もし国会中に武装グループが乱入したら・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
国会中に仮に、アルカイダなどの武装グループ100人くらいが
一気に議事堂に侵入したらどうなるんだ・・??
あの大広間で50人くらいの兵士が一気に乱射したら議員全滅必至なんじゃないのか?
そうしたら日本はどうなるんだ。。
もっとセキュリティー強化するべきなんじゃないかと思う。
案外簡単に国を破壊できてしまう気がする。
2 :02/03/01 02:03 ID:wmaDX8s7
3切込隊長Jr☆ ◆2GETwYEY :02/03/01 02:03 ID:WEphL10/
4 :02/03/01 02:03 ID:lsYvY2Ql
5 :02/03/01 02:04 ID:Sk1VFREk
そんなシミュレーション小説があったね。
文春だったかな?
6 :02/03/01 02:05 ID:fnSkunk8
国会議員が全員いなくなったって
何の問題もないよ。
そんなに簡単に国は破壊できない。
7 :02/03/01 02:06 ID:zZyblSew
国を破壊するメリットがない

恐怖を与えることに意味がある
8 :02/03/01 02:08 ID:v0ywdIDy
そうはい神崎
9 :02/03/01 02:08 ID:TY6l7TIT
核弾頭ぶちこんでください。
10 :02/03/01 02:08 ID:OBlEIi0a
無能でアホなくせに、議員にへばりついてる奴しかいないから、
むしろ、日本は良くなるだろう。(w
11 :02/03/01 02:09 ID:CpNAv0Ma
>>7

国破壊したら全世界に相当な恐怖を与えると思うが・・・
12oraoradesuka ◆ORYesyes :02/03/01 02:09 ID:b/nRm4Bq
>>10
不謹慎ながら同意
13 :02/03/01 02:09 ID:/4AoJLQm
国を作ってるのは国民だ
14 :02/03/01 02:10 ID:sQOL4eud
議員、コップの水で応戦。
15 :02/03/01 02:10 ID:Sk1VFREk
官僚だろ
16  :02/03/01 02:10 ID:5LlcodC+
これは罠ね
17ふんにゃか ふんにゃか:02/03/01 02:11 ID:B5+9XsCB
国会なんて狙ってテロ組織になんの利益がある?
18  :02/03/01 02:14 ID:Hg8d0XXY
柘植「もう少し見ていたかったのかも知れんなぁ」
松井「見たかったって何を?」
柘植「この国の未来を・・・」
19 :02/03/01 02:16 ID:b4yTdxjd
>>6
ごっそりと繰り上がり当選
20つーか…。:02/03/01 02:17 ID:qJ4d0K3/
国会議事堂っていってもそうそう議員の居るところまで近づけないよ。
一回見学に行ってみるといい。

自分の身を守るためだもの、充分な備えがしてあるよ。
まあ、ご心配無くってこったな…。
21 :02/03/01 02:22 ID:5Bcn5ZXS
とりあえず野中・青木らを真っ先に殺して欲しい。
その次に社民党全員。
22つーか・・・:02/03/01 02:23 ID:CpNAv0Ma
>>20
100人もいりゃ余裕で近づけんだろ。。
武装してんだぞ。。片手にマシンガン片手にロケットランチャー。
23 :02/03/01 02:39 ID:Sk1VFREk
>>22 そうだよね。
第一あの建物何十年前に建てられたんだ?
スティンガー一発で大破するんじゃねーの?
24oraoradesuka ◆ORYesyes :02/03/01 02:46 ID:b/nRm4Bq
>>22
訓練されたエキスパートなら100といわず10人くらいでことが足りそうだな。
25エジソン電:02/03/01 02:49 ID:lkn1DPQ4
つーか・・・俺でも入れるような国会に武装してる奴が入れないわけ無いじゃん
26ななし:02/03/01 02:51 ID:89SpD9cI
東京大空襲にも耐えたな国家議事堂。
27森の妖精さん:02/03/01 02:51 ID:4Nw066vD
テロリストより地震で一発だったりしてな。
28 :02/03/01 02:54 ID:5LlcodC+
塩爺と宮沢はいのいちに餌食
29 :02/03/01 02:54 ID:bTSLgleU
一気に国が良くなるかもしんない。
30 :02/03/01 02:54 ID:yI8ebwfh
閣議中の官邸とか襲った方がいいんでないかい
31 :02/03/01 02:57 ID:Sk1VFREk
青山通り赤坂御所近辺で囮が爆発。
溜池方向からワゴン車5台で進入。
直後に護衛の装甲車4台ランチャーであぼーん。
5分で制圧ってところかな?

官吏って銃持ってるの?持ってたにしてもニウナンブじゃ
カラシニコフには対抗できねーわな。
地下に自衛隊でも隠れてるんなら話はちがうけど。
32ななし:02/03/01 02:59 ID:89SpD9cI
っていうかテロが構造改革になって、日本の景気は爆発的
に回復成長したりして。
33:02/03/01 03:01 ID:DA2TS3WD
原ようこレイ〜プ
34 :02/03/01 03:12 ID:eoICK52t
国会議事堂から、すぐに警視庁があるんですが・・・・
むしろ、武装グループに「ムネオさんは私たちの友達です」
といってほしい
35 :02/03/01 03:18 ID:Sk1VFREk
警視庁は官庁なんですが…
たとえ警視庁から重火器持って飛んできても
議員を人質に立て篭られたら手も足も出ないよ。
人命第一、突入は最期の手段の日本じゃね。
36つじもと:02/03/01 03:23 ID:i0uMgegW
ドイタカコをまもります
37 :02/03/01 03:23 ID:MNMxmtwr
日本だったら半年ぐらい包囲して最後に突入とかなりそうだな
38∵エジソン電∵:02/03/01 03:23 ID:lkn1DPQ4
真紀子、宗男、佐々木とつまらん議論してる国会狙ってもしょうがないじゃん、
中国も真紀子はつかいものにならないと見くびっているんだしYO!
39名無しさん:02/03/01 03:24 ID:PJ/juZaf
そして入院中で難を逃れた橋龍の独裁議会が始まる。
40風来のシレソ:02/03/01 03:25 ID:n0ADTz/R
っていうか金曜日に入った瞬間糞スレアガりまくったな。
またラウンジ速報板に元通りか。
41 :02/03/01 03:26 ID:DM1QWoHZ
10d爆弾でも投げ込んでやりゃいいんだ
42 :02/03/01 03:27 ID:3Yb1yCmJ
1はヤンマガのヤクザ漫画の読み過ぎです。
43 :02/03/01 03:29 ID:R8RtShjk
          民 主 主 義 の 夜 明 け
44@:02/03/01 03:30 ID:YoFfo+kO
この国を我が物にしたい!!・・・なんて野望ある男がいないな日本は

45 :02/03/01 03:31 ID:MOBO9/lw
すぐにドル買って ゥマー
46 :02/03/01 03:31 ID:HqOCJBoc
オウムがやろうとしたんだよな。
自動小銃密造して、ヘリでサリンを撒いて、国会襲撃。
実際にやっていたら、成功していたんだろうか?
47 :02/03/01 03:33 ID:THnhcrKA
議員が死んでも、代わりはいるもの
48@:02/03/01 03:36 ID:YoFfo+kO
武器と20〜30人の仲間がいれば日本はあなたのモノです。

49 :02/03/01 03:36 ID:DXiW8Eec
国会図書館に行くときよく議事堂裏通るんだけど
あのバスの中には自衛隊員仰山詰まってるんでしょうか。
国会内郵便局で金おろしたことあるけど、あそっから簡単に進入できそ。
50:02/03/01 03:41 ID:L5vOa3Hc
いや、あそこはすごい警備だ・・
外枠の鉄格子はすごく堅そうで、感動したよ・・
51 :02/03/01 03:42 ID:qJ4d0K3/
100人が武装してって…。

どこから出発して、どのルート通ったらそんな団体さんが近づけるのでしょう?
52 :02/03/01 04:05 ID:/O1GC1KY
廚な質問で悪いんだけど、
国会上空ってやっぱ、飛行禁止?
53 :02/03/01 04:17 ID:uatkJwta
創価にのっとられそうでこわいね
54
公明は武装グループ側に瞬時に乗り換えると思われ。