吉野家にはってあるポスター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もよもと
 吉野家が選んでいる肉は、「JAPAN SPEC」と呼ばれていると
かかれていますが、みなさんこれはアメリカ人に馬鹿にされているんですよ。
アメリカ人は「日本人よくこんな肉食うよな?」って言ってるらしいですよ。
現地の人の話によりますと。日本人はこんな肉ばかり食ってると思われたら
くやしいよね!!みんなで吉野家を食うのをやめよう。
2 :02/03/17 21:12 ID:j7U2z3fo
3タラチャソ 茨城県南人:02/03/17 21:12 ID:fzx6GKa.
終了
4 :02/03/17 21:12 ID:NCZBXkzc
うるせーバカ
5 :02/03/17 21:13 ID:zlaF5jEI

   ||||||        __
  (− −)    /
 (()∈∋(つ   <  5
  (つ  (⌒) )) ) \__
  (_ノ⌒ ̄

     ||||||      __
   (−− )   /
    ∈∋ (   <  げ
 (( ⊂⊂   _)  \__
     (__ノ ̄ 彡

     ||||||      __
    (− −)   /
    ∈∋∩ )) <  っ
 ((  (⊃ 丿   \__
    (__)し'

   ||||||        __
 ( −−)     /
(( )∈∋(つ   <  と
  (つ  (⌒) )) ) \__
  (_ノ⌒ ̄
6             :02/03/17 21:13 ID:Nf1W4h.g

確かに吉野家の肉はボロキレみたいなクズ肉つっか
7 :02/03/17 21:14 ID:hR2ioN.E
手と足があるZ武の特大ポスターが張ってあるな・・・
8名有り:02/03/17 21:14 ID:vJj4VGMU
2ゲットかー?
9もよもと:02/03/17 21:14 ID:6yLwFDhg
 知っておいたほうがいいぞ。
10 :02/03/17 21:14 ID:arT94SSk
でもうまいからいいや
11 :02/03/17 21:14 ID:4EUhBvKE
吉野屋は食べられないけど?
12(・∀・)スパシーバ!!:02/03/17 21:14 ID:YI663Asc
(・∀・)スパシーバ!!
13 :02/03/17 21:15 ID:RERqqvKw
でもこれが上等の肉使って自分で作るとマズいんだよなー。
この点で吉野家には完敗。
14もよもと:02/03/17 21:17 ID:6yLwFDhg
 あの肉はかなり悪い肉だよ。
15そばばばーん:02/03/17 21:18 ID:7Y2rJrxw
         おにぎりハァハァ
     \\  おにぎりハァハァ //
 +   + \\ おにぎりハァハァ/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´Д`;∩(´Д`;∩)( ´Д`;)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
16              :02/03/17 21:19 ID:Nf1W4h.g
骨にこびり付いたクズ肉
17 :02/03/17 21:19 ID:NEXSSI8k
ニクコップン仕様
18 :02/03/17 21:19 ID:WSfAR0n6
吉野家は2ヶ月位前の狂牛病騒ぎが多少沈静化した頃、国産牛並みの
高品質の肉を使っていた。

これは絶対国産牛だと思った吉野家昼食デーの思い出です。
19これ、お願いします:02/03/17 21:19 ID:zyab2RrM
Schumacher優勝おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
20大盛しょうがだく玉:02/03/17 21:19 ID:0SHZkJ8I
そもそもアメリカ人が食について他国をバカにすること自体おかしな話。
アメリカの食いモンはマズすぎ!
マクドナルドがアメリカを代表するような店と考えると
相当味覚がおかしいと思われる。。。
21 :02/03/17 21:20 ID:4EUhBvKE
君たち、解体される牛に失礼だよ。
22 :02/03/17 21:20 ID:hR2ioN.E
ニコニコぷん仕様
23 :02/03/17 21:22 ID:2Pjz7dFE
24 :02/03/17 21:22 ID:aUWD8fos
おいしんぼにこんな話なかったけ。外人を居酒屋に連れ照って
煮込みを食わせる話あったよな?
25タラチャソ 茨城県南人:02/03/17 21:23 ID:fzx6GKa.
>>24
あった 最初の1,2巻ぐらいね
26  :02/03/17 21:23 ID:NxIF3ziI
>>19
コラ、タコ
27 :02/03/17 21:26 ID:ZlbP9TOU
今日、久しぶりに吉野家で食べた
特盛り+玉子、旨かった〜
近所に吉野家ないから、めったに食べられないのが残念
28 :02/03/17 21:27 ID:HAci83ho
29 :02/03/22 10:41 ID:NU5g27dV
「吉野屋の肉は安全」の大嘘
http://www.jimmin.com/2001b/page_107.htm

 食肉関連業界に限ったわけではないだろうが、それぞれの業界には業界内部でだ
け流れてなかなか外には伝わらない話が多い。今回のハンナンの問題の取材の中で
も、いくつもそんな事例があった。番外編としてそのうちの一つを紹介しておきたい。
 名神高速道路の岐阜県に養老インターというのがあるが、この養老町に養老屠場
がある。養老屠場は、以前からミンチ用の牛の屠場として知られてきた。弱った牛
など普通の食肉用にはできない牛がミンチ肉に回されるのである。
 扱いはかなり荒っぽく、「電気ショックでピクッとでも動けば、『生きている』
として屠殺に回されてきた」という話まである。狂牛病の発生によりさすがに閉鎖
され、今後も再開のメドは全く立っていない。行政の圧力によって闇から闇へと葬
り去られることになるのだろう。
 これはこれでかなりヒドイ話なのだが、もう一つオマケがある。養老屠場の最大
の客が、あの「牛丼の吉野屋」だったというのである。吉野屋が買いつけにきた日
には、肉の値段が一気に上がったのだとか。
 吉野屋は今、「吉野屋の肉はアメリカ産だから安全」と一瞬「何のこっちゃ?」と
耳を疑うようなキャンペーンを展開している。狂牛病の発生以降切り替えたのだと
しても、極めてウサン臭い話。何が混ざっているのかは、これも闇の中なのだから。
 安いものにはウラがある…280円という値段に惑わされないよう、くれぐれもご
用心。
30 :02/03/22 10:43 ID:Y2jsJZOD
どーでもいいけど吉野家ウマイ。
特に七味をかけまくったヤツがうまい。
31 :02/03/22 10:44 ID:NU5g27dV

【新疑惑】鈴木宗男と食肉業界の黒い関係【部落】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1016428350/
32名無し募集中。。。:02/03/22 10:45 ID:NaKtU0Mb
 何このスレ・・・・・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
33不可止たん、(;´Д`)ハァハァ:02/03/22 10:55 ID:CMghEr0g
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
34肉こっぷっん:02/03/22 10:56 ID:QayGBhJ8
にくこっぷんで育てた牛だろー
だからーおいしい。
35 :02/03/22 11:01 ID:UzowofFF
アメ公はだいたい小間切れ肉とかスライス肉とか食わないだろ
肉のクズとかカスに見えるだけじゃねーか
KOBE-BEEFのがよほど有名だから気にする必要なし
でも吉野家も無理にアメリカに出店しなくてもいいな
不評なら店畳んじまえ
36 :02/03/22 11:10 ID:3AgQ5NEU
文句あるなら YUKIZIRUSHI SPECに変えろよ
37 :02/03/22 11:11 ID:YQ1jCfsi
>>1ノ名前はドラクエ2のパスワードか?

もょもと
38にゅめわんちょ!:02/03/22 11:11 ID:xZQEri/H
プニャレ小路ペニャ夫
39 :02/03/22 11:13 ID:kpxgRalX
デフレ>>廉価牛肉>狂牛病
40 :02/03/22 11:24 ID:1HfJRbqX
>>1
食うのをやめよう。
(´,_ゝ`)プッ
41f:02/03/23 17:27 ID:ith1FWKo
なに板?
42 :02/03/23 17:29 ID:qv483T9.
漏れは松屋派だから問題ナッシング!
43f:02/03/24 10:20 ID:dpmHhjnM
にくこっぷん
44番組の途中ですが名無しです:02/03/24 10:25 ID:sdoh..lc
吉野家とマックの肉質は疑わしいが通ってしまう
45番組の途中ですが名無しです:02/03/24 14:57 ID:jO0ADshM
吉野家は、まだ肉の形をしているのがわかるからマシ
マックは、ハンバーグだから何が入ってるかぜんぜんわからん
46番組の途中ですが名無しです:02/03/26 13:51 ID:iMNt4HEo
ニューヨークに新しくできた吉野屋
47番組の途中ですが名無しです:02/03/26 22:59 ID:moO1L9dA
ワラ
48偽装:02/03/27 11:54 ID:UDhwGgZk
偽装してるのはどっちの会社なの?
49番組の途中ですが名無しです:02/03/27 11:58 ID:HJzOFlks
火を通しているから大丈夫だよ
50番組の途中ですが名無しです:02/03/27 12:00 ID:wzRMUwHU
おめーら吉野家のクズ肉食ってんじゃねーよ
51番組の途中ですが名無しです:02/03/27 12:03 ID:DD.SH49Q
>>49
んな〜こたーない
52 :02/03/27 12:03 ID:95J5nZxw
>>50
はいすいませんぬ
53番組の途中ですが名無しです:02/03/27 12:06 ID:NKiGe0Og
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係ありまくりだけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
54番組の途中ですが名無しです
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。