● 月曜日が嫌な人のスレ ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜夜最悪
はーーーっ。明日月曜日じゃねーか。
なんで土日しか休みじゃねえんだ。くそ。

ああーーー!会社行きたくねー!
日曜の夜はまじ憂鬱。

と思ったら書き込んでね。
2 :02/03/04 00:43 ID:bmkOHjXY
3Rudy ◆RudyQzi. :02/03/04 00:43 ID:3PqhAkwI
土曜が休みなだけいいだろが!!!!!
どあほ!!!
4 :02/03/04 00:43 ID:a1SefgTP
ひきこもってるので関係ないです
5 :02/03/04 00:44 ID:W9nut84r
大学生なので明日は休み。
頑張れ、>>1
6 :02/03/04 00:44 ID:ciy5Q4Iy
月曜日きらい日曜の夜も嫌い
土曜日すき金曜の夜からすき
7  :02/03/04 00:44 ID:oaM6Mpkj
朝イチで飛行機の予約をするのれす!
8 :02/03/04 00:44 ID:slH4i/B9
春休み中なので関係ないです
9名無しさん :02/03/04 00:45 ID:rJ4rjoYR
>>6
激しく同意
10毎日最悪:02/03/04 00:45 ID:RJQmQcE2
ウルセー
土日も仕事だった俺はどうなるんだよー。
明日も仕事じゃ。クソー。
11 :02/03/04 00:45 ID:9mA44hdm
俺も
サザエさんとか見ると鬱だな
最近はだぁ!だぁ!だぁ!でもだめだぁ!
12 :02/03/04 00:45 ID:9yZ35/1c
>>6
お前も好き。
13 :02/03/04 00:46 ID:Z8QA7Abr
でも明日はまたあの子に会える
来週告る予定!
14 :02/03/04 00:46 ID:+vktDhPF
大学院生だけど休みは日曜日だけ。しかも長期休暇なし。
毎日、通学途中に鬱になります。
15 :02/03/04 00:46 ID:NyijmRAw
生きるのも大変なんだな
16 :02/03/04 00:46 ID:7FuXop+U
雨の日と月曜日はいつもガッカリするね。
17 :02/03/04 00:46 ID:iLwmehbj
月曜が祝日で休みの時は、日曜の夜の色が一変するよね。
18  :02/03/04 00:47 ID:6Cc+9A8Y
>>6
ひきこもってるので逆です
19 :02/03/04 00:47 ID:3LFwcWmB
>13
成功しても失敗しても報告しる!
20\\\ ◆DQNyDEEI :02/03/04 00:47 ID:mTu0E8X1
はーやくこいこい春休み〜♪
21 :02/03/04 00:47 ID:Z8QA7Abr
でも月曜の仕事終わりはほっとする
22はなもくも今や死語:02/03/04 00:48 ID:Zl+rKh/w
ガキの頃は1>と同じ心境だっかが、
社会人になってからは休日前のほうが
憂鬱になったよ。
23 :02/03/04 00:48 ID:v/chrzfv
小学校の時の土曜日こそ気持ちいいのはなかった
24 :02/03/04 00:48 ID:ciy5Q4Iy
>>9さんすき>>12さんすき
>>16さんかわいい
251:02/03/04 00:48 ID:ahS+ADXJ
俺はガキツカを見終わった段階で鬱に入る。
助けてくれ。

26 :02/03/04 00:48 ID:9yZ35/1c
土日休みの場合、あと5日か…っていうのがね。
27 :02/03/04 00:49 ID:jVk791yV
月曜日はフンジャラケ
火曜日はハンジャラケ
水曜日はスイスイス
木曜日はモリモリ
金曜日はキンキラキン
土曜日はギンギラギンのギラギンギラギンのギラギンギラギンのギン
日曜日はランラランラランラン
フンジャラケのハンジャラケ
スイスイスイのモリモリ
キンキラキンのギンギラギン
ランララランラランで1週間
28 :02/03/04 00:49 ID:jq7RMQsb
会社いきたくねぇ〜よ〜
29名無し猫:02/03/04 00:49 ID:bxUvwwju
  ∧∧
( ̄ー ̄)
月曜から仕事にいかなければならない人もかわいそうだけど、
もっとかわいそうなのは、ひきこもって2chばっかりやってる
人たちのほうだと思うわ。
30 :02/03/04 00:50 ID:Z8QA7Abr
>>23
家帰って母ちゃんの焼きそば食べてまた出てく
特に夏休み前は最高だったな
31 :02/03/04 00:50 ID:+vktDhPF
ヒッキーがうらやましいな。
俺もどこにもいかないで、一日中あややのビデオを見てたいよ。
32 :02/03/04 00:51 ID:ciy5Q4Iy
>>23同意。3時間で帰れるのってうきうき
>>30学校の都合で半日授業もよかったよね
33 :02/03/04 00:51 ID:Hd00cocO
仕事逝っても午後までお客さん来ないから
午前はAOEでもやってるかな
34 :02/03/04 00:52 ID:1kTLZykz
>>29
俺も引きこもっていたときはそう思ったよ。
でも社会復帰したら、やっぱ引きこもっていた
ときのほうが幸せだと思ってる。
35 :02/03/04 00:52 ID:3Cwi48X8
皆で会社辞めて失業率に貢献しようか?
36社会人1年生:02/03/04 00:52 ID:gffbjKuO
あと5年遅く生まれたかった・・・
37 :02/03/04 00:53 ID:eHYaAM1b
なんかね サザエさんと まるちゃんが鬱なの
なんかセツネーの
これ学生のときから・・・
ああ 明日別につらいわけでもないのに
学生のトラウマかな・・・ なんか今夜は寝かさないで
寂しいの・・・っていう女の心境さね
38 :02/03/04 00:53 ID:dsbZ0yS6
月曜だけでない
 一蹴間がヤダ
39 :02/03/04 00:53 ID:huK+Dc+n
だりぃ〜
40 :02/03/04 00:53 ID:Tb7MRMFf
>>1
俺もそうだったからその気持ち分かるなぁ。
日曜の夕方6時くらいになると始まる感じ。
今は仕事辞めて何もしてないからそのストレスから
開放されてるんだけどね。
41_:02/03/04 00:54 ID:+FVq/65J
辞めたいのを我慢してるから
こういう気持ちになるのよね。
月曜の朝、電車の中で
ゲーゲー嘔吐もよおしているのは私です。
42 :02/03/04 00:54 ID:+vktDhPF
引きこもりって本当に一日中引きこもってるの?
食事は? 収入源は?
43:02/03/04 00:54 ID:Zl+rKh/w
学校行ってる訳じゃあるまいし、
嫌なら会社辞めればよろし。
44\\\ ◆DQNyDEEI :02/03/04 00:54 ID:mTu0E8X1
日曜洋画劇場見てても寂しい。
今は氏んでしまったが、あのおっさんの「さよなら、さよなら、さよなら」がね・・・
45 :02/03/04 00:54 ID:vTXejviG
日曜日は挟んで
月曜日は揉んで
火曜日はチューして
水曜日は上に乗って
木曜日は擦って
金曜日はフラフラになって
土曜日は定めて

 ★発射!★
46 :02/03/04 00:55 ID:Z8QA7Abr
>>41
ちょっと考えた方がいいかも
あんまり無理すると鬱病(マジモン)になるよ
47_:02/03/04 00:54 ID:uSDd5p7S
>>42
全て親頼み。そういう漏れも引きこもり。
48 :02/03/04 00:56 ID:jq7RMQsb
>>28 そうかもしれんなー
49 :02/03/04 00:56 ID:xrGg4gwz
生活かかってるから辞めるにも辞めれんのよ
学生さんにはわからんだろうが
50 :02/03/04 00:56 ID:dsbZ0yS6
食事 …家族が作る
 収入源…家族にたよる
5137:02/03/04 00:56 ID:eHYaAM1b
>>43
いや 俺は今の会社 凄い認めてくれるし つらいことない
でも、前の会社や小学生から続くこの法則が
トラウマだ
52 :02/03/04 00:57 ID:Z8QA7Abr
>>47
2CHやってるPCも?
53 :02/03/04 00:58 ID:JLRqpXLn
>42
他人と一定期間以上、交流を持たない人間をひきこもりと呼ぶ。
収入は世帯収入が有れば問題なし。
家の中に居るだけで結構普通。
54 :02/03/04 00:58 ID:xrGg4gwz
休みってあというまに終わるね
 家族っていいな。
56 :02/03/04 00:58 ID:mpnzRDtG
本当に引きこもりだったら直すべきだけど
半ひっきーならそれが許される環境に感謝しつつ幸せを噛み締める。
いつかは働かなきゃいけないんだから今はマターリマターリ
57 :02/03/04 00:58 ID:n8fL/AGv
月曜テストだ
徹夜するよ
58 :02/03/04 00:58 ID:i+Ou754C
>>34
ほんとに、わたしも、そう思う。
5940:02/03/04 00:58 ID:Tb7MRMFf
>>41
あ、それも経験あったな。
寝ても疲れが取れないまま朝を迎えて満員電車に乗ると
気分が悪くなって脂汗状態。
立ってられずに途中の駅で下車してホームで休憩。

今でこそ疲れが取れないのはクエン酸が不足してたからと
判明したものの・・・
60 :02/03/04 00:58 ID:+vktDhPF
引きこもりって暇じゃないの?
テレビ見てるの? ゲーム? 本読んでるの? 
それとも一日中飼い犬とじゃれあってるとか?
61素朴な疑問@小学生:02/03/04 00:59 ID:7dMCe7dm
月曜まで休みになったら今度は火曜が鬱になるのではないのですか?
62saep:02/03/04 00:59 ID:B6kXuNwp
げつよーいやだよー。仕事なんてしたくないよー。
やだやだ・・・。
63 :02/03/04 01:00 ID:xrGg4gwz
にちようがー にどー あればー ♪
64 :02/03/04 01:00 ID:9yZ35/1c
テレ朝、終了した。
あーあ。月曜日だ…。
65 :02/03/04 01:00 ID:Z8QA7Abr
>>60
暇を暇と感じないんじゃないのか?
66 :02/03/04 01:00 ID:L+cKwZ+/
>>57
俺もだ
67 :02/03/04 01:01 ID:eHYaAM1b
・・・でも、なんか 日曜にこのすれに出会っただけで
ちょっと 安心と言うか 嬉しいと言うか
素直に眠れそう
68 :02/03/04 01:01 ID:xrGg4gwz
っつーか、ヤフオクやりながら仕事してるから明日がどうだらとか
考える暇ねーや

目の前にあるのを片付けていくのみ
もっと寝る時間欲しい
69 :02/03/04 01:02 ID:a1SefgTP
毎日12時ごろ起きてます
70 :02/03/04 01:02 ID:Z8QA7Abr
日曜の夜は2CH
面白そうなスレがあったら書き込みまくる
で、徹夜明けで仕事
あの子には知られたくねーなあ
彼女が出来たらこの生活も変わるのか
71 :02/03/04 01:03 ID:v/chrzfv
昼寝しちゃったから眠れない
72 :02/03/04 01:03 ID:mpnzRDtG
>>60
それが何故か暇じゃないんだよ。
あっという間に一日が終わるし。
学生の頃、学校さえなきゃ出来るのにと思ってた、やりたかったことを
やってるって感じかも。
73DQN処理人:02/03/04 01:04 ID:jGcNtciE
漏れ今日休日出勤。
74_:02/03/04 01:04 ID:uSDd5p7S
>>52
もちろん。我が家のメインマシンのダイナブックたんを使ってます。
パパンは仕事だし、休みの日に仕事するときくらいにしか使わず、
兄は自分のPCを持ってるので、事実上漏れがずっと使ってる状態。
75 :02/03/04 01:04 ID:gffbjKuO
月曜出社して周りの社員が生き生きと仕事をしてるのをみると、
こいつら何が楽しくて仕事頑張ってるんだろうかといつも思う・・・
76 :02/03/04 01:04 ID:eHYaAM1b
おれはこの一杯の酒を飲んだら寝ると決めたよ・・
いや もう一杯のんで このスレとともに眠ろう
77 :02/03/04 01:05 ID:xrGg4gwz
ニュー速もバカスレばかりじゃないと感じた今日この頃
78 :02/03/04 01:05 ID:n8fL/AGv
>>66
おお同士よ
頑張ろう
79日曜の夜は独特なオーラがある。:02/03/04 01:05 ID:j5S5ATJT
ヒキやってたり仕事の都合で月曜日が休みでも
日曜の夜は鬱だ。。。
80 :02/03/04 01:05 ID:JLRqpXLn
3月一杯休みなんだが。
81 :02/03/04 01:05 ID:v/chrzfv
明日みんな何時起き?おいら7時
82 :02/03/04 01:06 ID:eHYaAM1b
なーんか マターリしてて
これから日曜の夜は ここでマターリさせてもらうよ
DAT落ちしないでね
83 :02/03/04 01:06 ID:xrGg4gwz
タバコあと1本すったら寝る
84 :02/03/04 01:06 ID:Z8QA7Abr
>>81
俺も寝るとしたら7時起き
85 :02/03/04 01:07 ID:xrGg4gwz
俺は7時半起き
8時10分に家出る
86 :02/03/04 01:07 ID:L+cKwZ+/
>>78
とか言って結局は寝るんだが(w
さて、そろそろやるか…
87 :02/03/04 01:08 ID:bR+vQV/T
あした卒業かかったレポート提出があるので寝れません。
881:02/03/04 01:08 ID:ahS+ADXJ
みんな、ありがとう。こんなに鬱な人がいたなんて。
俺はうれしいよ。
でもなんか眠れないよ。ちくしょー無理して寝てやる。
89 :02/03/04 01:08 ID:Z8QA7Abr
なんか屋根裏でゴソゴソいってる
ねずみか?
90 :02/03/04 01:09 ID:v/chrzfv
>>89

何かオモシロイ(・∀・)y-~~
91 :02/03/04 01:10 ID:xrGg4gwz
もう30過ぎたら徹夜した日には会社で居眠りこいてしまう
そろそろ寝ないと

おやすみ
92 :02/03/04 01:10 ID:JLRqpXLn
CBSどきゅは言い値。
93 :02/03/04 01:10 ID:hFeAJupf
>>87
レポート書き終わったの?
終わってないのならばここを見ている場合じゃないよ。
94 :02/03/04 01:10 ID:XhHs0krj
ふらりと寄ったこのスレに、同志がたくさん居る…ちょっと躁な気分。
この気持ちを胸に抱きつつ、もう寝るとしよう…

早く金曜の夜にならないかな…
95 :02/03/04 01:11 ID:xrGg4gwz
明日はWOWOWとLIFEの引き落とし日(鬱

もう寝る
96 :02/03/04 01:11 ID:hFeAJupf
>>94
なにげに、今週金曜日臨出なんですよ・・・
鬱。
97 :02/03/04 01:12 ID:7j5j9E7O
今日、昼まで寝ていたので、なかなか眠くなりませーん。
さっきから酒は減ってるんだが・・・・・・。うーん。
98a:02/03/04 01:12 ID:eHYaAM1b
おれは九時五分ほどにに家出るから
8:00沖だな・・
学生の頃は5:00沖だったけど平気だった
でも日曜の切なさは 昔から変わらない
99    :02/03/04 01:12 ID:MSahWtsk
明日俺の処分が決まる・・・

厳重注意もしくは訓告でありますように...
100 :02/03/04 01:13 ID:GCqtPdlu
>>89
なんかイヤ
思わず天井見ちゃったよ、、、
101 :02/03/04 01:13 ID:v/chrzfv
>>99

なにやったんだよ!
102 :02/03/04 01:13 ID:+OVSJq9U
住所不定無職になれば毎日が日曜日です。
103 :02/03/04 01:13 ID:xrGg4gwz
>>99
マジかよ(W
104100:02/03/04 01:13 ID:SwWsIkFv
+ 激しくゲット +
105 :02/03/04 01:14 ID:eHYaAM1b
>>96
いまWOWOWつけてごらん
まさにこのスレにあってる
106キユ:02/03/04 01:14 ID:Us62LcMp
日曜日の夜が嫌い。月曜日の朝が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ
107ねずみうるさい:02/03/04 01:14 ID:Z8QA7Abr
>>99
なんつーか悲喜こもごもってかんじだw
108104:02/03/04 01:14 ID:SwWsIkFv
+ 激しく取りそこね +
109 :02/03/04 01:14 ID:i+Ou754C
>>99
なにやったのか知らんが、
そりゃ、鬱だろな。
110 :02/03/04 01:15 ID:hFeAJupf
>>106
WOWWOW見れないんですよ・・・
111 :02/03/04 01:16 ID:xrGg4gwz
「MONA」って映画やってます
WOWOW
112:02/03/04 01:17 ID:eHYaAM1b
>>99
頑張れ・・・人生にはいろいろつらいことがあるけど
それが過ぎれば・・
あるいは何も考えないで明日 行ってごらん
必死に何かを自分が答えるから 何も考えなくていいの
寝る前は
113:02/03/04 01:18 ID:ObVHLODi
どっかのデータで携帯の着メロとして嫌いな曲が
・笑点のテーマ
・さざえさん
だったというのがあった。
理由はいずれも「日曜の終わりと明日から月曜日という鬱な時間を思い起こさせる」
というのだった(鬱
114WOWOW:02/03/04 01:18 ID:xrGg4gwz
「MONA 彼女が殺された理由」
115 :02/03/04 01:18 ID:RJKrR5vO
絶対に寝不足のまま仕事に行ってはいけない。
寝るのが何となく嫌というか、いつまでもゲームしたり本読んだり
楽しい気分でいたい衝動に駆られても寝るべき。
そうしないと朝起きる時の鬱度が格段にアップしていて、仕事行くのを
休んでしまおうか?という良からぬ思いが頭をよぎることになる。
116 :02/03/04 01:18 ID:n8fL/AGv
徹夜する人いる?
117 :02/03/04 01:18 ID:eHYaAM1b
>>111
イヤ違う マターリした音楽が延々と流れててる
118:02/03/04 01:19 ID:eHYaAM1b
>>113
それでも高視聴率をもっているということは
主婦、高齢そうの仕事ない人間が見てるからか
はたまた、ほかに見るものがないのか
119 :02/03/04 01:20 ID:hFeAJupf
1:30分になったら寝る。
寝てやる。
120 :02/03/04 01:21 ID:NyijmRAw
四時間授業の日が嬉しかった餓鬼時代。
6時間授業の日が欝だった餓鬼時代。
毎日が欝な今。
121 :02/03/04 01:21 ID:eHYaAM1b
>>119
おれはこの酒が終わったら
122 :02/03/04 01:22 ID:k1Jl/P8V
哀愁のMONDAY
123.:02/03/04 01:22 ID:aeCCuSDn
無職になると平日の昼間がすごく鬱になるよ。
124 :02/03/04 01:22 ID:Z8QA7Abr
>>119
おれはねずみを何とかしたら

気になってねむれないよ
125 :02/03/04 01:23 ID:eHYaAM1b
>>120
何があっても この鬱はもはや社会の運命
受け入れなければ
126 :02/03/04 01:24 ID:iLwmehbj
スーパーカリフラジリスティック
127ヒッキー:02/03/04 01:24 ID:bbCAYM5/
明日も明後日も休み、あははh
128 :02/03/04 01:25 ID:bbCAYM5/
あはははははははh
129 :02/03/04 01:25 ID:+IkoUf3a
さああて、明日から仕事だ!がんばるぞおおお!!!





・・・とか・・言って・・み・るテス・・・・ト・・・・・・
130 :02/03/04 01:26 ID:v/chrzfv
>>124

ねずみじゃなかったとしたら。。。。(アンビリ風
131 :02/03/04 01:26 ID:eHYaAM1b
さああて、明日から仕事だ!がんばるぞおおお!!!
132.:02/03/04 01:26 ID:frE/fqdX
美容師は月曜休み♪不動産は水曜休み♪
平日休みだとお出かけ・買い物がチョビっとラクぃ。ヾ(*゚▽゚*)ノ人少ない♪
133 :02/03/04 01:27 ID:hFeAJupf
もうすぐ1:30ぷん。
会社の歯車に戻る時間がやってまいりました。
こき使われて死んでいく・・・
134 :02/03/04 01:28 ID:Z8QA7Abr
>>130
いや、完璧ねずみ
おれの部屋天井低くてしかも斜めになってんだけど
カリカリ音のするとこ叩いたらコロコロ転がっていく感触がしたよ
にしてもうるさい

どうでもいいな
135 :02/03/04 01:29 ID:GCqtPdlu
>>120
運命かぁ、今の仕事結構好きなんだけど、、
みんなやりたい仕事やろうヨ。転職だGO!
136 :02/03/04 01:29 ID:hFeAJupf
>>134
ねずみ今晩中に対処できるの?
さて、寝るか・・・
137 :02/03/04 01:29 ID:5/GQ3/yn
 あぁめんど、明日は大嫌いな学校だ・・・。
138 :02/03/04 01:31 ID:eHYaAM1b
おれねるね!!いいゆめみなよ!
139 :02/03/04 01:31 ID:3Oaj/YU4
1時半だ。寝るぞ。おやすみ。
140 :02/03/04 01:38 ID:g0DrO/8u
名スレの予感・・・・・

そういえばちょっと前はテレ朝神祭やってて毎週会社で会議中居眠り
ぶっこいてたな
141 :02/03/04 01:38 ID:IUAvNRrM
なんかこのスレ読んでると「愛のうた〜ピクミンのテーマ〜」が
頭の中で流れてくるんだけど。。

俺は9時半起きなのでもうちょっと起きてよ。
142H:02/03/04 01:38 ID:NqVZ34k4
パーソナルひっきー生活約1年。
300万あった貯金が50万を切った。
そろそろ2chともおさらばかな。
いっそこの世からも、おさらばするかと
考える今日この頃。
しんのすけの「ずるいぞ!」の言葉に
泣き崩れたよ。
143 :02/03/04 01:40 ID:WW36ZLDv
いいから寝ろ
144 :02/03/04 01:41 ID:ODIeJDjn
今週は有給取るぞ!!
145 :02/03/04 01:42 ID:Z8QA7Abr
>>144
おれもとりたいなあ
出張入ってるから無理っぽいが
146 :02/03/04 01:45 ID:1kTLZykz
会社やめるときに一ヶ月ほど有給消化で給料貰う予定なので
有給はできるだけ使わないようにしてる俺。
147乾杯♪:02/03/04 01:46 ID:psr4ED3k
曜日感覚ゼロ人生
148 :02/03/04 01:49 ID:b5naTRUD
毎回この手のスレ見て思うんだけどさ。
皆けっこうまともじゃない。彼女作ったり
しないの?恋をしようよ。安らぐよ。
149 :02/03/04 01:50 ID:1kTLZykz
>>148
顔が四方に飛び散ってるのですが、できますかねぇ?
150にゅーすはまだ?:02/03/04 01:58 ID:j5S5ATJT
やば。寝れなくなったよ。。。
151 :02/03/04 01:59 ID:TWyzjS8D
土日で昼夜が逆転するから月曜は眠くて辛い。
夜型になる金曜は辛くないのに・・・。なんでだろう?
152森の妖精さん:02/03/04 01:59 ID:u2R2BVFO
ショットガン持ち出して学校で連射した挙句
逮捕された理由を聞かれて
「月曜日が嫌いだから」と答える>>1
153_:02/03/04 02:01 ID:/pU+SQ+h
土日に家でしなければならない仕事を
結局なにもする気がせず2日うだうだして
こんな時間になってしまった・・。
普段の日曜深夜のさらに数倍気が重い。
私は30、妻子あり。あはは。
154 :02/03/04 02:04 ID:jq7RMQsb
鬱だし脳・・・
155 :02/03/04 02:05 ID:IeF+Ndzx
>>153
俺24、妻子なし。君と同じ状況だった。でも
一応7時ころからTVみながら、文書書いたよ。
でもきちんとかけてるか見直しが必要だけどね。
156 :02/03/04 02:07 ID:CcHAsq4f
>>152
I don't like Monday.ですな。
日本でもありそうだなw
157_:02/03/04 02:11 ID:/pU+SQ+h
>>155
おお、数時間前までは同じ状況だったようだね。
ひとまずおめでとう。
私なんて、ほんとは2日まるまるかけても終わらないような
内容だったのに、金曜夜の意気込み(?)がなつかしい・・
どっちにしても、月曜日は激しく鬱なのだが。
158  :02/03/04 02:13 ID:NyijmRAw
フジテレビ見ろ。斬新なマラソン
159 :02/03/04 02:17 ID:IeF+Ndzx
>>157
ずっと自分も欝でしたので、お気持ち察します。
金でねーし。
160 :02/03/04 02:22 ID:YupYNke8
土日などない。一週間は月月火水木金金なのだ!
161 :02/03/04 02:23 ID:lGUBBPYj
げつげつかーすいもっくきんきん
162_:02/03/04 02:23 ID:/pU+SQ+h
>>159
なんかうれしいよ。ありがとう。
そうそう。でも休日に会社行くのやだから
家でやろうとかってしたんだけど・・
最後に振り絞れるかどうかで、その人の最低
限の能力や姿勢が見えるような。
私はもちろん失格。明日6:50沖、寝汗かい
て夢にうなされつつ寝るか・・。
163\\\ ◆DQNyDEEI :02/03/04 02:24 ID:mTu0E8X1
(*゚ー゚)Good night…
164名無しさん@Emacs:02/03/04 11:39 ID:ahS+ADXJ
保守上げ
165 :02/03/04 17:00 ID:ahS+ADXJ
保守age
166 :02/03/04 17:11 ID:z884TuDR
俺は火曜日がだめだな。
月曜日はなんとかカイシャ逝くが。
167 :02/03/04 17:15 ID:vyFI7lQk
俺は土日が嫌だな。だって遊ぶ人いないんだもん。
まだ会社にいたほうがいいよ。
168365日、日曜日:02/03/04 17:39 ID:LT0fFN9n
無職には曜日など関係無い朝か夜か寒いか暑いかだけ
169 :02/03/04 17:40 ID:Oy5COjSF
ジャンプがある!
170a:02/03/04 17:43 ID:Kv4O6uLQ
2chノ性で週末勉強しようとおもッたのに出来ないよ。
171 :02/03/04 17:44 ID:69R5KWdU
仕事が嫌いではない俺でも、日曜の夜はなんかブルーになる。
172 :02/03/04 17:49 ID:fEbmbGdP
あと一月で社会人だよ
そんなに辛いのかよ、社会人って
アビバーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
173 :02/03/04 19:30 ID:D9c/fXQu
リストラブームで3人分の仕事を押し付けら過労死します
174 :02/03/04 19:34 ID:v/chrzfv
>>172

アビバ。。。(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
175来週まで保守したる:02/03/04 22:01 ID:ahS+ADXJ
保守age
176sage:02/03/05 01:05 ID:oTK6r5tM
hottokuto don don ochirune.
raishu made motsu kana?
177鬱氏:02/03/05 09:35 ID:TJzJW+Fn
やあ、火曜日もカイシャに来たぞー
178 :02/03/05 10:59 ID:oTK6r5tM
俺も来たぞー
179 :02/03/05 19:54 ID:oTK6r5tM
保守ageします
180保守:02/03/05 23:51 ID:oTK6r5tM
もうすぐ水曜日あげ
181 :02/03/06 10:07 ID:vOvs9wTg
水曜!
182 ◆Dq36geto :02/03/06 10:09 ID:dQyjkDQp
そういえば今日は水曜日か
183 ◆JFMAC0PE :02/03/06 10:10 ID:wcJw38st
水曜日もイヤなもんだ
184鬱氏:02/03/06 10:51 ID:8VSzg8h9
でも雨が上がったぞ
185 :02/03/06 20:45 ID:vOvs9wTg
すみません。保守です。
186 :02/03/06 20:48 ID:yxwFsciY
水曜日を過ぎると木曜は惰性でやり過ごせる。
金曜は土日に期待を膨らませて乗り越えられる。
187 :02/03/06 20:55 ID:M+Jim8zI
日曜洋画劇場の気だるいエンディング…
188     :02/03/06 21:02 ID:wyqHA852
株とか為替取引しる。少額でも月曜が待ち遠しくなる。
189 :02/03/06 21:19 ID:SFnroMB1
The Boomtown Rats の "I Don't Like Mondays" なら
http://www.geocities.com/fiver1971/ で落とせるYO

I Don't Like Mondays

The silicon chip inside her head gets switched to overload
and nobody's gonna go to school today she's gonna make them stay at home
And Daddy doesn't understand it He always said she was good as gold
And he can see no reason Cos there are no reasons What reasons do you need to be shown

Chorus:
Tell me why I don't like Mondays ×3
I want to shoot The whole day down
190名前:02/03/07 01:12 ID:YKuGqtcw
またまた保守上げ。>>186-189ありがとーーー!!
191鬱氏:02/03/07 10:44 ID:MgdvrfGB
木曜日、今週はなんとかいけそうだ
192  :02/03/07 11:23 ID:kJbfGCzb
俺はサービス業やって、この週末鬱地獄から抜け出せたよ。
そしたら、今度は土日休みたい病に・・・  そう、みんな無いものねだりなんだよ。
193 :02/03/07 20:09 ID:YKuGqtcw
>>192
何曜休みなの?
194 :02/03/07 20:10 ID:hZXSravY
さあどうぞ。
195あげ:02/03/08 00:13 ID:7ZH2GZc8
き 金曜日だ
しゅ 週末がやってきたぞ!
196 :02/03/08 00:16 ID:CW/IhEHs
月火水と休みですが何か?
197 :02/03/08 00:22 ID:XoJLnXGm
長かったなあ(泣)
198 :02/03/08 00:27 ID:paSHZvJS
土日が休みの時は金曜日の夜、これ最強。
199登竜門@通は黙ってBカップ支持:02/03/08 00:28 ID:voCbpy9+
ハナ金データランド
200鬱氏:02/03/08 10:11 ID:Jm8S3/Z2
うれしいね、金曜日!
201 :02/03/08 21:15 ID:trOAHlI+
休みキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!
時間よとまれ
202 :02/03/08 21:16 ID:P8rXH8kj
日曜日にあげてください、おながいします
203 :02/03/08 21:16 ID:6gua6dar
月曜日はムネヲ祭りのために会社休みます
204 :02/03/08 21:17 ID:H/llfuxb
まだ明日出勤です…
205addie:02/03/08 21:18 ID:giXx3JwG
プロザック(抗鬱剤)飲め。効いたぞ。
206 :02/03/08 21:56 ID:iPH0PHSv
明日はダイクマに座イスを買いに逝く
207 :02/03/09 01:05 ID:gU1dxaj6
ばんざーーーい週末だ亜!
208 :02/03/09 02:23 ID:gU1dxaj6
あげあげあがえ
209 :02/03/09 15:09 ID:gU1dxaj6
保守
210 :02/03/09 21:58 ID:wY2CG+/E
age
211鬱氏:02/03/10 10:10 ID:99zmmIgN
好い天気だなあ
212田原総一朗(歴史のプロ):02/03/10 10:10 ID:13cK+LDb
↓チャットしたいやつはここへ来やがれアポ−!
http://www90.tcup.net/9010/tahara.html


213名称未設定 :02/03/10 10:30 ID:Fx2G6IAO
おい、おまいら、日曜日でございます(w
214:02/03/10 10:33 ID:3fOWhMtH
週休五日制の会社どっかにない?
お金は十万円くらいもらえればいいのだけど。
215 :02/03/10 10:33 ID:4V61JRN2
おい!お前ら!

お前らなんて普通に会社で出勤だからいいじゃねーか
俺なんて明日から転職して新しい会社に出勤するんだぞ!

これがどれだけ憂鬱なのか分かるか!

並みの月曜の辛さじゃねーんだぞ ぼけ
216名称未設定 :02/03/10 11:00 ID:Fx2G6IAO
>>215
わかる、わかる、わかるよー。

今日は特別に貴重な一日なのに、
明日のこととか気になって、
結局、鬱々と一日すごしちゃったりして、
その無為さに、ますます鬱になるんだよな。

部屋でのんびりするのもいいけど、
思いきって街に出て、
普段いかないような店をのぞいてまわるとか、
「あたらしい自分」を、
自分で演出しようとしてみてはどうだろう。

がんばれよ215。
217 :02/03/10 11:02 ID:IEuuffQa
一番鬱なのは木曜日中だよ。疲れたまって辛抱たまらん・・・
218 :02/03/10 11:03 ID:8mewHqSS
俺は火曜日の夜が一番嫌だな。なんでか分からんが。
219 :02/03/10 11:04 ID:PEOwew19
ろくな仕事もしてねぇくせして・・・
てめぇら一年中休んでいるじゃねぇーか。
220 :02/03/10 11:04 ID:Zd7xJw0/
ブルーマンデーだな
221 :02/03/10 11:23 ID:EsihJ6Hm
天気が良いと余計鬱になる日曜日。
222 :02/03/10 11:28 ID:44vOUe8y
最近ラッシュの電車に乗るだけで、窒息しそうになる。
そろそろ限界かな。
223 :02/03/10 11:29 ID:IRWABsRU
もうだめぽ
224215:02/03/10 11:30 ID:4V61JRN2
>>216

2chでまともに答えがくるとは思わなかったYO

ありがとう!分かってくれるねー

くー いっちょ外でも行ってくるかー!
225 :02/03/10 11:33 ID:jhIXrmiP
大雨の土曜日とか好きだったりする。
一番鬱なのは夜更かししすぎた月曜の朝。眠いしダルいし、気力も無い。
せめて仕事と環境がもちっと好きになればいいんだが。。
226 :02/03/10 11:57 ID:0oBIQMRG
漏れは鬱治療中で1ヶ月ほど半引きこもり生活送ってるけど
月曜から金曜の夜までがイヤでたまらないね。みんなちゃん
と働いてるのに俺は家で何をやっとるんだーとか考えてしまっ
て考えたら考えるほど鬱になる。
土曜日曜は大好き。みんな休んでるから漏れも休んで良いん
だっていう気分になるから。今日の夜が来るのが怖いよ。
227 :02/03/10 20:03 ID:IeX6FkDg
>>226
誰もあんたを殺しはしないよ 安心しろ!
228 :02/03/10 20:05 ID:yfzJrIlu
>>227
わかってねぇな
229 :02/03/10 20:08 ID:MYQJp7At
金、土の夜更かしがたたって眠れない日曜の深夜のあせり
テレビがやってない寂しさ
230 :02/03/10 20:09 ID:zy5QrqY4
>>220
N.O.

そして鬱
231 :02/03/10 20:10 ID:5xjkqK+U
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
232 :02/03/10 20:10 ID:cuk4Wf5K
ヘイヨー
233名無し:02/03/10 20:12 ID:GcqJ867N
サザエさんの予告を聞くと、トラウマが・・・(鬱
234 :02/03/10 20:12 ID:qmzEXFsD
ちっ、明日は月曜か、また長い1週間が始まるのか・・・・
嫌じゃーーーーーーーーーーーーーまっ頑張るか
235 :02/03/10 20:13 ID:bO4l9dGP
憂鬱だね、土曜日を普通の日にして月曜日休ませてほしい
236::02/03/10 20:14 ID:8ie8iCJ0
>>226
全く同意!
漏れも投薬治療で半年になるけど未だに月曜〜金曜はひどい鬱。
土曜、日曜は大手を振って外に出られるような気がするよ。
好きでこんな生活になってしまったわけじゃない・・・。
漏れもリーマンだったんだ。でもあまりの激務で情緒不安定に
なってついにはクビさ。労災認定なんてしてくれる訳は無いしね。
237 :02/03/10 20:17 ID:tuiCuSjG
夏休みやらゴールデンウィークとか 大型連休全部いらないから

週休完全3日制 になってほしいような欲しくないような
238 :02/03/10 20:20 ID:W1Z7oPb1
もしも週休3日になったらかなり楽だね。
4日は人間を駄目にしそう。
でも孫の世代は3日になるのかな〜
239 :02/03/10 20:21 ID:5xjkqK+U
週休3日の国ってあんのかな?
240 :02/03/10 20:23 ID:vskPlJUt
日曜と水曜か木曜が休みな週休2日がいいな。
241 :02/03/10 20:26 ID:V9wj/8di
この土日って天気よかったんだよね…。
洗濯だけしてずっと寝てた。
休みが2日だと起きていられないんだよ…。
242名無し:02/03/10 20:32 ID:GcqJ867N
イタリアみたいに、午後シェスタすれば?
GDP値大下落・・。

243( ´∀`)さん:02/03/10 21:11 ID:BtTYrKjt
漏れも月曜が嫌だ。激しく胴衣しる。
有給休暇や夏休みは容赦無く月曜日に取ることを基本にしている。
月曜休みの3連休の週なぞ、ふわぁーんとなってしまう。
244 :02/03/10 21:11 ID:97QIOqVC
>>242
それいつも思うんだな。
いい習慣だと思うのだが。
でみんな深夜徘徊する。
GDP下落しても、働くのが楽しかったらいいんでない?
245 :02/03/10 21:13 ID:IqhY+JOv
月曜日は仕事は休みだけど、バイトがあるんよ。
しかもフーゾク。めっちゃたいへんでし。
246 :02/03/10 21:14 ID:k2Xvdzvl
故ヤオハンは週休3日だったと思ふ
247 :02/03/10 21:20 ID:97QIOqVC
>>246
東邦生命も一部週休3日だったような。
248 :02/03/10 21:26 ID:yep80x3i
火曜と木曜も休みにして土日も休みなら
仕事をした次の日が必ず休みになるので
これが一番良い環境だと思うけどね。
明日が休みだと思う日が一番楽しいものですからね
失業率の低下にも貢献するはず。


249欝だ死のう:02/03/10 21:32 ID:bzsA11Lx
また臭くて馬鹿で役立たずでムカツク糞野郎どものいる会社にいかにゃならん。
やってらんれん。
あいつら全員首くくって死ね。
250もう死にそう:02/03/10 21:34 ID:Rk2Hok2e
この土日で会社が潰れましたが何か?
251 :02/03/10 21:35 ID:omGRSNtI
このまま日曜日が続いて欲しいのに・・・
252サラリーマン諸君は:02/03/10 21:38 ID:4C6tkzk8
せいぜい頑張って月曜日からアクセク働いてくれたまえ!
漏れは有給取ってるんで明日も惰眠を貪らせてもらうよ!
253 :02/03/10 21:39 ID:tuiCuSjG
月曜が休み。  あぁもうなんて素晴らしい響き
254 :02/03/10 21:40 ID:l+Pzjf+q
金曜日の夜が一番すきだ
255 :02/03/10 21:41 ID:KTNnH4hH
>>251
毎日日曜日じゃねぇのか?
256*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/03/10 21:42 ID:/FVgsdYj
日曜日の時間の進み方は他の曜日に比べて間違いなく早い・・・はず
257_:02/03/10 21:44 ID:GomuwR3x
>>250
いっそのことうちの会社も潰れてくれたらいいのに。

金曜の午後くらいから「あ〜明日から休みだ」
という安堵感からか一気に
体調が悪くなりせっかくの土日も
ほとんど動けずにぼ〜と終ってしまう。
そしてそんな自分がますます情けなくて鬱になるよ。
もー、転職するよ。
258 :02/03/10 21:46 ID:PzC1JMl/
ハァー鬱だ
259 :02/03/10 21:55 ID:EsihJ6Hm
うわーーそろそろ電波少年&ガキ使だぞ。
まるちゃん、サザエさん、こち亀までは「まだまだ」
って思ってたんだが…
まじ憂鬱だ
260 :02/03/10 21:57 ID:YXRMD6r1
【速報】史上最悪コテハンの最終章

悲惨!ヘタレ厨房N澤の末路そにゅ2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1015580695/
最近いろいろな板を荒らしまくっていたこのスレの厨房(HN:N澤酒店)
の勤務先が判明し、個人情報も現在調べられています。今このスレでは1が泣きながら
謝罪しており、その哀れさはあまりに悲惨です。是非あなたも煽りに参加してください!

1の勤務先
http://www.hiratuka-cci.or.jp/plaza/shop/801/
261 :02/03/10 21:58 ID:diGCwtkv
でも、日曜の夜は静かでいいよね。
かりそめの一夜だ。床屋とか車屋はいいね。
262糞社員バレバレじゃん:02/03/10 21:59 ID:KTNnH4hH
月曜日が鬱だの、会社行きたくねぇとか言っている奴は、
ろくに仕事してないだろ?
仕事ができて楽しければ、月曜日が待ち遠しいだろ。
やっぱりお前等は、糞社員じゃん。この給料ドロボー!
263 :02/03/10 21:59 ID:r8cgDk/W
俺も鬱になるが、そんなときはこういうスレを読んで自分を奮い立たす。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015668001/

ひと時の憂鬱で会社休んで、ずるずるいって同じようなことにならないために・・・
264 :02/03/10 22:00 ID:KZ+DNhWj
まあ俺も来月からは毎日が日曜日になるわけで
265 :02/03/10 22:02 ID:diGCwtkv
意外と毎日が月曜日だよ。気分的に。>>264
266*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/03/10 22:02 ID:/FVgsdYj
>>262

そういう人は2chに来ないで早く寝ていると思う

と、煽りにマジレスを返してみたくなる日曜の夜・・・
267 :02/03/10 22:04 ID:tB/w3pT5
自営業なんだけど、月曜の朝一発目の電話が怖い。
ヘタすると、発作が起きるよ。不安神経症の。
268 :02/03/10 22:06 ID:diGCwtkv
おれも自営。
月曜1発目は銀行から当座残高のFAXだよ。
269 :02/03/10 22:06 ID:NWJ1+r5c
糞社員でもいいな。日曜ってそんな気分だ。
糞社員でも休むと困るエラ〜〜〜〜〜イ上司様が月曜朝一から待ってるもんな。

あ〜〜〜明日行きたくねーよー!
270 :02/03/10 22:07 ID:cD8eP+2j
明日は9時からTV見るのが楽しみだよ
271 :02/03/10 22:09 ID:nuKWSNqp
さて寝ようっと・・・・
272どくだみ茶:02/03/10 22:09 ID:SI8SWqNe
俺は仕事が嫌いではない。むしろ、気に入っているし、それなりに夢もある。
しかし、月曜日には必ず消化不良か風邪を起こす。
しかも、午後5時を過ぎると完全に治る。
金曜日の期待(難しい本を読破しよう)と、土曜日のだらだら(ゲームしてしまえ)、
日曜日の後悔(結局全然読めなかった)の反発か。
273 :02/03/10 22:10 ID:V+piz9dz
月曜の午後は休みにするという法律を作る
274\\\ ◆DQNyDEEI :02/03/10 22:10 ID:HezgCiY2
明日はムネオ祭りッスよ。
275addie:02/03/10 22:11 ID:JZsH8tJd
プロザック飲め。
276 :02/03/10 22:11 ID:tuiCuSjG
国民全員が
「もうやだ!!休みたい!!」とかぶっちゃけちゃえばいいな。

と、厨房妄想してみる日曜の夜・・・
277 :02/03/10 22:11 ID:V+piz9dz
>>274
9時から2時間でしょ?見てらんないよ〜
278ニュー速板最強の引篭もり:02/03/10 22:13 ID:Okom9wpf
\\\ ◆DQNyDEEI \\\ ◆DQNyDEEI \\\ ◆DQNyDEEI \\\ ◆DQNyDEEI
\\\ ◆DQNyDEEI \\\ ◆DQNyDEEI \\\ ◆DQNyDEEI \\\ ◆DQNyDEEI
\\\ ◆DQNyDEEI \\\ ◆DQNyDEEI \\\ ◆DQNyDEEI \\\ ◆DQNyDEEI
279 :02/03/10 22:13 ID:cD8eP+2j
明日はTV見るために半休をとったよ
午後から出社する
280 :02/03/10 22:16 ID:V+piz9dz
>>279
まじっすか!うらやましい・・
281 :02/03/10 22:17 ID:tB/w3pT5
そっか、明日はムネヲ祭りか。。。
でも、まだ確定申告もしてないや。
282給料ドロボーの集まるスレ:02/03/10 22:17 ID:Okom9wpf

てめぇらに払う無駄金なんかねぇーよ!
さっさと辞めてくれ!

 
283 :02/03/10 22:19 ID:tB/w3pT5
>>282
だから、自営業だっつってんだろーが。
284 :02/03/10 22:21 ID:Okom9wpf
>>283
てめぇと会話してんじゃねぇよ、バーーーーーーーーーカ。
285糞会社へ:02/03/10 22:22 ID:GomuwR3x
>>282
だから辞めさせてくれっつてんだろーが。
286 :02/03/10 22:22 ID:o1Vw/S78
>>282
そろそろ働きに出ろ
287 :02/03/10 22:22 ID:lCKgTybJ
>>283
国民年金払えや!
288 :02/03/10 22:23 ID:tB/w3pT5
>>287
口座振替だが、何か?
289 :02/03/10 22:25 ID:tB/w3pT5
>>284
かまって君か?
290 :02/03/10 22:25 ID:zHhwiv00
ムネオ見てぇ
291 :02/03/10 22:26 ID:Mnm4cMu/
292 :02/03/10 22:27 ID:YH3mzBQ/
ムネオは俺のもんだ。おまえらなんかに。。。
293 :02/03/10 22:28 ID:51BQjtg4
さざえさんのエンディング見てブルーになるのは俺だけか?
294 :02/03/10 22:30 ID:xoxChMBj
ムネヲ見たいが、休むと後がツラすぎ。
デッドライン越えかかってる仕事が山積みだ。
月曜はイヤだが、出社が鬱になったことはなかった。
仕事に追われるのはイヤだな・・・
295 :02/03/10 22:31 ID:zHhwiv00
>>293
知ってるつもりのエンディングも
結構来るぞ
296 :02/03/10 22:32 ID:FJC6Aoh0
日曜日の夜、明日は仕事だから早く寝ようと思うんだけど
いつもずるずると夜更かし&深酒しちゃうんだよなぁ。
297:02/03/10 22:32 ID:zGsbxfIf
あすは 朝から むねおショーやるんだ
ビデオとっておこうかな
298 :02/03/10 22:33 ID:umqu1K+Y
月曜がせまってくるぞ。どうだ、胸糞悪いだろ。あしたも嫌な同僚の面を
拝むんだぞ。さぞや、気分悪いだろ。ん、どうだ。そうだろ、そうだろ。
299 :02/03/10 22:36 ID:FtoXIups
本当つらいね。また現実にひきもどされる。
明日、早いんだ。おやすみ。
300 :02/03/10 22:37 ID:fJ/WQ033
毎日が夏休み
301 :02/03/10 22:37 ID:5dxe+kzc
笑点のテーマが聞こえると、黄昏気分になるのは漏れだけではないはず
302 :02/03/10 22:38 ID:r8cgDk/W
>>298
片思いの好きな子がいるから会社に行けるよ。
んでも、最近髪型変えたらあまりかわいくなくなって
しまい、会社行く動機が薄くなって鬱だ。
303 :02/03/10 22:38 ID:o1Vw/S78
>>300
冬休みでもいいじゃん?
304 :02/03/10 22:38 ID:zHhwiv00
なんか欝だ…
寝るよ
305 :02/03/10 22:38 ID:4X7M5ttD
明日のムネヲ喚問中は仕事するふりしてここみていようっと。
どーせまともに給料でないんだし。
306 :02/03/10 22:39 ID:fJ/WQ033
>>303
そういう映画があるんだよん
307 :02/03/10 22:44 ID:lne68hCP
>>301
同意!
金曜土曜の夜が一番いいな
308 :02/03/10 22:53 ID:VtMnqkRj
>>99がなにやったのか気になる…
309_:02/03/10 22:56 ID:fJ0eCjYb
月曜いやじゃー。

ああ、また今週もずっと名古屋へ出張...。
そんで明朝は4時半起き。5時に出発...鬱...。

誰か替わって...。
310 :02/03/10 22:56 ID:h7TpyEND
会社はいいなあの子に会える
311 ミケネコ好き:02/03/10 23:29 ID:Rofp0fbR
ああーーー!会社行きたくねー!
でも 唯一 会社の敷地で餌付けしている
猫と頬擦りすることだけが楽しみ 
312 :02/03/10 23:30 ID:r8cgDk/W
>>311
うらやましぃ
313 :02/03/10 23:32 ID:uqmTs0C8
俺は3連休で火曜まで休み。
明日はムネオ祭りか・・・
314 :02/03/10 23:33 ID:nuKWSNqp
寝つけない・・・
あと30分で明日だ。寝なくても明日になっちゃうな。
でも寝たらもっと早く明日になっちゃうな。
空が明るくなったら泣きたくなるな。
冬でよかったな。
暗いままだもの。
ずっと夜ならいいのにな。

寝ようっと
315 :02/03/10 23:41 ID:WMWFgO7n
>>309
まぁ美味いもんでも喰ってきてくれ
316 :02/03/10 23:49 ID:uqmTs0C8
サザエさんの時間帯は鬱になるがうるぐすぐらいまで来ると
もうあきらめの境地と言う感じかな。
317 :02/03/10 23:49 ID:6MzQp1T0
>>314
すごくいい詩だね。
318 :02/03/10 23:51 ID:mlhO0OVR
朝7時前に起きて、駅まで12分の道のりを歩いて、満員電車に1時間半
揺られて、9時から22時くらいまで机の前に座ってて、帰宅は午前0時くらい。
仕事の内容も直接金に関係する話で敵意剥き出しの奴とかを相手にしないと
駄目なので神経をすり減らしてくたくた。
こんな生活が何十年も続くのかと思うとお先真っ暗だったけど、世間一般の
サラリーマンよりは収入が良いらしい。
とはいえ、何でこんな生活してるんだろうと考えることはしばしば。
319 :02/03/10 23:52 ID:M21DcCa4
明日も休み
この一年ずっと休み
320 :02/03/10 23:53 ID:r8cgDk/W
>>318
銀行員?
だったらおそらく何十年も続かないんじゃないの?
会社のほうが。
よかったね。
321 :02/03/10 23:54 ID:hzNoy3A5
会社が楽しいという奴っているのか?
今までそんな会社一社も無かった。
仕事中毒になれる奴は、幸福だと思うよ。
322 :02/03/10 23:54 ID:0TPIt6DI

おれはね、人生に敗北(客観的には順風満帆)して自殺しちゃった友達をいつも心の中においているんだ。
ぜったい、ああいう風にはならない。幸福とか、そういう意味ではなく、
人が死ぬというがいかに悲しいことか、ということを悟った。
323朝日新聞販売員:02/03/10 23:55 ID:ZVtRgqgt
明日は休刊日なのに何で仕事なんだよ?
サンケーが馬鹿なおかげで業界は大迷惑だぜ!
324ナナシ売り上げ低迷:02/03/10 23:56 ID:4/ILjFQQ
明日からまたサービス残業しまくりの
無意味な一週間が始まる
とか逝ってみるテスト
325 :02/03/10 23:56 ID:WMWFgO7n
>>323
氏ね
あ、いや、お前はいい
拡張員ころせ
326 :02/03/10 23:57 ID:81VoyS8N
あー、明日会社の上に飛行機とか隕石とか突っ込まないかなぁ〜?
こう思ふ事しばしば・・。
327  :02/03/10 23:59 ID:CfkmmR/0
イヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
328 :02/03/11 00:00 ID:7e2idp5+
月曜日だぁ〜!!
329 :02/03/11 00:00 ID:8bM1efQH
>>327
お、おい・・・
330 :02/03/11 00:01 ID:vEP7x5YP
ぎゃ〜。皆さん月曜日まであと2分です
331 :02/03/11 00:02 ID:7e2idp5+
>>330
時計を調整しなさい。
332ナナシ月曜病:02/03/11 00:05 ID:uj9daFy6
ビジ(・∀・)ネス!!
(・ω・)イクナイ!!

333_:02/03/11 00:05 ID:+IydIctN
なんだこの切ないスレは
334なんなんだー:02/03/11 00:07 ID:42pMn2Ar
月曜日なんか大嫌いだー
会社休んでムネムネ祭りに参加だ
335 :02/03/11 00:09 ID:8bM1efQH
日曜深夜はテレビもラジオも早く終わっちゃうんだよね。
336 :02/03/11 00:09 ID:P/qUuAd+
>>318
株やさんですか?
樹海へどうぞ。
337330:02/03/11 00:09 ID:vEP7x5YP
>>331
失礼。時計が3分遅れてました。鬱・・・
あ〜1週間くらい入院したいなあ。看護婦さんの手厚い看護を受けながら。
338 :02/03/11 00:12 ID:3VJWGrX4
気持ちわかるよみんな・・・
日曜日はテレビ見ててもなんとなく楽しめない。
339名無し:02/03/11 00:12 ID:Tvqz+xPj
>>338
分かる、とくに夕方あたり・・・。
340:02/03/11 00:12 ID:Fb/fcs7e
ひきこもりは人間の一番幸せな姿。
341:02/03/11 00:14 ID:4g3SBsDh
>>339
とくにサザエさんや昇天など、あるある大辞典始まったらもう終わりだね
342 :02/03/11 00:14 ID:ur2y/Wzs
明日はむねむねがある、頑張ろうよ
と言いつつ寝よっと
343 :02/03/11 00:15 ID:8bM1efQH
今の時間書き込んでる奴、おまえら無職か?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015201578/



このスレも定期的にあがるな・・・
明日休みの奴どれくらいいる?
344名無し:02/03/11 00:15 ID:Tvqz+xPj
>>341
そう。その辺り。あるあるが始まれば明日もまた同じ毎日か
と思ってしまう。
345名無:02/03/11 00:16 ID:4L4u/2GE
笑点のテーマ音楽と聞くと暗くなります。
346 :02/03/11 00:19 ID:aK+66Uxm
テンションは土曜の午後9〜12時あたりがピークだね
347名無し:02/03/11 00:21 ID:Tvqz+xPj
>>346
それもすごく分かる。あー明日は寝坊しても良いんだなと思うと
嬉しくてしょうがない。
土曜日が休みだと金曜も土曜も嬉しくなる。
348 :02/03/11 00:23 ID:OqWORF4g
>>345
おれサザエさんがやだ
349 :02/03/11 00:24 ID:ZL2+zTwO
>>348
たしかにな。鬱になる。
350 :02/03/11 00:27 ID:8bM1efQH
こうしてみると日曜の長寿番組って罪だな。
笑点とかサザエとかあるあるとかガキとか・・・
351 :02/03/11 00:29 ID:XH2eGJMb
ごめん 傷のなめあいかもしれんが
・・・またきちゃった・・・
352 :02/03/11 00:32 ID:VSZPxrig
まぁ 人生こんなもんだ。
漏れなんか親がたっぷり借金残して逝ってしまったんで
この中で一番ハードかもな。
353 :02/03/11 00:34 ID:3WlKFvMI
>>352
相続拒否すればいいじゃん。
354来て:02/03/11 00:36 ID:Fb/fcs7e
355 :02/03/11 00:36 ID:+IydIctN
そろそろ寝るかなぁ
356Age17:02/03/11 00:39 ID:3VJWGrX4
オレの親も借金大量にある・・・土地屋やって失敗したみたいで。
一時期は金持ちだったらしい。
もう離婚して籍は別なんだけど、一応参考として話し聞かせて。
357 :02/03/11 00:44 ID:Nx1255Tk
今日は夕方5時ごろ出社して7時には帰るYO!
358●ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/03/11 00:45 ID:HUuzatjm
明日仕事行くのやだ。。。
359のりお:02/03/11 00:45 ID:gwZgyvaL
確かに、日曜の夜と言うのは次第に胸の鼓動が高鳴ってくる・・
360 :02/03/11 00:47 ID:XSzrL4vX
サザエさんの時間あたりから明日のこと考えて鬱になる
361 :02/03/11 00:48 ID:s8LMGvyy
夕陽を見るだけで鬱
362 :02/03/11 00:48 ID:MZJ2cuOa
おまえ等は良いよな。
もう32になるのに時給1200円で新聞配達のアルバイトをしてるフリーター
の気持ちなんかわからねーだろうな。月給15万で生活してるオレの気持ちなん
かわからねーんだろうな。社会保険も国民年金も支払って無くて将来不安なオレ
の気持ちなんかわからねーんだろうな。
贅沢な事ばかり言ってるんじゃねーよ。中卒のオレから言わせてもらえれば就職
してるだけうらやましいぞテメー等!!
363●ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/03/11 00:50 ID:HUuzatjm
>>362
正直わからん。
仕事に行っても2chしかやることのない漏れには、全然わからん。。。
364 :02/03/11 00:50 ID:yWxSkmyd
同意age
365 :02/03/11 00:51 ID:3WlKFvMI
>>363
その仕事ぶりではそのうち嫌でもわかるようになるのでは?
366  :02/03/11 00:51 ID:MZJ2cuOa
>>363
仕事くれ!!オレと入れ替わってくれ。朝2時に仕事に行き8時に帰って
きても友達もなくやることもないオレにはちゃんとした仕事があるだけう
らやましいぞ。
367●ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/03/11 00:52 ID:HUuzatjm
>>365
でも、4月から本社に回されるみたいだから、
仕事中に2ch出来なくなりそう。。。
368 :02/03/11 00:54 ID:m4mHuW9k
>>363
一体どんな仕事やってるんだ?
369>>362:02/03/11 00:54 ID:jv9ZYPhp
俺は分かるぜ!
俺は高校中退でしかも前科があるから働く場所すらない。
朝日で朝夕やって月15万(手取りは144000円)で生活してるよ。
でも、専業は奴隷みたいだから俺は絶対やらないよ。
370 :02/03/11 00:54 ID:vEP7x5YP
日曜の夜ほど引きこもり無職のやつがうらやましい時はない。
寝て朝を迎えようとするから駄目なんじゃないか。
こうなったら皆さん、開き直って朝までどんちゃん騒ぎといきますか?
お〜い酒だ、酒持ってこいや。
371給料ドロボーの集まるスレ:02/03/11 00:57 ID:Y2XecBro
まったく日本の商品は高いわけだな。
仕事中に2ちゃんねるやっている糞社員にも給料払ってんだもんな。
372 :02/03/11 00:57 ID:3WlKFvMI
結婚しようかな・・・
相手は誰でもいいや。この生活から抜け出したい。
373 :02/03/11 00:57 ID:8bM1efQH
珍しく月曜休日なんで今酒呑んでます。
374  :02/03/11 00:57 ID:V+QlZPgD
知ってるつもり見ていると特に鬱になる
375 :02/03/11 00:58 ID:3WlKFvMI
>>371
窓際社員つーのが存在することが諸外国には驚きみたいだからね。
普通だったら即首切り。

376●ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/03/11 00:58 ID:HUuzatjm
>>371
あくまで情報収集です。
377 :02/03/11 00:58 ID:3WlKFvMI
>>376
リクルート社員?
378給料ドロボーの集まるスレ:02/03/11 00:59 ID:Y2XecBro
>>376
どんな会社だ?ろくな所じゃねぇな。
379 :02/03/11 01:01 ID:R95k48T5
明日起きるときはめんどくさいなーとイライラしてるんだろうと思うと鬱…

明日仕事いやーーーーーー
380●ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/03/11 01:03 ID:HUuzatjm
>>377
ちゃうですよ。
>>378
確かにろくなとこじゃ無いかも。。。でも、入るのは大変よ。。。
381 :02/03/11 01:06 ID:hZ1C7ISJ
確かに親の借金を引き継いでる奴はヴァカとしか言い様がないな。
382 :02/03/11 01:07 ID:IWCfA0+B
>>●ぶびぃ ◆bpVtYUu2
公務員?

まぁ、なんでもいいや。
寝不足は辛いからそろそろ寝よう…
383 :02/03/11 01:31 ID:vEP7x5YP
スレが下がってきたぞ。
みんな寝ちゃったのね?
お〜い起きてくれYO〜!俺一人残して寝るなんてズルイYO!
384 :02/03/11 01:34 ID:/v1Pmxan
金曜会社さぼっちまったからな!ますますいき辛いぜー
385 :02/03/11 01:34 ID:8bM1efQH
>>383
いやあ、もう寝ようぜ。


386 :02/03/11 01:35 ID:Vd8KsFrN
小学生のころ楽しかった
中学生のころ面白かった
高校生のころダルかった
専門生のころくさかった
社会人のいまハゲちった
387 :02/03/11 01:36 ID:XSzrL4vX
さぼった後はいきずらいなー、、確かに
388 :02/03/11 01:37 ID:Xk6f8TX2
はー、月曜か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仕事めんどいよぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
も、ず〜っと寝ていたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、今も職場ぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あーあ、人生って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


389 :02/03/11 01:38 ID:At5RUzXf
(・v・)おまえらさっさと寝ろ!
390 :02/03/11 01:38 ID:/v1Pmxan
超人的努力でエスケープ欲に抗わなきゃ、まじであぼーんされちまうよ!
391蟹場リズム:02/03/11 01:40 ID:fFnU7LCu
このスレの住人は
http://www.bbs2.jp/upload/b3b4u/OB0001465.jpg

なーむー
392 :02/03/11 01:43 ID:Oc8gOsQK
おまえらヒッキーは、朝の鈴木宗男氏証人喚問が楽しみなわけ?
393 :02/03/11 01:44 ID:f/QRyxfd
嫌だなぁ。
フレックス10時で行くとするか。
394 :02/03/11 01:46 ID:vEP7x5YP
>>389
400に到達するか2:00になったら寝る事にします
395ブキッチョ(子豚):02/03/11 01:52 ID:gZNKYB0C
よし、休みは終わった
明日からも頑張って仕事しよう
396 :02/03/11 01:53 ID:1vs6J/Da
むねを見たらでかけるわ。
397 :02/03/11 18:37 ID:bFYwDL6P
保守上げえ

398314◇nuKWSNqp:02/03/11 20:10 ID:gCCCO14R
月曜になっちゃた。
会社の夢見なかったから良しとしようっと。
変わり映えのない会社と上司と同僚と。
先週の月曜と一緒だったけど。

誰にも迷惑かけずに今日を過ごせたな。
明日は火曜日だから金曜まであと3日になるんだな。
月曜は嫌いだよ。
でもあと4時間で終わるから。

早寝してみようかな。
すぐ火曜日が来るもんね。
399 :02/03/11 22:44 ID:bFYwDL6P
>>398
うーーん。なんか勇気が湧いてきた。
400 :02/03/11 23:46 ID:2jxquk6U
400げと
401314◇nuKWSNqp:02/03/12 21:02 ID:fXJ0dCjm
火曜日になったね。
はやく寝てよかったな。
会社から帰ってきて電気をつけたらカレンダーが目に入って。
月曜日に目は行かなかったよ。
火曜日もね。

水曜日を見ながらコンビニ弁当を電子レンジに入れて。
お弁当が温まった時ぼーっと金曜日を見ていることに気づいたよ。

テレビはつけないよ。
自分のことで精一杯だから。
でもなんか少しだけ楽しいんだ。
402  :02/03/12 21:09 ID:KahL55Ff
♪月曜日が嫌いと言って心の全てを閉ざしてしまった娘は〜♪
403 :02/03/12 23:20 ID:tFVgPDAV
nuKWSNqpさんの日記になってきましたねage
楽しみです。
404倉庫直前上げ:02/03/13 07:34 ID:aMfmLRR3
405 :02/03/13 07:38 ID:32y0Nd5q
ヒッキーになって3年半、>>1が羨ましい
406 :02/03/13 07:42 ID:XGLqael9
学校が始まると思うとおなかが痛くなった小中学生の時代が懐かしいですなぁ。
407 :02/03/13 18:47 ID:aMfmLRR3
ヒッキーって収入源は何?
408(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/03/13 18:49 ID:HMqCU3vA
>>406
漏れの会社に、毎日月曜日になると、喘息の発作起こすやついるよ?
今年約30歳だけどね。浅沼っていうんだよ。ホントだよ。
409314◇nuKWSNqp:02/03/13 18:58 ID:EW+TMckb
水曜日になったね。
「あさって」が金曜日だね。
あと2日で金曜日になる嬉しさと。
月曜日と火曜日にできなかったことへの後悔と。
ちょうど半分だから複雑な気分だね。

金曜日の夜と土曜日の夜と。
何しようか考えてたよ。
考えながら歩いてたら駅ビルの隙間から星が見えたよ。

下を向いて歩いてたんだな。
月曜日も火曜日も。
410 :02/03/13 20:51 ID:ATd5IJye
age
411 :02/03/13 23:56 ID:aMfmLRR3
>>409
週末が近づいてきた雰囲気がよく出ています◎
412:02/03/14 00:03 ID:vg/ZArg1
早起きは敵だ!
413 :02/03/14 00:04 ID:XsN8OCty
新聞配達で明日3時起床ですが何か?
414:02/03/14 00:09 ID:vg/ZArg1
ウリナリを見ると「あ〜、やっと休みだ〜!」って気持ちになって開放感で一杯になる。
ガキの使いを見ると、
415 :02/03/14 00:15 ID:CQ0PBoHK
>>409
また明日もよろしこ。
416 :02/03/14 10:54 ID:h1nYa6zT
あと2日!
417 :02/03/14 18:20 ID:24I469ot
保守
418ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :02/03/14 18:21 ID:1LJERSwf
キライ!
419ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :02/03/14 18:22 ID:1LJERSwf
休み当日より休み前日のほうがHappy!
クリスマスよりクリスマス・イブのほうがHappy!
なのはなぜ?
420(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/03/14 18:36 ID:joC1nKqc
>>420
確かに。。。
明日は休みだし!とか思って、04:00とか05:00まで
2chで遊んでて、寝て、起きたら15:00ぐらいっだたりして、
んで、飯食って、洗濯して、風呂入って、なんてやってたら、
1日終わったりする。。。無駄に休日過ごしてるのねん。。。
休日ぐらい、2chに来なけりゃ、いいのだろうが。。。
421 :02/03/14 18:51 ID:h1nYa6zT
大晦日の論理!
422 :02/03/14 18:53 ID:ZMh6QzDC
423 :02/03/14 18:54 ID:yCEexMOh
ヒキーには関係ないね
424美容師:02/03/14 19:02 ID:5+735ZX9
ですが何か?
425314◇nuKWSNqp:02/03/14 21:25 ID:jUHHs1PA
木曜日になったね。
明日だね。いよいよ明日が金曜日だね。
あと3時間起きてたら金曜日だね。
寝て起きても朝になってもまた金曜日だね。

あ。コンビニのお弁当温めなきゃ。
明日の夜はどこに行こうかな。
あさっては何をしようかな。
・・・考えてみただけだよ。

土曜日。楽しみにしてたのに。
会社。イカナイト。イケナイカラ。
タノシミニ。シテタノニ。
426(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2:02/03/14 21:27 ID:???
>>425
漏れは明日は年休。
でも、土日は休日出勤。。。鬱。。。
427 :02/03/14 21:30 ID:Q11d3CTI
目的を持つのだ
428(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2:02/03/14 21:33 ID:???
>>427
会社に出勤する目的が 2ch するじゃ駄目だよなぁ・・・?
なんか、あるかなぁ、目的・・・
429(*´ー`)マターリ ◆LmCnqtZY:02/03/14 21:34 ID:tPLVEezk
フリーターなのでむしろ土日出勤
月曜休みでござる。。。(汗
430(●‘_‘ ●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2:02/03/14 21:37 ID:???
あ、目的といえば、臨時ボーナス出た。でも、働いてないけど・・・
だから、今月は 12万円給料が多いポ!
でも、使い道が無いポ!!!???
431彼方:02/03/14 21:40 ID:ic63a2o.
Money( ゚д゚)ホスィ
432 :02/03/14 21:41 ID:XV.nTG9A
こんな半端な時期にあがってくんなw
433 :02/03/15 00:17 ID:8TvamTL2
>>432
ageないと、日曜日まで持たないんだよ。
434   :02/03/15 00:19 ID:zdKMF8EA
土曜日までに1000突破させようよ。
435 :02/03/15 00:27 ID:8TvamTL2
>>430
この不景気に臨時ボーナス?すげーー
436 :02/03/15 00:37 ID:d9hxtxQg
>>425
最後に胸が締め付けられました。( ´Д⊂ヽ
がんがれ。そして、明日も来てホスィ…。
437 :02/03/15 08:13 ID:itJt9zEg
協力するぜ。ウツウツ
438 :02/03/15 17:44 ID:itJt9zEg
また来週
439 :02/03/15 17:59 ID:khfrpe92
かねがほしー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
440?@:02/03/15 18:01 ID:EKRkZ3xY
>>439
宗男みたくなればお金ががっぽがっぽ
441 :02/03/15 20:24 ID:5uaQxJYY
生脱ぎ!
442  :02/03/15 20:41 ID:H2HK6hxk
金曜日〜金曜日いい〜さざえさ〜んはゆっかっいだっっな〜
443:02/03/15 20:50 ID:HOXHmMHA
明日と明後日は面倒な仕事もしなくていいし嫌な人にも会わなくて済むぞ。
444 :02/03/15 20:56 ID:AVQHRsLc
今、イチバン仕合せ。
445314◇nuKWSNqp:02/03/15 21:19 ID:jSIS4avc
金曜日になったね。
本当は待ちに待った金曜日のはずなのに。
まっすぐ帰ってきたよ。明日仕事だからね。
つらくなるもの。今日を楽しく過ごしちゃうと。

帰る間際に聞かされたよ。
明日は一人で出社だってこと。
一人の方が気が楽かもね。
そう思わないとお弁当がのど通らないよ。

金曜日を嫌いになりたくないよ。
土曜日を嫌いになりたくないよ。
446 :02/03/16 01:30 ID:Tj/B.8Rw
毎週、必ず幸せな日が来ると思えば
気が楽じゃん?
447 :02/03/16 01:33 ID:dpHY7HfU
>>445
お疲れさん。来週は土曜日休めるといいね。
448  :02/03/16 01:36 ID:vKMKp.rw
今とても幸せだけど
あと二日で月曜日だと思うと鬱
449 :02/03/16 01:39 ID:B/irMErA
今はとても幸せですね。金曜日の夜が一番幸せです。なんの不安もありません。
450 :02/03/16 01:42 ID:B/irMErA
みんな日曜日の夜眠れる?
俺月曜日の事を思うとなかなか眠れないんだよ。
なんかさ、11時くらいには布団に入るんだけど
なかなか寝れなくて時計見て12時とか1時とかになってると冷や汗だらだらなんだよね。
みんなはどう?睡眠薬とか飲んでる人居る?
451 :02/03/16 01:43 ID:dpHY7HfU
>>450
( ゚Д゚)ノ
452:02/03/16 01:44 ID:Glws67rM
ゆっくり寝ようぜ
453山崎 ◆GLAYIen2:02/03/16 01:44 ID:TaQWLteE
>>450
お前、そりゃ病気だよ。
454 :02/03/16 01:45 ID:B/irMErA
>>451
同士ですか?
455         :02/03/16 01:45 ID:TQ.eL9BY
日曜の朝は5:00に起きます。すると、夜は9:00に寝れます。
456 :02/03/16 01:46 ID:B/irMErA
>>453
どういった病気でしょうか。
457ヒッキー:02/03/16 01:46 ID:Yg2l0r/I
>>449
少しでもこの幸福感を堪能しておいて下さい。
その幸福感が強ければ強い程、日曜日の夜は憂鬱なものとなるのでふから。
458 :02/03/16 01:46 ID:B/irMErA
>>455
それって絶対昼寝しちゃいますよ
459451:02/03/16 01:48 ID:dpHY7HfU
>>454
冷や汗は出ないけど、眠れない。ていうか、いつも眠れない。
ので、眠剤を飲むこともある。
だが、確実に朝起きられない。
460 :02/03/16 01:51 ID:Yg2l0r/I
>>459
あなたは、普段胃の調子が悪い方ではないですか?
461 :02/03/16 01:52 ID:B/irMErA
>>459
休みの前の日は眠れないですか?
私は明日が休みの日は余裕しゃくしゃくです。
462451:02/03/16 01:55 ID:dpHY7HfU
>>460
どうだろう…。ごく稀に、仕事でしんどい時に胃がキリキリしたりは
あるけど。
>>461
次の日が休みの日ほど、起きている時間が長いかな。
ただの夜更かしなんだけど。
463 :02/03/16 01:58 ID:oSZ8fp7w
会社での恐ろしいプレッシャーを思うと、心がぶるぶるがくがくする。
冷や汗どころではない。苦痛、無限に続く暗闇のような恐怖、落ちていくような
不安。どうにかしてくれ。頼む、といいたいところだが、芥川の蜘蛛の糸の
ようなもので何もあてにはならない。
漠然とした不安、とはこのことだろうか。
464  :02/03/16 02:00 ID:vKMKp.rw
金曜日どんなに夜更かししても
土曜の朝は前日の朝までの緊張感が
抜けず早く目が覚めてしまう。
日曜の朝は神経が
「今日は休みだ」ってことに
ようやく安堵して寝坊できる。
日曜でやっと安堵できたというのに
また月曜は仕事だと思うと
日曜の晩は明け方4時頃まで眠れない。
メラトニン1mmを8粒飲んでもだめ。
465 :02/03/16 02:06 ID:B/irMErA
>>463-464
やっぱり同じような人が居るんですね。
心中察します。
メラトニンってどんな薬ですか?睡眠薬ですか?
私の飲んでる薬はマイスリー5mgです。軽い睡眠薬です。
466名無しさん23:02/03/16 02:07 ID:KRQMEEj2
>>464
仕事つらいんですね・・・
俺の仕事は不定休だからサザエさん症候群はないんだけど
次の日が宿直とかだったら鬱になるし、一緒か・・・
まぁ仕事があるだけ幸せとでも思いませんか。お互いに。
467:02/03/16 02:17 ID:huTy6jkU
日曜洋画劇場が終盤に差し掛かると
鬱がやってくる。
そのあとのニュースとかスポーツニュース
をわけもなく梯子しているときが一番辛い。
468  :02/03/16 02:20 ID:vKMKp.rw
>>465
メラトニンは松果体から睡眠物質を
出してくれる薬(うろ覚え)です。多分(いい加減)。
副作用がなくていいそうです。
ごくごく稀に悪夢を見る人がいるそうです。
全然効かないので気休めに飲んでます。

>>466
その通りですよね…
わかってるんですけどね…
469名無し:02/03/16 02:21 ID:NO5zGfuE
1.大人には割れないけど、子供には割れる。
2.女にはきれいなのに男には汚い。
3.犬には見えるのに、猫にはなかなかみることができない。
4.車ならできるけど、家では無理がある。
5.天気のよい日には現れることもあるが、雨の日には見ることができない。
6.どちらかというと理科室より職員室のほうが住みやすい。
7.みんな触れたことがある。

これらの問題にすべて当てはまる答えはなんですか?
答えは一つらしいです。。。
470 :02/03/16 02:22 ID:XqcqMHys
>>467 禿同
あの日曜洋画劇場の暗〜いエンディングテーマは俺も鬱だった
遠い日の試験日前夜を思い出す
471age:02/03/16 12:16 ID:nJ8mfxWk
倉庫行き直前age
472 :02/03/16 12:25 ID:oSZ8fp7w
苦悩している。月曜がやってくることを。
神様助けてくださいといいたいところだがそんな神はおらず、ただむやみに時が
経っていくだけ。
唯呆然として暗がりへとすいこまれていくような気分となる。
ため息だけがもれる。俺の人生とはこの繰り返しなのか、それともいつかぱったりと
会社を辞めることになるのだろうか。などと色々とつむった目の奥で色々と考える。
どうにかなるさ、と考えたいところだがそうなれない。なろうとしてもなれない。
この不安。ただやみくもに寝るだけである。
473●ぶびぃ ◆bpVtYUu2:02/03/16 12:33 ID:aii3HR7w
>>445
あ、お仲間発見!

漏れも今日は一人で休日出勤。でも、手当出ない・・・代わりに代休くれる・・・
明日は、もう一人出てくるけどねぇ・・・
だから、今日は、夜まで一人で、会社で2ch・・・
一体何の為の休日出勤か・・・そりは、謎に包まれている・・・
474 :02/03/16 12:51 ID:vKMKp.rw
好きなことならそれの繰り返しでも辛さを伴ってもいいと思うんだよ。
でも働くのキライで、でも生きてく為には働かないわけにいかなくて
こうやって嫌々死ぬまで生きるんだなって思うと本当にくだらないって思う。
だったら今すぐ氏ねって言われるんだろうけど、詩嚢って思うほどの
意思を持てるならそもそもこんなくだらない人生送ってるわけないと思う。
475:02/03/16 13:03 ID:H9TKwBHw
毎日がカレー曜日…

鬱…
476 :02/03/16 18:07 ID:B/irMErA
大変だ。土曜日になってしまった。明日はもう日曜日。
どうしたらいいんだ。
477●ぶびぃ ◆bpVtYUu2:02/03/16 18:09 ID:GR2PSbJA
>>476
いいじゃんか。
漏れなんか、仕事無いのに、土日休日出勤だぞ?
取りあえず、なんかあると逝けないから、出ろ!だぞ?
478 :02/03/16 18:33 ID:B/irMErA
>>477
仕事の無いのに、土日休日出勤って?
ああ、緊急事態に備えて常時会社に居ろ、とか上司に言われるんだ。
それもきついね。
479  :02/03/16 18:34 ID:A3l.newk
>>477
それって給料でるでしょ
480●ぶびぃ ◆bpVtYUu2:02/03/16 18:36 ID:wfTiredk
>>478
その通りです。
唯一の救いは、漏れがログ管理してるから、
2ch見放題ってことだけ。でも正直飽きる・・・
481●ぶびぃ ◆bpVtYUu2:02/03/16 18:41 ID:wKYwpg.w
>>479
代わりに代休がでます。
でも、月曜と水曜とか飛び飛び。。。(グスン
ま、忙しい日に休ませるわけにもいかんだろうけどね。。。
しかも、緊急事態に対処しないといけないから、新人にはやらせられないのねん・・・
英語も使わないとだし、結構、暇ぶっこいてると、急に忙しくなったりするのねん・・・
482 :02/03/17 01:08 ID:hmk1oqwE
明日(もう今日だ)は出勤だ。
483 :02/03/17 01:45 ID:ndMGIuh.
ちびまるこを見た先週はとっても打つだった。
でも、エンディングの曲はなかなかよい。
484 :02/03/17 01:47 ID:OiRphNH2
最近、急性月曜病にかかりやすくて困ってます。
485314◇nuKWSNqp:02/03/17 01:48 ID:NJlHk7/g
土曜日が終わったね。
会社は誰もいなくて。一人で仕事して。
一人で昼食をとって。
一人で帰ってきたよ。

帰り道で。いつも通ってる道なのに。
はじめて犬がいることに気づいたよ。
いつも下と前しか見てないからだな。
檻の中に犬小屋があったよ。

コンビニ弁当の袋を下げたまま。
犬を見てたよ。
486314◇nuKWSNqp:02/03/17 01:50 ID:NJlHk7/g
君は檻から出たくないのかな。
君は檻が邪魔じゃないのかな。

本当は自分に問い掛けているのにね。
檻から出る勇気なんてないのにね。
君は立ち上がって私に見せたんだよね。
君の「片足」がないことをね。

檻から出ることだけが勇気じゃないんだね。
檻が守ってくれることもあるんだね。
私も守ってもらってるのかな。
私は。

君の姿がゆがんで。だんだんとゆがんで。
あれ?
どうして泣いているんだろ。
涙が止まらないよ。
487:02/03/17 01:50 ID:eR4duBuU
土日が楽しかった時は余韻が残ってるので月曜日の午前中くらいはまだ元気。
だんだん鬱になり金曜日に鬱のピークを迎える。
488 :02/03/17 01:54 ID:OiRphNH2
月曜は休み明けだから欝
火曜は週末が遠いから欝
水曜は週の真中だから欝
木曜は3日間の疲れで欝
金、土は普通で、
日曜は明日会社だから欝
489 :02/03/17 01:55 ID:SdqORwMY
で、>>13の結果はどうなった?
490 :02/03/17 01:56 ID:mcpTEhck
土曜日が一番楽しいよ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ