BBフォンサービスモニターを募集!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/phone/monitor.html
昨年12月の発表とともに反響を呼んだBBフォンサービス。
今春の正式サービスインに向け、現在モニターを募集しています。
モニターの方々には、以下の費用が無料。3か月間は通話料のみで
ご利用いただけます。

申し込みました
2 :02/03/10 23:18 ID:2g0HeijC
昔は1000番目のキリ番を目指すなどあったが、今では2を取ることに彼らは
必死だ。その理由には次のようなことが考えられる。    
まず「1000まで待てない」ということが挙げられるだろう。
辛抱・我慢といった観念は既になく、思ったことをそのまま行動に繋げる計画性
のなさがある。これは最近の「すぐキレる若者」の特徴に類似している。
次に、例えば1000だった場合、1000レス目が最後の書き込みとあり、1001番目は
反映されない。これはまさに「成功か失敗か」の問題だったのだ。
しかし「2」は違う。2をとれなくても3や4、もしくは5〜までの書き込みに
、自らのレスが反映される。成功しなくても自分の行為が反映されるのだ。
そこにはもはや「成功と失敗」といった、片方だけの存在はない。
1000では失敗すれば誰も自分の書き込みを見てくれず、表示される警告文を一人
見るだけだったが、2を取れなくても、自分のしたことが反映されるため
「2じゃなかったけど、まあいいか」といった気持ちに繋がる。これは現在増え
ている「フリーター」の心理に他ならない。
そして多くのものは、「なぜ2番目のレスを取ることの速さを競うのか」を考え
たことはないだろう。他人がやっているから自分もやる。または、他人の2を取る
のを邪魔してやりたい、といったことがあると考えれる。これはまさに「明確な
自己意識がなく他人に振り回される」「人の足を引っ張ることに快感を覚える」
という、現代若者の特徴を描き出しているのだ。
3 :02/03/10 23:18 ID:QNdCnSj6
2はむりかー
4 :02/03/10 23:18 ID:r22+WJYB
おそっ!!>>1
5:02/03/10 23:19 ID:KHJApF8Y
6空白 ◆gMIQIX.w :02/03/10 23:37 ID:JfIXs2H8
なぁ2ちゃん全体でこんなにスレがあってさぁ
VoIPがなんたるかわからん>>1がなんで立てるの?
キミが噂の工作員?(w
<経済>ベスト電器など3社で、「Yahoo! BB」「BBフォン」の販社設立
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015032082/
ノジマ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/988432101/
ベスト電器全店を決算赤札大処分@誰も買いません4
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1012269046/
VoIP批評スレッド。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1013050662/
■■■■■■■■BB PHONE■■■■■■■■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1008672930/
まだまだあるよ・・・
7 :02/03/10 23:44 ID:RUr2pTS2
どうせまた開通に時間かかるんだろ
8−−−−
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  "゙' ''`゙ `´゙`´´