★★★東京の船橋について教えて下さい★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
どんな所なのでしょうか? 詳しく教えて下さい
2番組の途中ですが名無しです:02/04/01 02:20 ID:2VTVmQ6M
ああ
3番組の途中ですが名無しです:02/04/01 02:20 ID:jJPvGHUQ
4月1日か
4 :02/04/01 02:20 ID:u64TpnXc
それなりに都会
5  :02/04/01 02:21 ID:3ARt.Jm.
ららぽーと という風俗産業がある。
6番組の途中ですが名無しです:02/04/01 02:21 ID:d9ZEzbAM
中山競馬場?
7番組の途中ですが名無しです:02/04/01 02:22 ID:f3i6ZOuw
オートと地方競馬もある。
8番組の途中ですが名無しです:02/04/01 02:23 ID:UUjENmzQ
日本のソウルについて教えて下さい。
9 :02/04/01 02:23 ID:u64TpnXc
ベイFMっていうのがラジオで聞ける
10番組の途中ですが名無しです:02/04/01 02:23 ID:Tkn68vrk
車買うとな、習志野って書いた札が付くぞ
11番組の途中ですが名無しです:02/04/01 02:23 ID:f3i6ZOuw
船橋ヘルスセンター.....長生きしたけりゃちょとおいで、チョチョンのパ、チョチョンのパ
12番組の途中ですが名無しです:02/04/01 02:25 ID:Nokei2eY
ららぽーと で迷子になりました。
13番組の途中ですが名無しです:02/04/01 02:27 ID:WglnHeh6
なんなんだよ。
タバコ板行って歩きタバコ失明少女ネタでもふって叩かれてこい。
14歌:楠トシエ(死亡):02/04/01 02:30 ID:fqQF2fWg
ゆーげがゆーらゆーら
おーきなー おーふーろー
てーあしのーばせーば
いのちものーびーる チョンパ
15DOMDOM ◆loCKzBxk:02/04/01 02:31 ID:k/NDo5J.
ザウス閉鎖
16 :02/04/01 02:56 ID:0U.PKCVo
それとも世田谷の船橋(千歳船橋)のことか?
森繁久弥が住んでいるっつーことしか知らん。
17番組の途中ですが名無しです:02/04/01 02:56 ID:a4eINAUE
形成逝ってよし

だいたい踏切待ちしている人数より少ない乗客しか乗っていない事や、
救急車や消防車が5分以上足止めされてるのっておかしくないか?
はよ高架にしる!
18番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:23 ID:5WgI7w1o
船橋アゲ
19番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:31 ID:TL7dRnB6
船橋は千葉だよ
20番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:32 ID:phohwDf2
船橋って東京じ(以下略
21(・∀・)● ◆a/oPp8Qc:02/04/01 11:34 ID:6vNEi5tk
船橋屋
22番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:51 ID:jWYlYVXM
船橋は北海道のパンチラスポットだよ
23番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:54 ID:Tkn68vrk
船小屋は九州新幹線の一地点だよ
24 :02/04/01 11:54 ID:utAsgJFA
関係ないけどさ
FMヨコハマって何処まで電波が届いてる?

俺は神奈川だけど、当然ながら問題なく受信できる

みんなは何処に住んでて、受信できるか教えてくれ
25番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:54 ID:8LNxl94s
船橋って東京じゃ無いじゃん。
千歳船橋ならあるけど・・・。
26番組の途中ですが名無しです:02/04/01 11:56 ID:Tkn68vrk
>>25
いま来た>>25には、このスレの意味が理解できてないようだ
27番組の途中ですが名無しです:02/04/01 12:06 ID:Wg4vHEns
船橋屋のてんぷら
28番組の途中ですが名無しです:02/04/01 12:32 ID:ZIwWLWnY
むかしからインフラが整備されてて道路も広く渋滞知らず通勤も楽々
29 :02/04/01 12:34 ID:HgEG/lkg
ちょっと待てよ
東京の船橋って言ったら
世田谷だろうが!
わざとボケてんのか?
30番組の途中ですが名無しです:02/04/01 12:44 ID:ZDmFjnTI
31 :02/04/01 12:46 ID:2PQvCV8Q
最近、市立船虫って聞かないな
32番組の途中ですが名無しです:02/04/01 13:36 ID:/w3GTJQo
一度はおいでららぽーと!
33番組の途中ですが名無しです:02/04/01 17:37 ID:3qk2yvB6
アゲ
34番組の途中ですが名無しです:02/04/01 17:39 ID:qKUOmk6w
東京の成田についても教えて下さい
35番組の途中ですが名無しです:02/04/01 17:43 ID:qKUOmk6w
ららぽーとにそごうあったと思うんだけどまだある?
36番組の途中ですが名無しです:02/04/01 17:47 ID:XGj82Gn2
そごうBAY PLANETというものになってしまいました。
そごう的なものは 1階の銘店だけでは?

以下 sageで
37_:02/04/01 18:12 ID:rkTOvMw2
>>25>>29のようなヤツラが世の中をつまらなくしていく・・・
38 :02/04/02 02:36 ID:pcQTZmQ.
>>37
というより、エイプリルフールねたとして>>1はスレ立てしたのだろうが、
東京に船橋が存在する時点で、ねたとしての意味を失っている。しかも
世田谷の船橋近辺は、東京で車に乗る人間とってどの裏道を通るか悩
まされるところとして有名なところだから、>>29のように、このスレ見て世
田谷の船橋のことと思うのも無理からぬところがあるよ。
39 :02/04/02 23:30 ID:jCT31OQs
>>38
無理からぬっていうか、
普通そう思うのでは?
40番組の途中ですが名無しです
その様なことよりも壱よ、ちとお耳を拝借。
擦れと縁無きことなれども。
この度、拙者が江戸城に出城した折のことで御座る。松の廊下。
何か騒がしきことあり、一向に前に進めず。
何事かと思い見ゆれば赤穂藩主浅野内匠頭、吉良上野介に
斬り付け候。最早、阿呆奴がと。馬鹿奴がと。
そなたたち、刃傷事件ごときで松の廊下を占拠するとは
一体何事か。刃傷事件なり、刃傷事件。
何やら家老や御家人も打ち出で、一城総出で物見遊山で
御座るか、まことに目出度きことなり。
「吉良上野介覚悟!」などと叫びしは正視に耐えず。
そなたたち、介錯し申し上げるから切腹せよと。
そも松の廊下とは本来閑散としているべき物なり。
擦れ違う隣国藩主との目だけで気まずき礼、次の参勤交代は
拙者か否か、その様な雰囲気こそ松の廊下の真髄。
火事と喧嘩と江戸の花は引っ込んでおれ。
して、漸く通れたと胸をなでおろし奉りし折、どこぞの芋侍が
「殿中で御座る」とのたまいし。
そこでまたしても我が怒髪天を衝くが如きに候。
この時勢殿中などすでに過去の遺物なり。
したり顔して何が「殿中で御座る」か。恥を知れ恥を。
そなたはまことに殿をいさめさぶらいたいのかと問いたし。
問い詰めたし。半刻弱ほど問い詰めたし。
ただ単にどさくさに紛れて貴様の名を歴史に残さんとするのみにあらずか、と。
江戸城中の先達である拙者に言わせれば、斯様な如き事態の
適切な判断はやはり、討ち入り。これなり。
雪の降る吉良邸に陣太鼓を鳴らし討ち入り。これでござる。
して、見事仇を討ち果たし凱旋。これぞ武士道。
されどこれは切腹を覚悟の上でやらねばならぬ諸刃の刃。
未熟者には百年早き所業。
まあ壱の如き若輩者には、昼行灯で敵の目を欺くが関の山なり。