「ユダヤ・プロトコール超裏読み術」は凄い!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1986年に発売された本をふと再び軽い気持ちで読んでいて驚愕したよ。
「これからの10年間 ユダヤプロトコール超裏読み術」(青春出版社)
著者 矢島釣次 東工大名誉教授・青山学院大教授(当時)大正8年生れ

1986年に出版された本という事を念頭に置いて読むと予言書のようだ。
「これから10年間何が起こるのだろう?」という事で書以下が書かれてる。
ユダヤプロトコールによると日本はこうなるという事だ。

*古い人間はどんどん取り残され、子供が全く変わってしまう。
*お金の価値が激変、今の中流意識など吹き飛ぶ。
*1989年食料大パニックが。
*かつてない外国巨大資本の進出で一流企業が危ない。
*突然会社の名前が変わる 超大型買収乗取り時代。
*永久就職は昔の事、変わる会社システム。

多少の当り外れや時期のズレはあるけど、背筋が寒くなるようだよ。
2 :02/03/10 16:13 ID:s5fLiQIX
5
3うゅ〜 ◆AJ/Uyu.U :02/03/10 16:14 ID:aggodLSV
2?
4 :02/03/10 16:14 ID:KHJApF8Y
      −−    ●>
       −−  /■
       −−  / 
5 :02/03/10 16:14 ID:x1aTrolu
6
6 :02/03/10 16:14 ID:yhZyx4ng
>>2
ナンカスゲー
7 :02/03/10 16:15 ID:GT3pLWY2
*古い人間はどんどん取り残され、子供が全く変わってしまう。
*お金の価値が激変、今の中流意識など吹き飛ぶ。
*1989年食料大パニックが。
*かつてない外国巨大資本の進出で一流企業が危ない。
*突然会社の名前が変わる 超大型買収乗取り時代。
*永久就職は昔の事、変わる会社システム。

いつかは変化がくる、それの具体的な内容を言ってるだけ
8 :02/03/10 16:18 ID:sJqa0wUV
1さんの年齢にもよるけど、
そんなにびっくりするようなことは書いていない。
9 :02/03/10 16:20 ID:liIlZlB5
要は、具体的に現実を記しただけだろう。
しかし、その現実を理解していない者にとっては大ショック!
先物で、実は仕手戦を知らずになぜ負けるのか分らない馬鹿とか(俺のこと)
10( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/03/10 16:21 ID:Y610khVL
( ●´ ー `)<1989年の食料危機って?
11 :02/03/11 12:45 ID:PUkDgtS/
age
12 :02/03/11 12:51 ID:MuPHlBA7
1989年の『ワシントン条約』

希少動物が食えなくなった ってことさ。
13 :02/03/11 13:12 ID:/Q9rHEYJ
(´_ゝ`)プーン
14 :02/03/11 13:16 ID:cmWUgB6Z
1986年にだったら読んでおいてもいい本かもしれないな
15名無しさん:02/03/11 13:26 ID:ct+/i3gs
>>1

>多少の当り外れや時期のズレはあるけど、背筋が寒くなるようだよ。

暖めてやるよ。ほれ。ぽかぽか〜。
16yyyyyyyyyyyyyyyyyy:02/03/11 13:28 ID:v3sKNKJZ
矢島釣次マンセー
17 :02/03/11 13:42 ID:fGvyXB/K
くそすれ引っ張りすぎだろ。
18 :02/03/11 13:43 ID:dzuqeG/N
今も売ってる?
読んでみたいんだけど。
19  :02/03/11 13:45 ID:in+G//+f
1みたいなヤツが宗教にはまるんだろうなぁ
20 :02/03/11 13:45 ID:TILxNJeb
ようするに不景気になるといってるだけのような・・・。
21 :02/03/11 13:45 ID:v3sKNKJZ
偶然おれもってるよ
希少
22かおりん祭り ◆IidAAeuI :02/03/11 13:47 ID:Ong53uXf
\(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪
        
23 :02/03/11 13:49 ID:Zm5JpB8F
プロトコールはユダヤ人が書いた物ではないって話あるよね。
24 :02/03/11 13:50 ID:Zm5JpB8F
最近ユダヤネタが多いのはどうして?
25 :02/03/11 13:50 ID:i+bYEjMP
風邪?>1
26その本持ってる:02/03/11 13:56 ID:oB/hxtu6
>>1
オレ当時青学の学生で著者の講義とってたから何気に買ったけど一読に値する
本だったよね。
当時バブル景気に浮かれていた頃。財テクなどという言葉がしきりに使われていた時代。
当代ひっぱりだこの経済学者とはまるで逆のことを主張して、90年代中期ぐらいから
ことごとく矢島先生の言う通り(特にアメリカ)になったのは凄いの一語に尽きる。
27 :02/03/11 14:04 ID:cjjj5KV1
未来の予測などの本なんていくらでも出ている。
あれだけたくさん出版されると、そのうちの一冊がズバリ当たったとしても
何も驚くことはない。
いくつも予言すれば、どれか当たるだろ。
28 :02/03/12 12:41 ID:2brwGSy1
>>26
俺も持ってる。
その本は真実を書きすぎてすぐにユダヤか影の勢力から圧力がかかり、発禁状態になり
取り寄せもできなくなったと聞いた事がある。
矢島先生にもすさまじい脅しがかけられてそれ以降はその手の本を書いてないらしい。
29:02/03/12 12:47 ID:fvctSDOW
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=%E9%87%A3%E6%AC%A1%2C%20%E7%9F%A2%E5%B3%B6/250-1187376-8241860
"釣次, 矢島" の検索結果:3件

矢島先生の本検索しても、三件しかなかった。陰謀を感じる。
30森の妖精さん:02/03/12 12:50 ID:ifVILntV
オカルト雑誌「ムー」の読者(通称ムー民)ならみんな知ってるな。藁
31名無しさん:02/03/12 12:52 ID:fMnv9/c4
トンデモ本の世界でも有名ですな。
ただ、マルコポーロ事件以来おばかなことは各出版社はやらなくなりましたが。
32 :02/03/12 12:57 ID:ql5hbSq5
誰でも一回はかかる麻疹みたいなものだよ。
33ムネオ:02/03/12 13:04 ID:CdEQ1cli
他には何か予言してる?
これからの事とか・・・
34>>1:02/03/12 13:09 ID:SCt/FVUe
宇野マサミの本でも読んどけ
35 :02/03/12 15:05 ID:tLLVrStg
かつて「歴史EYE」という月刊の歴史雑誌があったが、特集で「アシュケナジーユダヤとスファラディユダヤ」について
大きく取上げるといきなり廃刊になった。
「マルコポーロ」の時のように騒がれたわけではないのに、秘かに廃刊された事は驚いた。
36残念ですが:02/03/12 15:07 ID:ZUEwej7o
トンデモ本ブームはもう下火です。
まあ、今たまごっちもってれば逆に面白いのと同じことか。
でも、このスレはつまらんな。
37 :02/03/12 15:29 ID:ymN8bWOF
トンデモ本という事にしてしまってるのにも陰謀を感じる。
38 :02/03/12 15:32 ID:qoDRP9WX
陰謀という言葉で片付けてしまう状況に陰謀を感じる
39 
今から振り返れば事実を書いた本だった。