みんな回れ!FF11ライブカメラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
≪公式サイト≫
FINAL FANTASY XI 公式サイト
http://www.playonline.com/ff11/home/
ヴァナ・ディール ライブカメラ
http://www.playonline.com/servlets/urgent.MainteInfo
ライブカメラ ストリーミング
http://stream.pol.com/cgi-bin/navi-cgi?ff11/+ff11.asx
■WMPの画面が暗い場合は、表示→プレイビューのツール→ビデオ設定で明るさ変更
≪関連スレ≫
前スレ■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」20■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1014133464/
≪前々スレ≫
【祭り】FF11ライブカメラでハゲ時計回転中
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1014154153/
<<前スレ>>
幼児も回る!! FF11ライブカメラ!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1014216490/


2 :02/02/21 04:04 ID:U+/nxTiX
3 :02/02/21 04:04 ID:pNkcggpj
5ぐらい
4名無しさん@お腹いっぱい:02/02/21 04:05 ID:p0H36bVx
ズバリ5!
5名無しさん@お腹いっぱい:02/02/21 04:05 ID:p0H36bVx
はずした。鬱死
6 :02/02/21 04:05 ID:uV3yHEkU
オレが5
7 :02/02/21 04:05 ID:NuRydJjG
つうか立ててって言われて立てたはいいけどライブカメラの人がすぐにグッドバイ
しちゃったよ。うーん、どうしたものか・・・。
8 :02/02/21 04:05 ID:rgdYr2db
7?
9 :02/02/21 04:06 ID:l1snbEUe
前スレで1000ゲットしました
10 :02/02/21 04:06 ID:rgdYr2db
ねーちゃんの見にスカ太もも見てろ
11 :02/02/21 04:07 ID:qPojgc09
11
12くらやみのくも:02/02/21 04:07 ID:Cpr1E+XB
ファファファ わしは くらやみのくも!
13 :02/02/21 04:08 ID:z3KL1z7G
立てるのはいいけどもう画像のうpとかしないように!ヽ(`Д´)ノ
14 :02/02/21 04:09 ID:NuRydJjG
つうかいつ製品版の映像流すが事前に通告してほすぃ。そのためにカメラの下の
インフォメーション欄使えばいいと思うんだけどなあ。最近いきなり製品版の映像
流すからいつ寝ればいいか分からんよ。さっきだっていきなり製品版になったから
な・・・。
15 :02/02/21 04:09 ID:w1cVPKHf
最悪だなおめえら
サゲろっつうんだよ
16くらやみのくも:02/02/21 04:09 ID:Cpr1E+XB
スマン、寝る。
2夜漬けはキツイ・・・。
17ヒヒヒヒ・・・・:02/02/21 04:10 ID:2o3fi1y/
>>13
なじぇ?ネットの果てで何を今更。
18 :02/02/21 04:10 ID:rgdYr2db
>>14
胴衣。。ライブカメラのせいで1時に寝るはずが3時間も遅れた・・朝がきつい
19_:02/02/21 04:10 ID:Avt868hJ
だからなんでここに立てるんだよ
死ねや
20 :02/02/21 04:10 ID:Cpr1E+XB
製品版の画像は?
21 :02/02/21 04:12 ID:k39jBVKi
>>1
アホ、氏ね
22 :02/02/21 04:12 ID:NuRydJjG
■さん。お願いだから今度からは11時に流すとか言ってね。もしくはやらない
時はこの日からこの日まではやらないから製品版期待してカメラにへばりついてて
も無駄だよとか言ってください。体が持たんのよ・・・
23アキヒト ◆Sakissmg :02/02/21 04:12 ID:SvTy8P8x
>>1
おつかれ
24 :02/02/21 04:13 ID:qPojgc09
>>1
でかした!
25_:02/02/21 04:13 ID:Avt868hJ
ほんとに氏ね
26 :02/02/21 04:14 ID:Cpr1E+XB
をぉ、クリスタルに吸い込まれた。
あれがHPらしい。
27_:02/02/21 04:14 ID:Avt868hJ
ゲーヲタきもい、氏ね
28 :02/02/21 04:15 ID:5tMU2GLE
           _,.-.^~^-,.
           ,-~      ~-、
         /          ヽ
         i  'i, 'i,   ノ ノ   i
       __l /^'ー-ヽ._.ノ-‐'^~i i__
     ヽ.,____l l  3   3   l l___ノ
         'i, .i.○  Å   ○,i i うるせー馬鹿
         'v'-..,,__    _,..-'i/
           /    Y   \ 
29 :02/02/21 04:15 ID:Cpr1E+XB
>>1
よくやった。
30 :02/02/21 04:15 ID:rgdYr2db
んじゃ漏れも乗りで。よくやった>>1!!
31 :02/02/21 04:16 ID:Cpr1E+XB
1時間に1日進むようだ。今は日の出。
32_:02/02/21 04:16 ID:Avt868hJ
死ぬまでゲームやってろヲタども。氏ね。
33 :02/02/21 04:16 ID:Cpr1E+XB
警報だ!!!!!!!!!!


━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34 :02/02/21 04:17 ID:393sFACP
わあ、新スレが立った!
おじいさん、新スレが立ったわー!
35 :02/02/21 04:17 ID:Cpr1E+XB
日の出奇麗だー。
36 :02/02/21 04:18 ID:rgdYr2db
>>32
ゲームやってる人=ゲーヲタ 
ヲタ呼ばわりするのはえぇなー
37 :02/02/21 04:18 ID:X8E06ymM
マジでFFなんてやる奴は悪質だってことがわかったよ
どこがマナーいいんだこいつらの
執拗にアゲ続けるしよ。
38 :02/02/21 04:19 ID:o0vyLZDR
Avt868hJ必死だな(藁
39 :02/02/21 04:20 ID:Cpr1E+XB
>>37
なんか言ってる事とやってる事が・・・
40 :02/02/21 04:21 ID:393sFACP
ううう・・・眠い・・・ゲロ吐きそう。
いいかげん睡眠をとらねば。
41  :02/02/21 04:22 ID:Cpr1E+XB
後ろの建物はβ版では入れないそうな。
42広告クリックキボンヌ:02/02/21 04:26 ID:WltduvWD
43 :02/02/21 04:27 ID:NuRydJjG
ちなみに
FF11プレミアムムービー
http://www.playonline.com/ff11/download/02.html
FF11生産システム
http://www.playonline.com/ff11/game-system/302.html
http://www.playonline.com/ff11/game-system/303.html
です。
ライブカメラに変化が無くてちょっと飽きぎみになったらどうぞ。

ちなみにカメラに変化があるのは主に夜中の12時前後以降です。
44 :02/02/21 04:29 ID:rgdYr2db
(゚д゚)ネムー
45 :02/02/21 04:29 ID:NuRydJjG
>>41
βでは中には入れません。このようなものはヴァナ・ディールの世界の
各地で存在していますが、やはりどれも入れません。製品版のストーリーに
大きく絡んでそうな気がします。
46 :02/02/21 05:25 ID:pVPjFDr5
いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜新スレ立てる
せっかく4時間かけて消費したのに
まぁ〜ここにいる人たちで製品版買おうとしてる人達に助言だ
棒立ち戦闘がいやならジョブは黒か白か赤にして
そしてパーティ組む時もあまり喋らない人達じゃなく
おしゃべりな人達と組むと闘いながら喋るから暇ではない。
但し/sayと/shout以外はフィルターかけとけ
馬鹿みたいにログが流れるからな。
まぁ〜FF11やった本当の感想はβの段階は改善してほしい
ところはたくさんあるがクソゲーではない。
そして製品版ではその改善してほしいところが改善してある
から期待大。あとはバランスだけだ。
47sage:02/02/21 05:38 ID:8xv6707x
音だけ出て、映像が出てきません。
48 :02/02/21 05:41 ID:qPojgc09
>>46
おまえ誰だよ。
いきなり何だ?
49 :02/02/21 06:22 ID:oguMvmXU
>>47
それはあなたがナローバンドだからDETH
50 :02/02/21 09:20 ID:o48Ul7CC
なんかしらんが製品版うつってるし
51 :02/02/21 09:21 ID:4aRwbQ6J
誰もいないね。みんな健康的な中高生なのかな?
52 :02/02/21 09:45 ID:VAhE4bZ6
>>51
ある意味、この時間帯のプレイヤーが一番気合入ってます。
もうライブカメラどころじゃありません。
峠の洞窟に篭ってひたすら敵の奪い合い。
醜いったらないわね。
53 :02/02/21 10:30 ID:o48Ul7CC
    タルタ〜ル
     ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
    ;';´Д`、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    '、;: ...:.:,/ / :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙ ̄  ̄
    /// /''`゙'`/  /´´
  ..// / /  ./  /
 //  / /   /  /|
(/   / /   ( ( 、
     ( /    |  |、 \
        .  | / \ ⌒l
          | |   ) /
         ノ  )   し'
        (_/
54 :02/02/21 10:32 ID:o48Ul7CC
 | タルタルきぼんぬーーーーーーーーーーーーー!!!
  \
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     .:r,,'''=''',-,,'''.-'''''::'''.:r‐.:r.┬ ‐ '''''v,'-''''‐.┬‐.rヽ.,.,,i'‐-uu、                   .,, '''~~-,,
   ,r ¨  v::., ,,;', :::' _,,, ;;' u''::; , 丶.,,,;; ''.. ,,.:: .,   ._,  ,::¨.'¨ ._., ¨.'¨, ._「_ .rrr., - .,,;; ''..″  ,,,-'~_
  ,r ¨  v::., ,,;', :::' _,,  .:::,'' '''..'::; , 丶.,,;; ''.., ,,.:: .,   ._,  ,:: ., _., ¨.'¨, ._「_ ¨.,,;; ''. rrr., - .″ ,,,,-'
   ::;..' ◯ .. :: ..◯''' ヾ '''i .,,;; ''...  :...,,;; ''....'''' :  v   ;;''''7;., ' ,,;; ''..,,;; ''.. :;   ,. ;;:,...: : :__/
  ::;.:  :.'  .. :: ..''' ヾ '''i .,,;; ''...  :.....'''' ,,;; ''..: ..  ,,;; ''....i ,,':: ,,;; ,ヾ '  :;  ,. ;;:,...: /"""
  ,i、 ::. ┌─┐ :`` .y、.- v、 ;'' ,,,;;.... 、 n、.u .、、 .、、:::::::: ,,''i;;; 、'''''、v、.''';;,,,、L ヾ '''i ...:::::''-'-__,.,.,.,.,.
  ,i、 ::. .'|   | .;,,. ;;,,,'''、 ;'' ,,,;;.... 、  ..''' ヾ '''i .,,;; ''...、:::::::: ,,''i;;;、'''''、、.''';;,,,、L   ..i ,,':: ,ヾ,,'''  ,,_'''',-'
  j;.:  :.' |⌒⌒|'' '''...,  ヾ,,''' ,v'' ..  ..i ,,':: ,ヾ,,''' ,v''... v: :::: '  :;  ,. ;;:,...:  l_ ..  ..i ,,':      ',-'
  j;.:  :.'/ ̄ ̄\  .:::,'' '''...,  ヾ,,''' ,v'' '''i'...  :.....'''' :  :::: '  :;  ,. ;;:,...:  l_-'' ^^^^″^^^^~~~~~""
   f:.:r  : :..,  、 ,::,,: ;;,,. ;;,,,''' ;''i  ::'ヾ ::,.  ,''7 7r   ミ  ,, ,.. :,,´ ,,,_..,:::''
    v    : 、... 丶,:  ,l v .ニ. v.、´ ,、.`. 、.ニ  .、、、、:,::,, 、:: , 、、:i ' `''''
     `'‐rr'';;uy ニ、=,,,,..=,,,,,,,,,-=-、.''゙= '‐ ┘‐゙゙″'''''~~¨ ′
55 :02/02/21 10:46 ID:3GmUtDKG
>>52
UOと同じなんだーね・・・。
56 :02/02/21 11:28 ID:VAhE4bZ6
>>55
それは禁句です(w
57 :02/02/21 12:36 ID:GreXSl3w
>>52
ちなみに奪い合いは岩屋ね。
峠では敵の奪い合いは無い。
どうでもいいけど (;´Д`)
58 :02/02/21 12:40 ID:VAhE4bZ6
>>57
すまんちょっとごっちゃになってた。
59 :02/02/21 13:00 ID:393sFACP
ヒトがいないー。
タルもいないー。
60 :02/02/21 13:11 ID:PvcDh4H4
誰も居ないよ。
みんな飽きちゃったのかな?
61 :02/02/21 13:14 ID:dDn20xpO
>>55
それでいてUOより自由度がない。っと・・・
62 :02/02/21 13:16 ID:KK2rft0f
あ、だれかきたよ。
ところでさぁ、これの発売日は大体いつごろ?
PCしか持ってないんだけど、PS2版と同時発売?
63 :02/02/21 13:17 ID:0FzBixWa
pc版の方は遅れるらしい
64 :02/02/21 13:17 ID:VAhE4bZ6
>>62
PS2版は4月末から5月中という読み。
PC版は今現在情報全くなし。おそらく同発はない。
65 :02/02/21 13:18 ID:KK2rft0f
日の出がめちゃくちゃリアルなだなぁ・・・
66 :02/02/21 13:18 ID:KK2rft0f
>>63
>>64
そっかぁ、ありがとう。
じゃあそろそろPen4機でも買うかなぁ・・・
67 :02/02/21 13:19 ID:VAhE4bZ6
>>65
光関係の表現は異様に気合入ってます。
夜中に民家に入るとランタンの明かりで出来る影がちゃんと回り込んだりするよ。
68 :02/02/21 13:20 ID:R6kNAic6
>>62
PC版は半年後かな?
かなり高性能のPCでないと辛いみたい
UOみたいにボロPCでもできたらいいんだけどね
69 :02/02/21 13:22 ID:j2EnoxVH
やべぇマジで欲しくなってきた
70 :02/02/21 13:23 ID:KK2rft0f
>>67
それはすごい。この際PS2買うかなぁ・・・

>>68
そうですね。Pen4でGeForce、メモリ256、DVD-ROM搭載じゃないと
辛そうですね。
71 :02/02/21 13:45 ID:JnvV+WHU
グラフィックや世界観はEQより上という話もあるね。
PC版が出たらやるかも。
72 :02/02/21 13:46 ID:JnvV+WHU
>>70
甘い。今のEQはメモリ768MB必要だと言われている。
GeForce4Tiでも大人数だとフレームレートはがた落ちになるだろうし。
73 :02/02/21 13:48 ID:393sFACP
なんかスゴイのくるぞ!
74 :02/02/21 13:50 ID:dDn20xpO
推奨がCPU P4の1.5以上を要求するガンダムオンラインはどうなるのか?
75 :02/02/21 13:51 ID:J8F5tFJU
これMACじゃ見れない?
メディアプレイヤーは入ってるんだが。
76 :02/02/21 13:52 ID:tqJfOOvO
青い
77 :02/02/21 13:53 ID:VAhE4bZ6
>>75
見れるけど、いま停止中。
78 :02/02/21 13:54 ID:36/36ulb
>>75
マックで見てますがなにか?
79 :02/02/21 13:54 ID:nRGQo/F7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1014213614/l50
移動中?らしい
音量最大にして見れ
80 :02/02/21 13:56 ID:la6CMWv4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
81 :02/02/21 13:56 ID:393sFACP
耳が!
82 :02/02/21 13:58 ID:tqJfOOvO
夜中のとは大分違うな
83 :02/02/21 13:58 ID:la6CMWv4
人がいねー・・・。
84 :02/02/21 13:59 ID:0FzBixWa
ちっこいのかわいいな
85 :02/02/21 14:00 ID:m7GcV98D
なにやら、スタスタ動き回っているが、
いったんなんなのだ?
86 :02/02/21 14:01 ID:393sFACP
全部モンスターでしょ?
プレイヤーがいない。
87 :02/02/21 14:02 ID:J8F5tFJU
>>78
asxのリンク押せば、自動再生?
メディアプレイヤーも立ち上がらないんだが・・・

自宅のWINはクリックしたら、自動で立ち上がって再生したけど。
88 :02/02/21 14:04 ID:la6CMWv4
来た来た。
89 :02/02/21 14:04 ID:2E+Wdspf
>>72
768!? メインRAMそんなにいるモンなのか・・・
90 :02/02/21 14:05 ID:m7GcV98D
なんだ! 騒ぎが起きてるぞ!
91 :02/02/21 14:07 ID:Ge6RdjfP
なんか戦ってる
92 :02/02/21 14:09 ID:393sFACP
がんばれー!
93 :02/02/21 14:10 ID:36/36ulb
>>87
リンクおせば自動再生するよ
ttp://stream.pol.com/cgi-bin/navi-cgi?ff11/+ff11.asx
直接URL入力してダメだったらプレイヤーが古いかも
94 :02/02/21 14:15 ID:jmSHz3O1
お、夜明けだ
95 :02/02/21 14:16 ID:J8F5tFJU
>>93
ありがとう。直接打ち込んだら再生したよ。

つーか、こんなの流しながら仕事する気か、おれ・・・(笑
96 :02/02/21 14:26 ID:s3EjnxIR
音は聞こえるけど、真っ暗…
ビデオ設定、いじっても駄目だ、MMX-233だからかな…鬱
97 :02/02/21 14:30 ID:pzJCEe+r
ぼにゃり
98 :02/02/21 14:30 ID:aZCYJTzz
セいぜいギャーギャー騒ぐんだな。
まッたく意味の無い行為だけどな(ワラ
はやク祭りだ〜とか言えよ(プ
屑でかスなお前らの得意技だろ?
祭りが楽しみで生きてんだもんな、おまえらは。
君らにぴったりな生きる目的だな。
哀れだとしかいいようがない人生だな(藁
99 :02/02/21 14:31 ID:uTbjG7YS
毛虫みたいなものが気持ち悪いんだけど
100 :02/02/21 14:32 ID:393sFACP
>>98
おい、ヒマならお前もウォッチングしろよ。
でっかいピカチュウみたいなのいるぞ!
101 :02/02/21 14:33 ID:BBgowiV2
何これ?
102 :02/02/21 14:44 ID:UAMsNHoj
>>98
クロマティ高校1年
田中 牧男(いじめられっ子)
103 :02/02/21 14:45 ID:uTbjG7YS
>>98
オナニーで我慢しろ
104寝不足 ◆VyuCafe. :02/02/21 14:48 ID:IxrfBPkq
おもしろそうだから参加
105 :02/02/21 14:50 ID:36/36ulb
初めてブロードバンドにしてよかったといってみる
106 :02/02/21 14:52 ID:393sFACP
FF板のスレが終わったから移住。
107 :02/02/21 15:06 ID:BM2M40A2
コンビニで2980円で売っているUOに較べて
よっぽど優れた機能でもない限りお金もかかることだし
売れそうも無いね
108 :02/02/21 15:09 ID:nRGQo/F7
>>106
漏れがもう立てた

UOって何かおしえてください
おながいします
109 :02/02/21 15:09 ID:maGkmQV1
毛虫みたいなやつマジで気持ち悪いなー。
110 :02/02/21 15:11 ID:nRGQo/F7
ウルティマオンラインですね
すんまそん 
111 :02/02/21 15:11 ID:JnvV+WHU
UOとEQは方向性そのものが違う。
EQは強い装備を求めて敵を殺しまくるゲームだから。
112 :02/02/21 15:11 ID:nRGQo/F7
で それはおもしろいのですか?
113 :02/02/21 15:11 ID:IZwuKJ4w
FF11としてじゃなくて
FF onlineとか別路線にして欲しかったな。
タクティクスみたいに。
そうすりゃ、そういう方面での開発が出来たろうに。
114 :02/02/21 15:12 ID:Gu7I7pW+
キャラが画面に入ってくると処理がやたら重くなる。
115(*-∀-) ◆GDEX08.w :02/02/21 15:12 ID:NSEdfuax
>>108ウニおにぎり。
116 :02/02/21 15:13 ID:DmvZjNzU
むかつくやついっぱいいるよ
117 :02/02/21 15:13 ID:JnvV+WHU
処理落ちは慣れてしまえばどうでもよくなる。
むしろ「大勢でやってるんだ」という実感を得られるし。
118 :02/02/21 15:14 ID:nRGQo/F7
UOは別途に接続料金がかかるのですか
それならもう買いません
119 :02/02/21 15:15 ID:nRGQo/F7
こういうゲームでは下手な馴れ合いが一番むかつきそう
はじめてあったからって (笑)とか(爆)とか
顔文字とか使われると非常に萎える 
120 :02/02/21 15:15 ID:maGkmQV1
>>118
おいおい、他のオンラインゲームだって・・・・・
121 :02/02/21 15:16 ID:JnvV+WHU
ネットゲーは普通、毎月接続料金がかかる。
月1000円くらい。
それすら払えない貧乏人は来なくていいよ。
122 :02/02/21 15:18 ID:Y9phufJU
>>68
>かなり高性能のPCでないと辛いみたい

PS2程度のグラフィックを再現するのに何故”かなり高性能のPC”が必要なんだ?
FF11PC版がまさか640*448のPS2と同じ低解像度仕様なんて思ってないよな?
今時代そんな低解像度でPCオンラインゲーやってる奴はいない。
123 :02/02/21 15:19 ID:1XawYfRB
124UOってこんなの:02/02/21 15:21 ID:tPQgEUhG
125 :02/02/21 15:26 ID:mSY9ECDt
126 :02/02/21 15:27 ID:mSY9ECDt
芋虫キモイ
127 :02/02/21 15:29 ID:kmPG5GWB
毎回、見ても真っ暗で明るさを調節してもダメなんですけど、
それってウチだけ?
128 :02/02/21 15:29 ID:mSY9ECDt
ファミ通って明日発売だっけ?
129 :02/02/21 15:30 ID:6ELkoaZ/
■宣伝に必死だな
130 :02/02/21 15:31 ID:mSY9ECDt
>>127
オレはISDNだから手も足もでない
131 :02/02/21 15:32 ID:mSY9ECDt
>>129
こういう宣伝っていくらくらいかかるのかな?
お金
132 :02/02/21 15:34 ID:mSY9ECDt
なんかほのぼのだな〜
133 :02/02/21 15:34 ID:mSY9ECDt
オレしかいないのかな〜
134 :02/02/21 15:37 ID:mSY9ECDt
うじゃうじゃいるな〜
135 :02/02/21 15:41 ID:X1D9Q/gg
PC用ならすぐ買うんだが。
136 :02/02/21 15:45 ID:mSY9ECDt
PC版とPS2版の開発状況は同じぐらいだってサ。
ちょっと古い話だけど。
そんなに遅れナインじゃん、PCの方も。
137 :02/02/21 15:48 ID:mSY9ECDt
モンスター戦え!
138 :02/02/21 15:50 ID:36/36ulb
ソニーに映画でコケたぶん融資してもらったから
PC版が出るのはだいぶ後と思うのは素人でしょうか?

バイヲに同梱はありそうね
139 :02/02/21 15:50 ID:mSY9ECDt
ファミ通に発売日等の発表がのってることに期待。

なんか寂しい。
140 :02/02/21 15:51 ID:JnvV+WHU
□はオブザーバーで、開発はVerantがやってる。
141 :02/02/21 15:54 ID:mSY9ECDt
>>138
あ〜、たしかにそうかもね。
スクエアとしては両方同時に出したいのかもしれないけど。
142 :02/02/21 15:56 ID:maGkmQV1
>>141
でも同発ならみんなPC版買っちゃうでしょ?だからやっぱり遅らせるんじゃない?
143 :02/02/21 16:01 ID:zXiTteqK
>>140
ほんとに?
そういえばSonyの系列の会社が買収してたけど・・・
144 :02/02/21 16:02 ID:/90OkYup
EQはソニーのものさ♪
145 :02/02/21 16:04 ID:mSY9ECDt
>>142
ちなみにだけど、オレはPC版買うんなら、初期投資に10万ぐらいかかっちゃう。
金が。

新しいPC持ってる人でも、グラフィックカード(でいいんだよね、PC詳しくないもんで)
の交換で、物によっては3万以上する。(メモリやCPU交換するとさっき言ったように10万以上するかも)

PS2の場合、3万あったらおつりがくる(ウチの場合)。
ただ、必要スペックが発表されてないので、詳しいことはわからない。
146 :02/02/21 16:05 ID:36/36ulb
きめた!
PS2版買う

って優香マックだしw

これをきにウィン自作するのも手かな
147 :02/02/21 16:05 ID:2qoBVC9Z
初めて見たけどいきなり虫のドアップだった(w
148 :02/02/21 16:07 ID:JnvV+WHU
>>143
いや言ってみただけ。
でも技術は向こうから来た奴だと思うよ。
149 :02/02/21 16:07 ID:mSY9ECDt
>>147
ラッキーじゃん
150 :02/02/21 16:12 ID:/90OkYup
>>148
EQの会社FFXIにかかわってるよん〜ソニーの力で・・・
151 :02/02/21 16:16 ID:mSY9ECDt
そういや、ソニーとか他の大企業も、もともとベンチャー企業だったんだよなぁ。
152 :02/02/21 16:17 ID:mSY9ECDt
光が眩しい
153 :02/02/21 16:19 ID:Gu7I7pW+
この虫ってWIN98のスクリーンセーバーに
いなかった?
154 :02/02/21 16:20 ID:/90OkYup
>>153
いねぇよアホォ
155 :02/02/21 16:21 ID:mSY9ECDt
ほのぼの
156 :02/02/21 16:23 ID:EqYRdEVs
手前の木の影が無いような気がするが、うちのモニタが悪いのか?
157 :02/02/21 16:26 ID:Y9phufJU
PS2版FF11、画面解像度512*384 (最高640*448)
PC版FF11、推奨解像度1024*768以上

PCでインターネット環境がある人はFF11のソフトだけ購入すればいい。
PC版とPS2版を同時期に出したらこれからやろうとしてるPS2ネット事業がコケるから。

もしかするとPC版のグラフィックも「あえて」質を落としたものになる可能性あり。
(スクウェアの過去の前歴から。)
158 :02/02/21 16:28 ID:mSY9ECDt
>>157
PS2よりもPC版の方が安くつくって人、少ない気がするけど。
オレなら、解像度よりも値段を取る。
159 :02/02/21 16:31 ID:JnvV+WHU
まぁもともと高解像度で綺麗なグラフィックを見せようとしても、要求
スペックが高くなりすぎるから。
160 :02/02/21 16:35 ID:mSY9ECDt
耳長
161 :02/02/21 16:38 ID:mSY9ECDt
ひ・ツ・ジ
162 :02/02/21 16:40 ID:mSY9ECDt
羊ってどう見ても牛に見える
163 :02/02/21 16:43 ID:mSY9ECDt
そういや腹減ったな〜
164 :02/02/21 16:44 ID:EqYRdEVs
詰まらねぇ事書いて、クソスレ上げてんじゃねぇよカスが!
>>ID:mSY9ECDt
165 :02/02/21 16:47 ID:mSY9ECDt
スマソ、sageんの忘れてたわ。
166 :02/02/21 16:51 ID:AzzgtL7I
167 :02/02/21 16:53 ID:Y9phufJU
>>158
ここの住人だとPS2よりもPC版の方が安くつく人間のほうが多いと思われ。
俺もPS2など持ってない。(いらんけど)

考えてみるとあれだな、PS2専用HDD、モデム、キーボード、マウス・・・・
これだけ後付けハード必須な敷居の高さを考えるとPS2はオンラインゲーム
コケるんじゃないのか。
しかもその期待を託してるタイトルがFF11・・・・。

改めてオンラインゲームの分野では海外のゲームに圧倒的な差がつけられてる
ことを実感するな。
168 :02/02/21 16:58 ID:xH37nNzw
>>167
禿げ同。
韓国にすら負けてるね。NTTがブロードバンド参入に遅れたのも原因
じゃないかと思う。
169 :02/02/21 17:00 ID:J8F5tFJU
>>167
HDDはレンタルになるんじゃなかったっけ?
キーボードもマウスもそのへんの安物USB接続のやつでいいんでしょ?
170 :02/02/21 17:04 ID:yve0IEWr
で、結局Y9phufJUは何が言いたいんだ?
171 :02/02/21 17:06 ID:mSY9ECDt
>>167
圧倒的な差がつけられてるけど、まだ日本の方はやっと土台が出来かけてきた段階だから、
そんなに悲観すること無いと思うよ。
ウルティマやWIZ(スペルあってる?)を真似てDQが出来て、
いまやRPGでは、日本が一番になってるから。(ウルティマやWIZは海外でも結局メジャーになれなかったみたい)

UOやEQは面白そうだけど、どうもマイナーな匂いがするので一般には広がらないかも。
172 :02/02/21 17:08 ID:NuRydJjG
>>167
ちなみにFF11にはマウスはいりません。キーボードは必須と言ってもいいけど・・・。
173 :02/02/21 17:10 ID:fSAjhcH8
>>170
夜寝る前に歯を磨けってこと。
174 :02/02/21 17:11 ID:KK2rft0f
うわー、モンスターのドアップきもちわるいー
それにしてもてこずっているなぁ
175 :02/02/21 17:13 ID:h+0nO5x1
どうしてFFのスレが速報に来てるの? なのでsage…。
176171:02/02/21 17:13 ID:mSY9ECDt
追記

MMORPGでいちばん売れてる(会員数)のってEQの35万ですか?
だとしたら、ゲーム業界全体から見てMMORPG自体がすっごくマイナーものだから
付け入る隙はあると思う。
177 :02/02/21 18:15 ID:NuRydJjG
今ライブカメラはタイトル画面です。もしかして待ってれば何かある・・・かも?
178 :02/02/21 18:20 ID:NuRydJjG
今ライブカメラ製品版に変わりました。みんなみてー。
179 :02/02/21 18:22 ID:m5wO1woo


               /^l    .l^\
            ∧ ,i'  〈,     ,〉  'i, ∧
           へ| Y   \ /   Y |へ
          <         V         >
          )                 .(
          < :~'=ー- 、.,_     _,.、 -一='~: >
          \ `ー- ‐^  :::  ^‐ -┳´ /
           }       :  :   ┃  .{
           (       :;    ;:  ┃   )
           \    :,     ,:   ┃ /
             `L    \,/     」´
              \.'ー- ..,_,.. -‐'/
               }   ._ _.  {,
               f/ヽ、 "'"  ノヽ|
                 `'‐-‐'´
180 :02/02/21 18:25 ID:xH37nNzw
このゲーム、バハムート召還できんの?
181 :02/02/21 18:26 ID:6ELkoaZ/
宣伝うざいよ。
182 :02/02/21 18:30 ID:9Tn+aSGP
確かにうざい
183 :02/02/21 18:46 ID:NDyagqKJ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9620.t&d=2y
スクウェアは株価もずいぶん下がってるし、FF11が失敗したら
さらに大きなダメージだから宣伝も必死なんだよ
184 :02/02/21 18:57 ID:h+0nO5x1
痛いFF厨とチャットしながら進めるFF11萎え。
買おうか迷ってたけど、買わない事にする。
185 :02/02/21 19:00 ID:i1KBEnv6
砂浜
186 :02/02/21 19:02 ID:i1KBEnv6
水着ミスラがいれば完璧
187 :02/02/21 19:05 ID:KK2rft0f
これが製品版かぁ・・・
んで、プレイヤーは来ないよね?製品版だから・・・
なんかつまんないなぁ
188 :02/02/21 19:06 ID:/90OkYup
音はすれども姿は見えず
ほんにあなたが恨めしい〜〜
189 :02/02/21 19:08 ID:i1KBEnv6
この前水着ミスラがたわむれてた
190 :02/02/21 19:09 ID:KK2rft0f
波がすごいリアル。
奥のほうに映ってるゴミクズみたいのはなんだろ?
191 :02/02/21 19:10 ID:i1KBEnv6
もしかしてモンスター?
192 :02/02/21 19:12 ID:i1KBEnv6
製品版になったらここはカップルだらけになりそう。
193 :02/02/21 19:14 ID:KK2rft0f
何も起こらない映像の中継をするなら、製品版のでもムービーを
流した方がよっぽどマシ
194 :02/02/21 19:14 ID:3GiTbXAJ
なんか波以外うごけ
195 :02/02/21 19:15 ID:i1KBEnv6
ムービーなんかより、ビキニのミスラでしょ。
196 :02/02/21 19:17 ID:ObCOumte
波の再現はなかなかいいね
197 :02/02/21 19:18 ID:i1KBEnv6
ここは、エロタルのメッカです。
198 :02/02/21 19:19 ID:nRGQo/F7
>>193
ハゲどう
199 :02/02/21 19:20 ID:KK2rft0f
だれかきたーーー
200 :02/02/21 19:20 ID:GDkVdHI5
波(・∀・)イイ!
おっ誰かが走ってるぞ!
201 :02/02/21 19:21 ID:HWhpOJlb
202 :02/02/21 19:21 ID:i1KBEnv6
だれ?
203 :02/02/21 19:21 ID:KK2rft0f
あれはスタッフが操作してるのかな?
204 :02/02/21 19:22 ID:i1KBEnv6
そでしょ
205 :02/02/21 19:22 ID:KK2rft0f
Pumpだって
206 :02/02/21 19:23 ID:i1KBEnv6
なんだ、野郎か
207 :02/02/21 19:24 ID:KK2rft0f
このスレみてそう。
手振ってー
208 :02/02/21 19:24 ID:2o3fi1y/
駄・Pump?
209 :02/02/21 19:24 ID:ObCOumte
セロ415のじゃ 途中で映像が止まってしまう
210 :02/02/21 19:25 ID:i1KBEnv6
友達のミスラ呼んできて〜
211 :02/02/21 19:26 ID:1JSUeyg5
んー、いつの間にFF11なんて出てたんだ...?
ff9すらやってないな、俺は。
212 :02/02/21 19:26 ID:JnvV+WHU
>>176
時間的制約が一番の問題。
213 :02/02/21 19:26 ID:i1KBEnv6
まだでてないって
214 :02/02/21 19:27 ID:GDkVdHI5
夜が明けるのか?
215 :02/02/21 19:28 ID:i1KBEnv6
日の出がバック
216 :02/02/21 19:29 ID:i1KBEnv6
いつ発売すんだ?
ホントに
217 :02/02/21 19:30 ID:KK2rft0f
カモメがdでるー
太陽を指差して、ダッシュしてー
218 :02/02/21 19:30 ID:GDkVdHI5
カモメモドキの声(・∀・)イイ!
219 :02/02/21 19:31 ID:i1KBEnv6
カモメ〜
220 :02/02/21 19:31 ID:pnz5W98H
Pumpたん、ハァハァ
221 :02/02/21 19:31 ID:KK2rft0f
お辞儀したー
222 :02/02/21 19:31 ID:i1KBEnv6
さあ、脱げ
223 :02/02/21 19:33 ID:KK2rft0f
戦闘シーンが見たい・・・
224 :02/02/21 19:35 ID:i1KBEnv6
水着・・・・・・・・・・・・・・・・・・
225 :02/02/21 19:36 ID:i1KBEnv6
太陽が眩しいなぁ
226 :02/02/21 19:37 ID:/90OkYup
で、これはどんなゲームなんだ?
まさか、海岸で一日中立ちつくす環境ゲームじゃないだろうな。
227 :02/02/21 19:38 ID:i1KBEnv6
アイーン
228 :02/02/21 19:38 ID:nRGQo/F7
>>226
その通りですがなにか?
229 :02/02/21 19:39 ID:i1KBEnv6
>>226
ちがいます。
浜辺で女のケツ追っかけるゲームです。
230 :02/02/21 19:39 ID:3GiTbXAJ
いい感じだけどね。
231 :02/02/21 19:39 ID:/90OkYup
>>228
そうだったのか、麦わら帽子みたいなのかぶってるから
ボート貸しでもするのかとオモッタヨ。
232 :02/02/21 19:39 ID:CeYWsVNO
シムビーチの実況スレはココですか?
233 :02/02/21 19:40 ID:Qdlyj+ox
タルはどこだ?
234 :02/02/21 19:40 ID:3GiTbXAJ
アイーン?
235 :02/02/21 19:41 ID:i1KBEnv6
どうもさっきアイーンしたみたい
236 :02/02/21 19:41 ID:Qdlyj+ox
pump?
237 :02/02/21 19:42 ID:i1KBEnv6
タルがアイーンやったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・
238 :02/02/21 19:43 ID:Qdlyj+ox
この位?
239 :02/02/21 19:43 ID:/90OkYup
おいスパーゲーマー達、今のは何だ???
240 :02/02/21 19:44 ID:3GiTbXAJ
スムーズな動きだな。おい
241 :02/02/21 19:44 ID:i1KBEnv6
なにしたの?いま
242マリック:02/02/21 19:44 ID:SNEur02n
ハンドパワーです。
243 :02/02/21 19:44 ID:KK2rft0f
さっきゴハンの魔閃光を打ちかけたぞ
244 :02/02/21 19:45 ID:i1KBEnv6
ピッコロさーーーーーーーーーーーーーーーーん
245 :02/02/21 19:46 ID:/90OkYup
なんだかしらんが、偉そうな奴だな
あっどっか行きよった(w
246 :02/02/21 19:46 ID:Qdlyj+ox
byebye
247 :02/02/21 19:46 ID:3GiTbXAJ
逃げた(w
248 :02/02/21 19:46 ID:Qdlyj+ox
むじんくん
249 :02/02/21 19:47 ID:KK2rft0f
海はもういいからさぁ、他の場所に行ってよ
街とか
250 :02/02/21 19:47 ID:Qdlyj+ox
地球よってく?
251  :02/02/21 19:49 ID:SoBnOeGJ
252 :02/02/21 19:50 ID:/90OkYup
おお、日が暮れていく〜
一人きりの浜辺は涼秋を誘うな・・・
253 :02/02/21 19:50 ID:Qdlyj+ox
このライブカム、日に日に
面白くなくなってるね
つまらんのー。
タル坊や、集合しる。
254 :02/02/21 19:52 ID:KK2rft0f
ラスボス戦とエンディング流してよ
255 :02/02/21 19:52 ID:i1KBEnv6
ミスラに期待
256 :02/02/21 19:56 ID:Qdlyj+ox
夕日に染まる浜辺・・・
打ち寄せては返す 波・・・

うーん幻想的。

今日の満潮は、午後9時13分です。
257 :02/02/21 19:58 ID:/90OkYup
月が出た出た〜月が出た〜
258 :02/02/21 19:58 ID:KK2rft0f
きたよ
259 :02/02/21 19:59 ID:KK2rft0f
Maxタンだ・・・
260 :02/02/21 19:59 ID:/90OkYup
おい、女(MAX)が走ってきたぞ〜〜〜
261 :02/02/21 19:59 ID:KK2rft0f
いきなり、アイーンか・・・(w
262 :02/02/21 20:00 ID:AzzgtL7I
ダッチワイフみたいだな
263 :02/02/21 20:00 ID:Qdlyj+ox
hey! Max. Are you doing?
what?
264 :02/02/21 20:02 ID:Qdlyj+ox
苦しゅうない。
ちこう寄れ。
265 :02/02/21 20:07 ID:KK2rft0f
白魔道士のMilady登場
266 :02/02/21 20:09 ID:KK2rft0f
なんかカメラがアクティブになってるよ
267 :02/02/21 20:10 ID:/90OkYup
evertonもいるな
268 :02/02/21 20:11 ID:3GiTbXAJ
右上の100%ってなに?接続状態?
269 :02/02/21 20:11 ID:KK2rft0f
砂嵐がリアル・・・
270 :02/02/21 20:13 ID:2o3fi1y/
音しかしねーぞー


前にでてこ〜い
271 :02/02/21 20:13 ID:52BdQLIw
あれ?見れん・・・
272 :02/02/21 20:14 ID:KK2rft0f
もっと動き回ってクレー
273 :02/02/21 20:14 ID:/90OkYup
何のアラート??
274 :02/02/21 20:28 ID:/90OkYup
Nene
275 :02/02/21 20:30 ID:Y9phufJU
コンシュマーゲーはマリオとかストII作ってりゃいいんだよ。
所詮オンラインゲー出すっていっても1、2世代前の洋ゲーのモノマネが精一杯。
OFPみたいな画期的なゲームを作れるなら世界の目も少しは傾くだろうがな。
こっちではマイナーって感じるゲームが向こうでは主流だったりするんだよ。

マーケットを日本国内のみに限定するなら日本のオンラインゲー文化も徐々に
独自なものに発展していくかもしれないけど、ネットゲームの市場は世界であり、
もうすでに出遅れちまってんだ。
そこで使い古された同じようなゲームを出してどうするよ。

ハッキリ言って外人の目から見たFF11は、マックユーザーから見たソーテックの
パソコンのそれと同程度のものだと思ったほうがいいぞ。

つまり俺が言いたいのはNTT氏ねってこった。
276 :02/02/21 21:11 ID:sSNVajPY
いますごいよ
277 :02/02/21 21:24 ID:ObCOumte
このカメラ キャノンのライブカメラみたいに 
時限性で動かせるようにして欲しいぞ
278 :02/02/21 21:27 ID:UC9fDnQV
>こっちではマイナーって感じるゲームが向こうでは主流だったりするんだよ。

MMORPG自体がマイナーな感じ
279 :02/02/21 21:31 ID:uTkvk89v
まだ売り出してもいないゲームの画面なんかみたってつまらないよ


280 :02/02/21 21:32 ID:UC9fDnQV
何タルいるんだ?
281 :02/02/21 21:35 ID:ObCOumte
消滅
282 :02/02/21 21:36 ID:UC9fDnQV
消えた
283_:02/02/21 21:38 ID:UC9fDnQV
やっぱホンスレの方がもりあがってるな
284 :02/02/21 21:39 ID:vgp5+9JR
おい、お前ら 神はいましたか?
285 :02/02/21 21:39 ID:UC9fDnQV
狩?
286 :02/02/21 21:39 ID:UC9fDnQV
>>284
ホンスレのほうにいた
287 :02/02/21 21:40 ID:UC9fDnQV
遠くてわからんよ
288 :02/02/21 21:41 ID:vgp5+9JR
重すぎてひらかん、まぁ飽きてきてたしもういいか
289 :02/02/21 21:41 ID:ObCOumte
補助魔法かけまくりだな
290 :02/02/21 21:42 ID:UC9fDnQV
ボス戦か?
291 :02/02/21 21:42 ID:ObCOumte
後ろ〜
292 :02/02/21 21:43 ID:UC9fDnQV
目線低いな、タルタルか?
293 :02/02/21 21:45 ID:ObCOumte
後ろにいる 芋虫は敵じゃないのか?_
294 :02/02/21 21:46 ID:KK2rft0f
敵もいないのになにやってんの?
295 :02/02/21 21:46 ID:UC9fDnQV
あ〜あ、ボス船でも始まらんカナ
296 :02/02/21 21:48 ID:0fDLAJCz
なんか鳴ってる?
297 :02/02/21 21:48 ID:UC9fDnQV
ここは、Lv1じゃいけないとこみたいね
298 :02/02/21 21:49 ID:UC9fDnQV
GMコール
299 :02/02/21 21:50 ID:KK2rft0f
どしゃぶりのなか、大変だねぇ
300 :02/02/21 21:50 ID:ObCOumte
diaみたいに フィールドのあちこちに敵がいるんじゃないの?
301 :02/02/21 21:50 ID:UC9fDnQV
あなたたちはどこへ向かってるの?
302 :02/02/21 21:51 ID:KK2rft0f
マラソン大会でもやってんの?これ
303 :02/02/21 21:51 ID:UC9fDnQV
>>300
いまのままでそれやたらたぶん誰も勝てない。
304 :02/02/21 21:56 ID:ObCOumte
>>303
hellのact4をレベル10とかで回るようなもんかな?
305 :02/02/21 21:57 ID:UC9fDnQV
ボスはどこだ〜
306 :02/02/21 21:58 ID:ObCOumte
昨日見た奴といっしょやな 動き回るようになったのか
307 :02/02/21 21:59 ID:UC9fDnQV
>>304
いや、オレぜんぜんわからんけど、そこらじゅうに敵がいたら、リンクしまくりで
誰も勝てないと思う。
308 :02/02/21 22:05 ID:UC9fDnQV
死んでる?
309 :02/02/21 22:12 ID:UC9fDnQV
いつのまにか終わってるし
310 :02/02/21 22:12 ID:3GiTbXAJ
なんか戦い終わって・・・・な感じだな
311 :02/02/21 22:15 ID:UC9fDnQV
相変わらずタルはかわい〜の〜
312 :02/02/21 22:16 ID:uTkvk89v
このスレって1人でずっとage続けてるんだね
キモイ
313 :02/02/21 22:18 ID:UC9fDnQV
いや、ついついsageを忘れちまうもんで
314 :02/02/21 22:19 ID:oCCw/WXs
まったり・・・
315 :02/02/21 22:22 ID:UC9fDnQV
タルがいい感じ
316 :02/02/21 22:22 ID:H3vgoTT/
たたかえよ。そこのビチ。つまらん
317 :02/02/21 22:22 ID:VAhE4bZ6
カメラ引いた
318 :02/02/21 22:23 ID:ObCOumte
生中継でTVに写りたがる DQNみたいだな
319 :02/02/21 22:23 ID:VAhE4bZ6
狩り終わったんなら帰れョおまえらw
320 :02/02/21 22:25 ID:UC9fDnQV
まだタルがいる
321 :02/02/21 22:29 ID:UC9fDnQV
なんか位置が良い。
322 :02/02/21 22:36 ID:JnvV+WHU
やっぱ、対オメガ戦は100人集まっても一瞬で全滅とか楽しい事になるのだろうか。
323 :02/02/21 22:40 ID:QjQH1v6U
ライブカメラストリーミングで
パスとファイル名が違うと出るんだけど、どうしたら見られるの?
324 :02/02/21 22:40 ID:UC9fDnQV
タルタルの主観視点でミスラを自動追尾すると凄いことになるらしい。
325 :02/02/21 22:44 ID:UC9fDnQV
よくわかんないから、ホンスレの方で効いて。
326 :02/02/21 23:30 ID:Zp8/8Qsr
早く戦えスーの。逃げてんじゃねーよ
327 :02/02/21 23:41 ID:Zp8/8Qsr
挿げー
328 :02/02/21 23:45 ID:wKfWurBC
329 :02/02/21 23:52 ID:eCI7qFgr
なに見てんだコラ
330 :02/02/21 23:53 ID:eCI7qFgr
ゴルァ
331 :02/02/22 00:18 ID:7tWnorkw
誰か今週のファミ通手に入れた奴いない?
332 :02/02/22 00:24 ID:IvekB9eC
板違いの糞スレを必死にageてるのは■社員ですか?
333 :02/02/22 00:25 ID:UQVmgrVd
ここで板違いを論じるのか?(w
334 :02/02/22 00:30 ID:mcpWCmW2
うわ…FFファンってこれだから嫌われるんだよな。
335 :02/02/22 00:31 ID:7tWnorkw
ストリーミングカメラの中継中にお知らせがありました。
22日午後9時より、久々にライブイベントするそうです。
ライブカメラの方でも行うのかどうかは不明です。
FF MOVIEのDVDの宣伝もしてました(笑)
336 :02/02/22 00:31 ID:7tWnorkw
datte
337 :02/02/22 00:33 ID:Ww5Cg+58
>>335
そんなはえぇ時間帯は仕事中でみれねーっつーの
338 :02/02/22 00:35 ID:6FxzSEqm
>>335
ご苦労様です
339_:02/02/22 00:36 ID:oZuDWf+y
ゲーオタ氏ね、きもい
ゲーオタ氏ね、きもい
ゲーオタ氏ね、きもい
ゲーオタ氏ね、きもい
ゲーオタ氏ね、きもい
ゲーオタ氏ね、きもい
340 :02/02/22 00:38 ID:7tWnorkw
案外そこでなんかの発表があったりして
341 :02/02/22 01:26 ID:8iOnVkLy
製品版まだ?      
342 :02/02/22 02:06 ID:TqDC3Lqi
ベヒーモスPLZ!
343 :02/02/22 05:04 ID:tBv5mokl
モデリングのエロさはさすが日本製という感じではある。
344 :02/02/22 05:06 ID:Fq2YAgiy
「スクエア社員が一般人のフリして広報するって合法なの?」
345 :02/02/22 05:08 ID:tBv5mokl
>>344
合法です
346 :02/02/22 05:09 ID:zhm+R3pA
>>344

It's a SONY.
347 :02/02/22 05:10 ID:IGJDtl3O
つーか、製品版発売されんの?
348 :02/02/22 05:11 ID:vqb7Uo1f
こんな板で宣伝しても効果は無いから
問題なし
349 :02/02/22 05:11 ID:8DbRJakD
闘え〜!
350 :02/02/22 05:12 ID:tBv5mokl
>>347
5月中くらいらしい。
ネット必須のゲームだから後付けパッチ可能だし、
よほどのことが無い限り大きく遅れることは無いんじゃないの?
351 :02/02/22 05:13 ID:8DbRJakD
植松BGMだな。
352 :02/02/22 05:13 ID:DxMcCXUR
もっと早く発売しる
353_:02/02/22 05:15 ID:bA7uU89c
てか早く倒産しろよ■
354 :02/02/22 05:15 ID:efwIM1YJ
何かさ
「サーバー(ほかのコンピュータにマルチメディア コンテンツを提供するコンピューター)
が、ユーザーのマルチメディアコンテンツへの要求を時間内に処理出来ませんでした。
しばらく待ってやり直して下さい。」
ってWMPのエラーが出るんだけど、こんな時間に繋がらないモノ?
今まで何十回と試して、繋がったのは1回だけなんだけどさ…
オカシイ気がするんだけど、原因わかる人いませんか?
355 :02/02/22 05:16 ID:8DbRJakD
確かに今日は一段と重いな。
356 :02/02/22 05:18 ID:IGJDtl3O
>>350
thx
テスト段階では好評なようで、ちょっと期待。
357 :02/02/22 05:18 ID:tBv5mokl
>>354
とりあえず接続速度の指定をLANくらいにしてみよう。

>>355
途中の経路になんかあるみたい。
重くなったり軽くなったりしてる。
358 :02/02/22 05:21 ID:tBv5mokl
あの延々歩いてるにーちゃんはなにがしたいんだろう・・・
359 :02/02/22 05:22 ID:8DbRJakD
ロン毛かよ!
360 :02/02/22 05:22 ID:DxMcCXUR
2ちゃんねらーだろ
361 :02/02/22 05:22 ID:IvekB9eC
なんであげるの?
こっち行ったら?
■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」25■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1014311884/l50
362 :02/02/22 05:22 ID:tBv5mokl
ねーちゃんが消えてしまった・・・
363 :02/02/22 05:25 ID:mcpWCmW2
ゲーム系の板があるんだから、そっちでやれよ。
速報にスレ立てるのは、発売日が迫ってからでもいいだろ?
お前らアレだな、電車の中で、平気でアニメソング歌ってるような奴と一緒。
本人達は、視線にも痛さにも気付かない。
こんな奴らが、FF11の主なプレイヤーになるんだね。ウザ
364 :02/02/22 05:25 ID:8DbRJakD
チビ少ないなぁ〜、昨日のこの時間帯はアイツの死体で溢れていたのに
365 :02/02/22 05:25 ID:efwIM1YJ
ダメだ〜
接続LANにしても全然繋がらね〜
めんどいから今日はヤメ!
366_:02/02/22 05:27 ID:+c7jjS/W
ゲ ー ヲ タ ど も 、 脳 が 腐 っ て ま す か ?
367 :02/02/22 05:28 ID:8DbRJakD
ついに止まったか・・・sageますか。
368 :02/02/22 05:28 ID:tBv5mokl
あんちゃんもいなくなってしまった・・・
369 :02/02/22 05:28 ID:8iOnVkLy
さっきまで、猫娘がレズってた?
370 :02/02/22 05:30 ID:IvekB9eC
>>366
腐ってるね。
371 :02/02/22 05:30 ID:tBv5mokl
>>369
らしいね
372 :02/02/22 05:31 ID:aWoZxVGH
こんどは尻尾の振り子時計か
373  :02/02/22 05:31 ID:8DbRJakD
>>370
お前反ゲーヲタじゃないの・・・?
374 :02/02/22 05:31 ID:mcpWCmW2
なんだコイツら……。日本語通じないのか。しかも開き直る始末。
375 :02/02/22 05:32 ID:jIsFc0+p
>>361
FF板に誘導しないでくれ、こっちも迷惑だ
出来るだけニュー速住民だけで解決してください。
376 :02/02/22 05:32 ID:8DbRJakD
>>374
DQNが同じセリフを言っていたのを思い出した・・・
377_:02/02/22 05:33 ID:+c7jjS/W
ゲ ー ヲ タ は ゲ ー ム の や り す ぎ で 脳 が 溶 け て ま す
378 :02/02/22 05:34 ID:IvekB9eC
>>373
いや、>>366に同意したの。
379 :02/02/22 05:34 ID:Z9KAGnDZ
糞スレしかないニュー速で何をほざいとるか
380 :02/02/22 05:36 ID:mcpWCmW2
>>375
何だよ。そっちでもウザがられてるのか。
381 :02/02/22 05:36 ID:8DbRJakD
みんな暇そうだな。チャットでもしてるのか。
382_:02/02/22 05:37 ID:+c7jjS/W
ゲ ー ヲ タ 、 い い 年 し て 遊 び 場 確 保 に 必 死 (藁
383 :02/02/22 05:38 ID:8DbRJakD
>>382
ワロタ。
384 :02/02/22 05:38 ID:mcpWCmW2
>>381
そりゃFFヲタだろ。過去ログ見ろやヴォケ
上げてんじゃねぇよ
385 :02/02/22 05:38 ID:IvekB9eC
>>379
だから糞スレ増やしてもいいのか?
本当に脳味噌腐ってんじゃないの?
386 :02/02/22 05:42 ID:B7ES3aR0
387 :02/02/22 05:43 ID:Z9KAGnDZ
そうか
じゃあせいぜい糞スレ退治頑張ってくれや(w
388 :02/02/22 05:45 ID:8DbRJakD
age派がいるのに寄生してるsage進行が嫌いなのでageてみる。
389  :02/02/22 05:51 ID:8DbRJakD
みんな寝たのかな?・・・自然消滅を願って寝るか。
390_:02/02/22 05:58 ID:aZ2aa20r
>>386
反論できなくなったので空ageしかできなくなったゲーヲタ

>>387
捨て台詞吐いて逃げ出したゲーヲタ

>>388
プルプル震えながら必死の抵抗を試みるゲーヲタ

>>389
完全スルーされて思わず連続カキコしちゃった哀れなゲーヲタ
391 :02/02/22 06:02 ID:tBv5mokl

 >>390 ← 単なるアホ
392 :02/02/22 06:07 ID:hzW0snJh
>>391
それには同意w
393 :02/02/22 06:07 ID:mcpWCmW2
冷静なふりして必死に反撃。
しかし、怒りと焦りで言葉が見つからない>>391
394_:02/02/22 06:10 ID:aZ2aa20r
FF板でもうざがられ、ニュー速でもうざがられる
395c:02/02/22 06:13 ID:a+WHDVWa
nn?
396 :02/02/22 06:14 ID:AE22lcd9
普通のクソスレと違って、このスレは宣伝だから嫌われるんだよ

しかも、無意味な1行レスでage続けてるし面白くないスレは悪スレだよ

397 :02/02/22 06:15 ID:8DbRJakD
>>393
・・・。
398c ver2:02/02/22 06:21 ID:a+WHDVWa
サイコ-
399 :02/02/22 06:21 ID:hzW0snJh
>>396
どうみてもage荒らしだね。
400 :02/02/22 06:25 ID:a+WHDVWa
ageるのが荒らし?
401 :02/02/22 06:27 ID:8DbRJakD
荒らしだな。
402 :02/02/22 06:27 ID:IvekB9eC
駄スレ糞スレをageるのが荒らし
403_:02/02/22 06:28 ID:aZ2aa20r
見ろ、脳が溶けてる見事な例がでてきたぞ>ID:a+WHDVWa
404393:02/02/22 06:28 ID:mcpWCmW2
>>397
お前、さっきから妙に噛み付いて来るけど何よ?
言いたい事があるならハッキリ言えや。
405 :02/02/22 06:29 ID:8DbRJakD
sage荒らしが現れなきゃage荒らしも現れないのだが、
406_:02/02/22 06:30 ID:aZ2aa20r
寝ると言いつつリロードしまくっていたいたいけなID:8DbRJakD
407 :02/02/22 06:33 ID:AE22lcd9
>>405
このスレに限って言えば、それは当てはまらないよ

このスレは数本目だし過去スレ見てもわかるけど誰も書きこんでいない時でも
1人でage続けているやつがいるよ
速報板では、普通クソスレはこんなに粘着でシリーズ化しないよ

408 :02/02/22 06:33 ID:8DbRJakD
>>406
言うの忘れてた。無人sageに来た。
409393:02/02/22 06:34 ID:mcpWCmW2
>>405 だーかーらー

>ゲーム系の板があるんだから、そっちでやれよ。
>速報にスレ立てるのは、発売日が迫ってからでもいいだろ?

って提案してるんですが変ですか?
410 :02/02/22 06:36 ID:tBv5mokl
>>409
元々は「ライブストリーミングが始まったぞ!」って速報だったわけで。
一度祭りになるといつまでもそれを引きずる馬鹿が出るのはここに限った話じゃなかろ。
ほっときゃ収まるってのに(w
411 :02/02/22 06:41 ID:8DbRJakD
>>409
正当なsage方だ。理由もちゃんとしている。
>お前、さっきから妙に噛み付いて来るけど何よ?
>言いたい事があるならハッキリ言えや。
スマソ、そういうつもりではなかったけど。
言ってる事とやってる事がおもしろいという事を言いたかったワケよ。
412409:02/02/22 06:47 ID:mcpWCmW2
>>410
ハマ祭りと似たようなものなんだね。
いや、>>407さんの言う通り、ちょっとスレが下がると
執拗に連続でage続ける人が居たので…。
仰る通り、放っておけばいいですね。
413 :02/02/22 06:48 ID:c2jYf5Fw
age荒らしってのはいるけど、sage荒らしってのはないのでは?
sageレスしてもレス順位が下がるわけでないし、今回はコピペなどで
ログをひたすら流しているわけでもないし
414だから実況板に逝けっつーの:02/02/22 06:54 ID:qtEdztH5
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私FF11がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
友達に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!
415 :02/02/22 06:56 ID:tBv5mokl
>>413
強いて言うなら自治厨に代表されるような、
「他人の庭に、過剰なまでに秩序を求めるタイプ」が相当するんじゃない?
2ちゃんねるに自分のナニカを賭けてしまってるのな。自覚なしに。
416 :02/02/22 07:04 ID:qtEdztH5
ほれ、実況板に立てておいたよ。移動すれにょ。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1014329003/l50
417 :02/02/22 07:10 ID:mcpWCmW2
>>415
そうやって、FFヲタは何でも自分たちの行動を正当化するんだな。
どうしても相手を悪者にしないと気が済まないのか。
もう呆れましたわ。どうぞご勝手に。
418 :02/02/22 21:22 ID:M6XipZiI
良スレあげ
419 :02/02/22 21:31 ID:J6yHrcPv
イベントが遅れてるから、ホンスレ荒れだしたんだな〜
420  :02/02/22 21:32 ID:eZ0qcsDo
421 ま:02/02/22 21:33 ID:eZ0qcsDo
闘技場だ
422 :02/02/22 21:34 ID:J6yHrcPv
ほんとに始まったよ
423 :02/02/22 21:40 ID:BRG9YNeA
これから何が始まるの?
424 :02/02/22 21:46 ID:t5JjpczJ
ストリーミングみれ
425 :02/02/22 21:47 ID:BRG9YNeA
11ってこんなこともできるのね・・・ただ画像が荒くて見にくい(T_T)
426 :02/02/22 21:49 ID:3vz4F6ER
( ● ´ ー ` ● )も荒すべ
427 :02/02/22 21:49 ID:t5JjpczJ
βとくらべると、チャットウィンドがすっきりしてんな
428 :02/02/22 21:50 ID:dqALbdKI
・・・・・・・
429 :02/02/22 21:50 ID:BRG9YNeA
き、切れた・・・ 
430 :02/02/22 21:51 ID:3vz4F6ER
( ● ´ ー ` ● ´ ー ` ● )
431 :02/02/22 21:53 ID:rx/1G4Zo
ゲッ、このスレまだあったのかよ。
sage荒らし、もうスレ伸ばすのヤメレ。
432 :02/02/22 21:54 ID:t5JjpczJ
>>431
ここのほうがマタ〜リできる罠
433 :02/02/22 21:55 ID:eH1fjWX9
@ノハ@
( ‘д‘)<でぶでぶ
434 :02/02/22 21:54 ID:3vz4F6ER
( ● ´ ー ` ● ´ ー ` ● ´ ー ` ● )
435 :02/02/22 21:57 ID:rx/1G4Zo
ちょっと覗いてみようと思ったらブルー画面かよ・・・
植松BGMどうした!?
436ナローバンドさん:02/02/22 21:57 ID:nmdLjMoo
で、イベントってどんなんだったの?
437 :02/02/22 21:56 ID:3vz4F6ER
( ● ´ ー ` ● )重たくて全然荒らせねぇべさ
438 :02/02/22 21:57 ID:t5JjpczJ
なんか切れちゃったんだよ〜
439 :02/02/22 21:58 ID:t5JjpczJ
まだ途中だよ〜
440 :02/02/22 21:59 ID:rx/1G4Zo
移動時間やけに長いな。
441 :02/02/22 21:59 ID:t5JjpczJ
再開
442 :02/02/22 21:59 ID:eH1fjWX9

       γ⌒⌒ヽ
       ノノノノハ)
      人‘ 。‘ 人   <ageで書いてね♪
     ,O゙゙)=⊂二 )
   / ノ(( ̄_ノニニフ
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\  プピピピピ......
  ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3
   ー=三三三三=ー=三二
443 :02/02/22 22:01 ID:i6pKU01q
カメラ
444 :02/02/22 22:01 ID:97Svb/X4
あけてください
445ナローバンドさん:02/02/22 22:03 ID:nmdLjMoo
で、いまチャットしてる人らって、スタッフ?
446 :02/02/22 22:04 ID:4mNjjKqg
また落ちた?
447:02/02/22 22:04 ID:1kGO6/s4
なんだ?とまったぞ
448 :02/02/22 22:04 ID:t5JjpczJ
たぶんスタッフ
449:02/02/22 22:05 ID:1kGO6/s4
ていうかRicoってPSOかよ
450 :02/02/22 22:05 ID:t5JjpczJ
お、うごいた
451 :02/02/22 22:05 ID:Zkel+SPH
アクセス集中しすぎ?
452 :02/02/22 22:14 ID:rx/1G4Zo
イパスげあ
453 :02/02/22 22:29 ID:ghHLH2wF
入れよ
454 :02/02/22 22:46 ID:Zkel+SPH
終わったね
しかし何だな、みんな迷いすぎ!
455 :02/02/22 22:52 ID:M6JTaWoX
重すぎ
456 :02/02/22 22:53 ID:fk7IPMSd
457 :02/02/22 23:19 ID:BefPa1yG
実況板に移動しろ。FFファンはめくらの集合体か?
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1014329003/l50


458 :02/02/22 23:58 ID:iatRRew2
>>457
ファン層が厚い分、いろんなのが居るんだよ……。
459 :02/02/23 00:13 ID:ZpwZBBfu
460 :02/02/23 01:47 ID:MubJxXfl
こら!クソスレ立てるんじゃないヽ(`Д´)ノ
461移動スレ:02/02/23 03:20 ID:gk+cba/O
462 :02/02/24 06:08 ID:npo2ras4
463 :02/02/24 06:40 ID:lksPLGb5
 
464 :02/02/24 06:49 ID:lksPLGb5
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7403893
↑HDDの購入URL売ってる屑発見
465 :02/02/25 02:58 ID:r5XG5O47

ハゲ時計が復活すますた
466まじでメクラか?:02/02/25 03:05 ID:Bttg/jiV
■ニュー速でスレ続行やめろっつーの。実況かFF板逝け。終了■

http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1014329003/l50
467 :02/02/25 12:35 ID:f8jKUXLV
>>466
自治厨は死ね
468sage:02/02/26 01:55 ID:LmaUj9jM
このスレに固執してるFF厨って、FFファンからも嫌われてるみたいだね。
469 :02/02/26 13:02 ID:kDQyJLLn
お好み焼き食う
470 :02/02/26 13:02 ID:kDQyJLLn
誤爆
471ここでもか?:02/02/26 13:14 ID:W3QDBpAb
>>466
管理者でもないのにでしゃばるなハゲ、キャップ持って来い
472 :02/02/27 14:36 ID:C3cG2mzy
age
473 :02/02/28 00:50 ID:ACL9gGVJ
もうおわちゃったけど
さっきおもしろかったよ。
今までとしがってプレーヤー側のゲーム画面だった。
おもしろそうだけど、でもコレ見てるだけで楽しいから買わない。
通信費とか器材とか高すぎるし。
474 :02/02/28 12:34 ID:PmxVwxyZ
>>473
ハァ(゚д゚)?
2chしてねーで働け
475遅報:02/03/02 02:00 ID:XPBZQ5kb
476 :02/03/03 16:55 ID:IqQKAavA
477 :02/03/03 17:01 ID:GqDHAAmp
>>475
延期しなかったな。
にしてもこんな毎月金はらってまでゲームするやつが
どれだけいることやら。
しかも2ちゃん語に支配されれそうだ。「あっち逝ってみるモナ。」「ワラタ」とか。
478 :02/03/05 00:12 ID:rqub8PwK
>>477
あげんなバカ
479 :02/03/05 02:14 ID:XowWDGva
あがるのかな?
480 :02/03/05 02:35 ID:VKNhR6zG
関係ないのでageてみるテスト
481age:02/03/06 01:24 ID:8RJccMLh
age
482 :02/03/06 01:25 ID:N8zYRQOq
>>1-482
ageんな低脳
483 :02/03/06 01:25 ID:sc88QU5F
これって一人でも遊べるの?
484 :02/03/06 13:17 ID:shvUc8Nf
age
485 :02/03/06 14:25 ID:eQ1GEdsy
>>483
意味ないじゃん
486 :02/03/06 14:26 ID:yKE/tVwK
 mxにある新しい割れ物(新作集)
http://home.kimo.com.tw/netspooky/kikia/

487 :02/03/08 09:03 ID:VTJ8B9ED
何となくあげ
488 :02/03/08 09:07 ID:wA1my4kw
なんかたのしそう
489
これ・・・ネトゲで有る意味がないシステムだな・・・・