アニメの再放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いぬ
ここ数年でぐっと少なくなったのは気のせい?
北斗の拳 バビル二世 ルパン三世 銀河鉄道999 天才バカボン
キン肉マン ドラゴンボール よく再放送してたのに…なぜ?
2昨日の2:02/02/19 21:55 ID:t9dxSwVP
3 :02/02/19 21:55 ID:Sg10Nm2Q
海外に売ったから
4エジソン電:02/02/19 21:55 ID:e94anxwL
少子高齢化で、消費は年寄りに期待大
5 :02/02/19 21:56 ID:lW050KHW
ソースは?
ソースは?
ソースは?
ソースは?
ソースは?
6群馬テレビ:02/02/19 21:56 ID:lpOYP7c9
毎週金曜日 午後6時30分〜
「ベルサイユの薔薇」 
7 :02/02/19 21:56 ID:yEmGnTkG
小橋健太引退(ワラ
8コロ助:02/02/19 21:56 ID:54z10bzS
テレビ大阪で キテレツ大百科 がはじまったなり
9まつださん:02/02/19 21:56 ID:a0vCbFjm
それより
ボトムズとダグラム
DVDで出せー!!!
10久米:02/02/19 21:56 ID:I9l+ehhr
おいしいからいいよ
11名無しさん:02/02/19 21:57 ID:ZJIKHG5b
ミラーファイトぜひ見たひ!
12  :02/02/19 21:57 ID:W68Ezhfp
忍者ハットリくん
オバケのQ太郎

やらないね。
13 :02/02/19 21:57 ID:fUV8adrB
   吉野家    松屋
並盛 280    290(味噌汁つきで肉の量多い)
大盛 440    390(味噌汁つきで肉の量多い)
味   ウマー     甘からすぎー。薬っぽい風味がたまに・・コンビニの牛丼みたい。
雰囲気 殺伐    マターリ
店員  元気     ガッツがたりない
ドンブリ カコイイ     なんだか病院の食器みたい。
     
      どっちがいい?
14 :02/02/19 21:58 ID:2e3rW1fk
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/6860/dbop.mp3
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/6860/dbed.mp3
ドラゴソボールのオープニングとエンディング
15 :02/02/19 21:58 ID:ekU/d68g
>>13
吉野家は不味いので、食ったことないけど松屋。
16     :02/02/19 21:59 ID:O4/fLLoa
>>13
どっちも狂牛病。
貧乏人御用達。
17 :02/02/19 21:59 ID:E3PX5Ufr
リアル厨房の頃、夕方5時台のルパンとトムとジェリーが定番でした。
あれ消防だったかも。
18 :02/02/19 21:59 ID:fTTPLxtL
テレビ埼玉で「明日のジョー」やってるよん
19     :02/02/19 22:00 ID:O4/fLLoa
>>17
トムとジェリーはたまに、深夜にやってるよ。
20 :02/02/19 22:00 ID:fUV8adrB
>>15
「マズイので食ったことない」矛盾。
21 :02/02/19 22:01 ID:OvMfLcZX
地方によって異なるな、再放送は。
22 :02/02/19 22:01 ID:+X3VPnm+
鉄人28号再放送キボン
モノクロで鉄人が人間サイズの奴






とか言ってみる。
23 :02/02/19 22:01 ID:BixqxrF8
朝の時間に「かりあげクン」の再放送やったときはビビターヨ <フジ
24 :02/02/19 22:02 ID:OvMfLcZX
>>20
句読点を考えて読みましょう。
25 :02/02/19 22:03 ID:CwWtE6f7
>>17
名古屋圏の人??
26 :02/02/19 22:03 ID:W68Ezhfp
>>20
吉野家はまずい。で、「食べたことがない」が「松屋」にかかっていると
思いますた。
27     :02/02/19 22:04 ID:BNpCRibc
まぁどっちも狂牛病なんだからいいじゃん。

禿しくスレ違いなんだし。
28 :02/02/19 22:04 ID:O7GPE5O7
>>1
こんな時間帯にこーゆースレ立をてたら、それはすなわち
オヤジたちを召還するスレを立てたも同然と解っていてやっているのかね?
29 :02/02/19 22:04 ID:7RtKc+Ko
ニュースに時間が取られたからじゃないの。
5時からニュースだし。4時はドラマでしょ。
30 :02/02/19 22:05 ID:OOYRXdZh
吉野家は値下げしてからほんとマズくなったよなぁ ショボーン
週3位通ってたのに値下げしてから3回しか喰ってねぇよ
31 :02/02/19 22:06 ID:qnHbtDpY
そういや昔の日テレの夕方は「ルパン→シティハンター→ルパン」の繰り返しだったな
32 :02/02/19 22:06 ID:OvMfLcZX
各局のニュース番組戦争が悪い。
昔はガキの頃に門限なんかなくてもアニメみたさに家に帰ったもんだ。
33 :02/02/19 22:06 ID:oZQu5yzL
>28
オバサンもね
昭和40年台を誘ってるのかしらん
34  :02/02/19 22:07 ID:1XBBYO71
コブラ・寺沢武一
おもしろかったのに再放送されない。
人気なかったのかな。。。
35 :02/02/19 22:07 ID:4Eit4i4j
>>1
スカパーでほとんどやってるよ
その影響で地上波でやらないのか?
36 :02/02/19 22:08 ID:49zFyvPf
そういえばドラゴンボールの再放送を見ないな
4時〜7時ぐらいでフジが何度も再放送してた気が・・
37マジレス:02/02/19 22:08 ID:hVFL8tFD
>>1
再放送する事で、声優にいくばくかの
ギャラを支払わなければいけないから。
38(・∀・):02/02/19 22:08 ID:QTmn8mC9
 /|\
 | キ |        n/ ̄\n
 | キ |        /  (・(・|
 \|/        三    ∞ |三
  ||         /  / ̄ ̄)   <1-1000 プッ
 /──────   \ ̄ ̄)
 |           | |/| | ̄ ̄
 |_| ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|  |_|
39 :02/02/19 22:08 ID:tjzAPQ3V
ミスター味っこ観たいなぁ。
40 :02/02/19 22:08 ID:2mQx9ZfN
関西じゃ6時からニュースだな。
最近のフジの場合
3時半からドラマ1再放送
4時半からドラマ2再放送
5時半からアニメ再放送
41 :02/02/19 22:09 ID:OOYRXdZh
北斗の拳と奇面組キボン
42 :02/02/19 22:09 ID:qnHbtDpY
考えてみると毎週火曜日のサザエさんもいつのまにかなくなった
43ななしタン:02/02/19 22:09 ID:uSrd9QfY
>>31
黄金のパターンだな。
44 :02/02/19 22:09 ID:VbmLxwPk
再放送でまたギャラもらえるのかぁ
声優も「悪くないね
45 :02/02/19 22:10 ID:OvMfLcZX
トムとジェリーはTVとビデオで声優が違うんだよな・・・
46 :02/02/19 22:10 ID:t+lYSjLk
さいほうそうするかちのある
あにめなどないよ。

こんなかんたんなこともわからないのかばかども。

ぜんぶひらがなにしてやったからよめるだろ? あひゃひゃひゃひゃ
47 :02/02/19 22:11 ID:+X3VPnm+
>>46
可哀相に・・・
平仮名しか書けないんだね(涙
48  :02/02/19 22:11 ID:ieQzwNo0
北斗の拳は残虐シーンが多すぎて、いまとなっては放送できないんだよ。
49 :02/02/19 22:11 ID:OvMfLcZX
>>46
お前以外みんな漢字いれて書いてるよ。
足りない子ですか・・・かわいそうに・
50 :02/02/19 22:12 ID:hRiLr/Yt
うちの方では「がんばれベア-ズ」→「レッドビッキ-ズ」
「世界の料理ショー」→「俺がハマーだ!」→「ムー」→「天才バカボン」
「TVタックル」→「ニューステ」→「影絵天気予報」→「ミステリーゾーン」
「事件再現フィルム」→「MrBOO!吹き替え」→「アメリカ横断ウルトラクイズ」
っちゅう無茶苦茶なプログラムだぞ
51 :02/02/19 22:12 ID:OOYRXdZh
>>48
それホンマ? ほな奇面組は?
52 :02/02/19 22:12 ID:uyT8xeAn
朝の再放送も無くなった。
昔は、毎日やっていたのに。
53 :02/02/19 22:12 ID:D5EvnXkO
ルパン三世Part3は、何故再放送しないの?
54 :02/02/19 22:13 ID:koFcuVJA
>>48
スカパーではそのままやってるぞ
55 :02/02/19 22:13 ID:AJsF9lDh
悲惨な>>46の居るスレ発見!!!
56 :02/02/19 22:13 ID:OvMfLcZX
>>53
あれは・・・・

本編も野球中継でほとんどやらなかったような代物だし。
57 :02/02/19 22:13 ID:aLXUC9L1
関東は夕方5時から7時までニュース
アフォか
5848:02/02/19 22:13 ID:ieQzwNo0
>>51
勝手に想像してるんだけどね・・・。
奇面組には需要がないんじゃないか??(w
59 :02/02/19 22:13 ID:7U0HpGhU
どの地方か書いた方が良いんじゃない?
60 :02/02/19 22:14 ID:IO6mOI8+
>>42
オープニング曲が違うんだよな。
61 :02/02/19 22:14 ID:qOVyRLyn
アニメじゃ無いけど「刑事犬カ−ル」ミテェ-ヨ-!
62  :02/02/19 22:14 ID:1XBBYO71
>>50
なんだか濃いのが多いな(w
63_:02/02/19 22:14 ID:ydfLNj/d
北斗の拳は放送自粛作品。48のいってるとおり。
キン肉マンは2やってるからもしかしたら・・・
ドラゴンボールはCSとの契約うんぬんって言ってたきがする。
個人的にはコブラ再放送キボソ
64 :02/02/19 22:14 ID:fOKjS+4H
>>5
最近「ソース」は?っていうやつ少なくなってきたなと思ったら、いた。
65 :02/02/19 22:14 ID:lpOYP7c9
シスタープリンセスとNOIRを再放送しておくれ
66_:02/02/19 22:15 ID:ydfLNj/d
DVDが速攻で出る系の再放送は期待しないほうがいいと思われ。
>65
67 :02/02/19 22:15 ID:OOYRXdZh
>>58
ノ━━━━━(;゚д゚)━━━━━ン!!

面白いと思うんだけどなぁ
68 :02/02/19 22:16 ID:+X3VPnm+
>>65
DVDボソッ
69名無し@意味なし:02/02/19 22:16 ID:hVFL8tFD
>>44
ドラマもだけどね。
70 :02/02/19 22:16 ID:RQkDLbgw
おめらケーブルかスカパー入れ

刑事犬カールはついこの前までやってたぞ
チャンネルNECOかファミリー劇場かで
71 :02/02/19 22:16 ID:qnHbtDpY
北斗の拳は血が青かったり必死の努力がみえたよ
過去に妖怪人間がPTAに訴えられて途中打ち切りなったのあった
デビルマンは再放送で見たけど子供心には怖かったなぁ
72 :02/02/19 22:17 ID:E3PX5Ufr
>>50
ウルトラクイズの再放送見たい。
73 :02/02/19 22:17 ID:fOKjS+4H
>>57
ニュースってのは駄見できるから、とても(・∀・)イイ!
俺はなんとなく12chのニュースとか好きだ。
パソコン関係とか多くて。
74 :02/02/19 22:17 ID:k97OBYIv
もう専門チャンネルで見るしかないんじゃない?
アニマックスやキッズステーション等・・・・
自分家は地上波しか見れないからダメだけど・・・・
75  :02/02/19 22:17 ID:OvMfLcZX
>>71
血が光ってたような>北斗の拳
76 :02/02/19 22:17 ID:fOKjS+4H
>>72
俺はウルトラウルトラクイズの・・・
77いぬ:02/02/19 22:17 ID:+XpCVc/R
ここまで読んで謎が解けた。お前らありがとな。
じゃ株版に帰るぜ。ギャハハハハハハ!
78 :02/02/19 22:17 ID:GJAcp2jL
79 :02/02/19 22:18 ID:ieQzwNo0
>>67
個人的には好きだけどね、奇面組。
世間一般で見るとどうか・・・。
80ななしタン:02/02/19 22:19 ID:uSrd9QfY
マジレスすると
DVDとCSのせいだな
81_:02/02/19 22:20 ID:ydfLNj/d
正直、北斗の拳がDVDで一枚4話収録3800円なら買う。っていうか出してホスィ・・・
82 :02/02/19 22:21 ID:GE86UoU2
>>3
裏づけあるの? 
イタリアに行ったときホテルのテレビで
釣りキチ三平・シティハンター・もう一つ何かのアニメの吹き替えを
立て続けに見たけど、日本の地上波では最近アニメ見たことない
版権売ったとか、そういうことなのか
83 :02/02/19 22:22 ID:4Eit4i4j
奇面組もコブラもやってたよ(スカパーで)
コブラは放送中
スカパーもっと宣伝しろ
84 :02/02/19 22:22 ID:qOVyRLyn
>>70
地上波じゃ無いと
イヤイヤ〜ン?
85 :02/02/19 22:23 ID:MP8GAb//
つーかいい年してアニメはねえだろ
86寿 組 ◆B42stveY :02/02/19 22:23 ID:8Z4GkT1M
この数年TV番組ロクなのがない。ほんとツマラン。面白くない。しょーもない。
アニメもドラマもぜんぶ昔の再放送ばっかりやってくれたらいいよ。
その方がよっぽどワクワクする。新番組なんていらない。
もう今の制作サイドの連中には全く発想力も想像性もないんだから、創らなくて結構。
87 :02/02/19 22:24 ID:+X3VPnm+
>>82
台湾でコナンとか中華一番とかやってたけど、
あれは権利買ってないよなぁ。
88 :02/02/19 22:24 ID:E3PX5Ufr
>>76
ウルトラクイズの何?
メガネカマキリさんですか?
89_:02/02/19 22:25 ID:0QtXPNGd
コブラやってるのってどのチャンネル?
キッズステーションかアニマックス?
>83

んなことはない。
>86

90 :02/02/19 22:25 ID:OOYRXdZh
>>78
時間返やせっ!
91 :02/02/19 22:25 ID:4Eit4i4j
>>86
何年か前の1日の番組をそのまま流すってのはどう?
ニュースも当時のまま(できればCMも)
9283:02/02/19 22:27 ID:4Eit4i4j
>>89
アニマックス
93  :02/02/19 22:27 ID:1XBBYO71
コブラ見たいよ。
スカパー入ろうかな。
94ななしタン:02/02/19 22:27 ID:uSrd9QfY
>>91
面白いね。
漏れも10年以上前のドラマや
ショーバイショーバイ(ワラ
見たけどすげー懐かしかった。
女のゲジマユにもワラタ。
95 :02/02/19 22:28 ID:GE86UoU2
このあいだ、スカパ276ch(アニメ専用・その時無料)でやってた
高橋留美子の単品作品、「人魚シリーズ」とかいうらしいんだけど
展開とか構想力とかすごかったぞ。
久しぶりに目が痛くなるくらい凝視してしまった
96 :02/02/19 22:29 ID:os53hMyI
ラピュータはいつDVD出るの?
97 :02/02/19 22:29 ID:OOYRXdZh
>>94
ショーバイショーバイ見てぇ〜!
スペシャルでダウソタウソが出てたやつ見とぅぇ〜〜!!
98 :02/02/19 22:30 ID:aLXUC9L1
今の子供は大人になって懐かしめるアニメってあるのかなぁ?
99 :02/02/19 22:30 ID:+X3VPnm+
>>98
妹12人
100 :02/02/19 22:31 ID:lfF37El5
99
101 :02/02/19 22:31 ID:OOYRXdZh
>>98
サザエさん
102 :02/02/19 22:31 ID:RHiDTw5g
栃木テレビ
 「H2」
これ最強
103( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/02/19 22:31 ID:4XS24+OR
迷作『ミスター味ッ子』の再放送を禿しくキボンヌ( ゚Д゚) イボンヌッ!

味王のように激しくキボンヌ
味将軍のような悲しくキボンヌ
コオロギのようにいとおしくキボンヌ
丸井のおっちゃんの結婚祝いにキボンヌ
104ななしタン:02/02/19 22:31 ID:uSrd9QfY
>>98
Kanon(ワラ

105 :02/02/19 22:31 ID:D5EvnXkO
大人になってから見ても面白いアニメって少ないよね。
現在は、宮崎アニメ関連以外には無いかも。
106  :02/02/19 22:32 ID:1XBBYO71
こんなにいろいろ出てきて
アニメの王道・ガンダムが出ないのには(w
107 :02/02/19 22:32 ID:lpOYP7c9
Z・O・Eとココロ図書館も再放送しないかな?
108 :02/02/19 22:33 ID:CyOCJQtX
北斗とDBはPTAのせいで地上波ではもう放送できないらしい。
109 :02/02/19 22:33 ID:+X3VPnm+
>>107
DVD出てるからむりだしょ
110 :02/02/19 22:34 ID:lpOYP7c9
えーん、今DVD故障中なのにぃ
111 :02/02/19 22:34 ID:k97OBYIv
宮崎アニメとしんちゃん、ルパン、あとはちびまるこちゃんくらいかな。
あ、ドラえもんの昔の映画も今でも全然見れるよ。

112 :02/02/19 22:36 ID:2FttpIgF
コブラだけど、アニマックスで昨日が最終回だったよ(本当)
最終回「あばよ、俺のコブラ」・・・宿敵サラマンダーの正体はなんと・・・。
野沢那智はまりすぎ。
113オレもコブラ見てー:02/02/19 22:36 ID:UX1xV7EN
孤独なぁーシイールエーッ動きだーせーえばー
それわーまぎれもなくー奴さー  ズキュン!
コーブラー
114 :02/02/19 22:37 ID:jMIMB9w2
>>108
ナニィ!?それはホントか!?
ドラゴンボールやってた頃より今の方がガキは凶暴だろ。
115 :02/02/19 22:38 ID:EYvHOcva
アニメぇ?ここに居る奴まだアニメなんて見てるのかよ!
アヒャーヒャハハハハハハヒーッヒヒヒヒヒヒヒアハハハハアハハハハハハ
わ、笑いがとまらねーアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーッヒッヒヒ・・・
おめーら俺を笑い死にさせる気かよ・・・ハァハァ

こんな将来性ゼロのカスメディアにいつまでもしがみ付いてんじゃねーよ。
えーと、「栓抜きとチクロの金隠し」だったかな?あの見る肉骨粉。
ベルがリンリン映画祭のキンタマ賞受賞したそーじゃねーか。よかったなアヒャヒャヒャ

日本自慢のアニメとやらに賞の一つでもくれてやれば幼稚なニポーンジンは喜ぶと思ったんだろ。
ヨーロッパはやはり大人よのう。
116アニメサロン:02/02/19 22:38 ID:qTRzWH99
少なくなったのは、人気アニメの放映権料が高くなったこと。

アニメの放映権料≒ドラマの放映権、ニュース番組
ニュース番組、ドラマの視聴率>>>>アニメの視聴率

それと再放送のスポンサーになる玩具メーカーとお菓子メーカーの
経営が苦しいのも要因。
スポンサー側も再放送に興味がない。
ちなみにCSでの再放送は経営母体が身内なので、
放映権料は安いです。

こんなこと、アニメサロンで質問しろよ!!
もう揚げるなるな。
117 :02/02/19 22:39 ID:TAMRBmKk
関西にいるんだけど、深夜帯はいろいろやってるよ。
今おもしろいのは妖怪人間ベム。
前は黄金バットなんかもやってたなぁ。
118 :02/02/19 22:39 ID:+X3VPnm+
>>115
なら、どうぞ笑って市ね
えんりょするこたねーぞ。
119 :02/02/19 22:39 ID:qOVyRLyn
>>113
ん?
コーブラー・・・は、GIジョ−だろ?

120   :02/02/19 22:39 ID:1XBBYO71
>>112
なんだっけ、、
パワーボールだっけかな?
野球とアメフトがいっしょになったようなやつ、。
あれが印象に残ってるよ。   見てーーー!
121 :02/02/19 22:40 ID:TAMRBmKk
個人的に再放送希望なのはドテラマン。やってくんないかなぁ。
122名無し:02/02/19 22:41 ID:DJMiOy9f
今流行ってるアニメってなに?
子供の頃はスラダンと幽白とドラゴンボールが流行っていたけれど・・・
123( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/02/19 22:41 ID:4XS24+OR
コブラはドミニクが画面に映った時点で
PTAのオバハン達が卒倒するのです( ゚Д゚) ドミニクッ!
124 :02/02/19 22:42 ID:CeNvrxQk
7時からドラゴンボールか北斗の拳やって欲しいな
125 :02/02/19 22:42 ID:lpOYP7c9
Dr.リンにきいてみて!
126 :02/02/19 22:43 ID:OOYRXdZh
>>124
ゴールデンはきついっしょ
127 :02/02/19 22:44 ID:CFC7U/DA
北斗の拳とか
ゴールデンに持ってくれば絶対高視聴率とれるとおもうんだけどなぁー

128名無し:02/02/19 22:45 ID:DJMiOy9f
北斗のけん見た事ないな
129 :02/02/19 22:45 ID:lpOYP7c9
塩沢さんが無くなっているので無理なの?
130 :02/02/19 22:45 ID:CwWtE6f7
デビルマンレディをゴールデンタイムで!
131スカパーの主な放送:02/02/19 22:48 ID:uVkYzgrC
キッズステーション
セーラームーン・バカボン・タッチ・めぞん一刻・うる星やつら・らんま1/2・シティーハンター・
聖闘士星矢・銀河英雄伝説・ルパン(P−1)・彼氏彼女の事情・陽あたり良好・鉄人28号など

アニマックス
ラスカル・頭文字D・キテレツ・きまぐれオレンジロード・theカボチャワイン・スペースコブラ・
ガンダム・マキバオー・ドラゴンボールZ・妖怪人間ベム・ベルばら・幽遊白書・ルパン(P−2)など

その他
北斗の拳・るろうに剣心・リボンの騎士・味っ子・いなかっぺ大将・ライディーン・ガッチャマン・
ヤッターマン・あしたのジョー2・あした天気になあれ・一休さん・ウィングマン・ドクタースランプ・
ダッシュ勝平・アタックNo.1・ダーティーペアなど
132( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/02/19 22:49 ID:4XS24+OR
壁の落書きには 甘く苦い想い出
よく喧嘩をしてたころの 下手な文字が今も残る
いつも何かに怯えながら
いつも背伸びをしていた僕達
振り返れば 手を取り合った友達がいた
Uh 誰だって Uh 一人じゃない
Uh 悲しみを UhUh 避けないで  ( ゚Д゚) アジッコ
133 :02/02/19 22:50 ID:4KLtZtSm
ゲームセンター嵐
134  :02/02/19 22:50 ID:9TNqljd5
>>129
塩沢さんって、北斗の件に出てたっけ?
135  :02/02/19 22:50 ID:1XBBYO71
>>131
thanx!!
スカパー入るよ。
136( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/02/19 22:50 ID:4XS24+OR
時間(トキ)はすぐに消えて 人もいつか変わった
飾らないで しゃべり合った あの時代が懐かしくて
視線の位置を上げ 他人(ヒト)と比較するうち
ぶつかり合う強さ無くし 孤独だけに沈み込んだ
きっと知識を求めながら きっと心のゆとりを忘れた
振り返れば素敵な顔とめぐり逢えるさ
Um 誰だって Um 一人じゃない
Um 悲しみを Um さけないで       ( ゚Д゚) ミスターアジッコ
137 :02/02/19 22:51 ID:lpOYP7c9
>>134 レイ役の声優やってましたね
138 :02/02/19 22:51 ID:+X3VPnm+
>>134
南斗水鳥拳のひと
139 :02/02/19 22:51 ID:fmaeCke8
どくだみ荘をゴールデンタイムで!
140 :02/02/19 22:52 ID:YRdCAdcQ
俺昨日の夜キッズステーションで、聖闘士セイヤ見たな。
141名無し:02/02/19 22:52 ID:DJMiOy9f
らんま1/2・シティーハンター・るろうに剣心・ドラゴンボールZ
幽遊白書

流行った。懐かしい・・・・。
142サブとイチ:02/02/19 22:53 ID:OmA8ovZH
昔に比べて、放送禁止用語がふえたから、まともに放送できなくなったのかも
そうでなくても、自主規制で
人権侵害につながりそうな雰囲気のする内容を放送してないとか
143 :02/02/19 22:53 ID:GYg5aRc/
アニヲタ、クセーからこっちクルナ!
カエレ!
144 :02/02/19 22:53 ID:lpOYP7c9
キャッ党忍伝てやんでえ も懐かしい
145 :02/02/19 22:53 ID:cHim/8d6
妖怪人間ベム きぼん
146 :02/02/19 22:54 ID:+X3VPnm+
>>143
なぁに、そんなに怖がることはないんだよ(ニヤリ
ほうら、君も・・・
147名無し:02/02/19 22:54 ID:DJMiOy9f
>>143
子供の頃見たアニメを懐かしんでるだけじゃん。
アニヲタじゃねーよ。
148  :02/02/19 22:55 ID:1XBBYO71
はいからさんが通る・もなにげに見たい。
149( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/02/19 22:55 ID:4XS24+OR
>>146
ドクター秩父山発見( ゚Д゚) ハケーン!
150 :02/02/19 22:55 ID:D5EvnXkO
まいっちんぐマチコ先生の再放送はなんでしないの?
あとエスパー魔美もキボンヌ。
151 :02/02/19 22:55 ID:eFSobHTL
関西は平和です。

朝から(月〜金)アラレちゃん その時間帯で前は幽白 あと北斗の拳を全話など

そして金曜 土曜の夜中はシティーハンター

そして木曜日はべム その時間帯で前は日当たり良好

あー平和です。
152( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/02/19 22:57 ID:4XS24+OR
ということでゴールデンタイムに
ドクター秩父山の再放送きぼんぬ( ゚Д゚) ケロタンッ!
153 :02/02/19 22:57 ID:YRdCAdcQ
関西では朝の8時半から「アラレちゃん」やってるけど?
154 :02/02/19 22:58 ID:WWKrh9ov
トムとジェリーが好きだったよ。
二人が協力する回が特に好きだった。
そういや、自分はトムの視点で見てたけど、友人はジェリーの視点で見てるって言ってた。
どっちの見方が正しいんだろう。
155::02/02/19 22:58 ID:yNdz0w+u
世間ではケツの穴って洗わない人結構多いだろ?
ウオシュレットで洗ったり風呂はいってるから安心
と思ったら大間違いだゾ!
ケツの穴って案外臭いんだよ。
ケツの穴に指さして臭い嗅いで見ろよ。
なっ、くさいだろ?
こんな臭い臭いで、異性にケツの穴なめさせていたのかと思うと
ゾッとするよね。
おまえらケツの穴、しっかり洗ってますか?


/
156  :02/02/19 22:58 ID:U9VpxdHd
CSと地方局が囲い込んでるんじゃないかね
157 :02/02/19 22:59 ID:cHim/8d6
>>142
あんたの名前「サブとイチ捕物帳」だって絶対再放送できそうにないよね。
なんたって若いおかっ引(サブ)と盲目の按摩(イチ)の探偵物だもんね。

あと「どろろ」も再放送絶対不可能と見た。
158 :02/02/19 23:00 ID:lpOYP7c9
漂流教室ってアニメ化してるの? 
159!:02/02/19 23:01 ID:V4nRDDBU
関西って、はじめの一歩やってないよね
160  :02/02/19 23:02 ID:1XBBYO71
>>158
あのマンガよかったよね。
161 :02/02/19 23:04 ID:YRdCAdcQ
6時だいにオタ系のアニメやらずに
北斗の拳再放送しる!!
162 :02/02/19 23:04 ID:rvuKn7j7
ジムボタンキボーン。
163 :02/02/19 23:04 ID:ugfERsXw
ベム。
164 :02/02/19 23:05 ID:cHim/8d6
素浪人 花山大吉 でもいいぞ
165 :02/02/19 23:05 ID:lpOYP7c9
>>160 絵が恐くて、設定も恐かった記憶がある。
   今,ドラマでやってるけどいまいちだね
  それより未だに永井豪「デビルマン」の美樹&タレちゃん惨殺と
  バイオレンスジャックの首ハネがト ラウマです
166 :02/02/19 23:06 ID:OOYRXdZh
>>161
ほんとだよ
167 :02/02/19 23:06 ID:a3raEr4L
>>1
マジレスすると金銭問題。
再放送分は声優に1円も入らない。
それをおかしいと声優たちが訴訟を起こしたことがある。

そういうめんどいトラブルを避けるためにアニメの再放送はがくんと減った。
もちろんスカパーなどのアニメ専門チャネルができたことやレンタルビデオが普及したことも要因だけどね。
168:02/02/19 23:11 ID:Kgmu5/NB
>>14
最高ーアンガと
169 :02/02/19 23:13 ID:+WlCJeCP
テレビ局の皮をかぶった悪魔め!
てめえらの血は何色だーーーっ!
170名無し :02/02/19 23:14 ID:+9A76ilY
俺の住んでる所では何年か前からフジの名作劇場シリーズを夕方再放送してる。
今はあらいぐまラスカル。
一昨年のトム・ソーヤの冒険が一番面白かったな。
171 :02/02/19 23:16 ID:GE86UoU2
>>169
地方テレビ局に就職した、女の子の血は赤だったよ
172 :02/02/19 23:16 ID:T3IstZlH
H2キボンヌ〜
173( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/02/19 23:18 ID:4XS24+OR
釣り(ピー)三平の再放送きぼんぬ( ゚Д゚) キボンヌ
174 :02/02/19 23:19 ID:Iw7VP0xE
>>129
ぶりぶりざえもんか…
175 :02/02/19 23:20 ID:iFg9dS2c
テレビ埼玉で
あしたのジョー2 と
母をたずねて三千里(マルコ)
やってたYo!
176のりお:02/02/19 23:20 ID:zM7EqF2A
巨人の星をやってほしい。
177  :02/02/19 23:22 ID:1XBBYO71
勝手にランキング(自己満足)

1:ルパン三世
2:うる星やつら
3:スペースコブラ
4:未来少年コナン
5:北斗の拳
6:あしたのジョー
   :
   :
   :
178 :02/02/19 23:22 ID:iFg9dS2c
テレビ埼玉で
巨人の星 が終わって あしたのジョー2 が始まったYo! 
179( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/02/19 23:23 ID:4XS24+OR
日テレはコナソの後に「名探偵ホームズ」を再放送しるっ!( ゚Д゚) イヌー
180 :02/02/19 23:23 ID:n5UmWb7i
テレビ神奈川の朝8時
月曜日 ベルサイユのバラ
火曜日 エースをねらえ
水曜日 みゆき
木曜日 キャッツアイ
金曜日 小公子セーラ

平和だ・・・
181178:02/02/19 23:25 ID:M9gqAzmt
あしたのジョー2!!!
羨ましいーーーっ!! OPとEDの歌が大好きだったのよっ!!
マジでもう一度聞きたい〜!
182 :02/02/19 23:27 ID:xkuUGm3t
丸見えが消えるのは困る
湖南を止めてホームズにするべし
183 :02/02/19 23:27 ID:HWvu9iij
北斗の券ってPTAの方々の猛反発にあって再放送されなくなったって思うのは俺だけ?
184 :02/02/19 23:28 ID:s6Y3cXXT
花のピュンピュン丸を見てみたい
185_:02/02/19 23:29 ID:NxFx8p6h
サラマンダーの正体かぁ・・・マンガ持ってるだけに知ってたりするw
コブラって関わった女必ず死ぬよねw
186 :02/02/19 23:29 ID:34nMLVDt
ドラゴンボールやってほしい!!
フリーザ様が見たいっ!
187 :02/02/19 23:30 ID:lpOYP7c9
パタリロの地上波再放送は無いのでしょうかねぇ?

だーれが 殺した クックロービ−ン
188 :02/02/19 23:30 ID:dUCynptU
もう一回Zガンダム見たいな
189  :02/02/19 23:32 ID:1/q661e/
そんなに見たかったらスカパー入れ糞野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
190 :02/02/19 23:33 ID:cruv/5xV
ゼロ戦はやと

戦争賛美だから絶対再放送無しだろうな。友人が何遍か持ってたけど全部8ミリフィルム。
あと「決断」も無いだろうな。太平洋戦争肯定の語りが毎回冒頭で流されてたから。
191 :02/02/19 23:40 ID:y1Wff91C
このまえ、アシベのゴマちゃん人形
呼ぶとゴマちゃんが近づいてくる人形の
CMやってた。

なぜか画面全体が黄ばんでた。
土曜日のゴールデンタイムに・・・。
192 :02/02/19 23:47 ID:PgWFtUrA
過去の作品の供給をCSの専門チャンネルやレンタルビデオ、DVDにばかり
頼っているとかつてのヤマトやガンダムのように本放送時は誰も見向きも
しなかったが再放送でブレイク、というケースも無くなるだろう。
それと地上波で放送しないとヲタの自覚の無い潜在的アニメファン層の
開拓が難しくなる。だから今の状態は長期的に見ると日本のアニメ市場の
縮小化に繋がるのでは。
193井沢:02/02/19 23:47 ID:R2f0n2/h
それより、のらくろの
話しようぜ。
194 :02/02/19 23:49 ID:lpOYP7c9
のらくろはどの階級まで行ったんですか?
195 :02/02/19 23:51 ID:cruv/5xV
大尉
196 :02/02/19 23:56 ID:mAYa0HrP
妖怪人間ベムのエンディングの歌は、今やってるMBSの
再放送初めて聞いた(たぶん)。うれしい。
あと、MBSは土曜の深夜にヲタアニメなんか再放送しないで
何年か前までやってた特撮番組の再放送に戻してほしい。
「悪魔くん」とかめちゃ面白かった。
197_:02/02/19 23:59 ID:NxFx8p6h
エヴァみたいにな。
あれも最終話が糞で、謎を残したおかげで最放送時に大ブレイクしたもんねぇ・・・
あれでオタ化した奴多いし。
個人的にはビバップ地上波でやってほしい。
久々に見る価値あるなとおもったアニメだったから。
シュガーとかシスプリ見て喜んでる奴は理解ができん。
>192
198( ・∀・)さん:02/02/20 00:00 ID:VJqoeChq
>>197
ビバップこないだ終った
199 :02/02/20 00:01 ID:2hOR25g/
ふしぎの海のナディア見たいよー!!
BSで一度再放送やったけどそれっきり★
NHKでもやってくれんかな〜。
200_:02/02/20 00:06 ID:Z1x0sKjF
再放送してたの?
俺は一応VCD化して保存してるからいいんだけど、見たこと無い人に見て欲しいよなぁ・・・
>198
ナディアはガイナックス&NHKだけにむりっぽいよね
201 :02/02/20 00:09 ID:FoWdyA8e
( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o
はビックの福袋のスレにいたのを見た事あるぞ
202( ・∀・)さん:02/02/20 00:11 ID:VJqoeChq
>>200
関西の深夜番組(>>196と同じ番組)
で先週最終回でした。
203 :02/02/20 00:15 ID:+AS1UIPi
新メイプルタウン物語〜パームタウン編〜 と
レディ・レディ!!
を禿げしくキボンヌ
204 :02/02/20 00:16 ID:IEVMuy0U
プロゴルファー猿って最後はミスターXが紅蜂さんってオチで終了?
205 :02/02/20 00:17 ID:OXrrOtjn
みんな、キッズステーション見ようよー☆
206 :02/02/20 00:20 ID:xlLfMDq/
ルパン、ルパン、ルパン
207 :02/02/20 00:21 ID:aQIziqPq
>>199
今BSでやってるよ。ネタ?
208   :02/02/20 00:25 ID:67bYt2hz
キッズステーションでやってた
Niea_7の再放送してほしい。。。
209 :02/02/20 00:26 ID:cwh3WXvY
ごきげんな奴が 好き
210 :02/02/20 00:28 ID:+Yn+3Inc
ルパンリサーチ パンパン ルパンリサーチ
ルパンルパンルパンルパン パンパン ルパンリサーチ
211 :02/02/20 00:33 ID:0J+rAD/m
プロサルファーゴル
212 :02/02/20 00:34 ID:NLAMSsqQ
晒そうバビル偽〜〜〜〜〜
213 :02/02/20 00:36 ID:F82fnnwd
ウルトラマンセブンの第12話
214 :02/02/20 00:39 ID:RJ8zd1cT
赤毛の漢
215          :02/02/20 00:40 ID:Wx5gPjGF
川口探検隊の再放送キボン。
子供心でヤラセなのは解っていたが、ついつい見てた。
216カメラマンが先に入る:02/02/20 00:53 ID:m6NI+O0/
>>215
あれはアニメだったのか?(w
217   :02/02/20 00:54 ID:wGit3CPZ
>>210 ルパンサード、だろ?
218 :02/02/20 01:32 ID:YaPODojX
スカパーのキャッシュバックとか、設置のしやすさとか
チャンネル料とか知らない人多いのかな?

チューナーはタダ同然だし、設置は自分でできるし
アニメチャンネル見るくらいなら月数百円〜千円程度なんだが。

初期費用が数千円、その後月々千円足らずだよ。
W杯も全試合タダだし。
219カメラマンが先に入る:02/02/20 02:38 ID:m6NI+O0/
>>218
スカパー見るもんなくて放置してても月390円だしね。
見たいものがある時だけ契約するのも良いかと。
あ。ただし、機器がタダ。ってのには申し込まない方が良いかと。
220:02/02/20 02:52 ID:J4rJEcoR
>>219
レンタルビデオ屋とかでくれる図書券と抱き合わせのインチキくじとかのやつ?
221名無し:02/02/20 02:54 ID:Noo8NInW
毎年夏休みになると関西へ旅行に行っていたが、
バカボン、じゃりン子チエ、ど根性ガエルとか懐かしいアニメの
再放送がよくやってたような気がした。
東京ってここ十年くらいほとんどやらないよな。
222 :02/02/20 02:55 ID:UtssC1yr
スカパーの機器がタダってのはチャンネルと契約期間の縛りがあるから
オススメできない。
223 :02/02/21 16:35 ID:8VDCxIVh
 
224 :02/02/21 17:58 ID:Lk6sqEhR
小さなバイキングビッケ、きぼう
225( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/02/21 18:07 ID:ruF1N1zh
宇宙船サジタリウスきぼんぬ( ゚Д゚) イボンヌッ!
226 :02/02/21 18:14 ID:uJbZqFrT
マチコセンセイ、キボンヌ。
227 :02/02/21 18:17 ID:dRklar2g
>>( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o
BS2でやってるYO!
228そうだろ?:02/02/21 18:18 ID:CVq5VLT1
男 な ら

 四 の 五 の 言 わ ず に

  ド ン チ ャ ッ ク 
229 :02/02/21 18:32 ID:H2TX51iF
あさりちゃんて急に再放送されなくなったけど
やっぱ幼児虐待とか関係あるのかな?
230 :02/02/21 18:34 ID:h+KJoMJ3
まいっちんぐマチコ先生、エスパー魔美、どっちも再放送無理か。。
231 :02/02/21 18:37 ID:+37Xfot3
おぼっちゃまくんは今の時代、流せるのだろうか

232 :02/02/21 18:38 ID:VcER1Wxp
>230
なんで?
233 :02/02/21 18:39 ID:l20gbRUw
だれかナディア見てる?
234 :02/02/21 18:39 ID:+37Xfot3
まるでだめおをみてぇ
235 :02/02/21 18:39 ID:aHVrg2Zh
とちぎてれび古いのばっかり
236 :02/02/21 18:40 ID:VcER1Wxp
>231
大丈夫だよ。
去年か一昨年あたりに東京で再放送してたもん。
237 :02/02/21 18:40 ID:MM+PsNGQ
どうでもいい。
238金もうけ:02/02/21 18:45 ID:ljAAPVCp
再放送が少ないのには理由があります
数年後に整備が整うブロードバンド配信を行う
各社が権利買い占めしてるからと、出し惜しみ
239 :02/02/21 18:46 ID:fW59aISd
古いアニメは言葉狩り表現狩りの対象になりやすいのれす
240 :02/02/21 18:46 ID:lCaa31zy
TVK(テレビ神奈川)
朝08:00〜08:30
月 ベルサイユのバラ
火 エースをねらえ
水 みゆき
木 キャッツ・アイ
金 小公女セーラ

月曜08:30〜ガッチャマン
深夜 明日のジョー
241 :02/02/21 18:47 ID:+37Xfot3
>>236
うを!
世の中、俺が思ってたより甘いようだ・・・
見てぇ!w
242   :02/02/21 18:50 ID:oQ3LlBCs
おぼっちゃまくん
朝日で日曜の早朝に放送してたよ。
243オキシガム:02/02/21 18:52 ID:q9RxBAew
毎年夏休みは、テレ東で海底少年マリンを見てから学校のプールに行くのが掟
244 :02/02/21 18:52 ID:LuJVwbAL
本格的に北斗の拳が見たい。
245 :02/02/21 18:59 ID:9NwGECch
ナディア
246QQQのQ:02/02/21 19:00 ID:XReZ8rfG
大魔王シャザーン
247宇宙少年ソラン:02/02/21 19:04 ID:23Tgbk0y
スーパージェッター きぼん
248流星仮面:02/02/21 19:07 ID:23Tgbk0y
ガンバの大冒険 激しくきぼん
249どっこい大作:02/02/21 19:09 ID:MP4Fq+8r
ワンサくん、リミットちゃんなんかも観たい
250 :02/02/21 19:10 ID:TG51TXAk
マチコ先生キボンヌ
251QQQのQ:02/02/21 19:11 ID:XReZ8rfG
鉄人28号 (モノクロ) 夜8時から
252 :02/02/21 19:12 ID:9M2Z4okS
アパッチ野球軍きぼん
253 :02/02/21 19:14 ID:TG51TXAk
>>252
あれはピー入れるのが大変なんでムリだろ・・・
254 :02/02/21 19:16 ID:XL1KfovH
「かばとっと」きぼん
255 :02/02/21 19:32 ID:2WRr8MNr
昔の名作は視聴率取れるけどあまりソッチに食われちゃダメなんだな。
ロボット・戦隊ものだとオモチャメーカーは新製品だけ見て欲しいから再放送はほとんどしない。
最近はDVDという再商品化も出来るし。
エミュで昔の名作で遊んでるのを見てゲームメーカが新作が売れないと怒るようなもんかな。
256QQQのQ:02/02/21 19:32 ID:XReZ8rfG
>>254
「かばとっと」ときたか。う〜む強敵
257 :02/02/21 19:50 ID:Hifww0OH
北斗の拳がやっぱり観たい。
258 :02/02/21 19:52 ID:nDdow5mD
北斗の拳は、PTAか教育委員会かの圧力で
放送できないって噂は本当ですか?
259伊沢直樹:02/02/21 19:54 ID:X2cITC9Q
夏休みは『妖怪人間ベム』と『黄金バット』のセットで。
そいで一回だけ『空飛ぶユーレー船』。
260いちびりさん:02/02/21 19:56 ID:H8yafGw5
>>250
児ポ法ができたらマチコ先生視聴者は全員タイーホ
261yhvh(`Д’)ノ:02/02/21 19:56 ID:wOw9d6y2
くそツマラン痴呆の情報番組で潰れたんだろうな...

今の子供はスカパでみるしかないのか
262 :02/02/21 23:07 ID:G6VGvirF
サラマンダーの正体?ヒトラーだよ、ヒットラーの脳。
263 :02/02/21 23:09 ID:stqXsaJM
BSアニメ劇場で赤毛のアンやってるよ
264 :02/02/21 23:11 ID:+vCF/Spe
CATV品川は懐かしのアニメけっこうやってるぞ

鉄人28号とか、ルパンのめちゃくちゃ古いやつとか
265 :02/02/21 23:13 ID:/Ww9VURs
>>264
あんた、そりゃCATVぢゃなくてスカパーの番組だよ・・・
CATVがスカパーから番組買ってんだよ。
266 :02/02/21 23:14 ID:+vCF/Spe
>>265
んー、たぶんそうかもな
267 :02/02/21 23:19 ID:m1+464Ml
>>82
イタリアで釣り吉サンペイ・・・なんでだ?
事情通さん解説してちょ!
268だぁ~ ◆Jr123da. :02/02/21 23:22 ID:XXWaZxr7
夕方ナディアやってるの知らなかった 鬱だ
269 :02/02/21 23:23 ID:IhsIn6c7
ブルーウォーターってムスカが欲しがっていた石だよね?

と友人は語っていた。どこをどう取り違えたのか。
270 :02/02/21 23:24 ID:bNMCw5aD
エスパー魔美は近畿では夏休みの朝にチョロっとやってる事があるらしい。
最近は知らんが数年前は確かにやってたの見た。
271名無しさん:02/02/21 23:28 ID:GxhjfLMB
スカパー入ろうかな
電気屋に行けばいいんだろうか
272 :02/02/21 23:42 ID:Mu3NkSaM
スカパー(アニマックス)であしたのジョーやってるけど
「カタワ」とか平気で出てくるよ。
273 :02/02/22 00:08 ID:i4X9GXHY
いまさらナディア…
274黒いチューリップ:02/02/22 00:18 ID:IuuhqRsq
ラ・セーヌの星が見たい。
シモーヌには世話になった。
275( ゚Д゚) ゴルァ! ◆zFKq.d5o :02/02/22 00:24 ID:BDG34TM5
>>227
ありがとうなのです( ゚Д゚)
今度録画して観ます( ゚Д゚) ユメコウネンソ
276はぜどん:02/02/22 00:25 ID:VBCMmF6k
そういや、はぜどん、みないなぁ。
名前間違ってたらスマソ。
277府中の民:02/02/22 00:26 ID:9LeZm/RH
マクロスみたいなぁ
278 :02/02/22 00:27 ID:hC5rDDoa
「エースをねらえ」は夕方よくやってたような気が…
中高生のころ、ちょうど学校から帰ってくると放送していて
よく見ていた。何回も再放送していたのに、いつも最終回は泣く((笑)
279  :02/02/22 00:28 ID:+NCAMr9b
時代だよ。
280 :02/02/22 00:33 ID:HK2t3Blj
>>272
アニマックスだとピーだね

アムロ「僕、ピーじゃありません」
ランバラル「そんなにはっきり言うとは気に入ったぞ小僧」
281 :02/02/22 00:40 ID:NYXCVbfl
これはニュー速でやる必要はないと思う。
アニメ板に戻りなさーい!
282 :02/02/22 00:41 ID:/Wj3F7ek
4月にアトムやるよー
283 :02/02/22 00:47 ID:bbnpLwSQ
>>281
アニメ板と子供の頃見たアニメを見たいってのはちょっと違うと思う
ニュー速でやる必要は確かにないけどね
284(゚Д゚)ハァ?:02/02/22 11:39 ID:0ElLVo5l
ロマンティックageるよ〜
285ミトミト:02/02/22 11:52 ID:o5agTylE
宇宙海賊ミトの大冒険もいいよね。
286  :02/02/22 12:10 ID:GXFcvhFR
J-COMってすごいんだぜースターチャンネルってチャンネルがあって
そのチャンネルは一日中映画をやってるんだ。すごいな。J-COMって。
287 :02/02/22 12:26 ID:Df7fYYRI
最近のアニメつまらないんだよ!
ずっと再放送してろ
288網走:02/02/22 12:27 ID:PYnCiVp8
アパッチ野球軍を完全ノーカットで再放送できる
勇気のある局はないのか
289 :02/02/22 12:28 ID:fZuXb/ay
トリトン見たい。
ロマンだ〜。
290 :02/02/22 12:28 ID:9tMQFx4t
じゃんぐる黒べえキボンヌ
291zaq:02/02/22 12:30 ID:j2Qu+nnK
>>286
でも有料だけどな。
無料のチャンネルはクソばっかり(;´Д`)
292 :02/02/22 12:30 ID:jX7EMrI7
今、アニメはレンタルで見れるからな・・・
293 :02/02/22 12:30 ID:fZuXb/ay
始め人間ギャートルズの
おかんにも会いたい。
294 :02/02/22 12:31 ID:9tMQFx4t
妖怪人間ベムもダメそうだな。
295 :02/02/22 12:40 ID:t4AsAb4U
あと数年したら他チャンネル時代なるから、そしたらアニメの強い専門局も出来そう
昔のアニメはみたいのたくさんあるね
296 :02/02/22 12:42 ID:jKLxNE3T
お前ら、再放送って言ったら「トムとジェリー」と相場は決まってるぞ
297  :02/02/22 12:46 ID:U01CBkv1
>>296
禿道。
でも、いじめが多くなるとかで糞団体が圧力をかけて放送を止めさせた
って聞いたことあるけど。
298七死:02/02/22 12:50 ID:hoMvC4fI
キッズステーションは結構度胸あるぞ。サブと市捕物帳をセリフカット無しで放送したから。
当時は使ってよかった言葉だったと断れば問題なしというスタンスらしい。
299 :02/02/22 12:51 ID:fZuXb/ay
てんとう虫の歌で貧乏を讃えよう!
300 :02/02/22 12:52 ID:Vq66d697
 
301 :02/02/22 12:53 ID:txbwj22m
映画や特番の前だけ(それも中途半端)再放送するな、と言いたい。
近時のルパンとか。
302 :02/02/22 12:55 ID:32lKn7lW
>>294
ベムは今関西で深夜にやってるよ
303既出だったらスマソ:02/02/22 12:55 ID:INPBX1Iy
要はあれでしょ。今の規制コードとかいうのにかかってしまうんでしょうね。
または、ビデオ化、スカパーでなんとかなるからでしょーね。
ガンダムはむりでしょー。ランバラルとのからみで
アムロ『ぼくこじ●(ぴー)じゃないですから』だったし。(すかぱー)

虚塵の星は描写、表現、言葉は、いまでは「ぴー」の嵐となること間違いなし。
304 :02/02/22 12:58 ID:fZuXb/ay
カリメロもダメなんだってね。
イジメのシーンが多すぎて。
305 :02/02/22 13:44 ID:sXDuFQWk
銀河鉄道777 禿しく再放送キボンヌ
306 :02/02/22 14:10 ID:hd/89U1a
>>305
777何てあったのか・・・感動した!

パタリロはBSでやってたけど民放はムリだな。
307 :02/02/22 14:11 ID:3s1qhPwW
カルトにテレビ界が支配されてる
308 :02/02/22 14:33 ID:5qlsjoav
ジャングル黒べえが観たいYO!
309ぱおぱお:02/02/22 14:37 ID:0T8YGKS1
>>308
禿同
310霞切り:02/02/22 14:45 ID:ONwXaygR
カムイ外伝とドボチョン一家(正しい?)が見たいです。
311がんも:02/02/22 14:48 ID:zc+jQEGu
お粗末くんなんてのはどうなんでしょうね?
大人気大家族シリーズなのに
312桃子たんハァハァ:02/02/22 15:00 ID:mNjFCxJF
学校の怪談でハァハァしています。もちろん正装で。
313 :02/02/22 15:09 ID:rv/Aa6KB
ウラウラ タムタム ウラウラタムタム ウラーッ!
314aaa:02/02/22 15:10 ID:fRg6UbnT
幽白とか忍空とか。
315aaa:02/02/22 15:13 ID:fRg6UbnT
ニュージーランドではドラゴンボールやッてたね。
316  いや、木曜でしょ?:02/02/22 15:16 ID:JgnVm/mO
ナディアは昨日見たな。
317 :02/02/22 15:19 ID:QybdNhxA
銀河鉄道666 禿しく再放送キボンヌ
318:02/02/22 15:21 ID:+MwxDsri
>317
なんだよ666って
319666はどこ逝きだったっけ?:02/02/22 15:23 ID:qxwPbL2g
>>317
ダミヤンがメーテルと旅をするのか?
320 :02/02/23 05:15 ID:kSu+4Xg0
仙台放送で「トムとジェリー」やってる。最高。
321宣伝:02/02/23 05:16 ID:eXfBdTmC
再放送はスカパーでミロ
322名無し:02/02/23 05:17 ID:AN93wnyW
最近「ジャングル黒ベエ」やらないな。
なんで??
わかりやすく教えろ。
323 :02/02/23 05:24 ID:g8kQIs8+
テレビ静岡、夏休みになるとDrスランプあられちゃんばっかやってる
今もkawarazu....。
3242.718:02/02/23 05:27 ID:FcT6/SYC
>>320
>仙台放送で「トムとジェリー」やってる。最高。
「う〜ん、バーべQにして食おっか?」
とかも大放出?
325(*´ー`)マターリ ◆LmCnqtZY :02/02/23 05:29 ID:Ke7t7bZR
一時期はやった、トムとジェリーのその後っていう
コピペ持ってる方いますですか?
あれ見ると泣いちゃうでする。。。
326 :02/02/23 05:39 ID:bfgEA3G7
宇宙船墜落して冒険してたやつあるだろ? あれ見てぇ。
サジタリウスなんちゃら? 題名は覚えとらん。
327  :02/02/23 05:43 ID:tjUdKmTk
>>325
検索したらすぐ見つかるよ
328 :02/02/23 05:46 ID:4fiYjDRV
>>326
この前までBSでやってたよ
329 :02/02/23 06:13 ID:9C5mxRdY

                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∩_∩ < ♪ボッキボッキ勃起〜デートほっぽりだして
         (・∀・; ) | ボッキキキキ
         /)/ノ   \_________
    〃ヽヽヽ⌒⌒) ) )) カクカク
  ⊂(●´-`●)つ∪ヽ
       ∧
 / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | き、気持ちいいだべ!もっと激しく突いて〜

330 :02/02/23 14:49 ID:diLMQCL3
ロマンティックageるよ〜

331 :02/02/23 14:53 ID:YDhKkThW
ageとこ
332織部箸にました ◆RqJLqvX. :02/02/23 15:24 ID:kzG0UCn1
               
333 :02/02/23 16:16 ID:bngTB9ER
スカパーでまいっちんぐマチ子先生何回か再放送してたらしいよ。
334 :02/02/24 03:31 ID:xbq82pRr
age
335 :02/02/24 03:33 ID:QDtIwNG/
そういや約1年前に宮城でいなかっぺ大将やってたけど
セリフが無音のとこが数多くあったなぁ。。。
336 :02/02/24 03:36 ID:ocquPqGT
サジタリウスはまだ放送中だっての
BS2で月曜午後6時半から
337ショボーン:02/02/24 03:58 ID:RCrO1UAh
キャプテン翼はなんで昔のまま再放送しないの?
今やってるやつひどすぎ。
338 :02/02/24 03:59 ID:RjKuFaVH
ぼくの夢は世界中で北斗の拳を放映させることです
339Xボクサー勝俣 ◆XBOX56s. :02/02/24 04:17 ID:er2eX35B
 ジェリーが大人になった頃トムはもうこの世にいませんでした。
 トムは自分の命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき、こっそり
ジェリーの前から姿を消しました。ジェリーの前で弱って涙もろくなった自分 を見せたくなかったのです。
 トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです。
 トムがいなくなったのに気づいたときジェリーは悲しみはしませんでしたが、 退屈になるなと思いました。
 トムとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから。
 胸の奥が不思議にチクチクはするのですが、それが何なのか、ジェリーには
よくはわかりませんでした。トムの願い通り、ジェリーの心の中でトムはいつ までも仲の悪い喧嘩相手でした。
 そんなある日ジェリーの前に一匹の猫が現れました。
 トムよりのろまで体も小さい猫です。喧嘩相手のトムがいなくなって寂しかった
340Xボクサー勝俣 ◆XBOX56s. :02/02/24 04:17 ID:er2eX35B
ジェリーは、今度はこの猫を喧嘩相手にしようと考えました。そこでジェリーは、
穴のあいた三角チーズが仕掛けられたねずみ取りを利用して、その猫に罠をかける ことにしました。いつもトムにしていたように。
 ジェリーは物陰に隠れて、ねずみを求めて猫がねずみ取りの近くに来るのを待って
いました。そして思惑通り猫が罠に向かって近づいてきます。
 ジェリーはしめしめと思いました。いつものように、自分がねずみ取りにひっかかる
ふりをして、逆に猫をねずみ取りにかけてやるんだ。
 うふふ。手か尻尾を挟んだ猫の飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です。
 でも、その猫はトムではありません。猫はチーズの近くまで来たとき、ジェリーが
出てくるより早く美味しそうなねずみの匂いに気づき、目にもとまらぬ速さで隠れて いたジェリーに襲いかかってきました。
 ジェリーはいつもトムから逃げていたように逃げましたが、
 トムよりのろまなはずの猫にすぐに追いつかれてしまい、体をガブリと噛まれました。
ジェリーも噛みつき返しましたが、トムより体が小さいはずの猫は平気です。
 血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で、本当は鼠が猫と喧嘩して勝てるわけが
ないことと、いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして、わざとジェリーを
捕まえないでいたことを、そのとき始めて知ったのです。トムの大きな優しさと友情に 気づいたのです。
 そしてトムがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました。 かけがえのない友を無くした悲しみでした。
 ジェリーの魂が体を抜けた時、空の上には優しく微笑みジェリーを待っている トムがいました。
 「また喧嘩ができるね」
 「のぞむところさ、今度こそは捕まえてやるぞ」
341 :02/02/24 07:10 ID:BhrbJnME
たしか21エモンはやってたよね、朝に。
チンプイもやらないかなあ。
342    :02/02/25 21:27 ID:EPwlhWoY
シティハンター見たい・・・
343 :02/02/25 21:29 ID:WjWRTWD0
ガンダムが見たい!昔は深夜にやってたけど。
344 :02/02/25 21:29 ID:EPwlhWoY
>>337
イタリアで放送してたYO!
ケンシーロ!ケンシーロ!
345:02/02/25 21:41 ID:EPwlhWoY
>>338だった・・・鬱
346まつかた ◆Ue15xssI :02/02/25 21:53 ID:9mE4aLLF
国松さまのお通りだい

キボソ
347逍遥遊:02/02/25 23:33 ID:GtbJpaLl
ドラゴンボール最初からフリーザ編まで激しくキボンヌ
最近DBが見たくて夜も眠れません。
348 :02/02/25 23:36 ID:HHC5z5wY
亜空大作戦スラングルが超見てえよ
349 :02/02/25 23:39 ID:m6atcvpX
ルパンはこの前やってたけどDBは久氏く見ない
マジでさいほうそうきボーン
っつーかケーブルでやってるらしーが
350 :02/02/25 23:41 ID:SecvMHTU
レンタルやスカパーがあるじゃあないかおまえら。
痴情はの再放送は駆逐されたのさ。
351 :02/02/25 23:49 ID:/AP73NcY
スカパーは金かかるみたいなこと言う人いるけど
レンタルに比べたら死ぬほど割安だよ。
352 :02/02/25 23:56 ID:3/rFsKmR
何年か前には、夏の甲子園の時期になるとTBSかなんかで
「夏休みアニメなんたら」でタッチやってたよね。
で、いつも途中で終わるの。
で、また次の年に最初からやって...って繰り返してなかったっけ?
353 :02/02/25 23:57 ID:s7RBYMTr
やっぱり、アニメの再放送が減ったの確かだよね。
ミスター味っ子は三重テレビでやってるよ。

俺は「パタリロ」みたいなぁ。
衛星第二で再放送してた時はびびった。
98年ごろかな。
354 :02/02/26 00:01 ID:bSS5wpoc
NHKには不払いで、その代わりスカパーに金を払ってるよ。
355 :02/02/26 00:03 ID:LMr1UhHh
小さい頃見たアニメは印象強いからなぁ・・・
DB激しくきぼんぬ!!!
356 :02/02/26 00:58 ID:b74fD8/9
もしドラゴンボール再放送するなら毎日やってほしい。
週一だったりしたら気が狂う。面白いけど話の進むペース遅すぎ。
357 :02/02/26 00:59 ID:4lPrifs7
小公女セーラもうすぐ最終回だよ。涙。

漏れは600こちら情報部の復活と
マリンエキスプレスきぼんぬだなぁ。
358:02/02/26 03:17 ID:160yaVK6
>>337
禿げしく同意!!
幼い頃の思い出をこわさないでホスィ。
359 :02/02/26 03:20 ID:VcYgggpP
電磁マンの再放送して欲しい
360 :02/02/26 03:49 ID:HtEGQXRe
>>357
600こちら情報部・・・懐かすぃ〜。
あの番組で、人気が出た司会のお兄さんとお姉さんが民放局に
出演するようになったけど すぐに二人とも消えたなぁ・・・
あの二人は今頃どうしているのだろう?(遠い目
361 :02/02/26 03:53 ID:XfOOLkx/
関西では
何度目だチャチャ(怒りを込めて)
って状態。
362 :02/02/26 04:02 ID:nxrQPa9K
特撮物ならバトルフィバーJ見たいな。
ミスアメリカのハイレグは良かった。
363 :02/02/26 04:05 ID:jlCltUB+
ルパーンが見てぇ
364 :02/02/26 04:09 ID:YF3SgjfV
マッハゴーゴーが見たい
365:02/02/26 04:21 ID:oMbsXxHZ
どろろんえんまくんが見たい。
魔女ッ子メグちゃんが見たい。
366 :02/02/26 05:46 ID:hrKWEH6d
>>330
ドラゴンボール
エンディング亀突っ込みage
367 :02/02/26 06:10 ID:4NLatTuf
もっとマニアックなのを再放送しろよ
368 :02/02/26 06:11 ID:5ytLyuJW
ついでにとんちんかん やってほしい
369 ◆DQN1v8XM :02/02/26 06:14 ID:X7QzBVpt
マイナーっぽいけど学園七不思議やって欲しいな
なにげに怖かったけどいつの間にか終了してた・・・
370    :02/02/26 06:21 ID:NYslFFqE
まいっちんぐマチコ先生を
田島陽子センセイの声で・・・。
371 :02/02/26 06:30 ID:MuJdAKwx
ドラゴンボールとかガンダムとかを深夜に再放送したら
相当視聴率とりそう、ここでも話題になるだろうし
372 :02/02/26 06:33 ID:qVL51hJk
あしたのジョー2がテレビ埼玉でやってるが
ストーリー知ってるがアニメの演出がすごいよ。
すごい手が込んでる。20年位前のアニメ。
373 :02/02/26 06:42 ID:kdw/91+N
ガンダムって兄マックスでほぼ途切れる事なく、ループで再放送中。
他ちらっと見るとかぼちゃワインとかベル腹とかルパンもやってるな。
こううゆうとこがやってるから、地上派でまでやる事ないように思われてるのかも。
毎日放送では今べむべらべろやってっけどね
374 :02/02/26 06:52 ID:EMIXu3Wg
昔「〜〜 ガラット」ってロボットアニメなかったっけ??
よく見てたんだけど全然憶えてないんだよなぁ。
375 :02/02/26 06:53 ID:k+83y9MU
>>372
こっちもやってる。横浜。
ローカル局だけどね。おもしろいね。
376 :02/02/26 06:57 ID:6BnAQoK5
BSアニメ劇場の赤毛のアンが何げに熱いんだが。。。
377 :02/02/26 07:00 ID:qVL51hJk
>>375
表情とかで絵柄が急に変わったり
構図がおもしろいよね。原作とは別物として見てる
378 :02/02/26 07:03 ID:PCbS/wuc
でも昔のアニメって糞ツマラネーよ
お子様用って感じで
時間稼ぎとかね
379 :02/02/26 07:13 ID:d54Lo7hi
深夜にドラゴンボール放送したらすごい視聴率になりそう。
380 :02/02/26 07:18 ID:PCbS/wuc
ドラゴンボールは
夕方に五、六回再放送されてます
見飽きたよ
381:02/02/26 07:24 ID:jwzJdBtB
>>373
あれ差別用語満載だからブツブツ切れてないか?
382 :02/02/26 07:26 ID:MuJdAKwx
>>381
アニマックスの時はブツブツだったね
383 :02/02/26 07:35 ID:Cy0AFz4z
キューティハニーをぜひ、、、
384 :02/02/26 07:37 ID:P/IrAWgO
>>381
373じゃないけど。
自分の知ってる限り、今のところ音声は切れてないよ。
385sage:02/02/26 08:06 ID:NqEg+Uhh
キッズステーションでルパンやってるYo
386 :02/02/26 14:35 ID:14Y2TP0m
>>376
あれはもう、名作中の名作だからな。
その後の人生も波乱万丈。
漏れは男だけどハマってしまって、
高校んとき原書で読んでもうた(ワラ

とりあえずアニメのダイアナはいいコだなぁ。
387 :02/02/26 14:37 ID:HDFcpOHZ
999と北斗の拳がまたみたいです。
388 :02/02/26 14:38 ID:Gfs/cRrP
アニマックスで巨人の星を見たときバンチュウタがキチガイ発言を連発して音声がブツ切れだった
389昭和43年生まれ:02/02/26 15:04 ID:XqYK0WEs
>322 ジャングルクロべえ
「黒人差別を連想させる」と,問題になったという
話を聞いたことがあるよ。つぅか,俺らが小さい時に
平気で見てたアニメが
「差別発言がある」「映像が過激」
とか言って,調整されると,
「じゃぁ,それ見て育った俺らにも,問題があるっていうのか?」
と言いたくなるよ。

ちなみに,再放送100%不可能と言われる作品に
「アパッチ野球軍」
があるね。

個人的には「タマゴン」の再放送が見たい。
390 :02/02/26 17:07 ID:yCLIFUT+
>>378
今のヲタ向けロリ向けアニメの方がもっとつまらねーよボケ。
391 :02/02/26 17:20 ID:L4UuulnU
たしかに、テレビで今放送してるのロリアニメか幼児アニメばっかだな
392ギロン:02/02/26 17:23 ID:FPtPcHzK
女の視聴者が多くなったからだろ^^
393 :02/02/26 17:24 ID:bNpZDp+V
女同人ヲタきもい
394ワルキューレ:02/02/26 18:04 ID:79E3qP84
私はマチコ先生とキューティハニー、かぼちゃワインなどが見たいです
395 :02/02/26 21:40 ID:4CBZmF7o
>>394
だからスカパー入れって
396 :02/02/27 00:12 ID:VfDNvCsT
>>374
「超力ロボガラット」
はぁ〜ドスコイ、ドスコイ
397是非してほしいんですが:02/02/27 00:13 ID:wiwFTstA
                 (
         /√√\   (
      /// 丿 ヽ\  │
 (      ソ┬┬─\ ─┬|  ノ
  )     ソ ││  _   | │ノ
  /     ノ \__/  ヽ__|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (     (       ノ  /  < Zは再放送はしないのか
 (      ア  ー─  /    \_________
  )     ノ    ─ /
   丿 ──┐____/
         │   |

398:02/02/27 00:22 ID:gW/70dHD
てめえら全然センスないな。再放送の相場はパー万と給ちゃんって
決まってんだよ。
399 :02/02/27 00:24 ID:ZdmyqIMg
学園七不思議とドラゴンクエストが見たいよ〜
400 :02/02/27 00:25 ID:tHdvYg1C
プロゴルファー猿みたいのれすけど
401 :02/02/27 00:25 ID:lu+AGvId
ワン・ツー・ドン がみたい。
402 :02/02/27 00:26 ID:L2lP8vRP
当時のセリフが今の基準でいうところの
差別発言でいかんというのなら時代劇なんて
男尊女卑、身分差別、拷問虐待のオンパレードでなんも
放送できなるなるだろ?
昔は昔。過去狩りすんなよな。
403 :02/02/27 00:26 ID:MVmL0a2O
きまぐれオレンジロードよくね?
いま地元のCATVで放送中。
404 :02/02/27 00:27 ID:qLu5xicQ
トムとジェリーも最近見ないな
405(ー_・)σ:02/02/27 00:27 ID:1rxp0F8p
関東ローカルかもしれないけど
このあいだNHK教育でエスパー摩美やってたらしい。
406 :02/02/27 00:29 ID:CmGGSL5H
しゃべる「トムとジェリ−」を! けんかするほう。
あのチーズが美味そうでねぇ。
407これってなんのキャラだっけ?:02/02/27 00:29 ID:TSXhtrfJ
408 :02/02/27 00:30 ID:ZdmyqIMg

あ〜未確認〜♪
409 :02/02/27 00:30 ID:+PjWsmTi
新トムとジェリーはクソだった。
あのネクタイがむかついた。
410 :02/02/27 00:34 ID:ZgG7gmn1
トムとジェリー、仲良くケンカしな!

トム ト ト ジェ〜リー
ジェリー ジェリー ジェリーチュウ!
411 :02/02/27 00:35 ID:+PjWsmTi
トムとジェリーの間にやってた
ドルーピーが見たい・・・。
412山陰:02/02/27 00:41 ID:QP7UlA+d
10年位前の日テレ系17時は、一休さん・ルパンの繰り返し。
「来週からは一休さん(再)が始まります」ていうテロップに、
いっつもうんざりしてたな。

またTBS系の夕方は、系列局のないテレ朝のアニメを放送してくれてた。
聖闘士星矢は1年遅れで放送してたよ。
413 :02/02/27 00:49 ID:hB4h/FPz
このスレに書いてあるアニメの99%はスカパーでやってる。(やってた)
根性で廊下でも壁でも出窓にでもパラボラ立ててスカパー入れ。
414 :02/02/27 18:15 ID:cvhKbxJv
415 :02/02/27 18:21 ID:mPm6rDes
>>405
そらNHK教育の実写ドラマだ
アニメ再放送はほとんど見ねえ
やっぱドラマよりアニメの魔美が見てぇ

416416:02/02/27 18:29 ID:XVpxfHQt
そんな事言わないで「コピーのコピー」ももっと見れ。「どれみ」とか。
417 :02/02/28 03:44 ID:q+0yEzwS
巨人の星は子供のころ良く再放送されていたが、
この前、ビデオで借りて観たとき、
オズマというライバルの黒人選手にむかって飛雄馬が
この黒い悪魔め!などと平気で言っていて
これは再放送出来ないなとおもった。
418.:02/02/28 03:47 ID:9BE2K0WC
物心ついて、たまたま見かけた再放送の「バーバ パパ」が、
以外に社会風刺(環境問題とか)アニメだったのが印象的だった。
419 :02/02/28 03:57 ID:YURrVVVd
とちぎテレビ見ててアシベ終了→ヤター!(・∀・)と思ったらアシベ2が始まったYO!鬱だ
420 :02/02/28 04:06 ID:FaufxQ0o
プリンプリン物語
421:02/02/28 06:15 ID:fB8TXHtf
カムイ外伝ってガイシュツ?
422 :02/02/28 10:38 ID:5hGtwQfW
早く明日へフリーキックの残りを放送しる!日テレゴルァ
423 :02/02/28 10:45 ID:BbB1csYX
学校の怪談が見てー
ももこタンのパンチらパンチらパンチら
みせろ( ゚Д゚) ゴルァ!
424:02/02/28 10:59 ID:k9KyuJfB
みんな, そんなに見たいならマジスカパー設置しなよ。このスレの番組の
99%がループ状態で放送されてるんだよ。

無料で見れる地上波の局に「やってないぞ放送シル、金返せゴルァ!」
みたいな事いってないで最初2万円程度で済むんだから、
電気店に行ってチューナー、アンテナセット買ってこよう!
学生のうちは金銭的に無理でも社会人なら即導入できる。

ただし衛星の方向に遮るようにビルとか建ってたら絶望的だけど・・・
425 :02/02/28 11:06 ID:sItujO/p
東海テレビでは最近ずーーーーーーーーーーーーーーーーと
ちびまるこちゃんです。どらごんぼーるZみたいみたいみたいみたいみたいみたい
426 :02/02/28 11:23 ID:s80fbaJd
>>411
ドルーピーは今トムとジェリーセットでビデオやでレンタルしてるよ。
俺はむしろドルーピー以外の真ん中の話が見たい。
差別問題が出て再放送されなくなっちゃったんだよね‥
427性教育:02/02/28 11:25 ID:5LZZGUyN
ガイシュツかもしらんが性犯罪が多発する現在こそ
メルモちゃん再放送してほしい・・・
428まいっちん具 待ち子先生:02/02/28 11:29 ID:5LZZGUyN

>>424
昔ごく当たり前のように再放送されてタダで見ていたものが
今は有料放送を申し込まないと見られない時代となったか・・・・・
429見たいなら金払おう NHKは不払い!:02/02/28 11:54 ID:NA1FtBgw
>>428
それでも もう再放送では見れないと思っていた作品が湯水のごとく
多すぎて見る暇ないくらい放送されるなんて夢のような時代になった。

見たい番組があるのなら、放送はタダという発想は転換すべき!

ちなみに私は28才年収350万円の貧乏人だよ
430 :02/02/28 12:15 ID:ieyBInU9
見たい気持ちはあるんだけど、金払ってまで見たいとも思わないんだよな。
ビデオ借りてこようとも思わないし。
スカパーとか興味はあるけど、それはまた別の話なんだわ。
431 :02/02/28 12:46 ID:9p4unKuZ
>>411 426
ドルーピーの口から玉川良一の浪曲が
いつ飛び出してもおかしくない危険な香りがしていた。
432  :02/02/28 13:45 ID:GdUvSIEf
>>431
確かに(w
ドルーピー、最近の声はバイキンマンの中尾隆聖に変わってます。
中尾さんの方、最初聞いた時変にかん高くて違和感覚えたよ。
やっぱ玉川良一のやる気のなさそうなドルーピーの方がいいよな。
433432:02/02/28 13:48 ID:GdUvSIEf
ついでに言うと、今のトムとジェリーの声も
肝付兼太と堀絢子に変わってます。(昔は八代駿、藤田淑子)
434:02/02/28 14:02 ID:xnsfaZKY
>>433
おかげで つまらないと感じるようになった 八代 藤田版きぼーん
435 :02/02/28 14:09 ID:GdUvSIEf
>>434
やっぱそうだよね。
やっぱトムジェリの声は西一&一休さんの方がしっくりくる。
436 :02/02/28 14:09 ID:4o2Kt7w/
YouはShock 愛で空が落ちてくる YouはShock 俺の胸に落ちてくる
熱い心 クサリでつないでも 今は無駄だよ 邪魔する奴は指先ひとつで ダウンさ
YouはShock 愛で鼓動早くなる YouはShock 俺の鼓動早くなる
お前求め さまよう心 今 熱く燃えている 全て溶かし 無残に飛び散るはずさ
俺との愛を守る為 お前は旅立ち 明日を見うしなった
微笑み忘れた顔など 見たくはないさ 愛を取り戻せ

YouはShock 愛で闇を切り裂いて YouはShock 俺の闇を切り裂いて
誰も二人の安らぎ 壊すこと出来はしないさ 引き付け合う絆は 離れない二度と
俺との愛を守る為 お前は旅立ち 明日を 見うしなった
微笑み忘れた顔など 見たくはないさ 愛を取り戻せ


437 :02/02/28 14:42 ID:HscQXrhX
ドルーピーの声は玉川良一さん以外認めたくない。
中尾隆聖さんてシャザーンのチャック君の声やってたんだってね。
438 :02/02/28 15:10 ID:GdUvSIEf
>>437
出て来い!シャザーン!ですね。あんまし見た事ないけど。
でもこんな話ばっかしてたら年代がわかるね(w
439 :02/02/28 15:13 ID:53N7dKnF
スレ違いでごめんあそばし〜!
ヤマトが始まるけど、ホントは古代も雪も
死んでいる・・・。一体どちら様が主人公
なのだろか?
440 :02/02/28 15:16 ID:K/1/EKHD
かりあげ君の再放送キボンヌ。
441 :02/02/28 15:16 ID:U3zm0tgv
北斗再放送してほしい。
ドラゴンボールは1話から録画してる。
442(T_T) :02/02/28 15:22 ID:tC3ZJM3G
今こそ、新八犬伝を!
443 :02/02/28 16:42 ID:KYgS9Mxn
俺は貧乏人だからスカパー入ってる。。。
レンタルビデオやDVDなんて金がかかり過ぎて手が出ないよ。

普段スカパーで見てるアニメや映画やエロをレンタル
換算したら毎月何万円になるよ。
444 :02/02/28 17:16 ID:me6BNvgM
最近のアニメって熱いものがないんだよな
漏れが最近ので面白いと思ったのはバキと哲也だけ

445 :02/02/28 17:19 ID:YURrVVVd
トムソーヤが始まった(゚д゚)ウマー-!
446 :02/02/28 17:30 ID:U3zm0tgv
今、なんかのアニメのCMが流れてたんだけど、ちょっとエロかったぞ。
オパーイが出てた。
447 :02/02/28 17:31 ID:YURrVVVd
今度はYAWARAかYO!
448 :02/02/28 20:17 ID:brbfhMtA
ゴールデンにアルプスの少女ハイジをやるKBS京都をどうにかしてほしい
449 :02/02/28 20:30 ID:9qJPAfzr
VCDに毛が生えた程度の画質で金をふんだくるスカパーは逝ってよし。
450 :02/02/28 20:32 ID:lhdh68XO
>>449
ふんだくるほど金取られないよ。むしろ安すぎる。
みんなスカパーは金かかるって思い込みない?
451 :02/03/01 13:12 ID:l1hTIBmi
>>444
こらこら、一歩を忘れてるYO!!
452 :02/03/01 13:54 ID:XgnqoiP+
>>451
地方だから放送されないんだYO!!
哲也だって一年遅れだし
バキは映りの悪い他県の局で見てた
453 :02/03/01 14:23 ID:l1hTIBmi
>>452
これはうかつ、全く失礼した。
お詫びに君の分まで一歩で熱くなるYO!!
454 :02/03/01 14:23 ID:Riy+4AoW
セイバーマリオネット観てぇなー
455:02/03/01 16:31 ID:zjSNBi7q
>>408
エスパーまみ、おれもみたいな。
456 :02/03/01 16:38 ID:NLjpsXc7
(ノД`、)今日から少年アシベ2
457インジャン・ジョー:02/03/01 16:38 ID:GwknZ5jp
>>445
意外にマイナーかも知れないが、観てみると
これほど楽しませてくれるマンガも少ない。
まだの人は絶対観るべき。
野沢雅子最高!!
458:02/03/02 03:32 ID:7VuO9Zy/
>>449
スカパーに画質を求めるの的外れな気が・・・
しかも、ふんだくるなんて言う事はDVDはあの画質で金取って詐欺ってか?
459 :02/03/02 03:51 ID:bsvbLZfT
TVKはアニメ再放送よくやってるよ
460 :02/03/02 05:59 ID:ezyTdLxy
タイトルははっきり憶えていないが、
南の島のフローネというアニメが印象に残ってる。
461 :02/03/02 06:17 ID:7tjPUaQM
>>443
なるほどそういう考え方もあるのか
おれは贅沢してスカパー加入して後悔したけど
そやって考えるともうすでに元取ってるな。
462 :02/03/02 18:53 ID:Kf7BWZAq
今度は巨人の星がやってるよ。それにしても、意外に地方局も侮れなかった・・・結構再放送やってるのを知って驚いた。
463 :02/03/02 18:56 ID:4BR8QzGx
うちの地方は ハイジ→ラスカル→母をたずねて三千里
これからもずっと名作劇場だろうな。あーあ、格闘モン見てー。
464 :02/03/03 00:27 ID:i2EVP/mJ
スかパー入れ
465山陰:02/03/03 01:06 ID:fZK70F1q

肝付兼太と小原乃梨子が、まんが日本昔話みたく、
二人ですべての役をこなしていた「バーバパパ」。
あれはスゲーヨ。ミュージカル。
♪バーバ バーバ トリ〜ック

子供ながらに衝撃を受けた・・・。
466 :02/03/03 01:58 ID:9QA4n+3Y
関西人は4ch見ろ
467 :02/03/03 02:00 ID:W4b/re3l
>>466
サクラか?
468 :02/03/04 06:45 ID:1y0lVuQS
銀河烈風サスライガーとかいうのが見たい
469 :02/03/04 06:46 ID:Mg/dr669
久々にフローネが見たい。
サバイバルマンセー。
470 :02/03/04 06:46 ID:j966JGc4
アクアタンサーとサジタリウスの再放送が見たいYO!
471 :02/03/04 07:37 ID:CvoYl7U/
今奈良放送で999放送中!
472:02/03/04 23:19 ID:12ibKOuq
>>468
だからスカパーで繰り返しやってるって。

このスレの結論。スカパーを設置しよう! 金銭的にも社会人ならそんなに負担
にはなりません
473エスパー魔美見たいぞゴルァ:02/03/04 23:22 ID:b2qIB8Yl
>>472
しかし、スカパーだの入ったとしてもやらないアニメ結構あると思うぞ。
474age:02/03/06 00:55 ID:TUIprs36
age
475 :02/03/06 06:03 ID:HVtkX/YL
トムとジェリー見たい
476 :02/03/07 05:21 ID:j46CovjW
477 :02/03/07 14:45 ID:eTVR6aMY

今夜の実況は こちらで

鉄腕アトム ◆ BSまるごと大全集
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1015452180/
478 :02/03/09 14:14 ID:N2j57K75
age
479   :02/03/09 14:16 ID:SwLEGDcn
480 :02/03/09 14:16 ID:hF5ZFGKM
 \\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\     
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄∧∧  |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゚Д゚ ∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) 今だ!480番ゲットォォォォ!!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |



481age:02/03/10 10:46 ID:S1JFnbom
age
482キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! ◆kitaaa5E :02/03/10 10:49 ID:h/comM6X
キン肉マンが見たいです
483すいません:02/03/10 10:50 ID:LY8J1aRR
せかくつくったので、次スレも考えらてるようでしたら
http://comic.2ch.net/comicnews/
こちらでおながします。
484 
地上波でもう再放送やんないのかな。