おまえら、花粉症は大丈夫ですか? ティッシュ2箱目

このエントリーをはてなブックマークに追加
695 :02/03/22 06:09 ID:ljgowuTL
漏れはのどが痒いyo!
696 :02/03/22 06:44 ID:/u2I2yJw
鼻水製造マシーンになってます。
697 :02/03/22 07:10 ID://1JWZ23
吸い込んだ空気を保湿するなどの鼻の機能が衰えると
喉が痛くなったりするらしいね(たしか・・・)。
鼻づまりのために口で息をするせいもあるかもしれない。
漏れも寝起きなんかは激痛だよ。
つば飲み込む時すごく痛い…(ノ_<。)
698 :02/03/22 07:15 ID:0Ct2HxK1
>674
でも寝てるときにマスクするのってすげーいいよねー
朝起きたときの不快感が半減するよ
699おすぎ:02/03/22 07:16 ID:/u2I2yJw
結局鼻で呼吸するからダメなのよ。かといって洗濯ばさみで鼻を挟んで
外に出るわけにもいかないし。鼻腔を広げるテープみたいのはあったじゃない?
あれの逆で肌色で鼻腔を閉じるテープみたいのないのかしら、あれば買うんだけど。
700 :02/03/22 07:17 ID:MOGvEkXB
だめだ、ヨーグルト食ってみたけど直らないよ。
何か他に治療法がないのか・・・
701 :02/03/22 07:37 ID:UzowofFF
寝起きのフラフラしてるときに不用意にクシャミすると
けっこう腰とかに衝撃がきてヤバイ感じ
まだ関節がゆるいからかなぁ〜
702 :02/03/22 07:46 ID:l68QYi24
>>699
俺は、鼻にティッシュ詰めてマスクを付けてたw
703 :02/03/22 23:15 ID:Lej6gbA8
今日は雨がふってよかったよかった。
704*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/03/22 23:19 ID:rbDk09qb
ようやくヨーグルトが店頭に並ぶようになったよ・・・
705 :02/03/22 23:31 ID:KWfyg8X6
なんか昨日から調子よくなって来たんだけど。
一抜けでしょうか?
706 :02/03/23 08:21 ID:/RPhwOrc
>>705
数日前から空気中の花粉がスギよりヒノキの方が多くなったそうな。

このスレの勢いも無くなってきたしスギ伐採オフも近いか(w
707(-_-)ウツダシノウ… ◆HEILxFR6:02/03/23 23:26 ID:fXQa9UUw
この二日間楽だったよ。
でも、まだまだ油断はできない…(鬱
708番組の途中ですが名無しです:02/03/24 04:49 ID:mBBQtpmc
日本茶を飲むと鼻水が止まることを最近気が付いた。(自信無し)
709 :02/03/25 00:10 ID:pJxp0KeQ
ここ2、3日調子いいな
ここにカキコが少ないのも、みんな調子がいいからかな?
710番組の途中ですが名無しです:02/03/25 00:11 ID:oIl5ThH.
花粉症って発症したらどれくらい続くものなの?
711番組の途中ですが名無しです:02/03/25 02:17 ID:w1j9QBs6
1シーズン中のこと?それとも一度発症したらってこと?
712米青 ネ申 禾斗 へ テ〒 っ て き ま し た 。:02/03/25 02:27 ID:T641dT2M


          ;ヾ ;ヾ ;";ヾ;"  ;ヾ ;ヾ ; 
        ;ヾ ;ヾ ;ヾ";ヾ;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ
       ;ヾ.;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ"゙
    ""ヾ゙;ヾ〃;ヾ ;ヾ゙;ヾ ;ヾ ;ヾ"〃ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ
  "';ヾ;ヾ ;ヾ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;//;ヾ;ヾ〃゙;ヾ ;ヾ;ヾ"
   """;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ"
  ""ヾ;ヾ ;ヾ ;ヾ ゙;ヾ〃ミヾ ;ヾ゙;ヾ ;ヾ 〃;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ
     ;ヾ ;ヾ 〃;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ"
     "" ;ヾ ;ヾ゙ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ"゙ "iヾ;ヾ;ヾ" ゙ヾ;ヾ;ヾ"
        ""   'ヾ;ヾ" || l | ゙|/;ヾ"     "
             "   |l i  l゙l|           
,,,,   ",,,," ,,, " ∧ ∧ ,,, |l | ゙ || '' ,, "  " ,, < 春だゴルァ!!
         ( ゚Д゚)∬ ノノ 从ヾ ヽ、   ,,, ''
 '' ` ` / @(_)旦.   /
     /         /    ''''     ""
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
713(・∀・)● ◆a/oPp8Qc:02/03/25 02:36 ID:zjzeGCwE
そろそろ終わってくんないかなあ。
714番組の途中ですが名無しです:02/03/25 02:41 ID:ynlEwQ46
>>669
チョソじゃん
715番組の途中ですが名無しです:02/03/25 19:18 ID:9pS9d5lQ
目が覚めたらウグイスの鳴き声が聞こえて爽やかな朝でした
鼻水はいつもどおり駄々漏れだったけど
716(-_-)ウツダシノウ… ◆HEILxFR6:02/03/25 23:32 ID:PqMBrpSs
ちょっと前と比べると、ここ数日は花粉症はひどくない。
だけれど、ものすごく憂鬱だ。
やばいかも…

ディスポーサブルでノーズフィッターがいいマスクってある?
717(・∀・)● ◆a/oPp8Qc:02/03/25 23:34 ID:zjzeGCwE
今日はマスクしなくても大丈夫だった。
718 :02/03/26 00:01 ID:s.57OjKY
http://biotreat.net/bioplate/
↑花粉症は100%治るってYO
719 :02/03/26 15:57 ID:atijgCDM
そういえば19,20日と風邪で倒れていらいぜんぜん花粉症の症状が出てない
そのかわり咳がひどいが..

今日は雨が降ってるからみんな楽なんじゃない?でもクソ寒いね
720 :02/03/26 21:23 ID:MhwwGFlY
スギ花粉はほぼ終わりらしい。
楽になった人はその為かもしれない。
今はヒノキ・・・・・辛っ
721 :02/03/26 23:17 ID:wZh6uq2A
>720
最近楽になったと思ったが、
まだヒノキがあったかぁ
油断できんな、畜生!
722 :02/03/26 23:49 ID:/tIzkT5k
ああ去年よりマシでヨカタ。なんとさくらの涼やかな春なことよ…。
723番組の途中ですが名無しです:02/03/28 01:07 ID:6.bOw.vs
まだあったか。
あーげー
724わしょーい! ★:02/03/28 01:09 ID:???
さくらさく
725番組の途中ですが名無しです:02/03/28 01:13 ID:PabYhECo
花粉症になるやつは軟弱者

sage
726 :02/03/28 10:45 ID:qL7qQD72
取り敢えずみんな落ち着いたのかな?
俺も最近調子が(・∀・)イイ!
727番組の途中ですが名無しです:02/03/28 11:28 ID:J1TN.gSE
俺も最近は調子が良い
728番組の途中ですが名無しです:02/03/28 12:27 ID:2GSfRErQ
BEEPOLLEN効くよ!
昼間杉の林を2日間歩いたけどくしゃみ出なかったよ!

でも夜ホテルに帰ったら
流石に鼻がつまって窒息しそうになったよ!
729番組の途中ですが名無しです:02/03/28 12:30 ID:JUlIW0z2
2.3日前までは鼻水が止まらず、ひどいときは喉がはれ上がって何もしゃべれなくなったが
ここ最近調子がすこぶるいい
ていうことは俺はスギ花粉か
来年が鬱だなー
730番組の途中ですが名無しです :02/03/28 12:38 ID:UO2d8iVs
毎年この季節は憂鬱だよ。せきと鼻水で夜寝られない時も
あるぐらいだ。チッシュの使い過ぎで鼻はまっかだし、
のどは腫れあがって痛むし、あー健康な人がウラヤマスィ。
731 :02/03/28 17:55 ID:RO/wZzSg
目がカユイ
732番組の途中ですが名無しです:02/03/28 18:01 ID:D1sUsR4Y
セレスタミンが効いてます
733(-_-)ウツダシノウ… ◆HEILxFR6:02/03/28 22:53 ID:CbdOUzQ2
最近、マスク無しで外を歩ける。
うれすぃ。
734番組の途中ですが名無しです:02/03/28 23:01 ID:97VHZCw6
ぇくしぃ
735 :02/03/29 03:31 ID:a9sxxunw
アレルギー治療薬で3人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020329-00002108-mai-soci
736マサシン ◆qbfsQ0ro:02/03/29 03:34 ID:yuDVAMLA
fd
737ななし:02/03/29 03:36 ID:qRu.O18Y
ヤフーの花粉情報意味ねーよな。
杉と檜をいっしょにするなってーの。
738 :02/03/29 03:39 ID:AgcSdekQ
花粉症の薬を飲むと動機がする
無理やり飲んでたけど、止めた
そんなに気にならないよ
みんな薬飲むの止めよう!
739  :02/03/29 03:41 ID:AgcSdekQ
あーそういや
鼻かむ度に耳が「ビリビリ」と音がする
740竹内邦夫:02/03/29 03:42 ID:KXLYoNb2
花粉症はおさまったけど、エロマンガを大量購入したのでティッシュは相変わらず消費しまくり
741ガイシュツ?:02/03/29 03:54 ID:5cEJhDDA
あるある大辞典を見て、ヨーグルト、DHA、ついでにマルチビタミンとアイアンを毎日とることにした。
そしたら、最初は鼻詰まりでろくに眠れなかったのが、今ではあまり鼻詰まりが起こらなくなった。
上の4種のおかげかは知らないが、少なくとも化学物質の塊の薬に頼らなくなったのがうれしい。
身体的にも経済的にもいいことだと思う。
742番組の途中ですが名無しです:02/03/31 17:53 ID:cxsHh7Gg
保全age
743番組の途中ですが名無しです:02/03/31 18:36 ID:tN0MSfHg
おまえら、チンコは大、丈夫ですか? ティッシュ1枚目
744 
最近レスが少ないが、
スギ花粉対応の人が多かったと言う事なのかな?

今はヒノキだっけ?

俺も最近調子いいしな