「そ、そのネタは!」って言うヤシはオタク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆T37564ws

ちょっとマイナーなマンガとかアニメとかゲームとかの
セリフとかギャグとかでいちいち過敏に反応すんじゃねーよ。

その上、ネタ言った本人はそこから別にネタ言ったり
引用したつもりのまったくないただの偶発的シンクロニシティ。

揚げ句「それを知っているとは、おぬしなかなかやるナ……」なんて
まるで稀少な知識を共有しているが如くの喜びを溢れさせながら
わざとらしく驚きやがって。意味わかんねーんだよ。

同僚とキャバクラ行ってカラオケで愛国戦隊大日本か?
歳ばらしてるだけじゃねーか。

しかもお前以外全員わかんねーのに一人で喜んでんの。昭和に還れ。

で、さあ。今日の晩飯は天丼にしようと思うんだけど?>>2
2:02/03/07 20:42 ID:dpmnVcVF
3 :02/03/07 20:42 ID:SRCI941m
 2ゲト・・・     )     (´⌒(´
⊂(・ω・`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

4名無し募集中。。。:02/03/07 20:43 ID:RRyK5NNa
@ノハ@
( ‘д‘)<4
5 ◆Dq36geto :02/03/07 20:43 ID:X3MLr+fy
といれにいってきます
65:02/03/07 20:43 ID:35pJUS8B
5
7:02/03/07 20:43 ID:dpmnVcVF
テンヤは空いてる時間に買わないと油で気持ち悪くなる
8 :02/03/07 20:43 ID:UQM+L3KD
通報済ました。
9 :02/03/07 20:44 ID:Irywb6Wc
>>1
今、天屋の天丼弁当食ってる。
10 :02/03/07 20:44 ID:ETEp/pgZ
ここは3大バカ板のひとつ、ニュー速ですか?
11 :02/03/07 20:45 ID:YyAHVYGo
(大発見)
12 ◆bcM2Sf8U :02/03/07 20:45 ID:a2aQEggw
トイレに行ってきます。
13ん?:02/03/07 20:45 ID:nFQLKNc6

お徳なの?

何が?
14 :02/03/07 20:45 ID:vWsxi6nn
んなやついねーよ
15 :02/03/07 20:47 ID:ykjDrN5d
>1
面白いとでも思ったのか
16 :02/03/07 20:47 ID:ETEp/pgZ
>>12
Egg(w
17@@@@@@:02/03/07 20:49 ID:X02NzLXj
ああ、今日はもう帰っていいよ。それじゃ。
18 :02/03/07 20:49 ID:DlwMY/wJ
「赤くすれば強くなるんじゃないの?」
19 :02/03/07 20:51 ID:xmWE1ygx
ユニバG
20 :02/03/07 20:52 ID:Ilk9uSk5
(´く_` )( ´_ゝ`)
21 :02/03/07 20:53 ID:6G71CRUZ
ヤシとか言う奴はヒッキー
22アラレさん:02/03/07 20:56 ID:nRclFtxS
>>1
「おぬしなかなかやるナ……」
23щ(゚ロ゚щ):02/03/07 20:56 ID:aJmS1PEl
24 :02/03/07 21:00 ID:7prWk0ML
>>18
「三倍だよ」
25わからん:02/03/07 21:00 ID:9zDWkX+3
意味不明。
もっと2chでの読解力を磨かねば。。。
26 :02/03/07 21:01 ID:/YDnWF0m
鼬が(・∀・)イイ!
27\\\ ◆DQNyDEEI :02/03/07 21:02 ID:XPmGu8Mh
         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +     ☆     ☆     ☆  +
      ( @∞@∩(∞@∩)( @∞@)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ   ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
28 ばーか:02/03/07 21:04 ID:aA1tIDhf
>>1
すごい頭悪い
29  :02/03/07 21:04 ID:ot20jSKp
1は脳に異常あるな。
30 :02/03/07 21:05 ID:vWsxi6nn
もっとマシな友達はいないのか?
31 :02/03/07 21:06 ID:RZbc2nFc
1の措置入院が決定しました
32 :02/03/07 21:08 ID:wU5T3LX2
藤本美貴
33 :02/03/07 21:08 ID:cK7nuyPl
エコエコアザラクエコエコザメラク
34 :02/03/07 21:09 ID:D6LNgrRs
>>1はインド人だインド人だインド人だ
35 :02/03/07 21:10 ID:OfrUH7My
1出て来い
遊んでやるから
36 :02/03/07 21:12 ID:OXMoBCmf
ところで「愛国戦隊大日本」て何?
>>1は詳しそうだから教えてくれ。
37 :02/03/07 21:12 ID:MeaIh+Yn
1 の 脳 の 半 分 は 優 し さ で で き て い ま す
38   :02/03/07 21:12 ID:GbAaT7aP
「おぬしなかなかやるな」とか言ったりもする。
39 :02/03/07 21:15 ID:TfhFOk/D
コケカキイキイ
40 ◆NEWSUwX. :02/03/07 21:18 ID:AMqvQQgR
test
41 :02/03/07 21:19 ID:qXuD6vgZ
>>1
「そ、そのネタは!」

ってなに?
42 :02/03/07 21:23 ID:YkDnPnny
>>1  てーか、びっくりするぐらい俺の友達は、そんなんばっかだぞ。
俺は浮きまくり。逆にそれが普通になってて俺が肩身狭い。
そんなん知らないのか?と言う感じで、内心「知っててどーするんだ」と
いいたいが、そこは「へー、すげー」と逝っとく。
43まいちん:02/03/07 21:24 ID:Okv1eCJb
>>27
そ、それは唐沢なをき!!
オヌシなかなかやるな!
44 :02/03/07 21:28 ID:cuCugXDp
>>1はミミック
45 :02/03/07 21:56 ID:E0p7NYZB
そういう人って、話す言葉が全部セリフ口調だったりするよね。
「ガガーン!」とか「ハッ!」とか口に出して言ったり。
46 :02/03/07 21:59 ID:jkOBhh9j
>>1
不潔
47 :02/03/07 22:01 ID:xOiV5i/Y
「そ、そのネタは!」って言うヤシはオタク

ヤシとかって言葉使ってスレ立ててる時点で1は2ちゃんオタ
48ななし:02/03/07 22:01 ID:gWAmBqGB
全てのギャグを伏せ目がちにやるよね。分かる分かる。俺のことだからね。
49 :02/03/07 22:02 ID:PSHkWMc+
test
50 :02/03/07 22:03 ID:GYjGcCKv
2ちゃんねら = オタ

これ定説
51コメサワカ=ヒィロ:02/03/08 02:25 ID:rhRz4o2N
いるいる。あと一人称が男性な女な。
52 ◆euNaboNA :02/03/08 02:32 ID:BeLnv9CC
>>51
一人称が男性の女の子ってどんな男がタイプなんですか?
今のところまだそういう子と付き合ったことがなくて、まじ興味があるんですけど
53 :02/03/08 02:32 ID:OElC5KH4
彼らはそんなマニアックなネタも知っているという
博学っぷりを誇示したいのだろうか。

無駄な知識は忘れた方がいいよね!
54 :02/03/08 02:34 ID:EYxSI6Sg
>>53
2ch語なんかも無駄な知識だな。
55 :02/03/08 02:36 ID:rhRz4o2N
最近、問い詰めたいヤシが多すぎる。

お前、問い詰めたいと言いたいだけちゃうんかと。
56 :02/03/08 02:40 ID:q+bsb31C
>>55
確かによく見かけるよね。
小一時間(以下略 は一日一回は見る。
57 :02/03/08 02:42 ID:3BVIIlJE
>>55
そ、そのネタは!
58 :02/03/08 02:42 ID:rhRz4o2N
>>52
「ボク、よく人から変わってるって言われるんだ」っていうタイプは
要するに自意識突出タイプで相手に印象づけるための手段だと
自分は思っているが、その実やっぱり素でも常にそんな感じなわけで、
取り入るには(このテの女性に限りませんが)とにかく話を聞くこと、
>>1 みたいなトークでもガマンして聞き続けてあげること、
そのうち話すことがなくなって悩みの吐露とかになりはじめたら、
悩みの本質を逸早く見抜き、その上で解決策の提示ではなく
問題のすり替えを行いましょう。例え話は聞いてあげた
話の中から引用するとよいです。自信たっぷりに自分しかわからない
世界での例え話をするのはオタクちゃんの悪いクセですよ★
59ジョンウェイン艦長Jr:02/03/08 02:46 ID:giDtc/2D
1をバルカン星に転送しました
60 :02/03/08 02:50 ID:kuJpHCzi
ギョエッ!っとか言ったりもする
61 ◆euNaboNA :02/03/08 02:57 ID:BeLnv9CC
>>58
チョトためにナタ!!   
オヒネーリ(・∀・ )つ゚
62 :02/03/08 02:59 ID:e4a22QeO
>>1は勉強ばっかでメリッサつまんな〜い。
63 :02/03/08 03:00 ID:rhRz4o2N
>>62
そ、そのネタは!

なに?
64 :02/03/08 03:01 ID:XlJhGiE1
>>1
友人ってのは自分と気が合うから友人なんだよ。
つまり君も赤くなってるんじゃないかと・・
65渋谷警察45番:02/03/08 03:02 ID:qwkXLHaQ
やっと猫が寝たので俺も寝るか。いやその前に夢見町で一暴れと行くか。
66 :02/03/08 03:02 ID:HJm6n2OX
>>1
10点
67山崎@ニュース速報 ◆GLAYIen2 :02/03/08 03:02 ID:9rXo9pEa
ヤシ(香具師)なのかヤツの変形なのか、わかんねーよ
68 :02/03/08 03:03 ID:xhEd1Fo9
ってーか、明らかに>>1
吉野屋コピペを意識してんじゃん。
自分の書き込みがコピペに発展するとでも
思ってるんじゃないのか?
69 :02/03/08 03:36 ID:rhRz4o2N
70 :02/03/08 03:40 ID:PX009haw
何の漫画だっけか
まさにオタク口調のオタク女が出てきてすげーワラタ
マサルさんだったかな
71 :02/03/08 03:42 ID:rhRz4o2N
>>70
IDが009(´Д`)カコィィ……
72 :02/03/08 03:57 ID:rhRz4o2N
73 :02/03/08 06:28 ID:rhRz4o2N
74 :02/03/08 09:32 ID:rhRz4o2N
75 :02/03/08 09:33 ID:Apc52KlQ
まったくだ!
76 :02/03/08 09:34 ID:w+0Sqcv6
>>75
????????????????????????????????????????
77 :02/03/08 09:36 ID:5WDG9S5l
>>70
ホントだ。「ぴーえっくすぜろぜろないんはうっ」
78 :02/03/08 09:36 ID:z/sC04OV
8で 安西の腹が出てるYO
79愛国戦隊大日本だとよ:02/03/08 09:37 ID:nIrAk33M
>愛国戦隊大日本

>>1
おまえは卯良くか?史ね
80名無しの魚 ◆MAG/uRoM :02/03/08 09:37 ID:APO1bsAJ
>75
それを知っているとは、おぬしなかなかやるナ……
81 :02/03/08 09:41 ID:HxLV3VPV
会費:お一人様 4000円(予定)
http://www.gainax.co.jp/special/event/livegx/index.html
82 :02/03/08 09:58 ID:rhRz4o2N
83 :02/03/08 10:39 ID:Yb/BpDve
大日本とは、そ、そのネタは!ガイナの・・オヌシナカナカヤルナ


1よ、これでいいのか?

84 :02/03/08 10:42 ID:w+0Sqcv6
>>75
びっくりするのでやめてください
85 :02/03/08 10:54 ID:RaauxWAQ
>>1
ディープサブマージ
86 :02/03/08 11:56 ID:w+0Sqcv6
ヤシとか言う奴もオタク
87 :02/03/08 17:29 ID:rhRz4o2N
>>86
んなこたーわかーてる
88 :02/03/08 17:43 ID:mxL+TmAH
「ども」とか「どもども」とか挨拶かく奴、超キモヲタ

例)ども、ひろゆきです。
  どもども、ひろゆきです。
89 :02/03/08 17:44 ID:C4OgLigm
>>39
そ、そのネタは!



なに?
三瓶?
90 :02/03/08 17:56 ID:tuLGmmPo
早くも「おぬしなかなかやるナ」が流行掛けている。
>>1よ。おぬしなかなかやるナ。
91ヽ(`Д´)ノ銀月@もうすぐ高2 ◆moonQUh6 :02/03/08 18:23 ID:qRJB4cqj

もしも日本が弱ければ 露西亜はたちまち 攻めてくるぅ〜


mp3も持ってるけど、みんな持っているから別に良いよね。

92 :02/03/08 18:29 ID:dxeZj/p9
>>91
しらない
93 :02/03/08 19:06 ID:51QLbpZT
なんかさぁ うまく言えないけど特有の雰囲気がるんだよね
ヲタの人って・・・。
とにかくキモイ。
一見まともそうで、話し始めると「あ・・・こいつ・・・」
って気付かされるのが一番タチ悪い。
94  :02/03/08 19:12 ID:mxL+TmAH
結構SEとかプログラマーの人って、趣味ヲタとは違った、
なんか理系ヲタって言うか、同じ特徴のしゃべり方と目線
配りするよね。
でも、エンジニア系ヲタ>>アニメまんがゲームヲタですョ!
95 :02/03/08 19:14 ID:Ign39Q5U
ヲタはナノマシン
96 :02/03/08 19:17 ID:CprNpFwz
>>94
ところがここの漫画板の連中は吃驚する程頭がいい奴が多かったりする
97 :02/03/08 19:19 ID:2Pit03R1
頭のよさも、計るものさしによるね
98 :02/03/08 19:19 ID:yuZVD8+n
>>1だけ読むと、100行くようなスレでもないのだが
皆、「俺はヲタじゃない」っていうのに必死って事か。
99 :02/03/08 19:20 ID:51QLbpZT
なんで頭良いとヲタっぽい喋り方&動き方になるんだろう・・・。
頭良くてまともな人はいないのか・・・。
100 :02/03/08 19:20 ID:CprNpFwz
じゃあヲタでいいです
101  :02/03/08 19:21 ID:Ign39Q5U
何でオタじゃなくてヲタなんだろう?
102 :02/03/08 19:21 ID:2Pit03R1
ヲタ嫌いが共感してレス書いてるってのもあるよ
103  :02/03/08 19:24 ID:Y9TDo+MX
「そ、そのネタは・・・・ひでぶ!!」
104おいオマエだよ!:02/03/08 19:27 ID:LIFznHaQ
普段無口なくせにちょっとアニメが話題になると急に
話に入り込んできて、子供向けの早朝番組のこととか
嬉しそうに語り出す。皆引きまくってるのに。
普段家でなにやってるんだろうって思う。
105 :02/03/08 19:30 ID:Ign39Q5U
>>104
本人に直接言えば済む話だろうが
みんなに同意して欲しいのか?
106 :02/03/09 02:37 ID:pLOQMbkp
>>102
そ、そのネタは!……オタク好きなヤツっているのか?
つーかラウンジでも同じスレ見たが伸びてんな。
107 :02/03/09 02:41 ID:mj7dqujd
462 名前:  <>:02/03/08 22:20 ID:6ObpfWLe
オタクって自分ではオタクじゃないって言い張るよね

463 名前: <sage>:02/03/08 22:27 ID:EYxSI6Sg
>>462
2ちゃんねら自体ある種のヲタなのにな。

464 名前:  <>:02/03/08 23:16 ID:i9FD3YQY
何に対してもヲタじゃない人は無趣味。普通は何らかのヲタ特性を持ってるもんだよ。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015255300/462-464n

------------------------------------------------------------------------
>>1-107へのプレゼント
108はーしーれー:02/03/09 09:47 ID:pLOQMbkp
高速のー
109 :02/03/09 09:50 ID:B8DFD15O
およねこぶーにゃん
110 :02/03/09 10:41 ID:pLOQMbkp
>>109
だ・よ!

そ、そのネタは!
111 :02/03/09 10:44 ID:p/PxaX67
ぶーにゃん おYOYO
112 :02/03/09 19:43 ID:pLOQMbkp
「そこで私はこの計画を
 デス・スターと名づけることにした」
「スターウォーズかよ!」
113 :02/03/09 19:50 ID:tDAPZ0dc
ここは>>1の罪独白スレです。
114hage:02/03/10 10:48 ID:CTbT1fIT
hage
115
>>114
禿?