CATVとかの奴は

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
踏み台にされてないか?
2 :02/03/22 19:11 ID:SYD6s0SW
2ゲット
3 :02/03/22 19:11 ID:UxF1Hc89
4 :02/03/22 19:11 ID:flZrl27o
>>2は早漏

せっかく順調に落ちてたのに…
5 :02/03/22 19:11 ID:D40LIhsO
>>2
レスつかないまま沈んでいく様子見たかったのによー
6 :02/03/22 19:12 ID:KXfXID+x
素人はZoneAlarmでも入れてろってこった。
7ただの通りすがり:02/03/22 19:12 ID:71PSRvLp
何が?
8:02/03/22 19:12 ID:SYD6s0SW
ど、どうもすいませんです…
打つ出汁脳
9 :02/03/22 19:15 ID:TY1Qlavm
CATVだが、何がベストエフォート8Mだよ。
嘘ばっかりだ。
10  :02/03/22 19:19 ID:WTM6r/V0
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 19:18:27
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.03Mbps(1441kB,10.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) NaNMbps(33kB,.3秒)
推定最大スループット 2.03Mbps(253kB/s)
119:02/03/22 19:21 ID:TY1Qlavm
>>10
うちもそれくらい。
12 :02/03/22 19:24 ID:z0Ly3HTR
-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  __,.::  :: __  ヽiiiii    ノ_    ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / /      \   |=
                |iii|     ( о )   | || ,ー● |     | ●ー |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /≒/-'
ADSL8Mだがなにか?
13 :02/03/22 19:24 ID:6IiNL3Az
>>11
安定性はどおですか?
エムエクースで切れたり、IMは着くのにQが入らなかったりしません?
14 :02/03/22 19:25 ID:Z52ik+r3
        クソスレワッチョイ!
     \\ うんーこワッチョイ!  //
 +   + \\ クソスレワッチョイ!/+
        人    人     人          +
.   +   (   )  (   )  (   )  +
      (,,*・Д・)(,,・Д・ ) (,*・д・)
 + ((  〜(__) (___丿〜(__)  ))+
15 :02/03/22 19:26 ID:WT/qnLsb
CATV回線には頭の悪い厨房が多い。
これ定説。
16 :02/03/22 19:27 ID:A4cldBip
>エムエクースで切れたり
多すぎてMXやめた
17 :02/03/22 19:28 ID:TY1Qlavm
>>13
安定性は悪くないよ。
ただ2ちゃんに関しては、スレ立てに厳しいようで。
18名無しさん:02/03/22 19:29 ID:OEcd+Ndt
>>9
ベストエフォートで8Mって言ってるんだから全然嘘じゃないじゃないか。
19 :02/03/22 19:31 ID:E13CsQcu
うちはベストエフォート3Mbpsできっちり出てるけど、
仮にベストエフォート8Mbpsで3Mbps位しか出なかったら
なんか損した気分になりそう。
20 :02/03/22 19:34 ID:FnCMtWwu
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 19:32:55
回線種類/線路長/損失 ADSL/4.0km/-dB
キャリア/ISP その他/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 460kbps(264kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 470kbps(195kB,3.5秒)
推定最大スループット 470kbps(59kB/s)

ですが、なにか?
21どくだみ茶:02/03/22 19:52 ID:H57YvQw9
>>1
いいんじゃないの?
ADSLが始まる前まで、最速を気取っていた人なんか。
22 :02/03/22 19:54 ID:+WTB2Zz2
現CATVだにょーん。おそいにょーん。8Mなんてパチだよ。
23 :02/03/22 19:55 ID:TY1Qlavm
>>18
みんなそれでブーブー言ってる。
JCOMの叩きはかなりのもの。
24 :02/03/22 19:55 ID:yKd/sQGt
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 19:54:40
回線種類/線路長/損失 ADSL/-km/-dB
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.97Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.07Mbps(1441kB,3.6秒)
推定最大スループット 3.07Mbps(384kB/s)
25 :02/03/22 20:13 ID:ubIVeM2r
 
26 :02/03/22 20:26 ID:supaFreh
荒らされたサイトからいきなり訴えられてもしらんよ
27 :02/03/22 20:27 ID:2UBllfOz
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 20:24:37
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/姫路ケーブルテレビ(WINK)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.07Mbps(539kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.10Mbps(539kB,4.1秒)
推定最大スループット 1.10Mbps(137kB/s)
28 :02/03/22 20:31 ID:UXTqnP+g
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 20:31:20
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/ZAQ
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.38Mbps(539kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.07Mbps(333kB,2.5秒)
推定最大スループット 1.38Mbps(172kB/s)

これでベストエフォート10Mとかいうのか…
29 :02/03/22 20:32 ID:vZpEHUe0
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 20:30:27
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/iTSCOM(東急CATV)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.39Mbps(758kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.30Mbps(539kB,3.0秒)
推定最大スループット 1.39Mbps(174kB/s)

30 :02/03/22 20:33 ID:vZpEHUe0
これがケーブルの実態だ
文句あるか
31 :02/03/22 20:34 ID:Uo9sjgql
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 20:23:26
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/倉敷ケーブルテレビ(KCT)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.50Mbps(539kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.48Mbps(539kB,3.1秒)
推定最大スループット 1.50Mbps(187kB/s)

ポートスキャンなら度々あります。たまにトロイ等も・・・
32 :02/03/22 20:36 ID:d6/4OVBu
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 20:37:32
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.66Mbps(1764kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.33Mbps(1441kB,5.1秒)
推定最大スループット 3.66Mbps(458kB/s)
33 :02/03/22 20:36 ID:2dXhln5C
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 20:36:50
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.33Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.97Mbps(1764kB,3.5秒)
推定最大スループット 4.33Mbps(541kB/s)
34ブチ切れ:02/03/22 20:39 ID:KJlt02Ff
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/17 14:52:43
回線種類/線路長/損失 フレッツISDN 64kbps/-/-
キャリア/ISP -/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 38kbps(33kB,4.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 54kbps(17kB,2.5秒)
推定最大スループット 54kbps(7kB/s)
35 :02/03/22 20:40 ID:vZpEHUe0
>>34
ネタだよな?
36 :02/03/22 20:41 ID:KJlt02Ff
>>35
大マジ。
37アヒャヒャ:02/03/22 20:42 ID:mj1ouo+i
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 20:35:17
回線種類/線路長/損失 ADSL/4.5km/-dB
キャリア/ISP J-DSL 1.5Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 200kbps(124kB,4.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 220kbps(124kB,4.8秒)
推定最大スループット 220kbps(27kB/s)

リンク速度 上、下256

サポセン電話して、これ以上あげると切れまくるって言われた
MXやってるだけに致命的だヨ
38 :02/03/22 20:42 ID:TFuscJ5E
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 20:40:33
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/北Qネット
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.62Mbps(974kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.96Mbps(539kB,2.2秒)
推定最大スループット 2.62Mbps(327kB/s)
39 :02/03/22 20:46 ID:E13CsQcu
>>35
ISDNならそんなもんじゃないの?
40 :02/03/22 20:48 ID:LepXaJUm
定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 20:46:49
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.18Mbps(60kB,.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 770kbps(333kB,3.1秒)
推定最大スループット 2.18Mbps(273kB/s)
41  :02/03/22 20:48 ID:6r2ugNEV
へえ、ケーブルって遅いんだね。
うちは屋風BBだけどhttp://speed.on.arena.ne.jp/で5.4Mbpsは安定して出るけどな
42 :02/03/22 20:49 ID:WptMIZ3S
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 20:52:21
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.36Mbps(1441kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.01Mbps(758kB,3.2秒)
推定最大スループット 2.36Mbps(295kB/s)
43 :02/03/22 20:50 ID:UXTqnP+g
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 20:50:21
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/ZAQ
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.52Mbps(1441kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.69Mbps(974kB,3.0秒)
推定最大スループット 2.69Mbps(337kB/s)

串をはずすとこんな感じになった。
44 :02/03/22 20:51 ID:KJlt02Ff
体感速度の違いってあるのかい?>ブロードバンドユーザー諸君
45 :02/03/22 20:55 ID:ozpKQZWI
一昨日ADSLにしたんだけどやっぱいいね。
DLとかしてる感じるよ。ISDNのときなんてこのBBテストもできなかったもん。
46 :02/03/22 20:55 ID:KXfXID+x
54kモデムから8MADSLにしたときはHDから読み込んでいるかのように感じました。
47おながいします:02/03/22 20:58 ID:HQQk2sdT
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 21:01:22
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/ZAQ
ホスト1 WebArena(NTTPC) 630kbps(195kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 600kbps(33kB,.4秒)
推定最大スループット 630kbps(79kB/s)
48最近やっとフレッツ:02/03/22 21:02 ID:KJlt02Ff
>>45-46
糞ISDNは2ちゃんを読み込むのにも4,5秒くらいかかることが・・・鬱

メガの世界の速度の違いは想像できないな(w
49 :02/03/22 21:04 ID:zcHEg4TH




50プロバイダに加入する:02/03/22 21:15 ID:+h/Jj0mV
プロバイダに加入すると
一ヶ月でどれぐらいかかるの?

NTTのADSLだけで2600円かかるけど・・・
51 :02/03/22 21:19 ID:CKR/d5lj
大嫌いな奴がCATVだったなぁ。。
今ごろCATVと共に死んでくれればいいけどな。
522:02/03/22 21:20 ID:wtIzWXSd
512kbpsですがなにか?
53 :02/03/22 21:25 ID:ozpKQZWI
>>48
わかるなぁ・・・
だからいつもオンライン作業?で2chだしてから更新してた。
ISDNの時すごく不安定だったし。
54費用は:02/03/22 21:25 ID:b0LH2x8n
元東急ケーブルTVの場合、
http://www.itscom.net/info/pr/pr.html

接続料+通信料:月額 2,500円 (モデムレンタル料月額700円が別途かかります)

通信速度(下り)(最大:ベストエフォート)8Mbps
通信速度(上り) (最大:ベストエフォート) 256kbps
55 :02/03/22 21:39 ID:2I9rZI2o
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 21:38:00
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.13Mbps(974kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.21Mbps(1441kB,5.2秒)
推定最大スループット 2.21Mbps(276kB/s)
56    :02/03/22 21:49 ID:XeFNSuCC
これだから厨房はこまるよ。
CATV回線って言うのいはな・・・

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 21:40:56
回線種類/線路長/損失 ADSL/-km/-dB
キャリア/ISP eaccess 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 740kbps(333kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 900kbps(333kB,3.3秒)
推定最大スループット 900kbps(113kB/s)
57 :02/03/22 21:53 ID:KJlt02Ff
2get出来ねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
58PowerMac G4 450MHz:02/03/22 22:33 ID:eiXd/6sK
26日に1.5Mbps→8Mbpsに変更になる。
ISDNだった頃に、さんざんCATVの奴らに馬鹿にされてたのが
懐かしい。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 22:19:08
回線種類/線路長/損失 ADSL/1.5Km/15dB
キャリア/ISP eaccess 1.5Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(333kB,2.4秒)
ホスト2 at-link)C&W IDC) 1.30Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット  1.31Mbps(164kB/s)
593dd51a0a.catv296.ne.jp:02/03/22 22:38 ID:GWjoK0H8
↑ここより遅いCATVいるか?これで5000円/月だよ?かんじわるいよね?
60 :02/03/22 22:38 ID:mELd4CzO
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 22:34:36
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/iTSCOM(東急CATV)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.03Mbps(539kB,2.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.54Mbps(539kB,2.8秒)
推定最大スループット 2.03Mbps(254kB/s)

かっとびワイドっていいのかな?
ベストエフォート30Mとかいってるけど・・・
613dd51a0a.catv296.ne.jp:02/03/22 22:41 ID:GWjoK0H8
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 22:29:52
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 430kbps(264kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 450kbps(264kB,4.6秒)
推定最大スループット 450kbps(56kB/s)

450k/512kだから割合ではトップクラス。絶対的な速度でみると最悪
62 :02/03/22 23:00 ID:lvc//WS6
明日CATVの工事来るのに・・・鬱ダ・・・
まぁ初期費用全部無料だからいいか・・
63_:02/03/22 23:11 ID:QKhzm0mM
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 23:05:01
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/姫路ケーブルテレビ(WINK)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.56Mbps(974kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.62Mbps(758kB,2.3秒)
推定最大スループット 2.62Mbps(328kB/s)

ベストエーフォート2Mbpsで2M超えるのも謎だけど…。
64 :02/03/22 23:11 ID:oGrsAo2/
>>1の目指したスレの趣旨と違う展開になっとる…(w
65 :02/03/22 23:13 ID:CECuVBZm
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 23:13:15
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.73Mbps(974kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.64Mbps(758kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.73Mbps(216kB/s)

4月から8Mになるらしいがどうなる事やら・・・。
66 :02/03/22 23:19 ID:oGrsAo2/
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
ここログインできんぞゴルァ!
67ふ〜ん:02/03/22 23:26 ID:28WKjrLV
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 23:24:31
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.56Mbps(1764kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.80Mbps(1764kB,3.6秒)
推定最大スループット 3.80Mbps(475kB/s)
68まじ:02/03/22 23:27 ID:U3wGGWyt
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 23:25:04
回線種類/線路長/損失 フレッツISDN 64kbps/-/-
キャリア/ISP -/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 67kbps(33kB,5.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 65kbps(17kB,2.5秒)
推定最大スループット 67kbps(8kB/s)
69 :02/03/22 23:31 ID:WlgcN9FB
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 23:26:29
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/YOUテレビ
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.50Mbps(1764kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.11Mbps(1441kB,3.1秒)
推定最大スループット 4.11Mbps(514kB/s)

70 :02/03/22 23:33 ID:oGrsAo2/
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 23:31:18
回線種類/線路長/損失 ADSL/-km/-dB
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 490kbps(264kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 490kbps(264kB,4.6秒)
推定最大スループット 490kbps(62kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては遅いです。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。
8Mbpsサービスに乗り換えても通信速度の向上が見込めません。(5/5)
71 :02/03/22 23:42 ID:2hDzVgB4
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/22 23:41:09
回線種類/線路長/損失 ADSL/3.5km/-dB
キャリア/ISP 某ADSL
ホスト1 WebArena(NTTPC) 560kbps(264kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 560kbps(264kB,4.0秒)
推定最大スループット 560kbps(70kB/s)
72 :02/03/24 01:07 ID:586rRp8k
ちとテスト
73 :02/03/24 03:28 ID:586rRp8k
もう一回てすと
74 :02/03/24 15:09 ID:Ljupl.Qs
 
75( ´∀`)σ)Д`)プニプニ:02/03/24 18:05 ID:HCUqPIRA
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/24 18:02:18
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/ケーブルネット埼玉 エンジョイ
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.42Mbps(539kB,1.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.53Mbps(1441kB,4.6秒)
推定最大スループット 2.53Mbps(317kB/s)

ポカーン・・・
76( ´∀`)σ)Д`)プニプニ:02/03/24 19:28 ID:HCUqPIRA
ハァ・・・
773dd51bc4.catv296.ne.jp:02/03/24 19:39 ID:Mwc78sfg
>>61
君最近よくニアミスするけどどの変にすんでんの?

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/24 19:39:12
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 450kbps(264kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 480kbps(264kB,4.6秒)
推定最大スループット 480kbps(60kB/s)
78番組の途中ですが名無しです:02/03/24 19:54 ID:81Ijg6ag
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/24 19:53:45
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 260kbps(124kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 250kbps(124kB,3.8秒)
推定最大スループット 260kbps(32kB/s)
79ただし家庭内lan/win2kマシンnat使ってます:02/03/24 20:00 ID:ZW0fpyjs
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/24 20:00:34
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.03Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.43Mbps(1441kB,4.2秒)
推定最大スループット 4.03Mbps(503kB/s)
80 :02/03/24 20:07 ID:NpYhnsA2
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/24 20:03:21
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/市川ケーブル(ICNET)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 590kbps(264kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 620kbps(264kB,3.4秒)
推定最大スループット 620kbps(78kB/s)

最近、ベストエフォート10Mになったはずなんだけどなぁ・・・
以前と全く変わらない。
2Mになった時は、信じられんくらい速くなったけど、所詮はこの程度・・・
81ただし家庭内lan/win2kマシンnat使ってます:02/03/24 20:07 ID:ZW0fpyjs
メガ超えりゃ満足だー。やっぱりCATVサマサマ。♥
82 :02/03/24 20:10 ID:deMgabKI
j-comの人書き込める?
83番組の途中ですが名無しです:02/03/24 20:10 ID:5GiQ39g.
測る度にすげームラがある。
84ただし家庭内lan/win2kマシンnat使ってます:02/03/24 20:14 ID:ZW0fpyjs
再測定は3分のブランクが必要か…。
まあ、そうでしょうな。
85どう?:02/03/24 20:15 ID:s0omk7pg
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
>>68
お前遅くない? 俺、かなり速いよ?

測定時刻 2002/03/24 20:09:35
回線種類/線路長/損失 フレッツISDN 64kbps/-/-
キャリア/ISP -/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 58kbps(33kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 71kbps(33kB,4.6秒)
推定最大スループット 71kbps(9kB/s)
86ADSLですけど・・・:02/03/24 20:19 ID:OHWhuW1o
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/24 20:19:34
回線種類/線路長/損失 ADSL/-km/-dB
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.11Mbps(1441kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.22Mbps(1441kB,3.6秒)
推定最大スループット 4.11Mbps(514kB/s)
87番組の途中ですが名無しです:02/03/24 20:20 ID:7OcDglCY
@nethomeでカキコできんの?
88ただし家庭内lan/win2kマシンnat使ってます:02/03/24 20:23 ID:ZW0fpyjs
む?茨城JCOM@NetHomeですが?
89 :02/03/24 20:29 ID:2Yl.erMU
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/24 20:27:30
回線種類/線路長/損失 ADSL/1.5km/-dB
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.1Mbps(2244kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.34Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.1Mbps(638kB/s)
90名前いれてちょ :02/03/24 20:58 ID:REf.dnVo
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/24 20:57:48
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/ビック東海(THN) パーソナルエクスプレス
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.72Mbps(758kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.77Mbps(758kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.77Mbps(221kB/s)

http://www.thn.ne.jp/
91 :02/03/25 11:44 ID:.UwZ65wk
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/25 11:43:49
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.20Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.87Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット 3.20Mbps(400kB/s)
92番組の途中ですが名無しです:02/03/25 12:05 ID:D3VoZgdU
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/25 12:04:56
回線種類/線路長/損失 ADSL/-km/-dB
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.4Mbps(1764kB,2.9秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(671kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
93 :02/03/25 18:44 ID:kfphUNfI
 
94番組の途中ですが名無しです:02/03/25 22:04 ID:CT/8TbOs
中国の「CHINANET」とかいうところのユーザーに巡回されている。
毎日トロイ・ポートスキャンの警告が出るよ。
95____:02/03/25 22:40 ID:vFiIKtQ6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/25 22:38:26
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/J-COM 関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 720kbps(539kB,5.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 880kbps(539kB,5.1秒)
推定最大スループット 880kbps(110kB/s)
96 :02/03/25 22:43 ID:gSpaKv.Y
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/25 22:43:11
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/iTSCOM(東急CATV)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.34Mbps(539kB,3.3秒)
推定最大スループット 1.34Mbps(167kB/s)
97番組の途中ですが名無しです:02/03/25 22:56 ID:YUjc5k0s
1回目
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/25 22:49:26
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 740kbps(264kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 630kbps(195kB,2.4秒)
推定最大スループット 740kbps(92kB/s)

2回目
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/25 22:54:47
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.45Mbps(333kB,2.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.46Mbps(539kB,3.1秒)
推定最大スループット 1.46Mbps(183kB/s)
98番組の途中ですが名無しです:02/03/25 23:01 ID:Oxu089QA
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/25 22:59:14
回線種類/線路長/損失 ADSL/1.0km/-dB
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(1764kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(3063kB,4.3秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(754kB/s)
99ぜんぜんかけねー:02/03/25 23:07 ID:m4IphMyg
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/25 22:58:13
回線種類/線路長/損失 ADSL/2.5km/-dB
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 720kbps(333kB,3.7秒)
推定最大スループット 720kbps(91kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
100番組の途中ですが名無しです:02/03/25 23:09 ID:m4IphMyg
100
101.:02/03/25 23:09 ID:5QiWtasY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/25 23:06:41
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.98Mbps(974kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.18Mbps(539kB,2.0秒)
推定最大スループット 2.18Mbps(272kB/s)
102 :02/03/25 23:10 ID:zgtZO43s
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/25 23:09:57
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.14Mbps(758kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.60Mbps(758kB,3.6秒)
推定最大スループット 2.14Mbps(267kB/s)
103番組の途中ですが名無しです:02/03/25 23:11 ID:zgtZO43s
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/25 23:09:57
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.14Mbps(758kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.60Mbps(758kB,3.6秒)
推定最大スループット 2.14Mbps(267kB/s)
104番組の途中ですが名無しです:02/03/26 05:52 ID:OG/r7Jf6
この中には踏み台にされまくりの奴もいるんだろうなぁ
105番組の途中ですが名無しです:02/03/26 06:02 ID:1Ds4CzmQ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 06:01:19
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(758kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.68Mbps(758kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.68Mbps(209kB/s)
106番組の途中ですが名無しです:02/03/26 06:13 ID:rn3iigzM
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 06:02:00
回線種類/線路長/損失 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-/-
キャリア/ISP 有線ブロードネットワークス/有線ブロードネットワークス
ホスト1 WebArena(NTTPC) 85Mbps(10469kB,1.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 53Mbps(4447kB,.7秒)
推定最大スループット 85Mbps(10574kB/s)
107 :02/03/26 06:13 ID:QrgrShVc
ISDNで俺より遅い奴は神

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 06:05:34
回線種類/線路長/損失 フレッツISDN 64kbps/-/-
キャリア/ISP -/alphainternet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 47kbps(33kB,5.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 18kbps(60kB,8.7秒)
推定最大スループット 47kbps(6kB/s)
108 :02/03/26 15:26 ID:fJUQZuxU
 
109番組の途中ですが名無しです:02/03/26 15:30 ID:HGfMvoiA
JCOMやZAQは腐ってるんだよ。
CATV界のインターQ
110ステーキ☆コロンボ ◆9qoWuqvA:02/03/26 15:35 ID:9KfX89fA
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 15:33:59
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.88Mbps(758kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.85Mbps(758kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.88Mbps(235kB/s)
111番組の途中ですが名無しです:02/03/26 15:36 ID:FiQW.E7U
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 15:34:49
回線種類/線路長/損失 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ マンション HomePNA使用/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(3063kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.3Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(657kB/s)
112番組の途中ですが名無しです:02/03/26 16:16 ID:nFNgBsLU
>>106
>>111
かたやADSL並だよ(TДT)
113 :02/03/26 17:35 ID:XTX.iiA.
 
11461@ 3dd51b32.catv296.ne.jp:02/03/26 17:56 ID:iaPR0IJw
>>77 超遅レスだけど、志津中から北西に1kmくらいのとこ。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 17:55:34
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 450kbps(195kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 450kbps(264kB,4.6秒)
推定最大スループット 450kbps(56kB/s)
115 :02/03/26 18:28 ID:JvYQ7wUw
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 18:25:07
回線種類/線路長/損失 フレッツISDN 64kbps/-/-
キャリア/ISP -/asahi-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 69kbps(33kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 66kbps(33kB,4.6秒)
推定最大スループット 69kbps(9kB/s)
116 :02/03/26 18:33 ID:Dibh7vDI
>>106
すげっ
117範馬勇次郎:02/03/26 18:35 ID:QptyhNdw
106ってやばくないか?
動画も一瞬だろ?
118番組の途中ですが名無しです:02/03/26 18:38 ID:fMMP5LdY
>>106みてやる気なくした。バカヤロー!
119番組の途中ですが名無しです:02/03/26 18:40 ID:sOSWxpyY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 18:50:52
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.62Mbps(539kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.36Mbps(539kB,3.1秒)
推定最大スループット 1.62Mbps(202kB/s)

ふつうか
120 :02/03/26 18:43 ID:MV9yjecg
>>106は捏造だろ(藁
121番組の途中ですが名無しです:02/03/26 18:46 ID:R99wLY.6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 18:44:17
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.11Mbps(1441kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.97Mbps(1441kB,4.2秒)
推定最大スループット 3.11Mbps(388kB/s)
122番組の途中ですが名無しです:02/03/26 18:47 ID:HJiyxP7.
なんで同じISDNなのにこんなに違うんだ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 18:39:17
回線種類/線路長/損失 フレッツISDN 64kbps/-/-
キャリア/ISP -/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 52kbps(33kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 49kbps(33kB,5.1秒)
推定最大スループット 52kbps(7kB/s)
123番組の途中ですが名無しです:02/03/26 18:50 ID:fMMP5LdY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 18:44:17
回線種類/線路長/損失 糸/-/-
キャリア/ISP -/日清紡
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1589Mbps(11441kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1256Mbps(11441kB,4.2秒)
推定最大スループット 1678Mbps(688kB/s)

うちの糸電話線どうよ?
124番組の途中ですが名無しです:02/03/26 18:50 ID:1YP3MW1g
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 18:50:04
回線種類/線路長/損失 ADSL/1.0km/-dB
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.4Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(795kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
125 :02/03/26 18:52 ID:El45RYQY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 18:53:01
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.30Mbps(1441kB,5.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.29Mbps(1441kB,5.2秒)
推定最大スループット 2.30Mbps(288kB/s)

だめだな
126番組の途中ですが名無しです:02/03/26 19:00 ID:AkI5m7f.
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 18:59:46
回線種類/線路長/損失 フレッツISDN 64kbps/-/-
キャリア/ISP -/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 52kbps(33kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 100kbps(60kB,8.6秒)
推定最大スループット 100kbps(13kB/s)
1273dd51b32.catv296.ne.jp@\5000:02/03/26 19:05 ID:iaPR0IJw
1M以上でてるのにだめだなとか言うのは、いかがなものかと。
>>ALL 可能ならばUP速度と値段も書いて欲しいです。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/
推定転送速度 / 467.062kbps(0.467Mbps) 58.38kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 120.21kbps (15.02kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 39.929秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年03月26日(火) 19時02分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
-----------------------------------------------------
128糸電話ごめんなさい。:02/03/26 19:05 ID:fMMP5LdY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 19:04:57
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/iTSCOM(東急CATV)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.55Mbps(1441kB,6.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.97Mbps(758kB,3.0秒)
推定最大スループット 1.97Mbps(246kB/s)
129番組の途中ですが名無しです:02/03/26 19:07 ID:75j7B.QI
すいません、もうすぐISDNからCATVに昇格するんですが
「光」なるものを待ったほうがよかったのでしょうか?
130糸電話ごめんなさい。:02/03/26 19:09 ID:fMMP5LdY
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.001
測定日時:2002/03/26 19:07:02
1.WebARENA / 1587.462kbps(1.587Mbps) 121kB/0.61秒
2.PLALA / 1257.6kbps(1.257Mbps) 121kB/0.77秒
3.ASAHI-Net / 0kbps(0Mbps) 0kB/0.16秒
推定転送速度 / 1587.462kbps(1.587Mbps) 198.36kB/sec
131番組の途中ですが名無しです:02/03/26 19:10 ID:fMMP5LdY
>>129
高いのよねぇ。
132番組の途中ですが名無しです :02/03/26 19:11 ID:iaPR0IJw
>>130さん UP・値段はどのくらいかおしえていただけませんか?
133◆UNKoNZLg:02/03/26 19:12 ID:7YMoXlRM
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 19:10:55
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.04Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.79Mbps(1441kB,5.7秒)
推定最大スループット 1.79Mbps(224kB/s)
134番組の途中ですが名無しです:02/03/26 19:25 ID:vj9KJKGU
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 19:23:46
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/ZAQ
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.88Mbps(1764kB,3.6秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(666kB/s)

串なしでこんな結果。
135 :02/03/26 19:28 ID:dRrfXJbI
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.001
測定日時:2002/03/26 19:26:43
1.WebARENA / 2749.603kbps(2.749Mbps) 1587kB/4.617秒
2.PLALA / 1894.764kbps(1.894Mbps) 1587kB/6.7秒
3.ASAHI-Net / 3785.008kbps(3.785Mbps) 1587kB/3.354秒
推定転送速度 / 3785.008kbps(3.785Mbps) 473.17kB/sec


------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 64.10kbps (8.01kB/sec)
転送データ容量: 200kB
転送時間: 24.958秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年03月26日(火) 19時28分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
-----------------------------------------------------
136番組の途中ですが名無しです:02/03/26 20:14 ID:2xWZ1xqE
>>120
プロバイダー板の有線スレ行ってみ。
50〜80Mbクラスが、うじゃうじゃだぞ!!
137名無し情報:02/03/26 20:22 ID:5Skm.Apo
光は、値段がこなれてくる2,3年後が入り時だと思う。
138 :02/03/26 20:31 ID:mULPZQmA
光ねぇ。。。。

WinMXで逮捕の2人に罰金命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020326-00000066-zdn-sci

コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によると,ファイル交換ソフト「WinMX」
でソフトを不正に送信可能な状態にしたとして逮捕・起訴された男性2人に対し,京都簡裁
はこのほど,罰金40万円の略式命令を出した。ACCSによると,ファイル交換ソフトによる
著作権侵害に対し刑事処分が行われたのは初めて。
139136:02/03/26 20:33 ID:2xWZ1xqE
140 :02/03/26 20:46 ID:sRMUiYNM
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 20:40:51
回線種類/線路長/損失 ADSL/5.0km/-dB
キャリア/ISP ACCA 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 590kbps(333kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 670kbps(333kB,4.6秒)
推定最大スループット 670kbps(84kB/s)

みんな早いな(´・ω・`)ショボーン
141妥当か:02/03/26 23:52 ID:5Skm.Apo
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/26 23:49:17
回線種類/線路長/損失 ADSL/3.5km/50dB
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 840kbps(333kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 940kbps(539kB,5.1秒)
推定最大スループット 940kbps(118kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)
142うむ:02/03/27 00:04 ID:bO4KVYeg
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 00:02:07
回線種類/線路長/損失 ADSL/4.5km/-dB
キャリア/ISP J-DSL 1.5Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.33Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.33Mbps(166kB/s)

局からの距離からいえば上出来じゃん。
143番組の途中ですが名無しです:02/03/27 00:09 ID:Ou56R9sA
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 00:07:33
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.80Mbps(195kB,.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) NaNMbps(17kB,.1秒)
推定最大スループット 3.80Mbps(475kB/s)

ムラがあるな
144真・名無しオッパイさん:02/03/27 00:10 ID:S.PnwtPQ
CATVはダイヤルしなくて良いのはいいんだが、
回線が安定してないのが欝だね
145 :02/03/27 00:13 ID:1S3Wf6/c
>>144
銅管。
146番組の途中ですが名無しです:02/03/27 00:17 ID:w8AA6ayc
>>144
同館
147番組の途中ですが名無しです:02/03/27 00:22 ID:tpH9/etw
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 00:13:45
回線種類/線路長/損失 ADSL/4.0km/-dB
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.01Mbps(539kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.07Mbps(539kB,4.3秒)
推定最大スループット 1.07Mbps(134kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)
148番組の途中ですが名無しです:02/03/27 00:28 ID:jDtxPT0g
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 00:29:01
回線種類/線路長/損失 ADSL/0.5km/-dB
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(3063kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 530kbps(264kB,3.9秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(791kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
149 :02/03/27 00:33 ID:4XR5/uEg
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 00:37:15
回線種類/線路長/損失 ADSL/2.5km/45dB
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.37Mbps(758kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.38Mbps(539kB,3.1秒)
推定最大スループット 1.38Mbps(172kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
150( ゚д゚)・・・:02/03/27 00:34 ID:8ea6DciU
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 00:30:19
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/ケーブルネット埼玉 エンジョイ
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.21Mbps(1441kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.25Mbps(758kB,2.6秒)
推定最大スループット 3.21Mbps(402kB/s)

どんじゃらほい?
151番組の途中ですが名無しです:02/03/27 00:47 ID:s376HLjY
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 00:22:08
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.34Mbps(539kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.87Mbps(539kB,2.3秒)
推定最大スループット 2.34Mbps(292kB/s)
152番組の途中ですが名無しです:02/03/27 00:48 ID:JwtvEaLU
オカン
153 :02/03/27 01:00 ID:gho24GHU
154番組の途中ですが名無しです:02/03/27 01:07 ID:2HUcrKLA
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 01:02:30
回線種類/線路長/損失 フレッツISDN 64kbps/-/-
キャリア/ISP -/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 62kbps(33kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 63kbps(33kB,5.3秒)
推定最大スループット 63kbps(8kB/s)
155番組の途中ですが名無しです:02/03/27 01:09 ID:JnUB7nNE
テレホマン
156元ケーブル:02/03/27 06:00 ID:1UOBKUaA
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 05:50:17
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP 有線ブロードネットワークス/有線ブロードネットワークス
ホスト1 WebArena(NTTPC) 69Mbps(9273kB,1.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.02Mbps(246kB,1.0秒)
推定最大スループット 69Mbps(8572kB/s)

>>106
うちの有線はこんなもん。過去最高は、79Mbだった。
10Mの動画を落とすのに、2秒位。でもプレイヤーが立ち上がる
のに、4〜5秒かかる(w   ちなみにケーブル時代の最高は、
3.6Mbだったよ。もうケーブルには戻れません。
157( ゚д゚)・・・:02/03/27 08:49 ID:8ea6DciU
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 08:48:03
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/ケーブルネット埼玉 エンジョイ
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.83Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.81Mbps(1764kB,3.1秒)
推定最大スループット 4.83Mbps(603kB/s)
158番組の途中ですが名無しです:02/03/27 09:10 ID:Gztw5L4Y
やっぱ、光はスゲ−な。これで安くなれば、DSLなんて
消滅しちまうんだろーけど。。。
159馬鹿でした:02/03/27 09:19 ID:vB57xSz2
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 09:20:19
回線種類/線路長 ADSL/5.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 280kbps(124kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 250kbps(195kB,5.5秒)
推定最大スループット 280kbps(35kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては遅いです。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

・・・・・・
160番組の途中ですが名無しです:02/03/27 09:49 ID:CXF/6gcE
>>94
要注意
161PowerMac G4 :02/03/27 18:17 ID:gho24GHU
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 18:14:29
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/dti
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.7Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(765kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると
速度向上が期待できます。(1/5)


PowerMac G4 450MHz MacOS9.2.2
162えいっ!!:02/03/27 18:22 ID:bIu.NXa.
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 18:18:57
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 71kbps(33kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 58kbps(33kB,4.6秒)
推定最大スループット 71kbps(9kB/s)
163 :02/03/28 00:39 ID:j0iAn9AE
光はいいな〜
164番組の途中ですが名無しです:02/03/28 00:50 ID:ZAkfJ7vk
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/28 00:48:27
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 52kbps(33kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 52kbps(33kB,5.1秒)
推定最大スループット 52kbps(7kB/s)
165番組の途中ですが名無しです:02/03/28 03:19 ID:eTfBddPM
ルータのログにUDPポート:1900ってのが山のように残ってて困るんだよ
166番組の途中ですが名無しです:02/03/28 03:50 ID:WhrStQPo
下り速度
----------------------------------------------
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/28 03:38:26
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.10Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.62Mbps(1441kB,4.5秒)
推定最大スループット 3.10Mbps(388kB/s)

UP速度
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.34Mbps (167.99kB/sec)
転送データ容量: 800kB
転送時間: 4.762秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年03月28日(木) 03時44分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ:
-----------------------------------------------------
167ちゃんころうぜー:02/03/28 03:56 ID:4TqkvtzY
Search results for '61.135.113.197'
inetnum 61.135.0.0 - 61.135.255.255
netname CHINANET-BJ
descr CHINANET Beijing province network
descr Data Communication Division
descr China Telecom
country CN
admin-c CH93-AP, inverse
tech-c SY21-AP, inverse
mnt-by MAINT-CHINANET, inverse
mnt-lower MAINT-CHINANET-BJ, inverse
changed [email protected] 20000601
source APNIC


person Chinanet Hostmaster, inverse
address A12,Xin-Jie-Kou-Wai Street
country CN
phone +86-10-62370437
fax-no +86-10-62053995
e-mail [email protected], inverse
nic-hdl CH93-AP, inverse
mnt-by MAINT-CHINANET, inverse
changed [email protected] 20000101
source APNIC
168番組の途中ですが名無しです:02/03/28 03:56 ID:MBnMyhiA
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/28 04:03:05
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/ZAQ
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.49Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.71Mbps(1764kB,3.3秒)
推定最大スループット 4.71Mbps(589kB/s)
169ちゃんころうぜー:02/03/28 03:59 ID:4TqkvtzY
The firewall has blocked Internet access to your computer (HTTP) from 61.145.248.74 (TCP Port 4842) [TCP Flags: S].

Time: 2002/03/28 3:17:54
170 :02/03/29 08:03 ID:jutV1vHA
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/29 07:59:38
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/ケーブルネット埼玉 エンジョイ
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.5Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.6Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 5.6Mbps(703kB/s)

自己ベスト出ました
171名無し募集中。。。:02/03/29 08:09 ID:nLgaBiGo
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/29 08:04:43
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.42Mbps(539kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.35Mbps(758kB,4.3秒)
推定最大スループット 1.42Mbps(177kB/s)

ベストフォワード1.5だからまあこんなもんか
172番組の途中ですが名無しです:02/03/29 09:34 ID:y7Wg32j2
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/29 09:29:49
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 42kbps(33kB,6.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 100kbps(60kB,8.6秒)
推定最大スループット 100kbps(13kB/s)
173番組の途中ですが名無しです:02/03/29 09:42 ID:TiQYOZ/E
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/29 09:40:00
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 67kbps(33kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 66kbps(33kB,5.1秒)
推定最大スループット 67kbps(8kB/s)

鬱駄
174 :02/03/29 09:44 ID:4kt9VNUo
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/29 09:51:20
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.16Mbps(758kB,1.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.27Mbps(1441kB,3.7秒)
推定最大スループット 3.27Mbps(409kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
175番組の途中ですが名無しです:02/03/29 09:49 ID:zy9ePs4k
>>171
ベストフォワード1.5
176_:02/03/29 10:15 ID:DTXLGcyg
スパシーボ効果の親戚か?
177番組の途中ですが名無しです:02/03/29 11:04 ID:lcs/LM82
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/29 11:03:16
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM 関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.64Mbps(539kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.51Mbps(539kB,2.9秒)
推定最大スループット 1.64Mbps(204kB/s)

加入したときは5Mbpsは出てたのによぉ。
ユーザばっか増やして線の増強追いついてねぇ。
178>番号忘れた:02/03/29 11:15 ID:JZ6ABxhI
J-comでもZAQでも指定串外して生IPにすりゃ書き込みできるよ。
ふしあなさんやると固定IPバレて攻撃されるかもしれんけどね。

んで、えあ〜えっぢの数字見たいんですけど。
179.:02/03/29 11:28 ID:ymrnShac
九州板が異常です。 JCOMからの書き込みができません。管理人「タロウ」が規制してます。
さらにスレたてるのに、管理人「たろう」の許可を得なければならなくなっています。
数日前、心無い荒氏がいたのですが、そいつが荒らしたせいだからとのこと。
つまり連帯責任ということだそうです・・・・
180:02/03/29 11:32 ID:rxJW9ySY
>>179 九州とか地域の板はmachiBBSだろ
181番組の途中ですが名無しです:02/03/29 11:52 ID:dUDuiYCg
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/29 11:47:43
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 780kbps(333kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 790kbps(264kB,2.7秒)
推定最大スループット 790kbps(98kB/s)
182番組の途中ですが名無しです:02/03/29 12:04 ID:hCmHgp3o
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/29 12:06:14
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.53Mbps(539kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.59Mbps(758kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.59Mbps(199kB/s)


はぁ遅いなぁ。
183名無しさん:02/03/29 13:34 ID:fT1Gn1l.
a
184番組の途中ですが名無しです:02/03/29 13:57 ID:hCmHgp3o
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/29 13:55:20
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.14Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.31Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 3.31Mbps(414kB/s)
185(,,゚Д゚)さん:02/03/29 14:03 ID:66M0dgns
>172はネタか?
フレッツイスドンで下り100kbps?!
186番組の途中ですが名無しです:02/03/29 14:40 ID:OQMdJpus
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/29 14:37:39
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.94Mbps(1764kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.84Mbps(1764kB,4.2秒)
推定最大スループット 3.94Mbps(493kB/s)
187番組の途中ですが名無しです:02/03/30 03:31 ID:hAE3BKdk
J-COMの指定串?
んなのあったっけ?
188proxy4.sagam1.kn.home.ne.jp:02/03/30 09:33 ID:rUacFL1s
189番組の途中ですが名無しです:02/03/31 18:26 ID:oZH5BQyI
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/31 18:29:24
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.00Mbps(539kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.00Mbps(539kB,4.5秒)
推定最大スループット 1.00Mbps(125kB/s)
190番組の途中ですが名無しです:02/03/31 18:27 ID:wfu7/R16
CATVの人は他の加入者のハードディスク見まくってますか?
191 :02/03/31 18:28 ID:Qhw/COZM
>>190
みれんの?
192番組の途中ですが名無しです:02/03/31 20:49 ID:wfu7/R16
うん
幾つかのCatv会社では見れるyO
193番組の途中ですが名無しです:02/04/01 09:08 ID:QrqTX35E
>>185
いえ、ネタじゃありませんよ。自分でも驚きました。
接続がおかしかったんですかね?
今朝はこの通りです。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/01 09:03:38
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 30kbps(33kB,6.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 28kbps(60kB,8.6秒)
推定最大スループット 30kbps(4kB/s)
194 :02/04/01 09:33 ID:suKdv8Q2
中野のやついない?状況聞きたいんだけどな。
195 :02/04/01 14:15 ID:DFxSGm1Q
なんか急に
http://speed.on.arena.ne.jp/が
見れなくなったぞ。
串刺すと見れるけど刺さないとForbiddenになっちまう
どうなってんだ!?
196番組の途中ですが名無しです:02/04/01 14:19 ID:0U.PKCVo
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/01 14:17:46
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(2244kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.3Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(658kB/s)
197 :02/04/01 14:21 ID:mvhrgXZQ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/01 14:18:03
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.65Mbps(1764kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.81Mbps(1441kB,3.4秒)
推定最大スループット 3.81Mbps(477kB/s)
198番組の途中ですが名無しです:02/04/01 14:23 ID:kt0CDWb2
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/01 14:23:01
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP その他/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 11.5Mbps(4236kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 9.3Mbps(3063kB,2.6秒)
推定最大スループット 11.5Mbps(1443kB/s)
199番組の途中ですが名無しです:02/04/01 23:28 ID:QkujOoso
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/01 14:23:01
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP その他/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 93.4Mbps(8936kB,1.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 92.3Mbps(9063kB,1.0秒)
推定最大スループット 98.5Mbps(9443kB/s)
200記念カキコ:02/04/02 01:57 ID:bqpK2lFw

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  200  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _
            ゛゛'゛'゛
201番組の途中ですが名無しです:02/04/04 00:11 ID:8yT71HqE
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/04 00:12:20
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 51kbps(33kB,5.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 52kbps(33kB,5.1秒)
推定最大スループット 52kbps(7kB/s)
202俺を踏み台にしたぁ!?:02/04/04 07:41 ID:cV53g4Fg
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/04 07:39:18
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.87Mbps(1441kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.02Mbps(1764kB,4.1秒)
推定最大スループット 4.02Mbps(503kB/s)

久々に4M超えたよ〜(´¬`)ノ
嬉しいから上げちゃうよ〜(´¬`)ノ
203番組の途中ですが名無しです:02/04/04 07:50 ID:Ud34XyQk
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/04 07:47:59
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP その他/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 23kbps(33kB,5.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 56kbps(33kB,4.8秒)
推定最大スループット 56kbps(7kB/s)
204番組の途中ですが名無しです:02/04/04 07:51 ID:kdivNLlU
やっぱりこの時間帯は空いてるのかな?
また100逝ったよ

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/04 07:48:13
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 43kbps(33kB,6.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 100kbps(60kB,8.6秒)
推定最大スループット 100kbps(13kB/s)
205番組の途中ですが名無しです:02/04/04 08:15 ID:mV46.Ma6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/04 08:03:37
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.49Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.57Mbps(2244kB,4.5秒)
推定最大スループット 4.57Mbps(571kB/s)

どうでも良いんですが・・・
206番組の途中ですが名無しです:02/04/04 08:25 ID:EOcIbLY6
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/04 08:23:31
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 65kbps(33kB,5.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 65kbps(33kB,4.7秒)
推定最大スループット 65kbps(8kB/s)
207番組の途中ですが名無しです:02/04/04 08:48 ID:1PhI6L56
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/04 08:40:00
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 66kbps(33kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 65kbps(33kB,4.7秒)
推定最大スループット 66kbps(8kB/s)
208番組の途中ですが名無しです:02/04/04 16:38 ID:u.CrT2ww
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/04 16:37:13
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP その他/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(3063kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(3063kB,4.6秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(752kB/s)
209名前いれてちょ ◆thns0OXU:02/04/04 19:54 ID:Y8wU.lbo
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/04 19:53:51
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/ビック東海(THN) パーソナルエクスプレス
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.72Mbps(758kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.71Mbps(758kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.72Mbps(215kB/s)
210_名無しです が番組の途中です:02/04/04 20:24 ID:H1A8q9yE
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/04 20:21:21
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM 関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.08Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 980kbps(539kB,4.3秒)
推定最大スループット 1.08Mbps(135kB/s)

ジェイ混む、関東のが速いな
211番組の途中ですが名無しです:02/04/04 20:28 ID:OauMiAdM
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/04 20:30:43
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ マンション HomePNA使用/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 260kbps(124kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.61Mbps(758kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.61Mbps(202kB/s)
212番組の途中ですが名無しです:02/04/04 20:30 ID:iYn8H82.
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/04 20:29:21
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/reset.jp
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(3063kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.4Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.5Mbps(812kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

あーん
213番組の途中ですが名無しです :02/04/04 21:00 ID:6kBkdtLg
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/04 20:59:17
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/ZAQ
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.14Mbps(974kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.15Mbps(333kB,2.3秒)
推定最大スループット 2.14Mbps(267kB/s)

こんな物かくそZAQは
214番組の途中ですが名無しです:02/04/05 10:07 ID:V2KEN6ww
>>203 マジ?ネタ?
215番組の途中ですが名無しです:02/04/05 10:14 ID:StJgCgkc
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/05 10:06:19
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/iTSCOM(東急CATV)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 970kbps(333kB,2.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.10Mbps(539kB,4.1秒)
推定最大スループット 1.10Mbps(137kB/s)

・・・ああ
216番組の途中ですが名無しです:02/04/05 12:01 ID:Etg2BxqE
光ファイバーって遅いんですか?
217番組の途中ですが名無しです:02/04/05 12:33 ID:hUzUewmM
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/05 12:35:20
回線種類/線路長 ADSL/5.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 270kbps(124kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 300kbps(195kB,5.4秒)
推定最大スループット 300kbps(38kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5



助けてくれ)
218番組の途中ですが名無しです:02/04/05 12:40 ID:JDOvSSQo
>>217
ネットワーク機器を見直してみてください。
219番組の途中ですが名無しです:02/04/05 12:56 ID:Uct995cQ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/05 12:49:43
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/iTSCOM(東急CATV)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.26Mbps(539kB,1.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.38Mbps(1441kB,4.6秒)
推定最大スループット 2.38Mbps(297kB/s)
220番組の途中ですが名無しです
>>216
同じ光でもベーシック100Mタイプとか有線なら早いらしいが
10Mのマンションタイプなんてこんなもんだよ

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/05 21:50:13
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP その他/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.3Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(793kB/s)