【温暖化】ヒッキーは温暖化の敵?家族は同じ部屋?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
温暖化対策できます? テレビ我慢、家族は同じ部屋…

京都議定書が日本に義務づける二酸化炭素(CO2)など温室効果ガ
スの90年比6%削減の具体策を示す、新しい地球温暖化対策 推進大
綱案で、家庭や職場で国民に実行を求める内容が明らかになった。
「1日1時間テレビ視聴を減らす」「同じ部屋での家族だんら ん」な
ど削減見込みを含め、細かく規定している。また、国民の合意を得た
上でのサマータイム導入も盛り込んだ。政府は、助成制度 の整備や家
電製品の機能情報の提供などにより、国民の生活様式の変化を促し、
削減を達成したい考えだ。

ttp://www.asahi.com/national/update/0313/003.html
2 :02/03/13 09:22 ID:YtdgrEAw
ちょくりんしろや、
3 :02/03/13 09:24 ID:YtdgrEAw
sageで
4 :02/03/13 09:25 ID:10M09KD0
2ちゃんやってるヒッキーはパソコンつけっぱなしなのでヤヴァイと思ふ。
5 :02/03/13 09:25 ID:K3lEl7RH
いみがわからん
6 :02/03/13 09:25 ID:wK/O6Faw
俺いっつも居間にいるよ。
7 :02/03/13 09:26 ID:xtVpv438
鱈セレだから大丈夫
8  :02/03/13 09:27 ID:r8pzncNi
正直、誰もやらんと思う
9 :02/03/13 09:30 ID:YGDFu5J1
24時間、テレビとPCがフル稼働中のヒッキーには一時間くらいでは効果は薄いと思われ
10 :02/03/13 09:34 ID:aY+RlTqT
テレビよりもパソの方が電機喰う時代になって来てる。
近い内にCPUだけで100ワットとか使う様になるのでは。
11名無しさん@Emacs:02/03/13 09:35 ID:uh+uDBYT
ヒキコモリには分散コンピューティングへの協力を義務づけれ。
http://www.intel.com/jp/intel/pr/press2002/020123.htm
12 :02/03/13 09:36 ID:UPwQP2BL
おれは一人暮らしなんで関係ないな。
13 :02/03/13 09:36 ID:V5ZA9ji1


ヒッキーは車乗らないから問題なし
 
  
14 :02/03/13 09:47 ID:Eveyf7Ou
観葉植物2,3鉢部屋においときゃいいじゃないの?
15 :02/03/13 09:51 ID:Idch1Qx9
>>14駄目!!
16 :02/03/13 10:07 ID:JN5waUHk
俺一日中テレビ、パソコン、、電気ポット、エアコン付けっぱなしだよ?????????
17 :02/03/13 10:08 ID:oOwn4CwN
ヒッキ−の甘み
18 :02/03/13 10:12 ID:JN5waUHk
トイレットペーパー1個を2日で使っちゃうよ?????????????????
19 :02/03/13 10:12 ID:JN5waUHk
1日1本ビデオテープ使ってるよ??????????????????????
20 
一日の3分の1はちんぽ握ってるよ?????????????????????