<国際>アフガンで大地震

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
KABUL, Afghanistan (AP) A powerful earthquake that shook
Afghanistan and northwestern Pakistan has killed at least
1,200 people, aid officials said Tuesday. The Afghan Defense
Ministry says 600 bodies had been recovered by early afternoon
from villages still shaking from frequent aftershocks.
2番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:25 ID:XtKzHqlA
よめん
3 :02/03/26 22:25 ID:9oREb2ZI
 22
4番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:25 ID:V/gBoEvo
5UFJ ◆UFJClFAA:02/03/26 22:26 ID:mEKNeKzg
カブール(アフガニスタン)(AP)アフガニスタンおよび北西パキスタンを揺さぶった強力な地震が少なくとも1,200人を死傷させた、と援助職員は火曜日に言いました。
アフガニスタンの防御省は、頻繁な余震でまだ震える村から初期の午後までに600の身体が取り戻されたと言います。

こちらで翻訳いたしました
http://www.nifty.com/globalgate/
6番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:26 ID:cFYf9IE2
カブール(アフガニスタン)(AP)アフガニスタンおよび
北西パキスタンを揺さぶった強力な地震が少なくとも
1,200人を死傷させた、と援助職員は火曜日に言いました。
アフガニスタンの防御省は、頻繁な余震でまだ震える村から
初期の午後までに600の身体が取り戻されたと言います。
7番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:26 ID:GXdH4Ss2
航空力士の四股?
8 :02/03/26 22:27 ID:6rjWcIWQ
アフガン航空相撲
9番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:27 ID:cFYf9IE2
>>5
かぶった…おれはエキサイト翻訳だがな。
10番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:27 ID:7cdH2yC6
出もと書いてほしい
11番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:27 ID:74rRsOK2
今こそアフガン航空相撲で救助活動を
12UFJ ◆UFJClFAA:02/03/26 22:28 ID:mEKNeKzg
>>9
しかし、訳文はほぼ同じ・・・
13番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:28 ID:83zBtgBI
>600の身体が取り戻されたと言います。
既に死者600人か。
14番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:29 ID:wJWPuaMU
AP通信ってかいてあるやん。

http://news.yahoo.com/
15 :02/03/26 22:29 ID:yz0uDAts
16 :02/03/26 22:29 ID:ghikKMmc
読んでやるよ。
カブールのAPによると6時のニュースが海に投げ出され死亡しました。
なお、小泉総理大臣女の子小学4年生は無事保護され、怪我はないということ。
犯人は北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国の埼玉県、住所不定無職の保護された遺体40歳。
17番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:29 ID:cFYf9IE2
>>12
同じ翻訳エンジン使ってるんだろうね
18番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:29 ID:p48Xr68I
600の身体が取り戻されたって遺体ってこと?救出ってこと?
19番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:29 ID:vGDfnhbA
ここでいうbodyは死体という意味で使ってるんだろ。
20番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:29 ID:sxGBiGCs
地震兵器くわっ!
21番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:29 ID:71QJZ7/Y
EU Says Aid on Way to Quake - Struck Afghan Region
By REUTERS


Filed at 7:34 a.m. ET

BRUSSELS (Reuters) - The European Commission said on Tuesday its aid agency has started sending tents and shelters to a region in Afghanistan struck by a series of earthquakes.

More than 1,500 people are feared dead and 4,000 injured after a series of earthquakes flattened a district capital and villages in northern Afghanistan on Monday night and Tuesday morning.

``The European Commission, through its Humanitarian Aid Office (ECHO), is closely monitoring the situation following the earthquakes in the Hindu Kush mountains in northeast Afghanistan,'' the EU executive said in a statement.
22番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:30 ID:83zBtgBI
じゃないな、最低でも1200人の死亡が予測されていて
600人の遺体が既に収容されているということか。
23番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:31 ID:vGDfnhbA
これくらい中学英語で読めるだろ。小卒か?
24番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:31 ID:HUigp47g
アフガニスタンのカブールで物凄い地震があって
アフガニスタンと北西パキスタンで少なくとも1200人が死んだYo
とaid officialsが火曜に伝えた。The Afghan Defense
Ministryが言うには、正午過ぎ600人の死体が村々で見つかった
余震もまだある感じ

英検準2級しかない あてにすんな
25番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:32 ID:sxGBiGCs
関係無いけどこういう固い文だと綺麗に訳せるね<翻訳サイト
26UFJ ◆UFJClFAA:02/03/26 22:33 ID:mEKNeKzg
>>21 これも翻訳
EUは、震動する方法上の援助と言います - 打たれたアフガニスタンの地域ロイターによって午前7:34 ETにファイルされました。
ブリュッセル(ロイター)-欧州委員会は火曜日に一連の地震によって打たれたアフガニスタンの地域へその援助作用がテントと避難所を送り始めたと言いました。
1,500人以上が、死んでいるのではないかと心配されます。
また、一連の地震が月曜夜および火曜の朝に地区大文字およびアフガニスタン北部の村を平らにした後、4,000人が?縁揩オます。
「欧州委員会は、その人道主義の援助オフィス(ECHO)を通って、北東アフガニスタンのヒンドゥークシ山脈の地震に続く状況を緊密にモニターしています」とEUの役員は声明で言いました。
27番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:33 ID:bMLADrP2
慢性的な→マンセー的な
28番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:33 ID:HUigp47g
うわーはずかしい。w
29番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:34 ID:wJWPuaMU
アフガンでM5.9の地震、北東部で1800人死亡か
 【カブール26日共同】アフガニスタン北東部で25日夜、
マグニチュード(M)5.9の強い地震が発生、26日になっても
断続的に強い地震が続いた。カブール訪問中の米政府当局者に
よると、暫定政権のカルザイ議長(首相)は同日、地震により
バグラン州などで1800人が死亡したと述べた。現地からの情報
は混乱しており、死者数は大きく変動する可能性がある。北部
の司令官筋は26日、震源に近いバグラン州ナフリンで1000人以
上の遺体が回収され、4000人以上が負傷したと述べた。ジュネ
ーブの国連人道支援調整官事務所(OCHA)によると、死者
が4800人に達するとの未確認情報もある。
 アフガン・イスラム通信によると、カルザイ首相は地震被害
に対応するため予定していたトルコ訪問を延期。セディク保健
相をバグラン州に派遣した。国連当局者によると、旧市街と新
市街からなるナフリンの旧市街では、家屋の90%以上が崩壊。
多くの市民が家屋の下敷きになっている。アフガンの国営バフ
タル通信によると、ナフリンでは少なくとも15の集落が全壊。
3万人が家を失い、避難を余儀なくされているという。
30 :02/03/26 22:35 ID:yz0uDAts
だから>>15のソース見てちょ。
http://www.asahi.com/international/update/0326/007.html

ロイター通信経由、暫定政権関係者の話・・・1500人死亡
AFP通信経由、国連の情報・・・1500〜4800人死亡
国防省当局者の話・・・4000以上の家屋が倒壊、1万人の住民が家を失った可能性
31番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:36 ID:ZpWdJFS.
あそこってそんなに多発地域なのか?
戦があってから頻繁に地震の話を聞くんだが。
324800!:02/03/26 22:42 ID:71QJZ7/Y
KABUL (AFP)Elizabeth Byrs, spokeswoman for the UN Office for Coordination of Humanitarian Affairs (OCHA), said local Afghan officials put the death toll at 1,500
while unconfirmed estimates from the office of the interim Afghan leader Hamid Karzai spoke of 4,800 people dead.
33番組の途中ですが名無しです:02/03/26 23:01 ID:sxGBiGCs
ニ ュ ー ス 速 報 板
34\\\ ◆DQNyDEEI:02/03/26 23:04 ID:YgE/F4SA
Nステでは1800人あぼーんだってさ。
35;:02/03/26 23:34 ID:A7QHV94E
@
36番組の途中ですが名無しです:02/03/26 23:39 ID:dod3j7Bg
23:33 ビンラディン氏ら目撃 8日前アフガン東部で

難民もどうにもならなくなったんで
中性子爆弾みたいの使ったりしたんじゃないの?
それかラディンが新兵器試したかhttじうえjht
37番組の途中ですが名無しです:02/03/27 00:05 ID:Xi9vyUmg
アフガン航空相撲の秘奥義がどこかで炸裂したのかもしれん。
38スレが立ってたね:02/03/27 02:35 ID:CYvLJ8Hc
【弱り目に祟り目】アフガン地震で五千人の死傷者

アフガン北東部でマグニチュード6.0の強い地震 5,000人近い死傷者が出ているもよう

アフガニスタン北東部で25日夜、マグニチュード6.0の強い地震があり、
5,000人近い死傷者が出ているもよう。
パキスタンの地震観測所によると、震源地はアフガンの首都カブールから
北におよそ120kmのヒンズークシ山脈付近で、北東部バグラン州などで、
およそ2,000人が死亡し、3,000人以上が負傷したほか、
1万人近くが家を失うなど、深刻な被害が広がっている。
FNN HEADLINES 2002/03/27 01:44
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00013814.html
39 :02/03/27 02:42 ID:D2h.cx9.
>>37
そういう不謹慎なことはワラタ
40番組の途中ですが名無しです:02/03/27 02:48 ID:c0Cr0OAk
アフガン航空力士600人?
41番組の途中ですが名無しです:02/03/27 04:38 ID:o7ONPA1A
どうなってるの?
42:02/03/27 04:43 ID:PadXK5uE
噂ではアメリカの地震平気の実験で、北朝鮮を狙った物が、間違って昨日日本をかすったそう。
それがあの津波。
43番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:15 ID:7J.zLuxM
やっぱ地震兵器ってあるのれすね。コワー
44番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:15 ID:ccXuJgUY
age
45番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:17 ID:l4EEfxzM
>>42
あるわけねーだろバーカ。
どういう機序で地震起こすんだよ(藁
46番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:18 ID:NZwpPHKo
test
47番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:21 ID:Wp3QGyBI
>>45
航空力士500人の四股
48番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:21 ID:o.pE6rws
やばいよやばいよ

アフガン北部の大地震、4800人死亡の恐れも=国連機関
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020326-00000140-reu-int
49番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:23 ID:l4EEfxzM
>>47
航空力士500人のス股



はあはあっはあっははあはははははっははあはあはあはあはあはあはあ
50番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:23 ID:ofjsLp.s
>>48
淡路大震災クラスの被害になってしまいそうだね…。
現地にいるBBCの女性アナウンサーがリポートしてたけど、声が力無かったよ。
51番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:24 ID:n1qv7fRY
ageろゴルァ†££
52番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:25 ID:0zaVQD8o
四股(しこ)も十分エロいよ(w
53番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:25 ID:l4EEfxzM
4800人分の肉塊って何d・どれくらいの体積になるんだろう・・・。
プロテイン他マンセー
54番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:28 ID:ofjsLp.s
eighteen thousand people death >BBCの報道より
55番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:29 ID:Wp3QGyBI
>>54
1万8000人!まじ?
56番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:31 ID:ofjsLp.s
>>55
5時台のニュースで聞いたので、間違い無いかと。
やっと復興が始まりかけたというのに。
57番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:32 ID:l4EEfxzM
>>54
ヤターーーーーーーーーーー!
人口減少に貢献しますた
58番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:32 ID:l4EEfxzM
ウンチ原理主義まんせーーーーーーーー
59番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:33 ID:Wp3QGyBI
洞窟暮らしのラディンたんも今度こそ氏んだか?
60 :02/03/27 05:34 ID:GmpI3eHM
踏んだり蹴ったりだな。。。。
61:02/03/27 05:35 ID:z4DmcOTo
アフガンで地震兵器しようですか。
おめでてーですね。
…USAのやる事は何から何までタイミング良いですね。
62番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:35 ID:l4EEfxzM
誰か「〜には笑った!」のコピペキボン
こういうときに使わんと。
63host213-123-176-11.in-addr.btopenworld.com:02/03/27 05:37 ID:YIfP.Glg
soreha taihennda
64番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:43 ID:H43ecwk6
せっかく復興し始めたばかりなのに・・・。藁えんな。
65番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:44 ID:n1qv7fRY
日本のヌースってアフガン地震の記事がだいぶ下のほうにあるね。
なんか腹立つんだけど。
66番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:46 ID:l4EEfxzM
>>65
だってあんな遠いところがどうなっても関係ないじゃん。
67( ゚д゚)・・・:02/03/27 05:49 ID:8ea6DciU
航空力士たちは空を飛んでいて無事、との速報が入りました。
68番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:49 ID:o7ONPA1A
アフガン情勢(URLコピペで)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5515/shai11.txt
69番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:50 ID:z4DmcOTo
>>66
では遠い様で近い国。
北朝鮮など如何でしょうか?
今ならアフガンからの密入国も承っております。
70番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:51 ID:l4EEfxzM
>>69
どうでもいいよ・・・・。
その日を生きるのに精一杯で興味ない。
71番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:54 ID:z4DmcOTo
>>70
アフガンの人達もアナタ以上に精一杯な中に後ろ蹴り位ましたが、何か?
同じその日を生きるのに精一杯なら、同情くらいしてやれよ。
可哀相だベ。
72番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:56 ID:l4EEfxzM
>>71
ネタに反応スンナよ、ケケケ
人死にマンセー
う余計な資源消費が多少減ってよかったです。
73番組の途中ですが名無しです:02/03/27 05:57 ID:o.pE6rws
>>71
同情するなら金送れ


by アフガン航空相撲協会一同
74暇人ですが、何か?:02/03/27 06:00 ID:z4DmcOTo
ネタに引っ掛ったと喜ぶ人間より
多少マジレスして恥を掻くようなバカな人間になりたいです。ケケケ。
消費資源は恐らくアンタ一人の方がよっぽど多いだろうな、ケケケ。
何が、ネタに反応するなよだ。おめでてー人だ。
75 :02/03/27 06:03 ID:GmpI3eHM
ブッシュと小泉なんていうかな。
76 :02/03/27 06:09 ID:X4MVp/6I
なんでテレビでやってないの?
77暇人@ワークシェアリングで労働時間短縮:02/03/27 06:11 ID:z4DmcOTo
やってたよ、昨日の夕方のニウスで。
一応、現状報告的な扱いだったけど。
こんな時まで疫病神の辻元に乾杯。
78 :02/03/27 06:11 ID:GmpI3eHM
辻元なんかどうでもいいからアフガンやれ。
79 :02/03/27 06:30 ID:FqG2Tmdc
>>32
今地震の事知ったんで亀レスだが、よく読め
辻本一色で全く知らなかったよ。。。地震
辻本なんかどーでもいいってのに・・・
80番組の途中ですが名無しです:02/03/27 07:16 ID:Fi3tikR6
えぐいよな
やっと復興しかけだったのに

辻本なんかマジでどうでもいいからこのニュースがどう考えてもトップニュースだろ
81番組の途中ですが名無しです:02/03/27 07:23 ID:ESVKQ8rY
バンカーバスターの影響かな
82番組の途中ですが名無しです:02/03/27 07:33 ID:n1E0gksY
泣きっ面にはちだが、自身にめげずにガンバレ!
83頼むから:02/03/27 07:43 ID:BlReAzm2
一人の有名人を追っかける連続ニュースは最後にやってくれテレビ局さん。
84番組の途中ですが名無しです:02/03/27 08:28 ID:Vkf3slIk
あっはっは。こんどは大地震かよ。
もう知らんわ。
なんであの土地はあんなにツいてないんだ?
呪いか。
85アッラー:02/03/27 08:57 ID:BlReAzm2
うっさいわね もうほっといてよ あんたにもクラわすわよ
86 :02/03/27 08:57 ID:PhMzqJWo
うう、、、昨日テレビで見れなかったんで今日の朝の番組で見ようと思ったら、
まじで全然触れねーぞ、、、
一体どうなってんだ。。
87 :02/03/27 09:02 ID:Rp34R4Nc
たったマグニチュード5.9で何千人も死ぬとは。
あまりにも地震に弱すぎるねこの辺。
88 :02/03/27 09:41 ID:PhMzqJWo
ていうか建物もないし火事も起きなさそうな所でなんで人が死ぬか。
89しゃもじ:02/03/27 09:43 ID:Rqf6t/oc
 ショック死じゃないの。
90a:02/03/27 09:43 ID:R1DfKQ4M
>>87
日本みたいに耐震性に優れた建物内からッ所!
91番組の途中ですが名無しです:02/03/27 11:25 ID:bZtbMou.
>>90
日本の建物は
うさぎ小屋とか言われてるけど
耐震性優れてるもんね〜
レンガ製の家なんか地震が来たら一気に崩れるよ
92番組の途中ですが名無しです:02/03/27 11:37 ID:Xi9vyUmg
石仏の怒りかねぇ
93番組の途中ですが名無しです:02/03/27 12:43 ID:usc54OeE
>>91
どっかの国と違って、傾くこともないしねえ
94番組の途中ですが名無しです:02/03/27 12:50 ID:9iBr7fP.
イスラエルにも地震を! >アメリカさん
95番組の途中ですが名無しです:02/03/27 13:00 ID:azAU8NF2
911から3回目くらいじゃない?
アフガンってそんなにしょっちゅう地震起きてたの?
96   :02/03/27 13:13 ID:2CD/0DfA
核実験って地下でやらないと大地震にならないんでしょ?
米のアルカイダ掃討核使用の余波で起こった地震ではないな。
97万亀 ◆iNmI6Dxs:02/03/27 14:22 ID:bwJP/AqA
[アフガンで地震、600人の遺体収容](03/26/21:12)
http://www.yomiuri.co.jp/05/20020326i311.htm

[アフガン北部の大地震、4800人死亡の恐れも]
http://channel.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20020326/72140-1.html

[アフガン北部で地震、死者1800人以上]
地震の規模はM6.0。震源はカブールの北120キロ。約1万人が家屋を失った。
バグラン州のナフリン付近に被害が集中。現地は夜間の気温が氷点下。毛布、食料など不足。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200203/26/20020327k0000m030036002c.html

[国連、アフガン地震で緊急支援態勢の構築に乗り出す]
国連は既に北部のマザリシャリフから陸路で人道物資の輸送を開始している。
http://www.sankei.co.jp/news/020327/0327kok054.htm

[約1000人の遺体を収容]
ナフリンには周辺からNGOが到着し、テント、食料など物資の支援も始まったが、
数万人の被災者には不十分。27日にはカルザイ議長も現地入りする。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=ASK&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0052700

[ナフリンは壊滅状態 早急な支援の必要性]
ナフリンの旧市街は壊滅状態。「シェルター、毛布、食料医薬品など絶対的に不足」
http://www.sankei.co.jp/news/020327/0327kok040.htm

[北部の地震 1200遺体を確認、負傷者4000人]
ナフリン近郊の約30の村も大きな被害。約2万人が家屋を失う。ユニセフなど
国際機関は緊急支援物資の搬送を始めている。米軍も救出作業の支援を検討。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020327k0000e030022000c.html

[1800人の遺体収容 負傷者3000人 家を失った者3万人 アフガン内相]
カヌニ内相は「この惨事は暫定政権の対処能力を超えている」
http://www.asahi.com/international/update/0327/011.html
98万亀 ◆iNmI6Dxs:02/03/27 15:06 ID:bwJP/AqA
[アフガン地震援助、輸送に問題]
25日夜にバグラン州で起きた地震での被災者に対する国際支援の動きが
活発化してきた。しかし現地への交通事情が悪く、スムーズに救援物資が
届かない可能性がある。

現地では家を失った家族が大量に発生し、国際機関などは「医療と生活の
双方からの支援が必要」(赤十字国際委員会カブール事務所)との認識。
ユニセフは食料や薬品など70tの生活物資を26日午後、カブールから現地に
向けて出発させた。世界食糧計画も26日に175tの緊急用食糧を送り、
27日には435tに増やす予定。現地に事務所のある仏NGOのACTEDも
テント1000張と毛布2000枚を地元政府に渡したという。
WHOは26日、約1tの緊急物資をマザリシャリフから現地に輸送した。
ロシアの緊急事態省も災害救助の専門家チームを派遣するなど、
各方面からの支援は次第に足並みをそろえつつある。

しかしバグラン州へのアクセスはカブールからとマザリシャリフからの
2ルートがあるが、いずれも車で10時間以上の距離。物資が集まる
カブールからは標高3000メートルのサラン峠を越えなければならないが、
凍結のため夜間の通行は困難で、同州内でも地震のため、ナブリンに向かう
3本の道路のうち2本が寸断されたという。

現地はかつての激戦地で、都市部以外に未除去の地雷が多く残り、農村への
支援は困難を極めそうだ。そのため世界食糧計画や赤十字では、当面の必要品を
早急に運ぶため、ヘリによる緊急輸送も始めた。
http://www.asahi.com/international/update/0327/009.html

アフガンの戦後復興、治安維持のために、現地に国際機関、各国の部隊、
NGO団体などが多数滞在し、物資、人員とも比較的すぐに救助態勢がとれる
状態にあるのが不幸中の幸い。アフガンの治安状態の悪化を懸念して、
人的貢献が遅れていた日本政府は、この災害に対して何ができるか。
これまでに決まった支援以外の行動が必要なようだ。
(こっちもアラブ連盟首脳会議と社民党疑惑に気をとられて気づくのが遅れた)
99 :02/03/27 15:14 ID:RbVa84XM
どうせレンガ作りなんだろ真が入っていないブロックとか
100番組の途中ですが名無しです:02/03/27 15:15 ID:56t1wekw
死者5000人の情報も アフガン地震で各紙

 パキスタンの英字紙フロンティア・ポストは27日、アフガニスタン北東部の地
震で、5000人近くが死亡した可能性があると報じた。アフガン当局者の話として
伝えた。少なくとも4000人が負傷、2万人が住宅を失ったとしている。

 またパキスタン・タイムズ紙は国連当局者らの情報として、最悪で4800人が死亡と報じた。
 ニューズやネーション、オブザーバーの各紙は死者数を約2000人と伝えている。
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020327KIIAIA32310.htm
101福島:02/03/27 15:16 ID:sC3vzgd6
岩ばっかりで地震があっても大して影響ないかとおもってた
いや、岩の中に住んでるから余計危ないのかな
102万亀 ◆iNmI6Dxs:02/03/27 16:54 ID:bwJP/AqA
[地雷が原因で救出活動が難航も]
アフガンで地雷除去に従事しているNGO団体のメンバーは、
「ナフリンに通じる道路には、大量の対戦車用地雷が埋設されている」と述べた。
「ナブリンは北部同盟とタリバンの戦闘にあたり前線だった。北部同盟は
 ナフリンの陥落を防ぐために、大量の対戦車用地雷を埋設した」
http://channel.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20020327/72178-1.html

カブールとマザリシャリフの中間の町。手持ちの地図には載ってない。
タリバンの撤退から4カ月以上たつが、治安の悪化などもあって地雷の除去は
思うように進んでいないということか。
マザリシャリフ方面からの陸上輸送(>>97の4)は、到着したのかな。

+の方に書くつもりが、速報板に書き込んじまったい。
ここクッキーオンじゃないとダメなんだね。
103番組の途中ですが名無しです:02/03/27 16:55 ID:eXclqBbU
18:24.35 (ドーンというような音)
[客室高度警戒音]

24.42 なんか爆発したぞ(機長)

24.44 ・・・酸素マスクをつけてください。・・・(パーサー)

26.27 ハイドロ全部ダメ?(機長)
はい(航空機関士)
<伊豆半島上空>

27.47 ハイドロプレッシャーオールロス(航空機関士)

29.00 気合を入れろ(機長)
29.05 ストールするぞ、本当に(機長)
はい、気をつけてやります(副操縦士)
29.59 何だこれ・・・(機長)
31.50 えーと、何が壊れているんですか?(航空機関士)
104番組の途中ですが名無しです:02/03/27 16:55 ID:4sSvQhBU
DUO読みまくったから全部訳せるよ
ママン・゚・(ノД‘)
105番組の途中ですが名無しです:02/03/27 16:56 ID:y40TYU/E
こんなときこそ元国王は国に帰るべきなのにね。
106番組の途中ですが名無しです:02/03/27 20:06 ID:Xi9vyUmg
究極奥義デーイ・ジカタ・・・

アフガン航空相撲の歴戦の勇者ムハマド・デーイ・ジカタンが考案した技と伝えられる。
これはアフガン特有の土壌から採れる材料から作られた特殊な炸薬を体内に仕込み空中に飛び上がった際、この炸薬を体内の「氣」と同時に一気に空気中に放出し空気と攪拌させ最適な混合率になった時点で点火、大爆発を伴う急激な燃焼をおこさせる。
この技によって全ての酸素を燃焼し尽くし1km四方の者は酸素欠乏により窒息死、もしくは急激な気圧の変化により内臓破裂を引き起こし死に至ったと伝えられる。
しかし、これは技を使用した者の命まで落としかねない諸刃の剣であることと鍛練を積んだ修行力士の中でもこの技を使える域に達することができるのはごく僅かでありアフガン航空相撲の歴史の中でも秘奥義中の秘奥義として封印されてきた。
この技は17世紀頃ある蛮族との戦いでも使用されたらしくその名を「南斗人間砲弾」として中国の武術家にも恐れられたと伝えられる。
なお、2001年アメリカ軍がアフガン攻撃の際に「デイジー・カッター」なる爆弾を使用したと報じられたが、これは究極奥義デーイ・ジカタを使用したアフガン航空力士の存在を隠すためのカムフラージュ報道であるという説もあるが詳細は明らかではない。

「民明書房刊 『バスガス爆発』より引用」
107名無しさん:02/03/27 20:14 ID:OWz.NU.Y
アメリカ人喜んでるのかな?
108番組の途中ですが名無しです:02/03/27 20:21 ID:gziAmI4.
>>106
最近民明書房刊元気だな(w
ゴルフ発明したの中国人の呉 流布(うろおぼえ)だっけ?
109番組の途中ですが名無しです:02/03/27 20:57 ID:Wo7ROFjY
アメリカの地震誘発レーザーにより地震が起きたとしか考えられない
110 :02/03/28 00:14 ID:zUCOEHfA
age
111番組の途中ですが名無しです:02/03/28 02:30 ID:bKnVbY.k
偶然にしては出来すぎ。
俺も地震にはアメリカが関係してるような気がするよ。
112万亀 ◆iNmI6Dxs:02/03/28 10:26 ID:mi3MiAgw
ゲッ、この板って、逝っちゃってるひと多いの?
113 :02/03/28 10:28 ID:BOz8ZJGU

核でも使ったんだろ
114番組の途中ですが名無しです
新兵器じゃないとおもう。
今までの空爆の衝撃でプレートに影響が出たと思われ。