし扱い(間違ってボタン押した)をされてさっさと
発進したりします。ご愁傷さまです。
145  :02/04/12 00:58 ID:BmoPWP62
漏れ関東人だけど京都マンセーだよ。なぜか毎年行ってる。
コンビニの娘とかも教育が行き届いてるし。
全体的にファッションが上品でいいよ。

ただ京都駅周辺は東京、大阪から来たと思われるDQN多し。
146 :02/04/12 01:11 ID:HbpfQSmA
俺大阪人。大学は京都。京都は外出の通り、碁盤の目なのでひとつの
バス停から色んな路線に枝分かれしていくのでいちいち並んで行くのは
ラッシュ時くらい。
今は東京に10年以上住んでるが、ちゃんと並んでる様に見えて割り込み
(特に若いねいちゃんの)が眼に余る。大阪に限らず、別に座る意志の
無い人間が必要なんて無いわけで、どうしても座りたいやつだけが
前の方へ行き自然と行列が出来る。東京の様な行列作ってもしゃあしゃあと
横入りするするような社会の方が異常だと思う。>1は田舎の人なんで
バス停に5人もいてビックリしたんじゃないの。
147四条通りまんせー:02/04/12 01:19 ID:EtsBOBOk
>>1と京都に来たことないヴォケども
うだうだ言う前に
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/menu069.htm
みれ
ひとつの停留所でこれだけ来るのに
どうやって並ぶねん(藁
どーこー言う前に、一回くるよろし
148神奈川県人:02/04/12 01:26 ID:ux25I0Ps
仕事で大阪、三重方面に逝ったが、確かにマナーは悪い。
阪急やJRの昇降は最悪。
昇降に時間がかかって不合理なことが明らかなのに、なぜ団子になって入り口に殺到するのか?
しかも降りる前から乗る奴が立ちふさがってるし。
降りられないっつーの。
149 :02/04/12 01:44 ID:axmuTB2I
>>146
興味深い内容だが
「外出の通り」って言い回しが読みにくくて腹立った
150長野人:02/04/12 01:46 ID:AxxrPX.k
長野でも並ばんぞ。
151番組の途中ですが名無しです:02/04/12 01:51 ID:NQ3jL/p2
名古屋は道路の真中(分離帯の位置)にバス停があったりしますが…
ああいったところでも並んでますな
152山梨だった民:02/04/12 02:04 ID:bTYbtF76
山梨はバスが来ないぞ
153 :02/04/12 02:07 ID:Vuv.t7.o
>>1
バスなんて並ぶのは子供だ。
154番組の途中ですが名無しです:02/04/12 02:12 ID:8yPDI/Es
大阪だけだと思ってたけど、京都もヤバインだね。
関西地区鎖国しなよ。
155番組の途中ですが名無しです:02/04/12 02:15 ID:8oILVrCI
>>154
ヲイヲイログちゃんと読めよ
156よしこ:02/04/12 02:15 ID:cEczFr.g
東京は路上駐車凄いね・・・京都は路駐はほとんどありません・・・
157番組の途中ですが名無しです:02/04/12 02:18 ID:Scwrufmo
そう言えばニュー速+に京都なんとかって
自分の立てたスレで知ったかぶりばかりしてる馬鹿がいるよね。
158よしこ:02/04/12 02:20 ID:cEczFr.g
まあでもあんだけ人が集まる首都だから良しとしておこう
159番組の途中ですが名無しです:02/04/12 02:21 ID:A7VN0vAM
>1

京都バス問題はこちら
http://piza.2ch.net/log2/rights/kako/930/930601418.html
160番組の途中ですが名無しです:02/04/12 02:30 ID:BHT8nV.g
京都の、しかもバス・・・
B問題にならないほうが(以下略
161番組の途中ですが名無しです:02/04/12 03:37 ID:Txsmz5W6
京都の人間はおっとりしているとか上品とか
おしとやかなどと思われがちだが、実際はそうじゃない。
京の言葉は優し気な響きをしているが慇懃無礼だ。
人間性もお世辞にも上品とは言い難い者もいる。

京都の文化は素晴らしいかも知れないが、
「京都が一番」などと勘違いしている輩も多い。
本当は一番なんて決められるはずがないのに。
ここのところがフランス人と共通しているところがあるな。
162 :02/04/12 04:01 ID:S.I2gX.k
>>147
誰がわざわざ京都なんか行くか、ヴァガ
163番組の途中ですが名無しです:02/04/12 04:03 ID:ILpIq6kQ
>>161
> 京の言葉は優し気な響きをしているが慇懃無礼だ

ほんとにそうだ。
164 :02/04/12 04:13 ID:Zw25hXGo
奈良七十年、京都は1200年の間、都市文化を維持させた。
日本国内に比べられる所が無い。
165 :02/04/12 04:21 ID:hNJAoZzg
バスに並んでのるのが自慢とは(w

カナシイジンセイダネ
166番組の途中ですが名無しです:02/04/12 04:29 ID:2ZULcYPg
京都人と昔大喧嘩したことがある。
167 :02/04/12 04:33 ID:KXW9p.eQ
部落民の集まり
168 :02/04/12 04:33 ID:AkJFCmlg
169番組の途中ですが名無しです:02/04/12 04:35 ID:RF73xcSY
京都以上に神戸は酷い。
ならばない所か、交通機関は降りる人優先だろ?
ドアが開くと同時に乗り込もうとする。
馬鹿ばっか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 04:37 ID:R45QNtAQ
いろんなスレ見たけどここまで自分と考え方が違う人ばっかのスレは初めてだ
171番組の途中ですが名無しです:02/04/12 04:38 ID:2ZULcYPg
我の強い人間ばっかりだな、京都って。
172番組の途中ですが名無しです:02/04/12 04:38 ID:Sb8Gn/oo
>>169
すまん、朝眠くて座席確保できないと死にそうなんだ
173100を読まずにカキコ:02/04/12 04:40 ID:8XJUECGg
大阪も並ばないでしょ。
174番組の途中ですが名無しです:02/04/12 04:42 ID:cTLYeRhs
生きることに真剣な感じがイイ
175大阪人:02/04/12 04:50 ID:4NJGtQdo
ちゃんと並ぶって・・・
ま、こんなトコで主張しても焼け石に水だろうけど。
176通常の名無しさんの3倍:02/04/12 04:59 ID:FNJLcDkA
京都人は他人に無関心
177番組の途中ですが名無しです:02/04/12 05:17 ID:sckRK/w6
いちお各地方からの出身者も多数「京都人」として過ごしてます。>学生

ただ、生っ粋京都人も「はんなり」な人少ないですよね。。。
178番組の途中ですが名無しです:02/04/12 05:21 ID:RZe7/BHo
大阪はデパートとかの店内アナウンスがイントネーションきつくてキモイ
179番組の途中ですが名無しです:02/04/12 05:22 ID:sckRK/w6
デパートはデパガ口調でし。

スーパーなら分かるが。憶測でものを(以下略略
180番組の途中ですが名無しです:02/04/12 05:26 ID:0svST.jI
京都の人って遠まわしな物言いをする人っていうイメージがある
181番組の途中ですが名無しです:02/04/12 05:28 ID:TNwKh6tE
また変わった偏見をお持ちで。
182番組の途中ですが名無しです:02/04/12 05:35 ID:4NCT/nJA
バスじゃないけどさ、車で京都まで行ったとき
全然右折しようとしてんのに、いれてくれないの。みんな。
まぁ幸いこっちは足立ナンバーで知らない人もいたみたいだから
親切な人がいれてくれたいけど、びっくりした。
ごういんなんだよね。西って。
183番組の途中ですが名無しです:02/04/12 05:38 ID:pZLCg9nE
並ばなくても曖昧なところで順序は決まってるんだよ。
184番組の途中ですが名無しです:02/04/12 06:04 ID:bbo5wbBM
大阪・神戸は知らんが、京都のおばはんはバスにのる時並ばない
ってのは実感としてある。京都駅とか北大路とかのターミナル
ではそうでもないが、一般のバス停では乗降口が結構前後に
変動するよね。そんな時、あきらかに後からきたおばはんが
スーっと横から乗り込む。お年よりをも差し置いてね。そんな
場面にはよくでくわすよ。
185 :02/04/12 06:11 ID:0IFoWrKs
ガラが悪いのがいるから、
交通マナーは大阪のようになってきた。
明確に、大阪からの伝染病です。
元の大阪の病原菌を絶滅させなくてはならない。
186京都って外国人多いよね。特に白人。:02/04/12 06:28 ID:yKAJZYG.
京都人はネチネチしてる。陰口が好き。オンナはブリッコ(嫌味な女らしさ)を装おう。
って聞いたことありますが。。。
どうですか? 実際。
187番組の途中ですが名無しです:02/04/12 06:37 ID:UtukH/S2
まぁまぁ。おばちゃん、おじちゃんに席を譲ろうや。
で、おいら達は立ちっぱなしでかわいい子の隣りに
いくということで。
188 :02/04/12 06:59 ID:ZNlBsjCA
>>186
外国人が珍しくない
オーストラリアから沢山、日本語を学習しに来ている。
十代の女の子で、可愛いのがいる。
京都の女は、芯がしっかりしている。
大阪の女のように、下品ではない。
189番組の途中ですが名無しです:02/04/12 07:04 ID:rxBfya6o
若い子ほど京都のジモピー以外の可能性が大きい。
芯はしっかりしてそう。
でも笑顔の裏でなんか思われてそうなイメージが。
「大阪」「関西」への拒否反応はヒクものがある。
190番組の途中ですが名無しです:02/04/12 07:05 ID:BHT8nV.g
反京都運動
京都部落民糾弾スレッド・・?
191番組の途中ですが名無しです:02/04/12 07:07 ID:rxBfya6o
「あんなひと(もの)と一緒にせんといてくださいよー!(怒」 <関西とかの括り

とかもの扱い。大阪人がいても。w
見た目と中身が違うなあと考えさせられた。正直笑顔がこわいとオモタ。
192番組の途中ですが名無しです:02/04/12 08:04 ID:iuwWOGv6
大阪の女性とは違うな。確かに。
でも神戸の女性とも違う。京都の女性は。
193143:02/04/12 09:28 ID:g8RQ1FFI
>>144さん
ボタン押してたのに、その停留所で止まってくれなかったんです!!
ちょっと走った後「あ・・・あの・・・降りたいんですけど」
と言ってその場で降ろしてもらいました。
でも、モタモタもいけないんですね。気をつけます。
194名無しさん:02/04/12 09:37 ID:DPWk.cXE
後ろに並んでいた奴がくしゃみして、
髪の毛に痰がべっとりついたらどうします?
195多分においおい:02/04/12 09:41 ID:yaekf7CQ
>>194
まずはみぞおちに一発。
196 :02/04/12 09:41 ID:wJfjIncc
なんで修学旅行でわざわざ京都を選ぶかね
学生目当ての露天商だらけで吐き気がしたぞ
197              :02/04/12 09:43 ID:5MA57aLo
京都サイアク!
年齢が高ければ高いほどサイアク!
飯もまずい。接客も乱暴。どんな教育受け手やがる!
1981000:02/04/12 09:59 ID:OQkcMnto
>>1
チンタラ並んでるからよ。
バス停は他の奴と、刺すか刺されるか、その雰囲気がいいんじゃねえか。
199よしこ:02/04/12 09:59 ID:29hTZWtw
どこの地方にもいいとこ悪いとこいい人間悪い人間いるって  そんなんもわからんかったら地方出る資格なし  自分がいらついてしんどいだけやろ 
200よしこ:02/04/12 10:01 ID:29hTZWtw
200げっと
201 番組の途中ですが名無しです:02/04/12 10:38 ID:VYp7AW0g
政官癒着構造が伝統の街京都。
もう何処にも都と言われる場所は無い。
街全体が都落ち状態。
あの街はこれからもっと取り残されてゆくだろう。
202番組の途中ですが名無しです:02/04/12 11:40 ID:MqzaHB3o
京都人は〜とか決めつけること自体おかしい。
偶然会った京都人の印象やネットでの中途半端な知識を偉そうにひけらかさないでくれ。
203番組の途中ですが名無しです :02/04/12 11:42 ID:ksyJ6LoU
>>202は京都人








と言ってみる。
204番組の途中ですが名無しです:02/04/12 11:43 ID:MqzaHB3o
コテコテの京都人やっちゅーねん。見りゃわかるだろw
これからも京都をよろしく
205番組の途中ですが名無しです:02/04/12 12:00 ID:mWk9wMCY
京都人ですが京都に美人は少ないです。
よく何を勘違いしたのか京都は美人が多いとか言うあほが居ますが。
東北の日本海側のような美人どころと絶対に違うのでよろしく。

あと、心なしか反っ歯が多いような・・・。

服のセンスは大阪に勝り、神戸に負けてます。


京都人が嫌う他府県は滋賀です。
昔の近江商人のケチケチな商法が昔の京都人の嫌悪の的だったのでしょう。


神戸ほどでもないですが家の近所にも会津虎鉄系の893様が居ます。
206番組の途中ですが名無しです:02/04/12 12:06 ID:mWk9wMCY
バス停のマナーは別にして、
バスのマナーは最低です。

まだ乗りかけの老人がいるにも関わらず急発進し、
その老人を引きずって死亡させてしまったという事件はまだ記憶に新しいです。

また、私が厨房の頃、料金を払ったのに払っていないとイチャモンつけられたこともあります。
(もちろんごねまくり。


バス運転手のマナーが悪いのは
「バス運転手→ダンプの運ちゃん」という図式が京都ではフツーらしいからという話も
あるけど意味不明・・・・・。
207番組の途中ですが名無しです:02/04/12 12:10 ID:HBq8Yy4A
大阪人からすると、滋賀は京との腰巾着のような気がする。KBS京と見てれば、歯牙からの電話がどれだけ田淵さんの晩組にかかってるか分かる。
208番組の途中ですが名無しです:02/04/12 12:13 ID:mWk9wMCY
タクシーのマナーもかなり悪い。
京都に車やバイクで来る人は特に気を付けましょう。
ワザと前の方をトロトロ走る輩もいれば
女性ドライバーを追っかけ回す雄犬もいますよ。W
209番組の途中ですが名無しです:02/04/12 12:16 ID:DdpNcvR6
広島だって並ばないよ。
みんなバラバラテキトーにバス停周辺にいて
バスが来たらささっと他人を押し避けて乗り込むのさ。
ちなみエスカレーター(?階段状のやつ)だって左右分かれない。
マナー悪いと思うがそれがフツーなので仕方ない。
210番組の途中ですが名無しです:02/04/12 12:27 ID:A1PEf/7k
私も京都人にはむかついています。
ある面接で京都の地下鉄に乗ろうとしたところ、あいにく一万円しかなく、
仕方なく近くの店員や地下鉄改札のひと10人くらいに両替えを頼んだところ
、見事に誰も代えてくれなかった。私は東北をのぞく全国に行ったことが有る
が、こんなに不親切な地区は他に知りません。

また、車を運転していても、指示器なしで突然割り込んでくるし、・・・
とにかく自分勝手が多すぎる。

それからかなり前に見たのですが、おばあさんがあと一歩で市バスに
たどり着くといった状況でも、京都の市バスは待たずおばあさんの手を振り
落としていってしまったんです。

でも私は密かに期待しています。京都の中心東部からのびる花折断層って、
いつ動いても不思議じゃないそうです。その時は京都市直下M7.5クラス
の大地震が起こり、京都市内は壊滅するらしいです。ウジ虫どもが一掃
されるのは非常によいことだと思います。私はマジで最低10万人くらい
死んでくれればと思っています。はやく来い来い京都地震。
211番組の途中ですが名無しです:02/04/12 12:32 ID:wVUgRQSQ
駅のホームで列作って並んでいた。一つの入り口にだいたい
5・6人前後か。列車が来ていざ乗ろうとしたとき、先頭の方で
横入りしたDQNがいたらしく、もめていた。

横入りした奴の言い分は、
「これぐらいの人数だったら全員座れるじゃん、だったら
 同じことでしょ?何文句あんの?」
だとさ。

どう思う?
212番組の途中ですが名無しです:02/04/12 12:36 ID:k1ml6HlI
>>210
かなしくなりました
213番組の途中ですが名無しです:02/04/12 12:40 ID:j4t7HOS2
>>211
D Q N が た だ し い 。
>>212
京都なんて無くなっても、日本は動くし全然問題ない。
どうせ京都人は京都を愛しちゃってるんだから
土地と一緒に心中しなさい。
215 :02/04/12 12:42 ID:Q02eCp3k
金沢も並びませんが、何か?

席に座ろうと思うのなら、おばちゃんとの
戦いが始まりますが、何か?
216番組の途中ですが名無しです:02/04/12 12:43 ID:tpvQ/wZY
>>211

そう言うなら、お前はなぜ割り込むんだ?
って話でしょ?
217番組の途中ですが名無しです:02/04/12 12:43 ID:k1ml6HlI
話は変わるけど
京都駅前交差点がスクランブルになりました。
信号は青を確認してから渡りましょう。
フライングすると恥ずかしいあ〜んど危ない。
218番組の途中ですが名無しです:02/04/12 12:44 ID:nIltV/b2
>>211
どうせ座れるならおとなしく並べばいいと思う…
>>215
じゃ、金沢もなくなっちゃえ!
明日突然無くなっても誰も気付かないだろうな。(藁
あんな所、あっても意味ない。
220  :02/04/12 12:46 ID:5fMLYWQc
人による
221 :02/04/12 12:47 ID:0sYDMgeg
大阪はなぜかバスだけは並ぶような気がする。
222番組の途中ですが名無しです:02/04/12 12:49 ID:BqJKXF4U
車線変更して合流しようとするとき、割り込ませまいと必死で間を
詰めてくる車に出会ったら必ず京都ナンバーです。
223番組の途中ですが名無しです:02/04/12 12:53 ID:OiDlx1V6
>>222
発展途上国にありがちな行為ですね。
224番組の途中ですが名無しです:02/04/12 12:59 ID:.hcbcEyU
狂都はBの巣窟
これ定説 (C)グル高橋
225番組の途中ですが名無しです:02/04/12 13:01 ID:CaFV6A02
なぁなぁみんな
そろそろ「京都」を「日本」にかえようZE!
226京都人:02/04/12 13:01 ID:PBpxmX8M
今の上京区の半分と中京区の半分と下京区の半分
これだけがもともとの京都。
あとは周辺地域。
いっしょにせんといてくれ。
ほんま迷惑や。
左京区やら北区やら右京区やら南区やら西京区やら山科区やら(あと上・中・下でもあとから入った地域に)に住んでて京都人ずらせんといてくれ。
227番組の途中ですが名無しです:02/04/12 13:03 ID:8Y4hHgE.
>>226
これだから・・
なぁ恥ずかしくない?
228京都人:02/04/12 13:07 ID:PBpxmX8M
あんたらには別に京都に観光なんかきていらんのや
なんできていらん旅行者にやさしくせんといかん?
229番組の途中ですが名無しです:02/04/12 13:14 ID:sbOsnKIw
おかしな京都人。
230番組の途中ですが名無しです:02/04/12 13:16 ID:.hcbcEyU
ここですか
ひさんな京都人のいるスレは
231番組の途中ですが名無しです:02/04/12 13:16 ID:JtLjQM5w
>>225
同意。京都の問題じゃないじゃん。これ。
日本人としての問題だろ?責任転嫁するなよ。
お前らの済んでる場所ってそんなに立派な輩しか住んでないのか?
232番組の途中ですが名無しです:02/04/12 13:20 ID:8Y4hHgE.


方 言 書 き 込 み キ モ イ
233京都人:02/04/12 13:21 ID:PBpxmX8M
わしのところも一応老舗や。
客は買わせてほしいという人だけにきてもろたらええ。
べつにあいそ言うて買うてもらうつもりはないわ。
234番組の途中ですが名無しです:02/04/12 13:22 ID:1Q5C.hwA
京都全部がブラクラです。
>>222
京都人は滋賀ナンバーに
絶対割り込みはさせない。(実際京都人に聞きました)
あなた滋賀民ですか?
235番組の途中ですが名無しです:02/04/12 13:24 ID:.hcbcEyU
>>233
2chに書き込むヒマのある老舗なんて
落ち目も甚だしいな(w
236番組の途中ですが名無しです:02/04/12 13:26 ID:oVMy4Rns
1200年の歴史は、未来への保障ではない。
京都より、滋賀県の方が人口流入率多いんだろ?

まぁ、滋賀と同列(もしくは、それ以下)に扱う事で、より京都人は必死になってくるゼ。
まぁ、見てろよ。
237京都人:02/04/12 13:27 ID:PBpxmX8M
昔、京都市が周辺を併合して大きくなっていったとき、もともとの京都を「京都区」としておいたら、ほとんどの誤解がなくてすんだんや。
238番組の途中ですが名無しです:02/04/12 13:28 ID:Q9Vk58c.
京都ってなによ?
昔からある寺や仏像チラチラ見せてハイいくら。
それだけで成り立ってんだろ
ババアのストリップだな(大藁
239番組の途中ですが名無しです:02/04/12 13:31 ID:mbhWGErQ
真の京都人はバスなんぞの粗野な乗り物にはのりませぬ。
240番組の途中ですが名無しです:02/04/12 13:31 ID:JtLjQM5w
>>236
意味フメイ(・∀・)
つーか京都人で1200年とか気にしてるヤシいねーし。
そんなの気にしてんのはお前みたいに劣等感ある奴だけだよ。
241番組の途中ですが名無しです:02/04/12 13:31 ID:1Q5C.hwA
しかし京都の女はどうしてああも顔がでかいのか?
242番組の途中ですが名無しです:02/04/12 13:33 ID:SDs2Dnmk
>>70
>道を歩いていて、雨が降ってきたら傘を差して、雨がやんだら傘を閉じて
>また雨が降ってきたら傘を差すのが関西人。

>その日は傘を差す日ですと言われたら雨が止んでも傘を差し続け
>傘を差さない日には雨に濡れても人目を気にして傘を差さないのが関東人。

いや、雨が降ってきて傘を持っていない関東人を見かけたら有料で傘を差し出し小銭を稼ぐのが関西人

更に傘を貸したから俺が濡れたと謝罪を求めてきたら在日関西人

氏ね部落&チョン&関西人&狂と府民
243京都人:02/04/12 13:33 ID:PBpxmX8M
238
ははは、あんたらにはそうみえるかもしれへん。
見える部分は実際そのとおりやしな。
まあ、あの人らも生活せんなんし許してやってーな。
244番組の途中ですが名無しです:02/04/12 13:36 ID:mbhWGErQ
まあなんだ、そんな悪いとこじゃないよ。
場所さえ選べばこれ以上ないくらい住み心地いい。

>>京都人
みたいのは結構いるけど普段はめだたないから問題なし。
245 :02/04/12 14:27 ID:f27UP6yU
アナタガワタシニクレタモノー
246 :02/04/12 14:54 ID:3VxzaLT.
>>240
京都の貧民は、1200年間都会であったことを意識していないだろうが、
ある程度の教育を受けた者は意識している。
この意識は、京都人としての出発点です。
247番組の途中ですが名無しです:02/04/12 15:14 ID:8Y4hHgE.
>>246
( ´,_ゝ`)プッ
>>247
いや、笑い事じゃ無いって〜。怖くねえ?>>246
右の人???
何かに浸かってるぜ、>>246って。コワイコワイ!
249 :02/04/12 15:21 ID:7p.5YMAk
このスレひどいな。
関西を批判するのは構わないが
批判される側よりも批判する側の程度の低さが露見してしまっている。
まるで極東板でチョンの自作自演を見ているみたいだ。俺? 九州だよ。
>>242
雨が降っているのに傘を持っていないのは関東人












と関西人は思っている。
251番組の途中ですが名無しです:02/04/12 19:01 ID:HvpRl7eM
252番組の途中ですが名無しです:02/04/12 19:14 ID:YIxuu/BE
キャッシュディスペンサーの前でも並ばないのか、京都者。
253番組の途中ですが名無しです:02/04/12 19:16 ID:J0o2gKys
お願いだからログ読んでから書きこめよ
254蛸薬師通りまんせー:02/04/12 19:58 ID:EtsBOBOk
>>252はヴァカ
>>180は言葉を知らないだけ
>>171は井の中の蛙
>>167は大阪と間違ってるカス
>>161ほぼ正解
>>156ないのではなく、するスペースが道路にないのと、脊髄反射でポリがくるだけ
>>1412列?ヴァカ4台ぐらい並んでバスが来るときもあるんだがどうしろと?
>>1の答えの正解は >>135 で完結してるので
>>253の祈りも込めつつ
============ 終了 ============
255番組の途中ですが名無しです:02/04/12 21:14 ID:mqVKzo8o
昔から京都の悪口言うやつって社会の落ちこぼれが多いよ。

このスレなんか見てもそうだけど、まともな人間なら
その卑屈なまでの陰湿な書き方を見て、そいつが社会的に
虐げられている層であることが分かると思う。

潤いのある人生の人は京都の綺麗な部分にしか目が行かず、
干からびた人生の人は京都の汚い部分にしか目が行かない。

これ定説。他の同類スレでも教えてあげませれ。
256よしこ:02/04/13 00:06 ID:2bzV1wjc
255に一部同意 京都の悪口言う奴はってくだりは人それぞれやと思うけれど
257まなみ:02/04/13 00:16 ID:wquq0fVE
煽りっていうのは基本的に自己嫌悪からくるものだからね。
>>1は自分がバスに乗る時ちゃんと並んでることくらいしか取り柄がないことに
コンプレックスを感じてるわけで、このスレを立てることで自分は少なくとも
バスに並ばない人間よりはマシだと、自分に言い聞かせている。そうやって自分を慰めているんだ。
可哀想だよね。
258番組の途中ですが名無しです:02/04/13 00:26 ID:TUuw/sYA
>>161を読んで「そうか」と思ったけど、京都に修学旅行に行った時に>>1と同じことが起きて
一緒にバス停に並んでた先生が怒りだしてしまって、そっちをなだめるのも大変だった。
初めて経験した時には驚くよな。
>>24の言ってることが一見まっとうなとうだけど、ちゃんとバスの系統ごとに列をつくる
ところもあるんだから(東京、名古屋等)、あまり納得できない。

それと>>257の書いてる内容はくだらないと思う。
259番組の途中ですが名無しです:02/04/13 00:27 ID:3FXC4Wfo
京都の人が自分を正当化するのに必死なスレはここですか?
260番組の途中ですが名無しです:02/04/13 00:31 ID:TUuw/sYA
>>255も意味不明だよな。世間知らずの京都市民か?
アメリカ人が「アメリカは世界中から尊敬を集めている」って言ってるのを
見たときと同じようなアホ臭さを感じる。
京都にコンプレックス持ってる人間などどこにいるんだ?(w
261番組の途中ですが名無しです:02/04/13 00:38 ID:KQp3ruRs
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん、1が帝京大学をトップの
                   ):::  ....   \  成績で卒業した無色ヒキーだよ
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか理屈っぽくって
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
262番組の途中ですが名無しです:02/04/13 00:47 ID:71Ta6i06
「京都者」と一括りにするのはよくないでしょ。
前に京都市内で満員のバスに乗った時運悪く小銭を持ってなかったので
降りる時運転手にその旨を伝えると「じゃ今度乗った時でイイよ」と言われたことがあったよ。
263番組の途中ですが名無しです:02/04/13 00:56 ID:7oC/kLPY
俺学生時代京都に下宿してて、
耳塚(秀吉が朝鮮侵攻したときに殺したチョソの耳とか鼻とか埋めてあるとこね)の横に住んでたんだが、
そういう縁あってか両隣チョソですた。朝になると朝鮮のラジオが流れて毎日鬱でしたーよ。

あとバスタクシーはもちろん清掃車が怖かった記憶がある。京都は。
264番組の途中ですが名無しです:02/04/13 01:25 ID:YV.7Kbb6
結局、B落と兆戦ネタにしたいんでしょ
265名無しさん:02/04/13 01:51 ID:yWOQnsUM
>>258
> >>24の言ってることが一見まっとうなとうだけど、ちゃんとバスの系統ごとに列をつくる
> ところもあるんだから(東京、名古屋等)、あまり納得できない。
>>147 みれ、1mちょいの幅の歩道に何列つくれるのか?
と小一時間(以下略
266番組の途中ですが名無しです:02/04/13 04:42 ID:TUuw/sYA
>>265
屁理屈。
「並ぶ」といっても、きっちり列をつくれと言っているわけではない。
先にその場所に来て待っていた人から乗るのが当然と言ってるんだよ。

そんなら聞くけど、一つの系統のバスしかこないバス停ならちゃんと並ぶのか?
自分が京都行ったときはどれだけバスがくるかに関係なく、まったく他人無視で
自分が先に乗ろうとする人ばかりだったよ。
267番組の途中ですが名無しです:02/04/13 04:49 ID:e4Lg9hN.
京都バス?の運転手にははらたったことあるなあ。
職業意識が欠けてるっていうか。
268しがない富山市民:02/04/13 05:24 ID:KS1LfAzo
>>19
貴様!!私の地方は田舎だが、私の地方では、ちゃんと駅前にデパートがあるのが脅威なんだよ、
そして仕方なくその中でも割と都会な金沢に、みんな行くんだなくなったら困るだろ。
お前らにとっては駅前に、けっこうビルが建っているのが普通でもここでは違う、
私は高岡駅から2.300m程はなれた所に住んでいるが、駅前で一番高いビルが
10階建てぐらいのビジネスホテルと着たもんだ、ほかに立っているものはせいぜい2.3階立て、
全くやってられねえよ、ここはこれでも日本三大大仏の中の一つ高岡大仏があるのによ…
とりあえず我々の生活の拠点を、なくなっちゃえといったお前は逝ってよし
後頼むから、高岡にきてくださいお前ら
269しがない富山市民:02/04/13 05:25 ID:KS1LfAzo
う〜む私の文あちこちおかしいなスマソ
270番組の途中ですが名無しです:02/04/13 05:32 ID:JW5LZkqA
京都のことは知らないけど、東京では複数の系統のバスが停まる
バス停でも1列に並ぶことが多いかな。
目的のバスが近づいてきたら列から1歩前にでで自分と同じ行き先の
人が前の方にいないか確認してる。
271 :02/04/13 05:36 ID:UcPHwXKM
京都だけの問題ではないです。
私もあちこち出張などで行きましたが、東京以外の地方はちゃんと並ばないところ多いですよ。
272  :02/04/13 06:02 ID:/sy0I0SY
五木寛之が、京都は日本の中で唯一非日本的な所だ、と言っている。
世界に通じる普遍性を持っている所は、日本では京都だけとの意味と思う。
273ますますきれいなさよりちゃん:02/04/13 06:11 ID:e7tpgxVE
U.K.では改札が並ぶのがたくさんあっても一列に並ぶのが常識。
ならばないのは野蛮なチョン
274番組の途中ですが名無しです:02/04/13 06:21 ID:HShIjyKM
バスごとにバス停が違っていて、なおかつ始発駅じゃないと
並ばないのか
それは合理的だからとかじゃなくて、地面に線が引いてあって
駅員が監視しているからじゃないの?
275ますますきれいなさよりちゃん:02/04/13 06:23 ID:e7tpgxVE
今日と女にはデブが少ない。
276番組の途中ですが名無しです:02/04/13 08:19 ID:5uZsVHCM
京都は日本の宝なのです。やはり
都会の喧騒などにどっぷりと浸かってしまった
人達には理解できるはずがありません
しかるに、ここで京都を叩く貴方達は貧乏人の僻みです
ね。
277番組の途中ですが名無しです:02/04/13 10:07 ID:wLmaTzPc
自分が住んでる場所がこうだからってそれを他にも当てはめるなよ。
その地域に住んでる人々から苦情が出てないってことはみんなそれで納得してる
んだよ。一日や二日来たくらいの人間がマナーがどうとか文句いう筋合いねーだろが。
大体あんな狭い道でずらずら並ばれてたらそれこそ邪魔以外の何者でもねーよ
278 :02/04/13 10:09 ID:HqMa/Owk
1の話がホントだとすれば、
京都人=中国人
だな
279番組の途中ですが名無しです:02/04/13 10:12 ID:wLmaTzPc
>>278
中国人もいいけどログ読んでくださいね。
280番組の途中ですが名無しです:02/04/13 10:32 ID:TkiASFR2
高瀬川周辺DQN地帯
281番組の途中ですが名無しです:02/04/13 11:22 ID:kKX9Fd1I
行き先が色々あるならあるで、バスが着てから該当者だけサッと並ぶことは出来る。
てゆうか、おいらの使うバス停はそうなってる。いたってスムーズだよ。そんなもんじゃ
ないの?でもそれを他地区に押し付ける気は無いけどね。
282番組の途中ですが名無しです:02/04/13 11:28 ID:5QuEOfG2
よく、○○県人はこんな性格だとか言うが、自分は全く信じてなかった。
自分の周りにも善人悪人態度のデカイ奴謙虚な奴と色々いたし県民性では
くくれないと思っていた。
でも仕事で京都市内を担当する様になって初めて「京都人」というものを
見せつけられた。人を見下す様な態度で嫌味ばかりのねちっこい口調。
一言で表現すれば「公家っぽい」て感じだろうか。若い人はそれ程でも
無かったけど、中年以上はほとんどそうだった。
東京、大阪、名古屋、岡山で仕事をしたが、ここまではっきりした特徴は
感じられなかった。

>>234 滋賀ナンバーだけじゃないですよ。割り込みの際に必ずクラクション
を鳴らされるのは京都だけです。車の運転は地域によって結構性格が出ますが、
運転マナーでも京都が一番キライです。
283番組の途中ですが名無しです:02/04/13 11:40 ID:kKX9Fd1I
東京の「並ぶ」マナーは、慣れてない人にはちょっと異常に見えるかもしれないけど、
それはそれでよく出来たシステムだた思うよ。誰が決めたわけでもなく、一人一人が
我先に、て押しかけて混乱するよりも、行列に並べば座れないかもしれないけど
スムーズに乗車できて、それが巡り巡って自分にとってもメリットになるからね。
そうやってルールが淘汰されて、気がついたらマナーになってしまったと。

関係ないかもしれないけど、首都高速の合流なんて見事に1台交代で割り込み。
あれは気持ちよい。てゆうか、安心する。割り込まれる側もケチして車間つめて
割り込まないようにすれば車1台分得するわけだけど、だれもそのルールを
破らない。これも巡り巡って(例えば逆に自分が割り込む側になったとき)自分に
メリットになるてことが分かってるから、淘汰されてルール化したのじゃないかな。

普段そうやって並ぶことで全体の秩序を守っている人間が、そうじゃないルールの
場所では違和感感じるのは無理も無いと思うけど、まあよそ者だ。郷に入れば(以下略
284西の方言:02/04/13 11:45 ID:/zGxZxdY
京都の車のマナーは総じて悪い。
普通合流とかさ、交互に入るやん。暗黙のルールで。
基本的に京都はよそ者にキツイ。それは京都の友人も認めてた。
285中京在住:02/04/13 11:52 ID:X3sg4bms
京都のことなんにも知らへんのに、どこぞで見聞きしたイメージだけで物言うてはる人多いな。
昔から京都は先進先取の気風でやってきて、出来あがったルールがある(それが保守性言うもんですわ)。
他所の人から見たらケッタイかもしれへんけど、地元の人間がそれでええ言うてるんやから、それでええやんか。

京都のことを語るには、3代住んでからにしてや。
286 :02/04/13 11:58 ID:8lmht/HA
専用レーン確保など、重点課題5項目
 京都市バス・地下鉄のモニター報告

 京都市交通局はこのほど、安全輸送とサービス充実に利用者の声を生かすために設けた「市バス・地下鉄モニター」の報告書を
まとめた。定時運行や接客マナーなどの課題について、モニターからは「バスレーンを目立たせる」「乗務員が意見を出してアナ
ウンスのマニュアルをつくる」などの提案が出された。

 同モニターは、公募で集まった市民三十人がメンバーとなって昨年七月に発足した。今年三月末まで、交通局職員も交えた意見
交換会やリポートの提出に取り組んだ。

 その結果、重点課題として「定時運行」「接客マナー」「安全運転」「効率的な運行」「ホームなどの防犯・非常時対策の充
実」の五項目が挙げられた。

 課題と指摘した人が最も多かった「定時運行」では、バスレーンの確保とPRのほか、遅れの実態に合ったダイヤ改正、違法駐
車の対策強化などが必要との意見が出た。また、利用者のマナー向上の標語を公募する、との提案もあった。

 市交通局は「報告書は職員研修に活用する。規制緩和を受けて秋までにまとめる新たな経営計画にも生かし、サービスを充実さ
せたい」としている。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002apr/13/W20020413MWH1K100000018.html
287282:02/04/13 12:11 ID:5QuEOfG2
>>285
君は間違いなく京都人だ。私の知る京都人は皆そんな雰囲気を持っていた。
ちなみに東京や大阪でも京都人は80%くらいは見分けられる。
やはり良くも悪くも京都人は独特なんだね。
288  :02/04/13 12:14 ID:1.Wdl0bw
京都はまちがいなく大阪と同じ関西人。信州人からみるとその行儀の悪さは
みっともないというのをこえている。自分だけ良ければ、という下劣さ。
大阪、京都、関西人はどうしてああなんだ。
289番組の途中ですが名無しです:02/04/13 12:14 ID:0HazoYqY
大阪のJR
並んでても電車きたとたん列崩壊(藁
290番組の途中ですが名無しです:02/04/13 12:14 ID:k4xNez82
>>1
俺は大学が京都だったんだが、最初はきちんと並んでたんだよ。
そしたらある時、目の前のおばあさんがそのバスに乗らないのに
脇に寄らず、俺は「すみません、どいてください」と言いながらバスに乗ろうとした。

するとその時、俺の目の前でバスのドアがウィーンと音を立てて閉まってしまった!
呆然としている俺を後に、そのままバスは走り去って行く。

もうアホかと。馬鹿かと。
マナーを守って乗る俺は何だったのかと。
本当に俺の目の前でドアが閉まったんだよ。
運転手はわざとやったに違いないと確信している。
バスの中で怒鳴り散らす運転手を何度も見ているから、京都市バス運転手の
レベルも知っているからね。

それ以降、京都人=DQNというのが俺の中で定着している。
寺と神社に埋もれて氏ね。
291番組の途中ですが名無しです:02/04/13 14:50 ID:BFDytEog
並ぼうよ
292番組の途中ですが名無しです:02/04/13 15:01 ID:.OrEyVb.
年配のクズどもにこういうDQNが多い。
この前目の前を荷物も持たずにたらたら歩いてる肥えたババアがいて一瞬駆け足で追い越したら、
ババアが駆け足でまた前まで入ってきやがった。
太りすぎて氏ね。粗大ゴミが。
293名大経済2年:02/04/13 15:04 ID:rBndKxi6
京都市内のバスの運転手って、、京都の裏事情、、みなさんご存知ですよね?、、
タブーです
294番組の途中ですが名無しです:02/04/13 15:06 ID:.OrEyVb.
>>293
知らない。知り合いがタカシーの運転手やってるがDQN客に悩まされてた。
ましてや京都の乗客など最悪なんだろうね。
295番組の途中ですが名無しです:02/04/13 15:07 ID:6aB2AVfo
京都の人って割りといい加減体質なのよね
296名大経済2年:02/04/13 15:10 ID:rBndKxi6
あまりバスの運転手の話はしないほうがいいよ
ある団体からクレームが来る可能性がある
基本的にタブーです
297 :02/04/13 15:16 ID:c4bVESkU
京都はフラグとギチカイの街。
分かっていれば腹も立たない。
 
298名大経済2年:02/04/13 15:24 ID:rBndKxi6
>>297 まぁ人権版で結構前に立ったスレッドと思われます。

噂なんですが、京都府の国公立の大学教授と同じくらいの年収だそうです。
バスの運転手。1000万上回ります
299番組の途中ですが名無しです:02/04/13 15:27 ID:PWANjXM6
誰も、怖くて文句も言えません。
300番組の途中ですが名無しです:02/04/13 15:33 ID:McDo/dSs
京都のバス停ったって一言で言ってもなあ。
京都駅のなんかは広いし、系統、行き先別にきっちり分けてあって
客もちゃんと並んでる。
町中のバス停はそんなスペースなんてあるわけないから最初はばらばら。
目的のバスの姿が見えたらそれに乗りたい人たちがさっと並ぶ。
特に不満や不都合を感じたことはないね。
万札しかなくて両替できないことを運ちゃんに伝えたら
タダにしてくれたことも何度かあるし。
運転が全体的に荒っぽいのには同意。
301御幸町通りまんせー:02/04/13 15:54 ID:yWOQnsUM
>>285
> 京都のことを語るには、3代住んでからにしてや。
わりと同意かも(藁
つーかわかる
良くも悪くも、花見小路にえんえんと漂う
「一見さんお断り」
が、未だ京都の根っこに違いない事は確かやね
良くも悪くも閉鎖的保守的つーか
それで文化が守られるなら、俺は大賛成
つい最近、綾小路一帯に、なんだか独自ルールできたそうだが
洛内に高層ビルはいらんよ、確かに


あと、地方によって優先順位違うと思うが
京都市内(洛内)は
バス>>タクシー>二輪車、一般車>人
大阪は
タクシー>人>>バス>その他
って感じだと思うがどうか?

ちなみに滋賀は
うし>>>人>トラクター>タクシー>車>バス
か?(藁
てな感じで、しがさくは馬鹿にされる例をあげてみるテスト
302番組の途中ですが名無しです:02/04/13 18:07 ID:6ovPuATE
関西人、関西弁うざい
303番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:20 ID:1DNt01WY
俺は地方から京都に来て住んでるが、確かに>>153>>265の通り。
きちんと並ばれたら歩道が通れなくなる。
俺は市の中心部しか知らんから>>266には応えられないが。
>>281のようなのが理想だが、「この人乗るのかな?」なんて躊躇してると
バスの方が乗る気がないと見なして行ってしまうんだよね。

だから、バスが来たら昇降口に殺到するけど無理な割り込みはしない。
郷に入りては郷に従えってやつだね。
ちなみに、昇降口付近で割り込もうとするババアは腕でブロックする(w
先頭に並んでもどのみち混んでいて座れないことが多いけど
>>143-144のような事態を避けるために降りやすい位置を確保したいのよ。

・・・市バスがもう少しゆとりある運転をしてくれたら
利用者もゆとりを持って並べると思うのだが。
304名無し:02/04/13 19:24 ID:ckoNn8Oc
あー言えば、こう言う・・。要は、講釈垂れの
揚げ足取りドキュソ民族なんだな・・京都人は。
上岡竜太郎がいい例。
305番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:27 ID:OBb8g/mU
中学の修学旅行は教徒・楢だったけど
あれって韓国旅行だたんですね
306番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:35 ID:6THUSvX6
このスレにいる関西人みたいなやつが、東京にきて迷惑をかけるわけです。
おまえら来るなよ。
307番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:37 ID:ED9P47Qk
修学旅行で京都に行った時、>>1のようなことが確かにあった。
308番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:43 ID:iYjMX..Q
要するに、法律で禁止されたことをしないのは当然でしょ。
そうでない部分で、どれだけ自律的になれるかって話だよね。
京都のバス停で列も作らず自分が先に乗ってしまおうっていう人たちには、
少なくとも自律性は感じられないと。
絶対に悪いとは言わないけど、変だと思う。
お国柄の違いだっていうけど、それって他の地方の人間から批判されては
いけないことなのか?よく分からん。
309 :02/04/13 19:45 ID:gJzhickY
並ばない=マナー悪い ではないよ。

電車でも並ばないが、
無理な割り込みはしないし、降りる人が降りきるまで
誰も乗らないで両脇について待つ。
だいたい、ホームは広いのに、並んでたら何十分も長い間
同じ場所から動けないじゃないか。
ジュースも買いに行けん。
それより適当に立って待ってバスや電車が来たら
だいたい待ってた時間が長い順に並び直したほうが
合理的。
310名無し:02/04/13 19:48 ID:ckoNn8Oc
>>309
上岡竜太郎ハケーン。
311番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:50 ID:iYjMX..Q
>>309
いや、それならまだいいんだけど、京都市民の場合は明らかに列を作って
並んでいた地方からの旅行者などを無視して、バスが来た途端に、ドアの
横からするりと中に入ってしまうんですよ。
驚きますよ、あなた。
並ばない=マナーが悪いではない、かも知れないけど、並んでるほうがマナーは
あるのでは。
312しゃもじ:02/04/13 19:56 ID:eJr2Wx2M
 「同和問題の解決は市民一人ひとりの議題です」
313 :02/04/13 19:58 ID:FPet2yS.
あほやな−
系統が違うバスが色々来るから、
乗るときだけ並ぶのが常識やで。
314番組の途中ですが名無しです:02/04/13 19:58 ID:35GsQ0Dw
京都人の常識=世間の非常識
というこった。
315名無し:02/04/13 20:00 ID:ckoNn8Oc
>>313
ここにも上岡ハケーン。
316番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:01 ID:eRtifdiw
----------ここまで読んだ----------

京都>大阪>>>>>>>名古屋 というイメージが
大阪>>>>>>>名古屋>京都 になった。
317番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:07 ID:Lc.pvyDU
個人的(東京産まれ東京育ち)なイメージ
大阪:乱暴な人が多い
京都:ずるい人が多い
名古屋:ケチな人が多い
318番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:09 ID:nCUT9m5c
私の私見
大阪:エゲつない
京都:こすっ辛い
名古屋:下品
319309:02/04/13 20:09 ID:gJzhickY
>>311
うーん。それはひどいよね。
しかし、俺は京都人で、いま東京に住んでるんだけど、
こっちのマナーもひどいぞ。
というか、ひどい奴が混じっている、ということだけど。

地下鉄で前から二人目で並んで待ってたら、電車来たところで、
凄い勢いで走ってくる女が見えた。後ろに並んで待つかと思いきや、
事もあろうに俺に体当たり、それで勢いを殺して二人目で乗車。
俺は5m吹っ飛ばされて転倒。最後尾で乗る羽目に。
それで、誰も何も言わないんだよ。
あほらしくて怒る気も失せる。
320番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:12 ID:lBFH8e5.
人間のクズ一覧。
・大阪人
・京都人
・名古屋人
321番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:14 ID:lBFH8e5.
あと、九州全域。
…人間じゃないって説もあり。
322番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:14 ID:/0mVLXY.
三代以上東京もんなんて稀有でね.
色々な地方から東京に群がってくるからね.
319の言う“ひどい奴もまじっている”と言うのは京都出身者だな.
こういう行動をとるのは.
323番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:20 ID:2AkG7iks
京都市在住歴のべ9年の漏れに言わせれば
乗客も乗客なら、運転士も運転士だね。
寿司詰めの車内を整理整頓する運転をしない。
ふつー車内が混雑するなら、運転士たるもの
半クラで細かくブレーキかけて、乗客を前方によろけさせて
それで乗客を前のほうへ詰めさせてしかるべきなのに
京都市バスの運転士は、そういうノウハウを持ってない。
そして満車だからって、へーぜんと乗車拒否しやがんの。
もうブチキレですよ。
324番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:20 ID:o0KqmPgk
>>1
部落民が多いから様々な規制がしづらいんしょ。
甘やかしすぎた結果そうなったってことだ。
325番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:36 ID:1DNt01WY
ちゃんと並んでる地域の連中も大半は「みながやってるから」程度で並んでるだけだろう。
その地域固有の事情も考えずに、十把一絡げに京都人は〜と優劣をつけようとするのは
「木造建築の文化は石造建築の文化より劣等」と思ってた前世紀の白人並の浅はかさ。
緑豆で鯨食反対してるDQN共と大差ない知能レベルってことだね。
326番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:37 ID:tuP.SZ4I
そもそも並ぶ必要なんかあるかいな。早く乗りたきゃ前の奴どついて乗ったらええねん。
327番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:38 ID:6ovPuATE
京都は珍走団が多い、マジあいつら皆殺しにしたい
328  :02/04/13 20:40 ID:pnX2JUFE

市バスが一番道路舗装面のアスファルトを痛めている。
排気ガスのススは肺ガンの原因だ。
市バスは、赤字で最悪だ。
市電に戻せ。
329番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:42 ID:EhCQxzb2
村上春樹のエッセイみたいなのにも、
こういう感じの話あったなぁー
その時は世代が違うからだろうと思ってたけど。
関西ってやはり、ちょっと異世界感があるかも…
330関西人:02/04/13 20:43 ID:ZFks64y6
京都塵のクズっぷりが別格なのは関西では当たり前ですが何か?
331番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:45 ID:V7MC3yTE
田舎の人間は並ばないよ。
エレベーターなんかの昇降口で降りる人が優先、なんて場合でも我先に
乗り込む人が多い。
本当の田舎ならそれほど弊害は無いけど、京都みたいにそこそこ人口のある
所だと目に付いちゃうんだろうね。
332 :02/04/13 20:46 ID:35GsQ0Dw
俺も関西にスンドルけど京都人の厚かましさといったら
格別のものがあるよ。交通マナーも関西一最悪。
333番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:46 ID:VkA9WA.E
>>330
大阪と京都だろ。
334番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:48 ID:6ovPuATE
というか、
関西自体が、DQNなんだよ
335厨房バカボン:02/04/13 20:49 ID:i20DM0IY
13009;ッ13026;13045;13019;
336関西人:02/04/13 20:53 ID:ZFks64y6
>>333
京都が別格。
クズの塊
337番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:55 ID:CWHdma3Y
>>1
並ぶのは混んでる時だけ。混んでないのなら並ぶ必要はない。

駅の特急の自由席も最初の5人は並んでない。
6人目が白線の先頭にたったら、ゾロゾロ後に続いて列ができる。そんなもん。
出勤時間以外のバスなら、10人以内なら並ぶなんて発想は普通出てこない。
だいたいバスの路線ごとに人の目的地も違うわけだし。どのバスに乗るかわからないでしょ?
338番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:59 ID:7iE3mjd6
>>337
部落だけで通じる論理を持ち出すなってさっきっから言われてるだろうゴラア!
339番組の途中ですが名無しです:02/04/13 21:01 ID:CWHdma3Y
>>338
東京が異常なだけ。世界各国の大都市をみてみな。みんな並んでないから。
340番組の途中ですが名無しです:02/04/13 21:02 ID:Ywf53rtM
1つのバス停にいろんな系統のバスが来るからじゃないの?
341番組の途中ですが名無しです:02/04/13 21:03 ID:35GsQ0Dw
ここは日本です!!
342番組の途中ですが名無しです:02/04/13 21:05 ID:CWHdma3Y
東京は異常!!!東京人は頭がおかしい!!東京は日本の非常識!!

この訴えは死ぬまで続けていくつもりです。
343番組の途中ですが名無しです:02/04/13 21:06 ID:FG09laNE
↓きっと全部京都人の犯行です

◇駅や電車内でのトラブルによる最近の主な事件

98・6 浦和市(現さいたま市)のJR浦和駅で、電車内での口論がきっかけで、警視庁巡査部長(50)が会社員(45)にホームに投げつけられ死亡

99・4 東京都台東区の営団地下鉄日比谷線車内で、喫煙を注意された無職の男(51)が男性会社員(22)をアイスピックで刺した疑いで逮捕

  11 JR武蔵野線車内で、自衛官(26)が女子高生(16)に笑われたとして駅から約500メートル追いかけ千葉県市川市内の路上で殴った疑いで逮捕

00・6 滋賀県彦根市のJR稲枝駅で、電車から降りる際に邪魔になったと工員の男(50)が盲学校女生徒(20)を殴った疑いで逮捕

   8 東京都内の京王井の頭線でシルバーシートの若者に席を譲るよう話しかけた芸能リポーター(68)が駅で降車後、鉄棒で殴られ3カ月の重傷

   8 名鉄御嵩線の名鉄御嵩駅で、寝ていたところを起こされた名古屋市の塗装工(35)が「何で起こすんや」と車掌や運転士を殴った疑いで逮捕

01・3 JR東海道新幹線車内で、通路を歩いていた女性乗客(28)が、席の男性(50)のひじが体に触れたとしてカッターナイフで切りつけた疑いで逮捕

   4 東京都世田谷区の東急田園都市線三軒茶屋駅で、車内で足を踏んだ、踏まないとの口論から少年グループが銀行員(43)を殴り、死亡させたとして逮捕

   5 東京都東村山市の西武山口線西武遊園地駅で「詰めて」と声を掛けた会社員(26)に暴行し死亡させたとして専門学校生(24)を逮捕

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200105/28/20010529k0000m040164001c.html
344番組の途中ですが名無しです:02/04/13 21:07 ID:CWHdma3Y
>>1は日本の常識を知っただけです。
345番組の途中ですが名無しです:02/04/13 21:13 ID:CWHdma3Y
>>1は世界の常識を知っただけです。
346番組の途中ですが名無しです:02/04/13 21:17 ID:TcBY2V2E
なぜか東京を意識している人がいます。
スレの話題には直接関係ないのに。
347??:02/04/13 21:19 ID:oW1YHDyA
新幹線の自由席は6号車の列にならんで、5号車に乗り込む。
これ最強。
348番組の途中ですが名無しです:02/04/13 21:20 ID:.mY3Meas
>>1
大阪市だって駅前のバス停はそうだぞ..
ただ、勤め人や通学の人達よりも
昼間のジジイやババアのほうが全く列を作らないし
すぐに割り込む...
349 :02/04/13 21:24 ID:6GHWP.tg
>>1
そんな事言ってるから、国際競争やスポーツの舞台で日本は勝てない。
他国なんて皆勝てば官軍、並ばんやつばっか。
350オーサカ:02/04/13 21:32 ID:hDl9CVyo
中心部から外れたら空気綺麗だし水も悪くなくて
肌きれいな人多いですよね、、、
それ、うらやますぃー!(>_<)
・・・引っ越そうかな、、でもヒトリで寂しいよ!
351番組の途中ですが名無しです:02/04/13 21:34 ID:6THUSvX6
>>349
理論すり替え京都人ハケーン
352番組の途中ですが名無しです:02/04/13 21:58 ID:Q3FohGQU
過去レスを読まないでレスするのも
割り込みに近いものがある。
353番組の途中ですが名無しです:02/04/13 21:59 ID:H58rHNk.
>>347
確かに最強
354番組の途中ですが名無しです:02/04/13 22:00 ID:CaAMXN8w
京都は日本の辺境地
355番組の途中ですが名無しです:02/04/13 22:02 ID:35GsQ0Dw
>342 :番組の途中ですが名無しです :02/04/13 21:05 ID:CWHdma3Y
>東京は異常!!!東京人は頭がおかしい!!東京は日本の非常識!!
>この訴えは死ぬまで続けていくつもりです。
こいつ精神障害者?
356番組の途中ですが名無しです:02/04/13 22:08 ID:oRV0a6NQ
なんで並ばないんだろうねぇ?
京都では小学校とかで順番に並ぶってゆうのを教えないのか?
357きょうとずき:02/04/13 23:02 ID:b6yLh1k2
この間清水寺に行くときにバス乗ったんだけどそんなことなかったぞ!
それどころかどのバスに乗っていいのかわからなかった東京人の俺に
頼んでもないのに親切にもいろいろと教えてくれたオバちゃんがいたぞ。
京都人を悪く言うな!!
358番組の途中ですが名無しです:02/04/13 23:11 ID:ln3qS95Q
>>356
軍隊教育ですか?やはり東京民はキチガイですね。
359番組の途中ですが名無しです :02/04/13 23:17 ID:8kQd7w2c
>>1
京都だけじゃないだろ、東京の電車のマナーも最悪。
乗車口が開くと、並んでる人がいるのに、
横から一番前に割り込むアフォがいるし。
ババアの率が高い。
360番組の途中ですが名無しです:02/04/13 23:17 ID:tuP.SZ4I
マナーを気にしないやつのほうが楽しい人生を送れる

マナーにうるさいやつはストレス溜まりまくり バカだね〜
361 :02/04/13 23:19 ID:cDNaQXxg
おいおい、ばばぁは弱ってるんだから多めにみろよ。
たまに、横断歩道のない道路を車を停めて堂々横断するばあさんがいるが、
どうせなら、あそこまで逝ってみたいものだ
362番組の途中ですが名無しです:02/04/13 23:26 ID:ZFks64y6
>>360
おまえ知らないところでいっぱい損してるよ
363番組の途中ですが名無しです:02/04/13 23:27 ID:x.VX.pt.
てゆうかババァが一番DQN率高くないか
364番組の途中ですが名無しです:02/04/13 23:29 ID:ln3qS95Q
>>363
逆。DQNが老人並の痴呆だってことだよ。
365番組の途中ですが名無しです:02/04/14 00:29 ID:prBbQA1M
多かれ少なかれどこの地域だって問題はあるってことで。
関西はDQNとか部落がどうとか普通に言ってるヤシはどんな素晴らしいとこ住んでんだ?
けなすからにはちゃんと名乗りをあげろ。
大阪も京都も神戸も個性強いけどいいとこだよ。

京都に関しては、バス先に乗りたがるのは大抵オバサンかジジババだし俺はあえてゆっくり乗る。
でもどうしても座りたい時は最初から並んでたことを体でアピールしたりするw
みんな無理に抜かそうとしたりとかはないよ。
366大学生の名無しさん ◆UNIV5POs:02/04/14 00:47 ID:0/CZ9JnM
京都駅のバス乗り場と、電車乗るときは並ぶ。
367番組の途中ですが名無しです:02/04/14 00:48 ID:9.wFZNl2
ババアっていわゆるオバハンのことじゃないの?
たしかにかなり高齢でもたまにそういう人がいるけど。

そういえば、結構若い女でとんでもないのがいたな。
阪急京都線で、どこから乗ったか忘れたけど、俺は列の先頭に並んでた。
(後ろに何人か並んでた)
電車到着のほんの少し前にやってきたその女は、当然のように俺の前に割り込んで
しかも、まだ完全に止まってない電車の入り口に手を添えて牽制?してた。
かなりムッと来たが、電車は空いていたのでまあ放っておいた。

ところが、運悪く降りる駅も同じ(高槻)だった。
俺はそのとき既にドアの前に立っていた。横にもう一人リーマンの中年男がいた。
電車が到着してドアが開き、俺と中年男はほぼ同時にドアから出ようとした。
突然背後から俺と中年男の間を無理矢理割って出ようとする奴がいた!
俺は直感的に「あの女!」と思い、(実際そうだった。)
軽くヒジ鉄砲を食らわせてやったら、弾かれて出られなかったようだ。
もっとも、俺も中年男も反動でドアに肩をぶつけてしまったが。
(おっちゃんゴメン!)

結局少し遅れて出てきた女は、下りのエスカレータで俺の後ろに来たが
普段なら片側に寄ってやる俺も、そのときは通してやらなかった。
ザマーミロ。
368番組の途中ですが名無しです:02/04/14 00:49 ID:DnZCnxjc
京都には修学旅行でしか行ったことないな
369番組の途中ですが名無しです:02/04/14 01:05 ID:prBbQA1M
高齢の人の席設けてあるから遅く乗っても大抵座れるんだけどね。(若者は座らない)
でもじいさんばあさんでも先に乗りたがる人はちょくちょく見かける。足遅いから降りる時少しでも
前の方にいたいって気持ちからだと思うけど。迷惑かかるし混んでると降りるの命がけだしね。
オバサンはよー知らんけど、席に座る率も高いが譲ってやる率も高いようには思う。
370番組の途中ですが名無しです:02/04/14 01:26 ID:SYTKh8sA
京都の人には悪いけど、「東京でも割り込んでくる人がいた。だから同じ」っていう
話じゃないんですよ。
そういう一部の人の話じゃなくて、京都のバス停ではどこでもそうだっていうのが
異常に見えるんですよ。京都市民全般に、先にバス停に来ていた人から乗る、っていう
意識がないっていうのが驚きであるわけ。
371番組の途中ですが名無しです:02/04/14 01:34 ID:g.suhVzw
地域の個性を無視して、自分たちの常識と違うからって批判している連中野蛮だな。
これだから東夷は嫌だね。
京都では並ぶことは合理的じゃないから並ばないだけ。理由は既出。
例外は並ぶ空間がある京都駅、北大路バスターミナル。
372番組の途中ですが名無しです:02/04/14 01:35 ID:g.suhVzw
>>366
JR新快速は並ぶけど、京阪特急阪急特急はたいてい座れるから並ばないこと多いかも。
通勤で使ってる人は違うだろうけど。
373番組の途中ですが名無しです:02/04/14 01:37 ID:1PZf6S.Q
京都や京都の人がどんななのかこのスレで良く分かりました。
374番組の途中ですが名無しです:02/04/14 02:11 ID:SA6rfwtQ
>>371
>京都では並ぶことは合理的じゃないから並ばないだけ
そのとおり。
四条河原町のバス亭なんかで何列も行き先別に並ばれでもしたら
邪魔で邪魔でしょうがないしな。
375番組の途中ですが名無しです:02/04/14 02:31 ID:r8lizm9A
北大路のバスターミナルは1番乗り場で並んでたのに2番乗り場でも同じ方向のバスが走ってて
しかもそっちが先に到着したりして、列の最初に並んでたのに走って隣の2番乗り場の最後に
並ばなきゃいけないという悲劇が起こったりするよな。・・わかるヤシだけわかってくれw

>>370
異常って言い方はどうかなと。まぁそう見えるのもわかるけど(俺はこれに慣れてるからきっちり
並ぶ事が逆に変に感じたりするし)でも地域性ってそんなもんだろうしね。
マナーって臨機応変に変わるし、市民は今の状態で納得してるんだしそんな目くじら立てんでもって思う。
376番組の途中ですが名無しです:02/04/14 02:42 ID:r8lizm9A
どうでもいいけどこのスレ繰り返しばかりだな(w
そろそろ終わりでいいような気が。
377番組の途中ですが名無しです:02/04/14 04:16 ID:xs4chJmw
オマエラせせこましい人生送ってるな(藁
オラ、1万円やるからそこどけや
378番組の途中ですが名無しです:02/04/14 04:16 ID:xs4chJmw
オマエラせせこましい人生送ってるな(藁
オラ、1万円やるからそこどけや
379番組の途中ですが名無しです:02/04/14 04:27 ID:6Ux4tKEU
>>1
京都で3年間バス使ってたけど(1年前まで)、毎日朝夕、皆が並んでたぞ?
バス停は主に四条大橋の東側にあるところと、百万偏。たまに高倉とか大宮の
方にも行ったけど、やっぱり皆並んでた。どこのバス停使ったんや?
380番組の途中ですが名無しです:02/04/14 04:31 ID:6Ux4tKEU
あー、バスに乗ると急にマナー悪うなるオバハンはいたな。
後ろから押したり掻き分けたりして強引に優先座席とりよるねん。
んで、いざ座ったらまた「体の弱いお年寄」に戻りよる。あれは最悪やな。
381番組の途中ですが名無しです:02/04/14 04:33 ID:uE0hxzfM
1列に並んでバス来たら2列になるってのがあったけど1列でずらずら並んでたら
確実に横の通りか他のバス停にぶつかる。通行人としてはお願いだからお前ら端のほうに
まとめて固まっていてくださいって感じだ。これも一つのマナーかもね。それだけイイタカッタス。
382番組の途中ですが名無しです:02/04/14 04:34 ID:uE0hxzfM
>>379
四条大宮って書いてあるよ。
383番組の途中ですが名無しです:02/04/14 08:42 ID:AQzk05qw
つーか、バスターミナルで
乗客にきちんと並ばせるよう誘導しない
市交通局も問題だよな。
千里中央@大阪なんて、ちゃんとしてるよ。
384番組の途中ですが名無しです:02/04/14 13:04 ID:xwIMfvZM
バスに乗り込むという一見単純な行為でも、いろんな奥深い理論が必要なんだね!
385番組の途中ですが名無しです:02/04/14 13:04 ID:xwIMfvZM
バスに乗り込むという一見単純な行為でも、いろんな奥深い理論が必要なんだね!
386番組の途中ですが名無しです:02/04/14 13:07 ID:75FjdanA
鼻から入れたミミズを口から出したの見た人
387番組の途中ですが名無しです:02/04/14 13:22 ID:hR3cqsf2
>>383
バスターミナルは並ぶってば。
388番組の途中ですが名無しです:02/04/14 13:31 ID:hUpVPb2.
このスレずーと読んできたけど
大阪>>>>>>>>>>名古屋>>>>>>>>>京都 になった。

別にバス停に並ぶ並ばないとかはその土地独自のものがあると思うからいいけど、
このスレの京都人と思われる人のやり取りが・・・DQNすぎる。
今度から京都人を見る時嫌な先入観が入りそうだ。
389番組の途中ですが名無しです:02/04/14 14:09 ID:hqEkxUhc
個人的には○○>××みたいになんでもかんでも優劣つけようとする
人のほうがあれだな、と思った。どこに住んでるとか関係なしに。
他者を貶めることで自分の優位性を認識した気になってるのはあまりに厨房かと。
このスレ、板に限ったことじゃないけどね。
390番組の途中ですが名無しです:02/04/14 14:25 ID:TwBKTl36
>>388
俺はフォローしてる方よりけなそうと必死になってるヤシのがDQNだと感じたがそうは
感じなかった?あと名古屋そんなに話題に出てきたっけw
何にせよ他人に影響受けすぎないほうがいいよ。先入観なんてロクなもんじゃないしね。
391番組の途中ですが名無しです:02/04/14 15:02 ID:0uGNmX82
 
 ■■■■  警報! ■■ 警報! ■■ 警報!■■■■

  ただいま議論がループ中!ただいま議論がループ中!

 ■■■■  警報! ■■ 警報! ■■ 警報!■■■■
392番組の途中ですが名無しです:02/04/14 15:07 ID:XhILHWrg
並ぶかどうかよりも、あの電車が到着してドアが開いた途端に始まる
椅子取りゲームは見ていて恥ずかしい。
なかでも一番ずうずうしいのは若い女。
若くてもこれが関西女なのかと痛感する。
ああいうのと遺伝子を残したくないね。
393番組の途中ですが名無しです:02/04/14 15:58 ID:h.P40Juo
>>392
そういう積極性が遺伝子を残すのです。
394番組の途中ですが名無しです:02/04/14 16:20 ID:QIpXiL/Y
フォッサマグナから西はすべてDQN
395番組の途中ですが名無しです:02/04/14 21:09 ID:pSv1vLQY
京都人に生まれると生きるの楽そう。
396379:02/04/14 21:16 ID:JVQZR.7U
京都人に「まあ泊まっていきなはれ」とか言われても「じゃあお言葉に甘えて」なんて
絶対言うたらあかんぞ!
台所で嫁ハンと「あつかましい奴やなー」とか話しとるぞ!
398379:02/04/14 21:18 ID:JVQZR.7U
>>397
誤爆?
399番組の途中ですが名無しです:02/04/14 21:19 ID:AsWXtIt6
>>396
デマいうなよナー。それでなくてもこのスレのせいで変なイメージついてんだから。
大体オマエの京都弁あやしいんだよ。
400番組の途中ですが名無しです:02/04/14 21:20 ID:YJukbSMU
>>396
それと似たようなので、帰ってもらいたい時に食事を勧めるって
いうのをマンガで見たよ。
401番組の途中ですが名無しです:02/04/14 21:21 ID:JVQZR.7U
>>399
デマじゃねーよ。生まれも育ちも京都だもん。
402379:02/04/14 21:22 ID:JVQZR.7U
おとと、悪い。他のスレとキャラ混同した。
京都出身てのは事実。今は東京に住んでるけどな。
403番組の途中ですが名無しです:02/04/14 21:25 ID:JVQZR.7U
>>400
ああ、うちの母親は茶をすすめたな。(藁
404番組の途中ですが名無しです:02/04/14 21:26 ID:c0ZxEWkI
>>401
俺も京都だけど、実際遠まわしに嫌味いう人なんて会ったことないぞ?
コテコテな京都弁話す人もいないし。(旅館とかくらいか)
オマエよっぽど嫌われてたんじゃねーの?もしくは被害妄想激しいか。
405番組の途中ですが名無しです:02/04/14 21:29 ID:AmBDnJUc
さすがニュー速。
厨房スレまるだしだな。
ループばかりでがいしゅつネタばかり。
氏ね。
406番組の途中ですが名無しです:02/04/14 21:29 ID:JVQZR.7U
>>404
俺がそういう扱いを受けたなんて言うてないぞ。
高校・大学とそういう話を頻繁に耳にしてたんや。
「うちの親がどうのこうの」ってな。

それと「まあ泊まっていきなはれ」はコテコテの京都弁やないな。
407番組の途中ですが名無しです:02/04/14 21:31 ID:c0ZxEWkI
あー確かにガイシュツネタだな。ムキになってスマソ。
このスレそろそろdat落ちしたらいいのにな。
408番組の途中ですが名無しです:02/04/14 21:33 ID:JVQZR.7U
恥部を隠す必要はあらへん。
ありのままを知ってもらったほうがお互いのためになる。
だから俺はageるぞ。(藁
409番組の途中ですが名無しです:02/04/14 21:33 ID:c0ZxEWkI
京都弁やないな→京都弁ちゃうで、ってみんな言わん?
君のコテコテってのは〜どすってヤシかい?まぁもうどうでもいいかー
410関東人:02/04/14 21:36 ID:idCyAKZI
関西人がおかしいとは思わないけど、
ここにはおかしな関西人が沢山いる(w
411番組の途中ですが名無しです:02/04/14 21:40 ID:JVQZR.7U
>>409
>京都弁やないな→京都弁ちゃうで、ってみんな言わん?
若者は「ちゃうで」が多いな。おれは「ちゃうで」はあんまり使わん。
>君のコテコテってのは〜どすってヤシかい?
「どす」までいかんでも、「泊まっていきおし」があるやろ。
412名無しさん:02/04/15 00:25 ID:e4c.qu9Q
>>411
> 「どす」までいかんでも、「泊まっていきおし」があるやろ。
「泊まっていきよし」
てのは間違い?
413チルミル:02/04/15 00:32 ID:OzRuN.h6
おまいら全員バスのんな;と   貧乏なら働きなはれ¥車かえやボルア、、、、、
414チルミル:02/04/15 00:34 ID:OzRuN.h6
ここのやつらわぜんいんあほでございます:;:;:;バスのんな;これ最強
415チルミル:02/04/15 00:36 ID:OzRuN.h6
京都大隙
416番組の途中ですが名無しです:02/04/15 00:38 ID:zP.M9YS2
>>409
実は京都弁では無く祗園弁と言ふ
417チルミル:02/04/15 00:41 ID:OzRuN.h6
京都羅武yo露死苦   dqんでした
418チルミル:02/04/15 00:50 ID:OzRuN.h6
東京は嫌いだyo  ダイオキシン似やられてる公害の町dakara...
419チルミル:02/04/15 00:54 ID:OzRuN.h6
darekaオ羅にレス下さい淋しくて悲しいyo
420チルミル:02/04/15 00:56 ID:OzRuN.h6
              
421番組の途中ですが名無しです:02/04/15 03:09 ID:LGdO.58A
京都の市バスってスピード出し過ぎだろ
しかも急ブレーキかけまくりだし、
お年寄りが多いんだから、もうちょっと何とかしろよな。
この前、田舎者の修学旅行か何かの学生の集団がビビってったぞ。
422京都人:02/04/15 07:27 ID:cxV.nzzs
というかイナカモノは来ないでよ(w
423番組の途中ですが名無しです:02/04/15 08:36 ID:WvsMTPOw
この頃の修学旅行生はタクシーを使う奴らが多い。その方が助かるが。
424チルミル:02/04/15 12:17 ID:Bb0tR3Kw
コムニチワ@反京都人のみんな  こんな所で油売ってないで外でてみい   いい天気やで                                
425番組の途中ですが名無しです:02/04/15 15:35 ID:zHAPUO6I
京都へは仕事で逝く他府県人です。
426番組の途中ですが名無しです:02/04/15 15:35 ID:zHAPUO6I
京都へは仕事で逝く他府県人です。
427番組の途中ですが名無しです:02/04/15 16:41 ID:PbOSocgo
しょーもない事で悩んではりますな。
そんなんどっちゃでもよろしいがな。
428番組の途中ですが名無しです:02/04/15 18:51 ID:zkeXkj5Q
四条通りの烏丸〜河原町間がタクのおかげで殺伐としててイイ
429番組の途中ですが名無しです:02/04/15 19:55 ID:GWatKuwg
age
430 :02/04/16 04:41 ID:SgHn9uN6
>>412 (遅レス)
「泊まっていきよし」
間違いではないけど、多少、突き放した印象、
もしくは命令口調なので、
「泊まっておいきやす」
のほうがいいかもね。(チト自信なし)
431番組の途中ですが名無しです:02/04/16 13:37 ID:bS.Kh4Kg
泊まってお逝ってよし
432番組の途中ですが名無しです:02/04/16 16:03 ID:4NPfOi0o
結局、人それぞれってことじゃないの?だから京都人=DQNではないと思われ…
ただ京都にはDQNの割合が他県に比べてやや高いんじゃないの?
他地域に文句あるならそこに逝かなければいい。
仕事とかでしかないなら地元ルールに黙って従っとけば一番いいような気がする。

とりあえず東京生まれじゃない人は東京に来ないで欲しい。
東京ってそんなにめずらしいか?ただでさえ人多くてうんざりなのに鬱になる。
黙って地元で人生を終えて欲しい…
433番組の途中ですが名無しです:02/04/16 16:10 ID:Nr8v3B0.
大阪…ホームレスとチンピラヤクザの町
名古屋…ドケチな地底人の町
京都…?

という認識ですが。
434番組の途中ですが名無しです:02/04/16 16:25 ID:orFkFpOo
>>432
そんなこと言ったら人口1/10ぐらいになっちゃうぞ。
東京なんて仕事で必要でなければ
全然住みたくありません。
しかたなく住んでいるのです。
435番組の途中ですが名無しです:02/04/16 16:30 ID:4py46GPU
教徒の大学に通っていましたが,割り込みを受けた記憶もないし,
バス暴走の記憶もありません。地下鉄はバラバラにホームにいて
わさわさと集まって乗る感じですかね(そんなに混まないから)。

なんか捏造の話ばかりのような気がしますけど。
436番組の途中ですが名無しです:02/04/16 16:33 ID:4NPfOi0o
>>434
仕事なら全然いいと思うのですよ。みんな生活かかってますから。
意味なく東京に移住してきて東京人つらして町を歩かれるのが嫌なんです。
そういう奴に限ってDQNだから。仕事目的以外の移住は禁止して欲しぃ。

まぁ仕事中に2chしてる漏れも十分DQNなんですがね(苦笑
437番組の途中ですが名無しです:02/04/16 16:36 ID:Th5yfkzM
「泊まっていきお(よ)し」は「泊まっていくといいよ」なので、命令口調では
ありません。ただし、付き合いの浅い目上の人(そんな人に泊まっていけと言う
かは疑問だが)に対して言うには注意が必要。
438番組の途中ですが名無しです:02/04/16 16:51 ID:MEIJ9FCk
>>436
生粋の東京人ってこんな心が狭いやつばっかなのか?
439番組の途中ですが名無しです:02/04/16 16:52 ID:z6.3b0lI
>>1えッ
並ばないといけないの?
440番組の途中ですが名無しです:02/04/16 16:58 ID:4NPfOi0o
>>438
どうだろ?他の人に聞いたことないからなぁ。もしかしたら漏れだけかも…

438は東京に来たことありますか?
あなたも一度東京に来てみれば少しは漏れの気持ちわかると思いますよ。
漏れだって東京がもっと広かったらなんも言わんよ。
441番組の途中ですが名無しです:02/04/16 17:10 ID:ODu872dE
生粋の東京人は、のんびり屋さんが多い。
地方の田舎者が、東京に来たら周りをジロジロ見ながら合わせて行動するのが常識。
442番組の途中ですが名無しです:02/04/16 17:20 ID:EoxS3A9k
京都はやくざとBと老人と学生ばっかで、まともに稼いでいる人間は
すごく少ない。
443番組の途中ですが名無しです:02/04/16 17:25 ID:.0Tt0aiM
>>438
>>436は東京人とかの話しをする以前に人間的に問題がある
特別な人だと思われます。
444番組の途中ですが名無しです:02/04/16 17:30 ID:IjcOMT3g
東京ってバス乗るときバスの前から乗るって噂を聞いた

ほんま?関西は後ろからのって前から降りんねんけど
445番組の途中ですが名無しです:02/04/16 17:32 ID:79jUGSoE
>>438
もう来るな
446◆A7OQqR9g:02/04/16 17:33 ID:GZsYrSdg
都心に住もうなんて思っているのは、DQNの証拠だよ。
人に自慢したいためだけに食費を削ってもわざわざ高い家賃を払う。
447番組の途中ですが名無しです:02/04/16 17:40 ID:4NPfOi0o
>>443
問題ある特別な人か…
東京育ちの人で他県から移住してくる人のことうざいと思ってる人、結構多いと思うんだけどなぁ

>>444
漏れの近所の関東バスは前乗り、後ろ降りです(終点のみ真中のドアも開きます)
料金は一律なので最初に払います(バスカード可)。今220\だっけ?

ちょっと郊外になると乗った距離(通り過ぎた停留所の数)によって料金変わるので
後ろから乗って(整理券を取るorバスカードを通す)降りる時に前で料金払って降ります。
…あくまで漏れの知ってる範囲なので他のパターンもあると思います。
448番組の途中ですが名無しです:02/04/16 17:43 ID:y3G.lG3Y
>>446
逆に千葉や埼玉の外れに家を建てて通勤時間に3時間とか
かけている奴の方が信じられない
そうゆう通勤時間が長い奴って無理してるから病気で倒れたりして
寿命も短いしね
449番組の途中ですが名無しです:02/04/16 18:16 ID:9gDPaN9k
泊まっていきやがりませ。
450番組の途中ですが名無しです:02/04/16 19:25 ID:7VxrKP7w
東京も京都もいらねえ。おまえらみんな氏ね。
451番組の途中ですが名無しです:02/04/16 20:49 ID:9gDPaN9k
>>444
ほんとだよ。
俺、後ろから乗ろうとして怒られた。
ちゃんと書いといてくれんと分からへんっちゅうねん。
452ジョニーですが名無しです:02/04/16 21:05 ID:46i1aYxE
京都良い所 一度はおいで。。
453番組の途中ですが名無しです:02/04/16 21:07 ID:MkKuF5xs
>>448
通勤時間に2時間とかかけるのは良くないね。
千葉と埼玉に家を建てて都内に通勤してた叔父が4人いたけど
2人が40代で死んで1人は脳溢血で倒れて半身麻痺、もう1人は
まだ元気だけど家庭はめちゃくちゃみたい。従兄の話しだと
小さい時に父親にどこかに連れていってもらった記憶がないって
言ってた。自分は都内にマンションを借りて通勤30分だけど
通勤に片道2時間かけてる人よろ1日で3時間得をしてることになる。
生涯を通したらかなり自由な時間に差がでるな。
454unko.com:02/04/16 22:42 ID:Wf/DQstU
みんなさあ、ウンコ飼えばあ?癒されるyo!
455矢野信吾:02/04/16 22:51 ID:gtHnTQmw
京都市伏見区竹田改進町は部楽ですか?
456矢野信吾:02/04/16 22:56 ID:gtHnTQmw
京都市下京区東塩小路町(崇仁小学校周辺)
京都市南区南松ノ木町
京都市左京区田中大久保町
京都市右京区西大路三条
京都市左京区出町
457番組の途中ですが名無しです:02/04/17 00:50 ID:uxTNAOiU
>>446
自慢とかじゃなくて便利だし楽だから都内に住んでるよ
前に足立区に住んでいたことあるけど、あまりの交通の便の悪さと
終電を逃した後のタクシー代とか考えると便が良い方が得だと思った
458京都人:02/04/17 00:52 ID:I1Q1WE7o
京都人以外は日本人として認められませんな
459番組の途中ですが名無しです:02/04/17 00:54 ID:sgW0Th.o
そういえば、昨日
バスに乗ろうとしたら
地元のおばはん2人が
自分を無視してわりこんで先にバスをのりやがった
460番組の途中ですが名無しです:02/04/17 00:56 ID:sgW0Th.o
京都に久しぶりに行ったけど
京都は異国の血だったよ
恐いというか無気味
バスの運転手も恐かったよ
461番組の途中ですが名無しです:02/04/17 01:25 ID:MdOBBlpw
>>458
それいいね。
独立したら?
462番組の途中ですが名無しです:02/04/17 01:27 ID:sgW0Th.o
>>458
461に同意!そだそだ独立してね
沖縄も同時に
463番組の途中ですが名無しです:02/04/17 01:31 ID:QIwJ2742
ウルセーバカ
464 :02/04/17 02:22 ID:SKezPlL.
天然で、京都と言おうとして日本と言ってしまった事が
何度もあります。
465番組の途中ですが名無しです:02/04/17 02:41 ID:xXppYII.
このスレ既に京都の人書き込んでないじゃん
466番組の途中ですが名無しです:02/04/17 04:59 ID:rfaRRN8s
ここまでを要約すると・・

飼いならされた日本人特有の行動パターンが関西人、特に京都人には無いと。
そこがお行儀の良い東の人には不文律に反しているので不満であると。
しかしそういうようなことを書くとまた荒れますよと。
そしてまた話はループしますよと。

まあこんな感じっすかね。
467番組の途中ですが名無しです:02/04/17 06:22 ID:AlH3Rmsw
お逝きやす

オマハンモナー
468番組の途中ですが名無しです:02/04/17 22:53 ID:MA36xFqw
hhh
469番組の途中ですが名無しです:02/04/18 00:09 ID:ePU27qtc
>>466
ぜんぜん要約になってないじゃん。
要約するなら中立の立場でやってよ。
470unko.com:02/04/18 00:12 ID:GsjFzGHw
うんこ飼えば、皆癒される
471番組の途中ですが名無しです:02/04/18 00:42 ID:HSrHvnSc
並ぶやつは道をふさいで邪魔だから並ばないでくれ
ドアから降りる人がいるのでドアの前は開けてくれ

こういう考え方だってあるんだよ
472番組の途中ですが名無しです:02/04/18 00:50 ID:y5qfoxJ2
>>471
普通はドアの正面はよけて片側もしくは両脇に並ぶよ?
473番組の途中ですが名無しです:02/04/18 01:18 ID:DufB8NjY
>>472
京都だとそれが普通だが、俺が今いる東京だと、
みんなドアの真っ正面に並ぶし、降りようとしてるのに
構わずどんどん乗り込んで来るしで、
出入口はいつも大混乱。(地下鉄)
停車時間が短いのも原因だが、まったく何とかして欲しいよ。
474番組の途中ですが名無しです:02/04/18 01:36 ID:/oAJemdM
曲がる時倒れるんじゃないかと思うくらい凄いスピード出してた、、
市バス・・・
475番組の途中ですが名無しです:02/04/18 01:39 ID:akqMahv6
つうか地下鉄もっとつくれや。
京都でバス乗りたないんじゃ。
476番組の途中ですが名無しです:02/04/18 01:39 ID:Aw./zEC6
>>473
降りる場所と乗る場所一緒なの?
477番組の途中ですが名無しです:02/04/18 01:41 ID:2LmpWPFo
>>475
いらねーよ
478番組の途中ですが名無しです:02/04/18 01:42 ID:2LmpWPFo
>>476
(地下鉄)
479番組の途中ですが名無しです:02/04/18 01:42 ID:vl/0ju6I
ほかんとこって通勤時間じゃなくても並ぶんや?
480番組の途中ですが名無しです:02/04/18 01:44 ID:Aw./zEC6
>>478
ありがと。良く読んでなかったみたいで。
481番組の途中ですが名無しです:02/04/18 01:48 ID:vl/0ju6I
関東の某駅で「3列に並んでお待ちください」というのにワラタ
真中の列はどうすんやろ?
上であるとおりかまわず乗ってくんのかな?
482番組の途中ですが名無しです:02/04/18 01:56 ID:jWhcoGzE
>>481
ドアは並んでるいる列の横で開くから、降りる人が全員降りた後に
並んでいた人は先頭がスライドして乗りこむ
もし、ドアがずれて列の正面になったときは左右に分かれて待つ
483番組の途中ですが名無しです:02/04/18 01:56 ID:rliVQl9s
その場の雰囲気で並んだり並ばなかったり
484番組の途中ですが名無しです:02/04/18 02:29 ID:kt92e4hs
はよ逝きよし
485番組の途中ですが名無しです:02/04/18 02:38 ID:ONvPYKrM
根本的な話するけど、京都のバス利用形態で並ぶことに
よっていったいどんな意味があるの?考えれば考えるほどわからない。

意味があるとしたら始発駅でバスが空で、先に乗った人から
確実に座れる場合だけなんじゃないの?

例えば先に乗っても後々まで乗ってる人は後ろの方に立つし
直ぐ降りる人は先の方へ進むし、乗る前の並びと乗ってからの
立ち位置は全然違ってくるでしょ? 先に乗るメリットも後で
乗るデメリットも見当たらない。

むしろ重要なのは、乗ってからバスの中での並び順や下車駅が
近づいてきたときの移動タイミングであって、停留所段階での
並び順が意味をなすケースが存在しない。(始発駅を除く)

おそらく並ぶ必要があると思っている地方の人とバスの利用形態が
全然違うんだと思う。東京などのバス利用者は遠距離移動とか、
乗客のほとんどの乗る場所と降りる場所が決まっているんじゃない?
486番組の途中ですが名無しです:02/04/18 03:27 ID:DufB8NjY
京都の市バスの運転は本当に荒っぽい。
一度、バスの後ろから前の方に
ころころ転がっていく婆さんを見たことがある。
前転だった。
487番組の途中ですが名無しです:02/04/18 03:37 ID:s/xAKwI2
バス停は禁煙にしなさい
488番組の途中ですが名無しです:02/04/18 03:39 ID:uNSc1dmw
>>486 (w
想像してもた
489番組の途中ですが名無しです:02/04/18 03:47 ID:5Xoobd6g
関東では、並んで乗車というけど、必ずしもそれは守られていない。
電車の話になるが、新宿などの大駅では、あとから来たやつが列に割り込むこともまま。
例えば漏れが利用している京王電車の新宿駅の場合、先発電車と次発列車で並ぶ場所が違うんだけど、
(先発がドアーの右側、次発が左側)次発電車の並ぶ場所で待っているやつも殆どが、先発の電車に
乗り込んでしまう。
あと、降車専用ホームから乗車してくるやつ、逝ってよし!
490489:02/04/18 03:58 ID:egOy/2TU
電車が着くと降車用のドアが開き降車用ホームに降ろされる。全員降りきったところで乗車ホームのドアが開き乗車。
しかし、降りる客がいなくなっても、発車間際まで降車用のドアは開いているので、乗車用のドアが開くまでの間際を
狙って、降車側のホームから乗車し、座ってしまう奴がいるのだ。

なにぶん京王新宿駅は終点&始発駅、しかも客が多いので、どうしても座席の取り合いになってしまうきらいがある。
文がうまくまとまらなかった・・・スマソ。
491番組の途中ですが名無しです:02/04/18 04:05 ID:FdH3oP/E
本日3台並んで河原町をぶっとばすバスを発見致しました!
乗客はブレーキでかなり前後に揺れていた模様です!

(自分バス酔うので苦手なんで乗ってない…)
492番組の途中ですが名無しです:02/04/18 04:23 ID:DufB8NjY
よく同じ行き先のバスが団子みたいに3台並んで
走ってるのを見かけるな。
バス停で、3台続けて来たけど、
一番前のバスが混み混みだったんで、次の空いてるバスに乗ろうと
したら、後2台は止まらず続いて行ってしまった事がある。
あれ、たまたまくっついてしまったんじゃなくて、
ただのサボり。
493番組の途中ですが名無しです:02/04/18 23:54 ID:mUW8IhRI
とにかく
関西人と関西弁は
DQNなんだよ
494番組の途中ですが名無しです:02/04/20 02:47 ID:NMwFytUw
どきゅぅぅぅぅううんんん
495番組の途中ですが名無しです:02/04/20 03:07 ID:XIhyPbe6
あほな話をしてる京都民が居るな。
何処のバスだって大きな都会のバスは
複数路線がバス停を共有してるのは当たり前。


素直に京都の人間はアホが多いってみとめろよ。
496番組の途中ですが名無しです:02/04/20 03:27 ID:207rbTP2
497番組の途中ですが名無しです:02/04/20 03:31 ID:AbEu4yoA
>>495
ちゃんと全部内容を読めよ、バカ晒してるぞオマエ。
あちこちでこういう煽りをやってるやつは(以下略)
498 :02/04/20 03:34 ID:Yc0V3UqY
>>495
お前アホだから長文だけ読み飛ばしてるんだろ?
499番組の途中ですが名無しです:02/04/20 03:44 ID:cON5AlLE
京都人は感性が歪んでるから公益より私利を優先するんだよね。
唯我独尊な性質がバスの並び方にも現れている。
500番組の途中ですが名無しです:02/04/20 03:54 ID:9Je7wx36
>>499
それは褒めてるのか?
501番組の途中ですが名無しです:02/04/20 04:02 ID:4E622zEg
        /■\∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/  < 先生!北白川別当町蛸安ってまだありますか!
  __ / /   /     \_______________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
502番組の途中ですが名無しです:02/04/20 04:07 ID:5lVyd0QY
そういや一昔前レイプ魔京★生の祭りやったよなー。
結局京★もおとがめ無しで済ましたんだよね。
レイプ魔天国京都!
503番組の途中ですが名無しです:02/04/20 05:17 ID:BuW3RLAs
京都人はマナーというよりモラルが無いとおもふ。
504番組の途中ですが名無しです:02/04/20 05:27 ID:Nd66MRq6
せんせー
京都駅で周辺のマップが置いてあったので
見てみたのですが、どうして京都駅の
南側は地図に載せてないのですか??
505名無し:02/04/20 05:32 ID:aDorqnzk
関西地方って、未だに夜這いがあるのですか?
関西出身の女性作家がテレビで逝ってましたが・・。
506しのぶ:02/04/20 05:58 ID:hwjRVdaI
京都のスナック1年で辞めますた
507番組の途中ですが名無しです:02/04/20 06:22 ID:iAnSotzo
京都ってなんで共産党強いんかな?
508番組の途中ですが名無しです:02/04/20 06:36 ID:rppeLli2
京都の赤信号は、最初の5秒間は青扱いです。
509番組の途中ですが名無しです:02/04/20 07:33 ID:ap4z2a8A
京都市民は日本人の皮を被った先行者です。
510番組の途中ですが名無しです:02/04/20 11:04 ID:7xuZTxe6
hage
511番組の途中ですが名無しです:02/04/20 11:11 ID:NzrFZZoA
>>474
京都の市バスは外国人向けの観光ガイド雑誌にも
書かれるくらい凶暴な運転です。

そして京都人はバスはホントに並びません。
バスが北ら乗る、そんだけ。特におばちゃんがひどい
5124:02/04/20 11:13 ID:XpJVCqzE
sage
513番組の途中ですが名無しです:02/04/20 11:14 ID:kxtYfi1Y
京都駅八条口のタクシー乗り場も同様。
きちんと並ばせようとしないから、並ぶというより集まっているという感じ。
514番組の途中ですが名無しです:02/04/20 16:38 ID:EJA4a2GY
京都ってそんなにDQNが多いの?
515番組の途中ですが名無しです:02/04/20 16:45 ID:PBSv0zLc
>>514
広島市は、これからは京都どころじゃ無いぞ。
マナーの悪さに加えて在日韓国・朝鮮系がたくさん。それに
なんたって、宇品と韓国の釜山との間に・・・・・・
516番組の途中ですが名無しです:02/04/20 16:51 ID:7.rctX6E
あぁ、京都ね、こんど、府やめて県になるらしいよ、道だったカナ?
517番組の途中ですが名無しです:02/04/20 18:56 ID:qTW4nKHs
京都は掃き溜め状態か?
518番組の途中ですが名無しです:02/04/21 01:48 ID:gR56O4YM
京都は部落民の住む土地だからな・・・
519番組の途中ですが名無しです:02/04/21 01:56 ID:Sl7pe15w
部落地名総鑑欲しがる自称東大生を追え!スレと並んでいるところを見て
人権板かと思っちまったよ。
520番組の途中ですが名無しです:02/04/22 00:10 ID:sWkZRUnk
凶都は日本一田舎っぽいとこだよ
いまだに平安京マンセーだし
521番組の途中ですが名無しです:02/04/22 00:28 ID:WW35Ly4g
age
522番組の途中ですが名無しです:02/04/22 00:29 ID:iuM4Z3BQ
意外と長持ちしてるな。このスレ・・・何で?
523番組の途中ですが名無しです:02/04/22 00:44 ID:wzSlzv4c
通勤ラッシュ時、京都は電車から降りるときのマナーってどんな感じかね。
東京は乗るときは順番守るけど、降りるときは乱暴なひとが増える気がする。
特に大勢のひとが降りる駅では我先にって割り込んだり、前の人を押したりして
危ないというか、なんか怖いです。
524番組の途中ですが名無しです:02/04/22 01:17 ID:VtmMyNsk
>>523
満員電車で降りる時は大きな駅ならいいけど、小さな駅で降りたいのに
奥に流されていた場合は、声かけてもなかなか動いてもらえないから
押すしかないね
525番組の途中ですが名無しです:02/04/22 02:38 ID:wCxyJ89c
東京の通勤列車の満員っぷりは殺人的だ。
マジで命が縮むよ。
526番組の途中ですが名無しです:02/04/23 01:40 ID:A62VRJWk
京都府は市内以外はどこもど田舎。
かといって市内の人間はかなり腐敗してる
まともなのは他府県からきた学生ばかり
527名無しでおます:02/04/23 14:53 ID:5NZNUyYg
>526
市内ではなく、洛内だと思われ
528番組の途中ですが名無しです:02/04/24 00:34 ID:ioLh2UXM
>527
だな。山科は滋賀っぽくてまだましだ・・・・・・

市バスの運転手は異常者多し・・・・・逝ってよし
529名無しさん:02/04/24 00:53 ID:7gJxgbzQ
千葉はマナー悪い
530京都人だけど。。。:02/04/24 00:54 ID:vd4LRkOw
京都の人で2chねらって意外に多い気がする。
けど、なんとなくそれも納得してしまう。
531番組の途中ですが名無しです:02/04/24 00:55 ID:uk9/Sqm2
イナカモンにイナカモンていわれる筋合いはない。
532番組の途中ですが名無しです:02/04/24 04:02 ID:oc1jHLBk
>>531
学生多いからね。

今のとこ出会った学生の2ちゃんねら率90%。
知ってる、という人含めると100%。(w
533番組の途中ですが名無しです:02/04/24 04:03 ID:oc1jHLBk
ああ、ごめんなさい。
>>532

>>530
へ、ね。よろしこ。
534番組の途中ですが名無しです