天理教教徒がイパーイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1眼科医
大阪の心斎橋から難波にかけてイパーイいました
教徒を10人くらい従えて
「幸せとは云々...」て叫んでました
見た人いますか?
2 :02/03/07 17:12 ID:kZ+Z32Ai
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード
4 :02/03/07 17:13 ID:A0nvqZdF
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
52:02/03/07 17:14 ID:ndhNH8de
2
6 :02/03/07 17:14 ID:JS8gPvqJ
>>15
同意。
70.:02/03/07 17:14 ID:rfUZWejv
ウツダシノウ
8【6:7】天理教教徒がイパーイ :02/03/07 17:15 ID:K6gU0eTB
【6:7】天理教教徒がイパーイ
1 名前:眼科医 02/03/07 17:12 ID:ISDDG3a1
大阪の心斎橋から難波にかけてイパーイいました
教徒を10人くらい従えて
「幸せとは云々...」て叫んでました
見た人いますか?
9元天理教徒:02/03/07 17:17 ID:QDtnXVUA
俺の親父の方の親戚一同、みんな天理教徒だったのよ。
けど癌で死ぬ叔父さん、電車に飛び込み自殺するおばさん等、
死者続出しちゃってさ。俺の親父あほらしくなって脱退しました
って書きこするテスト。
10(゚Д゚)ハァ? ◆haaQFooo :02/03/07 17:18 ID:vNEp2WAy
んなもん天理市逝けばめちゃくちゃいるぞ。
じいちゃんばあちゃんも若者も法被?みたいなの来て
ぞろぞろどこかに歩いていく。

車で市内をよく通ってたから普通の光景になってしもた。
11a:02/03/07 17:18 ID:uZ7VFJwb
おい!ここを見てる天理教トドも!!
梅田の駅前の橋で、上半身裸で、ネクタイだけつけて、「逝ってよし!お前もなぁ!」ト叫びながらぐるぐる、ぐるぐる回って下さい。
逝ってよし!ノときは手を高くかかげ、お前もなぁ!のときは掲げた手を自分の胸をたたくように降ろして下さい。
関西人の漫才のの突っ込みみたいに。
12 :02/03/07 17:19 ID:qjEm9Ag8
天理凶ってどんなん?
13 :02/03/07 18:00 ID:uGJtPVU1
教派神道、教祖「中山みき」
人間をおつくりになった「親神様」(天理王の尊)を崇拝する。奈良県の
天理市は、親神様が最初の人間をおつくりになった「おじば」(御地場)が
あり、毎年夏休みの頃「こどもおじばがえり」という「巡礼団」が結成される。

おれは、小4ぐらいに行ったことがある。(友達の家が分教会だった)
そこでは、紙芝居による「天理教の講義」と「ひのきしん(勤労奉仕活動)の
実践」天大生による、アトラクションなどがあった。

おれは、腹痛を起こして「救護所」に連れて行かれたが、「ひのきしん
(勤労奉仕)」で参加している「看護婦さん」に生まれて初めて浣腸された。

ひのきしん(勤労奉仕)と清貧(心さえ貧しくならなければ、たとえ
物質的に貧しくとも幸せ)が主な教義のようだ。

それほど邪悪な宗教ではないと、おれは思っている
14 :02/03/07 18:01 ID:2flmTveJ
手かざししてくる奴らは何教?
15 :02/03/07 18:01 ID:udF4X8JJ
よく梅田で傘さして歌うたってるおじさん?
16 :02/03/07 18:02 ID:WddJCyAS
ちょっとまったおじさん
17 :02/03/07 18:05 ID:5ncei2ij
中島みゆきとか
18 :02/03/07 18:08 ID:Haa+I40n
黒いハッピ着てるよね、天理市民。
19 :02/03/07 18:13 ID:IdYBYGII
松下電器社員は天理凶がイパーイ!
20   :02/03/07 18:14 ID:3rbFlAIc
天理教=神

== 終了 ==
21tintin:02/03/07 18:16 ID:JQsqp98T
>14
崇教真光
22大阪にアム教信者集結:02/03/07 18:19 ID:bg3+96o0
ちなみに大阪サンケイホールはアム教の信者でいっぱいです。
今日は教祖様の中○薫の聖誕祭をやってるらしい。
昨日はUSJで前夜祭をやったらしい。
23 :02/03/07 18:19 ID:w49ntyIo
昔、家に天理教の勧誘がきたことがある。
24やっぱり:02/03/07 18:20 ID:rGKCq6kD
法の華があったころ、渋谷で「最高ですか!??」って、
満面の笑顔で語りかけられたときは、笑った。
25 :02/03/07 18:21 ID:5lJ0yCuT
さだまさしは天理教だっけ?
26あしきをはろうて:02/03/07 18:23 ID:u9aYR+YS
「おぢばがえり」逝った奴いるか?

消防の頃は何の疑いもなく、ただ夏休みの
思い出作りみたいな軽い気持ちで参加していたが・・・。
27おやさま:02/03/07 18:27 ID:naHFY1+q
幸之助はんは、敬虔な信者さんやったんや
せやさかい今は、死んで神サンにならはったんや
その教えは松下電器産業株式会社の社員サン全員に浸透してはるんや
28天理じゃないが・・・:02/03/07 18:29 ID:GfpprAlt
友達の「おぢばがえり」行きたかった。
夏休みの思い出作りたかった・・・
29 :02/03/07 18:30 ID:VomEfsZ5
京都京阪三条にもイパーイいました。
30 :02/03/07 18:31 ID:jVFFNSm3
友達がよく天理の酢昆布くれたな
あれ妙に旨かったな‥
31 :02/03/07 18:32 ID:5ncei2ij
天理市って逝ってみると凄いよ
32 :02/03/07 18:33 ID:J2ibCUyB
阪急宝塚線に乗ってたらしみったれたバアサンがいて、
「ビンラディンがやったことは・・・経済的に・・アメリカの・・・
 ビンラディンはサウジアラビア出身だから・・・・」とみんなに聞こえる声で
独り言を繰り返していました。誰か知らない?このババア
33元奈良県民:02/03/07 18:36 ID:KOU0Lk4B
ガキの頃、近所でイパーイ見た。
見たのは集団で掃除している光景ばかりだったので
別に悪い印象なし。むしろいい印象だったかも。

ちなみに天理教の本山のある奈良県天理市は
かなりスゴイ。イパーイなんてもんじゃない。
町中天理教関連施設+法被の人だらけ。
ちょっとした日本のバチカン
34 :02/03/07 18:36 ID:jVFFNSm3
>>32
阪急は変なヤツが多い
俺も前、車両中の乗客にクダまいてるじいさん見た。
35 :02/03/07 18:36 ID:5EEeDwY6
厨房ん時修学旅行は奈良・京都だったけど、
背中に天理教と書かれた黒い集団が道路を練り歩いてるのを
見た時、異様な不気味さを感じたのを覚えてる。
36 :02/03/07 18:36 ID:g/QqN5EH
小学校の時、おじばがえり
というやつに行ったが
いきなり、土を運ばせれ、教団本部の廊下をふかされ
肉体労働を強制させられたよ
そして、天理教の歌も歌わされた。その歌は未だに覚えている
今思えば、これが洗脳というやつだろうな。
37 :02/03/07 18:38 ID:J2ibCUyB
>>34
そうだよなー
演技なのかマジなのかわからん
38 :02/03/07 18:40 ID:uWDSFPnN
>>34
阪急にはキッツイ女装おじさんが出ると聞いたことがあるけど、
漏れは残念ながら見た事がない。
39 :02/03/07 18:42 ID:uWDSFPnN
それと、天理市は「天理教徒」と「天理教徒でない人」が
おおざっぱに分かれて住んでるという噂はホントですか?
40 :02/03/07 18:42 ID:J2ibCUyB
今津線には舞踏会のコスプレみたいなの着たちょっとデブめの女とかいたのね
周りの視線を気にしながら(というか見られて快感みたいな感じで)ドアの
とこに立ってた。
41 :02/03/07 18:42 ID:jVFFNSm3
ウチのじじいが浄土宗の坊主なんだけど
前に宗教の本出した時、天理教は良心的な宗教だって書いてたよ。
エホバとかボロカスだったけど。
42 :02/03/07 18:44 ID:mtzz1VDm
天理教はけっこうイイと聞いた。
43 :02/03/07 18:45 ID:jVFFNSm3
>>40
そいつって片手にコップ酒持って
「電車賃貸して下さい」とか言ってくる女じゃない?
44 :02/03/07 18:46 ID:qKcq3GO+
♪asikiwoharoutetasuketamaetenrinkyounomikoto.
45 :02/03/07 18:46 ID:J2ibCUyB
>>43
いや、詳しくは知らんが・・・そんなことするの?スゲー
46 :02/03/07 18:49 ID:rmXXllEx
被差別民(女、低所得者)向きの教え(救い)です
女はわりと簡単にやらせてくれるよ♪(おやさまに理解さえ示せば)
47:02/03/07 18:49 ID:xhtlUS5A
うちの近くに天理教の寺のようなものがある。
寺の中だけで色々してるだけで外に出たりして云々ということは無い様である。
48 :02/03/07 18:52 ID:jVFFNSm3
関係ないけどウチの近所に真光教がある
朝になると全員外で手をあげて太陽光を吸収してる。コワイヨー
49::02/03/07 18:53 ID:2A/n145P
宗教なんか信じるなよ。
己が神になれ。
50−−−−:02/03/07 18:54 ID:rtd34470
>>49は神
51 :02/03/07 19:03 ID:2oHE8wX5
俺、消防の頃おじばがえったもんね!!ヘヘッ
班を作って共同生活。当然いじめらレッ子が出来てしまう。
一才下の奴をスッパでチングリがえしてやったら泣いちゃった
(T。T)←こんな感じ。
あじばがえって学んだ事といったら一つだけ。
知らない人と飯を食うとき、おしんこは箸をサカサマにして取べし。
52   :02/03/07 19:04 ID:GXEpOuEW
聖教新聞を読もう!
53 :02/03/07 19:05 ID:zhNRUcmL
あしきをは〜らい
54:02/03/07 19:05 ID:5jc0cOtQ

特に人畜無害な宗教の代名詞だと思うが・・・・天理教は。
55::::::02/03/07 19:07 ID:EIFRWCrB
あしーきをはろーてーたーすけーたーまえ てんりーのーみーこーとー
こうだったかな?
俺もおぢばがえり行った。街中おかえりなさいばっかりだった。
一泊2日3000円ぐらいでなかなかリーズナブルだった。
遊びで行ったから楽しかった。
天理高校が甲子園に出てると応援してしまう。

・・・洗脳されたのか?
56 :02/03/07 19:08 ID:ORrQwI/Z
神様100人よりも、1本のエロビデオがあった方が幸せになれるよ
57::::::02/03/07 19:09 ID:EIFRWCrB
確かに人畜無害ではある。今は。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 19:09 ID:WzM13vHu
うちの会社、「辯天宗」だらけ。
59−−−−:02/03/07 19:11 ID:rtd34470
http://www.tenrikyo.or.jp/ja/top.html

神道とはちょっと違うんだな。
60 :02/03/07 19:12 ID:cvqVzFnn
京都三条河原町でも見た・・って29によく似た事書いてあるな。もしかしたら
29とすれちがったかもな。
61 :02/03/07 19:12 ID:zhNRUcmL
中山みきって超能力者なの?
62 :02/03/07 19:12 ID:iITIyvxf
お前ら近鉄天理駅行ったことあるけ?
カップルが天理教のハッピ着てペアルックで
歩いてんだぜ。
63トニー谷:02/03/07 19:13 ID:c1qA6zUJ
キンキンキン「あなたのお名前なんてーの?」
64 :02/03/07 19:26 ID:j+FiE0SE
前にケガで入院していたとき、同室だった元教師の爺さんの所に
天理教徒の教え子が頻繁に見舞いに来て、早くよくなるようにと、
何やらおまじないみたいなことをした後、天理市の方に向いて
手を合わせていた。五月蠅くはなかったが、少し気味が悪かった。
65 :02/03/07 19:37 ID:PgQJx4U2
僕、東京にいるんだけど、近くに天理教の支部がある。
子供の数が多いので、共同生活でもしているのかな?
朝夜7時のお祈りが近所の時報みたいになっている。
けど、迷惑じゃないね。
66 :02/03/07 19:37 ID:Jh8yM20G
>>59
でも辞書には神道13派の1と書いてあるから
神道教団であることは確か。
67 :02/03/07 19:41 ID:Jh8yM20G
ひとつの組織が市を作ったのって
天理とトヨタくらいじゃないの。
そこらの新興宗教とはスケールが違うね。
68 :02/03/07 19:41 ID:8HZy3WjB
うちの近くに支部がある。近寄らないようにしている。
たまにくる勧誘がうざい。
「パスタ茹でてる」といって毎回おっぱらってる。
69 :02/03/07 19:44 ID:7IxdTUHk
何とおしゃれな理由だこと
70 :02/03/07 19:46 ID:RSL4b4Qq
>>66
天理教と金光教は、神道なのかどうかビミョー
教派神道13派に入っているのは政治的事情があったからなんだな。
71 :02/03/07 19:47 ID:zhNRUcmL
つーか第二次太平洋戦争?
72  :02/03/07 19:47 ID:NA+5Z/Uz
>>68
俺のバイト先の経営者夫婦が天理教だけど
バイト誰も勧誘された事ないよ。
時々変なはっぴ着て2階で踊ってるけど。
73たりめーか:02/03/07 19:48 ID:6ZCvrHG+
勧誘する宗教は金目当て宗教
74 :02/03/07 19:49 ID:zhNRUcmL
鬱… 第二次世界大戦=太平洋戦争(日本)だね(藁
75 :02/03/07 19:52 ID:Jh8yM20G
>>73
それは言い過ぎ。
布教しない宗教は成立するのか。
76 :02/03/07 19:55 ID:zhNRUcmL
布教しない宗教=哲学 説
77   :02/03/07 19:56 ID:8P/7P3lA
あしきをはろうてたすけたまえ、だったっけ。
昔は信者への寄付の要求が強くて
やしきをはらってたうりたまえ
なんて揶揄されていた。オウムのような胡散臭い団体と扱われていた。
どの宗教でも、求められる寄付の金額=k×幹部層の数/信者数(k:定数)
なんだよね。今それほど悪く言われないのは信者がそこそこ増えたからかな。
78 :02/03/07 19:59 ID:7IxdTUHk
まっとうな宗教でも
規模が小さいと胡散臭く感じられる。
その逆も言える。
79−−−−:02/03/07 20:00 ID:rtd34470
http://www.tenrikyo.or.jp/ja/teaching/teach/motonori.html
ここにいざなみ、いざなぎの二神の名が出てきたり、
「親神は、天理王命・・・」という言葉が出てきたりするようだが、
他には神道で使われそうな言葉が出て来てないみたい。
神道の形を踏襲した新興宗教というべきなのか?
80http://nara.cool.ne.jp/mituto :02/03/07 20:01 ID:oJaepRDJ
81 :02/03/07 20:06 ID:zhNRUcmL
幕末明治に発生したの宗教なのかな
82匿名:02/03/07 20:06 ID:0Dparrxn
天理教本部の天理市には
彩華ラーメン本店があるからイイ!
83−−−−:02/03/07 20:07 ID:rtd34470
>>81
そうそう
84 名無しさん:02/03/07 20:07 ID:CaDHiAU5
彩華ラーメンはうまいね
85 :02/03/07 20:08 ID:GXEpOuEW
私は、やってない 潔白だ♪
86 :02/03/07 20:09 ID:iITIyvxf
ちとニンニク臭くなる。
87 :02/03/07 20:09 ID:g2Bath3Z
オウムが神保町で踊ってるのは生で見た
88−−−−:02/03/07 20:11 ID:rtd34470
高校の世界地理の問題の中で、
メッカ、エルサレム、コンスタンティノープル、天理市
の分類が宗教都市とかいう問題があったな。
天理市だけが浮いてると思ったが。
89 :02/03/07 20:11 ID:nS7iurVk
東京にも天理教系の会社があるんだけど、
アイツらマヂでキモイ。
90うまい:02/03/07 20:14 ID:O+5Stpq3
知る人ぞしる彩華ラーメン
91g:02/03/07 20:16 ID:wvpz+nlu
天理教は人畜無害なので、どうでもいい。
ただ天理市で法被着てないと仲間外れになった気分になる (´・ω・`) ショボーン
92匿名:02/03/07 20:22 ID:0Dparrxn
>>91

天理市には何回も行ってるけど、
法被着てる人はごく少数だったけど…。
しかも天理教本部近く。

仲間外れにはならないと思うから
安心して彩華ラーメン食いに行こうよ!
93.:02/03/07 20:41 ID:RzOQ46M5
うちの嫁さん天理教。
結婚するとき、
うちの親が「宗教やってる女と結婚するのは許さん」とか言って
えらいこともめた。
うちがもめてるのを知ってるのに、あちらの家はあちらで、
結婚前に3ヶ月の修行(修養科というのか?)に行こうとして火に油。
おれはべつにどっちでもよくて、単に結婚したがっただけだったのだが、
えらいこともめたなー。なつかしい。
いまでも、嫁さんは時々拝んでるみたいだけど、
相変わらずおれは無関心だ。

94 :02/03/07 21:04 ID:vwjQUbBp
天理はよそもんが入りにくい
法被着た連中から「なに、お前」というような目で見られる
95( &○ ´ ー ` &○; ):02/03/07 21:04 ID:ooVxNmzi
s
96 :02/03/07 21:12 ID:BR5QLPLU
修学旅行で天理市を通過したとき、
市街を城壁で囲んでいるように見えたんだけれども、
あれって武力による弾圧とか不測の事態に備えてるわけ?
97 :02/03/07 21:13 ID:FmflBVTT
天理市寄ったことあるけど
ほんとに日本かここは!
と思ったよ。
98 :02/03/07 21:13 ID:LCQysP1/
テンリキョウハヒトゴロシ
99 :02/03/07 21:16 ID:KOU0Lk4B
彩華(゚д゚)ウマー
100謎のイベント:02/03/07 21:18 ID:Tdwgk13o
コドモオチバガエリ
101  :02/03/07 21:18 ID:YURmEYRf
100
102 :02/03/07 21:19 ID:LO07PfCh
>>94
そう?大教会だっけか、建物に入っても何もいわれないどころか丁寧におじぎされたぞ。
何か祭りっぽい日だったからか名。
103   :02/03/07 21:19 ID:3VND9t8i
小学校の時「おぢばがえり」行って
パレードを見た記憶があるがその他の記憶は一切ナシ!!
104100:02/03/07 21:21 ID:Tdwgk13o
>>103=洗脳済み=アブダクター
105 :02/03/07 21:21 ID:cuBrnTdt
実の娘も救えなかった天理教。
熊本県の人ならわかるよな。
106  :02/03/07 21:21 ID:KheO+E5C
5年位前に子供おぢばがえりのCMやってたなあ
テレ東あたりで
107103:02/03/07 21:22 ID:3VND9t8i
>>104
自覚してる
108 :02/03/07 21:22 ID:YGtYfbbK
天理教本部にディズニーのパクリイラストが
でかでかと掛けられていた気がする。
109うきゃー:02/03/07 21:31 ID:NSObf9/h
>96
ゆくゆくは城壁、に見える建物で本部の中心を囲んで
「かんろだい」とゆう御神体みたいなモン以外は全部のけるらしいよ。
まぁ私らが生きてるうちは完成しないね。

ちなみに城壁に見える建物の実態は病院・学校etc。
天理大学も入ってる。
110うん:02/03/07 21:33 ID:YMy7kvYl
>>108
そんな気もする。あと「おかえりなさい」とでかでかとかいてあったです。
あの本部の建物にはびっくり。異様。でも彩華ラーメンはおいしかった。
関西は宗教建物おおいっすね。会社の近くは金光教。
111 :02/03/07 21:37 ID:x3+H6mAM
うちの親が天理教だよ。なにかにつけ、「親神様云々」いうから、まじむかつく。昔は宗教なんか目もくれず、共産党支持して、労働運動やってたのに。
因みに家の親は昭和一桁生まれ。戦後の労働運動華やかなりし頃に青春期をおくったのさ。
112  :02/03/07 21:38 ID:ykzAFGxz
天理市はごみが落ちてない。
113 :02/03/07 21:38 ID:xmWE1ygx
朝、手持ちの太鼓を叩きながら町を歩くのにはびっくりしました
114 :02/03/07 21:38 ID:upg+I52G
あ?
115 :02/03/07 21:42 ID:Tdwgk13o
市民全員がアブダクター
116 :02/03/07 21:47 ID:D521SYum
マジレスだけど天理教は悪い宗教ではないよ。
PL教団も同様。
宗教と言ってもピンキリだからな。なんか宗教ってイメージが悪いけどね。
117 :02/03/07 21:50 ID:jHHp26mi
友達に天理教の支部?にすんでる奴いるけど、悪い奴じゃなかったな・・
ゲーヲタだったけど
118 :02/03/07 21:51 ID:+W2sSZuT
>>116
PLの塔は気味悪いぞ。。。
まぁ花火大会やってくれるので許すが。
119 :02/03/07 21:53 ID:XieenEu2
真如苑はどうよ??
120 :02/03/07 21:55 ID:opc+7ILQ
天理高校もPL学園も野球部が
暴力事件起こしてたな。
121 :02/03/07 22:47 ID:zpJTOAst
天教は去ね
122 :02/03/07 22:49 ID:dCP4/fxn
おりの親戚も天理教のお寺で
お払いかなんかしてもらったよ
123−−−−:02/03/07 22:51 ID:rtd34470
>>122
寺、なの?
124てけてん:02/03/07 23:05 ID:NSObf9/h
「教会」だよ。
125l:02/03/07 23:07 ID:jGCoaYph
3月5日(火)讀賣朝刊34面 天理市前教育長を聴取 職員採用巡り収賄容儀
 奈良県天理市教委の職員採用を巡って、金沢運・前教育長(73)が、特定の受験者の
親族から数十万円を受け取った見返りに受験者を合格させていた疑いがあるとして、県警
捜査二課は4日、金沢前教育長に任意動向を求め、収賄の疑いで事情を聞いた。
 調べでは、金沢前教育長は1999年10月の市教委の技能職員採用試験について、受験者の
親族から依頼を受け合格させ、謝礼として数十万円を受け取った疑いが持たれている。
 採用試験は一般教養、作文、面接があり、いずれも市教委が独自に実施した。技能職員は
欠員がある場合に、採用があり、これ以後の採用はないという。
126 :02/03/07 23:08 ID:uqHtnSk4
天理市における天理教徒はどのくらいの割合?
127  :02/03/07 23:15 ID:Q73qy4m2
ところで・・・「おとなおぢばがえり」ってのは、ないのかな???

あとおやさまの「中山みき」ってアイドルみたいな名前なのが気になる。
128名無しさん:02/03/07 23:17 ID:rtd34470
129 :02/03/07 23:19 ID:8QIHe1Up
130 :02/03/07 23:28 ID:dCP4/fxn
あーあれ教会っていうのか
外観が仏教のお寺っぽいから
お寺っていうんだと思った
131:02/03/07 23:37 ID:6QO2UPpU
あしきをはろうてたすけたまえ
なんかかこいい・・・


洗脳されてるでしょうか?
132:02/03/07 23:39 ID:6QO2UPpU
てすと
133 :02/03/07 23:44 ID:jXkCVveg
おじばがぁ〜えぇ〜りぃ〜の〜よ〜ろこぉびぃを〜♪
せかいのぉ〜ひぃと〜に〜つたぁえよを〜♪
ともだち(チャチャ)さそぉて(チャチャ)おやぁさとおへ〜♪
ぼぉくと(チャチャ)わたしのっ(チャチャ)におぉ〜いがけぇ〜♪
みたいな感じの歌が永遠流れてたような気がする。








俺は洗脳されてたのか・・・
134 :02/03/07 23:55 ID:bkYNXTPU
中学の頃、他のクラスに天理教という噂の男の子がいた。
口をきいたこともなかったけど、あだ名が「天理教」だったり、家に巨大な鏡をまつった祭壇があるとか(本当か知らないけど)
月に一度はお祭りだかお祈りだかで休んでズルイとか、何かにつけ噂になっていて、わざわざ顔を見に行く人もいた。
いま考えると、残酷だなあ。つらかったろうなあ。。。
135 :02/03/08 00:07 ID:NY53Jcr2
こんな叩き(を煽る)スレができたって事は、草加となんかもめたの?
136 :02/03/08 08:20 ID:U2iPRSfc
私も見ました
20箇所くらいでやってました
ビクーリ
137 :02/03/08 08:24 ID:afJxsmSa
奈良行ったら天理教の凄さがなんとなく解かるね。
いたるところに馬鹿でかい施設がある。それに
天理駅だけローカル線なのに新幹線の駅みたい。
138 :02/03/08 08:31 ID:5WDG9S5l
天理にはエロ施設ってないのかな?
大体こういうところには地方からお参りにくるおっちゃんたちの為に、
ムフフ施設が出来るもんだけどな。知ってるヤシいたら情報キボーン
139 :02/03/08 11:20 ID:CK3oX5yn
私は天理教の助産所で産まれました。
140 :02/03/08 11:34 ID:grWvMw9M
極端に悪い印象はないな。

群れて大勢なんで鬱陶しいくらいか。
でも、特別列車とか出るし、認知はされてる方じゃないかな。

ヲレの判断基準は、トップが太っている教団はカルト。
天理教のトップはしらないけど、まだマシそう。
141 :02/03/08 11:45 ID:FFy1pU19
天理教って、朝ヘンな踊り踊るのな。

厨房の頃、天理教の教会やってる友達の家に泊まりにいったら、
朝、いきなり鏡が奉ってある祭壇の前に正座させられて、
なにが始まるのかと思ったら、友達と家族一同がいきなり
踊り出しておかしくて吹き出しそうになるのをこらえるのに必死だった。
その友達も、バツの悪そうな顔してイヤイヤ踊ってたような感じだった。
親が信仰すんのは勝手だけど、思春期の子供に友達の前で
躍らせることないんじゃないかとオモタよ。
142 :02/03/08 12:18 ID:KqFXDaAS
天地真理教です
143.:02/03/08 13:08 ID:gg8kYlOP
おれ、奈良県民だが「よろず相談所病院」、よく逝くよ。
きれいだし、天理教の人たちが熱消毒してくれるスリッパが
とても気持ちいい。
むちゃ混みだけど
144元奈良市民:02/03/08 13:28 ID:mUK/G7hV
ガキの頃
「天理市は正午になるとみんなお祈りの為に街全体が止まる」
なんて噂がクラスの間で流れてたけど、
本当のところはどうなんでしょう?(w
天理なんか夜中にラーメン食いに逝った程度だからなぁ
145::02/03/08 13:34 ID:ZvhQQKRi
た^すけたーまえ すーくいたーまえ天理王のみこと
146 :02/03/08 13:38 ID:GWo7I25F
保険金殺人を見破ったのは、よろず相談所病院の医師。
お手柄でした。
147 :02/03/08 13:44 ID:S8bZN+Gp
昨日みました。
何だか学生風の奴らばっかりで、
「こんな若い人も教徒になっているのですよ、あなたも入りましょう」
みたいな感じがした。
本当に教徒なのか?
アルバイトじゃないのかと。
お前ら本当に天理教マンセーなのかと
小一時間(以下略)
148放置してやらないぜ:02/03/08 13:47 ID:y/+PXA4x
149 :02/03/08 14:21 ID:ZXkF4x1f
ライブカメラみたけど人いないね
150 :02/03/08 14:43 ID:dSmYF3Oh
教義?は「陽気ぐらし」らしい。割とのんびりしている。
天理の本部は誰でも入れるよ。確か、24時間入れると思った。深夜に行くと
ある意味不思議な厳かな気持ちになる。俺自身は教会員じゃないけど、
年に一回ぐらい行くのも悪いもんではない。
151 :02/03/08 15:27 ID:jvqQQqS+
なんだか疲れたような時、たまに神社仏閣などにフラッと
立ち寄ってみるのもいいもんだよ。歴史のある神社などは、
大都市のど真ん中であっても、そこだけ鎮守の森があって、
平日とかね、人が少ない静かな午後などゆっくりしたりして。
152 :02/03/08 18:32 ID:tHNgcM5g
宗教スレにしては、マターリだな。
153 :02/03/08 19:11 ID:6GpxGFkx
1年前くらいに高校のテスト帰りで電車乗ったら
真昼間の高崎線の下りで混んでるわけがないのに
なぜだかラッシュ並に混んでて不思議に思って周りを見たら
同じ車両のやつほぼ全員が胸に神の言葉を伝え○会って
バッチみたいなものを付けてたけどあれは何?宗教?
すげー気になるんで誰か知ってたら情報ください
電車降りて階段上るために移動しながら他の車両の中を見てったら
他の車両にもびっしりバッチ付けたやつがいたよ。。。
その中には私立の小学生らしき制服を着て親同伴でバッチ付けた子供も多数。。。
154真相は:02/03/08 23:00 ID:EbYOr+fB
>144
毎日14時に街中にサイレンが鳴ります。
そんときは用事を中断して本部に向かって手を合わせる。

ちなみに14時は教祖が天に召された時刻。
155奈良県民なら:02/03/08 23:21 ID:CztKi8Si
1度は天理よろづ病院にお世話になったことがある人が多いのでおおむね好意的。
宗教名が都市名になっていることからもわかるとおり悪い宗教ではない。
156ビビンバ:02/03/08 23:51 ID:e8h3UPOI
あしきをはろうてたすけたまえてんりおうのみこと X 21

ちょいとはなしかみのいうこときいてくれ
あしきのことはいわんでな このよのちとてんとを
かたどりてふうふをこしらえきたるでな
これはこのよのはじめだし
なむてんりおうのみこと

あしきをはろうてたすけせきこむいちれつすましてかんろだい +3 X 3
157 :02/03/09 03:16 ID:ruq3hoKo
新興宗教が成功したいい例だろう。初めて天理市に行った時は街の建物の凄さ
にびっくりした。その頃は新興宗教=カルトというイメージがあり怖かった。
天理市で教徒でない住民はどの位いるのだろう?
158!!!:02/03/09 03:17 ID:ruq3hoKo
「ようこそおかえり」
159 :02/03/09 03:20 ID:7YSW7AGw
>>152
まあ、どちらかと言えば無害な部類の宗教に入るからじゃない?
160元・天理教徒:02/03/09 03:20 ID:78bkxKZk
コレができたら神。

1.コンビニにいく。
2.普通に買い物をする
3.なにくわぬ顔で店を出る
4.数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5.「お、おい!さっき俺がこなかったか!」と叫ぶ
6.「あなたが買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7.「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る

#6.で「知りません」と言われたら以下のシナリオを実行。

7’.「キ、キサマがルパンだなぁ〜?」と店員のむなぐらをつかむ
8’.警察へ通報される
9’.「ま、まて!!わ、わしゃあインターポールの銭形だぞ〜!」と叫びながら連行される
161  :02/03/09 03:23 ID:yc/oU1xq
関係ないけど天理大だかの蔵書がすごいらしいね
162 :02/03/09 04:04 ID:cshmbNDc
>>160
何がしたいの?どうして欲しいの??
天理教・・・謎だ
163 :02/03/09 12:47 ID:4dGf/iIk
知り合いが天理教に入信した。彼から一度自分も勧誘を受けたが断った。
それからも普通の付き合いが続いている。どこぞの学会員よりずっとマシだ。
164_:02/03/09 20:41 ID:53B4ZPpS
天理の本部だけかもしれないけど天理教は宗教法人なのにちゃんと税金払ってるんだってね。
そしてトップの人は大きいが隙間風ピューピューの古い家に住んでるらしい。
勧誘も家に来た事無いね。 藻のみのトウと草加はしつこすぎ。

結論:人畜無害
165 :02/03/09 20:43 ID:tLaR75fC
夏休みになるとCMやってる「こどもおぢばがえり」って何なんだ?
166−−−−:02/03/09 20:46 ID:O1r9H5pQ
>>164
教祖が贅沢している新興宗教はクソだよな。
167 :02/03/09 20:47 ID:mQQ7aCov

小学校の時、友達の家が天理教の教会?だったが
とくに何もなく遊びに行ってたよ。
 
168 :02/03/09 20:53 ID:klr+xEQv
高野山とえらい違いだ。
169 :02/03/09 21:06 ID:snIlnrPg

堀越学園と天理高校とは姉妹校で天理教だよ。
170 :02/03/09 21:08 ID:5GZhJcqm
>>166
禿同
漏れは黒住教(神道)だが…
171カメ虫:02/03/09 21:09 ID:dUGcJYVA
何度となく、葬儀に出たけど信者だった人の時は、ある意味驚いた。
雅楽?と煌びやかな装束。
なんか天に導かれる感じがした。

それ以降接点なしだけど。
172  :02/03/09 21:16 ID:9x4d1mFT

♪あしきをはろうて、たーすけたーまえ♪天理教との神子と♪
173 :02/03/09 21:22 ID:BBQVRWME
教祖のカラーは紫
174 :02/03/09 21:23 ID:ugklW5pg
中山みきだっけ?
(うろ覚え)
175 :02/03/09 21:27 ID:xF6mtfKF
ここには天理教の信者しかいないのか?
実際犠牲になった奴もいるんだぞ。
176橋龍:02/03/09 21:32 ID:J/fW0gBj
>>175
何が?誰が?どこで?何を?
177 :02/03/09 21:36 ID:dSGK69wj
>>174
あってる。なんか昔っぽくない名前だよね
178 :02/03/09 21:47 ID:+OjmsQCy

さあ!
みんなで>>172の歌詞を繰り返し歌いなさい。

洗脳されるよ。
179175:02/03/09 22:07 ID:xF6mtfKF
実の娘を自殺に追いやった天理教の偉いさん(偉いさんって呼ぶのが適当かわからぬが)
が実在する。
1988年の話だ。
180 :02/03/09 22:12 ID:etku2zOq
天理教なんてどうでもいいが層化学会はマジでウザイ。特に選挙前。
181hage:02/03/10 02:45 ID:WoZUzSvS
hage
182 :02/03/10 17:56 ID:vwOw3lFO
へへっ。
183.:02/03/10 18:04 ID:Pq2gkhzS
>>180
禿同!!!
184 :02/03/10 18:05 ID:CoHrOfNh
おぢばへ帰らんと…
185天理市民:02/03/10 20:34 ID:MeZ4pxUz
でも、天理教徒じゃない。
186 :02/03/10 20:35 ID:7XCWWjTP
邦楽板の中島みゆきスレに逝くと、
天理がイパーイ釣れるよ。
187_:02/03/11 21:42 ID:5OdbRrmB
なんで?中島みゆき天理今日?
李香蘭も天理今日だったっけ。
188天理市民:02/03/11 23:07 ID:UiL9uw/O
小学校の登校時前から来た信者に頭叩かれたよ。
あれはなんだったんだ。教えてくれぇ〜〜〜〜〜〜。
189  :02/03/11 23:19 ID:Z3rdzX71
福山雅治とかもそういう噂聞くが
190天理市民:02/03/11 23:23 ID:UiL9uw/O
なぬ、芸能人は商事敏江、畑ヶ山みどりしか知らん。
191  :02/03/11 23:32 ID:Z3rdzX71
あと加護亜依が天理の鼓笛隊(?)かなんかやってたみたい
192あああ:02/03/12 11:51 ID:f3ASfnlJ
193 :02/03/12 11:53 ID:/WXLIOZ5
悪い印象は無いな。
法の華とかそういうのと一緒にしたら可哀想だ。
194有名人の信者さん:02/03/12 21:43 ID:i3Q8aCR3
中島みゆき
李香蘭
福山雅治
加護亜依
商事敏江
畑ヶ山みどり
松下幸之助

他は?
195 :02/03/12 21:48 ID:QdCGiBHe
>>180
たしかに。親戚に層化がいるのでよくわかる。
宗教は、政治とかにあんまり関わらないほうがいいと思う。
196天理市民:02/03/12 22:14 ID:Du3sQdqL
しかし宗教の名前が市の名前になるなんて。
丹波市に戻してくれぇ〜〜〜〜〜〜。
197anothe:02/03/12 23:41 ID:Mh6d/uZp
>>194
こまどり姉妹もイレテクレ。月刊誌「陽気」に手記を寄せておるぞ。
198いてて:02/03/12 23:54 ID:RgRG2tpx
昨年末から今年の頭にかけて、
天理サティアン(天理よろず相談所病院)で入院してましたよ。
入院中ひっきりなしに天理教の人が拝みに来てまいる。
弱ってるとこ狙うんじゃないよ!って思ってました。
「必ず良くなるように祈りました」って、手術までしてまだ直ってないんだよね。

入院中に祖父祖母が見舞いにきて言ってたんだけど、
天理教を始めたのは"榊婆さん"と呼ばれてた人で、
どじょうを入れたコップに榊をさして、それに向かって祈ってたらしい。
んで、どじょうが動くと榊がゆれるじゃない?
それをお告げとして悩める人にアドバイスしてたらしい。

祖母に聞いた話なんでなんとも言えないけど、
なんか知ってる人いる?
199 :02/03/13 00:15 ID:SEWsrPfR
前に仕事で行ったとき、もう少しであのハッピ買うところでした。
200 
ついでに200ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;    ズザーーーーーッ