ハケーンしたよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
上野から新宿まで行くときに山手線ぐるっと回るより、
神田で中央線に乗り換えたほうが早いんだよ。

ハケーンしたよ
2 :02/03/01 01:21 ID:rOuJRMy2
おらぁ
3 :02/03/01 01:21 ID:QUVp22i/
大阪やから関係ないやんけアホ
4ΛΛエジソン電ΛΛ :02/03/01 01:21 ID:lkn1DPQ4
何を今さら、、、
5 :02/03/01 01:22 ID:ZfEbbpxV
すげー! 神だよ!!!!
6 :02/03/01 01:22 ID:999/Iwnx
何いってるんだ?
急がば回れって言葉を知らないのか?
7 :02/03/01 01:22 ID:fdtGiM+M
このすれハケーンしたよ
8 :02/03/01 01:23 ID:lsYvY2Ql
つまんね
9 :02/03/01 01:23 ID:999/Iwnx
あ、IDスリーナインだ
10 :02/03/01 01:23 ID:RCtbz3KA
>>1
紙ハケーン
111=イナカモンはとっとと逝ってください:02/03/01 01:23 ID:6lIr3O0u
俺三鷹に住んでるけど、それは気付かなかったよ!!
ありがとう!!<1
12>>1:02/03/01 01:24 ID:qJ4d0K3/
>>1
凄い!おそらくそれに気が付いたのは君だけ!
13 :02/03/01 01:25 ID:3fKqgfna
ハケーン
14 :02/03/01 01:25 ID:SrGhnwoQ
それってマジで?
15 :02/03/01 01:27 ID:pZOBP+HX
特許申請して下さい。
16 :02/03/01 01:28 ID:BCp2Ewn5
俺はもっと凄い大発見した。

実は人間が握りやすいと思う太さは、ちんぽの太さだったのです。
自転車のハンドル、鉄棒、バット、テニスラケット等々。
どうりで握りやすいわけだ。
17 :02/03/01 01:29 ID:SrGhnwoQ
駅すぱあとで調べたら、ほんとに神田から乗り換えたほうが早いね。
時間によっては5分くらい早くなるね。
18 :02/03/01 01:30 ID:ymPbE/EE
Θ
19ガカーリしたよ:02/03/01 01:47 ID:MFz6ryzi
知らなかったのか>1
そうと知ってたら、もっと早くに教えてあげてたのに。
ごめんな、気が利かなくて。
20        :02/03/01 03:11 ID:DjpQGrn7
《驚愕》YAHOOが出品(落札)手数料を導入
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1014917966/
21        :02/03/01 03:13 ID:DjpQGrn7
上野から新宿(特に西口)なら大江戸線使ってもいいよね。高いけど。
22米@テリーマンの額:02/03/01 03:16 ID:A100eQNV
このスレをヤフオクに出品しました。
23 :02/03/01 03:19 ID:wKwll+1t
漢なら銀座線を使って赤坂見附で丸の内線に乗り換えて新宿に逝け。
24  :02/03/01 03:19 ID:0Ibf7Jxi
俺も発見したよ
台風一過が台風一家じゃ無いって事を
25歳にして今月ね。
25 :02/03/01 03:21 ID:Mj8w6zYS
>>24
おめーヤバイぞ
そんなんじゃ社会の底辺決定的
26 :02/03/01 03:23 ID:muqA7wVq
へっ、
荻窪、池袋間は丸の内線が最強!

こんどためしてみれ>>1
27 :02/03/01 03:23 ID:A100eQNV
>>25
空き缶処理工場の方ですか?
28 :02/03/01 03:25 ID:GpYUUGk5
>>24
小学生でも今時そんな発想しないyo
29 :02/03/01 03:27 ID:9Y/IrGMG
台風一家と思っていたのはいいんだが
25歳までこの台風一家ってどんなイメージだったの?(プ
30 :02/03/01 03:29 ID:oFOYcEu9
さっきから2重カキコですか?ってうるさいんですけど


ううん、2重カキコじゃないよ
31   :02/03/01 03:30 ID:0Ibf7Jxi
なんかネタにマジレスしてる
奴らを複数発見したぞ。
32 :02/03/01 03:30 ID:A100eQNV
>>30
連続投稿ですか?もよく出る。
33ハケーンしたよ :02/03/01 03:30 ID:aFSfxNGv
ハケーンしたよ >>24はアフォだという事を
34 :02/03/01 03:31 ID:vjEXeygw
明らかに>>24はネタなのに、何か優越感に浸ってる>>29
は素敵!
35 :02/03/01 03:31 ID:lsvCjSbh
白痴厨房>>24
36 :02/03/01 03:32 ID:0Ev6T0bR
台風一家って結局何よ?
37>>31:02/03/01 03:33 ID:qJ4d0K3/
>>31
ネタにマジレスではなくて、アフォを煽ってるのです。

君、面白くないよ♪
38   :02/03/01 03:33 ID:0Ibf7Jxi
>>34
正常な感覚持ってる奴がいて安心したよ

39 :02/03/01 03:33 ID:p8iKE55R
>>24
ネタだと言ってくれyo
40 :02/03/01 03:35 ID:kT470efI
24は三国人
41 :02/03/01 03:35 ID:oFOYcEu9
台風一過って変な言葉だね
42 :02/03/01 03:36 ID:hyiPW/UI
>>34
ほんとだね。29の文章から馬鹿独特のオーラが滲み出てるね。
43 :02/03/01 03:37 ID:PW+AY29c

台風一家揃って食事に行ってきました
44 :02/03/01 03:38 ID:DXiW8Eec
秋葉原とお茶で乗り換えてた私はアホですな。
45 :02/03/01 03:38 ID:tJtWTopb
台風一家団欒
46        :02/03/01 03:38 ID:DjpQGrn7
47 :02/03/01 03:39 ID:juv9IhAF
なんか酒飲んでるせいか笑ってしまった
24-38。サンクス
48名無しさん:02/03/01 03:39 ID:D8677gCg
おぱーい
49 :02/03/01 03:40 ID:8DoJegSI
日本もバカが増えたもんだな
でもあんまりバカいじめるなよ
可哀想だろ
50ゆかり4つ:02/03/01 03:41 ID:A100eQNV
おとーさんたいふーと
おかーさんたいふーと
おにーちゃんたいふーと
おじーちゃんたいふーと
ゆかりたいふーが
びゅんびゅんびゅーん!

川崎洋
「みんなで家族旅行ですね」
51台風太郎:02/03/01 03:42 ID:kVJOdGRZ
私が父です
52 :02/03/01 03:44 ID:rY4OOfW7
ついこの前まで新譜情報に毎回登場する「V.A」て
すごい勢いで曲を作るアーティストだなあと思ってた。
53 :02/03/01 03:45 ID:oFOYcEu9
ガケーン
54 :02/03/01 03:46 ID:ynySqhO1
>>52
全体的に意味が分からないよ。
何?
55 :02/03/01 03:47 ID:GKzIgvS3
>>51
もしや、>>24さんのお父さまですか?
56 :02/03/01 03:48 ID:0PyvnIxo
>>52
ワラタワラタ
57 :02/03/01 03:49 ID:vjEXeygw
>>50
ちょっと君センスいいね!
最高!
58 :02/03/01 03:51 ID:0Ibf7Jxi
>>50
いいね、そういうの待ってたよ

>>55
お前しつこいな
59ある夏の日:02/03/01 03:52 ID:0KsA1nhh
台風一家のいい天気に恵まれました
60名無しさん:02/03/01 03:53 ID:3BWDm6Fx
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkd0967/
台風一家ですがナニカ?
61 :02/03/01 03:54 ID:YQxnOOTu
お前ら、台風一家で盛り上がりすぎだ
アホは24だけでいいんだよ!
62 :02/03/01 03:56 ID:vjEXeygw
>>61
いやいや、>>50は秀逸ですよ。
63  :02/03/01 03:56 ID:ohzm1Hk/
>>61 お前まだいたの?
帰っていいよ
64 :02/03/01 03:56 ID:A100eQNV
>>61
君、熱でもあるんじゃないか?
台風ファミリー
66  :02/03/01 03:59 ID:4nC43RUT
月極駐車場を月極(ゲッキョク)って会社が
経営してると思ってたよ。
67 :02/03/01 04:00 ID:ynySqhO1
つきぎめ。
68 :02/03/01 04:00 ID:8wkoTuQ3
http://www.requiem-jp.com/winner.html
一瞬びびった。これは何を言いたいのだろうか?
69 :02/03/01 04:01 ID:B3SLsnz2
>>66
巨人の元木はマ゙ジでそう読んでいたらしい
>>24と同レベルだな
70 :02/03/01 04:02 ID:oFOYcEu9
ゲッキョククラブ
71 :02/03/01 04:04 ID:QeVHB3qn
台風一家破産
72 :02/03/01 04:06 ID:0PyvnIxo
>>68
ナニこれ?
73  :02/03/01 04:07 ID:4nC43RUT
台風一家の食卓
74 :02/03/01 04:08 ID:A100eQNV
台風一家心中
75     :02/03/01 04:10 ID:BSS36u7L
>>68 夜中にビビらすんじゃねぇ〜!!
また精神的部落らかと思った
76 :02/03/01 04:10 ID:MUqgxqcw
台風一家、今日も行く
77 :02/03/01 04:11 ID:7/6MZAni
>>68
俺もびびった(w


どうやらなんかの映画の紹介みたい。
78  :02/03/01 04:11 ID:4nC43RUT
積み木崩し〜台風一家の激動の1650日
79 :02/03/01 04:13 ID:rBWcTyyj
台風一家の家系図
80 :02/03/01 04:14 ID:n6HSjnmL
>>78
ワロタ
81 :02/03/01 04:14 ID:1y3hzWqE
派遣しますた
82 :02/03/01 04:16 ID:YRR1ot7K
台風一家殺傷事件
未だ未解決
83     :02/03/01 04:18 ID:4nC43RUT
横浜とんこつ醤油の総本山
家系ラーメン、「台風一家」
84 :02/03/01 04:18 ID:UbCyS8hc
85 :02/03/01 04:35 ID:Z3rHk+CG
JRって新宿−上野間(190円)より新宿−秋葉原間、神田間(160円)の方が料金安いんだよな。
山手線でよく新宿-上野間よく乗るけど、山手線だと遠い秋葉原や神田の方が料金安いのってなんかむかつくんだよね。
86 :02/03/01 04:37 ID:RM2rxgmA
八王子から西船橋まで行くときに中央・総武線乗るより、
中野で東西線に乗り換えたほうが早いんだよ。

ハケーンしたよ
87        :02/03/01 04:40 ID:DjpQGrn7
新宿−上野間の方が遠いよ。
88 :02/03/01 16:47 ID:mJ6mA/aM
89 :02/03/02 22:36 ID:IdZgYjad
90 :02/03/05 01:13 ID:j3Lc3g+2
91なまえ:02/03/05 01:15 ID:oTK6r5tM
俺は上野に勤務してるから>>1に会ったことがあるのかもしれない。
92 :02/03/05 01:15 ID:U7Wmawza
93age
age