管楽器は唾くさい

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無し行進曲:02/03/31 00:15 ID:0gQCfQJg
そんなに臭いの?知らないから。
27名無し行進曲:02/03/31 01:30 ID:UDlqLuxI
クサイ時はアルコールで拭くといいよ。私も自分のフルートときとぎ
アルコールで拭いてますよ。ただし、油が抜けちゃうから使う場所は
ちゃんと考えてね
28名無し行進曲:02/03/31 01:33 ID:HlcHxYg6
木管楽器で最も汚いのはバリサクのネックから先の部分か?
29なのたん:02/03/31 10:39 ID:7OgXaEZc
age
30名無し行進曲:02/03/31 11:05 ID:ysELTamo
>28
確かに汚いけど掃除する人は多い。
それよりヤバイのはファゴットの一番したの部分。
腐ってる場合が多々有るらしい。
31名無し行進曲:02/03/31 13:47 ID:cyAPnXKc
>>28
ピアニカのホースよりか?
32名無し行進曲:02/03/31 21:41 ID:JYhpJaTk
>>31
交換、すぐできるやん>ホース
やっぱ一番臭いのは、小学生のまったく手入れしないハーモニカだと思うね。
吸って音もだすし最悪。
33香織:02/03/31 21:56 ID:yaHx5seo
木管で一番臭そうな楽器ベスト10っていったら何かな?
1位は私の学校だったらバリサク!学校のなんだけど
20年も前ので今使ってる人が可哀想・・・。
バリサクはアルトとかよりも高いから買えない方が多いしね。
34名無し行進曲:02/03/31 23:35 ID:L8WONPWU
金管はどう?
35名無し行進曲:02/04/01 00:02 ID:9MCEGGuI
今日はとなりのユーフォからかなりの悪臭が・・・・
36名無し行進曲:02/04/01 01:23 ID:E.NXJc3U
剣道の面よりはマシだろう。
あれは女の物でもほしいとは思えない。
37シングスピール ◆GOD5TNc2:02/04/01 01:44 ID:G.G7rh1.
>>36
剣道は小手だろ

ローウッドは大変そうだね。
38名無し行進曲:02/04/06 18:15 ID:RHtTHCb2
>あれは女の物でもほしいとは思えない。
なにげにフェチなのか、君は?
39名無し行進曲:02/04/06 18:40 ID:SX7coIH.
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.media-0.com/www/smile/pop.html
40名無し行進曲:02/04/07 23:15 ID:ILyRBrfs
age
41名無し行進曲:02/04/14 01:32 ID:oFmkwr0A
age
42名無し行進曲:02/04/14 02:45 ID:jGlpJsbU
>>33
バリトンサックス、臭くないし!
「臭そう」っていうだけで、
実際どうかもわからんのに勝手に目測でしゃべるなよ。
これみた人は「あの楽器臭いんだな」とか考えるんだぞ?
…と、バリトンサックス奏者としていってみるテスト。
43名無し行進曲:02/04/14 06:43 ID:NGlPjREs
バリサク、一般的には正直くさいです。
何で手入れしっかりやらないの?
テナーよりアルトの方がのくさいの多いけど、
バリサクは4/5くらいの確立でニオイます。
44名無し行進曲:02/04/14 06:48 ID:NGlPjREs
酢酸系の臭いがする楽器ケースも勘弁だね。
例えばYAMAHAのアルトサックスのケースとか。
45名無し行進曲:02/04/14 06:50 ID:JqtDc2sQ
>テナーよりアルトの方がのくさいの多いけど

これわからん
46名無し行進曲:02/04/14 10:38 ID:DoHHumSc
おまえら学校チューバの臭さをわかってないよ。
47名無し行進曲:02/04/14 12:25 ID:W4ZypVzI
>>45
テナーはネックのカーブのところで唾がある程度止まるけれど、
アルトは底のU字型のところまで全てダラダラ流れ落ちるから。
48名無し行進曲:02/04/14 23:39 ID:ykaK7/as
>>47
あっ!構造的にはそうなんだ。
49名無し行進曲:02/04/14 23:46 ID:gCBaZ.KE
>>48
そのかわり、テナーはソロとかのスタンドプレイとかで格好つけると
唾が逆流して口に戻ってきますよ。リードの振動も死ぬし。
50名無し行進曲:02/04/18 00:05 ID:7GHbA/Mk
>>49
おえっぷ。
51名無し行進曲:02/04/18 00:16 ID:xmCJ4KCc
>>47-50
これ見て、今度の団とかの練習の時に憧れの女の子のテナーサックスを借りて
やってみようと思った奴(男)。

絶対3人はいるはず。
52名無し行進曲:02/04/18 00:48 ID:GDBxToKU
どっちかって言うと、木管より金管の方が臭いでしょ。
チューバとかユーフォとかね。
臭い楽器吹いてる奴って、ちゃんと吹く前に歯磨きしてるのかな?
してれば、口や胃に病気でもないかぎり、三ヵ月は不快感無く吹けるはずだよね?
53ぷー♪:02/04/18 00:57 ID:okXbOWNE
金管楽器は水洗いできるから大丈夫♪
54名無し行進曲:02/04/18 01:16 ID:WEnKsFu6
≫53
なるほど、そうも考えられるな。
55名無し行進曲:02/04/18 20:28 ID:QmuOjo7Y
唾が直接入るよりも、呼気の水蒸気が水になってたまる方が多いと思う。
唾くさいというよりは、金気(カナケ)臭さのほうを強く感じるんだけどな。
これってイオンのカホリ?
56名無し行進曲:02/04/18 22:10 ID:2cEtTnKQ
>>55
金管は呼気かもしれないけれど、クラリネットやアルトサックスあたりは
唾抜きがないから(当たりまえか)、唾の比率高いと思うよ。
57名無し行進曲:02/04/18 22:28 ID:B2mezeH.
学校にあった古いペットを、念入りに掃除して吹いてみた。
唾の匂いはなかったけど……粉っぽかった。
58名無し行進曲:02/04/19 19:04 ID:pfaa9Uvc
>>56
えーそうなんだ。木管は経験無いからわかりませんでした。うひ。
59名無し行進曲:02/04/19 20:41 ID:lnJ3bVK.
>>57
乾燥唾の粉末です。水で元に戻ります。
60名無し行進曲:02/04/19 21:08 ID:r//jWgWo
学校で白粉に埋もれたマウスピースをハケーン。
その粉、乾燥剤とおもったが







洗剤でした

>>53 金管の水洗いは錆進行が早まる恐れもあるんで水切りはしっかりね。
ま、ブラスソープつかうのが賢明だろ。
61名無し行進曲:02/04/19 22:48 ID:k5Uzm4Z.
どっちかって言うと、木管より金管の方が臭いでしょ。
チューバとかユーフォとかね。
臭い楽器吹いてる奴って、ちゃんと吹く前に歯磨きしてるのかな?
してれば、口や胃に病気でもないかぎり、三ヵ月は不快感無く吹けるはずだよね?0




ウルセエ基地外、貴様のにおいがプンプンするので
こいつの命に100ぺリカの賞金
62名無し行進曲:02/04/20 21:54 ID:pCkuU9i2
>>61
引用は分かりやすく頼む。
わからんないよ。
63名無し行進曲:02/04/20 23:22 ID:OSP2JZ16
>>61
そう!しかもつまんない!
64名無し行進曲:02/04/20 23:30 ID:wKYJOW5g
≫61
あんた口と歯と頭に重〜い病気があるんだよ!
65名無し行進曲:02/04/21 00:38 ID:TwGXXhk.
>>61
口が淋病なんです。
憂死してください。
66名無し行進曲:02/04/23 21:41 ID:ST2dxGI.
おえっぷ。
67名無し行進曲:02/05/12 00:39 ID:WtHIaCGw
age
68名無し行進曲:02/05/12 01:09 ID:LLOKS26c
まだこのスレあったの?

ABCN、統一エロとともにネタスレに幸あれ
69名無し行進曲:02/05/19 20:55 ID:AZumnUuY
これからの季節、カビも生えてさらに臭くなります。
70名無し行進曲:02/05/19 21:27 ID:8GkzOTeo
週に七日は洗ってやりましょう。
71名無し行進曲:02/06/11 04:06 ID:oJx.wGyM
それにしても、女子のフルートとかクラはきれいだけれど、
サクースおよび金管は、男の楽器なみにボコボコで汚いんだ?
72sage:02/06/24 21:52 ID:d3k/OqfY
>>1
仕方がない。
73名無し行進曲:02/07/08 00:31 ID:mEVPjzpA
age
74名無し行進曲:02/07/21 05:50 ID:sS6OrggU
私、クラを吹いた後、クラの吹き口が唾液でびっしょりになるんですが、
それって普通でしょうか?
75名無し行進曲
age