【速報】政府が花粉症対策に杉の伐採を決定!!【国民病】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
してほしい。
2 :02/03/05 23:29 ID:6v/EpDrx
 
3 :02/03/05 23:29 ID:kFkMSFbC
4バカボンパパ:02/03/05 23:30 ID:NATDM+az
賛成の反対!
5 :02/03/05 23:33 ID:BKmD8kSI
あんだガセかよ住友林業株価見に逝きそうだったじゃんか
6 :02/03/05 23:40 ID:GMFTtzaT
牛さえ制御できないのに杉の対策ができるわけがない
7 :02/03/05 23:41 ID:Dwy33DFi
別に杉なんかなくたって良いじゃん
8 :02/03/05 23:43 ID:aRojnfOx
花粉症の奴、手挙げて!
9 :02/03/05 23:43 ID:E4fTW9Hn
オレは21だが花粉症ではないのでどうでもいいよ
10 :02/03/05 23:44 ID:6v/EpDrx
今日は酷かったな・・
11 :02/03/05 23:44 ID:Dwy33DFi
>>9 甘い、発症は過去の累積と個人差によって決まるらしいよ。
すでにぎりぎりかも。
12 :02/03/05 23:44 ID:KaGJvDwc
当時の役人は責任取れよ
13 :02/03/05 23:45 ID:744fvKOf
>>9
今度風邪を引き、直った時が貴様の発症の日だ!!
14 :02/03/05 23:47 ID:Dwy33DFi
とりあえず杉は絶滅しない程度に伐採、別の木を植えよ。
15 :02/03/05 23:50 ID:9HuMsa5h
花粉症ってどうなんの?いきなりなる事はないんでしょ?
16 :02/03/05 23:52 ID:t+cx9xWP
>>15 徐々にじゃないのかな?
今日はたまたま鼻水が出ると思ってたらそのうち毎日に。
17 :02/03/05 23:54 ID:BKmD8kSI
>15
いきなり来るよ。
前の年までなんでもないのに急になる。
チョンが混ぜ物入れたディーゼルの排気ガスが原因なんだよ。
アルコール燃料や水素エンジンにすれば解決する。
18 :02/03/06 00:05 ID:uhRR5+fh
大工は杉で家を作るな。
需要が減れば杉の本数も減るはず。
19 :02/03/06 00:06 ID:uhRR5+fh
>>17 解決するのは未発症の人だけだよね?
20 :02/03/06 00:08 ID:tahDjuzh
>>18
逆。杉の需要が減って、誰も切らなくなったから
飛散する花粉が増えてるんだよ。

無知を晒すなよ。
21ハクション議員連盟:02/03/06 00:09 ID:QXWHK2AM
別にふざけてないよ
22   :02/03/06 00:10 ID:Hz8b/TZk
花粉症のヤシは全員北海道に逝け。
23 :02/03/06 00:10 ID:bzzKc5W5
最初はみんな風邪だと言い張る。
認めたくないのもわかる。 だが現実だ。
君は一生この現実から逃れられない。

禿げも同様。
24 :02/03/06 00:12 ID:l+ruVZcy
杉を植林しすぎて、今や病院は花粉症患者でいっぱい。
この現象を

植え過ぎ検診

…とでもいっておこう。
25 :02/03/06 00:14 ID:MiEfaYnT
>19 そうかもね。
俺はハワイに逝くと治るから完治させるには
杉を絶滅させないとダメかもしれないね。
26 :02/03/06 00:15 ID:9fNfKkA0
俺、慢性鼻炎だから花粉症かどうかわかんない。
2718:02/03/06 00:15 ID:uhRR5+fh
>>20 それは短期的観測だろ、長期的に見れば新規の植林が減って全体的な本数も減るはず。
28 :02/03/06 00:17 ID:TbznkSvj
毎年この季節は、抗アレルギー薬で頭がボーっとしてたんだけど、
今年はアレグラで調子がいいよ。
ちなみに俺は製薬会社の回し者ではない。
29 :02/03/06 00:17 ID:/kDy9SYc
ほどんど花粉を出さない 改良種が開発されたから
これから 植えられる杉に関しては
花粉症の原因には なりにくいと思われる。


そんな俺は、ブタクサ・カモガヤ 花粉症
30kayui:02/03/06 00:18 ID:3MAey0WX
火を放て!!いらん!!
31 :02/03/06 00:19 ID:l+ruVZcy
俺はアサクサ・コシガヤ伊勢崎線
32 :02/03/06 00:20 ID:bzzKc5W5
小泉首相も花粉症らしいね
何とかしろや
33::02/03/06 00:20 ID:EZLlrEtg
20はバカ丸出し
34 :02/03/06 00:21 ID:BcZy0Vwv
以前、花粉症になりにくく遺伝子を組み替えた杉を植えることになった
っていうニュースがあった気がするんだが、効果が現れるのは
30年後とかなんだろうな・・・鬱
35 :02/03/06 00:23 ID:6F/8o1in
折れも花粉で苦しんでる。
でもこの時期、製薬会社と耳鼻科はフル稼働だ。
何とかしたくても圧力があるんでねーの?
36ななふぃ:02/03/06 00:23 ID:FB0+5aMn
日本の山林に杉がこれだけ多いのは、
戦後の日本の政策の結果だ・・・というのは本当ですか?
37 :02/03/06 00:25 ID:7QDvBuqo
政府が杉をどんどん植えました。
38 :02/03/06 00:26 ID:uhRR5+fh
やっぱり焼いてから考えよう。
39年中無休ハウスダストアレルギー:02/03/06 00:28 ID:43/je3jF
花粉症のみんな、もう心配しなくてOK

スギ花粉、激減成功
http://www.jutoku.com/iryou_jyouhou/sugikafun_bokumetu.html
40 :02/03/06 00:29 ID:AuujaO52
薬局の花粉症コーナー満員だね この不況時にねぇ
こりゃ スギ切るわけないわ
政治家、小役人、医者、薬屋、林業 食品、全部グルだな
別に死人が多数出るほどの病気じゃなし
こんなカネ落ちる美味い利権ないだろう 
おれが薬屋なら影でドンドン杉を植えまくるぜ
41 :02/03/06 00:31 ID:uhRR5+fh
お金持ちの人誰かマレイン酸を空中散布して!!
42 :02/03/06 00:31 ID:DZZxqm2E
明日は我が身という言葉がこれほど似合うものもないね。
43 :02/03/06 00:33 ID:uhRR5+fh
ん?去年の5月の新聞で来年の夏という事は
今年の夏にはもう実用化するのか。
44 :02/03/06 00:37 ID:w//S4Wjh
花粉ビジネスで生計を立てていた方は来年までに新しい職能を身につけてください。
4520:02/03/06 03:07 ID:5jhs3LOK
>>27
高度経済成長期から現在までの数十年間を「短期」と
いうのなら短期だ。
未だに建築資材用に杉を植えてるのかおまえの故郷では?
あ、もしかして>>18は外国のヒト?それならあり得る。
46 :02/03/06 03:13 ID:y2lz3Pb0
杉だけだと土が弱くなるんだよう
落葉樹が適当にないと駄目なんだよう
47 :02/03/06 03:15 ID:4xDbxmOW
花粉症って杉だけの責任なのか?
48 :02/03/06 03:23 ID:1nYycZ3W
ヨーグルトで腸を癒すと直るらしい>花粉症

あるある大辞典より
49 :02/03/06 05:04 ID:gyziDlXG
>>48
直りません。あの番組はデタラメです。
50鼻水製造機3号:02/03/06 05:16 ID:mAbW7110
杉花粉症って、日本だけの病気なんだよねー。
杉林を持ってる奴らが、花粉を垂れ流してるおかげで起こる「公害病」
早く取り締まれゴルァ!
51  :02/03/06 05:21 ID:MGdXikWi
前ガードマンの仕事してて、花粉の季節に一日中外にいたから花粉症になりました。
それまで全く平気だったのに。
52鼻水製造機3号:02/03/06 05:22 ID:mAbW7110
53 :02/03/06 05:22 ID:rRf2uzkF
ごみ箱がティッシュでいっぱいです
なんとかしてくれぇい
54 :02/03/06 05:28 ID:gyziDlXG
小泉首相も花粉症らしいよ。
55 :02/03/06 05:29 ID:m9LDNZWq
花粉症で無駄になったちり紙などの原料 > 杉の植林がもたらした材木資源
56HELP!:02/03/06 05:35 ID:rRf2uzkF
花をかみすぎて、真っ赤かなんですけど
なにかそれを予防したり、隠したり、なおしたりする案ありませんか?

今ひらめきましたが
バンドエードとうのテープを花にはって、花をかむってのは
無意味でしょうか
57 :02/03/06 05:41 ID:TRSfwMMg
この時期がティッシュ一番売れるらしいね。
肌にやさしい保湿系のやつとか高くても売れるんだろな。
58d:02/03/06 05:42 ID:EKbvb+5Q
朝起きると急にクシャミをする。
助けてくれよ政府。
59 :02/03/06 05:43 ID:gyziDlXG
>>56
普通の物より肌にやさしいティシューが出てますよ。
少し高いだけ。
60 :02/03/06 06:15 ID:rRf2uzkF
>>59
サンキュー
さっそくドラックストアあたりから、そのスーパーテェッシュを捜索してみる
61 :02/03/06 22:54 ID:GHXYcAKH
デアゴスティーニから、「週刊花粉症」創刊
62 :02/03/07 00:05 ID:xNQylAnF
うちの親が花粉アメなる物を買ってきたのだが食べて平気なのだろうか、、
原材料は杉の葉、杉花粉、クエン酸、佐藤、水飴、シソ
63 :02/03/07 00:13 ID:7vxBj9lw
>>62
絶対!!!食べたくない!!!
64 :02/03/07 00:18 ID:xNQylAnF
>>63 お店の人にこれで花粉症が治ったら教えてくださいと言われたそうだ、、、
65 :02/03/07 00:18 ID:plmt5kGE
漏れもイヤ!!
何でスギ花粉なんかアメに入れるわけ?
66 :02/03/07 00:19 ID:5maGHUvX
鼻が痛い
67.:02/03/07 00:19 ID:XrJylGje
体に抵抗力がつくからかな?
>花粉飴
68今日も息苦しくて眠れない:02/03/07 00:20 ID:CD6jiOgI
>>62
嫌がらせとしか思えない
6962:02/03/07 00:21 ID:xNQylAnF
母曰く、ワクチンとは少しウィルスなどを体に入れて抗体を作る。
よって花粉を食べて花粉症の抗体を作る。。
手元にあって商品名や会社がわかってるから載ってるページ探してみるよ。
7062:02/03/07 00:25 ID:xNQylAnF
うちにあるのとメーカーは違うが花粉飴の存在は立証できた。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%bf%f9%b2%d6%ca%b4%b0%bb&hc=0&hs=0
7163:02/03/07 00:29 ID:7vxBj9lw
抵抗力がつくまで耐えられない。
もう毎日寝られなくて困ってるのに。
72 :02/03/07 00:32 ID:OE0nJj6W
寄生虫飼えばいいっていう話あるよね
別に死んだりするわけじゃないし、栄養とられても
飢え死にしたりしないから、一匹くらいなら買ってもいいかな
とかいってみるテスト
73 :02/03/07 00:35 ID:OlC4w7v5
引きこもってると花粉症になりませんよね?
7462:02/03/07 00:39 ID:xNQylAnF
いろいろ調べました。
花粉シーズンが始まる3ヶ月前になめて抗体を作るそうだ、
買った人の大半は色物のお土産という認識っぽい。
調べた結果やっぱり舐めようとは思わない。
>>39のマレインサンに期待。
75 :02/03/07 00:44 ID:wnoe9rul
>73
だめだろ、空気が入れ替わってないわけ無いんだから。
本当に杉切ってくれ、替わりにブナとかイチョウとか植えてくれ。
76 :02/03/08 03:00 ID:WeOFNLK+
なんか窓閉めてるのにひどいくしゃみが出ると思ったら
窓のすぐ外の木、杉でやんの。
77 :02/03/08 03:03 ID:Ms/SLwpk
ここまでくれば、立派な公害だと思うんだが。
78 :02/03/08 03:54 ID:j+T7voZR
79てゆーか:02/03/08 04:04 ID:xL0wgy7H
群馬の山林地帯に大手製薬会社所有の場所がごろごろあるらしい、、、漏れなく植えられてるのは杉の木(w
80 :02/03/08 04:08 ID:nIv5dJSu
一度手にした利権は早々手放せないでしょうなぁ(今は他人事
81 :02/03/08 04:11 ID:ZfgT9hux
花粉テロってか?
82 :02/03/08 04:13 ID:09vbaCe/
とうとう今年花粉症になってしまった。






かなり鬱......眠れん。
83:02/03/08 04:14 ID:Trv3AD0W
っていうかここで花粉がどうの甲の言ってるやつって、たいがい前世になんかあるやつだろ?
おれなんか、一回かかったけど、御先祖様をまつってから、直ったぞ。御先祖様、すぎませんって。
84 :02/03/09 00:19 ID:qsZo+J79
>>76 伐採しましょう。
>>83 あなたがかかったのはただの風邪です。。
85 :02/03/09 00:22 ID:LATvtggJ
>>1
ものすごく立ちの悪いガセスレだな。。。
一瞬でも喜んでしまった重症花粉症患者の自分が憎い。

スギ花粉を大量に吸って窒息して逝ってくる・・・
86 :02/03/09 01:00 ID:HxMBct7W
某国にばら撒いてやりたい。
87 :02/03/09 01:23 ID:q/dN+f3K
杉伐採してカエデを植えてくれ。
88 :02/03/09 01:28 ID:q/dN+f3K
カエデよりヒノキの方がいいかな……。
杉の家よりヒノキの家のほうが良いし。
杉伐採!ヒノキ植樹!

あと花粉の抗体が涙と鼻水を出すんじゃなかったのか?
そしたら花粉飴なんて意味が無いような気がするが…。
89 :02/03/09 07:59 ID:auBraCwp
代わりに植えるなら金の成る木を植えてくれ。
90かなかな:02/03/09 08:03 ID:SEaZQzRp
AIDSになれば花粉症、なおるかな
9144
44