おまえら、花粉症は大丈夫ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :02/03/04 01:40 ID:huK+Dc+n
>>950
やめろ!!!糞野郎が!!!!
お前のお陰で今年から花粉症になっちまったじゃねーか!!!!!!!
953:02/03/04 01:52 ID:l4G2jzGG
何気に駐車中のクロマ見たら花粉がベッタリ。
まるで安部川餅じゃい。

指で「洗車シロ!」ってなぞっといたYO
954873:02/03/04 05:31 ID:YyFYdSqS
>>877
亀レスで申し訳ないが、そういう事じゃないんだ。
元々、花粉症なんだ、俺。今年で8年目かな。
んで、昨日に限ってクシャミだけ止まらないんだ。
今日はどうなるかわからんけど、
日によって症状だ違うんだ。
そんなヤツ、他にいたら教えてくれ。
俺、他の病気か?
955 :02/03/04 06:09 ID:pGz5Vg+6
俺も含めて今まで花粉症と縁もゆかりもなかった人間が、ここ数日続々と花粉症
の症状を訴えている。今年は、関東で花粉が異常発生とかしてないか。
956 :02/03/04 06:10 ID:IrpO/Yxu
薬代が毎年3万超えるから、辛いやもよ!辛いやもよ!!
957(゚∀゚):02/03/04 07:30 ID:RFE5wqaM
規則正しい生活と運動。
道路がアスファルトなので、花粉が土に戻らず。
土は大切だね。
958(・∀・) ◆a/oPp8Qc :02/03/04 08:53 ID:T9In2IW1
なんかぼろぼろじゃい。
959 :02/03/04 08:56 ID:8guz2Y7/
家の家族や親戚には花粉症の人いないよ
遺伝?
960 :02/03/04 08:56 ID:TKawx6Tr
今まで全くなんともなかったけど、3日前から鼻の中が硬い感じで
目がショボショボ、ザラついた感じ。とうとう来たか・・・
961沖縄に移住しよう!:02/03/04 09:28 ID:LKwj6zWF
スギを伐採したら、他の木を植えればいいのに
また花粉を多く作らないタイプのスギを植えているんだよね。
日本のスギが価格的に競争力ないなら、なんで他の木を
植えるとか果樹園への転換が進まないんだろう?
抵抗勢力は、スギで林業をやってるヤツらなの?
スギを制限する法案とか作って欲しいよ、まったく。。
962えりか:02/03/04 09:40 ID:/S3H44lp
花粉症のレーザー治療て効くの??誰かやった人いない?
963 :02/03/04 09:41 ID:0DPfgplx
涙がとまらない
964        :02/03/04 11:58 ID:YyFYdSqS
昨日の予報で花粉情報は
関東地方は真っ赤でした。鬱・・・
965 :02/03/04 12:14 ID:u7FAiTv6
おれはヨーグルト食べると下痢する
下痢すると腸の粘膜が荒れて、粘膜保護するなんやら抗体が活発化し
花粉症がひどくなる
昨日のあるあるの話は逆効果だ
966(゚д゚):02/03/04 12:35 ID:sOXIfY8c
マスク買って来たよ。1個450円。
967 :02/03/04 12:37 ID:TKawx6Tr
外回りの仕事は大変だろうな。
968 :02/03/04 12:39 ID:GQDMAO2h
花粉症って一度かかったらもう直らないの?
969たか:02/03/04 12:52 ID:3nomITHi
AJGT
970(・∀・) ◆a/oPp8Qc :02/03/04 12:55 ID:T9In2IW1
今電話で話していた友達は治ったって言ってた。
田舎に引っ込むといいってさ。
971 :02/03/04 13:03 ID:UfI4pLJr
Co2削減のために違う木に植え替えよう
972 :02/03/04 13:05 ID:bra5SLdp
植樹する場合は広葉樹にすれや!
973 :02/03/04 13:07 ID:0DPfgplx
窓開けたい・・・。掃除したい・・・・。
974(・∀・) ◆a/oPp8Qc :02/03/04 13:10 ID:T9In2IW1
>>973 ハゲドウ
975 :02/03/04 13:23 ID:QsbOITm7
鼻の粘膜がやられてるから、掃除したときの誇りでも
クシャミとまらず。
976 :02/03/04 13:26 ID:6QRVtrW/
>>962
レーザー治療中は激痛で涙が止まらない。
しかも苦しい思いで治療を受けても、レーザー治療で
万人が症状が軽くなるとは限らない。
俺の場合は全く意味が無かった。
977 :02/03/04 13:28 ID:qGWbYQ7G
>>975
そう、そう。粘膜がもうダメで、どんな刺激でもくしゃみやムズムズ感。
鼻うがいで花粉を落としても、ぬるま湯の刺激でまた鼻水がでたりする。連鎖地獄。
978 :02/03/04 13:32 ID:6QRVtrW/
昨日の「あるある大辞典」では、
個人の生活スタイルに制限を加える事だけを中心にしていた。
肝心の花粉を飛ばす元の杉の木を減らす事には
全く触れていなかったのが残念、というか怒りを覚えた。

この手の番組の典型で、やはり司会者側に花粉症患者がおらず、
事の重大さを軽視していた。
979それより:02/03/04 13:33 ID:qe3dzG30
スギの木全部切れ!
980 :02/03/04 13:37 ID:5TQAHeuK
洗濯物干したい。目を掻きすぎてまつげがなくなりそうだ。
花粉症がひどくて熱が出て寝込んでるよ。

この苦しみをヒロミにも味あわせたい。
9811000:02/03/04 13:48 ID:yUnSMnAk
1000!
982 :02/03/04 13:51 ID:6QRVtrW/
>>980
ヒロミ 「へっへーん、花粉症なんてバカじゃねーの?
     俺はそんなのならねーよ(藁」
983 :02/03/04 13:55 ID:qGWbYQ7G
あるあるはお茶を濁して終わりだったな。すぐにでも治りそうな番宣してたのに。
まあ、あるあるだからね。
984 :02/03/04 13:55 ID:LZSEx+uH
目かいい
985 :02/03/04 13:58 ID:t9wzU9AI
TVの影響でヨーグルトはバカ売れしそう...
986 :02/03/04 13:58 ID:YVHURo2w
1000
987 :02/03/04 13:59 ID:Bz44b8Cm
988 :02/03/04 13:59 ID:Bz44b8Cm
989 :02/03/04 13:59 ID:Bz44b8Cm
990 :02/03/04 13:59 ID:Bz44b8Cm
991 :02/03/04 14:00 ID:YVHURo2w
992 :02/03/04 14:00 ID:YVHURo2w
993 :02/03/04 14:00 ID:YVHURo2w
994 :02/03/04 14:05 ID:Bz44b8Cm
995 :02/03/04 14:06 ID:Bz44b8Cm
996 :02/03/04 14:07 ID:iY1M1cOC
ヨーグルトけっこう食べてるけど効果あるの?
分からないな。鼻詰まる。
杉の木伐採して花粉飛ばない木を植えろ!!!
松とかさー。
997 :02/03/04 14:07 ID:Bz44b8Cm
998 :02/03/04 14:07 ID:Bz44b8Cm
999 :02/03/04 14:08 ID:wLC8u8al
 
1000 :02/03/04 14:08 ID:wLC8u8al
  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。