速報!!とてつもなく暑いです!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
とうとうクーラーつけてしまいました。
2番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:18 ID:Iz1g6aIw
hage
3緑茶。 p0413-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/04/02 17:18 ID:Am5cbKEA
aso
4 :02/04/02 17:18 ID:ztU/ygig
(゚ε゚) プップクプー
5 :02/04/02 17:18 ID:CFFHU4M6
あぁ、暑いな
6ああ:02/04/02 17:18 ID:rK/w9ya.
何処に住んでるの?
7 :02/04/02 17:18 ID:IEiy3hW.
たしかに暑いな
8番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:19 ID:2QGNwM0A
東京です。
温度計見れる人おらんかね?
30度逝ってない?
9 :02/04/02 17:19 ID:zbNJBSfI
東京周辺は夏日
109げっと!!!:02/04/02 17:19 ID:lTnTQfOc
くらいかな?
11番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:20 ID:pVmV4umY
まじとろけそう
12番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:20 ID:wMLaHjW2
車なんて2週間前からクーラーだよ
(でも朝はヒーター)
139げっと!!!:02/04/02 17:21 ID:lTnTQfOc
関東方面
今年は
渇水深刻だぞ
14番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:20 ID:rJARlkmo
  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;・∀・)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 ( >>1 )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ


     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)   |         |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  樹海    |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
15番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:22 ID:2QGNwM0A
電気代が不安ですです。。
16(●^ー^●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2:02/04/02 17:28 ID:Shg7lVEY
思いっきり” 冷 房 ”入れてます。。。

23度に設定で丁度良いね。

居候(女)に、「暑いから冷房入れていい?」と聞いたら、
「もうすぐ、夏なんだからいいんじゃない?」と言われました。。。

まだ、4月だっつうの。。。思わず6・7月位だと勘違いするのもわかるけど。。。
と言うことで、今年、初稼働する、漏れの家の冷房君なのであった。。。
17番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:31 ID:oULUhy62
東京が慢性水不足になったら北に遷都するんかねぇ
18番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:32 ID:HZTyrIg2
札幌はちょうどいいぐらい
ちょっとだけ寒いぐらいかな
19番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:32 ID:2QGNwM0A
オーストラリアに遷都してほしい。夏だけ。
20 :02/04/02 17:32 ID:bnyaJymE
俺、ストーブつけてるけど
21番組の途中ですが名無しです :02/04/02 17:33 ID:i9E5x.mU
堀紘一ってヅラ?
22番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:34 ID:Sm6QqaQM
このままでは季節が古典のとうりになつてしまひます。
23登龍門@三田村邦彦が心配:02/04/02 17:34 ID:IlWPCIlY
>>21
ヅラ
24番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:35 ID:LeP2Mj5s
夜は寒いので暖房。
起きると熱いので冷房。
25番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:36 ID:2QGNwM0A
ちこっとクーラーつけたら寒くなってきた。
よって消します。
けど消したらすぐにあちゅくなるんだろうなぁ。
26(・∀・)● ◆a/oPp8Qc:02/04/02 17:36 ID:2we6fSr2
東京だけど部屋の中はふつうだったよ。
快適だったってか。
西日さす部屋だからかなり厳しいはずなんだけど。

甲府は28度だったらしい。テレ東のニュースで言ってた。
27番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:36 ID:oULUhy62
>>18
冬は寒い

仙台あたりでいいんじゃない?
28番組の途中ですが名無しです :02/04/02 17:37 ID:bbWbyIdE
暑いと思って扇風機つけてたら30℃越えてた。
29 :02/04/02 17:37 ID:IEiy3hW.
窓開けろよ
30名無しの歩き方:02/04/02 17:37 ID:4apt2hJo
今日ゲームやってたら
脇の所が凄い濡れてんの。
とうとう俺もワキガになってしまったノカー
31番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:38 ID:KDrc51iQ
名古屋だけど確かに少し暑いかもナー
でも、みんなクーラーつけるの早すぎ!
少しくらい暑いくらいが丁度いいよ
32番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:38 ID:2QGNwM0A
窓開けてるよ。
33番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:40 ID:MA3EtJbg
明日論は暑い
34番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:41 ID:2QGNwM0A
>>33
それはある。
このクソ暑いのは漏れのぱそがアスXPだからだな。
モニタもでかいし。
35(●^ー^●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2:02/04/02 17:49 ID:Shg7lVEY
>>34
うちもアスロンXP1900+だーよ。。。
電源をSEASONIC SS400FSにしてケースファン変えてフィルター付けたら、大分静かになった。。。

窓開けると、第1京浜からの排ガスが臭い&騒音も多少だし、
窓閉めると、室温が、外気温+10℃くらいになるのねん。
機密性が良すぎるのねん。漏れの家。。。虫とかは一切出ないけど。。。

だから、今日なんかは、たぶん冷房入れないと、室温40℃近くになると思います。
36登龍門@三田村邦彦が心配:02/04/02 17:51 ID:IlWPCIlY
暑かったので、タンクトップ&七分丈パンツでアルバイトの面接に行きました。
落ちました。
37ココ電球:02/04/02 17:51 ID:UFan1FJw
最高気温25度か。
あながち嘘ではなかったのか>30度
俺は風邪引き中でわからん。
38番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:51 ID:oULUhy62
いまだにK6-2
39(●^ー^●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2:02/04/02 17:52 ID:Shg7lVEY
>>36
ありゃ。。。
ご愁傷様です。。。

でも、その位我慢しないと、駄目かも。。。
40番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:53 ID:G/fxibsg
hぢありをけるS
41番組の途中ですが名無しです:02/04/02 17:54 ID:4Cq6g3sk
↓どう考えてもレイプマンだと思います

<最高裁事務官>「ナンパしようと」住居侵入 神奈川県茅ケ崎市
 神奈川県警茅ケ崎署は2日、茅ケ崎市共恵2の最高裁民事局調査第2課調査員、
斉藤正興容疑者(33)を住居侵入容疑で現行犯逮捕した。
 調べでは、斉藤容疑者は同日午前0時40分ごろ、
近くのアパートの敷地に侵入し、外階段を上った疑い。
 足音に気付いたアパート2階の女性会社員(30)の悲鳴で
逃げようとしたが、1階の飲食店経営者ら2人に取り押さえられた。
 斉藤容疑者は「女性がかわいいからナンパしようと思った」と供述している。

 最高裁によると、斉藤容疑者は92年に採用され、
民事局第3課調査員などを経て、今月1日に現在の職場に異動したばかりだった。
 最高裁では、総務局第3課の主任(30)が、女子中学生のスカート内を盗撮したとして、
先月24日に東京都迷惑防止条例違反容疑で警視庁に逮捕されており、
不祥事が相次いだ。

 山崎敏充・最高裁広報課長の話
 逮捕されたと聞いて驚いている。早急に事実関係の把握に努めたい。
42(・∀・)● ◆a/oPp8Qc:02/04/03 15:44 ID:tmJ/sXiU
なんか暑い…
43(●^ー^●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2:02/04/03 15:56 ID:QQ1ycB4g
今日も 冷 房 全 開 !!!

アスロンXPだし、落ちると怖いからさぁ。。。
パソコンのために、冷房入れてるという、噂も・・・
44  :02/04/03 16:00 ID:gSmzB8Hw
おれのハートがあついぜ 
45(´д`;)    :02/04/03 16:04 ID:BkLGWfeI
でも、今年はレイかぢゃなかった?あづいーー
46番組の途中ですが名無しです:02/04/03 16:05 ID:Bext6rvc
暑い上に、迎賓館に右翼が来てて目茶苦茶うるさい
47(●^ー^●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2:02/04/03 16:06 ID:QQ1ycB4g
今年は
2月は観測史上2位
3月は観測史上ぶっちぎり1位
の、暑さですよ?平均気温。

暑いから ますます 休みの日に 引き籠もる のねん。。。
48 :02/04/03 16:07 ID:JtTvzmKg
只今、部屋の気温は29度
49番組の途中ですが名無しです:02/04/03 16:07 ID:b.Y/7XqE
まいったなあ、まだわき毛処理してないよ。
50(●^ー^●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2:02/04/03 16:10 ID:QQ1ycB4g
アスロンXPは暑いから
夏場の2ch用に、ノートパソコン一台買おうかなぁ。。。

と思って、ただいま、物色中。。。

その位に、 暑 い 。 。 。
51 :02/04/03 16:11 ID:Qh0Zyd82
仕事用のDualPEN3ががやばい
52番組の途中ですが名無しです:02/04/03 16:12 ID:4Ogh17RY
このままんま行けばかなりヤバイよね・・・?
53(´д:02/04/03 16:17 ID:BkLGWfeI
>>52 ああ、ヤヴァイ・・・・・
地球温暖化マンセー・・・・
って、汗だくで学校行くのつらい。
54番組の途中ですが名無しです:02/04/03 16:17 ID:OGcuD3zw
でも今年は冷夏って誰か言ってた気がするなあ
55番組の途中ですが名無しです:02/04/03 16:19 ID:Bg5Pshl6
仙台ではまだストーブついてるよ
56番組の途中ですが名無しです:02/04/03 16:19 ID:Cvkk8Db2
裏日本は寒いよ
薄暗いし
57ココ電球:02/04/03 16:19 ID:J.MGYJS2
俺は風邪引いているのでストーブ点けてます。
58 :02/04/03 16:20 ID:QSV2p9QE
tes
59番組の途中ですが名無しです:02/04/03 16:20 ID:gyo0wPCE
顔真っ赤っかで恥ずかしい…
外出たくないよーw
60番組の途中ですが名無しです:02/04/03 16:20 ID:Jj/eZuwU
デブが多いな
61真・名無し味噌汁さん:02/04/03 16:20 ID:z/zfa2Hk
季節の変わり目か
62番組の途中ですが名無しです:02/04/03 16:21 ID:4Ogh17RY
>>53
汗だく ほんまにイヤよね〜
お化粧もドロドロになってまうし。
せめて湿度が低かったら、まだ過ごしやすいのに・・・
63番組の途中ですが名無しです:02/04/03 16:21 ID:QSV2p9QE
>>56
エルニーニョだからね。
64(●^ー^●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2:02/04/03 16:21 ID:QQ1ycB4g
暑くて、だんだん、眠くなってきた。。。

タイプミスも頻発。。。

シャワーでも浴びるかなぁ。。。
65名無し:02/04/03 16:23 ID:ZlW5XXKE
東京夕立あるかな?
66名無しやん:02/04/03 16:24 ID:ZxBjjqGM
暑いねぇ。でも髪切ったからすこしさっぱりしたかな。
67登龍門@三田村邦彦が心配:02/04/03 16:27 ID:QByXFHtc
今日、今年初めて野外プールに入りました。
って言っても、自分ちの庭での家庭用ビニールプールだけど・・・・
68名無し:02/04/03 16:27 ID:5q7az4sI
桜も散ったし、暑いし、GW直前かと錯覚しそうになるし・・・
69番組の途中ですが名無しです:02/04/03 16:28 ID:gyo0wPCE
>>67
(´,_ゝ`)プッかわいい
70(´д:02/04/03 16:30 ID:BkLGWfeI
特に太ってないのに(よくやせてると言われる)のに多汗とは・・・・・鬱ダ。
毎年夏は嫌な思いするからなあ。女が羨ましい。女って汗かかねえ邪ん。
で、裏日本ってどこを指してるの?山陰とか?
71番組の途中ですが名無しです:02/04/03 16:33 ID:1nwWVnYs
運動して無いと汗かくって聞いた事ある
72番組の途中ですが名無しです:02/04/03 16:35 ID:4Ogh17RY
雨ふってきた
73番組の途中ですが名無しです:02/04/03 16:38 ID:w4GVaQI6
この時期に就活していると汗がでて、(特に都会のビルの中の熱気もあってか)
早く面接を終ってアイスコーヒーを飲めたらホッとする。

リクルートスーツは夏は暑いし、満員電車で汗が噴出すと、周りの目を気にして、早く他の駅で降りたくなる。
74番組の途中ですが名無しです:02/04/03 16:40 ID:6.9OzZSo
>57
私も風邪ひいてますが、暑くてストーブなんかつけられません。
75番組の途中ですが名無しです:02/04/03 16:41 ID:aafsMaCk
(´・ω・`)ショボーン
76番組の途中ですが名無しです:02/04/05 17:18 ID:fG0UbjQg
そうね、暑いね。
77◆HGRiny9.:02/04/05 18:27 ID:/EZ0iFRY
そうだね
78◆HGRINTSQ:02/04/05 18:27 ID:/EZ0iFRY
そうだね
79番組の途中ですが名無しです:02/04/06 22:56 ID:CXxKX3u6
(゚听)
80番組の途中ですが名無しです:02/04/06 22:58 ID:4UERjbxQ
温暖化への悪循環。
81番組の途中ですが名無しです:02/04/06 23:02 ID:HDo/XzlQ
そういえば、この冬は暖房なしで過ごしてしまった。
光熱費が前年同月比4割減だった。
82番組の途中ですが名無しです:02/04/06 23:30 ID:5/quKROQ
昨日の甲子園。
決勝終了後の閉会式で、ボーイスカウトが倒れた。
TVは引きの画像でわかりづらかったけど。
暑かったんだろうな・・・
83 :02/04/06 23:33 ID:zbBl.WLo
全部アメ公のせい
84番組の途中ですが名無しです:02/04/06 23:40 ID:diEMY6x6
この前の暑かった日、地元じゃ7月上旬の気温だってさー。
ちなみに、28度だったとこです。(w
85番組の途中ですが名無しです:02/04/07 00:37 ID:vTh2JL92
Yahoo!天気情報4月6日(土)
東部地方
今日・明日の天気
最高気温(度)
24 (度)
雨→晴れ 最高気温(度)
24
風: 南西/やや強く→西
波: 1.5 m
24度・・・(・∀・;)・・・
ヽ(`Д´)ノキイィィィィィィィ
(#゚Д゚)<氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねフザケンナ!!!!!!!!!!!!
86練馬@東京:02/04/07 00:40 ID:xLywp4tA
窓を開けたら、ちょっと寒い
87番組の途中ですが名無しです:02/04/08 13:56 ID:fpvROAOY
23度
88番組の途中ですが名無しです:02/04/08 13:58 ID:Jqsdrmzg
今年は冷夏
89番組の途中ですが名無しです:02/04/08 13:58 ID:5zBUleKc
トンでもない過疎板だな!!!!ここは!!!
いがらしと何ら変わりねーよ
90番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:00 ID:9FxJIhxk
>>88
多分そうなる気がするよ
91番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:00 ID:uhb3sM52
暖房付けてたYO
92番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:01 ID:HPjk4B1c
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 実用スレなので通報しません!!
          /,  /   \
         (ぃ9  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
93( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o:02/04/08 14:02 ID:pnMRw4b6
今年はREIKA( ゚Д゚) ウフフン
94番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:03 ID:x4dcbl9o
外にぶら下がってる温度計見たら27.5度ですた
95番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:04 ID:eE4el8hs
必死になったら心頭滅却火もまた涼しを体現できました。
ぼきは高みにたった。
96番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:04 ID:sO.Daa8c
名前のわからない虫にたくさん出会いますた。
97番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:04 ID:YtjTiRPc
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
98(●・ _ ・●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2:02/04/08 14:07 ID:6L0DY0UE
今日も暑いので 冷 房 全 開 ! ! !

だって、アスロンXPマシン、落ちたんだもん。。。。

まだ、4月なのに、熱暴走。。。取りあえず、スマドラやめるか。。。
99番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:07 ID:uhb3sM52
見切り発車で100
100番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:07 ID:uhb3sM52
100
101番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:08 ID:snpIPuSs
もう本当に何年後には冬なんて無くなるんだろうな。。。
常に夏気候、、、鬱だ
102番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:08 ID:XXo9j9Pc
おまいらの現在の室温湿度を教えろやゴルァ
で誰か平均出せやゴルァ
いま室温22℃
湿度50%
103     :02/04/08 14:09 ID:gC3ttF8o
 羽のついた蟻に会いますた。脇の下に汗かきますた。
ミントガム食った後、ぬるいコーラを飲んだらすごくちめたかったです。
104ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ:02/04/08 14:10 ID:jc.8HS3I
外は暑いけど、我が家は日当たりが悪いので
ひんやりした空気が流れています。
てか、部屋の中は寒い!
105番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:10 ID:.TIe/YBc
室温 24℃
湿度 わからん
106番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:10 ID:4skvgPXs
うちは
室温23℃
湿度50%
107     :02/04/08 14:10 ID:gC3ttF8o
>>102 26怒です。
108番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:11 ID:hz.QdwpE
室温22℃
湿度60%
のPCルームで仕事ちう。

外は暑いの?
109 :02/04/08 14:12 ID:snpIPuSs
そろそろ海開きですか?
110番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:12 ID:.TIe/YBc
>>108
むわっとくる
(こっちは
111番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:12 ID:4skvgPXs
この季節外に出ない、体を使わない私には外気温てあんまり関係ないな。
112ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ:02/04/08 14:13 ID:jc.8HS3I
室温:22℃
湿度:だいたい70%くらい。
ジメー
113番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:13 ID:eE4el8hs
しょろしょろ花見のきしぇつ
114番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:14 ID:hz.QdwpE
アイスだア イ ス
115(●^ー^●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2:02/04/08 14:15 ID:6L0DY0UE
冷房全開で室温25℃
湿度は わからん。

PCの電源ファンからは、熱風が出ている。。。
                 (体感50℃は越えてるな。65℃くらいかな。。。
さすが、アスロンXP1900+。
暑さが違うぜ!!!
116     :02/04/08 14:17 ID:gC3ttF8o
なんか、曇ってきたよ。
117番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:17 ID:iO5daNO6
アツイヨ
アツイヨゥ。。
ウウゥァァアツゥイィィィ。。

けどアイス食ったらすんげー涼すぃー!
ひゃう!頭ずきーんときた! 
ぐぁっ!
118(●^ー^●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2:02/04/08 14:18 ID:6L0DY0UE
しかし、まじで、PC暑いなぁ。。。

夏場用に、暑くないノートパソを導入しないと、マジでやばそうだ。。。

まさか、こんなに、アスロンXP1900+が 暑いとは。。。
119番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:18 ID:iO5daNO6
>>115
それ問題ありすぎるYO!
ケースファン止まってんじゃないの?
120 :02/04/08 14:18 ID:snpIPuSs
むむ、俺もアイス買ってくるYO!
121番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:19 ID:WYFnHEcc
日当たりが良過ぎるのはいかがなものかと・・
122番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:20 ID:fpSmrecY
コーラが美味い季節がやって参りました
123番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:25 ID:PpQZQS1Q
窓全開にすれば全然涼しいぞ。東京江東。
124     :02/04/08 14:25 ID:gC3ttF8o
>>122 し、知ってるのか、コーラは骨を溶かすんだぞー
125番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:27 ID:mn3G/0ZM
なんか中学のときの部活を思い出した。
部活にはこれくらいの天気がちょうどよかったなあと思いつつ
126登龍門@三田村邦彦が心配:02/04/08 14:29 ID:MvbBJrvw
中国の工業が発展しててその大気が日本に流れてきて温暖化を進めているんだって
先生が言ってた。
127番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:32 ID:jLQKH2Rw
>>126
多分正解。多量の二酸化炭素や窒素酸化物が偏西風に乗ってくる、と言う
のは充分有り得る。遅れてるからね、設備も思考も。
128 :02/04/08 14:33 ID:snpIPuSs
>>126
実際、あれだけ広大な国が発展しまくったら
温暖化の加速は半端じゃないぞ。
でも残念ながら止める手段は無い・・・
129番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:34 ID:3jpNz6NQ
今は名無しだけどいつかは有名になりたいもんだ
130番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:34 ID:.TIe/YBc
このままの勢いで暑くなっていったら
夏は普通に40度越す勢いだ・・・・・
まじ暑いのやめれ
うちクーラーないんじゃい(゚д゚)
131多分においおい:02/04/08 14:38 ID:g3JdHyMU
酸性雨も中国のせいという話っすよね。
132     :02/04/08 14:40 ID:gC3ttF8o
>>127 今はどこの国も中国マンセーって感じでさ。最近発展してきたから
みんな影響力を恐れてさあ、戦争になったらあぼーんだね。
暑いし。
133番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:42 ID:mn3G/0ZM
のりで暑い暑い書いてたけど実際僕の地方暑くないです。
ごめんなさい
134番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:42 ID:XXo9j9Pc
>>126
先生はウヨだったりして(w
135番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:45 ID:XXo9j9Pc
地球にいる人間が一日一分間(10秒X10でもおk)息をとめたらCo2減らない?
136 :02/04/08 14:47 ID:S/2xH/8E
どうりで自分の靴下が臭うわけだ。
冬は三日掃いても臭わなかったのに。
137番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:47 ID:mkXfdrNU
ttp://www.imoc.co.jp/amds/am2_ej.htm

こりゃ暑いわけだ。
138番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:49 ID:uhb3sM52
>>135
行きとめた後って、ゼーハーゼーハー言いながら大量に呼吸するだろ。
139番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:51 ID:.TIe/YBc
>>135>>138
ワラタ
140番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:52 ID:uhb3sM52
NASAによると、温暖化の主要な原因はこれだって。
これがある限り温暖化はとまらないらしい。で、ある環境NGOの
メンバーが前に実力行使したらしい。
http://www.sankei.co.jp/news/020407/0407sha087.jpg
141( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o:02/04/08 14:53 ID:pnMRw4b6
>>136
毎日換えてください( ゚Д゚) メイワクッ!
142番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:57 ID:LXUiu6MA
アイス食う程暑いか?
143池袋:02/04/08 14:57 ID:UD/V8NOE
窓を開けてるから涼しい
144番組の途中ですが名無しです:02/04/08 14:58 ID:uhb3sM52
窓開けると蜂が入ってきそうでこわい。
145池袋:02/04/08 15:01 ID:UD/V8NOE
>>144
東京のマンションは窓に網戸がついてないとこは見たこと無いよ
146番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:02 ID:Jqsdrmzg
只今68°
し、死ぬ……
147番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:02 ID:5RTtB1TM
>>146
華氏かよ...
148番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:03 ID:r12WDgq2
今日は暑いので全裸で大学行きました。
149番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:02 ID:T71HQNd2
>>145
漏れ新宿区
うちはついていませんが何か?
虫さえ住めない新宿区 かなり高層なので入らないという話もあるが
150番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:04 ID:uhb3sM52
俺んちは網戸ついてる。けど、なんか怖い。蜂は怖い。アナフィラキシーショックになったらやだもん。
151名無しやん:02/04/08 15:04 ID:p0v.ETs.
暑いッスね
152( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o:02/04/08 15:05 ID:pnMRw4b6
>>148
服着てください( ゚Д゚) メイワクッ!
153名無しやん:02/04/08 15:05 ID:p0v.ETs.
今日は300Kくらいか?
154番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:05 ID:qWnzTqto
寒い((;゚Д゚)ガクガクブルブル
155番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:05 ID:yTfn9Vvs
稚内は雪だとか・・・
156番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:08 ID:LXUiu6MA
東京はそんなに暑くはいと思ったのは私だけではないのね。
じゃ暑くて死にそうで、アイス食いたいと逝ってる輩は
東海以西の人ですか?
157番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:09 ID:crPVU39c
神戸はすごい快適な丁度良い暖かさだ。
眠くなってきた。
158番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:12 ID:3jpNz6NQ
ピノ買ってきたよ
159番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:14 ID:Kzyg63nw
東北の福島市内も暑い。26度だとよ!
クーラー?そんなもの無い!
160番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:15 ID:T5fyH0Zw
今日暑いなー
性欲が出ないもの
161(,,゚Д゚)さん:02/04/08 15:15 ID:d0.kVWEo
>158
ロボット買ってきてどうすんだよ。


とかいってみる。
162番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:16 ID:Jqsdrmzg
喜べ、今年は冷夏だ
163番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:17 ID:mkXfdrNU
やっと雪が解け始めてきたよ。
しかし、今日も寒いな〜。
164番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:18 ID:XXo9j9Pc
>>162
ガクガクブルブル
米だめじゃんかよ
減反までしてるの最初からあってないような収益ヘッチャウヨ
165番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:18 ID:hz.QdwpE
汗と体液でネットリしてうっとり。
166阿部和広:02/04/08 15:19 ID:hQ7BBEDU
http://sapporo.cool.ne.jp/monkyo/
↑にこいゴルァ!!ファンファンゴルァ!!
167番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:19 ID:fpSmrecY
結局暑 さで参っ ちま う
168番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:19 ID:LXUiu6MA
 , へ、     , ヘ、
 ヽ.., ' ⌒`´⌒ヽ ノ
  .l        l
  l  ,.,.,.,.,.ll,.,.,.,. |
  (|  l (0 , 0) l) あっちょんぶりけ
  ヽ.,.j、_σ_ ノ.ノ
   /| |  ̄| |ヽ
  ,.ヘ l><l l><l >
 ⊂c (人.人.人l c⊃
   (人.人.人.l
    | .| |
    | .| |
    |__|._|
    .(___)___)
169番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:19 ID:9P2nvQkY
寒くてファンヒーターつけてますが何か?
170番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:19 ID:9vNdnqAc
一人暮らしなのに去年はクーラーのつけ過ぎで6〜9月の電気代が
月に15000円くらいかかっていたから今年はできるだけ窓を開けて
クーラーをつけないようにしたい
171番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:20 ID:Zxgf/NiU
僕の肛門もとてつもなく暑いです
172宇野首相:02/04/08 15:21 ID:mkXfdrNU
クーラー禁止令作ってみますた。
173番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:22 ID:9MWyEGok
室温34度@神奈川県
174番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:23 ID:Jqsdrmzg
>>170
おれ夏は2万行くぜ(w
175番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:23 ID:.TIe/YBc
うちにはクーラーがないので
暑すぎるときはおとなしく
クーラーの効いた店に避難します。
176番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:25 ID:596VR32Y
コタツつけて寝てたから死ぬかと思った。
177    :02/04/08 15:25 ID:vkLs2zCY
窓に赤外線反射フィルム張ってみな。
>>170
涼しいぞ。
178セーター:02/04/08 15:26 ID:mkXfdrNU
おい、みんな、セーター着ようぜ、セーター!!
179番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:26 ID:1cMAvI7A
40度超えた暑い
180 177   :02/04/08 15:28 ID:vkLs2zCY
赤外線反射フィルムって自動車の窓に張る奴だけど、
高かったら、登山用品店にあるレスキューフィルムでもいい。

夏場だと一月に3千円くらいは電気代が違うし
冬場も暖かいよ。

本当だと、窓自体に赤外線反射機能が付いてる二重窓が
理想だけど。

簡易的にはこれでも、有効。
181登龍門@三田村邦彦が心配:02/04/08 15:29 ID:iNUaMNX.
車じゃなくてバイク買ったほうが安上がり
182番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:32 ID:9vNdnqAc
>>180
なるほど
今度、試してみるよ
ありがと
183番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:35 ID:8uSWpyU6
>>159
昔住んでたけど、夏の暑さは半端じゃないよな。

つーか、今、日本一暑いじゃん!
http://weather.crc.co.jp/amedas_graph.html
184番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:38 ID:ZQUKZu96
25度あるぜ
185番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:39 ID:Hz0jvtF2
ウチのduronがモワー。
186_:02/04/08 15:40 ID:trTQrfIM
赤外線反射フィルムってどこで売ってんの?
ダイクマあたり?
187 :02/04/08 15:40 ID:Hr691QmU
与那国ですけど今日は涼しいですよ。
188番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:40 ID:8uSWpyU6
ビール飲もうっと
189番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:41 ID:sO.Daa8c
フルーチェたべよっと。
190番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:41 ID:RBtBO.pQ
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 漏れは棒アイスが食べたいぞ!!
          /,  /   \
         (ぃ9  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、   カッテコイヤ クソガキドモ
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
191番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:41 ID:4A07aVyA
東京大して暑くないです
192番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:43 ID:2xEijdhY
冷やし中華はじめました
193番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:45 ID:RBtBO.pQ
京都在住で南側の部屋ですが27度ありまふ(;´Д`)
去年の最高は42度でふ。
194番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:47 ID:ndnDi0Fw
東京大 して暑くないです
195 :02/04/08 15:51 ID:snpIPuSs
マジでアイス買ってきますた。
これから喰います。
196番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:53 ID:YtjTiRPc
ただいま室温26℃
197番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:55 ID:d2jSCIFI
ただいま室温30℃
西日がモロにあたる角部屋なんで
ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙ うぃぃ!!
198番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:56 ID:XXo9j9Pc
>>197
ガムバレ
199番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:56 ID:XXo9j9Pc
200
200番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:57 ID:qc6ztUoI
200
201番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:57 ID:XXo9j9Pc
SHOCK!!
202番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:57 ID:qc6ztUoI
fefefe....
203 :02/04/08 15:57 ID:KKl3p3BM
>>201
プププ
204番組の途中ですが名無しです:02/04/08 15:58 ID:XXo9j9Pc
>>203
え?なに?つづりちがうの?
違ったらハズカシイ
205番組の途中ですが名無しです:02/04/08 16:03 ID:8L4GZqqQ
>>201
…禿藁
206番組の途中ですが名無しです:02/04/08 16:04 ID:XXo9j9Pc
教えてくれ〜
なんなんだ
207番組の途中ですが名無しです:02/04/08 16:11 ID:1/CObKpQ
>>201
激しく藁田
208 :02/04/08 16:12 ID:rp4OXefw
夜と温度差激しい
209番組の途中ですが名無しです:02/04/08 16:13 ID:U8koHxUY
ここはマターリスレだな。
210番組の途中ですが名無しです:02/04/08 16:14 ID:U6818bt.
♪ヒラタクーラーは勇気のしるし
211番組の途中ですが名無しです:02/04/08 16:15 ID:aTmZwBUI
http://www.geocities.co.jp/


あまりの熱さに和塩陥落
212名無し募集中。。。:02/04/08 16:16 ID:TLH3BsZk
半袖短パンでちょうどいいね
213番組の途中ですが名無しです:02/04/08 16:16 ID:9vNdnqAc
>>211
落ちてないよ
214番組の途中ですが名無しです:02/04/08 16:19 ID:aTmZwBUI
>>213
あ、今復旧したみたい
215番組の途中ですが名無しです:02/04/08 16:20 ID:8L4GZqqQ
>>214
待て。お前の頭の方が落ちてないか?
しっかりしろよ!
216番組の途中ですが名無しです:02/04/08 16:21 ID:qc6ztUoI
        人
       ノ  )
    _/   ::|
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

   暑 す ぎ う ん こ
217番組の途中ですが名無しです:02/04/08 16:22 ID:w6VZHuV2
kyouhahonntoniatuina---
218番組の途中ですが名無しです:02/04/08 16:24 ID:sO.Daa8c
まったく、暑が夏いんだよ。
219ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ:02/04/08 16:56 ID:J7wmIwdU
ピノ買ってきたけど、家に持ち帰って食べたら
溶けてた。
辛うじて外側のチョコで原型を留めていて
口に入れて一度咀嚼しただけで、中のアイスが
液体になってたよー。
食べた気がしないよー。
220名無しやん:02/04/08 16:57 ID:p0v.ETs.
ピノというとファミスタのナムコチーム一番打者が真っ先に思いつく。
221番組の途中ですが名無しです:02/04/08 16:58 ID:9vNdnqAc
>>219
夏に、ちょっと離れたコンビニでアイス買うと帰るまでに
溶けちゃうよね
222番組の途中ですが名無しです:02/04/08 16:59 ID:Y4tI6O1Y
>>220
足速かったね
223名無しやん:02/04/08 17:01 ID:p0v.ETs.
そう!バントで出塁→2盗・3盗が(゚д゚)ウマーなんだよ@ピノ
224番組の途中ですが名無しです:02/04/08 17:01 ID:sin4/GEg
札幌多少寒いんですが・・・
同じ日本とは思えない気温の差ですな
225番組の途中ですが名無しです:02/04/08 17:01 ID:9MWyEGok
はぁ、まだ33度もある・・・
226番組の途中ですが名無しです:02/04/08 17:01 ID:gPB7cBe2
で、今年の夏は暑いのか?40℃逝くか?@名古屋
227番組の途中ですが名無しです:02/04/08 17:02 ID:zM5BCuuI
夜はそこそこ冷えるよ。まだコタツ使ってるし。
228番組の途中ですが名無しです:02/04/08 17:05 ID:1U0FR31s
福岡は現在 室温で22℃程
暑くも寒くもない
229ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ:02/04/08 17:07 ID:J7wmIwdU
>>221
途中の公園とかで食べると、幼児が物欲しげに
見るから落ち着いて食べられないし。
230番組の途中ですが名無しです:02/04/08 17:10 ID:UFk8mPUE
あちぃ なんだよこの温度差は
231番組の途中ですが名無しです:02/04/08 17:20 ID:F.Y.9cCs
さて、

ガツンとみかんな季節ですな
232番組の途中ですが名無しです:02/04/08 17:22 ID:9vNdnqAc
昼間は風が窓から入ってきて涼しかったけど夕方になってから
風が止まって少し暑くなってきた

     東京
233番組の途中ですが名無しです:02/04/08 17:23 ID:TQOb25SE
僕の肛門もとてつもなく熱いです。
234あゆ:02/04/08 17:25 ID:nN8szjBo
ハイチュウの新しいCM見た。
235番組の途中ですが名無しです:02/04/08 17:30 ID:N78k6chU
今日のお昼ご飯はざるそば。
今年初でした。

でも夜になるとストーブつけちゃうんだよねー。
236:02/04/08 17:30 ID:AXuTJnq2
子供の時の学芸会でやった「附子(ぶす)」を思い出すなあ。
主人と太郎冠者・次郎冠者じゃなくて、和尚さんと小坊主という設定に
なっていたけど。「そ〜れ、あおげ、あおげ!」と団扇で扇ぎながら
毒(実は砂糖)の入ったツボに近付く。
あの時の小坊主さんも今は糖尿が心配な太いオヤジ。
糖分=毒というのは結構当たっている。
237Rudy ◆RudyQzi.:02/04/08 17:32 ID:RvRZ5GWw
今日コート持ってきちゃったよ
238UFJ ◆UFJClFAA:02/04/08 17:37 ID:xogqiRz6
首都圏のお天気関連はこちらもご利用ください。
首都圏の天気が悪くなるらしいのですが その2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017903813/
239番組の途中ですが名無しです:02/04/08 17:40 ID:9vNdnqAc
>>238
雨が降ると涼しくなるから雨希望
240番組の途中ですが名無しです:02/04/08 17:47 ID:RbKXfNns
ほんと暑いよぅ
まじどうにかして
241(・∀・):02/04/08 17:51 ID:dWz8Yuq2
とうとう脇が臭ってしまう季節になってしまったね・・・非常に鬱だ・・・
242番組の途中ですが名無しです:02/04/08 18:00 ID:0gshpnrs
冷やし中華食ったらこころなしか涼しくなったがすぐ暑くなった・・・
243 :02/04/08 18:29 ID:Gdk4w/R.
雨が降るのは困る。
温度がちょっと低くなっても湿度が高くなるとマジ地獄。
244番組の途中ですが名無しです:02/04/08 18:30 ID:luAz.nFE
中途半端に降られたらじめじめして気分悪い
245番組の途中ですが名無しです:02/04/08 18:31 ID:.EkFJS5A
今は涼しい
246はげ堂:02/04/08 18:36 ID:x2DqDM2Q
午後6時東京22度、中標津マイナス2度
247番組の途中ですが名無しです:02/04/08 18:39 ID:.V/EWKnY
雨が降ると洗濯物が乾かないYO!
248番組の途中ですが名無しです:02/04/08 18:53 ID:JmdCUn..
クーラーなんかつけるんじゃねえ!
余計暑くなるじゃねーか
249愛知県西部:02/04/08 18:57 ID:b1MOjN2o
熱源ないのに室温26℃ 
250愛知県西部:02/04/08 18:59 ID:b1MOjN2o
>>249
訂正 オレのハートが熱源だったよ。
251\:02/04/08 19:06 ID:Yx2OEzbs
奈良は、蒸し暑かったよ
252番組の途中ですが名無しです:02/04/08 19:12 ID:FLaz1gt.
温暖化でミラー埼玉漂流中
253番組の途中ですが名無しです:02/04/08 19:14 ID:JU9eJ8zk
まだコタツとホットカーペットありますが
夜起きてるんで、大阪でも油断できない
254番組の途中ですが名無しです:02/04/08 19:17 ID:lxmxjnMk
厚いYOOOOO!!
255番組の途中ですが名無しです:02/04/08 19:17 ID:0Mlav9qE
いまだに冬服だが 
256番組の途中ですが名無しです:02/04/08 19:49 ID:JmdCUn..
都会ではもうそんなに暑いのか?ここの涼しさからは考えられんな
まあ、せいぜい暑がってろ(W
257番組の途中ですが名無しです:02/04/08 19:50 ID:16BR77Cg
よく考えてみろ、どんだけ大きい問題か。

例えばここ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000218&tid=a5afa5ma1bca5sbfm4v&sid=2000218&mid=8
258番組の途中ですが名無しです:02/04/08 19:50 ID:iO5daNO6
田舎はコンビニまでものすごく長い距離を歩くから
涼しいのに暑いんですよね(ワラ
259 :02/04/08 19:51 ID:xFiXuGOI
只今、パンツ一丁でビールを飲んでおります。
260番組の途中ですが名無しです:02/04/08 19:52 ID:d2jSCIFI
(´・ω・`)あんにゅい
261番組の途中ですが名無しです:02/04/08 19:52 ID:BIibuu2s
都会はコンクリートやアスファルトに昼間の太陽の熱が蓄えられているから
夜が暑い
262 :02/04/08 19:54 ID:57kHzRk6
窓開けてても外より部屋の中が熱いです。
何とかしてくさい!
263番組の途中ですが名無しです:02/04/08 19:54 ID:JmdCUn..
>>258
コンビニまで200m(W
264番組の途中ですが名無しです:02/04/08 20:07 ID:9RYHSq6Q
クーラーつけたら何とも言えないにおいがしてきた・・・
げろげろ
265番組の途中ですが名無しです:02/04/08 20:10 ID:ON1LAxuI
>>264
掃除しれ
266ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ:02/04/08 20:13 ID:4z1uNB8I
しばらく窓を開けておいたほうがいいよ。
カビとかいろいろなものが放出されているから。
267番組の途中ですが名無しです:02/04/08 20:13 ID:YtjTiRPc
>>264
たぶん黴
268番組の途中ですが名無しです:02/04/08 20:27 ID:JmdCUn..
クーラーは麻薬みたいなもんだ。つければつけるほど暑くなってさらにつけなきゃならんようになる。
この悪循環に平気で身を委ねているやつは熱死してよし!
269(・∀・)● ◆a/oPp8Qc:02/04/08 20:30 ID:Ko2Xo8O6
>>268
すみません。逝ってきます。
マジで冷房中毒です。

今日は汗だらだらたらしてたし…。
鬱出し脳。
270● ローカル豆 ● ◆MARItxys:02/04/08 20:31 ID:OhGsrpQw
とりあえず壁掛けの扇風機出したよ。
271番組の途中ですが名無しです:02/04/08 20:37 ID:mWzXwG6I
日本一熱い(体感気温)県はどこですか?
272番組の途中ですが名無しです:02/04/08 20:40 ID:iO5daNO6
そんなのあるの?
>壁掛けセンプウキ
273● ローカル豆 ● ◆MARItxys:02/04/08 20:43 ID:OhGsrpQw
274番組の途中ですが名無しです:02/04/08 20:45 ID:iO5daNO6
へぇ。ありがとう。
いいなぁ。これ。
クーラーと一緒につけたら涼しくなるの速くなるかな?
275 :02/04/08 20:47 ID:DrVxsziE
>>273
壁掛けテレビみたいに薄っぺらいヤツ想像してたYO!
276● ローカル豆 ● ◆MARItxys:02/04/08 20:50 ID:OhGsrpQw
>>274
8畳用ぐらいのクーラーならあまり関係ないかと(それ自体強力だから)
小さいクーラーなら効果あるかも。
277番組の途中ですが名無しです:02/04/08 20:52 ID:iO5daNO6
>>275
俺も!
なんかドラえもんっぽいなって思った。
>>地方豆たん
俺の部屋4畳半だよ。
買ってみるよ。
278番組の途中ですが名無しです:02/04/08 20:54 ID:kwSiMJ.I
やっと、カーネル・サンダースの呪いの期限が切れた。
阪神は本来、神のチーム。
これくらいのゲームができて当たり前。
1938年に開幕7連勝した時に阪神は優勝した。
今年も9割方優勝する。
阪神電鉄の株価もウナギ昇りだ。
優勝すれば経済効果も核爆弾級だろう。
現在、阪神ファンの脳内モルヒネ分泌量は最高だ。
仕事にも遊びにもハリが出る。
阪神ファンが勝ち味に飢えていたが故に。
カーネル・サンダースは俺たち阪神ファンに17年間の試練を与えた。
今はそのことに感謝したい。
昼食時には是非ともKFCを利用したいと思っている。
279番組の途中ですが名無しです:02/04/08 23:08 ID:JU9eJ8zk
デブがにおいそうだ。
あとワッキーもやだな
280番組の途中ですが名無しです:02/04/08 23:12 ID:Lc41N.Uc
>>231
売って無かったよ…(;´Д`)クイテェ…
281セーター:02/04/08 23:21 ID:mkXfdrNU
みんな、セーター着てくれてありがとう。
おれだけかと思ったよ。
282番組の途中ですが名無しです:02/04/09 00:24 ID:s7Gq5td.
おい!つうか都内の湿度が異常に高いぞ!マンションの屋内廊下壁までじっとり
濡れとる!クーラーつけるからな!
283セーター:02/04/09 00:44 ID:taYoYraM
>>282
そう言わずに、セーター着ろよ。
284セーター:02/04/09 00:49 ID:taYoYraM
ttp://www.imoc.co.jp/amds/am2_ej.htm

セーター着るには、ちょうどいい温度だよ。
285。・゚・(ー_・)・゚・。:02/04/09 00:50 ID:lmKgHYhc
「2ちゃんねる全板人気トーナメント」
現在予選投票中・・・・負けそうです!!!みんなで投票しよう!!!!!!!。

●ニュース速報板の投票日時は4月9日(火)0:00〜23:00
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ 投票方法は、本文に <<ニュース速報>>と書いてあればOKです
 その板を選んだ簡単な理由等があったりするとより(・∀・)イイ!
 <<>>は必ず半角
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●一試合につき一人一票。多重投票は禁止です。
●ADSL、CATV、LAN等で接続している方はそのことも
 記入してください。
 ~~~~~~~ (ID重複により無効票となるかも)

★鉄道板の関連スレ!!!必見!!!!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1018005170/l50

●ルールの詳細は公式ページを参照。
http://ojiji.net/starplan/2ch.htm

●投票スレッド(他の人と同じようにして投票しよう)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1018244439/l50
286番組の途中ですが名無しです:02/04/09 00:51 ID:s7Gq5td.
クーラーつけたら若干肌寒くなってきたので、
セーターを検討中。今、6:4の割合でセーター着用優勢。
287:02/04/09 00:51 ID:f8ARjefM
明日は今日ほど暑くならないそうです。
288番組の途中ですが名無しです:02/04/09 00:58 ID:lTdWdnQ.

この暑さでひまわりも逝ってしまわれました。
更新が21時や22時で止まってます!

http://www.tbs.co.jp/weather/
http://www.jwa.or.jp/
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/FE/00Latest.jpg
289番組の途中ですが名無しです:02/04/09 01:10 ID:ekzf1hcs
つーか、どこが湿度高いんだよ。
神戸だけどサラッサラだよ。
290番組の途中ですが名無しです:02/04/09 01:10 ID:nP.lg41g
暑いんだYO!プソプソ
291厨房バカボン:02/04/09 01:11 ID:iGYrHX9s
この気温の上がり方は尋常じゃない。
このままでは12月には日本は灼熱地獄だ。
292番組の途中ですが名無しです:02/04/09 01:11 ID:ozPvkQLc
東京、夜になってから暑いよ
293 :02/04/09 01:12 ID:hyyl5QIE
女だけど今網戸で上半身裸ダヨ!
294適温:02/04/09 01:13 ID:R9/YrXTA
いま窓開けてるけど、風が気持ち(・∀・)イイ!
295番組の途中ですが名無しです:02/04/09 01:15 ID:fIfrIiDU
ムレムレ(*´Д`)ハァハァ
296暑い:02/04/09 01:16 ID:nwWsOuFo
男だけど亀頭の皮ムイテルヨ!
297(・∀・)● ◆a/oPp8Qc:02/04/09 01:19 ID:Jzi6dcIA
電車の中エアコンかかってたな。
298番組の途中ですが名無しです:02/04/09 01:57 ID:akuyG18s
人類が滅亡する原因は温暖化だったんだね。
299マイコン:02/04/09 01:58 ID:Qz0c4Nj.
湿度が高いから夜になっても気温下がらんのだな。
さて、何故でしょう?
300番組の途中ですが名無しです:02/04/09 01:58 ID:CBZmVjIw
300
301番組の途中ですが名無しです:02/04/09 02:04 ID:V0FJ9/k.
おい、貴様ら!
今から夏限定で部屋に小型冷蔵庫置こうと思うのですが、いくらくらいで買えますか?
302番組の途中ですが名無しです:02/04/09 02:05 ID:ozPvkQLc
暑いね〜
東京
303番組の途中ですが名無しです:02/04/09 02:07 ID:EImBZNe2
女で網戸裸のやつ!
俺結構むかし,そういう女の部屋のぞきまくってたから,
気をつけてね
304番組の途中ですが名無しです:02/04/09 02:09 ID:yMOFr.2s
レイプ事件が増えそうだな。
3052.718:02/04/09 02:13 ID:2nDEUv0o
>>301
ビール数本が冷やせればいい程度のサイズならいちまんえん位か?
306番組の途中ですが名無しです:02/04/09 02:13 ID:J8PNmvHU
東京は暑いです。
でもこのまま窓を開けっ放しで寝たら
風邪をひいてしまうのかしら?
307301:02/04/09 02:31 ID:V0FJ9/k.
>>305
おお、一本で買えるんすか。
ついでに氷も出来たらいいんだけど、そりゃ贅沢か。
サンクスコ!
308むちうち:02/04/09 02:38 ID:LvuzkK.g
こんな日は扇風機が一番!
309愛知県西部:02/04/09 03:32 ID:D..aaWhg
外、涼しくていい気持ちだ・・・
310 :02/04/09 03:42 ID:HRloUeyY
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
皆さんが自由に使える2ch公式あぷろだができました!
2chの皆さん、是非これらを皆様のコミュニケーションの場としてお使いください。
もちろん利用料は無料です!


2MBまでアプできるあぷろだ!!!!自由に使え!!!!
エロ、ワレズ、ペド、アイコラ、お宝、mp3、裏文書、個人的なストレージ、何でも可!
ここは耐久力が非常に高い!
http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/upload.cgi
投稿用パスワードは chikuwa


http://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
ここは2chの配下のチャットだからみんな使え
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
311番組の途中ですが名無しです:02/04/09 03:47 ID:jsZEhg4w
昨日の夜は暑くて裸んぼうで寝た。
今日はまだ寝れん。
312番組の途中ですが名無しです:02/04/09 04:24 ID:CQQkqli2
4月の頭で暑いなんて異常。
どうやら気温上昇で先ず都市圏が滅びていくようだ。
オレは関係ないからいいや。ここでは少々寒いくらいだもんね。
313番組の途中ですが名無しです:02/04/09 06:52 ID:DWbVLAmY
今日は気温下がるらしいぞ。
暑くもなし、寒くもなし
314項目がまだまだだね。:02/04/09 06:55 ID:VnukGWf6
もう夏なんだね。
昨日紅葉だ、紅葉だって言ってたようなきがするのに。
315番組の途中ですが名無しです:02/04/09 06:56 ID:NKVU6ZCY
梅雨はどうした。
316番組の途中ですが名無しです:02/04/09 07:04 ID:DWbVLAmY
ここデブが多いのか?
暑くないぞ
317  :02/04/09 07:04 ID:8OBA6Mck
今が一番過ごしやすい気候だと思う
318番組の途中ですが名無しです:02/04/09 07:13 ID:SDeQDRIQ
夜中に雨降ってちょっと寒いぞ
神戸
319ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ:02/04/09 09:59 ID:2Bb75rTc
昨日とうって変わって、今朝はちょっと肌寒い感じ。
多分、これが普通(平均気温?)なんだろうけど。
こうしてみんな風邪を引いていくのだろうか。
320太陽:02/04/09 10:03 ID:fPaGau7.
ごめん、最近ちょっと興奮気味…
321アーボン:02/04/09 12:16 ID:RxpIyTZQ
昨日は暑かったけど今日は寒いby名古屋
322( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o:02/04/09 15:08 ID:mnqSVQZY
こんなに激しく気温が変わっては体の体温調節機能が働かないのです( ゚Д゚) プンスカプンプン
窓開けて寝たらお腹壊したのです( ゚Д゚) メイワクッ!
323番組の途中ですが名無しです:02/04/09 15:10 ID:e9ZmU06o
この位の気温が一番好き
324番組の途中ですが名無しです:02/04/09 15:15 ID:dIP4YJX6
蒸し蒸ししますな〜
325番組の途中ですが名無しです:02/04/09 15:34 ID:zWchPkmw
>>322
分かる。この時期は何かと体調崩しやすいよね。
俺んとこは今日は寒い。
326番組の途中ですが名無しです:02/04/09 15:37 ID:D..aaWhg
今年の夏はエルニーニョで冷夏とか。
327@神戸:02/04/09 19:12 ID:KlGUeuOs
ショートパンツさむい
はいてる俺もさむい
328アーボン:02/04/09 20:21 ID:RxpIyTZQ
>>327
ショートパンツは早過ぎませんか?
今日やっと半そで。
329番組の途中ですが名無しです:02/04/09 20:22 ID:Qi7BJRfo
今年は、阪神が暑いね。
優勝したら死人も出るんじゃない
330番組の途中ですが名無しです:02/04/10 00:06 ID:MDhQMUdc
おい!
とてつもなく寒いぞ!
もう布団しまっちゃってタオルケットだけだから
寒すぎる!
331 :02/04/10 01:52 ID:wOU.wrHU
気候の差が激しいな・・
332 :02/04/10 01:53 ID:Q/9ijrSo
松本太陽か、藤田太陽か。。。
333番組の途中ですが名無しです:02/04/10 01:54 ID:.oZad1f6
とてつもなくあついです って並べかえると
とつてもあつくないです になるね
334番組の途中ですが名無しです:02/04/10 01:57 ID:52oYMXCk
ネコがあーたたか〜い
335番組の途中ですが名無しです:02/04/10 01:59 ID:pi6p9Ojw
おい! 6チャンネルでデブ女特集やってるぞ
336番組の途中ですが名無しです:02/04/10 02:06 ID:NINMsEYU
>>330
道頓堀へ死のダイビング
337番組の途中ですが名無しです:02/04/10 02:06 ID:NINMsEYU
>>329だった
338番組の途中ですが名無しです:02/04/10 02:19 ID:acOtMhwE
寒い
どこが暑いねんボケェ
339番組の途中ですが名無しです:02/04/10 02:22 ID:607r1DnI
昨日は暑かった
今日は寒いよ
たぶん風邪ひく
340 :02/04/10 03:16 ID:CrhBJrUU
寒いいうてるヤシはただの虚塵ファソ。
341ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ:02/04/10 14:07 ID:dhMKXkQY
このスレがたったのが嘘みたいに寒い。
あの暑さは夢だったのか?
342セーター:02/04/10 23:54 ID:qbvJo8Nc
おい、みんな、タンクトップ1枚になろうぜ!!
タンクトップ。
343番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:57 ID:Mx9T2syo
暖房つけますた
344番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:59 ID:GpEiz7lw
だから暑くもないのにageるなYO
345番組の途中ですが名無しです:02/04/10 23:59 ID:J0pJvN5o
ファンヒーターしまわないで良かった
346番組の途中ですが名無しです:02/04/11 00:06 ID:mj4Pobxs
つーか、皆はいつごろからクーラー入れんのよ?
おれはいつも5月下旬
347番組の途中ですが名無しです:02/04/11 00:09 ID:lTKFeuTc
今日(11日)はどうなるんだ?
348番組の途中ですが名無しです:02/04/11 00:14 ID:sJdebBX6
涼しかった気持ちいい
349番組の途中ですが名無しです:02/04/11 00:25 ID:DReoL6So
野外SEXを観戦したいのですが、どういうところで見られますか?
350番組の途中ですが名無しです:02/04/11 11:02 ID:Zpw2N8FI
寒い!
351 :02/04/11 11:06 ID:dAvzzkGA
今日寒いね
352番組の途中ですが名無しです:02/04/11 11:48 ID:rjaOD3Eo
うん
353ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ:02/04/11 15:45 ID:IMTDZVac
雨は降らないみたいだね。
354番組の途中ですが名無しです:02/04/11 22:14 ID:WnSNfFPA
寒いのか暑いのかはっきりしないね。最近……。
355番組の途中ですが名無しです:02/04/11 22:15 ID:WnSNfFPA
ビールがそろそろ楽しみだのお。
356セーター:02/04/12 23:21 ID:uJbkk1e6
セーターの季節になりました。
357番組の途中ですが名無しです:02/04/12 23:21 ID:1PQa4k7Y
今夜寒いね
358番組の途中ですが名無しです:02/04/12 23:23 ID:aPF06KQg
>>349
新宿中央公園
くれぐれも死なないでね。。。
359番組の途中ですが名無しです:02/04/12 23:25 ID:lrkJN3Bo
寒いぞ。
360番組の途中ですが名無しです:02/04/12 23:26 ID:B4dxSHo6
今日は、寒いわ。風引いたわ。ほんま。しゃれにならん。
361セーター:02/04/12 23:29 ID:uJbkk1e6
おれの時代だ。
へへ。
362番組の途中ですが名無しです:02/04/12 23:30 ID:1PQa4k7Y
>>361 いや半天着てるし
363セーター:02/04/12 23:31 ID:uJbkk1e6
>>362
スゥェータァーを着なさい!!
364( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o:02/04/12 23:32 ID:dU3UEXbg
ポ前ら!
今夜は寒いです( ゚Д゚) ツメタイデス
365番組の途中ですが名無しです:02/04/12 23:34 ID:sFARn3wM
灯油買ってこよ!
366番組の途中ですが名無しです:02/04/12 23:35 ID:S16YyN/w
しかし、暑いとか寒いとか…。くだらん。
しかも早速風邪ひいてる奴もいるし…。

まあ暖かくして早く寝ろや。
367番組の途中ですが名無しです:02/04/13 09:45 ID:Y.66EVN.
 へ   へ
 の   の
   も 

   へ
368番組の途中ですが名無しです:02/04/13 09:46 ID:YIG9TWaw
今日は、暑くも無く寒くも無くちょうど良いよ
369セーター:02/04/13 09:57 ID:6TaHQIQA
そのうちセーターの時代がやってくるよ。
370番組の途中ですが名無しです:02/04/13 20:46 ID:PGtb9hks
ウリナラ!マンセ〜!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(`∀´⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
371番組の途中ですが名無しです:02/04/14 11:56 ID:IAaQY70k
(・∀・)コニショワ〜
372番組の途中ですが名無しです:02/04/15 16:26 ID:rn3URoaw

      △
     /●\
       □
      / \
373( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/04/15 20:34 ID:zfA9qbow
オー暑い…東京・八王子で30・2度

日本列島は15日、南海上の高気圧から暖かい空気が吹き込んだ影響で、
全国的に気温が上昇した。東京・八王子市では午後1時39分に最高気温30
・2度を記録した。1957年から実施している市の観測史上、最も早い真夏日
となった。

 気象庁によると、都心でも、午後1時前に平年より10度近く高い28・0度
を記録。88年4月30日に記録した27・7度を上回り、都心での4月の最高気温
の記録を塗り替えた。

 このほか、新潟県小出町で30・2度、福島市で29・2度の最高気温を記録す
るなど、全国各地で軒並み7月上旬並みの陽気となった。同庁では、南海上の
高気圧のをへりを回って暖かい風が吹き込み、フェーン現象が起きたためとみ
ている。

http://www.yomiuri.co.jp/00/20020415i112.htm
374「インド」と関係ないのになぜ「インディアン」?:02/04/15 20:36 ID:/yTP6RGU
「インド」と関係ないのになぜ「インディアン」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
375番組の途中ですが名無しです:02/04/15 20:46 ID:4ePn6xtI
いやぁ今日は暑かったねぇ。
ビールが旨いよ。
376番組の途中ですが名無しです:02/04/15 20:46 ID:YaENiPuk
八王子最悪だな。
377セーター:02/04/16 00:06 ID:XYlLKc1c
今日はそんなに暑かった?
ちょうどいいと思ったけど。
神奈川です。
378番組の途中ですが名無しです:02/04/17 07:22 ID:FIhC/M.w
かなえたい夢はね、もっと
379番組の途中ですが名無しです:02/04/18 17:57 ID:9AXYV5TE
すこし
380セーター:02/04/18 23:41 ID:IoEk7OTY
今日は俺の時代だった。
381番組の途中ですが名無しです:02/04/19 07:58 ID:Xk9dzVsE
大阪、寒いです。
ストーブつけてます。
382うmmこ:02/04/19 08:06 ID:wwu4xDM.
ガツンとみかんもう売ってないの?
383番組の途中ですが名無しです:02/04/19 08:08 ID:DU2ShjOI
うむ。まだ4月だからと我慢してたが、俺もこれから
暑い時はクーラーつけるぞ。暑いもんは暑いんじゃ。
384番組の途中ですが名無しです:02/04/19 08:09 ID:GW/gao0U
クーラーの取り付け工事って自分でできますか?
385番組の途中ですが名無しです:02/04/20 13:22 ID:gV1c2xPg
( ´_ゝ`)フーン
386番組の途中ですが名無しです:02/04/21 13:33 ID:3lOICcx6
(・∀・)コニショワ〜
387番組の途中ですが名無しです:02/04/22 00:42 ID:WW35Ly4g
今日西日本は暑いらしい
388番組の途中ですが名無しです:02/04/22 01:07 ID:xNl./a76
>>384
俺不器用だけど簡単だったよ。
クーラー買ったついでに工事頼むとボられるので気をつけてね〜
389番組の途中ですが名無しです:02/04/22 01:08 ID:1XAx1dtE
俺思ったんだけどさ
 夏ってさ 暑すぎね?
  溶けそうになるよ 目玉がょ
390名無しさん改@ ◆udB9M4c2:02/04/22 01:08 ID:AUd6pwF2
>>384
ウインドファンにしろ。
っていうか、死語か!?
391番組の途中ですが名無しです:02/04/22 01:10 ID:vo/b1izQ
俺は暑いというより食べ物板の所為で腹が減った。
東京は雨のおかげで涼しいぞ。
392番組の途中ですが名無しです:02/04/22 18:33 ID:W4XdFmFA
気象庁の5―7月予報

 気象庁は22日、5―7月の3カ月予報を発表した。3カ月を通じた平均
気温は北日本、東日本、西日本で平年並みか平年より高く、南西諸島で
は平年並みになる、と予測。梅雨の時期については「大きく早まったり遅
れる根拠はない」としており、平年並みとなる見通しだ

http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=kyod_society_20020422ts021&sec=society
393番組の途中ですが名無しです:02/04/22 18:51 ID:rNXZU3I.
今日はちょうどいい気温だったな

      東京
394番組の途中ですが名無しです:02/04/22 18:55 ID:Bp/vzl.6
平年並みが上がってんだよ
395番組の途中ですが名無しです:02/04/22 18:58 ID:6C1NSHnU
今年の夏は冷夏じゃなかったの(;´Д`)ハアハア
396ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ:02/04/22 19:17 ID:07G3IFQY
寒いです。
風邪を引きました。
鼻水、ズルズルです。
397番組の途中ですが名無しです:02/04/22 21:11 ID:Qamc1DK2
明日の最高気温見たら、絶句!28度ておい!
398番組の途中ですが名無しです:02/04/23 23:09 ID:t.fn63Xw
              /⌒⌒⌒⌒ヽ
            /  | | | | | ヽ
           /   | | | | |   )
         /  | ̄ ̄∪∪∪∪ ̄ ̄|
        /   |            |
      /     |    ヽVノ     |
     /      |    > 〇 <    |
   /        |    ノ∧ヽ    |
  /         |            |
/           |            |
          / |     警     |
         /  |            |
       /    |     視     |
      /     |            |
    /       |     庁     |
   /        |            |
 /          |_________.|
399 :02/04/23 23:20 ID:l9COykps
風邪ひいた 体中痛い
400のりお:02/04/23 23:23 ID:FD98ZuBg
この地方も暑い。このままだと今月中に真夏日になりそうです。
401番組の途中ですが名無しです:02/04/23 23:42 ID:HpbTm4U.
蚊がUzeeeeeeee!!
402番組の途中ですが名無しです:02/04/23 23:43 ID:WqoCF4XQ
蚊がでた
403番組の途中ですが名無しです:02/04/24 06:10 ID:9LokmKog
今日は少し寒いよ
404ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ
今日は曇りですが、明日はまた雨のようです。
滝のような水っ洟が、ちょっと粘ってきました。
これって風邪が治る方向に向かい始めたってことでしょうか?
病院にいけないので、ビタミンCを大量摂取して自力で治す
実験中です。