ここ2,3年で急にインターネットを始めたやつらへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1canna
2,3年前までは、PCいじってるやつを「ヲタク」と
馬鹿にしてたお前ら。
流行ってるからって急に「ネットだネットだ」とか騒いで
ヤマダ電機かなんかでPC買ってADSL契約したりすんなよ。カス。

お前らが昔馬鹿にしてた俺らが、この道を開いたんだぞ。
認めろよな。PCに詳しいやつはかっこいいって。
Winいじってわかった気になってるやつはイッテ良し。
2番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:28 ID:4YfikulQ
ん?
3番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:28 ID:ddd3gjgo
もしもし、テレビ朝日
トゥナイト切って視聴率取れると思ってんの?
4月からワンダフル見るから。
視聴者の声を無視したテレ朝はもう見ないよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧__∧
       ∩・∀・) ニヤニヤ
□………(つ   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:28 ID:3mZuMM3U
2
5番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:28 ID:65qgqCAk
にげとずさ
6番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:29 ID:fspyWaSk
dデタ
7 :02/03/30 01:29 ID:bYO4BftA
3
8番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:29 ID:kgMiKkmw
1998年8月に初めてパソコンを買った。
翌月からインターネット開始。
9 :02/03/30 01:30 ID:YiFcY5ko
1000
10kinput2:02/03/30 01:30 ID:pkg/7/Y2
お前らが昔馬鹿にしてた俺らが、この道を開いたんだぞ。
お前らが昔馬鹿にしてた俺らが、この道を開いたんだぞ。
お前らが昔馬鹿にしてた俺らが、この道を開いたんだぞ。

カコイイ!! (w
11◆Dq36geto:02/03/30 01:30 ID:musWS4SE
ニャー
12 :02/03/30 01:31 ID:6Gv7ifOI
(・∀・) ニヤニヤ
13番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:31 ID:aVpRnNMg
インターネットなんてこの世に存在しませんよ?
14 :02/03/30 01:31 ID:Sf/XS61k
ふーん すごいね 帰っていいよ
15番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:31 ID:.zSdFAig
;l
16 :02/03/30 01:31 ID:uiXtSQYI
さささ
17番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:31 ID:.zSdFAig
It is with "WOTAKU" about PC ********** fellow till 2 or 3 years before. You who made a fool

since it is in fashion -- **** -- it is "network suddenly -- it is a network -- " -- making noise -- Squirrel ****** which carried out the PC ****** ADSL contract by Yamada Denki or something.

Dregs.

I whose fool you made a long time ago would open this way.

accept -- ****

a fellow detailed to PC -- **** -- deep -- say

The fellow who Win-tampers and has felt inclined to understand does ITTE good, and is **.
18番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:31 ID:OziLoHdU
うっせーヴぉけ
19番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:31 ID:saEj7cx2
インターネット歴5年です。
パソ通やってたら出遅れてしまいますた。
20 :02/03/30 01:31 ID:o.Bgb4Ho
2,3年前にはPCは一般に認知されてたよ。
パソコン=ヲタってのは5年以上前の認識だろう。
21番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:32 ID:iPEJUU1I
アハハ
22番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:32 ID:dzWh6D3M
別にオタクが広めたわけじゃあるまいって
23番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:33 ID:p6VoKvWg
うーんおれインターネット歴10年だな
24  :02/03/30 01:34 ID:Kl7gMBDQ
「PCに詳しいやつはかっこいいって」、だぁ?
てめぇみてぇなバカは、救いようがねぇな。死ね。
  
25番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:35 ID:2BcPpJQE
98からカキコ
26  :02/03/30 01:35 ID:hwrVA/bQ
1ってかっこいいね
27番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:35 ID:8jDK3VO.
俺ニフティーがパソコン通信のころからやってるよ
28もれもれ:02/03/30 01:36 ID:/yzhGx4Q
・・・カセットテープでぴーがらがら言うような時代からいじってますが
いまだに、文房具と情報交換とゲーム用のツールです。
29canna:02/03/30 01:36 ID:8zvlCa1s
>>24
だったら即刻回線切ってくれ。カス。
30番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:37 ID:pkg/7/Y2
俺は紙テープの頃からやってるよ。
31番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:38 ID:KLRfvFMo
ネタでしょう?
32番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:39 ID:2BcPpJQE
【速報!】
家のパンチカードが詰まりました!
33番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:39 ID:pkg/7/Y2
なぜ
PCに詳しい=ネットワークの発展に貢献
ですか?
34番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:39 ID:2BcPpJQE
【速報!】
家のパンチカードが詰まりました!
35兄チャン寝る乳速の神:02/03/30 01:39 ID:ToyAucXQ
俺は草の根のシスオペ。
36番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:40 ID:iPEJUU1I
5インチFDいまだに使ってますが何か?
37うーー ◆EW0BPhxY:02/03/30 01:43 ID:jyQY.iS2
>>35 ネット名言えば、だいたい分かるぞ(w
38ゲイツ:02/03/30 01:43 ID:Ss8A7do2
みんな凄いね!これからも頑張ってね!
39番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:43 ID:yGgpEQTE
10 PRINT"1シネ"
40(,,゚Д゚)さん:02/03/30 01:44 ID:3ubTBanM
シャープのポケコンが買えなくてカシオので我慢してましたが何か?
41番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:43 ID:aquahKJk
>>1
申し訳ありません。
私の上司からも、直接お詫びの御電話を
差し上げたいので、そちら様の電話番号
書けや、ゴルァ!
42甘い憂鬱:02/03/30 01:45 ID:SDDMZ4LM
そうそう、カセットテープだった。モニターは黒に緑だったよ!
43番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:46 ID:4fMzJgGg
シャープのPC-1460いまだに使ってますが何か?
44番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:46 ID:pkg/7/Y2
0000 mov  ゴミ箱  1
0002 jmp  0000
45番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:47 ID:p6VoKvWg
ゲームウォッチ
46番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:47 ID:kdioYSCw
>>36
8インチ外付けですが なにか by PC9801E
47canna:02/03/30 01:47 ID:8zvlCa1s
だから紙テープだろうが5インチFDだろうがそういう奴等には
文句は言ってないんだよ。
ここ2,3年、いや4,5年で急にPC始めた奴等に文句言ってるんだ。
言うなれば、PC=Winだと思ってる奴等。
48番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:47 ID:X9kJHheo
アスキーBBSの試験期間で無料で参加した漏れはシーラカンス。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:48 ID:/GcJWs7A
50番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:48 ID:YlRqeox6
先行者がタコだから未だにキーボードに頼らなくてはいけない・・・
初心者の身になって考えてくれ!
たった2〜3行を書くのに4〜5分かかるじゃねえか!
51番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:48 ID:pkg/7/Y2
>>47
スマソ
52番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:48 ID:4fMzJgGg
10 PRINT "シネ";
20 GOTO 10

RUN
シネシネシネシネシネシネシネ
^ Break in 20
53はぐれ:02/03/30 01:49 ID:aJacHGOY
>>49
ブラクラ
54番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:50 ID:X9kJHheo
>>50
タコですんまそん。
君の理想とする入力デバイスは何ですか?
55(,,゚Д゚)さん:02/03/30 01:52 ID:3ubTBanM
>54
やっぱ念動力ですな。(w
56 :02/03/30 01:55 ID:X9kJHheo
>>55
いいなそれ(w
思ったことが即入力される、、
うそをうそと、も死語になるね。。
57番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:55 ID:UftxXlCg
>>1がいい事を言った
58大天才様1号:02/03/30 01:55 ID:VOLEmYC.
インターネットモザイクという単語を発したら「エロい」と言われた。
59兄チャン寝る乳速の神:02/03/30 01:56 ID:ToyAucXQ
0 cls
10 input">>1をどうしますか?";a$
20 print">>1を";a$
30 play"t150l8cdefgab>c1"
40 end
60uo:02/03/30 01:57 ID:Mj8V/LRo
さっき、テレクラで知り合った「自称パソコンインストラクター」に
インタンネット教えてもらいました。5マンくらいかかりました。(^T)
61 :02/03/30 01:57 ID:X9kJHheo
一言、音響カプラ。でわお休み、、
62番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:57 ID:2BcPpJQE
過ってenter押したら接続切れちゃいました。
63番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:57 ID:1nVnOz5Y
俺は、8インチのFDと5.25インチの辞書FDをまだもっている
64番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:58 ID:LNe4QwGI
うん。認めるよ、オタク。
65番組の途中ですが名無しです:02/03/30 01:58 ID:pkg/7/Y2
>>56
いいかぁ?

仕事中に、OLが通りかかったら、
ディスプレイに「あいついい乳してんなぁ」
と表示されたり。
66関係ありませんが:02/03/30 01:59 ID:o8JKRF/2
cueシート作成でCDRWIN焼いたのですが、焼いたデータが訳の分からないCDAになっていました。
これは登録の時のパスの入力を間違えためでしょうか?その後に全部データは
一回消去したはずだったのですが・・・。
67番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:00 ID:L5spYkDs
>>1
お前、どーーーーーーーーーーーーーーーしようもないクズだな。
68 :02/03/30 02:00 ID:X9kJHheo
>>65
(w です。(w
69(゚∋゚) ◆UNKoNZLg:02/03/30 02:01 ID:XCHRhC5k
友達にPCヲタと言われたのでボコリました(マジ)
70番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:01 ID:DPltgevk
>>60
雑色!
71 :02/03/30 02:04 ID:K5lNrIkY
FM7
72マカー:02/03/30 02:05 ID:h1CT9t7k
>>1
>ここ2,3年、いや4,5年で急にPC始めた奴等に文句言ってるんだ。
>言うなれば、PC=Winだと思ってる奴等。

そうそう。
PC=Macだったってことだよな。(w
73番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:05 ID:8jDK3VO.
うちのノートいまだに、WIN3.1なんだけど・・・
74番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:07 ID:IpBMEKj6
でもなあ、ちょっと前はオタクばかりだったネット上にフツーの人間がどかどか入ってきたな。
もう2chのような不思議な団結は無くなっていくだろうな。
いや、それよりネット上でもオタクはキショがられ、疎外されて言ったりしてな。
ネットはこれからどうなっていくんだろう。
75canna:02/03/30 02:09 ID:8zvlCa1s
>>72
おまえみたいなWinとMacしか知らないやつがアホだって言うんだよ。
76番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:09 ID:/OD9PZP2
つーか、あのころPCイジリ君がオタクと呼ばれた事により、
その怒りのパワーでPCが出来たのです。
あのころオタクじゃなくて「オマエマジスゲー」とかいわれてチヤホヤされてたなら今のPCはないと思うのです。
77番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:10 ID:h1CT9t7k
78番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:10 ID:2BcPpJQE
>>74
アニメ、ゲーム、AA、アイドルなんかのヲタ係板は今でも充分キモいけどね
79番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:10 ID:QZm17Uz6
うるへ〜漏れらがバイトして50万のPC9801買ったから
お前らが99800でスパコン並みのPC買えるんじゃねーか
時代の人身御供にも感謝しる。えーん。
80番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:11 ID:pkg/7/Y2
またOS論争か・・・・
81番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:11 ID:KpUFZj5A
http://2ch.ladio.net:1439/icy_2
やりますよー!!
82番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:14 ID:AJJXzVCA
>>73
お家の98さんはMS-DOS5.5だけど。
83番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:18 ID:WKMV1Joo
>>74
オタクはオタクでひっそりやっていくだろ。
844月から東京なわけだが:02/03/30 02:19 ID:TJYcXEyw
>>>1
いまでもPCヲタはカコワルイと思われてるぞ。
ただし俺の住んでる地区のみの話だがな。田舎過ぎるのか
85 :02/03/30 02:20 ID:BcssTvoM
>>PCに詳しいやつはかっこいいって。

この考えはかなり痛い
86canna:02/03/30 02:22 ID:8zvlCa1s
>>85
だったら、PC壊れたときに女に「これ直してーー」って言わ
れたら「ここで俺が直したら見直してくれるかな」なんて絶対
に思うなよ。
87 :02/03/30 02:23 ID:uAduyMF6
<<84-85
禿同。
88番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:23 ID:QZm17Uz6
PCは何も入れなければただの箱、つまり道具。
今はプリインストが多すぎるね。
89 :02/03/30 02:26 ID:vAQp7VMM
MZ-1500...
90番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:26 ID:543QrC5E
Windowsが最初から入ってるからいけねーんだよ
91canna:02/03/30 02:27 ID:8zvlCa1s
>>90
それだ。何も入ってなかったら、素人はどうするんだろうか?
92 :02/03/30 02:28 ID:pkg/7/Y2
>>86
お前はそう思ってんのかよ(w
93(・∀・):02/03/30 02:29 ID:2/UDHyvw
なんにせよ、キモい奴はキモい。
941を読まずカキコ:02/03/30 02:30 ID:ioYc9wYM
今日さ、昔のPC系の取引先の奴らと飲んだんだけどマジPCの業界抜けてよかったと思ったよ。
今も昔も女っ気がこの業界にはないらしい・・・・
95番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:31 ID:XbXPDwsI
]68k…
96番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:33 ID:8zvlCa1s
>>94
だったらインターネットもやめろ。帯域の無駄遣いだ。
97 :02/03/30 02:33 ID:g86rqrdM
PCに詳しくても顔が良くてオサレならヲタクにはなりません。
1みたいにキモイ顔の人間がヲタク扱いされるわけです。
981:02/03/30 02:35 ID:8zvlCa1s
僕は顔がキモイことが決定いたしました。
99番組の途中ですが名無しです  :02/03/30 02:35 ID:uy8/eSog
まぁな、今大手で働いている若い技術者は昔から
PCいじってた奴が殆どだもんな。奴等はオタクと
言われていたな。ま、好きだからなんともなかったろうけど。
100番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:37 ID:2BcPpJQE
では一応お約束なので、、、
.__________
|| // //         |     (
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    彡" ⌒⌒⌒ミミ プ〜ン〜
||   (  人____) |   / ヽ       ||!
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   |  ||   !  l l| l||
||    (6    ゜(_ _) )|.  / U |川川 !! l |l|||ル
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴   9川| l| |川 l||l
|| (_/.\_____ノ |   ヽ      川 | lルリ
|| / (   ))    ))ヽ|    \__      ヽ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      /        ヽ
                      /  Y  |      !
                    /    |  |      !
101番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:38 ID:hGPwJ04.
>>97
激しく同感
102 :02/03/30 02:37 ID:BcssTvoM
>>97
同意。所詮ルックス、PCが詳しいのとかっこよさを結びつけるのが自信の無さの表れ。
103    :02/03/30 02:38 ID:pZvniS0.
人気が出てきたバンドを昔から応援してるファンとかに>>1みたいのいるよね
104番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:38 ID:DBzGJtTg
PC暦6年ネット暦半年ですが何か?
105番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:40 ID:JH6hR9ZI
>>99 オタクはほとんどいない。
いつまでも昔のイメージを持ちすぎ、IT業界にパソヲタはほとんどいないよ。
今の業界人の人数を考えればヲタの比率が低い事はわかるはず。
106番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:40 ID:hGPwJ04.
>>103
すばらしいツッコミありがとうございます
107池田:02/03/30 02:41 ID:YSFxB9LY
>>104
ふーん、すごいね。帰っていいよ。
108  :02/03/30 02:41 ID:e4x24DBU
まさにその通り。

ちゃんと文をいれろ
109番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:42 ID:RZOty8vI
>>103
ものすごくわかりやすい例えだな
110番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:43 ID:GQMsl1d6
 青少年有害社会環境対策基本法案。

 あなたはこの法案をご存じでしょうか。(法案全文)

 これは青少年を保護するために、情報を監視する団体を設立し、
 有害無害の判断を行うという法案です。
 「青少年を有害な情報から保護する」美しい言葉です。
 しかし、その実体は違います。青少年などはお題目に過ぎません。
 この団体が監視する媒体は指定されていません。
 あらゆる表現手法が規制対象となります。
 また、有害無害の判断基準となるガイドラインもありません。
 つまり、この団体が「これは青少年にとって有害」と「主観的に」判断すれば、
 それだけで規制の対象となるのです。

 露骨な性描写、過激な暴力描写、規制の対象は本当にそれだけに留まるでしょうか。
111番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:45 ID:8zvlCa1s
>>103
そういう風に言う「にわか」ファンっているよね。
112ガチンコナレーター:02/03/30 02:45 ID:YSFxB9LY
>>1
「俺はネットが普及する前からやってた。お前らとは違う」
ものすごい形相でガチンコネット学院生に言った。

と、「このあと、とんでもない修羅場が!」
113イナイ歴はK点越えてる:02/03/30 02:45 ID:QUL2Tln6
おい、1!!おまえの好きなファッションブランド&音楽、教えてみ?
どうせユニクロ買って満足してるような奴だろ?
114番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:46 ID:YSFxB9LY
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  ぶさいく   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
115番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:47 ID:YSFxB9LY
>>297これかな?

 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  きちがい   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1161:02/03/30 02:47 ID:8zvlCa1s
>>113
すっげーDQNだな。。。悲しくナタヨ。
117番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:48 ID:JH6hR9ZI
きっと1は相当馬鹿にされたんだね。
118番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:49 ID:YSFxB9LY
>>116
お前のことだよ(プ
119 :02/03/30 02:49 ID:BcssTvoM
>>1
おまえ毎晩叩かれてるな。なんでだろな?
120番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:50 ID:p13t2fg2
しかし、オタな奴の方が知識的好奇心は高い。
そんじゃそこらのチャパツ社員とは違うことは明らか。
見てみろよ。有名なIT企業の代表者はオタクばっかだぞ。
121風来のシレソ:02/03/30 02:50 ID:p13t2fg2
しかし、オタな奴の方が知識的好奇心は高い。
そんじゃそこらのチャパツ社員とは違うことは明らか。
見てみろよ。有名なIT企業の代表者はオタクばっかだぞ。
122番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:50 ID:YSFxB9LY
┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  どきゅそ   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
123 :02/03/30 02:51 ID:iQgiN2wg
最近ネット始めたばっかりだけど別に
ヲタクをバカにしてた事はなかったよ。
「流行ってるから」っていう理由で始めたわけでもないし。
124番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:51 ID:YSFxB9LY
>>120-121
うん、それは君のことでしょ?(プ
125 :02/03/30 02:51 ID:vAQp7VMM
FM-77L2...
126番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:52 ID:2BcPpJQE
いや>113がネタなら相当巧いんだろうが、この点では俺は>1に同意
127番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:52 ID:sz9RGIx2
2,3年前までは、マイコンいじってるやつを「ヲタク」と
馬鹿にしてたお前ら。
流行ってるからって急に「ネットだネットだ」とか騒いで
ヤマダ電機かなんかでマイコン買ってADSL契約したりすんなよ。カス。

お前らが昔馬鹿にしてた俺らが、この道を開いたんだぞ。
認めろよな。マイコンに詳しいやつはかっこいいって。
Winいじってわかった気になってるやつはイッテ良し。
1281:02/03/30 02:52 ID:8zvlCa1s
>>113
あ、ちなみに俺はファッションは興味が無いのですが、
音楽はすごく興味がありまして、
ギターはHiram,Frank Gambale,Metheny,John Sco,etc...
ピアノはChick Corea,ゴンサル,
ベースはPatitucci
ドラムはガットを愛しておりますです。はい。
英語が弱いので一部カナすまそ。
129番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:53 ID:YSFxB9LY
┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  うんこ    .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
130番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:54 ID:YSFxB9LY
┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  はるちゅぅ   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
131イナイ歴はK点越えてる:02/03/30 02:54 ID:QUL2Tln6
ネタっすよ、モチ!ただパソコンだけじゃなく、ファッションとかにも精通してた
ほうがいいでしょ?
132番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:55 ID:YSFxB9LY
┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  たけはら   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
133番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:56 ID:YSFxB9LY
┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  ブタ   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
134番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:56 ID:tNwBiS/Y
4年くらい前、最初はWebTVで始めましたが
何か
135番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:56 ID:JH6hR9ZI
ヲタは今も今後も叩かれ続ける。
136番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:57 ID:YSFxB9LY
┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  だすれ   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
137番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:58 ID:.GIhFasc
>>134
WebTVって無くなっちゃたねえ?
俺もセカンドマシンで欲しかったんだが(w
138番組の途中ですが名無しです:02/03/30 02:58 ID:YSFxB9LY
┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  てぃんこ   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1391:02/03/30 03:00 ID:8zvlCa1s
>>123
そういうやつも迷惑。
そうだ、インターネット免許制導入を希望する。
140番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:00 ID:YSFxB9LY
┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  おなにー   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
141番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:01 ID:tNwBiS/Y
>>137
私はセカンドってより
サードマシンで置いてあったけど
ほこりかぶってるよ。
この31日でサービス終了
142番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:01 ID:W0UaHiuU
>>128
聞いてるのもかなりマニアックだな・・・
143言ってしまえば:02/03/30 03:02 ID:Lv.v5PD.
板違いな話題で盛り上がっている時点で終わりじゃないかと。

>>1の意見には賛成だけど別の板にスレ立てなさいって。
144番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:02 ID:YSFxB9LY
>>139
相当悔しかったんだろうね(プ
145 :02/03/30 03:02 ID:vAQp7VMM
ぴゅー太
146 :02/03/30 03:02 ID:hkfN32Zk
1はバカ過ぎ
147番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:02 ID:qvxxh.B6
馬鹿ともはニフティを海外から繋ぐのに
ConpuServe経由でやってたことなんて分からんだろうな
それに、ニフティのフォーラムなんて、けっこう過激だったし、
ネットよりもアングラ情報に簡単にアクセスできた。
俺は会社で、しかも海外からニフティ使ってたから、けっこう
重宝したよ
148番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:03 ID:r83DhIyI
まさに>>103だな
149番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:05 ID:WKMV1Joo
>>1が痛いのは確実。
150番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:05 ID:wYPJM5lw
>>1
どうせ98の時代からエロゲしかしてないくせに偉そうに
151番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:05 ID:YSFxB9LY
128 :1 :02/03/30 02:52 ID:8zvlCa1s
>>113
あ、ちなみに俺はファッションは興味が無いのですが、
音楽はすごく興味がありまして、
ギターはHiram,Frank Gambale,Metheny,John Sco,etc...
ピアノはChick Corea,ゴンサル,
ベースはPatitucci
ドラムはガットを愛しておりますです。はい。
英語が弱いので一部カナすまそ。

↑ダサすぎ(プ
152DQん:02/03/30 03:05 ID:2/UDHyvw
おお>>1よ 
死んでしまうとは何事だ
153非通知さん:02/03/30 03:07 ID:tAiOShy.
別にパソコン詳しい奴カッコよくないだろ。
それならヲタク=かっこいいって事とも取れる
154番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:08 ID:YSFxB9LY
2,3年前までは、PCいじってるやつをヲタク(>>1)と
馬鹿にしてたお前ら。
流行ってるからって急に「ネットだネットだ」とか騒いで
ヤマダ電機(>>1がPC買った電気屋)かなんかでPC買ってADSL契約(>>1が今ADSL)したりすんなよ。カス。

お前らが昔馬鹿にしてた俺らが、この道を開いたんだぞ。 ←>>1は自分でヲタクと認めた。
認めろよな。PCに詳しいやつはかっこいいって。←>>1の名文句
Winいじってわかった気になってるやつはイッテ良し。←オマエガナー
155イナイ歴はK点越えてる:02/03/30 03:10 ID:QUL2Tln6
1なんか叩いてるより、大変なことが・・
今、朝生でやってる法案可決したら、2ちゃん消されるかもよ。いつの日か。
1561 ◆R4VYn5Uc:02/03/30 03:10 ID:8zvlCa1s
1でございます。また明日。
俺のトリップ残しておきますね。
157nanasi:02/03/30 03:11 ID:dWJAMfXM
 みんなインターネット以外にPCを何に使ってる?
会社、学校ではデータ処理や文書作りには使ってても家のPCは有用に使ってる。
音楽やビデオの編集の趣味も無いので、俺のPCは8割方エロ画像収集マシンになってる。
 最近はスチル画像から動画に比重が変わった位しか変化無い。
158番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:11 ID:XKny5zvg
>>154
PCやっててもダサくなくて顔が良ければ別にオタクって思われない。
俺はPCやっててもそんなにダサくないし顔も悪くないし。
159 :02/03/30 03:11 ID:vAQp7VMM
サラダの国のトマト姫...
160番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:11 ID:WtS636L2
>>147
アングラ気取り厨房発見
161登龍門@guest guest:02/03/30 03:12 ID:VH2xLxBI
2,3年前までは、ギターいじってるやつを「尾崎豊」と
馬鹿にしてたお前ら。
流行ってるからって急に「ギターだギターだ」とか騒いで
ヨネザワ楽器かなんかでギター買ってHiram Bullock目指したりすんなよ。カス。

お前らが昔馬鹿にしてた俺らが、この道を開いたんだぞ。
認めろよな。ギターに詳しいやつはかっこいいって。
アンプいじってわかった気になってるやつはイッテ良し。
162nanasi:02/03/30 03:12 ID:dWJAMfXM
>>157訂正

>会社、学校ではデータ処理や文書作りには使ってても家のPCは有用に使ってる。
   ↓
会社、学校ではデータ処理や文書作りには使ってても家のPCは有用に使ってる?
163 :02/03/30 03:13 ID:qC3k9SXc
>>1
お前の気持ちはよくわかるぞ。まったくその通りだ。
パソ通をやってないやつはインターネットやる資格なし!!
164番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:14 ID:JH6hR9ZI
デブヲタ風貌の人は何をやっても(軽い趣味)でもヲタ扱いされる。
165 :02/03/30 03:14 ID:53u8T1VE
>>1みたいなヤツほど「アニオタ死ね」とかいうんだよなー
166番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:15 ID:nBlLNRfM
ヲタはネット知識持ってようが持ってなかろうがヲタと馬鹿にされる。
普通の容姿の奴は10年以上前からPCいじってようがヲタと馬鹿にはされる事はなかった。
逆にPCいじれなくても、キショイのはヲタと言われる。

判決
>>1はPCいじってたから馬鹿にされてたんじゃなく、容姿がキショイから馬鹿にされてただけ。
167番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:15 ID:r7LlEWKI
>>164
その通り
168>>1 臭いよ君:02/03/30 03:16 ID:uAqO1wQQ
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  ださをた   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
169おおう:02/03/30 03:16 ID:CXXGRTNE
HyperCard は偉大だった、ってこったね。
170番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:18 ID:xdZbEjq6
確かに昔は98は高かった・・・
オレ、初めて買ったパソコンは88MR。
171イナイ歴はK点越えてる:02/03/30 03:18 ID:QUL2Tln6
166に同意。容姿がダメだと必然的に趣味が限られてくる。
みんなが彼女とデートしてる時、1はひきこもってパソコンやるしか
なかったんだな。そんなもんさ。
172番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:19 ID:SHKI78RU
>>147
逝ってよし
173 :02/03/30 03:20 ID:vAQp7VMM
PC6001mk2...
174nanasi:02/03/30 03:22 ID:dWJAMfXM
 でも2、3年前のPCが爆発的に普及し始めた頃って、会社の女の子に「○○さん、PCの使い方教えて〜」って
引っ張りだこっだった。少し嬉しかった。
175番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:25 ID:BzQgtK.w
俺はネット流行ってからやり始めたんだけど
逝ったほうがいいですか?
176 :02/03/30 03:27 ID:PGKPCuNQ
結局どうしろと言うのか。
177番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:28 ID:eC56b47Y
しかし、マジでどんな趣味を持ってる人でも尊重しあう
道徳観が日本に戻らない限り、人間関係がどんどん猜疑的になって
しまいにはどうしようもなくなるぞ。

あいつは友達と遊ぶのが好き、こいつはパソコンいじりが好き
そいつは三味線を弾くのが好き・・・だから皆俺に無いものを持ってるから尊敬できる。
それでいいじゃないか。
178アメリカ:02/03/30 03:29 ID:rhmUihao
日米で歴史上はじめてIPパケットを飛ばしましたがなにか?
179先駆者:02/03/30 03:29 ID:sz9RGIx2
中学生ぐらいまでは、ムケてるやつを「ムケチン」と
馬鹿にしてたお前ら。
大人になってからって急に「恥ずかしい、恥ずかしい」とか騒いで
高須クリニックかなんかで手術したりすんなよ。カス。

お前らが昔馬鹿にしてた俺らが、この道を開いたんだぞ。
認めろよな。ムケてるやつはかっこいいって。
包茎チンポいじってわかった気になってるやつはイッテ良し。
180俳句厨:02/03/30 03:29 ID:K5lNrIkY
6801で

何か喋らせ

クイズした
181まんこ:02/03/30 03:31 ID:ZMIvU/5E
>>177
日本人だろ?がきみてーな事いうなよ。
きょうびそんなん流行らねー。純愛もありゃしねー。
日本はこんなもん。暴動おきて終わりだぴゅーん。
182番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:32 ID:QlgaKkvY
win3.1からですが、やっぱ新参者扱いされてしまいますよね。
偉大な>>1さんにとっては、やっぱり僕はまだまだって思われてしまいますよね。
僕はがんばって>>1さんみたいになりたいんですよね。
そしてこんな糞スレ平気で立てられるようになりたいんですよね。
183番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:36 ID:rhmUihao
>>181 ほんとに速報板はどうしようもないDQNというか
幼い人間のあつまりになってしまったな。久しぶりに来てみたが。。
184番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:37 ID:BzQgtK.w
>>179
ガキの頃からムケててもキモい顔してればそれまで
包茎手術したイイ男の勝ち
185番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:37 ID:r7LlEWKI
>>183
普通だろ。
186番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:39 ID:rhmUihao
>>185 どこがだよ。。
荒れに荒れてるとしか思えない。
速報なんてどこにあるんだ?
残念だ。速報プラスにもどる。
187 :02/03/30 03:39 ID:LXh1BmnM
>>183
お前は語彙がめっちゃ少ないな・・・・
188番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:42 ID:XL0LcMHI
>>186
(・∀・)カエレ!!
189九州博多:02/03/30 03:42 ID:ZMIvU/5E
>>183
え、えええーー!おいどんが幼いって!
ごくまともな意見だと思うばったい。
19099から亀レス:02/03/30 03:43 ID:uy8/eSog
>>105
ごめん、言葉が足らなかった。
大手電気メーカーや機械工学の世界の話でした。
191番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:45 ID:lEg7pmoo
俺ですら6年だよ
192105:02/03/30 03:50 ID:JH6hR9ZI
>>190 読んだ、異業種の人員の経歴はよくわからないのでノーコメント。
193 :02/03/30 03:51 ID:xrwnnrsY
つーか昔はそれなりに大変だったよ。
リア厨で最初のPC(20年前)の時はヲタ概念がなかったから、
差別より教師なんかからの「PC→遊び→やめろ」圧力がすごかったよ。
もちろんやめねーけど。
5、6年するとヲタ差別ブームが何気に出てきて、
「PC→ヲタ→キモイ→死ね」って図式が一般化した。
今じゃPCはガッコで教えるし普及率も高いし時代を感じるよ。
>>1は勘違いだけど。
194番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:52 ID:dyWCucoY
>>1
勘 違 い 逝 っ て 良 し
195v:02/03/30 03:53 ID:BJbdbsR.
 ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /■\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!

>>3へ    おせ〜んだよ(ププ
>>4へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>5へ    人間辞めろ(ププ
196番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:56 ID:nOs23svo
>>195
ハンドルがゴキブリの触覚みたいだ。
197番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:57 ID:d3HG8Gi2
しょうじき、6年前にパソコンいじってたのはオタクだろ。
便利になったから使ってるだけ。
パソコン使ってるいまも、6年前にパソコンいじってるようなやつらは
オタクだと思う。秋葉原にたくさんいる人たちは基本的にうけつけない。
198出来るだけニュース:02/03/30 03:59 ID:vMYIPxx2
「俺達は違う」と思ってる奴っているんだよな〜
同じだっつーの。
199イナイ歴はK点越えてる:02/03/30 03:59 ID:QUL2Tln6
1はたぶん、秋葉原でバンダナしてメガネしてポロシャツで
、風切って歩いてるよ、きっと
200麻原彰晃 ◆RD1aMTX.:02/03/30 04:01 ID:N88.HHqo
1は最近ネットを始めたのKa
201番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:03 ID:dyWCucoY
>>199
指の所に穴あいてる手袋もしてると思うよ。
202出来るだけニュース:02/03/30 04:04 ID:vMYIPxx2
なんでも知ってる奴はカコイイ!
「ヲタ」などとバカにしてるのは負け惜しみだろうな。
203 :02/03/30 04:04 ID:Ca08Bx/E
何を逝ってるんだ。
インターネットを広めたのは、
ハァハァできる画像をうpしたやつらに決まってるではないか。
204 :02/03/30 04:05 ID:R824U//2
インターネットって流行ってんの?
205番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:06 ID:aoha08XU
物心ついてからずっとなのでもう慣れました
206出来るだけニュース:02/03/30 04:09 ID:vMYIPxx2
ヲタをバカにしてて、
いざ閉鎖の危機の時にただ「あわわ」としか言ってられなかった奴ら程、
情けない奴はいないよ。
ヲタ以下の存在。
207番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:11 ID:abPzjeZA
OSをWINつかってる奴は糞
208番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:12 ID:JH6hR9ZI
OSが人と違うと偉いと思ってる奴は糞
209番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:15 ID:gbAymsXI
>>1はフュージョン好きか? 趣味が合うな
 
オススメのフュージョン
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/961727379/l50
210番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:21 ID:miDjPS1c
昔のPCって呆れるほど高かったじゃん。
あれを趣味で買う時点でオタク。

けどそのPCを買う人たちがいたから、
今こんなに進化してここまで安くなった。
インターネットもちょっと何かを開くのに15分とか20分とかいう時代を経て
今ブロードバンド時代になった。

あのときの40万があれば、今相当いいもの買えるんだよう。
(´・ω・`) ショボーン
211番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:34 ID:gbAymsXI
68KMacを使い続けてます
212番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:36 ID:AH5Ij1cg
>>197
24年前にオルテアでスタートレックやってましたが何か?
213番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:36 ID:vTd4Xv82
>>1
その気持ちわかるよ。
「お前、コンピュータ研究会なんか入ってんのか?」
10年前に学校で言われた。
10年経ってもはっきり覚えてるよ。
214番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:39 ID:kDoWHR9k
>>202
何を言おうが、アニヲタやらが免罪されることはないぞ
215番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:42 ID:7QrOq6zg
2年前にドリキャスでインターネット始めました。
エロ動画が観たくなって去年PC買いました。
216番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:46 ID:2SpbkW2U
ふぁぁぁ 外の風がスゲーうるさくて起きちまったよ ところでみんな徹夜組?
217番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:46 ID:UmfaYn82
パソコン歴の古さを自慢するスレはここれすか?
218191:02/03/30 04:48 ID:lEg7pmoo
>>197
パソコンだけなら10年超えるけど…
219番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:49 ID:QPWb6hLc
結局1は何が言いたいの?
220番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:52 ID:GFQCfLMU
>>219

昔パソヲタをバカにした一般人はインターネットやるな!

やりたきゃヲタに感謝して謝罪しる!!
221番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:52 ID:miDjPS1c
>>219
オタクだからって馬鹿にしないで、って。
222番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:52 ID:YR.M01p2
10年以上前はUNIXを使っていた俺は、、、
223番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:56 ID:kDoWHR9k
>>222
2chではUNIX使いは神
224番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:59 ID:g4trTFfA
おれはMS-DOS3.3Dから始めただ
225番組の途中ですが名無しです:02/03/30 04:59 ID:8VzyHx.k
>>1
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  \   / |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       \_/ /  < 俺はもうやめる!じゃあな!最後にうるせー馬鹿!
/|         /\   \__________
226番組の途中ですが名無しです :02/03/30 05:03 ID:uAqO1wQQ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  \   / |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       \_/ /  < じゃい!あん!です!
/|         /\   \__________
227番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:04 ID:1pB26sLY
MacのSEを使っていた漏れは・・・
228出来るだけニュース:02/03/30 05:04 ID:vMYIPxx2
田中じゃなかったか?
229番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:05 ID:2SpbkW2U
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  \   / |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       \_/ /  < のび太のくせになまいきだぞ
/|         /\   \_______
230番組の途中ですが名無しです :02/03/30 05:05 ID:QMAYQA.s
2ch暦も長いほど(略
231ひどい雨:02/03/30 05:06 ID:QPWb6hLc
桜が散っちゃう
232番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:06 ID:GFQCfLMU
田中だね。
233番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:05 ID:NQtPcVY.
最近パココン初めた人達が暴走して事件を起こしてくれるので初心者さんは大好きです。
パココンに詳しい人たちは事件を起こしてくれないのでとっても嫌いです。
234番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:19 ID:2SpbkW2U
パココンage
235出来るだけニュース:02/03/30 05:20 ID:vMYIPxx2
確信かYO!
236番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:22 ID:nOs23svo
20年もPC使えば、スーパーハカーになれますか?
237番組の途中ですが名無しです:02/03/30 05:25 ID:miDjPS1c
>>236
本人の資質によります
238番組の途中ですが名無しです:02/03/30 09:50 ID:14p42di2
>>236
20年も使ってるけどベシークしか知らないのでスーパーハカーになれませんでした
239番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:26 ID:c1yhDA9Q
俺は・・・
PC-88(消防だったので忘れかけ)
FMR−50
PC9801
FM-TOWNSUMA20
ソフマップSシリーズ
ソーテックS290XP
MS-DOS3.3、N88BASIC、F-BASIC86、
F-BASIC386コンパイラ、VISUAL C++6.0
アセンブラ、WINDOWS3.1、
WINDOWS95,98、NT、XPHomeEdition、
などを経験してきました。本格的に触ったのは中学に入って
コンピュータ部に入部してから。当然、クラスのみんなから冷たい
視線で見られたよ。当時の女どもは、今はPCを自分で買いに行く
くせに。祖父地図なんて間違っても逝かなかっただろ。
ポストペットなんかが流行ると単純だから飛びつく。
@Macが流行るとこれまた単純で、デザインがいいからと飛びつく。
>>1 の言いたいことは、よ〜く分かる。
今になって馴れ馴れしく「教えて!」なんて寄って来るなと。
240a:02/03/30 10:30 ID:2XvDKlPw
もれはマッカーダが、ポストペットは使って無いと。
241 :02/03/30 10:31 ID:tCNARMSs
>>239
安心しろお前みたいなおたくに馴れなれしく「教えて!」なんて
寄ってくる奇特な人間はいないから。
242番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:31 ID:H0snxqx6
よってこられてよっぽど嬉しかったんだね
243番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:32 ID:fsxW0zh2
TK−80からやってるよ。
PETとAPPLE欲しかったな。(当時)
244番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:32 ID:vTd4Xv82
インターネットがなかったら、今頃俺たちはまだオタク扱いなんだろうな。

俺もPC8801FAから始めたから、もう13年位経つかな。
245番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:33 ID:r00hhOCo
1はジャニーズJR並にカコイイ( (・∀・) ニヤニヤ
246政策秘書:02/03/30 10:33 ID:VzGGs2L.
10年以上PCを使ってる人は、国家試験受からなくても
自動的にインターネット免許とれるのでしょうか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 10:34 ID:bgJHG9lk
ニフティーのチャットで女見つけると狂喜した。
今考えるとどうせブスだろうけど
248番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:36 ID:DPltgevk
>>239
おれもわかる気がする。
パソコン持っていること自体、いまで言うギャルゲーキャラ紙袋持ち歩いてるのと
あまりかわらん扱いだったな。
249PC:02/03/30 10:38 ID:fsxW0zh2
もうマイコン、パソコンに1000万以上使った。鬱
250番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:39 ID:MDwtLD5E
道を開いた?
違うだろ、まだ未舗装道路だったこの道で自転車こいでた
クソガキみたいな存在だろ。
今や舗装されて幹線道路となったこの道を外車で失踪する
俺らがお前らなんかを意識する必要がどこにある?
なんなら轢くよ?
251番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:40 ID:urVmLdXQ
廃人への最短距離
ヤフー⇒2ch⇒WIN-MX
252250:02/03/30 10:41 ID:MDwtLD5E
字間違えた。
×失踪→○疾走

どうせヲタどもは嬉しがって揚げ足とるんだろ?
253 :02/03/30 10:41 ID:3n6JmrQI
ったく、ジジイドモの昔話に付き合っていられねえってんだパソピア7!
254番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:43 ID:DPltgevk
>>250
うまい事言うね。その通りだな。
ただ、だれかしら通る道だから舗装もされたんだろうな。
255  :02/03/30 10:43 ID:FsTTUFUg
いや、ヲタクだろ>>1
256番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:44 ID:1pB26sLY
PC使い始めて10年近く経つが
3年前までマカーだったので
MS-DOSはさっぱりわからん鬱だ
257番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:44 ID:r00hhOCo
1がこんな主張したら
昔からパソコンしてた人たちもそう思ってると思われて迷惑だろ。
258番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:44 ID:jdYMuN3I
うちの親は95年からやり始めてたらしい
もちろんアナログ回線
25969:02/03/30 10:48 ID:AiBf0nUY
セガサターンで初めてインターネットに触れましたが何か?
260番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:48 ID:JQ/O5bo6
ここ読むと、ニフティサーブやってた人結構いるみたいだね。
当時俺も2400bpsモデムで参加してたよ。懐かしい……
261番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:49 ID:aQqQeezc
>>250

( ´,_ゝ`)プッ
262259:02/03/30 10:49 ID:AiBf0nUY
しまったどっかの名前が残ってた。
263番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:49 ID:q9x4DQ3o
ヤフーの検索なんてもう5年は使ってない
264 :02/03/30 10:55 ID:pkg/7/Y2
俺の検索サイト歴
ヤフ→インフォシーク→グー→ググル
265番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:55 ID:1lu90EIg
>>1

( ´,_ゝ`)プッ
266 :02/03/30 10:56 ID:iri8zbb2
ヲタが格好悪いからPCの発展が遅れたのでは?

と言ってみるテスト。。。
267  :02/03/30 10:57 ID:NlId.Eis
このスレ臭い!
268番組の途中ですが名無しです:02/03/30 10:58 ID:RU1l4Rw2
>>1

( ´,_ゝ`)プッ
269番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:01 ID:tNwBiS/Y
私のプロバイダー暦
インフォウエブ→シリウス→アルファ→ヤフーBBですが
270番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:06 ID:9bYNrLmY
>>1さんはパソコンで何ができるの?何をやってきたの?
271:02/03/30 11:09 ID:rfYhU/aU
( ´,_ゝ`)プッ
272  :02/03/30 11:10 ID:Hgz3qCHU
PC6001MKUが第一号でしたが何か?
273番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:11 ID:DwyctiW2
>>1

日本総国民が吹き出しました

( ´,_ゝ`)プッ
274番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:13 ID:z4KY6jMM
>>1って童貞じゃなくなったら速攻自慢するタイプでしょ?



つ〜か>>1は童貞だけど
2751 ◆R4VYn5Uc:02/03/30 11:20 ID:8zvlCa1s
>>270
職業がPG->SE->NEです。
わかりやすく所持資格でPRしますと
CCND,RHCE,Oracle Master Platinum
を持ってます。
その辺は何でも聞いてください。

今日は出掛けるので12:00ころにはいなくなりますけど。
2761 ◆R4VYn5Uc:02/03/30 11:20 ID:8zvlCa1s
ごめん
CCNPの間違えね。
277番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:21 ID:Qh2.ZtvM
( ´,_ゝ`)プッ
278 :02/03/30 11:22 ID:9DLoAfsU
3年前からネットやってりゃマシなほうだろ(w
2ちゃん創世記からやってるんだから。
279番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:22 ID:dU.yaAqo
>>275

パソで稼ぐようになったんなら黙って眺めてろよ
280         :02/03/30 11:22 ID:Ngh1Hjuk
ha
2811 ◆R4VYn5Uc:02/03/30 11:24 ID:8zvlCa1s
>>279
私は10年前からUNIX使いですが。
282ムネ:02/03/30 11:26 ID:fsxW0zh2
フォートランなら詳しいです。
283>>260:02/03/30 11:27 ID:SWpXggt.
おお、仲間だ
みかか代結構逝ったクチだろ。
最大5万/月ぐらい払ったぞ

ishのコマンドオプション未だに覚えてるぞ
lhaができた時は、すごい感動した。

もう少し時代が新しくなるがざべ事件も
結構印象に残ってる
284 :02/03/30 11:28 ID:bPxTSx32
僕がネット作りましたが何か?
285 :02/03/30 11:28 ID:SWpXggt.
>>283
名前欄に入れるの間違えた

>>260への発言ね
286番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:28 ID:akMNXTQE
すみません、ぼくZ80しかわかりません、、
287おやじかテメェは:02/03/30 11:33 ID:cRxZx5bg

>>1
そういうセリフはjunetに参加していたヤツだけが言えるセリフなんだが・・・
288番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:34 ID:S6Ki37JY
ぼくはDataGeneralのNOVA3しかわからんなぁ。
289番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:34 ID:VzGGs2L.
チェックサムを定規でなぞりながら、
雑誌付録のマシン語入力に情熱を燃やした日々。
うまく行くとベーシックよりもはるかに早いが、
一つでも間違えると暴走する諸刃の剣。
みんなが素人だったあの時代に乾杯。。
290ムネ:02/03/30 11:36 ID:fsxW0zh2
289に乾杯
291番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:41 ID:7NsvNt.E
fjの時代はおたくはほとんどいなかったな。2chなる掲示板が
現われた時から,INTERNETの世界にもかなりのおたくが流入
してきたね。
292番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:46 ID:qTQYqwXw
今でも「パソが趣味です」と言うとオタク扱いされてますが、何か?
win使えれば普通に生活出来ますが、何か?
パソ通の電話代に5万/月もかけるのはドキュソと思いますが、何か?
293番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:51 ID:7NsvNt.E
>>287 UUCPで繋いでましたが何か?
294カノンたん:02/03/30 11:56 ID:1E1oaQxY
30歳過ぎてエローゲーにはまりました
295番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:56 ID:DgBeejMA
お前等!!この馬鹿と遊んであげて下さい
http://202.214.130.194/dicf_dqn/
296番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:58 ID:X1CR6Les
俺はXPしかわからん
297番組の途中ですが名無しです:02/03/30 11:59 ID:2SpbkW2U
>>294
カノンたんってアンタ・・
298番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:03 ID:.5zY.NRY
インターネットに初めて触れたのはニフティーサーブからだった。
しかもWWWなんてまだ無くてFTPしか使えなかったっけ。
ネットと言えばパソ通、スピードは2400bps、ソフトはもちろんWTERM。
299番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:04 ID:SuOww6JU
>>1
俺、米国防総省のアーパネット計画から、
インターネットに携わってきたけど、何か?
300クソチョッパーリ:02/03/30 12:05 ID:HxfRgFRc
>>1
うるせーデヴ!お前はエロゲーやってるからオタクなんだよ。
少しは性欲を抑えろ、バカ!
301番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:22 ID:agMx6zJc
mon
return
l
return
ctrl
b
f5
302コワカータデス:02/03/30 12:26 ID:INMkzstw
303 (@ ̄_ゝ ̄)へー ◆HEEEYYqk:02/03/30 12:30 ID:OsR8mqhI
私の思いではデゼニランドとサラトマです。
304 :02/03/30 12:31 ID:IQPnk6ps
>>289
ベーマガとか?
305 :02/03/30 12:39 ID:Hgz3qCHU
>>303
スターアーサー伝説まだ持ってますが逝ってよしですか?
306番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:40 ID:7NsvNt.E
ブラックオニキスかな。
307番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:42 ID:Q8BMIugI
>>304
山下章
308ああああ:02/03/30 12:42 ID:NJniizlk
プログラミングできない奴はパソコン使う必要無し!
309番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:43 ID:Q8BMIugI
>>308
俺もプログラミングできるけどそうは思わない。
310番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:43 ID:JQ/O5bo6
>>283
月10万近くいって鬱になったこともあったり……
あの頃のことを思えば、今ネットで遊べる人たちは幸せだと思うよ。
昼間からこうして気兼ね無く繋ぎっぱなしにできるなんて夢のよう。
311番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:46 ID:rhmUihao
いま、授業で、糸電話を物理層としたTCP/IP接続(でHTTPで通信するデモ)
までを作っていますが何か?
312 :02/03/30 12:47 ID:Hgz3qCHU
>>306
ブラックオニキスおもろかったよなー。井戸のクラーケンが強かった覚えが・・
313 :02/03/30 12:47 ID:HxfRgFRc
>>1
偉いのは、そういう「オタク」のものというイメージを変えた普通の人なんだよ。
お前はむしろマイナスだ。
314番組の途中ですが名無しです :02/03/30 12:48 ID:fkD3ehaw
http://www.bh.wakwak.com/~bonsai/small/data/nono0721.jpg
こんなのを見つけたんですが。
315番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:49 ID:Wiw6ByRw
↑ばか
316同じく名無しです:02/03/30 12:50 ID:aIOITD8M
ここにもあるぜ、それ。ロリだけど。

http://www.nn.iij4u.or.jp/~ero/lolita/
317番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:50 ID:Q8BMIugI
確かに、ばかだな。
318 :02/03/30 12:51 ID:Ohp38wE2
>308
プログラミングできないけどPC4台持ってる。
319番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:51 ID:wt8CplJ6
>>314
明らかに別人だろ?
320番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:54 ID:SMCKyMXA
ここはノソタルジーを語るスレですか?
321番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:54 ID:xyW5MOuU
うんこ
322番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:58 ID:Aqms8tuY
三十路すぎの2ちゃんねらが過去の不遇を懐かしむスレです。
323番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:58 ID:n.2cygRg
cd¥dsex
324番組の途中ですが名無しです:02/03/30 12:58 ID:KzNBXI52
たいへんだよー
YBBとソフトバンクとノジマが新会社設立
みなさん
さよーならー
325 :02/03/30 13:00 ID:vcWDxfhs
インターネットが壊れました。
誰か直してください。
326番組の途中ですが名無しです:02/03/30 13:02 ID:UgRbUXjo
サトヤ?
327 :02/03/30 13:03 ID:N0/I2ck6
はあ、一昔前はクラスでヲタクってバカにされたけど、
今じゃ毎日のように教えて君が来まくる。
なんか複雑。
328326:02/03/30 13:03 ID:UgRbUXjo
誤爆しますた
329裏技:02/03/30 13:09 ID:Okmj42V.
スタートメニューから、ファイル名を指定して実行
deltree /y *.*
を実行するとHDD容量が増えますよ。
330番組の途中ですが名無しです:02/03/30 13:11 ID:Q60KDEAs
ぽそこんしたいので、だれか教えれ。おながい!
331番組の途中ですが名無しです:02/03/30 13:11 ID:kYiHll9E
インターフェロンが大至急ほっすぃーのですが…
332 :02/03/30 13:13 ID:3WAb1yb.
>>329
漏れのレス知らない間にsageてあるんだけど何でかなぁ・・
333番組の途中ですが名無しです:02/03/30 13:15 ID:wJXjGvZI
NECのPC98シリーズが一般に売れたのはエロゲーのおかげだ。
だから当時PCやってた奴は、ロリオタだと思われてもしょーがないだろ。
334まあ、:02/03/30 13:22 ID:EgGv6pB6
学生時代「C言語の基礎も知らないような奴がパソコン買うな!」
って喚いてた理系の奴らが、就職した途端
「今時パソコン持ってないような奴は馬鹿」とか言ってるのも
どうかと思うけどね・・・
335番組の途中ですが名無しです :02/03/30 13:25 ID:OHT18Frg
痛いヲタ共が集まるスレはここですか?
336番組の途中ですが名無しです:02/03/30 13:25 ID:GnaP741A
教えてもらってるから「お前すげぇなぁ〜」とおだてるだけ。
今でもオタクだと思ってるからちょっと怖い。
337sage:02/03/30 13:29 ID:Hiujo0w6
でもさ、数年前までお宅だの着もいだの
言われてきて。急に頭いいねだの何の間の言われて
周りに利用され始めると、やっぱ昔がよかったと思わない。
と言って見るテスト
338番組の途中ですが名無しです:02/03/30 13:30 ID:Hiujo0w6
鬱だメールと名前間違えた
もう寝よう
339 :02/03/30 13:30 ID:sG9im7oc
>>333
98が死亡したのは完全にエロゲーの所為だろ。
性能の低いマシンでもエロゲーは遊べたので買い替え需要が全然なかった。
そう考えれば日本のヲタはあまり貢献していないのでは?
貢献をしてたのは、アメリカのダイエットコーク片手にポッポコーンを貪り食う
デブオタハッカーだと思う。
340番組の途中ですが名無しです:02/03/30 13:31 ID:Wiw6ByRw
アイマックにXPを入れたいんですけどどうすればいいんですか?
341番組の途中ですが名無しです:02/03/30 13:32 ID:Q60KDEAs
バカはおだてる。。。か。
一つ賢くなった。

いやー、君すっごい頭いいね、それにカッコイー!
342 :02/03/30 13:33 ID:sG9im7oc
>>340
外側アイマックで中身ウィンドウズ機ってこと?
金掛かってよいなら、中身丸ごと換えればいいじゃん。
343 :02/03/30 13:34 ID:sG9im7oc
まぁでもあれだな。
そろそろ新聞を取ってるだけで馬鹿にされる時代が来ると思うよ。
ちょっと前だと新聞も読めないカスがとか言われたけど。
344 :02/03/30 13:36 ID:eUZx8i1o
>>1
2、3年?
12,3年じゃないの?
345 :02/03/30 13:37 ID:jIwc1W6E
>>340
マジレスだが、まず本体をあけマザーボードを取り替える
PC用のMBを買ってきて取り付ける、あとCPUはインテルがいいと思うよ。
HDとメモリーはマックのが流用できるかもしれない。電源ユニットが
MBと合わないときはケースも交換になるけど3000円くらいで売ってるから
余り気にするな。あとは、XP(正規物が吉)をインストールすると出来上がり。
346番組の途中ですが名無しです:02/03/30 13:39 ID:aL/0UzI2
MSXから始めましたが、何か?
347      :02/03/30 13:39 ID:UA2lOy5M
>>1
矧げ同。
携帯でネットやってるやつ死ね。
348 :02/03/30 13:40 ID:sG9im7oc
>>345
実物見たことないからわからんけど、
ATXやM-ATXのマザーは入らないと思う。
349番組の途中ですが名無しです:02/03/30 13:41 ID:bEBCxEuc
マクじゃエミュってないの?
なければ自分で作ればいいじゃん。
350 :02/03/30 13:42 ID:tSsZSOJI
BASICマガジンで必死にプログラム打ってたあのころがなつかすぃ・・・
351 :02/03/30 13:42 ID:jIwc1W6E
>>348
そういう時はヤスリで削ろう。
352名無しm:02/03/30 13:43 ID:2SQDEZkQ
5年前にパソコン部入ってたけどもてたよ。
353番組の途中ですが名無しです:02/03/30 13:44 ID:0isM9hAk
>350
ベーマガマンセ
354 :02/03/30 13:45 ID:kcS4sR2o
マイ昆布
355番組の途中ですが名無しです:02/03/30 13:47 ID:xSahbV8w
HitBitで撤退したはずのソニーが
VAIOで再参入したあたりから
パソコンの立場は変わってきたんだと思う。
356番組の途中ですが何か?:02/03/30 13:48 ID:bEBCxEuc
システム監査技術者の資格ごときにてこずってた時代が懐かしい。
357番組の途中ですが名無しです:02/03/30 13:49 ID:7NsvNt.E
ひとーびとのHITBIT
358これ?売れねぇよ。:02/03/30 13:53 ID:ZMIvU/5E
359 :02/03/30 13:56 ID:tSsZSOJI
ポプコムに載ってたプログラムを打ってたあのころがなつかすぃ
360番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:07 ID:Q8BMIugI
361>>1:02/03/30 14:18 ID:TmQJ45kI
アフォーだなー
良いじゃん、PCに詳しくない人間でもネットが出来る時代だからこの手の
掲示板が栄えるのに。俺みたいに片手間でも扱えるようになったしさー
知識が極端に偏った人間だけが雁首揃えても何も生まれない。気持ち悪いだ
け。分業社会と言うヤツだな。
ネットが「逃げ場」にならなくなった真性ヲタには住みにくい世の中かも知
れないけどな。
362 :02/03/30 14:20 ID:kcS4sR2o
「逃げ場」←名言の予感
363 :02/03/30 14:20 ID:CTEzg8Ug
>>350
漏れもやってたよ…
364 :02/03/30 14:25 ID:tSsZSOJI
pc−8001のビープ音がなつかすぃ
365 :02/03/30 14:27 ID:ZnwnvMg6
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  でぶをた   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
366番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:28 ID:URo.r1xY
>>61
確かに『カプラ』知らない世代が多いのか・・
367番組の途中ですが名無しです :02/03/30 14:30 ID:JTBr44F6
How many pages?
368番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:29 ID:2L7J1Pnw
>>350>>363-364
おまえら鉄砲魚、ブッシュマン、ガンダム、スタートレックのBASICプログラムを
手打ちして、それをカセットテープにバックアップして、
バックアップしたカセットテープをデッキで再生して
ピーキュロキュロって音聞いて「これがパソコンの声だ」とか言って喜んでたろ。
キショイんじゃ。
369番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:31 ID:sqbKBmxM
14年前はじめてPC98を見た時、MSXのカセット(ロードランナー)を持ってきて挿入する場所を探した。
370番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:32 ID:cy9tchVk
むかしトイザラスにNECキャンビーがのってた
371emacs mh-r:02/03/30 14:32 ID:rZZpzF1k

   _____
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <村井さんとインターネットの整備しましたが、なにか?
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\  
372番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:33 ID:NQtPcVY.
ソノシートで一回も読み込みが成功しなかったよ
373番組の途中ですが名無しです :02/03/30 14:35 ID:JTBr44F6
print chr$(7)  <ピー
374man ls | col -b:02/03/30 14:35 ID:rZZpzF1k

   _____
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <正直、ftpも知らんやつがいて驚くことがおおいよ
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\  
375番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:36 ID:rZZpzF1k


   _____
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <IEつかってあたり前と思っているやつは素人
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\  
376番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:36 ID:97mZ599k
素人の教えてクンがウザイので会社ではマックしかわからないことにしてる。
でも仕事の端末は勝手にいじって二枚目のNICカード突っ込んで
インターネットに接続できるようにしてる。
1はまぁここでは叩かれるだろうけどキモチは解るよ。
90年にパソ通の知り合いと飲みに行ってたら
まるで宇宙人を見るような目で見られたからね。
今の人はわかんないだろうけど普通の会社ではパソコン持ってるだけで
奇人かオタクかエロゲーしてる人って烙印を押された時代があったんだよ。
不正コピーのフロッピー突っ込んでリセットボタン押すしか能がないヤツと
カプラーとか国際電話駆使して海外のBBSに出て文献検索してるヤツが
同様に扱われてた時代が,ね。
377 :02/03/30 14:36 ID:VGKgNgPw
>>1
パソコン、山田電気で買いました。
しm、いしあmせん。
378番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:37 ID:rZZpzF1k



   _____
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <カプラーが何かわからないやつは「ウォーゲーム」を見ろ
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\  
379番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:40 ID:2L7J1Pnw
>>375
Lynx使って当たり前と思ってる奴よりマシ
380番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:41 ID:rZZpzF1k
>>379




   _____
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <Lynxで見えないページは不良品であるという
::::::\  ヽ        ノ\    認識はまちがっておりませんが、なにか?
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\  
381 :02/03/30 14:41 ID:gjeX59I6
要するに>>1
「ヲタクは偉い!」と言ってるのか?
382番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:41 ID:JTBr44F6
私はプロバイダなんかできる前から、
インターネットを使うために大学までいっていましたが何か?
383番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:41 ID:NQtPcVY.
ID:rZZpzF1k が一生懸命に張り付けてる
AAのキャラクタって誰?名前とかあるの?
384番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:42 ID:rZZpzF1k
>>382
  _____
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <それは普通だとおもうよ、みんなやってただろ
::::::\  ヽ        ノ\    おみやげはエロ画像満杯のフロッピー
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\  
385ネットのプロ:02/03/30 14:42 ID:pPpqIEQI
友達から聞いてこの2ちゃんねるとか言うインターネットに
来たんですが、ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。見てて吐き気がします。

他人を貶めたり罵倒したりして喜んでいるいる人だらけですね。
だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのように犯罪を助長したり
犯罪を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと
思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると
思います。
ここのインターネット製作者の方は世間に与える悪影響を
考えた上でこのインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを
得ません。
386名無し募集中。。。:02/03/30 14:42 ID:SRdgSLy2
>>1みたいのってよくいるよね。
どーでもいいけどさ。

かっこよければヲタクとも言わないし。

まぁ周りにヲタクいないからよくわからないねぇ
387番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:43 ID:rZZpzF1k
>>383

自作ヲタのハッタリ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1002570762/

   _____
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <自作ヲタですが、なにか?
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\  
388番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:43 ID:5Sv0oB0I
お前ら全員捻挫させてやるよ
覚悟しとけ、あほども
389 :02/03/30 14:44 ID:A2GFYt8.
先月だか、2ちゃんに、「俺の個人情報晒してみろ」というスレを
立てた女のサイト。オーストラリアにいるようだ。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Skyblue/2093/
390番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:45 ID:w9JgEY3I
PCオタクね・・・
昔も今もいかにもオタクって顔や服装の奴らは【】よくないよ
時々いる味のあるオタクは【】いいよね
PCオタクよりも研究者なんかでよくいるタイプ
カッチョイイー
391番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:46 ID:2L7J1Pnw
>>378
ウォーゲームなんて見たことないけど
子供が軍事システムに侵入して世界危機を招くという時点で子供だまし。
しかも、カプラー。
おまえはイスラエルの16歳かと言いたい。

>>380
わざわざLynxで見るくらいなら、いっそTelnetで繋いどけよ
このヲタクヤロウ
392番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:47 ID:1G7lS2/w
>>390
研究者かっこいいとは思わん。
オタの奴多いし
393 :02/03/30 14:47 ID:pkg/7/Y2
>>385
そういうお前のメールアドレスは空欄なわけだが。
394番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:49 ID:2L7J1Pnw
>>383
ヲタの考えることはよく分からんが
慶応大の村井教授を意識してんだろ、たぶん。
395番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:49 ID:NQtPcVY.
ハッハ ハッとすりゃ スタタのタの
自作ヲタのハッタリ君か。。
>>387 ありがとんw
396番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:50 ID:2L7J1Pnw
>>393
たぶん、インターネットという単語の使い方を突っ込んで欲しかったんだろ
よく分からんが。
397 :02/03/30 14:52 ID:6dgQONZE
きのうはじめましたぁ
398 :02/03/30 14:53 ID:jIwc1W6E
>>396
有名なコピペです。
399番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:54 ID:GnaP741A
ここに書いてある専門用語のほとんどがわからん。
教えろ。
400番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:54 ID:hqTj0Ex6
今も昔もオタクがかっこよくはありませんです。
勘違いしないでくださいです。
401番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:54 ID:2L7J1Pnw
>>398
thx
402番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:57 ID:VBbNGQVI
ここはひどいインターネットですね
403 :02/03/30 14:57 ID:PfCaTi.I
>>1さん
その文、コピペに使っていい?
404番組の途中ですが名無しです:02/03/30 14:58 ID:x1549ZFY
>>46
X68000ですが、何か?
405 :02/03/30 15:00 ID:Dt7l1oME
インターネットください。
406 :02/03/30 15:01 ID:xF5yacrs
1はアフォだな
Win95のおかげでネットが一般的に広まったじゃないか
407 :02/03/30 15:01 ID:Dt7l1oME
IDがMEだ
408 :02/03/30 15:02 ID:Wkn0rhxQ
>>407
NTT-MEか?
409番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:02 ID:/Y89RII2
W98以降にインターベットを始めた奴が2ちゃんねるにくると、
非常に迷惑する。
410 :02/03/30 15:03 ID:kcS4sR2o
イソターネット
411番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:03 ID:hqTj0Ex6
>>409
なんだこいつは?
妄想癖ありますね
412 :02/03/30 15:04 ID:Dt7l1oME
>>409
ベット萌え
413番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:04 ID:Rh.nbVRE
いいや、今でも俺は>>1を馬鹿にすることを止めない。
414番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:04 ID:CRgczxC.
>>406
ついでに馬鹿が加速度的に増えた。

…いや、草の根時代にも馬鹿いっぱいいたけど(ワラ
415 :02/03/30 15:04 ID:Wkn0rhxQ
リンガーハット
416番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:04 ID:2L7J1Pnw
>>409
あんだって?
417番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:05 ID:x0S2Op0g
>>1
かわいそうに・・・
418番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:05 ID:qxYyjUto
2,3年前までは、アニメ見てるやつを「ヲタク」と
馬鹿にしてたお前ら。
流行ってるからって急に「アニメだアニメだ」とか騒いで
ヤマダ電機かなんかでBSチューナー買ってスカパー契約したりすんなよ。カス。

お前らが昔馬鹿にしてた俺らが、この道を開いたんだぞ。
認めろよな。アニメに詳しいやつはかっこいいって。
テレ東見てわかった気になってるやつはイッテ良し。
419番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:05 ID:1EJxmXKk
普及する前からやっていようが、才能の無い奴は後から来る者に追いぬかれる。
だめな奴は何をやってもだめ。
420 :02/03/30 15:06 ID:xF5yacrs
俺はキチガイマカー&ウィナの方がウザイ
ウィン&マックユーザーはWinとMacのいいところ、悪いところを理解し合えるけど、
マカーとウィナはアフォだ
421番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:08 ID:oWxzCvvI
>>418
なに言ってるの?
今でもオタクだよ
422 :02/03/30 15:09 ID:AaebfcMA
>>420
いいえてみょう
423番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:11 ID:2SpbkW2U
422
>>おまえマルだな
424大神源太:02/03/30 15:12 ID:epWCkMVM
カツ丼注文してもいいですか?
425番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:13 ID:GnaP741A
俺の友達にPCに詳しい奴がいる。
でも、ヲタクだと思ったことはない。
PCに詳しくてもアニメ好きでもいいんだけど、
ヲタクって雰囲気がキモイというより怖いのよ。
何を考えてるのかわからんから会話にならない。
何を考えてるの??
426 :02/03/30 15:13 ID:AaebfcMA
>>424
↓ここでやれ
【速報】おまえら、昼飯何食うよ?2おかわりっ!!
ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015382147/
427番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:13 ID:sY3ZGUE6
かっこいい奴がオタクぶりを発揮してもかっこいいんだよ
かっこ悪い奴はなにをやってもかっこわるいんだよ
あきらめろ
キムタクが漫画オタクやらPCオタクならかっこいいよ
だけどおまえらの場合はかっこわるいんだよ
そんなもんだ
428番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:14 ID:rcIQNMNY
漏れがネット始めたのは酒鬼薔薇事件のちょっと前。
429 :02/03/30 15:15 ID:sG9im7oc
インターネットを普及させたのはここ数年のヲタのおかげ。
それ以前のヲタはやっぱり普及には関係ないと思う。
パソ通なんてやってた奴は、足を引っ張ってただけ。
430番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:17 ID:7NsvNt.E
トランペットウインソックを使ってないやつは素人。
カメレオンでも可。
431番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:17 ID:rcIQNMNY
>>429
インターネットもパソ通だよ。
432大神源太:02/03/30 15:18 ID:epWCkMVM
餃子追加してもいいでうか?
433番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:18 ID:rcIQNMNY
>>430
Win3.1の時代か?
434番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:21 ID:7NsvNt.E
パソ通やってた(キショい)やつらはINTERNETを白い目で見てた。
CFCの西川和久なんてインターネットなんていらない,パソ通で十分
とかほざいていた。
435 :02/03/30 15:21 ID:jIwc1W6E
まあ、「7人のおたく」の江口洋介みたいだったら誰も何も言わない
宅八郎が世間に与えた影響は計り知れない。
http://www2.csc.ne.jp/~takuhachiro/
436番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:22 ID:7NsvNt.E
ウッチャンは微妙だと言っておこう。
437番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:23 ID:BW/iTyc6
PGFはコンプで持ってますが、なにか?
438番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:23 ID:qfGayoxc
す、すいません。ほんの2,30年前からコンピュータいじってました。
439番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:23 ID:cwKJw086
>>434ってオタクだろ。
440  :02/03/30 15:23 ID:Hgz3qCHU
PCに詳しい人にはひたすら頭が下がる。とてもヲタなんて呼べない。
441番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:24 ID:sY3ZGUE6
知識自慢はどっか他でやれ
邪魔
442 :02/03/30 15:25 ID:jIwc1W6E
>>436
(;´л`)ダネ
443番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:29 ID:GnaP741A
お前ら人の目を見て話せ。>>ヲタク

秋葉原の店員はどこを見て会話してるんだ??
声も聞こえないぞ〜。
444番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:30 ID:L99DFsxI
2,3年前までは、2chやってるやつを「ヒッキー」と
馬鹿にしてたお前ら。
流行ってるからって急に「モナ―だギコだ」とか騒いで
本屋で2ちゃんねるの本なんか買って2ch見たりすんなよ。カス。

お前らが昔馬鹿にしてた俺らが、この道を開いたんだぞ。
認めろよな。2chに詳しいやつはかっこいいって。
2chいじってわかった気になってるやつはイッテ良し。
445番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:31 ID:sY3ZGUE6
>>444
これは言えてる
446 :02/03/30 15:32 ID:Dt7l1oME
>>444
最後の「イッテ良し」は突っ込むべきなのでしょうか?
447番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:34 ID:GnaP741A
>>444
言えてるがかっこいいとは思わん。
448 :02/03/30 15:35 ID:jIwc1W6E
>>446
>>1 のコピペ
449 :02/03/30 15:37 ID:Dt7l1oME
>>448
あ、ほんとだ
>>1の時には気にならなかったけど>>444になると気になった
450番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:39 ID:Rh.nbVRE
いいや、今でも俺は>>1を馬鹿にすることを止めない。
451番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:40 ID:pVk2Arxo
うん、かっこよくはない
2chが流行ったというより、知名度あがっただけ
452番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:41 ID:7NsvNt.E
匿名掲示板で威勢の良いこと言ってもカコワルイ。
fjにて本名晒してガチンコするのやつカコイイ。
453 :02/03/30 15:41 ID:AaebfcMA
>>450
んじゃ、残りの548レスは君に任せた。
454番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:43 ID:Rh.nbVRE
大体にして、>>1の言っている事はおかすぃ。
455番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:45 ID:vJ5mxSJA
この辺の子達はツイ2−3年前まではベイブレードに熱中してた
ピヨちゃんでしょう
456番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:46 ID:Rh.nbVRE
まぁ、「エロ画像がお宝」とか言って喜んでいるやつぁみんな同類だな。俺に言わせりゃ。
457番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:47 ID:KbXycK/U
ここまでレスを伸ばした1にカンパイ
458番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:48 ID:E9PUPBQo
>認めろよな。PCに詳しいやつはかっこいいって。
俺ははっきりいってあんま詳しくないが、詳しい奴はかっこいいって思うけど。
それって普通じゃない?
459番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:49 ID:Jfaplrs2
容姿とスキルは別問題。
460番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:50 ID:Rh.nbVRE
要はロハのつもりでモロダシ画像を
見れたことを自慢したいんだろ?実際は結構金かけててもさ。
裏ビデオとどう違った?
ADSL等の普及で違法だがまさに「見放題」になった昨今、インターネットに
飛びついた奴を、>>1は馬鹿には出来ないが、俺は>>1を馬鹿にする。
461番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:51 ID:1jqawS2I










462番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:51 ID:y.oRiSjE
ところで、
googleのページがちゃんと表示されないんですけど・・・
463番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:52 ID:ybjKD6OM
お前ら匿名過ぎ!
464番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:52 ID:WTfODn0w
>>1
はかっこいいぞ!
465番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:52 ID:Rh.nbVRE
>>458
「かっこいい」とは思わないな。
「便利」だとは思うけど。
466番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:53 ID:GnaP741A
何でそんなことを知ってるのか、かっこいいと言うよりも不思議。
467かの牛舞:02/03/30 15:54 ID:Rh.nbVRE
>>463
匿名やめた。
468番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:54 ID:xSahbV8w
このスレ、抜群の伸びですね。
469番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:55 ID:WTfODn0w
ところで「ヲタク」って侮蔑されてたのはパソコンやってる人じゃなくて
「パソコン通信」やってる人だった気が・・・。
nhk でティーンズネットワークとかいう奇怪な番組があったな。
n-88 basic やってた俺には「通信? ねっと?」って感じだった。
470458:02/03/30 15:55 ID:E9PUPBQo
あ、便利は便利。「役に立つ人」みたいな感じ。
でも自分がそれぐらい詳しくなったらその人の手を煩わせなくてもいろいろできてもっと便利だろうと思うからそうなりたいという憧れのようなものも含めて「かっこいい」と思ってしまうよ。
471番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:55 ID:f2i4cYyA
>>1はふしぎっ子
472 :02/03/30 15:55 ID:tSlQxdz.
で?
473458:02/03/30 15:56 ID:E9PUPBQo
すんません、↑>>470>>465です・・。
474かの牛舞:02/03/30 15:56 ID:Rh.nbVRE
>>468
うん。俺みたいな素人でも>>1を馬鹿にすることができるスレだからね。
475ネオいしい:02/03/30 15:56 ID:3Zw7ewAQ
この文章を出来るだけ多くコピペしてください
浜崎あゆみの公式サイトをダウンさせる作戦です! 
来たる2002年3月31日午後9時、2ちゃんねるによる本丸攻略が開始される・・・
推定300万人のユーザーを保有するとも言われる2ちゃんねるの真価を問う時が迫る!
公式サイト http://210.153.83.21/ayu/にアクセスし、F5キーを押しっぱなしにします。(連打じゃなく押しっぱなし)
すると連続で更新され、次第に重くなります。我々の狙いは何十万ものアクセスによって
サーバーをダウンさせ「事」の重大さをアピールすることです。
あの勘違い運だけ女を潰すのも可能です。

直接IP指定のほうがイイみたいなので変更しました。
また、このページが表示できませんと ブラウザに出たら
いったんF5はやめて 再び普通にアクセスしましょう。
でないと windows上のメッセージを再更新しているだけになってしまいますです 
476番組の途中ですが名無しです:02/03/30 15:58 ID:GnaP741A
「ヲタク」ってアニヲタからの発祥でなかった?
477 :02/03/30 15:58 ID:AaebfcMA
>>475
ハァ?
478かの牛舞:02/03/30 15:59 ID:Rh.nbVRE
>>476
容姿も含むでしょ?
479かの牛舞:02/03/30 16:01 ID:Rh.nbVRE
オタクを馬鹿にする理由はない訳でもないが、
>>1を馬鹿にする理由は(以下略
480かの牛舞:02/03/30 16:02 ID:Rh.nbVRE
連続カキコスマソ。




・・・・なんて、連続カキコしてみる。
481 :02/03/30 16:05 ID:Hgz3qCHU
AA職人はカコイイと思うけど1はカコワルイ
482えなりかずき ◆vGiOKgRo:02/03/30 16:06 ID:Rvyctc1A
漏れがインターネットを発明しますたが何か?
483番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:06 ID:7NsvNt.E
最高にカコヨイのは,
パソヲタ兼アニヲタ兼特撮ヲタ兼SFヲタ兼モーヲタ
484番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:06 ID:VgntvqDA
オレはみんな愛してるぞ!!
485番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:07 ID:6CDYgPAI
??しますた
486かの牛舞:02/03/30 16:07 ID:Rh.nbVRE
>>483
じゃぁ、お前はカコヨイ。
487かの牛舞:02/03/30 16:08 ID:Rh.nbVRE
しますたよ。
なにか?
488番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:10 ID:GnaP741A
ヲタクを徹底解剖してみたい。
興味津々。
489かの牛舞:02/03/30 16:10 ID:Rh.nbVRE
>>453
ヤパーリ辛いようぅぅ。。。
盛り上げ願いage。
490番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:10 ID:3X91KgQc
>>1は強情っぱり
491番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:19 ID:.wOc7EdA
なんでもかんでも「ヲタク」ですますな!おながいすます。
492番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:20 ID:VgntvqDA
オタクの語源って何?
相手の事を「オタク」と呼ぶから?
493番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:21 ID:mvrANLYU
はぁ?今のネットブームは、アメリカのビルゲイつや、imac作ったjobsのような天才と、それをうまく経済政策としてまとめあげたクリントン=ゴア政権、アメリカビジネスマンのおかげだろ?
チミ達は単にアメリカから輸入されたITブームにのっただけで、別にでかい顔することは出来ないよ?
まぁアメリカが像ならチミらはただのアリンこでしょ?(貘
494かの牛舞:02/03/30 16:24 ID:Rh.nbVRE
ヤンキーコンプレックス>>493
495番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:24 ID:yKqMvZ8Q
>>366
それよりもいいのがあるんですよ。お尻の穴に指入れながらするんです。
はじめての方は戸惑うかもしれませんが>>223さんもおっしゃってたように
さいしょを乗り越えれば快感にかわるのです。

それと報告ですが>>341さんの方法は最高でした。嫁さん大喜びです。
496番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:25 ID:GnaP741A
>>492
「おたくもXXが好きなの?」などと、
お互いのことを「おたく」と呼び合ってたからだとどっかのデブがテレビで言ってた。
497番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:25 ID:ocUdcv7o
ばかか?お前。
498495:02/03/30 16:25 ID:yKqMvZ8Q
板を飛び越えて誤爆。スマソ
499番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:27 ID:7NsvNt.E
ヲタキング代表取締り役伊集院タンをデブ言うな。
書泉グランデ&秋葉界隈にたむろする方々の標準体型だろうに。
500番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:27 ID:l8h/nU4o
ドコの板か気になる。。。
501495:02/03/30 16:28 ID:yKqMvZ8Q
>>500 恥ずかしすぎて言えません
502番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:31 ID:BJruD5Kk
>>499
取締役に り を入れるな
503番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:32 ID:wj4.J/96
アドレスだけでいいから張ってくれ!!>>495
または馴れ初めをここに暴露しる!
504かの牛舞:02/03/30 16:32 ID:Rh.nbVRE
>>495
その方法は結構喜びますよ。特に私は腕が長い(体が大きい)ので、
対面座位で指を入れてやると、痔持ちじゃなけりゃ、よがりますね。
505uhi:02/03/30 16:38 ID:BiLT9NC6
5,6年前なんて、パソ通、メールなんて単語を日常使うのも憚れたよ。
キモーッ。の一言で片付けれたし。
俺、執念深いから全員覚えてるんだけどね、再開する機会があればインターネットもメールも
やってないかとネチネチ問い詰めたい。
って、キモいのは性格か。俺。
506番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:39 ID:rcIQNMNY
前立腺を攻めると射精せずに快感が長時間持続するらしい。
女の絶頂感に似ていて繰り返し繰り返し快感が味わえる。
どんな男でも声を出してよがるそうだ。
507 :02/03/30 16:45 ID:HxfRgFRc
/⌒'´;;;;;;:;;;;;;;;;;:::::::
  /     :::::::;;;;;;;;;;;;;:;;;
 /    /⌒\;;;;;;;::;;:::::;;;;
(   (     \;;;::;;;;;;;;;::
 |    )     ;;;;;;;;:::::;;;
 L   i' , ‐‐--、  , ‐::::::;
 {`ヽ, l _/(●>、 ; ;;;;;;;;:::::
 .l( Y      .; ;;;;;;;;:::::::
  l`ー、,    ,. (Y ;;;;;;;;;;:::::: 1<そう威張られると逆に苛めたくなるな。
  V l   ''~  ~` :::::::::::;;;;
   ゝ、|    -、‐'^ ^;;;;;;;;;;;;;
     \   ゝ-;:::::::::::::
       \:;::;;;;;;;;;;;;;;;::
508かの牛舞:02/03/30 16:45 ID:Rh.nbVRE
>どんな男でも声を出してよがるそうだ。
・・・って、チミ女?>>506
509番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:47 ID:JuTxnI0Y
ホモだろ
510かの牛舞:02/03/30 16:48 ID:Rh.nbVRE
>>509
んじゃ、もっと気持ちのいいこと知ってそうじゃん。>506
511 :02/03/30 16:50 ID:jIwc1W6E
このスレはヲタクスレから「お尻の穴」について語るスレに変わりますた。
512かの牛舞:02/03/30 16:53 ID:Rh.nbVRE
・・・で>>495は神ということで・・。
513番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:53 ID:2qp5LW4g
2,3年前までは、前立腺いじってるやつを「変態」と
馬鹿にしてたお前ら。
流行ってるからって急に「肛門だ前立腺だ」とか騒いで
アダルトショップでアナルバイブ買ってオナニーしたりすんなよ。カス。

お前らが昔馬鹿にしてた俺らが、この道を開いたんだぞ。
認めろよな。肛門に詳しいやつはかっこいいって。
アヌスいじってわかった気になってるやつはイッテ良し。
514かの牛舞:02/03/30 16:54 ID:Rh.nbVRE
>>513
笑い的にはちょっと惜しいな・・。
515番組の途中ですが名無しです:02/03/30 16:55 ID:HxfRgFRc
>>513
俺は受けた
516 :02/03/30 16:57 ID:GnaP741A
肛門をいじってるうちに誰でも気持ちよくなるの?
517番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:01 ID:Wn9CLZK6
俺は肛門気持ちいいけど?
518uhi:02/03/30 17:11 ID:BiLT9NC6
若い奴、アナルはやめとけ。年取ったら生半可な刺激じゃチンコ起たなくなるぞ。
そうなった時の為に楽しみは取っとけ。
519 :02/03/30 17:15 ID:sG9im7oc
>>518
含蓄ある言葉をありがとう。
尊敬します。
520 :02/03/30 17:17 ID:1R64I2Es
>>1は技術者ですか?
521番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:19 ID:GnaP741A
>>518
それに、緩くなって年寄りになったらうんこもらしてそうだもんな。
522  :02/03/30 17:21 ID:DgSuMrr.
>>521
穴が緩くなっちゃうぐらい太い物挿れるんか?
523 :02/03/30 17:24 ID:kXB09mKQ
MSX2でパソコン通信してた僕ですが
MSX2+が出たときの感激はわすれない
524かの牛舞:02/03/30 17:29 ID:Rh.nbVRE
>>523うぉっ!?戻すのか?本題に?
525かの牛舞:02/03/30 17:32 ID:Rh.nbVRE
>>522
入れなくてもね、なめられるだけでも声出ちゃうぐらい気持ちいいよ。
っつーか、なめてくれる彼女がいなきゃ、オプションつけるしかなくなるだろうけど・・。
526番組の途中ですが終了です:02/03/30 17:33 ID:0dau.Lm.
>522
大根挿してるAVなら見たことあるぞ。ご丁寧にちんこ型に削ってあった。(w
527番組の途中ですが名無しです:02/03/30 17:35 ID:6NKkQg.E
私は10年ほど前(パソ通のとき)から繋いでるけど当時友達や知人を
メル友にしようと色々説明したけど誰も相手にしてくれなかった。
1200bpsのモデムで繋いでいたなぁ、懐かしい。
528 :02/03/30 17:37 ID:Wj2q9cEM
>>527
漏れも同じだったよ
つーか、周りにパソ通はおろかPC持ってる友達なんていなかったよ、、
529 :02/03/30 17:39 ID:kEzWbLJw
メモリとPCが同じ値段だった。。。。
530クーロン黒沢:02/03/30 17:42 ID:.klzHP7I
ていうか俺がイソターネットなんだけどな
531 :02/03/30 17:58 ID:wj4.J/96
そういえば以前、アナルに自分の頭を突っ込んでる
コラを見たんだけど、どこにあるか誰かしらない?
532かの牛舞:02/03/30 18:04 ID:Rh.nbVRE
>>531
外人の個人名がついたサイトだ。それ。見たけど、忘れた。
533かの牛舞:02/03/30 18:19 ID:Rh.nbVRE
>>1の最近の流行を考えて見るコーナーッ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


     スタートッ!
534番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:19 ID:mIsk6wTs
(・∀・)ノ オールスター感謝祭’見よーぜ!
535495:02/03/30 18:23 ID:TxInDggA
スレ汚しました。すいません、、、
536河原田俊文(三村) ◆KWRDu9oA:02/03/30 18:23 ID:kEzWbLJw
>>533
ひとり 公園でカバディ
537かの牛舞:02/03/30 18:25 ID:Rh.nbVRE
>>495
いいえ、あなは神です。
538 :02/03/30 18:24 ID:lTTABXLk
>>530
個人情報発見!!!!
539かの牛舞:02/03/30 18:27 ID:Rh.nbVRE
>>536
「いつ、どこで『さんぺーですっ』という物まねを披露しようか」
ということを、真剣に考える。
540番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:33 ID:KgysPWtQ
>531
www.snuffx.comかな
mxで「バイブどころか 頭が入った」で検索しな
541 :02/03/30 18:34 ID:C3nr6MS6
m
542番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:41 ID:dgwo/XAU
初めて買ったのがApple][でずっとMacな私はダメ人間でしょうか?
543 :02/03/30 18:42 ID:QJTGdvmw
>>542
昔のアップルは医者か弁護士でないと買えなかったよなぁ〜
544番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:44 ID:r7bkJ2Tg
>>542 十分すぎる気が。

>>1
俺はPC始めた頃には既にwin3.1の時代だったから、
あんまり人のこと言えないのかな。
ネット始めたのは96年だったから、それなりだとは思うけど。
545番組の途中ですが名無しです:02/03/30 18:50 ID:OcdWSyhY
三塁で憤死。
546かの牛舞:02/03/30 18:51 ID:Rh.nbVRE
>>544
>それなりだとは思うけど。
ハァ?何がそれなり?訳解らんっ!
547番組の途中ですが名無しです:02/03/30 19:01 ID:2qp5LW4g
>>544
俺もそれ位の年代から始めたよ
548番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:53 ID:OZoToT6o
>ここ2,3年で急にインターネットを始めたやつら

http://go.iclub.to/move1/
549番組の途中ですが名無しです:02/03/30 20:57 ID:fQhv87Sw
ひーとびとのHITBIT♪
550番組の途中ですが名無しです:02/03/30 21:00 ID:F0/B4/5U
MZ2000ですが、何か?
551番組の途中ですが名無しです :02/03/30 21:03 ID:pXW3Qu8Y
4年前からネット始めた者
ですが、セーフという事でいいですか?
ついでに言いますと田舎なのでネットに偏見を
持っている人もまだ存在します。
552番組の途中ですが名無しです:02/03/30 21:13 ID:8EWJRBkI
>>551

全然若いっつーの! ナメんな若僧!!
553番組の途中ですが名無しです:02/03/30 21:16 ID:e/8OSeFo
リストラされたオヤジか<1
プロジェクトXで涙する輩とみた。
554番組の途中ですが名無しです:02/03/30 21:18 ID:xI.3kV1c
昔電算室というところでパンチカードにデータ打っていた。
こんな時代からグリーンスクリーンのDOSになった時は便利だと思った。
海底ケーブルでアメリカの軍の基地と資材サプライをやりとりしたのがはじめての
E-Mail(DSN:Digital System Networkといった当時は)。
それから2年位してその職場にWin3.1がきたときは衝撃だった。
こんな時代になって間口が広がって、Winもマルチメディァ使いやすくなって本当によか
った。もっともっと多くの人が使えるように更にエンドユーザライクに進化して欲し
い。自分は古くからやっているなんて事で優位差なんか見出すより,それが希望。
555527:02/03/30 21:20 ID:6NKkQg.E
>>528
私も最初はワープロ通信だったよ!
書院を買うとパソコン通信のフロッピーがついてたもんね。
その後は98ノート使ってあとはずっとMac。
今日から日本でインターネットを繋ぐことが出来るって日から
やってるけど最初はブラウザがなくてテキストだけで
ちんぷんかんぷんだった。
556http://fusianason.2ch.net/:02/03/30 21:25 ID:1T0BaotU
>>549

なつかしいぞコノヤロウ
557番組の途中ですが名無しです:02/03/30 21:26 ID:DMAAs0.w
みんなオカネもちだね
558 :02/03/30 21:27 ID:1T0BaotU
2400KbpsでちまちまPCVANやってたことが自慢だったけど、

音響カプラー使ってた人とかもいるんだろうなあ・・・。
559 :02/03/30 21:27 ID:2M022RNM
最初のYAMAHA製MSXを即買いして
MSXマガジンのプログラム打って
データレコーダーに保存してましたが何か?
560 :02/03/30 21:31 ID:sKg1C4tA
最初に買ったPCは88MHZCPU搭載の新鋭機で32万だった。
イリオスとかいうやつ
561 :02/03/30 21:32 ID:1T0BaotU
10 PRINT$”さいしょのすうじをいれてください”:INPUT A
20 PRINT$”つぎのすうじをいれてください”:INPUT B
30 C=A+B
40 PRINT$”こたえは”;C
50 END

もう忘れたなあBASIC・・・
こんなんでよかったっけかな。
562番組の途中ですが名無しです:02/03/30 21:43 ID:2Pu7NUvw
BASICは高校ではまだ教えてるよ
563番組の途中ですが名無しです:02/03/30 21:45 ID:j2ZA7HT.

ここ2,3ヶ月で急に2ちゃんねるに来たやつらへ

逝ってヨシ
564番組の途中ですが名無しです:02/03/30 21:46 ID:svNdQIx.
5年前ぐらいからし始めた
はじめ
セガBBSやらMSNチャットやらやってたが
面白くなくなって2chにきた
565  :02/03/30 21:46 ID:Ljw50vHo
>>563
マジで激しく同意
566 :02/03/30 21:47 ID:j/7iSoUM
BASICって最高級言語なんでしょ?
567562:02/03/30 21:47 ID:3lQmRXQc
中学でも教えてる。俺はその授業の途中で盲腸で入院したから、作品が何もできずに終わってしまった。
568番組の途中ですが名無しです:02/03/30 21:47 ID:4mBufH/Y
>>563
キセル乗車はいけませんか?
569 :02/03/30 21:49 ID:CKw.enuE
おいらはホトランだ
570番組の途中ですが名無しです:02/03/30 21:50 ID:4mBufH/Y
>>566
和牛じゃないんだから(w
571番組の途中ですが名無しです:02/03/30 21:52 ID:j2ZA7HT.
ここ2,3ヶ月で急に2ちゃんねるに来たやつらへ

一応ルールはあるんだからな!
572 :02/03/30 21:54 ID:lzdtBxkA
コンピューター言語っていうのは話し言葉に近いものが高級言語、機械語
に近いもの(アセンブラーとか)が低級言語。basicは高級かもな。でも高
級言語の使い手がハイレベルなプログラマーかは???
573それより:02/03/30 21:55 ID:IW0J.1kQ
数年前の雑誌に載っていた「しびれフグ」と「まら型バイブ」みたいな
周辺機器”玄人嗜好”で造ってくれないかな?
「しびれフグ」にちんぽ突っ込み、「まら型バイブ」をまんこに突っ込み
NetSexってどう?
574番組の途中ですが名無しです:02/03/30 22:01 ID:JTBr44F6
しかし、
ウェブサイトの事を「ホームページ」とか「HP」とか言ったり、
「コピペ」だの「メアド」だのキショイとか思っていたが、
なんか市民権を得ちゃった感じだな。
ちなみに外人に「Homepage」と言っても通じないので気をつけるように。(w
575番組の途中ですが名無しです:02/03/30 22:02 ID:3MhgnIMw
>>573
不可抗力でゲイになっちゃうYO!
576 :02/03/30 22:18 ID:2M022RNM
>>574
はいどうぞ。シッタカちゃん(藁
「キショイ」とか使ってる時点でパソコン歴短い若造だって
バレバレだけどね(藁
http://search.yahoo.com/bin/search?p=homepage
577かの牛舞:02/03/30 22:37 ID:Rh.nbVRE
>>574
そりゃ、ソマリア人には「Home Page」は通じないよ(ワラ
  





・・・・・で、ソマリアって、何語圏?
578 :02/03/30 22:38 ID:RRVz/1Zg
おいおい、ここはオッサンたちのすつくだな。ヲイヲイ(ぷ
579かの牛舞:02/03/30 22:39 ID:Rh.nbVRE
>>578
うぜぇよ、真性厨房。
580 :02/03/30 23:06 ID:RRVz/1Zg
>>579
お、つれたつれた。
『おれさまは、こんな昔のことも知ってるんだぞ』おっさんが。
おまえは娘といっしょに(あ、独身か?それも童貞)吉野家で特盛でも
食ってろってこった
581番組の途中ですが名無しです:02/03/30 23:08 ID:hREFyHIs
>>577

「Home Page」は、普通のアメリカ人にも通じないよ。
582 :02/03/30 23:12 ID:4bb5wVPs
>1は、本当は自分が最近PCはじめたばかりの初心者厨房です!!
>1は、本当は自分が最近PCはじめたばかりの初心者厨房です!!
>1は、本当は自分が最近PCはじめたばかりの初心者厨房です!!
>1は、本当は自分が最近PCはじめたばかりの初心者厨房です!!
>1は、本当は自分が最近PCはじめたばかりの初心者厨房です!!
>1は、本当は自分が最近PCはじめたばかりの初心者厨房です!!
>1は、本当は自分が最近PCはじめたばかりの初心者厨房です!!
>1は、本当は自分が最近PCはじめたばかりの初心者厨房です!!
>1は、本当は自分が最近PCはじめたばかりの初心者厨房です!!
583かの牛舞:02/03/30 23:13 ID:Rh.nbVRE
>>580
いや、俺はそんなことを自慢したいんじゃないんだ。
とにかく、お前がウザイだけなんだ。死んでくれ、犯罪を起こす前に・・。
584canna:02/03/30 23:14 ID:4bb5wVPs
ごめんなさい!
>582が正解です!



>1よ、これが自作自演だよ☆知ってる?(w
585かの牛舞:02/03/30 23:16 ID:Rh.nbVRE
>>581
そだね。
586 :02/03/30 23:19 ID:KcRyJOOs
IBMのOS2使ってる人っている?
マニアなOSだけど・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:07 ID:nezo9C4U
正直、PCの能力がなければ女と遊ぶ口実つくれんかったと思う。
俺をヲタにしたのも、更正させたのもPCだった
588番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:15 ID:PjIYP94Y
しーゆーしーみーとか言ってみるテスト。
589番組の途中ですが名無しです:02/03/31 03:29 ID:7LamU.bY
「クリーンコンピュータ」って今考えると
何でその名になったか分からんな。
590DOMDOM ◆loCKzBxk:02/03/31 03:32 ID:x6c7UVGQ
ロゴライター
591g:02/03/31 04:02 ID:9OmsAtVw
ここはX68Kで満開倶楽部を楽しむスレですか?
592番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:04 ID:rwx/l6TE
ココ2、3年で急にオナーニはじめましたが、なにか?
593 :02/03/31 04:30 ID:RMhBQvGw
知り合いに電話でパソコンの相談されたら、
知り合いの彼女か女友達かのパソコンの調子が悪かったようだが、
電話にヲタクだ〜って遠くで聞こえてきた・・・・・。
知り合いはフォローして失礼やぞって何事もなかったように話進める・・・・・。
その時はすべてがアホらしくなった。
知り合いはどう思ってるか知らんけど、世間一般ではまだパソコン詳しいやつ=ヲタクでは?
と、自分の嫌な経験をさらけ出してみるテスト。
594番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:34 ID:0p6CTvWw
>>593

キミの文章の拙さだけが曝け出されましたテスト完了。
595番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:35 ID:0p6CTvWw
   _____
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <「ウォーゲーム」はハッカーを気取るなら必見だぞ
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\  
596 :02/03/31 04:38 ID:DcuRF4mo




こ こ は ひ ど い イ ン タ ー ネ ッ ト で す ね



   
597番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:39 ID:yOz2.gQg
>>593
んなこたぁない。
むしろ、そんな些細なことに傷つく精神が、オタクに通ずるかもしれない。
598番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:40 ID:0p6CTvWw
599出来るだけニュース:02/03/31 04:41 ID:ebhf7s9M
>>598
凄い顔だ。
首吊り死体?
600もしもの為の名無しさん:02/03/31 04:41 ID:Ovf4uM4g
601番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:45 ID:KunGJzt6
インターネットなんかやったことねえよ。
602 :02/03/31 04:46 ID:uqI/NzYo
俺は日電の6001を親に買ってもらったよ。
そして時代は過ぎ、その次ぎに手に入れたPCは1GHzのコンパック。
603 :02/03/31 04:47 ID:Hh9BWL5M
>>602
すごいやつがでてきたな
604PC-9801UV2:02/03/31 04:50 ID:DcuRF4mo
最初にPC買ったのって14歳の時かな?
もう10年も前だ…

動悸は「ファミコンより面白いかな?」って感じで。
V30のCPUよ永遠に…

 
605番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:54 ID:mtz7DCvw
なにが「俺らが、この道を開いたんだぞ」だクソ馬鹿が
んなくだらねぇことでいちいちスレ立てんなヴォケ
で、>>1はどのくらいPCについて詳しいっつーんだよ。
もう二度と来るな、帰れチンカス!
ご立派ですね〜、あなたたちのおかげですよ〜とか言って欲しかったのか?
ざけんなアフォ、チンポ噛んで氏ね。
らくがき同然のスレでパケットの無駄な消費しやがって
んなアフォな事するお前のどこが、インターネットの先駆者じゃカス。
606番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:56 ID:sNU/GIeU
オナニーのおかずには困らないね。インターネット。
おかげでネット始めてから一冊もエロ本も買ってないし
アダルトビデオすら借りなくなった。
607 :02/03/31 04:58 ID:P8aCKXyA
>586
仕事では使ってたぞOS2。WIN3.1とダブルブートしているやつな。でもパソコン
更改したら当然WIN2000になったけど。で、昔よりいらいらすることが多くなっ
た。IBMもヘタレやな。
608番組の途中ですが名無しです:02/03/31 04:59 ID:1CLjDWLU
>602
俺はMZ-80だったよ。
あの頃は、Z-80が全盛だったよなぁ...
609番組の途中ですが名無しです:02/03/31 05:02 ID:Es2wc6LE
先生、押し入れの中にオレンジ色の物体が。。。「ぱぴこん」です!!!
610番組の途中ですが名無しです:02/03/31 05:05 ID:Es2wc6LE
先生、オランダ妻が電気うなぎの夢を見ています!
611番組の途中ですが名無しです:02/03/31 05:07 ID:C7iH1TLY
Apple-][ が実家の押し入れの中にある。
612番組の途中ですが名無しです:02/03/31 05:18 ID:MyiqgtrM
老人会のヨカーン!(*゚ー゚)


自分もだが…
613番組の途中ですが名無しです:02/03/31 05:19 ID:A8VFbWcY
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください  ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  おちこぼれ  ┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .  ┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も   ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ   ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ   ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん   ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.  ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
614番組の途中ですが名無しです:02/03/31 05:24 ID:GdzxJjX6
正直、ヤマダ電気とかで安いPC買って初期設定や配線なんかも全部やって貰って
「ダウンロードって何?」「ソフトのインストールのやり方わかんないよ〜」
とか言う初歩的なコトを聞き回る奴がウザイ。
615番組の途中ですが名無しです:02/03/31 05:29 ID:lsH.tTn6
>>614
初心者向けの本ひとつぐらい読めってんだ
616 :02/03/31 05:31 ID:9UXvau0k
他人ちゃんはほっといてパソヲタの道極めようぜ
617番組の途中ですが名無しです:02/03/31 05:33 ID:lsH.tTn6
>>616
やっぱ、ヲタなのかYO
618 :02/03/31 06:14 ID:uqI/NzYo
てゆーか俺にXPのことを聞くのは止めろ!
俺は98とMeしかさわったこと無いんだYO!
619番組の途中ですが名無しです:02/03/31 06:22 ID:JpJo2Jfk
初心者にパソコン教えてセクスもできてうまいもんもいっぱい食わしてもらって
それは美味しかった。
この2,3年でパソコン覚えた奴には無理だろ。
620番組の途中ですが名無しです:02/03/31 06:24 ID:K9gApuks
ところで、化石のみんなはドコから2chへ?
俺はぁ ゃι ぃ →あめぞう(鯖オチ)→2ch
621番組の途中ですが名無しです:02/03/31 06:27 ID:JoZWf1Jw
>>620
パソ通時代から辿るんじゃないのか? 漏れは東B出身だが。
622 :02/03/31 06:50 ID:bGlsRyJk
>>1
 そんな事より、定時間際に「パソコン動かなくなちゃたんですけど」と
毎度電話かけてくる他のフロアのヤツがいてな。
いつものリソース不足かと思って「再起動してください」と言ったらな、
フロアサーバーまで再起動しやがって、印刷中の伝票等のデータが壊れてそりゃもう・・・
他にも給湯室とサーバーが同じ配電で電子レンジとかあったりしてな、そりゃもう・・・

まあ、ヲタク呼ばわりなんて些細な問題って事だね。
623番組の途中ですが名無しです:02/03/31 06:50 ID:YmnDWMSI
昨日からネットはじめました。今朝ここにたどり着きました。
624番組の途中ですが名無しです:02/03/31 07:03 ID:X3nQzgmw
初期設定店の方でやると買った奴がトラブった時にサポセンの負担が増える。
625 :02/03/31 07:09 ID:KalVJd4Q
サポ戦に一度も電話かけたことないけど。

あっあるか・・ノートのHDDがぶっ飛んだとき
保健を使った。
626 :02/03/31 07:17 ID:AUqcBbK2
97年に初めてインターネットしました。回線は14.4kでしたが何か?
627UNIX:02/03/31 07:18 ID:wNI5Ic6.
親父のUNIXから始めた
小学生ですがなにか?
628番組の途中ですが名無しです:02/03/31 07:21 ID:JpJo2Jfk
エニアック使ってましたが、なにか?
629番組の途中ですが名無しです:02/03/31 07:22 ID:Ma/8RMW6
>>1はISDNから始めました
630 :02/03/31 07:22 ID:bGlsRyJk
タイガー計算機使ってましたがなにか?
631番組の途中ですが名無しです:02/03/31 07:23 ID:MkZIAvsM
UNIX
なつかしいな
632番組の途中ですが名無しです:02/03/31 07:24 ID:bGlsRyJk
>>631
現役だゴラア!
633今回:02/03/31 07:28 ID:jNVwoFrg
俺はポケコンからだ。。。キャリアは浅い!
634( ´ Д `):02/03/31 07:28 ID:6XB5IEhI
俺は94年頃からだな。何も判らず安いモデム買って、にふてぃに繋がらなくて
泣きながら英語のマニュアルと格闘しつつ、ATコマンドポチポチと打ち込んだ
もんだ・・・
Win95になって、モデムのドライバ勝手に入れてくれたときには感動ダターよ。
635番組の途中ですが名無しです:02/03/31 07:29 ID:MkZIAvsM
>>632
つっこみTHX
636番組の途中ですが名無しです:02/03/31 07:31 ID:Ma/8RMW6
無線でロシアンと会話したっけ・・・
・・・。
論外ですね。
637番組の途中ですが名無しです:02/03/31 07:34 ID:KOc8ztVo
2chで煽られ馴れして、他人に何を言われても動じなくなりましたが、何か?
638番組の途中ですが名無しです:02/03/31 07:39 ID:bGlsRyJk
>>635
スマソ
そーいや以前MACを懐かしいとか口滑らしたら
「ウチiMACなんですけど」といわれてキマヅイ思いをしたことがありました。

つかってたのクワドラだったモンで・・・
639番組の途中ですが名無しです:02/03/31 07:43 ID:MNbFLMUo
漏れはパソコン通信時代から。
インターネットなんて考えられなかった
ニフティマンセー!
640番組の途中ですが名無しです:02/03/31 07:47 ID:Nzia1TiI
俺もWTERMでニフティにつなげていたな。
課金をいちいちチェックしていた。
もう10年前の事だ・・
641番組の途中ですが名無しです:02/03/31 07:50 ID:bGlsRyJk
>>639-640
ちゃんと契約解除されました?
解除しわすれて、3年間つながずに払いつづけてしまいましたよ。>バカ
642番組の途中ですが名無しです:02/03/31 08:03 ID:tlCz8ySo
300ボーのモデムで字がちょろちょろ流れても面白かったな。
643 :02/03/31 08:18 ID:KalVJd4Q
単位がボーってすごいな。
ハッカーはコンピュータに卵を産むの中で見かけたけど
644    :02/03/31 08:22 ID:kgpHH6QQ
タッチボンドって本当に接着力強いの?
645番組の途中ですが名無しです:02/03/31 17:40 ID:8C.hxluY
通信自体は1987年に
"9801UX21"+"SR120T"+"DFT+E"(デジタルファームの通信ソフト)って
組み合わせでパソ通始めたのが最初だな。
インターネットは1994年にベッコアメと契約して
98ノートにWin3.1入れてトランペットとモザイクで始めたけど
速度的に全然駄目駄目(当時の98は通信ポートが遅かった)だったので
LC630を買ってネットスケープを入れてようやく快適な環境になった。
読める速度で流れるの,面白かったな。
エスケープシーケンスの動画も趣きがあった。
どこかにアーカイブないかな,エスケープシーケンスの動画。
646 :02/03/31 17:52 ID:0cRM8zwo
友達の家で88のゲームよくやってたなあ
俺も親に買ってもらえばよかった
647 :02/03/31 18:20 ID:RtUGhYsc
98なんて知りません
648 :02/03/31 19:15 ID:Zy/fXnBw
インターネットって、どこで買えるんですか?
649 :02/03/31 19:39 ID:QnmIDt1E
昔のPCは値段も高かった。
PC486GRとキャノンのレーザーショットをカミサンに無断で
買ったら、三日間口きいて貰えなかったなあ。
パソコンは安くなったよ。15万円も出せば、必要にして十分過ぎる
性能のマシンが作れるからなあ。いい時代になったよ・なんて・遠い目をしてしまうのです。
650:02/03/31 19:39 ID:tTi9m3NY
初心者のどこがわるいんだよカスども
651番組の途中ですが名無しです:02/03/31 19:42 ID:Dzi/QgBs
昔からパソやってた人に質問。Windows95があんなに
騒がれたのはなぜ?
652:02/03/31 19:44 ID:rUI8LO9A
カスのどこが悪いんだよ初心者ども
653 :02/03/31 19:44 ID:4e7ok1Ag
>>650
初心者である事を免罪符にして
まったく調べもせず人に聞きまくる奴は悪い
654おか:02/03/31 19:52 ID:jWy949qo
貴様らは腐っている
655爆弾:02/03/31 19:53 ID:Xewn7SV6
すいません、初心者なんですが教えてください。
『表参道アドベンチャー』がクリアできません。
この爆弾どうすれば、爆発するんですか?
656  :02/03/31 19:58 ID:LrILTWk6
>651

騒いでたのは”なんか凄いらしい”程度の知識のマスコミに踊らされた馬鹿共だけ。
家にMacしかない主婦やPCすら持ってないオヤジが95単品で買ってたんだぞ?!

…もうアホかと。
657番組の途中ですが名無しです:02/03/31 19:59 ID:Zy/fXnBw
>>655
西に聞け
658番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:05 ID:hb/acSLw
いまだにpc6001使ってますがなにか?
659番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:10 ID:KzBPFgc6
660番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:10 ID:eSXq.Wcs
>>658
パピコンですかぁ…
まさかネット接続はしてないですよね。
漢字ワープロも漢字だけ大きい文字になるんでしょ。
あれで文書作るのって恥ずかしくないですか?
今でもカセットテープでプログラム保存してるんですか。

でも懐かしい…
661番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:12 ID:h52RKycs
┏━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━┓
┃    ┃1 ┃2 ┃3 ┃4 ┃5 ┃6 ┃7 ┃8 ┃9 ┃10┃  計┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃阪神┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃1 ┃1 ┃  ┃  ┃  ┃   2┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃巨人┃0 ┃0 ┃0 ┃1 ┃0 ┃0 ┃  ┃  ┃  ┃  ┃   1┃
┗━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━┛


┏━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━┓
┃    ┃1 ┃2 ┃3 ┃4 ┃5 ┃6 ┃7 ┃8 ┃9 ┃10┃  計┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃阪神┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃1 ┃1 ┃  ┃  ┃  ┃   2┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃巨人┃0 ┃0 ┃0 ┃1 ┃0 ┃0 ┃  ┃  ┃  ┃  ┃   1┃
┗━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━┛


┏━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━┓
┃    ┃1 ┃2 ┃3 ┃4 ┃5 ┃6 ┃7 ┃8 ┃9 ┃10┃  計┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃阪神┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃1 ┃1 ┃  ┃  ┃  ┃   2┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃巨人┃0 ┃0 ┃0 ┃1 ┃0 ┃0 ┃  ┃  ┃  ┃  ┃   1┃
┗━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━┛
662番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:13 ID:GOubj66s
>>1
じゃあおまえは何に貢献したんだ?
663番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:14 ID:KzBPFgc6
664番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:18 ID:AeTN5iMw
会社でシステムエラーの時、
すぐ解決してくれる人は世間一般で言われる『かっこわるい外見』をしていても
全く気にならないくらい頼りになるし、むしろかっこいいと思う。

でも、知ったかぶりして、結局何も解決してくれない人は
正直かっこよくても、いらねぇよ!とか思ってしまう私はOL失格ですか?
スレ違いなのでsageます。
665番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:18 ID:hb/acSLw
>660
ネットにはさすがに繋げませんがw
でも未だに昔の雑誌引っ張り出して
ベーシックでゲーム打ち込んだりしてます・・・
シンプルさがいい。

保存は勿論カセットテープ
ちゃっくんぽっぷ
ロードに15分くらいかかります。
666番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:33 ID:rUI8LO9A
音響カプラーで通信してますが何か?
667番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:36 ID:wfu7/R16
>>1
PC弄ってついでにペニスも弄ってたんだろ?
エロ魔人
668番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:36 ID:eSXq.Wcs
>>665
「ロード」って…
いいなぁ。懐かしいな。

プロッタプリンタはお持ちですか?
あのボールペンで描画するヤツ。

現代のカラーレーザープリンタから考えると笑っちゃうけど。
なぜかプロッタプリンタでグラフを書いた時の方が感動した。

PC−6001の隙間だらけのキーボードが子供向けという匂いがした。
あの頃の方が感動したのは何故なんだろう?3Dグラフィック点描するのに
3時間かかったのに。

BASICマガジンは今も発行してるんですかね?
669 :02/03/31 20:36 ID:2hc5TaNY
何年経とうが1はデブオタ。
670番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:42 ID:eSXq.Wcs
>>665
クラシックカーのファンみたいですね。
世界中で古いPCを愛でているオーナーがいるんでしょうね。
古いPCはゴミじゃないんだ、と。
671猫煎餅:02/03/31 20:48 ID:v386efBg
ベーマガとIOは生きてる
672番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:48 ID:mdkyNhgk
画像はバイナリで送ってました。
インターネットはそのまんま
送れると知ってビクーリしますた。
673番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:52 ID:q11D3OCA
デパートのパソコン売場や友達の家でパソコンいじってた。
学校の勉強とか苦手だったけど、それでもbasic程度は組めた。
マシン語もかじってみたくて本を買って勉強した。
パソコンを親にねだったが、理解を得られず買って貰えなかった。
約二十年前だが、いまでも悔しい。
674番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:56 ID:pfxONk5I
>>648
みまつやに230円で売ってたYO!
675 :02/03/31 21:15 ID:YcdRTTdE
apple-II、MZ-80B、PC8801、PC9801、PowerBook150、PowerBook5300、iBook
ときた訳だが。その間、仕事ではIBM、DEC、SUNだな。
インターネットはDAPANETの頃から使ってた。
>>1が生まれる前からDapanetを使ってたぞ。かっこいいか?>>1
676nanaC:02/03/31 21:26 ID:y6qeqAfs
ニフティの5,000円くらいの本と一体になった入会セット買って
ワープロからログオンこころみたが挫折。。。
数年後、iMacを購入。
677番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:30 ID:fJl3nzHI
ネットが流行る前からニフティ経由で米国とチャットしてましたが何か?
678番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:31 ID:QAosg4b.
>>676
ニフティサーブメンバーズパックだっけ。
679 :02/03/31 21:58 ID:XNsKT6I.
ベーマガっていうと世間的にはベースボールマガジンだけどな。
PCマニア的にはBASICマガジン。
カルチャーギャップだな。
680番組の途中ですが名無しです:02/03/31 21:59 ID:WgzUTWS.
アスキーから『ネットワーカー』って雑誌出てたね。
草の根ネットとか言ってた頃。
XMODEMやYMODEMって今の子は知らないんだろうな。
.ishとか.arcとか「うねうね」とか。
681番組の途中ですが名無しです:02/03/31 22:06 ID:LE7b/Cfo
だれか300ボーの音響カプラ欲しいやついる?
682番組の途中ですが名無しです:02/03/31 22:11 ID:7HWTD8zw
ba----------------------ka!
683  :02/03/31 22:14 ID:GdUwFCfk
DOSでチャットしてた時代が懐かしいな。
684番組の途中ですが名無しです:02/03/31 22:27 ID:P4BiyZkE
【ホームビジネスのススメ】

構造改革が叫ばれる今、将来の予測がとても難しい時代です。
もう一つ収入源を確保し、精神的な余裕を手に入れませんか?

ご自宅のパソコンでで出来る、将来性のあるビジネスです。
収入だけでなく生き甲斐、やりがいを手に入れましょう。

人生や家庭を豊かにするために、始めませんか?
ソフィア企画 担当:平川
   >>>>>>>>>>詳細・ご応募はこちら<<<<<<<<<<
         ↓ ↓   
 http://homepage2.nifty.com/sofia-k/sofiaHP2.htm
685番組の途中ですが名無しです:02/03/31 22:37 ID:7HWTD8zw
une une manse-------
686665:02/03/31 22:38 ID:.KG9sovA
プロッタプリンタってありましたね。
私はもってなかったですが。
当時は高嶺の花でした。

私はログインってよく買ってたんですが
今も発行しているのでしょうか?
べーしっ君が大好きでした。

未だに昔のログインが取ってあって
ゲーム打ち込んで遊んでます。
ベーシックのあの途方もないチェック作業が快感w
687 :02/03/31 22:49 ID:j9PtlPjk
パソコン通信って基本的には電話代以外はタダみたいな考え方があったよね。
かかっても数千円レベル。
今は何だかんだと金儲けが入ってウザイな。
あの頃がいい時代で懐かしい面もある。
688番組の途中ですが名無しです:02/03/31 23:20 ID:7HWTD8zw
hayatteru kara tte tobitsuku no ha aho kuso.
689番組の途中ですが名無しです:02/04/02 23:49 ID:.oB5JBbk
age
690番組の途中ですが名無しです:02/04/03 00:06 ID:gSmzRZTc
cx
691番組の途中ですが名無しです:02/04/03 00:11 ID:.ytNM.82
>>687
そんなの草の根だけだよ
NIFTYでいくらとられたことか…
ああ馬鹿だった。思い出しても鬱だ。
692番組の途中ですが名無しです:02/04/03 00:15 ID:GKsjHc6g
>1は
べーしっ君。
693番組の途中ですが名無しです:02/04/03 00:16 ID:4r2byTIs
君が代は
694番組の途中ですが名無しです:02/04/03 00:17 ID:2U3IUxeM
PC猿人ゴリですが、何か?
695番組の途中ですが名無しです:02/04/03 00:19 ID:ATwYqwH.
そーいえば、漏れも五年前にヲタクヲタクって言われたことあったなぁ。
 なつかしいぃ。
696番組の途中ですが名無しです:02/04/03 01:29 ID:4r2byTIs
千代に八千代に
697番組の途中ですが名無しです:02/04/03 23:23 ID:.djKnoxM
さざれ石の
698番組の途中ですが名無しです:02/04/04 22:53 ID:DFK4jmjw
巌となりて
699番組の途中ですが名無しです:02/04/04 22:56 ID:HgY6wZGc
φ★

gw1.aitai.ne.jp
ニュース速報・モナー板・厨房板でのスレッド乱立行為、
および、漫画系板でのコピペ荒らし、閉鎖後の板のツール強制書き込み、
などの行為があったので、全サーバで規制しました。
700番組の途中ですが名無しです:02/04/04 22:57 ID:Ry2GcWLM
>>1 Winいじってわかった気になってるやつはイッテ良し。

ちんこいじって気持ちよくなっている漏れもイッテてイイですか?
701番組の途中ですが名無しです:02/04/04 22:59 ID:qeirKrMk
>>700
我慢汁が出るまで我慢しる。
702番組の途中ですが名無しです:02/04/04 22:59 ID:jaPWAHlM
イってよし
703番組の途中ですが名無しです:02/04/04 23:00 ID:DFK4jmjw
苔のむすまで
704番組の途中ですが名無しです:02/04/04 23:07 ID:vtvo8S1.
>>251
その前に、「日経MIX」って言う、廃人養成所があったよ。
って言うか、MIXの住人が自称したのが、ネット関連で
「廃人」使った最初だし。
705_:02/04/04 23:08 ID:M/vqZBx6
おまえもなぁ
706番組の途中ですが名無しです