【アフォか?】記憶のねぇー奴に国を任せるなよ【記憶喪失】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1村長
公務員か政治家かしらねぇーが「記憶にない」という言葉を
使うアフォに「大国日本」を任せておいていいのかい?w
今度この言葉使ったら意地でも引きずり落とそうぜ。
こんなアフォはりんごでも収穫してろ

22:02/03/12 01:28 ID:7BWdeHmc
♥祝♥2get
3d:02/03/12 01:28 ID:ogwvD3cN
d
4d:02/03/12 01:28 ID:ogwvD3cN
iiiii
5d:02/03/12 01:28 ID:ogwvD3cN
uuuuuuu
6 :02/03/12 01:29 ID:xvRT1GpC
>>1
そうだね
7 :02/03/12 01:29 ID:m3CshAX7
>>1
りんごを収穫している方に失礼な発言はよろしくないよ。
8 :02/03/12 01:29 ID:+Iq6ASx7
そうだそうだ!!

はぁ、UFOとコロッケを食ったら胃がおもくなったよ。
9 :02/03/12 01:29 ID:MXBl+SKT
「記憶にない」という言葉を使うアフォは記憶にない
10_:02/03/12 01:30 ID:oDoVo0RE
ムネヲ=アルツ
11エジソン電:02/03/12 01:30 ID:cV5jx6fZ
売国奴につられて、大国日本なんてアホなこといってる奴はっけん
12 :02/03/12 01:31 ID:8TU57x0x
道民とチョンは氏ね
13_:02/03/12 01:31 ID:ffNp6wf6
ニュー速板には珍しいごもっともなスレだ
14 :02/03/12 01:31 ID:eRonR98w
>>1
>記憶のねぇー奴に国を任せるなよ

同意です。
15 :02/03/12 01:33 ID:c6ewHDXj
任せた記憶はねぇーよ
16エジソン電:02/03/12 01:36 ID:cV5jx6fZ
十年前の話、覚えてなく当然だろ。
あれだけいろんなこと
やってれば忘れるもんは忘れるだろよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 01:49 ID:OZ5ZsZPz
エジソン電
18   :02/03/12 01:50 ID:F/5k6zoZ
予感
19 :02/03/12 01:50 ID:yOswE6IP
>>16
でも辻本に突っ込まれてキレて全部喋ってたじゃん
20 :02/03/12 01:52 ID:5lk65P4o
嘘ついたら刑務所行きになるんだからしょうがないだろ
21::02/03/12 01:55 ID:jRlb/4I0
記憶力の悪いムネヲに国を任せるのも悪いが、辻元や佐々木などに国を任せると
日本は確実に破滅の道を辿る事だけは確かだろう。
22  :02/03/12 01:55 ID:dq2uDzqo
>>1 ワラタ。盲点だった
23村長:02/03/12 02:14 ID:tosXWoUG
>>7
収穫だけだ。アフォじゃ栽培もできねーからな。
24 :02/03/12 02:16 ID:DBnwO0bT
>>1
その通り。そんな記憶力のないヴァカがよく国立大学に入れたねってことだ。
つまり、国立大だろうがどこだろうが、ヴァカはヴァカってことだね。
25 :02/03/12 02:18 ID:Uxqbw9H5
>>1
× 大国日本 → ○ 神国日本
26 :02/03/12 02:21 ID:ckrXMjUq
政治家にとって人と会うことは日常茶飯事です。
飯食べるのと同じことです。
10年前何食べたかなんて誰も覚えてません。
27 :02/03/12 02:21 ID:XyGhxqoo
>>1
激しく同意。すぐに記憶に無いとか言ってはぐらかす奴に日本を任せられない。
自分のしたことに責任取らない政治家には逝ってもらいたい。
こういうことが今までまかり通ってきた日本の国が信じられない。程度が低すぎる
茶番劇はするな。とりあえずムネオは劇団ひまわりにでも行かせろ。
28 :02/03/12 02:26 ID:rbjuxZdt
>25
よしろう君?
29 :02/03/12 02:29 ID:DBnwO0bT
>>27
ま、事実上学歴のいいやつしか議員になれなかった歪みだね。
奴らは「いい大学の代表」であって「国民の代表」じゃない。
結局、学歴重視の奴らから見て「程度の低い」国民なんてどうでもよくて
税金だって自分達のもんだと思ってるんだよ。
宗男は今でも
「何で地域のために働いてやった俺が非難されなきゃならないんだ」
って思ってるだろうさ。
30\\\ ◆DQNyDEEI :02/03/12 02:30 ID:IitOjETS
そんな時のど忘れ禁止法
31 :02/03/12 02:31 ID:mvL1lDgn
朝何を食べたかを忘れました。
32 :02/03/12 02:31 ID:TS54CZo2
ムネオ辻元に喚かれた時半泣きだったじゃん。
ちょっと同情したね。ちょっとだけど。
33 :02/03/12 02:31 ID:2574k09s
うるせぇ〜な愚民は あ〜ぁ
34 :02/03/12 02:32 ID:eQLU2LG8
ほんと、記憶にございません って妄言は聞き飽きた
アフォか
35 :02/03/12 02:34 ID:XyGhxqoo
>>32
演技だよ。エ、ン、ギ。
36ギインさん:02/03/12 02:35 ID:KomY1SCs
小銭稼ぎのこたぁいちいち覚えてられるか!
ビンボー人どもめが!
37 :02/03/12 02:35 ID:bQ6bMoot
喚問を「見てない」とか、「よくわかりません」とか言ってる害霧省の奴らも、
たいがいアフォと思うので
「大国日本」のためにまとめてあぽーんして欲しいです。
38 :02/03/12 02:36 ID:mvL1lDgn
外務省役人見ているに決まっているのに質問しているマスコミが馬鹿。
答えられるはずがないだろう。
39うんこマンぽてち:02/03/12 02:37 ID:SWxxf1iK
>>1がいいこと言った!
40 :02/03/12 02:38 ID:Uxqbw9H5
政治家は国民の姿を反映する鏡。
政治家が愚かならば、それは国民が愚かなことの結果。
少なくとも、民主主義的なシステムが正常に機能していれば。
41 :02/03/12 02:40 ID:Uxqbw9H5
さて、
1.日本の民主主義は欠陥品
2.そもそも国民が愚か
どちらでしょう。
42 :02/03/12 02:43 ID:rbjuxZdt
キョウハヒエルネー!!!
43 :02/03/12 02:44 ID:eQLU2LG8
>>41
2 だと真性ウヨクが黙っちゃいないので 1 に一票w
44 :02/03/12 02:47 ID:Uxqbw9H5
正解は、3の、
「毒はコップの縁に塗られていた」
でした。
4529:02/03/12 02:49 ID:DBnwO0bT
>>41
1に一票。
>>32
それはあれだ、子供がいたずらを親に追及されて泣き出すのと同じだ。
いうなれば、自業自得。
46ムネヲ、ハウス!:02/03/12 03:10 ID:oEnY2s7m
本当に記憶が無くなったわけじゃないよ。
証人喚問で嘘つくと刑事罰が科せられるから嘘はつけないんだ。
だからみんな証人喚問に出たがらないんだよ。
47 :02/03/12 03:12 ID:VU6pd+rz
酒飲んだら記憶がなくなります
48( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/03/12 03:17 ID:enwF7BJ7
( ●´ ー `)<選らんだのは国民
49農業経営:02/03/12 03:19 ID:xgwIFny8
こんなアフォはりんごもぎでも使いたくありません。
50 :02/03/12 03:19 ID:C8utOkNx
>>1はアフォが口癖らしい
5129:02/03/12 03:20 ID:DBnwO0bT
>>46
つまり普段は嘘ばっかってわけだ。
奴らがどれだけ国民をナメてるかがわかるな<w
52 :02/03/12 03:22 ID:xGch671a
>>46
三ヶ月以上10年以下、だったか。

「記憶にない」ってのが既にウソだと思うんだが( ´_ゝ`)
53 :02/03/12 03:26 ID:oEnY2s7m
>>40
>政治家は国民の姿を反映する鏡。

正しくは「ちょっと前の国民の姿を反映する鏡」だとおもふ。
自民党は汚いやつから順に比例代表に載るから好かん。
54 :02/03/12 03:29 ID:fe0F5YJX
ん?記憶がないと証言すること自体が嘘だろう。
ムネオは刑事罰か。
55 :02/03/12 03:36 ID:Uh2Fut7E
10年前のことをこと細かく覚えているのはムリだと思うが
一国の大統領と会ったかどうか覚えてないのはいかがなものか・・・
56 :02/03/12 03:37 ID:1C1I2oTU
はぁ? 拓○って国立だっけ?
でもまぁ、塩爺だって「忘れた」といってるし、政治家つーものはそういうもんだ。
5729:02/03/12 03:38 ID:DBnwO0bT
>>54
悔しいが、立証できないからなぁ。
58 :02/03/12 03:39 ID:Uxqbw9H5
特定の議員がどーこーとかいうレベルの問題じゃないのね。
問題はもっとず〜〜っと根深いのね。
民主主義社会が成熟した結果として、
衆愚政治といわざるをえない状況が生じうることは、
アリストテレスの時代から明らかなことだ。
公共心なき国民が構成する民主主義社会において、
社会の意志決定は、諸個人の欲望の調整手段としてしか実現されない。
現代日本の不幸は、
国民の公共心を育成するシステムが機能していないか、
あるいは存在しないことである。
だだぢぢのじゅつ〜〜〜!
だだだだだだだだだだだ…
ぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢぢ…
づづづづうづづづづづうづ…
ででででででででででで…
どどどどどどどどどどど…
どどーーーーーーーーーん!!!
59 :02/03/12 03:41 ID:1C1I2oTU
>>58
「民主主義社会が成熟した結果として、」
あのぉ、日本の民主主義は発展途上であって、成熟にはほど遠いんですが。
60 :02/03/12 03:45 ID:oo5EIVmd
>>58
そういうことは左翼のボケどもに言ってくれ
61 :02/03/12 03:50 ID:+wPRd+J4
拓殖ごときがどんなに頑張ってもあの程度
品性の下劣さは折り紙つき
62 :02/03/12 03:52 ID:DBnwO0bT
>>61
まきこの下劣さはどうなるの?
6361:02/03/12 03:55 ID:+wPRd+J4
>>62
真紀子も下劣なのだが、ムネオは所詮拓殖の限界値
64 :02/03/12 03:57 ID:Uxqbw9H5
同性が好きな人がいてもいいと思いますが、
ぼくはやっぱり女の子がいいです。

スレ違いスマソ。
65 :02/03/12 04:12 ID:zAqYC3sI
偏に「拓殖」って逝ってもピンからキリまでいます。
もちろんムネヲは...
6666:02/03/12 15:31 ID:jBlP2/HI
アフォ
67 :02/03/12 15:33 ID:Sssy0xcl
スヤスヤ
68 :02/03/12 15:34 ID:fH9vJBX1
チチヤス チチヤス
69 :02/03/12 15:36 ID:vhQItwWD
女をはらましちゃったけど記憶にないで逃げようかな
70 :02/03/12 15:39 ID:z0xJfK+V
記憶にないなんて言ったら、普通、会社クビだぞ
やっぱりやめてもらうしかない
71真・名無しどんぶりさん:02/03/12 15:41 ID:g3fscchH
「やってない」じゃなくて「記憶にない」だからねえ
72
村なんて小さな自治体は口利きばっかりだろ
1はアホ