大地震発生 震災発生中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暴走半島
起こるべくして起きた 大震災の時にそなえ、2ちゃんねらーで災害時、どの
ように連絡し書いていきまた、災害状況を伝えるか訓練しその時に備えよう。
 震災時、2ちゃんねるは災害伝言板にできるように今から訓練。
どんな風に、書いたらいいかみんなで考えよう!!
2番組の途中ですが名無しです:02/03/27 21:46 ID:xYUuzU5Y
あふん
3 :02/03/27 21:51 ID:9ey.KUEw
あれ今揺れなかった?
4番組の途中ですが名無しです:02/03/27 21:53 ID:Cn0PBGiY
>>3
ゆれたね、ちなみに広島。
5番組の途中ですが名無しです:02/03/27 21:53 ID:pRypXBog
新しい試みだな
6番組の途中ですが名無しです:02/03/27 21:55 ID:SnfEo/eE
>>3
だね
7  :02/03/27 21:57 ID:Cn0PBGiY
>>4だね
8ななーし:02/03/27 21:57 ID:vpR2RKSg
http://kaba.2ch.net/disaster/
こちらでどうぞ好きなだけやってください。
9 :02/03/27 22:01 ID:iBTKdnK6
地震の話してると馬鹿MPマンが来るぞ!
10  :02/03/27 22:02 ID:Cn0PBGiY
おでんマンもくるかも
11番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:02 ID:gnrR58D6
預言者なのか!
12暴走半島:02/03/27 22:04 ID:nrBpUJHU
ニュー速板でやるのが本当に震災級が来た時に役に立つのです。そう、思ったので建てたのよ。
もう、あまり時間はないよ。たぶん。。。
133:02/03/27 22:05 ID:Cn0PBGiY
>>7
よくみたらIDいっしょだ…
14番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:06 ID:3eKWf0cM
大地震がきたら地震スレ乱立でここdjよ。
15番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:07 ID:pRypXBog
震災級の大地震が起きたら
2ちゃんねるは一瞬にして機能しなくなると思いますが
16 :02/03/27 22:07 ID:R8iWuojs
もし地震が来てもここに書いてられるうちは大丈夫だってことだよ。
17.:02/03/27 22:11 ID:pohNljLQ
大地震は突然襲ってきます。
阪神大震災では家具が倒れて大きな犠牲が出ました。
家具類は固定して、重いものやガラス製品は高い所に載せない
よう心がけましょう。

お風呂の水は消火用のほか、生活用水としても利用できます。
普段から風呂桶に水を貯めておきましょう。
ガス漏れにより、思わぬ災害を起こすこともありますので
タバコや電気器具には十分気をつけましょう。
18番組の途中ですが名無しです:02/03/27 22:12 ID:pRypXBog
>>17
それテレ朝
19    :02/03/27 22:27 ID:GjIZFbXo
アフガン逝け
20=:02/03/27 22:29 ID:WtJTrAO2
何か?防災訓練ですか?
21=:02/03/28 00:13 ID:597lU7Wk
あーーー、地震がきちゃうよーー
アンテナがーー予感してるー
22番組の途中ですが名無しです:02/03/28 00:46 ID:7e0i9.jk
地震波と2chの回線とどちらが速いかな?
地震波とTVニュースはTVニュースの方が速かったが…
23番組の途中ですが名無しです:02/03/28 00:48 ID:ktALi3j.
大体が、ネットに繋がるのか?
ADSLだって、CATVだって物理的な線つかってんだぜ。
途中で切れたらお陀仏
24 :02/03/28 00:49 ID:Q5c.Bpwk
あーその前に自殺するからいい。
25=21なんだけど:02/03/28 05:17 ID:6qB9/Gok
ほらね、来たでしょ。
私、奈良だからね
奈良にも地震きたよ>>21の予想通りです
26=21なんだけど:02/03/28 05:22 ID:6qB9/Gok
だれも信用されてないみたい、
アンテナで地震くるってキャッチしたのになぁ、、
27 :02/03/28 05:23 ID:nb7Eq0N.
人が減ったんじゃなくって、書き込めないんだよ。
28 :02/03/28 05:24 ID:nb7Eq0N.
>>21
次きそうなときはまた書き込んでね。
29=21なんだけど:02/03/28 05:26 ID:6qB9/Gok
書き込みした時間に、耳にキーーンって聞こえました。
そして、午前中は心臓がバクバクと
これ、自分の中では地震の前の現象なんです。
30番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:27 ID:UsiizRhM
実は私も地震雲見ますた。東京ですが。
31番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:27 ID:8OT07./2
ニュータイプですか?
32( ´∀`)さん:02/03/28 05:27 ID:PCWrpjhA
21=エスパー
33=21:02/03/28 05:28 ID:6qB9/Gok
>>28
まかしておいてください
34番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:28 ID:UsiizRhM
そして私も4時ごろから禿げしく耳鳴りしてました。
35ぷぅ〜:02/03/28 05:29 ID:.Rh/8IdM
>>25
あたったのが、よっぽどうれしかったのね。
よしよし。
だからって、他のスレにまで書くなよ。

地震だぁぁぁ!!!!!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1016425091/
の176
36番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:29 ID:NLa5DHwk
>>21 >>25 >>26 >>29
俺はアンタを神と認めるよ。
大災害直前はスレ立ててくだちい。
37番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:30 ID:4DWhrJgE
>>
あなた、オカルト板にも行くべし!!!
歓迎されるよ。
38=21:02/03/28 05:31 ID:6qB9/Gok
ありがとう。せっかく速報みてbedから起き上がってきたので
もう、起きます。でも、大地震じゃなくてよかった。
39番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:31 ID:nb7Eq0N.
次回書き込むとき、トリップ使ってくれるとありがたい。>地震予知神
40番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:31 ID:4DWhrJgE
>>33
あなた、オカルト板にも行くべし。
歓迎されること間違いなし。
41番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:31 ID:NLa5DHwk
>>35
既に俺が指摘済みだ(藁
気持ちはわからんでもないし、むしろ俺ならスレ立てかねないな。
42番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:32 ID:nrL.QVvk
この後、しばらく
いきなりな地震予想レスって
あちこちの板で多発するんだろうな。。。
43番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:32 ID:8s7uhd5I
>>39
今のうちにトリップ設定しておかないと、次のとき分からず糞スレ扱いされると思われ。
44番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:32 ID:g6KqQq..
九州で震度3!!!!!!!!!!
45番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:33 ID:UsiizRhM
カラスが騒がしいです。
46番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:34 ID:cuEhHKLA
なんちゃって予知人間続出に10銭。
47番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:35 ID:xb.B.Hrg
珍走団が騒がしい。
朝になっても消えない。
48=21:02/03/28 05:35 ID:6qB9/Gok
トリップはわからんわー。
次回はスレ立てるので、、(たてられないと拒否される場合もアリ)
ちなみに>>20もわたすです(w
49番組の途中ですが名無しです ◆ft6cpW1w:02/03/28 05:39 ID:NLa5DHwk
>>48
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6637/trip.html
ここ読んでくれい
俺も初めて入れてみる、、これでええんかな、、#quake
50番組の途中ですが名無しです:02/03/28 05:39 ID:8s7uhd5I
>>48
名前の後ろに「#適当な文字」付けるだけじゃ。
自分で覚えやすい文字にしとけばいいよ。
51=21:02/03/28 05:41 ID:6qB9/Gok
練習
52◆RqcxnKQY:02/03/28 05:42 ID:6qB9/Gok
練習
53餃子 ◆RqcxnKQY:02/03/28 05:43 ID:6qB9/Gok
もいちど
54餃子 ◆RqcxnKQY:02/03/28 05:45 ID:6qB9/Gok
>>21です。
さんきゅ。>>49>>50
これでいきまっさーー
55=:02/03/28 08:19 ID:WC6Vxu5c
日本で地震多発発生中
56番組の途中ですが名無しです:02/03/28 08:20 ID:FxBKDvlc
多発発生中ってなんやねん
57番組の途中ですが名無しです:02/03/28 08:21 ID:PgCrc2JQ
マジで多いな
58=:02/03/28 10:55 ID:BKyU6GvY
2002/03/28 10:54 現在
における最新の地震
震源地域 : 房総半島南東沖
発震時刻 : 2002/03/28 10:37:45.860
緯度地震 : 34.608 N
経度地震 : 140.735 E
深さ地震 : 65.9 km
マグニチュード : 4.2
59=:02/03/28 10:56 ID:BKyU6GvY
ちなみに
カラスが上空をたくさんの数で飛び回ってます。
60きつね:02/03/28 11:00 ID:RKfHg4zI
地震雲等は、こちらでアプー
http://www.ai.wakwak.com/~fox/cgi-bin/upload/news2/joyful.cgi
地震後は回りの壊滅状態アプー
61 :02/03/28 11:03 ID:BOz8ZJGU
すでに日本は終わっているのだ…

一人でも多く、余分な人間が死ぬように祈ろうではないか
62【真剣に考える】:02/03/28 11:05 ID:nKHLDAoU
なんとか地震の揺れをオナニーに利用できないものだろうか
63=:02/03/28 13:25 ID:HyXMMfB6
2002/03/28 13:23 現在
における最新の地震
震源地域 : 銚子付近
発震時刻 : 2002/03/28 12:56:44.324
緯度地震 : 35.577 N
経度地震 : 141.047 E
深さ地震 : 32.4 km
マグニチュード : 3.9

まじで要注意な様子だよ
千葉の人揺れた?
群発地震か?
64番組の途中ですが名無しです:02/03/29 21:01 ID:NCrpTemY
>>62
ワラタ
65番組の途中ですが名無しです:02/03/29 21:02 ID:dfVBxnKg
>>62
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
66番組の途中ですが名無しです:02/03/29 21:05 ID:.stB5d2U
1の母でございます。(以下略)
67名無しさん@マカー用。エレメンツ ◆7SFotbII:02/03/29 21:11 ID:bBaKOZxI
地震ゲットズザー
68津波:02/03/31 16:08 ID:BqimF3rM
津波警報!さあ、被害をどう伝達しますか?
69番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:10 ID:nXj4W0qI
お・も・い
70番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:11 ID:h0d2sAMc
こんどはM7.9ででかいぞ!!!!!!

祭りだ!!!!!!
71番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:11 ID:VEpf4YIA
>>1震災発生中なのかよ
72番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:11 ID:RCMIP4C6
マグネチュード7.3(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
73◆ts0gdd7I:02/03/31 16:12 ID:9tq.m0wU
なみが、みえたぁぁぁぁ
74砺波:02/03/31 16:12 ID:oUatxbc6
誰かNHKに映りに行ってきて
75番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:13 ID:EA.kRm.s
台湾は沈没!!!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
76番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:13 ID:GJ0hB1ZY
画面の隅でもいいから野球とサッカーの試合見せてくれ
77(,,゚Д゚)さん:02/03/31 16:14 ID:IcNnS3/Q
俺、浜松だからどうせ死んじゃうだろうし、どうでもいいや。
でも気になるのは、
 >72 ×マグネチュード
     ○マグニチュード
78番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:16 ID:DfsQakzU
なんかNHKが緊急放送の信号流れてる。
79番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:17 ID:Nt1sWDmE
なんだこのタイムリーなスレは
80番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:17 ID:NYSx1CJk
この頃地震が多すぎるな・・・
何かの予兆か・・・
81番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:17 ID:z1n3J7js
キャンさんワラタ
82番組の途中ですが名無しです:02/03/31 16:18 ID:FQEB5uA.
関東も2日前にドカーンと一瞬来たな。
83 :02/03/31 16:18 ID:yoDRPDSc
中共の地震兵器だよ、とデマを飛ばすテスト
84津波:02/03/31 16:22 ID:BqimF3rM
台湾の状況はどうなんだろ?かなりでかいぞ。この地震。
85( ゚∋゚) ◆UNKoNZLg:02/03/31 16:24 ID:ZZthYb4w
地震起きろ
86代行記者 ★:02/03/31 16:27 ID:???
災害統一スレは必要ですねぇ
どうしましょうかねぇ  何個も必要ないですよねぇ
えぇえぇ。少し考えましょうか。
87餃子 ◆RqcxnKQY:02/03/31 16:42 ID:yqrK/6BU
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017259711/10
再び当たったんだけど、こわー
88番組の途中ですが名無しです:02/03/31 17:55 ID:bk3RtLfo
台湾大地震総合スレッド
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017563137/

とりあえず、ここ数日の地震関係の話題はこちらへ。
89番組の途中ですが名無しです:02/04/04 02:50 ID:ddEpYUDA
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
90 
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル