【理容】お前らの散発代いくらどすか?【値段】

このエントリーをはてなブックマークに追加
315 :02/03/10 13:16 ID:MwxIWBQ2
>>311
通はスポーツモヒカン(ノーフィアーの大盛)
316:02/03/10 13:17 ID:4JrDiiPO
スキンヘッドなので自分で剃ってます
317暇な女のこ:02/03/10 13:19 ID:Lgzni158
カット6500
ヘアブロー1500

8000円です。
318 :02/03/10 13:22 ID:MwxIWBQ2
カット6500
ボディブロー1500

8000円です。
319 :02/03/10 13:34 ID:jRhVSfKO
自分で髪カットできるバリカンみたいなのあるよね。
あれでお勧めってどれ?松下とか日立が出してるけど。
320 :02/03/10 13:36 ID:xs58CfTA
つーか自分で切ってるから毎月5000円ぐらい浮いてるから
好きなもの買ってる
321 :02/03/10 14:00 ID:GrkdR5pr
40分  11000円
指名料  2000円

13000円です。
322 :02/03/10 18:12 ID:91xPXA79
フレービー使ってますが何か?
323:02/03/10 18:13 ID:u0sxv1cs
散髪式歩兵銃
324 :02/03/10 18:15 ID:RdOKAez5
通販でやってる、掃除機にバリカン付けて髪切るヤツ
使ってる人いるか?
325_:02/03/10 18:16 ID:bzpYAjvm
タイガーアッパーカット 1000円
ヘアブロー 500円

1500円です。
326 :02/03/10 18:17 ID:QXQhK80r
床屋のヤツが髪切ってるときに話しかけてくんのよ。行く度にね。
「大学4年なの?どこに就職きまってんの?」って。

そろそろ俺も我慢の限界。
「どこにも決まってねーよ!!うるせー」とマジギレ間近です。
327 :02/03/10 18:21 ID:AqcMiwam
床屋で4500円。上手いし丁寧だし、顔エステもあるから高くはない。
328 :02/03/10 18:28 ID:tuIwJj9I
俺1200円

未だにスポーツ刈り。
いい加減やめたいと思ってるスポーツ刈り。
小学校2年からのスポーツ刈り。
絶対スポーツしないインドア派なのにスポーツ刈り。
329山崎@ニュース速報 ◆GLAYIen2 :02/03/10 18:36 ID:h8NDHDzU
床屋なんて、高くても4000円までだろう? そりゃパーマだのカラーだの
やれば別だろうけど、カット+シャンプーで4000円オーバーなんてところ
あるのか? カリスマ美容師とかいう奴? 元が悪けりゃどーしよーもねぇ
のによー。

俺は床屋ジブシーしてる。なかなかこれっていうところがない。昔、大阪
にいた頃の床屋が良かったんだが、髪切るために大阪までは行けないし。
こないだも、「顔面騎乗がないのに、なんでこんなに高いんだ?」ってクレー
ムつけたら、「うちではそういうサービスはしておりません」て言いやがった
から、もう二度といかねー。
330 :02/03/10 18:45 ID:spxAcJkQ
ずっと馴染みのとこで4000円。

大体、いつもと同じで。としか言ったことないから、
他のとこなんていけないよヽ(`Д´)ノウワァァン
初めて行くところではなんて言えばいいんだ?
とまあこんな漏れは小心者。
331 :02/03/10 19:01 ID:/lGsI7Fr
自分で切る。あと友達にも切ってもらう。
はさみは無印の普通のとすきばさみを使ってるけど、ほとんど
すきばさみだけで切ってるな。
失敗したらバリカンも持ってるから坊主。別に坊主でもいいし。
素人でも普通に切れるのに金払うのはもったいないし、厨房の
頃に「みずうみ」読んでからたまに自分で切ってたから抵抗もない。
332 :02/03/10 21:28 ID:rJhBDk+k
おい! この茶髪だ金髪だの御時世に髪の毛染めたりしてないんですか?
333 :02/03/10 23:12 ID:tuIwJj9I
>>332
大日本国の臣民はそんなことしない!
334 :02/03/11 15:00 ID:Cyn07ZVg
そんな事より>>1よ、虹のビオレッタ。スレとあんま虹のビオレッタ。
このあいだ、近所の虹のビオレッタ。ビオレッタ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで虹のビオレッタ。
で、よく見たらなんか虹のビオレッタ、虹のビオレッタ、とか虹のビオレッタ。 もうね、虹のビオレッタ。ビオレッタ。
お前らな、150円引き如きで普段来てない虹のビオレッタ、ビオレッタ。虹のビオレッタ、ビオレッタ。
なんか親子連れとかも虹のビオレッタ。一家4人で虹のビオレッタ。ビオレッタ。
よーしパパ特盛虹のビオレッタ、とかビオレッタ。もうビオレッタ。 お前らな、150円やるから虹のビオレッタ。
ビオレッタってのはな、もっと殺伐として虹のビオレッタ。
ビオレッタのビオレッタにビオレった奴といつビオレッタが始まっても虹のビオレッタ、
虹かビオレッタか、そんな雰囲気が虹のビオレッタ。女子供は、虹のビオレッタ。
で、やっとビオレたかと思ったら、隣の奴が、虹のビオレッタ、とか虹のビオレッタ。 そこでまた虹のビオレッタ。
あのな、ビオレッタなんてきょうび虹のビオレッタ。ビオレッタ。
虹のビオレッタな顔して何が、ビオレッタ、ビオレッタ。
335 :02/03/11 15:00 ID:R47hNIsx
1250円
336 :02/03/11 15:01 ID:ioA2CXQa
ケコーンしてからは1000円床屋しか逝った事無い
337 :02/03/11 15:07 ID:n8FHKgu9
>>332
うちの地域じゃ低額所得者層が住む地域ほど、
髪染めと車のウインドーフィルムが多い。
338  :02/03/11 15:11 ID:cVkAMpz+
32歳。ハゲです。散髪代掛かりません。
なんか散髪していた頃が懐かしいな。
あんまり髪の毛染めすぎたのかな。なんか頭がかぶれて毛が抜けて1年足らず
で頭が産毛みたいになっちゃった。だから剃ってる。
339_:02/03/11 15:27 ID:zUh6bimT
850円(カット+シャンプー+顔剃り)
昔は750円だったんだがなぁ……
340マジで?:02/03/11 15:30 ID:FkwBHLOm
みんな安すぎない?
都内の理髪店だけどカット+シャンプー+顔剃りで
10年前から8000円取られてる・・・。
341 :02/03/11 15:31 ID:bI3KAuVT
カット+シャンプーで5000円、カラ-は5000円かな。
342   :02/03/11 15:33 ID:qr7NxviV
原宿美容院にて

パーマ 8500円
カット 6500円
トリ-トメント4500円
合計  19500円(税別)
343  :02/03/11 15:34 ID:0b2P1m56
つーかいまどき床やで切ってる奴なんてヲタばっかでしょ!
俺の友達でも床屋なんか行ってる奴おらん
344 :02/03/11 15:35 ID:q/LVbM+a
俺31歳、ハゲ。散発代、ただ。顔付き、豚。好物、寝ること。以上。
345 :02/03/11 15:36 ID:Oo4KnGti
2500
346    :02/03/11 15:36 ID:5uW5D9QG
>>343

ヲタ&童貞ちゃん。
347 :02/03/11 15:37 ID:6ZWoXAsf
40円
348     :02/03/11 15:37 ID:I63txZBL
>>346
ダサ坊ププ
349 :02/03/11 15:37 ID:Hwfpzb4i
散髪屋の全国チェーン作れ
350名無しさん:02/03/11 15:38 ID:uN6yDHwy
半年前、近所に出来た店は、
顔剃り、シャンプー込みで1900円。腕はたしか、
待合室の雑誌や漫画の趣味がちょと合わんが、店は新しくて明るいし、
助手の女の子達はかわいいし、満足。
351 :02/03/11 15:38 ID:0b2P1m56
>>346
馬鹿め
俺は道程じゃねーよ!
352 :02/03/11 15:38 ID:ZuqUMmMg
>>346
キモ男&童貞コンプレックス
353 :02/03/11 15:38 ID:exvMEUp0
>>334
なにそれ?新手のコピペ?ミニ四駆。
ちょっと笑ってしまってミニ四駆。


俺の散発代はカット+シャンプーで4000円。
おねいさんが髪の相談とかにもキチンと乗ってくれるし、リラックスできるので
高いとは思わない。

たまにパーマしるときは1マソ超える。

>>340はボラれてるくせー。
354 :02/03/11 15:39 ID:q/LVbM+a
俺31歳、はげ。散発代、ただ。顔付き、豚。好物、寝ること。以上。


355  :02/03/11 15:49 ID:Wo2p04C5
自分で切ったり染めたりパーマ掛けてるから薬品代以外はかからん。
356 :02/03/11 15:51 ID:Oo4KnGti
うんこをぬった
357 :02/03/11 15:52 ID:cVkAMpz+
裸散髪って知ってる?
18歳未満は出入り禁止だけど、裸の女の子が髪を切ってくれる。指入れ有り。
ただし30分5千円だからパーマとか掛けると恐ろしいことになるよ。
358 :02/03/11 15:54 ID:SrfttzRv
>>357
場所キボンヌ
359   :02/03/11 15:59 ID:cVkAMpz+
>>358
風俗板に行けば最寄りの場所を教えてもらえるよ。
360 :02/03/11 15:59 ID:sAT7nnHa
1000えん
361 :02/03/11 16:05 ID:c15uOt0H
で、お前らはどのくらいの間隔で髪切ってる?
俺は6か月に一回。前髪が貞子みたいになってからようやく行く。
362 :02/03/11 16:08 ID:5TP8foTP
>>361
2ヶ月に一回
363 :02/03/11 16:38 ID:qrXg7Tg/
自分でちょこちょこ切って3,4ヶ月に一回美容院で切ってるなー
しかもカットだけなら1500円ってとこ
364 
>>320
>>357
台湾・韓国にある理髪店と同じようなやつ?