【ふざけるな】 ホワイトデー制度 【百貨店の思う壺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
何でチョコレートお返しが指輪なんじゃごるるるるぁ!!
高々数千円のチョコのお返しがなぜ4万の指輪なんじゃぁぁぁ!
なぜ数百円の義理チョコのお返しが数千円なんじゃぁぁぁ!
商品券とかはさらに馬鹿にしている!

ま、女性陣に嫌われると会社内で悲惨な運命をたどることは
わかっているから、仕方なくお返しするけどさ。

決して本人の前ではいえないからここで本音吐いといた・・・。

このど腐れ制度廃止してくれ。
もしくは1倍返しを主流にしてくれ。
2 :02/03/14 04:50 ID:2qFExqoK
 
3 :02/03/14 04:50 ID:2qFExqoK
  
4 :02/03/14 04:50 ID:2qFExqoK
       
5 :02/03/14 04:50 ID:2qFExqoK
               
6.:02/03/14 04:51 ID:K7a2bfii
( ´∀`)5ゲット!
7だぁ~ ◆Jr123da. :02/03/14 04:51 ID:G66Kf5P/
( ´,_ゝ`)プッ
8(゚Д゚☆) ◆DQN5wHVs :02/03/14 04:51 ID:pb+ced6w
( ´,_ゝ`)プッ
9 :02/03/14 04:51 ID:V7nsdjrJ
NNN24
106:02/03/14 04:52 ID:hpW1Wel+
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
11 :02/03/14 04:52 ID:eOuI/sY2
ツボ蹴ってストレス解消ってか。
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄

    ∧∧     ((( ̄ ̄)))
   (,,゚Д゚)      ))) (((
  ⊂/ つ  ガンッ //====ヽヽ
 〜( ,ノつ ☆  (((===)))
   (/     ☆ヽヽ__//
       ガンッ
12 :02/03/14 04:53 ID:+Uix0UQj
反応薄ぅ〜(鬱
13(゚Д゚☆) ◆DQN5wHVs :02/03/14 04:54 ID:pb+ced6w
>>12
まぁまぁやね
14 :02/03/14 04:54 ID:+Uix0UQj
この時間に立てたのが間違いだった
15 :02/03/14 04:57 ID:aPLDbvvG
1300円のピアスを3万のピアスだと騙して渡しました。
16:02/03/14 05:03 ID:hHmTldwM
どうも、今日誕生日なんです。
17 :02/03/14 05:06 ID:TPEeDhdJ
そんなの買うわけないじゃん。もらってないもん(^^)b
18 :02/03/14 05:17 ID:xQqb76pe
今日、帰りのバスで明らかにホワイトデー用の
リボンを巻いたGUCCIの箱を下げている20代前半くらいの
お兄さんを見かけたよ。
カノジョからいくらのチョコを貰ったのか知らないけど、
女にとっちゃ、ワラント株真っ青の投資だよね。
なんで買うの? 買わないとふられるの? 
だったら買ってもいつかふられるから買わない方がマシだよ。
女は好きじゃない男からは貢がれたがり、好きな男には貢ぎたがるんだよ。
哀しいね。
19 :02/03/14 05:20 ID:j8B7X0fJ
ホワイトデーのお返しは真女神転生2(移植版)がいいですお父様
20 :02/03/14 05:22 ID:V7nsdjrJ
お返しに鬼武者2
21 :02/03/14 05:24 ID:09HNbVVr
>>16
おめでとうございます
22 :02/03/14 05:31 ID:X4ttqUkv
>>1が勤めてる会社が悲惨なだけだべ
23 :02/03/14 05:31 ID:63UjtMXR
>>18
烈 し く 同 意
24 :02/03/14 05:32 ID:63UjtMXR
でもホント人減ったわ、、この板
25 :02/03/14 05:35 ID:1+qgRdvD
もらってないから関係ないや
26 :02/03/14 05:43 ID:wcqv46pX
僕は普通に1倍返しだよ。
それが本当の男女平等だろう。
27 :02/03/14 05:54 ID:jXL1mEof
28 :02/03/14 06:15 ID:Mmd3+PKL
漏れは1倍返しを徹底しているよ、変に利息をつけるとぼろい商売と相手に勘違いさせるからな。
ホントは一つももらいたくない、欲しいものなんて絶対バレンタインデーにくれないし、お返し前提なら強制的に物を買わされるってことだからな。
ああ、誕生日もクリスマスもプレゼントはいらん、欲しい物は自分でじっくり選んで買うからさ(W
29 :02/03/14 06:22 ID:CcvCmhC2
>>28
>変に利息をつけるとぼろい商売と相手に勘違いさせるからな。
株式投資感覚でチョコあげる女って絶対いるよな。
「あいつにチョコあげとけば、漫画肉になって帰ってくるだろう。」みたいな。
30お、:02/03/14 06:25 ID:XZUvbKud
お返しの大きさに期待する女など持たねば良い。

つか、返す人が居ていいなあというのが正直な感想。
31unko ◆UNKoNZLg :02/03/14 06:40 ID:Dzw+dhCg
>>1
女にとっては嬉しいんだよ。
32  :02/03/14 06:47 ID:YzVxNm/t
ところでホワイトデーのホワイトって何の意味?ホワイト伯爵?
33 :02/03/14 06:49 ID:QtW4kSy3
本当に好きな人なら、>1みたいなことは言わない

>1よ、みつぐ君は楽しいか?
34終          了:02/03/14 06:49 ID:Noe8Tv4L
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■   
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
35 :02/03/14 06:55 ID:XZUvbKud
>32>ホワイト伯爵
て、誰?
36 :02/03/14 13:47 ID:v1ZJGcaR
バレンタインはお菓子会社の戦略(アメリカではチョコじゃなくてもいいはず)
ホワイトデーというのがもろに日本の百貨店が作り出した日本にしかない風習
百貨店は責任を取ってさっさと潰れろ!そごうみたいに
37終了
贈り物をもらって嬉しいのは当然でしょ。
見返りを求めてチョコくばるような女が嫌なら別れればいいじゃん。

俺は会社で義理チョコのお返し配るのさえ嬉しかった。。
我ながらかわいそう。来年に期待。
2ちゃんって、2月14日は異様な祭り騒ぎなのにお返しにはあまり興味ないのか?