【CNN】日本プロ野球はぬるま湯と報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いか
2@RHL:02/02/17 00:19 ID:xyiFAzuC
>>1は見なかったことにしよう・・・
3 :02/02/17 00:19 ID:R35C0/8T
4か?
4 :02/02/17 00:19 ID:HDDDhTR1
>>1
概ね正しい
5.:02/02/17 00:20 ID:TnPeSxoX
>>1
「母さん!ちょっとお風呂の温度上げてくれ〜」
6 :02/02/17 00:20 ID:vLI1byZJ
長嶋は創価
7マズー:02/02/17 00:21 ID:lwimckw3
俺は世界で一番野球を憎む男だと思う。(ベースボールは別だが)
無知な人々を洗脳し、日本スポーツの発展を妨げてきた。
金儲けしか頭になく、その目的のためなら平気で嘘をつく。
キチガイ共め、滅び去れ。神は絶対お前らを許しはしない。
金を偶像視するペテン師め、この地球から出ていけ
8 :02/02/17 00:21 ID:fH/3LR+P
CNNって経営大丈夫か?
9 :02/02/17 00:22 ID:Q9OAqstd
キャンプとか試合みればぬるま湯にしか見えないからプロ野球を見る奴も離れてくんだろ。
飴公なんかに指摘されなくてもそんなもん分かってます。
10 :02/02/17 00:23 ID:gVjwNHxh
正直、野球は興味ないから別に構わない。
11 :02/02/17 00:24 ID:KTA/9GIS
「ぬるい」ってえいごで「カルフール」ってゆんだよ。
12マズー:02/02/17 00:24 ID:lwimckw3
私は昔から受け継がれてきた野球の歴史を否定するつもりはない
しかしその歴史とは大衆が北朝鮮並のプロパガンダ報道でマインドコントロールされてきた忌忌しき伝統なのである
洗脳という言葉を使うと真実味がないかもしれないが洗脳は身近に存在してたし今も昔ほどではないが存在してる
野球ファンの言う野球の面白さとは洗脳によってメディアが創り出したイメージであり、
宗教じみたお涙頂戴的な演出に野球ファンは踊らされ騙され野球は奥が深いと信じ込まされてきた
今の野球人気衰退の原因は単にそれらの洗脳が解けてきて要は野球のつまらなさにみんな気付いただけのこと。
野球という競技はスポーツの要素が少なく数字だけでしか楽しめない退屈で底の浅いスポーツなのだから・・・

残念な事に年配の野球ファンはマスコミに依る洗脳期間が長すぎてもう手遅れだと思う
けど若い野球ファンには早く気付いて欲しい、そして彼らの洗脳を解いてあげたい
13通常の名無し:02/02/17 00:28 ID:zeQ+kBFq
この記事に対して何も感じない俺はサッカーファン。
14マズー:02/02/17 00:29 ID:lwimckw3
ヤキウの嫌いな理由
1.巨人中心(TV局の対応なんて巨人・長嶋以外アウト・オブ・眼中じゃん)
2.毎年毎年たいしてなにもかわらない(1リーグ制とかしたらおもしろいかもしれないのに)
3.なぜか毎年10年に1度の選手がでる(はっきりせんかい)
4.TV中継はしかたないとして、延長に入るな(オレのはタイマー録画しかできない、しょぼいビデオだから困る、他に見たい番組とカブル)
5.ナベツネがアホである
6.キャンプ情報いらん。うざいYO
15マズー:02/02/17 00:31 ID:lwimckw3
1.チームが固定化されてマンネリ。(入れ換えでもやる?)
2.選手自体にやる気がない。(ちんたら走るな。)
3.試合が長い。(2に関連。サクサク進めれ。)
4.世界が狭い。(世界的にやってる国が少ない。)
5.趣味の多様化。(これは避けられないと思う。)

16 :02/02/17 00:34 ID:FULb9EQo
野球なんてどうでもいいけど、この際リーグごとWWFに(以下略
17.:02/02/17 00:36 ID:gmH6AMPA
定期的にアジアシリーズをしる!
相手がカンコックなら燃えるだろう、たぶん。
18マズー:02/02/17 00:42 ID:lwimckw3
野球はアジア人でも簡単に通用するカスな競技。
五輪でもアジア人が勝てる競技はカスな競技ばかり。
野球はカス中のカスな競技。
だから韓国人でも簡単にメジャーリーガーになれる

イチローはカス。長嶋はカス中のカス!
19(・∀・):02/02/17 00:44 ID:KNvMBUAE
いまだにシゲヲ中心で進む日本の野球。
危機感がまったくないな。
20 :02/02/17 00:48 ID:fWbMpV/1
オレが野球ファンやめるのが先か
あんたがサッカーファンやめるのが先か
21 :02/02/17 00:48 ID:X6rt6T9u
うざい還暦過ぎた精神論しか語れない解説者が、全員死ねば
ちょっと見ようと思う
22マズー:02/02/17 00:52 ID:lwimckw3
なーんでこんな
入りで観客1万人なの?って、初めて球場連れてったチビッコから質問されるって
いうぞ。君ら、ちゃあんと客入ってますよってんなら、税務署にもその通り申告し
てんだろうな?オイ(笑)。税金きちんと納めてますって言うなら信用してやっても
いいけどさ。マスコミも調べりゃ分かるんだから、もう発表しちゃえ。 いったい
何人球場に来たのかホントの数字を出す。こういうのをルールにしちまうんだよ。
券は売れてるけど観に来てないっていう席も外してさ。付き合いで買ったけど行か
ないなんてのを数えるのはおかしい。そんで世間から不人気を嘲笑されて、このま
まじゃイカンと、みんなの危機感を募らせる。それが改革の第1歩になるはずだよ
23 :02/02/17 00:53 ID:fWbMpV/1
それだけかよ
24da punman ◆OKPDEMPA :02/02/17 00:54 ID:qrSTJSgR
べつにいいよ 野球だもん
格闘技の要素が欲しいね
25 :02/02/17 00:55 ID:fWbMpV/1
オレは一生野球ファンやめないだろうな
26 :02/02/17 00:55 ID:3RwOu3or
野球はカス
27 :02/02/17 00:56 ID:3RwOu3or
>>25
年寄りが何ぬかしてるんだ?
28大覚:02/02/17 00:57 ID:HsTHJks6
最近、白湯にはまってます
29 :02/02/17 00:58 ID:dSjGOoFS
今の野球界こそ日本の姿だ。お前らそこんとこ理解してください。
30 :02/02/17 00:58 ID:+RjFvDMC
そのぬるま湯の中で育った野茂やイチローにきりきりまいさせられてる
メジャーももはや対したレベルじゃないなっていわないのかな?>CNN

まったく白人至上主義も最近は目にあまるよな>アメ公とメディア
31キタ━(゚∀゚)━!!!!:02/02/17 00:58 ID:f4waJNVv
キタ━(゚∀゚)━!!!!
32 :02/02/17 00:59 ID:fWbMpV/1
結局、ずっとファンを続ける自信は無いわけよ。
自分の意思で見ているわけじゃないから。
所詮はファッションだよ。


33名無しさん:02/02/17 00:59 ID:6HHo4isT
>1.チームが固定化されてマンネリ。(入れ換えでもやる?)
同意
>2.選手自体にやる気がない。(ちんたら走るな。)
スピードアップをはかる模様。稲葉なんかは全力疾走。
>3.試合が長い。(2に関連。サクサク進めれ。)
同意。
>4.世界が狭い。(世界的にやってる国が少ない。)
広くなることにこしたことはないが嫌いな理由にはならん。
>5.趣味の多様化。(これは避けられないと思う。)
しょうがない。でも野球嫌いと関係ない(w。
34 :02/02/17 01:01 ID:eFE3fudW
日本でも本家米帝でもヤキウはオヤジ専門・・・NO FUTURE
35 :02/02/17 01:01 ID:fWbMpV/1
もう一度言うけど俺は一生野球ファンだよ。
36名無しさん:02/02/17 01:01 ID:6HHo4isT
白人至上主義だからこそ日本が奴らを打ち負かすところが見たい
っていうこともある。そろそろ巨人偏向報道やめないかね。
37 :02/02/17 01:02 ID:fWbMpV/1
キミは明日はなにファンかな?
38 :02/02/17 01:03 ID:fWbMpV/1
ジョシサッカー見てみろよ
おもしろいか?
おもしろくないんだよサッカーなんて
目を覚ませよ
39 :02/02/17 01:05 ID:eFE3fudW
必死な焼き豚発生(w
40名無しさん:02/02/17 01:06 ID:6HHo4isT
サッカーも野球も好きっていうやつはいないのか??
41 :02/02/17 01:06 ID:fWbMpV/1
なんで自分が女子サッカー見ないか分かるか?
それは周りが見ないからだよ。
それだけさ。
42 :02/02/17 01:06 ID:YDlOPNWr
>米国の国民的スポーツ。海外でも、野球熱は盛んで・・・
基本的には日本を含むごく少数の国だけ。
オールスターの時も世界的なスポーツであるベースボールって言っていたが。
アメ公最近調子乗り過ぎ。
43 :02/02/17 01:09 ID:eFE3fudW
つか米帝でも三番人気だろ、ヤキウは。
44 :02/02/17 01:11 ID:fWbMpV/1
じゃあなぜ誰も女子サッカー見ないのか。
それは女しか出てないからさ。
簡単なことだよ。
45 :02/02/17 01:11 ID:eFE3fudW
米帝には女子プロサッカーリーグがあるんだよ。
一浪よりはずーーっと有名な選手もいるぞ(w

http://www.wusa.com/league/index.html
46 :02/02/17 01:12 ID:3RwOu3or
パナマ野球豚
負け犬質問よろしく
47 :02/02/17 01:13 ID:fWbMpV/1
じゃあなんで女しか出てないサッカーは誰も見ないのか。
それも簡単だ。
少なくともこの日本ではサッカーはスポーツじゃないからさ。
48@@@@@@@@:02/02/17 01:14 ID:8SgWgKRS
野球如きでアメリカを名乗っちゃダメだよ
アメフトやバスケの方が人気あるし野球なんて落ち目だからね
野球ってさ、アメリカでは第3人気のちんけなオママゴト(w
49 :02/02/17 01:14 ID:3RwOu3or
>>47
65歳の爺です

老醜
50名無しさん:02/02/17 01:15 ID:X1BBbq3Q
>47
煽りです。放置してあげて。
51@@@@@@@@:02/02/17 01:16 ID:8SgWgKRS
野球は頭を使わない馬鹿と貧民の娯楽
ちなみに運動量が散歩並なのでスポーツとは言えない
52 :02/02/17 01:16 ID:fWbMpV/1
49よ
堂々と反論したらどうだ。
それが【サッカー流】か?
53 :02/02/17 01:18 ID:eFE3fudW
>>52
米帝の女子プロサッカーリーグについては何もコメント無しかよ(w
54名無しさん:02/02/17 01:18 ID:X1BBbq3Q
>野球は頭を使わない馬鹿と貧民の娯楽
サヨウナラ
55@@@@@@@@:02/02/17 01:18 ID:8SgWgKRS
僕はついこないだまでアメリカに10年住んでました。
皆アメリカでは野球人気が続いてるって思ってるみたいですけど、アメリカでも野球離れは深刻なんです。
人気ではNBA、NFLに次ぐ第3のスポーツって言われてますし(昔はこんなんじゃなかった)
日本のように野球人気についてよく討論してます。ひところ例のホームラン競争で盛り返したけど、またいま落ち目なんです。
球団経営も悪化しつつあって(給料が日本と比べて高すぎってこともあるが)、日本人が思ってるより深刻な問題です。
56名無しさん:02/02/17 01:20 ID:X1BBbq3Q
>皆アメリカでは野球人気が続いてるって思ってるみたいですけど、アメリカでも野球離れは深刻なんです。
有名です。
57 :02/02/17 01:20 ID:fWbMpV/1
アメリカではサッカーは立派な女子供のスポーツさ。
58@@@@@@@@:02/02/17 01:21 ID:8SgWgKRS
野球ファンってサッカーを意識しすぎw
このスレとサッカーは何も関係ないと思われ
野球ファンはサッカーコンプレックスの塊だね
59 :02/02/17 01:22 ID:eFE3fudW
で、メジャが思いついたのが日本の黄猿をヤオで活躍させてジャパンマネー搾取。
60@@@@@@@@:02/02/17 01:22 ID:8SgWgKRS
たった6球団で優勝争いして何が面白いのだろうか・・・
年寄りの娯楽としてはいいけどそういう時代はもう終わったと思われ
61 :02/02/17 01:22 ID:fWbMpV/1
>>58
このスレ立てたのサカヲタだろ。
62 :02/02/17 01:23 ID:3RwOu3or
>>57
パナマ朝鮮人!
キムチ臭いって
63 :02/02/17 01:23 ID:Q9OAqstd
>>58
サッカーだけじゃないよ野球ファソは。
他のスポーツでも盛り上がると同じ様にに突っかかってくるんだよ。
64名無しさん:02/02/17 01:24 ID:X1BBbq3Q
>で、メジャが思いついたのが日本の黄猿をヤオで活躍させてジャパンマネー搾取。
妄想逝きすぎ(w。
>年寄りの娯楽としてはいいけどそういう時代はもう終わったと思われ
たしかに改革は必要。
65パナマ野球豚とは:02/02/17 01:24 ID:3RwOu3or
野球人気低下や野球をバカにすることを言われるとすぐに必死になって突っかかってくる
ちょっと引いてしまう野球ONLYバカ
毎日野球板と野球総合板のアンチ野球スレッドを監視している非常に根暗な男。
必ず暇潰しに出てくるか試したところほぼひっかかってくるのでからかいがいがある男です

特徴としては すぐ人の真似をする 阪神ファン 野球だけが好き 野球の国際的な人気を大げさに誇張 
野球記者が書いた野球万歳記事を信じすぎ  ○○○=○○○  喧嘩相手を1人にしたがる
よく使う言葉として サカオタ プ 論破 バァカ 真性 自作自演 腹話 何かといえば えどさりばん(w
66 :02/02/17 01:24 ID:fWbMpV/1
>パナマ朝鮮人!
サッカー語か?
67@@@@@@@@:02/02/17 01:25 ID:8SgWgKRS
>>61
野球ファンは野球がサッカーファンにのみ嫌われているとでも思っている?
世間は勿論2chでも朝日新聞並に嫌われている事を知らんのか?
少なくとも若い奴の大半は野球ウゼエと思っているよ。サッカーに関係なく。
68 :02/02/17 01:25 ID:EFUCaM9s
ここで偉そうな事を言っている人たちは野球をやったことがあるんでしょうか?
野球もサッカーも面白いと思うのですが。
引き篭もってないで、スポーツやれば?
面白いですよ。
69 :02/02/17 01:25 ID:3RwOu3or
>>66
おまえはパナマ野球豚だ(確定)
70 :02/02/17 01:26 ID:DZTUno0D
>>68
そんな身も蓋もない事言うなよ
71名無しさん:02/02/17 01:26 ID:X1BBbq3Q
>サッカーだけじゃないよ野球ファソは。
>他のスポーツでも盛り上がると同じ様にに突っかかってくるんだよ。
そんなやつらが野球ファンのほとんどなわきゃないだろ。
突っかかるやつらはろくに野球も見れてないかわいそうな豚です(w。
72 :02/02/17 01:26 ID:3RwOu3or
おい!パナマ〜
負け犬発言しろやヒヒヒ
73 :02/02/17 01:26 ID:fWbMpV/1
>>67
そういうお前はサッカーファン。
74 :02/02/17 01:27 ID:3RwOu3or
>>73
そういうおまえはパナマ!
75 :02/02/17 01:27 ID:eFE3fudW
いや、妄想じゃなかろう。
今後の日本のプロ野球に対しての侵攻が証明する。
76名無しさん:02/02/17 01:28 ID:X1BBbq3Q
>野球ファンは野球がサッカーファンにのみ嫌われているとでも思っている?
>世間は勿論2chでも朝日新聞並に嫌われている事を知らんのか?
>少なくとも若い奴の大半は野球ウゼエと思っているよ。サッカーに関係なく。
そこまではいかない。2chじゃそうかもしれんが(w。
確かに熱狂的な奴は少ないが見てる奴は結構多いもんだぞ。
77@@@@@@@@:02/02/17 01:28 ID:8SgWgKRS
野球ってだらけてるよなぁ

あれ、最後の2,3回見れば充分だよ
何であんなにダラダラ試合するんだろう?
点がポカポカ入るから、緊張感まるでないし

観客だって、なまじ点が入るもんだから、だらけて雑誌広げたり、
連れと試合そっちのけで話したり、試合中なのに余裕でジュース買い
に出たり・・・そもそも、プールや滑り台を球場に用意しなきゃいけない
って、余程だらけたスポーツだってことでしょう 球団側や応援団
によって作られた偽の盛り上がりのなかでしか騒げないし

アメリカでも、野球ってのは入場料がバカみたいに安くて貧乏人
でも入れる、安上がりスポーツだしね
78 :02/02/17 01:29 ID:fWbMpV/1
ところでパナマなんたらというのはサッカーファン共通のボキャブラリなのか?
かなり恥ずかしいが。
79 :02/02/17 01:30 ID:3RwOu3or
>>78
パナマ!また負け犬発言!
ご苦労!
80名無しさん:02/02/17 01:30 ID:X1BBbq3Q
>何であんなにダラダラ試合するんだろう?
>点がポカポカ入るから、緊張感まるでないし
ダラダラはうざいが緊張感はあるぞ。
81 :02/02/17 01:31 ID:XclpISTR
しかし、ここで野球を非難する奴は
なんでそこまで固執するんだ?
別に見なければいいじゃん。
82 :02/02/17 01:31 ID:Q9OAqstd
根拠のない貶し方は野球ファソに多いよな。
83 :02/02/17 01:31 ID:3RwOu3or
パナマ=朝鮮系日本人、関西在住経験有り、母親と同居、阪神基地外。
84 :02/02/17 01:31 ID:fWbMpV/1
おまえだけだよなぁ。パナマパナマ言うのは。
ほかの人の為にも黙ってた方がいいのではないか?
85名無しさん:02/02/17 01:32 ID:X1BBbq3Q
どうでもいいがさっきから漏れは放置されてんの?(w。
86 :02/02/17 01:32 ID:hglCxL8n
ほほう。といいますと?
87 :02/02/17 01:32 ID:3RwOu3or
>>84
負け犬発言でましたか
パナマ=fWbMpV/1
88 :02/02/17 01:33 ID:Q9OAqstd
>>85
スマソ、見事に存在感消してました(w
89 :02/02/17 01:34 ID:3RwOu3or
おい!パナマよ
負け犬発言しろよ
90名無しさん:02/02/17 01:34 ID:X1BBbq3Q
>>88
やっぱり。回線切って首吊って氏ぬかな(w。
91 :02/02/17 01:35 ID:XclpISTR
>>85
っていうか、ここテキトーな理由つけて野球嫌う奴らのスレだから。
92 :02/02/17 01:35 ID:fWbMpV/1
もうねるよ。
尻尾巻いて逃げマース。
93 :02/02/17 01:35 ID:Du2UQWLZ
>>81
野球嫌いと言うより野球オタが嫌いなだけ。
94@@@@@@@@:02/02/17 01:35 ID:8SgWgKRS
でもさ〜野球ファンの排他性は異常だよ
野球以外のスポーツは受け入れないどころか貶すし叩くしもの凄い
野球人気を脅かすもの=マスメディアへの露出が減る原因になるもの
(洗脳で何とかもってる野球人気にとって露出度減少は死活問題)
は異常なほど目の敵にするよね。
他の競技があってもいいじゃん、って思う
95 :02/02/17 01:36 ID:3RwOu3or
>>92
パナマ!今日も完敗
96名無しさん:02/02/17 01:36 ID:X1BBbq3Q
>>91
いやわかってんだけど、いろいろ逝っても流されてむなしいの。
97パナマが必死だな(w:02/02/17 01:37 ID:GND4Wo0Z
パナマが必死だな(w
98@@@@@@@@:02/02/17 01:37 ID:8SgWgKRS
毎年毎年あいも変わらず6チームの戦いを見せられたうえ、
最終的には巨人が優勝するかしないかだけがクローズアップされる。

なんつーか、水戸黄門と同じなんだよね。
これがホントにスポーツ?
99 :02/02/17 01:39 ID:EVSYEKwQ
>98
だからスポーツじゃなくて水戸黄門なんです
100 :02/02/17 01:39 ID:Q9OAqstd
つうか漏れはそういうつもりねーけど。
ネタにしつこく固執してまとめられて言われる、これが野球ファソですな。
101名無しさん:02/02/17 01:39 ID:X1BBbq3Q
>でもさ〜野球ファンの排他性は異常だよ
>野球以外のスポーツは受け入れないどころか貶すし叩くしもの凄い
>野球人気を脅かすもの=マスメディアへの露出が減る原因になるもの
>(洗脳で何とかもってる野球人気にとって露出度減少は死活問題)
>は異常なほど目の敵にするよね。
>他の競技があってもいいじゃん、って思う
いや、それは2chの粘着ヲタを見てるからであって
そんなやつはたいしていないぞ。
102通りすがり:02/02/17 01:40 ID:ZGVr0i1Y
日本の野球つまらん。
103名無しさん:02/02/17 01:41 ID:X1BBbq3Q
>毎年毎年あいも変わらず6チームの戦いを見せられたうえ、
>最終的には巨人が優勝するかしないかだけがクローズアップされる。
そう!そこが問題!なんで巨人を意地でも持ってくるんだって(w。
104@@@@@@@@:02/02/17 01:41 ID:8SgWgKRS
若年層の野球離れが起こっているように感じます。
これは価値観の変化によるものだと思います。
今の若い人は縛られることを嫌い自由でありたいと思う人が多い。
その点において野球は監督の指示(サイン)に従わなければならず、
高校野球では丸坊主が半強制、ドラフトでは高校生は自分の意志と関係なく
くじによって行き先が決まるというネガティブなイメージが付きまとっている

もちろん野球の性質上仕方のないものやこれまでの歴史と伝統により
受け継がれてきたものなので否定するつもりはないが、
ある程度若年層に受け入れられるものに変えていかないと
相撲のように高齢者しか見ないものになってしまわないかと心配です
105名無しさん:02/02/17 01:42 ID:X1BBbq3Q
>日本の野球つまらん。
じゃーカンコックの野球でも見てくれ。乱闘はすごいから(w。
106 :02/02/17 01:42 ID:gfdNzwt/
test
107 :02/02/17 01:43 ID:3RwOu3or
パナマ野球豚はキムチ臭がひどい
108 :02/02/17 01:43 ID:EVSYEKwQ
>104
あなたのものの見方が何かに縛られているような気がしました
109 :02/02/17 01:43 ID:/NM2JaJg
>>105
なんでそっち行くんだよ。
110名無しさん:02/02/17 01:45 ID:X1BBbq3Q
>若年層の野球離れが起こっているように感じます。
>これは価値観の変化によるものだと思います。
>今の若い人は縛られることを嫌い自由でありたいと思う人が多い。
>その点において野球は監督の指示(サイン)に従わなければならず、
>高校野球では丸坊主が半強制、ドラフトでは高校生は自分の意志と関係なく
>くじによって行き先が決まるというネガティブなイメージが付きまとっている

>もちろん野球の性質上仕方のないものやこれまでの歴史と伝統により
>受け継がれてきたものなので否定するつもりはないが、
>ある程度若年層に受け入れられるものに変えていかないと
>相撲のように高齢者しか見ないものになってしまわないかと心配です
そろそろこの良くわからんコピペやめてくれ。
今ごろ坊主反強制なんてないぞ。(地方は除く)
ただ野球やってると髪がうざいから切るって奴が結構いるだけなんだけど。
111@@@@@@@@:02/02/17 01:46 ID:8SgWgKRS
まあ、野球ファンは主体性にかける人間が多いからね。
周りにつられて応援してるだけで。
プロレスに比べて目の肥えたファンもいないし。
野球ファンは野球という競技のどんな所に
魅力を感じるか答えることができない人が多い。

でも仕方ないか、競技自体、そんなに奥深いモノではないし。
112名無しさん:02/02/17 01:47 ID:X1BBbq3Q
>109
突っ込んでくれてありがとう(w。
まぁ野球が嫌いならみなきゃいいんだけどね。
見ないくせに嫌って言うのは困るけど、見てつまんなかったらほっときゃいいんだよ。
113 :02/02/17 01:47 ID:eFE3fudW
自らが抱える問題を正視できず、
MLBやサッカーに責任転嫁する
日本プロヤキュウは逝ってよすぃ
114 :02/02/17 01:48 ID:3RwOu3or
>>110
パナマ野球豚=コピペを恐れ熱く反応する野球豚
115 :02/02/17 01:48 ID:mRdO8+EP
ヤキウファンの笛太鼓は日本の恥。
116名無しさん:02/02/17 01:50 ID:X1BBbq3Q
>113
野球連盟をなんとかすればいいんだろ?
ほんと高野連から始まって野球連盟ってDQN多いんだよ。
117 :02/02/17 01:50 ID:CxeG58mG
>>112
見てつまんないからもう見てないけど?
118@@@@@@@@:02/02/17 01:50 ID:8SgWgKRS
日本の野球は哀れだね。もう殆ど何の発展性もなく、バリエーションもなく、
話題もないから、話題を作り出すためにもとあるパイを無理矢理刻み に刻みまくってきた。
高校野球、大学野球、社会人野球、プロ野球、マスターズリーグ、プロアマ、セリーグ
パリーグ、FA、ドラフト、監督まで刻んでしまってスーパースター、単なる練習に過
ぎないキャンプまで刻んでショー にしてしまった。もう同じ日本人として情けないわ。
鎖国していた時代には、何とか巧くいっていたシステムだが、今は単なる鎖国ひきこもり
スポーツにしか見えない。ごまかしの固まり日本野球(哀れ)
ま、刻みすぎて既得権益が生まれてしまってるので、これを取っ払うのは並大抵じゃないね。
頑張ってね。 ま、日本の野球に残された道は、大幅な水増しだけだね(哀れ)
星野パンダの次は、江川パンダ、清原パンダかね?
119 :02/02/17 01:50 ID:Q9OAqstd
つうか野球ファソが今のプロ野球に対してもっと文句言わなきゃなんねえんじゃねえの?
マスコミに持ち上げられて肝心の試合がめちゃめちゃやん。
もし野球が本当に好きならもっと上のレベルの野球を要求しないのか?
120 :02/02/17 01:50 ID:EVSYEKwQ
>113
そして改革を唱えながら何もできないで終わっていくプロ野球と日本にばんざいだ
121名無しさん:02/02/17 01:51 ID:X1BBbq3Q
>117
あ、そう。
じゃーさようなら。
122 :02/02/17 01:52 ID:3RwOu3or
>>121
パナマです
123@@@@@@@@:02/02/17 01:52 ID:8SgWgKRS
野球ファンからすれば昔みたいに野球一辺倒じゃなくなってるのはつらいだろうな
でも人気が相撲から野球に変わったように時代は刻々と変化していくんだよね
その現実を受け入れられず他競技を貶す排他的な輩が居るって事は悲しいね
124 :02/02/17 01:53 ID:TYPiAM05
メジャーリーグと日本プロ野球を一緒にしてはいけない。
メジャーリーグベースボールに比べ日本の糞野球はカスみたいなもんだということ
を忘れてはならない。
125 :02/02/17 01:53 ID:tUVJDtVj
>>121
お前は死ぬまで見てろ。
126名無しさん:02/02/17 01:53 ID:X1BBbq3Q
>つうか野球ファソが今のプロ野球に対してもっと文句言わなきゃなんねえんじゃねえの?
>マスコミに持ち上げられて肝心の試合がめちゃめちゃやん。
>もし野球が本当に好きならもっと上のレベルの野球を要求しないのか?
そうなんだけどね。パ・リーグは質落ちてるし、巨人偏向だし。
127 :02/02/17 01:53 ID:eFE3fudW
高野連の会長って90歳(w
128 :02/02/17 01:54 ID:hrIWA4VT

あぁいつかこういうスレ自体なくなるほど
見向きもされない日が来たらいいなぁ。

日本のスポーツ界はそこからがスタートだよ。
129 :02/02/17 01:54 ID:3RwOu3or
パナマ=朝鮮系日本人、関西在住経験有り、母親と同居、阪神基地外。
130名無しさん:02/02/17 01:55 ID:X1BBbq3Q
>123
でも漏れはサッカー好きなんですけど・・・(w。
131@@@@@@@@:02/02/17 01:55 ID:8SgWgKRS
日本のやきゅうって古くて、狭くて、貧乏臭くて、絵づらが汚くて、幼稚で、下品で、
まさに発展途上国のなれの果て。なんか今の日本の野球って見てたら、下町のどぶ川
みたいな雰囲気しか出ないね。下町のゲロ吐き親父養成ギブス。不法残留している
中国人や韓国人を大量に集めて馬鹿騒ぎしているようにしか見えない。
132名無しさん:02/02/17 01:58 ID:X1BBbq3Q
>131
どぶみたいなのでも好きなんだよ(w。
完全に野球人気がなくなったほうがいい方向に野球が動くかもしれん。
133 :02/02/17 02:00 ID:tUVJDtVj
正直、野球はオモシロクない。
134Q:02/02/17 02:01 ID:8b0J0/6y
いまだに選手に蹴りいれてるプロ野球は逝ってよし!
女子穴に入れまくってる選手も同時に!
135 :02/02/17 02:02 ID:eFE3fudW
老害の巣窟・日本ヤキウ
136  :02/02/17 02:03 ID:+oA3atDf
しかしまぁ、サラリーマン並に給料が低いとか、今度は逆にぬるま湯だとか、
矛盾した意見をぽんぽんと書きおって。
とは言え、どちらも間違ってるとは言いきれないんだけどな(w
137@@@@@@@@:02/02/17 02:05 ID:8SgWgKRS
野球は応援もダルいですね。
俺も友達に連れられてプロ野球の試合に行ったことがあるが、応援している周囲の人
たちを見ても、正直全然楽しそうには見えませんでした。
何しろ周りの人たちに合わせて「みんな一緒に」メガフォンを叩くだけ。
まさに日本社会の悪しき横並びの縮図。創造性と工夫のかけらも感じない退屈な風景!
もしかして日本人が経済不況に苦しんでいるのはこうした横並びと、規制を強要する
野球にもあるのではとまで勘ぐりたくなりました。
「陽気で無知な奴隷たち(野球ファン)」を大量生産する野球は日本を、破滅にみち
びくかもしれません。
それ以前に野球はプレーの中身のダルさ、応援のダルさどれをとってもエンターテイメント失格だよ
138 :02/02/17 02:07 ID:EVSYEKwQ
>137
伝統芸能だと思えば腹も立たないでしょ
139 :02/02/17 02:08 ID:Q9OAqstd
>>138
それは伝統芸能に失礼 
140 :02/02/17 02:09 ID:EVSYEKwQ
>139
そうか すまんかった
141 :02/02/17 02:10 ID:eFE3fudW
スモヲは腐っても(すでに腐りきってるが)伝統芸能

ヤキウは単なる猿真似(それも下品な米帝の)
142 :02/02/17 02:11 ID:MOww4sfm
興味ないから別に構わん
143:02/02/17 02:16 ID:wzSjcVA3
日本野球界は抵抗勢力
144 :02/02/17 02:16 ID:yTvzZPhU
>>137
内野でマターリ見るのも良いぞ。
145@@@@@@@@:02/02/17 02:18 ID:8SgWgKRS
指導者層の感覚の古さと既得権への固執、小手先だけの修整と抜本的改革の先送り、等々、
この国の野球界は社会主義崩壊前の東欧諸国みたいだね。ナベツネや高野連の会長はホー
ネッカーとかチャウセスクを連想させるし、的外れかつ時代錯誤な発言や行動を繰り返す
球界幹部は旧共産党そっくりだ。若年層を中心とした野球離れはさしずめ転向者や亡命者
の様だし、体制支持派の多くが幼い頃からの洗脳から抜け出せない中高年層という構図も
全く同じに見える。

東欧の社会主義体制は時代の激動の前にあっという間に崩壊したけど、日本の野球界の命
脈も実はそれほど長くないのかもしれない。その後に何が来るのかは分らんが...。
146(゚д゚):02/02/17 02:19 ID:ikGvs1dF
やきう=宗教=イスラムDQN
盲目的なところとか排他的なところはソックリです
147いちプロ野球ファン:02/02/17 02:24 ID:kvXZi6eN
内野席で見たい→高い
外野席で見たい→自称応援団の雑音集団+応援やウェーブの強要でうざい
多分こんだけの理由だけでもかなりの観客を失ってると思う。
いつまでも水増し発表で誤魔化せないぞ、プロ野球。
148ちうにちファン:02/02/17 02:24 ID:+PIFkjqd
とりあえず、自分らがアンチ野球記事に踊らされていることに気付け。
149 :02/02/17 02:24 ID:3RwOu3or
野球はカス
150(・∀・)さん:02/02/17 02:29 ID:J6+Tj8Yt
とりあえずチーム名にせめて都市か県の名前を先にもってきてほしいのねん
スーパーやローン会社や乳酸菌飲料なんか応援したくないのねん
あと人工芝廃止きぼんぬ
151@@@@@@@@:02/02/17 02:30 ID:8SgWgKRS
結局ね、これから野球が生き残っていこうと思ったら、「国際化」これしかないんだよ。
その柔軟性も、洗練度も、大人度もね。とは言っても簡単に国際化が進むとは思わない。
自分は野球が本当に国際化するには570年以上かかると思ってる。その間に日本の
野球が潰れてしまう可能性は大きい。でも今の日本の野球を見てると、ファンからも野球関係者
からも殆ど具体案が出てこない。もう行ける所まで行って後は知らん、という感じ。
なんか、それまでは鎖国してたから、「北辰一刀流」とか「切り捨てご免」などといって刀を振り
回してふんぞり返っていた侍が、ペリーが来て大砲をつきつけられたら何もできず、慌てふためい
ていただけで、そのあと薩長に外から突っついてもらって滅ぶのを待っていたのに似ているね。
152 :02/02/17 02:32 ID:eFE3fudW
今まで競合相手がいなかっただけ幸せと思え>ぷろヤキウ
153 :02/02/17 02:33 ID:xrobwX3V
伝統の一戦が多すぎ
154 :02/02/17 02:34 ID:QaqsvCEx
オリンピック見てると、野球だけがぬるま湯とは思えないが、、、
155  :02/02/17 02:36 ID:+oA3atDf
しかし他のスポーツでも結局は安い席だと変な応援は強制されるぞ。
安い席はやっぱ駄目なんだよ(w
逆か、駄目だから安いのね。
156 :02/02/17 02:36 ID:0nvh4ZHi
>>154
アマはぬるま湯でもOK
157:02/02/17 02:37 ID:he2vjaRg
プロ野球も草野球もやってることは結局同じ。
無数のルールに縛られた、創造性のかけらもないマニュアルスポーツ。
試合は9人対9人で行うが、実際にはピッチャーとバッターの1対1に過ぎない。
チームプレーなんて間違っても口にしちゃいけない。そこには連携も信頼感も必要無い。
彼らはただただセオリーに従ってプレーするだけ。
脳味噌なんか必要ないよ。馬鹿力で球をかっ飛ばせばいいんだから。
更にかっ飛ばすだけの力の無い日本人が一生懸命ちまちまとバントし、
盗塁し(走って塁を盗む!!)揺さぶり、敬遠し・・・・・
あ〜〜〜〜〜〜〜!!!
こんなスポーツの何処が楽しいんじゃ〜〜い!!
158 :02/02/17 02:40 ID:0nvh4ZHi
>>157
野球に良くない思い出でもあるんですか?
159 :02/02/17 02:40 ID:xrobwX3V
野球ファンってオリンピックに異様に注目するよね。
W杯人気からの逃避?
160 :02/02/17 02:42 ID:JGQl+/i2
>>159
そうか?キャンプの方に注目してると思うが。
161 :02/02/17 02:43 ID:eFE3fudW
米帝の属国にしか人気の無いヤキウは今後の日本にとって必要なし。
162ちうにちふぁん:02/02/17 02:44 ID:+PIFkjqd
>>150
マスコミに踊らされの典型だな。
県名や都市名ってのはメジャーがそうだからって言うんだろ?プロ野球とメジャーは別物。
発展の経緯やら何やらが違うんだからしゃーない。市民球団的なところもあるだろうが。
人工芝もそうだな。天然芝のほうが選手の負担は少ないという利点はあるが、日本での維持は大変だぜ。
球場にぺんぺん草とか生えてきたら嫌だろうが。農薬撒き放題の球場なんてもっと嫌だろう。
それに土地がたくさんあるアメリカじゃないんだから、野球以外のイベントにも使うからな。


163 :02/02/17 02:45 ID:0nvh4ZHi
>>161
「米帝」
その言葉懐かしいよ。大学でヘルメット被ったやつらが使ってた言葉。
164 :02/02/17 02:47 ID:eFE3fudW
>>163
そうだろ。
ま、昨今のアメリカは正に帝国主義丸出しだな。
165 :02/02/17 02:48 ID:0nvh4ZHi
>>162
キミも十分踊ってるよ。
166:02/02/17 02:50 ID:he2vjaRg
小さい頃から怖い監督、コーチにしごかれ
一球一球監督に指示を貰い
デッドボールを怖がるなと言って球をぶつけられ
坊主頭を強要され
そして十年後
各国のサッカーを観倒しているマニアな俺が
トラウマである野球を憎まない筈が無い
167@@@@@@@@:02/02/17 02:51 ID:8SgWgKRS
しかし野球ファンて本当にアホなのか?高校野球などという発展途上国のスポーツをよく見れるな。
なんか暴走族の特高服みたいなのを着て、バット振り回してるんだぜ。しかしメディアもメディアだぜ。
こんな日本のスポーツの発展、ひいては日本の国の発展を妨げてるスポーツを大々的に取り上げるんだも
んな。年よりは仕方がない。頭がもう死んでしまっているので。しかし俺と同じぐらいの20代以下の人
間で、今の日本の高校野球などというものを見て違和感を感じないって言うのは、頭がどうかしているとしか思えない。
今の日本の野球全般を見ていて思うのは、これって韓国そのものじゃないかということ。古くて・狭くて・貧乏臭くて
絵づらが汚くて・幼稚で・下品で、まさに発展途上国のなれの果てじゃないか。たかだか高校生のスポーツを
これだけ取り上げる国は、先進国にはどこにもないぜ。いい加減目を覚ませ。日本のスポーツ文化の発展を邪魔するな。
168 :02/02/17 02:51 ID:JGQl+/i2
1の記事って「近い将来は、プロ野球人気がメジャー・リーグ人気に、
取って代わられる可能性もある。」って書いてあるけど、
日本で一番人気のあるスポーツがメジャーリーグになることは
100%ありえない。
169 :02/02/17 02:52 ID:0nvh4ZHi
米帝と日帝はホモ
170 :02/02/17 02:52 ID:Du2UQWLZ
>>162
野球ファンはマスコミに踊らされてファンになったんじゃないかと
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
171ちうにちふぁん:02/02/17 02:53 ID:+PIFkjqd
さうか?知ったような顔で批判(になってるの?)するだけの連中よりマシかと。
172 :02/02/17 02:53 ID:eFE3fudW
>>168
それこそが傲慢な米帝の思想だ。
173ちうにちふぁん:02/02/17 02:58 ID:+PIFkjqd
>>170
必ずしもそうではないだろ。子供会とかでソフトボールや軟式をやるじゃねえか。
そこでおもしろいなって思う奴はいっぱいいるぜ。
マスコミに踊らされてファンになっているのは、例えば巨人の高橋がカッコイイとか報道されて
にわかに追っかけファンになるような連中だろ。
174 :02/02/17 03:55 ID:V4pGmwDB
近親相姦同様に近代社会に残された悪癖的因習ヤキウ   
175ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ :02/02/17 04:01 ID:mREKS3w8
プロレスのWWFを参考にしだしたらしい。
星野が阪神の監督になっていろいろと対決の構図が作りやすい。
176 :02/02/17 04:09 ID:lJp9LUqw
日本の野球もたいがいだが
メジャーに日本から収益奪い取ろうとする魂胆じゃねーの?
177 :02/02/17 04:15 ID:rUKPqEyZ
>>1の記事の内容はごく真っ当なことを言っているのになぜ噛み付くんだ?
日本のプロ野球がメジャーのマイナー化していることなんて、まさにそのとおり
だし、一部の優秀な奴がメジャーをめざし、やる気のない奴が日本に残ると言う
のもまさにそのとおりだな。
178 :02/02/17 04:29 ID:P3WQEl4v
>>167
>高校野球などという発展途上国のスポーツ
日本は発展途上国とはいいません。

>暴走族の特高服みたいなのを着て、バット振り回してるんだぜ
特攻服はあんな形態じゃありません。

179 :02/02/17 04:51 ID:3Ulogzhs
age
180どうでもいいが:02/02/17 04:55 ID:ipq209i5
>>150
大阪近鉄バッファローズ、福岡ダイエーホークス、千葉ロッテマリーンズ
広島東洋カープ、横浜ベイスターズ、と頭に都市名を持って来てるのは
12球団中5球団あるんで及第点にはならないですか?
全部がやらんとダメという意味あるか? そんならマスターズリーグなら(藁
181 :02/02/17 04:58 ID:wriQ4dVp
isize記事か・・・
182 :02/02/17 11:15 ID:l1GptT9U
属国根性の象徴・ヤキウを排除せよ!!!!
183 :02/02/17 11:27 ID:rcEODOr0
選手=タレント この図式が最強にうざい
石井が吉本所属? あのとぼけ顔がいらいらするのよ
奇麗事じゃないのはわかってるけど
拝金主義があからさま過ぎて、萎え萎えでチンポもたちません
ダウンタウンの浜田の番組の、3流スポーツ選手のトーク番組の
元近鉄金村のコメント聞いてるとマジで殺したくなる
プロスポーツ選手は死ね!!!!!
184 :02/02/17 11:32 ID:wk4IpVnv
正直、野球もサッカーも好きだけど、プロ野球は何年か前に見るのやめた
185田中洸人:02/02/17 11:44 ID:hljq89/R
3月6日、24〜27日に立命館大学BKCに田中洸人氏が来ます。
http://www.finance.ritsumei.ac.jp/seminar/2002/index.html
http://210.172.69.179/jps_search_02au
http://nara.cool.ne.jp/mituto
186 :02/02/17 11:49 ID:zIKgvrsN
プロ野球・サッカーの応援というのは、
実は会社に雇われたバイトなんです。(本物のファンもいると思いますが)

アイドルのコンサートでも、このバイトはいます。
観客を盛り上げるためにね。
187 :02/02/17 11:59 ID:u4Ys/X+k
一昔前まで、メジャーリーグは選手のストライキや興行会社が経営危機であった。
そこに日本から野茂とかメジャーにやってきた。野茂は日本の元プロ野球選手だ。
ファンもついている。ファン層である日本人は金持ちだ。
彼らはそれがビジネスにならないかと考えた。
野茂にヒーロー役を演じさせる。そうすれば単純なアメリカ人ファンは盛り上がるし
日本人ファンも喜ばせることが出来る。日本人にメジャーリーグに関心を持たせれば
あわよくば日本のマスコミは試合の放映権を買ってくれるかもしれない。結局この目
論見はずばり当たり、興行会社の懐は十分潤ったのである。このビジネスは大成功だ
ったのである。
興行主にとって、たとえば野茂の実力などはどうでもよい。八百長だってよい。試合
が祭りになればよかったのだ。

188 :02/02/17 12:13 ID:0A7dE/RW
ぬるま湯にながーく浸かるほうが健康によいのです
189元水泳選手:02/02/17 12:34 ID:ZbCxciMb
金村、クソデブ大久保、その他大勢の元デブ野球選手
こいつらが元スポーツ選手であるはずが無い。
あんな体型で年間130試合前後できるなんて
よっぽどのぬるま湯スポーツだな
クソ野球は
190 :02/02/17 18:56 ID:bsl1aLbF
野球はカス
191通りすがり ◆C404S65E :02/02/17 20:04 ID:9NG8G9md
ことしダイエーとオリックスで台湾にて公式戦するんだけど、これって前進?
192 *≡3  ブッ:02/02/17 20:24 ID:L9RzP6TY
>>高校野球批判を繰り広げる皆様へ

まぁ、時代錯誤な上に技術は未熟で、確かにスポーツとしてもエンタメとしても
三流以下の代物だが、アレは3競オートに次ぐ第5のギャンブルってことで
いいんじゃないのかい?
193 :02/02/17 21:10 ID:++7L4iXS
野球おもしろくないと思います
194 :02/02/17 22:03 ID:9XlJhcXG
マスコミが日本からメジャーに行った選手を持ち上げすぎるから
みんなメジャーに行きたがるんだよな
メジャーは守備が下手とか本当のことをなぜ指摘しない
195 :02/02/17 22:08 ID:WQuS/x3u
子供が生まれた。
全員から500ドルずつもらう。
196:02/02/17 22:16 ID:sHbtPRF/
このスレ、アメリカ嫌いも結構居るな。
197ななしさん:02/02/17 22:19 ID:Ks788PuS
たしかにぬるま湯だな。


巨人が金をかけすぎだといいたい。
阪神はそれの1/2だ。( ゚Д゚)ゴルァ!!
198 :02/02/17 22:26 ID:HaM5CM3J
>>197
広島は1/20だよ。
199ななしさん:02/02/17 22:31 ID:Ks788PuS
>>198
え〜〜〜〜〜〜!!!
まじかよ!

ってネタだよな?な?
200 :02/02/17 22:34 ID:a7CK6iYl
広島のディアスの年俸が6千万という惨劇。
201ななしさん:02/02/17 22:39 ID:Ks788PuS
>>200

最低の球団ってどこ?金銭的に。
漏れはあの弱さから阪神だと思ってたよ。

ロッテとかどっか?
202きつね:02/02/17 22:39 ID:6LhNvMUB
スポーツ税を導入しよう
203ななしさん:02/02/17 22:48 ID:Ks788PuS
ヽ(`Д´)ノウワァァン
一体どこが一番金のない球団なんだよ!

阪神は結構使ってるほうであれなのかよ!
よえ〜よ!弱すぎるよ!
204ななしさん:02/02/17 23:07 ID:Ks788PuS
誰も知らないのかよ・・・。
自分で調べるよ!
205 :02/02/17 23:09 ID:hY9pcNeQ
アメリカ文化は低俗
206ななしさん:02/02/17 23:25 ID:Ks788PuS
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4031/report2001.html


こんなのしか見つからんよ!
日本経済は野球にかかっている!!
207 :02/02/17 23:26 ID:WQuS/x3u
けっ
208 :02/02/17 23:43 ID:hY9pcNeQ
きえろヤキウ
209 :02/02/17 23:51 ID:aQ2CJ+wX
90年前後、パ・リーグが結構盛り上がった頃は読売の監督は長嶋じゃなかった。だから
これさえ見出しに載せれば新聞が売れる、という目玉が無く、新しいヒーローをメディ
ア全体で必死に探してた気がする。だから長嶋がやめた今年からは、マスコミが少しは
マシになると思ったんだが。結局長嶋自身が未練たらしくキャンプに来るからあんまり
変わってない。プロ野球のためを思うならグラウンドに来るな、茂雄。
俺は野球好きだが、オリンピック等実際に行われてる競技を差し置いてキャンプの
話題を一面に持ってくるスポーツ紙には激しく怒っている。アホですわ。
210 :02/02/18 00:10 ID:MrZCGih8
某局のインタビューにて・・

今、もっとも関心のあるスポーツの祭典は何ですか?

・・「W杯!」、「五輪!」・・・・・


その夜のその局のスポーツニュース

現在、国民の関心は「長嶋さんのキャンプ訪問です!」

チャンチャン!
211  :02/02/18 02:12 ID:obJD1HmW
ふん
212 :02/02/18 02:23 ID:e5d10WAk
一番金がないのはオリックスです。
てか球団に金がないのね。ついで広島。
なお広島に至っては自球団からFAした場合は
引き止めることはしません
213鈴木一朗 ◆jhwt/4KU :02/02/18 02:33 ID:p+D/h45a
野球少年の悲痛な叫び
  
そういえば最近記憶力が落ち、夕食食べたのも忘れ、「ご飯まだー?」と言ってしまいます。
そういえば野球を始めて30キロ太ってしまいました。やはり野球をやると豚になるのでしょうか。
214有識者:02/02/18 07:41 ID:SINcr3jC
>>213
そのとおり
215事情通:02/02/18 07:46 ID:obJD1HmW
>>214
そう思います
216 :02/02/18 08:32 ID:tiOXenGT
Jリーグ平均年俸:約3000万(スポーツニュース)>ヤクルトスワローズ平均年俸:約2800位(朝日新聞)

コレにはマジで驚いた。メジャーに行きたがる理由が分る。
217 :02/02/18 11:20 ID:e6Lbfeo9
メジャーに憧れる気持ちはわかる
どんどん行けばいいんだ、日本球界衰退だ

イチローや野茂みたいに実力があればな!!!
勘違い3流選手がむかつくんだーーー
日本でお払い箱になってメジャー入団テスト受けにいくんじゃねーんだよ
引退後のキャスターの為の伏線が見え見えなんだーーー
今俺が断言する、小宮山は活躍出来ません
長谷川はシーズン途中で解雇です、石井は掘られます、新庄は読めません

松井頼む、伏魔殿巨人を捨ててメジャーへ行ってくれ
218 :02/02/18 11:54 ID:zbBFDLEd
野球は確かにつまらんが、サッカーも輪をかけてつまらん。
野茂や佐々木やイチローは結果出してるが、ナカタはどうよ?小野は?
結局、伊良部みたいなレベルじゃないか。
Jリーグはマイナーリーグにもならん。
219  :02/02/18 12:00 ID:BFBGHBqk
>>218
野球はカスな競技だから簡単にアジア人でも通用する。
野球はカス。ヤキュウハカス。やきゅうはかす。

ぎゃはははは
ひゃははははっは
ヒヒヒヒ
220 :02/02/18 12:14 ID:Pxeez5y+
要するに金のあるところに選手は集まるってことだろ?
野球もサッカーもプロレスも同じじゃん
221 :02/02/18 12:15 ID:oXy47Fmy
>Jリーグ平均年俸:約3000万

…………スゲエ出鱈目。あほかい。
J1で1200万前後でしょ。
222野球豚:02/02/18 12:19 ID:pdrT2Y35
>>221
ソースは??????
223 ◆HHg0mYp6 :02/02/18 12:24 ID:NyYPE0wJ
高野連大嫌い。
224 :02/02/18 12:28 ID:aKnXYjec
>>221
同意。んな払えるわけねえだろ。
むしろ生涯賃金平均なら納得できるが。(藁
225 :02/02/18 12:29 ID:skq4G0NT
海外のトップ選手でも、2〜3億程度なんでしょ?>サッカー
226しんじ:02/02/18 12:31 ID:9lf3ZaVd
http://mypage.naver.co.jp/popsaurus2601/
このサイトで問題点をあらいだしてくれてるが
これ以外にも野球のつまらなさってある?
227 :02/02/18 12:32 ID:1zRlRqJm
>216
選手生命の長さが、違うからだろ。
228 :02/02/18 12:33 ID:nJAZRf7q
まぁ、所詮キミたちはビンボゥ人なんだけどね。
229落ち目:02/02/18 12:35 ID:pdrT2Y35
アメリカにシッポ振って、おこぼれもらって
マイナーリーグになる悲惨な日本野球
230事情通:02/02/18 12:36 ID:jP8p2BLb
>>225
2億ドルか、リラの間違い。
231 :02/02/18 12:53 ID:zbBFDLEd
>>219
野球がゲームとしてカスだと言うのに反対はしないよ。
でも、万一サッカーがゲームとしてカスじゃないとしても、Jリーグが
日本のプロ野球以上にカスなことには変わりはないだろ?
プロが高校生に負けるんだぜ?
232 :02/02/18 13:12 ID:7uvT3pED
キャンプ情報とかってさ、毎年さも当たり前のようにTVのニュースで流してるけど
本来すっげーマニアックな情報だよな。
キャンプだよ!?キャンプ。
なんで練習風景まで見たいんだよ。キモ過ぎ・・・(;´Д`)
こっちは本試合すら見たくねぇってのに・・・
233 :02/02/18 18:30 ID:K5X1N+Rf
それだけ需要があるってことだよ
ただの練習に何万も人が集まるんだから
サッカーは確かにマニアックだからどこもやらないけど
234 :02/02/18 18:44 ID:uheJkaog
豚と呼べるのはヤキウだけ
235 :02/02/18 18:45 ID:0EqFevFF
浅野は巨人ファン←男の影響
236 :02/02/18 18:46 ID:g7R8dlkG
>>231
阪神はたけし軍団に負けたけどな
237 :02/02/18 18:48 ID:iqQLu553
いろんな板で迷惑かけまくってるサカオタはマジで首つって死んでくれ
238 :02/02/18 18:54 ID:vNjyZhqz
>237
野球が嫌いなのは別にサカヲタだけじゃないじゃん。
ジャニヲタ、ドラマヲタ、アニヲタは野球嫌いだよね。
あと五輪のニュースをいっぱい見たいファンも
プロ野球キャンプのニュースをウザがってると思う。
239 :02/02/18 18:55 ID:hfJ9LUr9
他のスポーツを貶す事に関して野球はサッカーとは比較にならないくらい酷いぞ。
他のスポーツを貶すという事自体の善悪はここでは置いておくとしても、
サッカー側からなされる批判は競技性を中心に論じているのに対し、
野球側からなされるそれは単に劣等感丸出しの嫉妬だけ。
他のスポーツに勝っているところが野球に見当たらないのであれば無理せず
縮こまってればいいものを、矜持だけは人一倍だから始末が悪い、野球豚は。
240 :02/02/18 18:56 ID:iqQLu553
>>238
ここ書き込んでるのはサカオタであることはとっくに証明されてんだよ。
241オリンピックを見て:02/02/18 18:59 ID:yoR2H1Q2
野球みたいなクソ競技に、人材が流れてしまうことが問題
一刻も早く野球を潰すべき
242 :02/02/18 19:00 ID:nxwqlMiH
まぁ、日本のプロ野球がカスだとして、
カスな競技にJリーグやメジャーのリーグ戦に対するそれより多い
何千万人という国民が興味を示しているという事実の意味すら
考えられない連中はどうしようもなくカスだな。
243 :02/02/18 19:02 ID:ZLwq8A/J
>>238
それ以上に好きなやつが多いんだからしょうがないだろう
244  :02/02/18 19:02 ID:M/4wMxWG
野球はカスな競技だから簡単にアジア人でも通用する。
野球はカス。ヤキュウハカス。やきゅうはかす。

ぎゃはははは
ひゃははははっは
ヒヒヒヒ
245 :02/02/19 00:35 ID:t+CfZoxC
ヤキウは・・・・
246 :02/02/19 00:36 ID:RwZJfThj
 ┌―――――――――‐
 |  あがってるの〜?
 └―v――――――――
      ┌―――――――――‐
      |  さがってるの〜?
      └――v―――――――
                 ┌―――――――
                 | はっきりいっとけ〜
                 └―――――y―‐
  ∧_∧    ∧∧       ∧_∧
  (・∀・ )   ( ゚Д゚)      ( ´∀`)つ
 ⊂   つ    (つ \つ    ⊂    ノ 
   \ (_)     ヽ ( )〜   人  Y
   (_)       し∪   (_(__)
247 :02/02/19 02:39 ID:U/p9QCr8
うきーっ
248 :02/02/19 13:45 ID:A/pvB0K3
けけっー
249 :02/02/20 00:16 ID:x+9+fC41
ひひひ
250 :02/02/20 11:10 ID:Wh52CK67
だめっす 野球
251 :02/02/20 11:22 ID:6tmg172g
野球は選手だけじゃなくて、ファンもぬるま湯大好き。
長嶋なんて監督としての実力皆無なのに、昔の栄光と人柄だけで
ファンは持ち上げて、監督としての評価をしようとしない。
ああいうファンはただ選手や監督と馴れ合いたいだけで、
良い野球をみたいなんて、これっぽちも思ってない、ぬるま湯大好きなアフォ。
252野球って何ですか?:02/02/20 11:28 ID:gm7dwtbp
野菜の一種で球根の部分が美味しいの?
253 :02/02/20 11:35 ID:/wCJXyXA
プロとアマが対立してるようじゃ将来がない
254食べれないかも。:02/02/20 11:37 ID:FV4nocGy
>>252
好きな人は病みつきになるらしいけど。
くさやとかブルーチーズみたいなものじゃないの。
255 :02/02/20 11:46 ID:rnpDTGAt
みなさん知ってた????
長嶋名誉監督がキャンプ地視察をした理由…
実は進んで行ったキャンプ地と、わざと外したキャンプ地があったのだ
わざと行かなかったのは、ロッテ、オリックス、日ハム、近鉄。 その心は…
この前のオーナー会議で巨人の渡辺オーナーが提唱した
球団譲渡する場合、買手は上納金30億円払わなければならないという案件で
上記4球団がナベツネの提案を拒否した為、案件がボツになってしまった
そんな訳でナベツネが激怒した!
そしてナベツネはその仕返しに、
巨人中心主義に忠誠を誓うチームにはそのご褒美として
キャンプ地に長嶋名誉監督を訪問させ、仲の良い所を見せつけ
そうでない巨人に逆らうチーム(ロッテ、オリックス、日ハム、近鉄)には
無視する事で村8分をを企てる
(無言のイヤガラセ)(キタナイゾ)(スポーツマンシップはどうした!)
こんな事があっていいのか! 長嶋よ!オマエは渡辺の影武者か〜!
マスコミの論調は、長嶋の行くキャンプ地は大勢のファンが押し寄せ
いまだ巨人・長嶋崇拝は衰えることなくみんな満足していた、と報じている
マスコミはもっと本質を直視し、云わなければならない事があるやろ〜
なぜマスコミはこうも強いものに弱いのか 今さらながら呆れてしまう
バカタレ ボケナス マスコミ共 そして 裸のオーナー 渡辺恒夫 はよイネッ!
256256:02/02/20 11:47 ID:gm7dwtbp
0xFF
257 :02/02/20 11:47 ID:gm7dwtbp
マチガエタ0x100ダッタ
258 :02/02/20 22:54 ID:Hcdp3wxA
いまだに長嶋しかおらんのかい!
259 :02/02/20 22:57 ID:rHRMQVVr
野球なんてつまらん
260 :02/02/21 09:53 ID:2Kc0lXGi
野球どうですか
261310:02/02/21 10:36 ID:xyFymL+x
262 :02/02/21 15:32 ID:AqFNpb+0
野球はカスな競技だから簡単にアジア人でも通用する。
野球はカス。ヤキュウハカス。やきゅうはかす。

ぎゃはははは
ひゃははははっは
ヒヒヒヒ
263 :02/02/22 05:27 ID:c8+Hn8Z0
こんにちは 世界一のホームラン記録を持つ王 貞治です。
しかし、たまに海外旅行に行きますが、
私を見ても誰も気づいてくれません。
私は本当に世界一なのでしょうか?
264ななし:02/02/22 11:49 ID:BS6U4Dm5
正直年寄りがプロ野球のイメージを悪くしてるよな。
貼り本とかデブってるくせにメジャーに日本人はいくな!だぞ面白いのに。
自分はバットも振れないボテボテ体型なのに人の文句は一人前だし。
サッカーという名前だけで陰気な目で見るんだぞ。
今の時代一般の野球好きでもサッカーというだけでそこまで卑屈にならないぞ。
現役時代どんなに凄かろうが貼本だけじゃなくああいう悪い年寄り共がOBとして
いつまでも第一線にしゃしゃり出て文句たれるから冷めるんだよ。
後は公式戦入ってからののプロ野球のつまらなさってのもあるけど。どうにかしてくれ
265 :02/02/22 11:51 ID:u1PBTEPW
日本も糞だがアメ公が日本の金奪い取ろうとしている魂胆丸見え
266 :02/02/22 19:07 ID:Qfjq0TZY
は世界で一番野球を憎む男だと思う。(ベースボールは別だが)
無知な人々を洗脳し、日本スポーツの発展を妨げてきた。
金儲けしか頭になく、その目的のためなら平気で嘘をつく。
キチガイ共め、滅び去れ。神は絶対お前らを許しはしない。
金を偶像視するペテン師め、この地球から出ていけ
267  :02/02/22 19:13 ID:qlNs3FxD
やきうは滅びて欲しい。サッカーがどうこうとかじゃなく、
いろいろなスポーツの放送が見たいんだよね。
アメフトやラグビー、バスケ。
268 :02/02/22 19:28 ID:+JRW7aFi
>>264
野球解説者なのに、他のスポーツにまで偉そうに
コメントするのは確かにやめてほしい。
269 :02/02/22 19:30 ID:ys6hexmc
ぬるま湯は身体にイイ!!
270在米:02/02/22 19:31 ID:FPLtpwYV
日本の職業野球が消滅する前に
アメリカ合衆国が滅亡するに全財産
271 :02/02/22 19:32 ID:pObk545o
日本の野球はつまらん。長嶋長嶋ってバカみたい。
272 :02/02/22 19:33 ID:TUfIdFSZ
 
@2ちゃんねらー
A神戸A少年
B宅間守


273 :02/02/22 19:34 ID:TUfIdFSZ
誤爆スマソ
274ヴイヴイ:02/02/22 19:37 ID:tPD7HupY
ゴールデンタイムに野球の放送をしなければどっちでもいい。
野球なんて興味のない人には迷惑この上ない。
275 :02/02/23 13:10 ID:xEPS/vPY
野球はスゴイ(嘘八百)
野球は楽しい(虚偽)
野球は素晴らしい(水増し)
野球は世界に通ずる(詭弁)
野球はスポーツの最高峰(捏造)

これが真実だ(ヤキウに真実などありはしない)!!
276 :02/02/23 13:31 ID:xEPS/vPY
日本テレビが昨年、東京ドーム開催の巨人戦ナイター中継で始めた「午後8時の男」クイズが、
1年でもう取りやめになるという。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_01/2t2002010806.html
277 :02/02/23 13:32 ID:xEPS/vPY
正直年寄りがプロ野球のイメージを悪くしてるよな。
貼り本とかデブってるくせにメジャーに日本人はいくな!だぞ面白いのに。
自分はバットも振れないボテボテ体型なのに人の文句は一人前だし。
サッカーという名前だけで陰気な目で見るんだぞ。
今の時代一般の野球好きでもサッカーというだけでそこまで卑屈にならないぞ。
現役時代どんなに凄かろうが貼本だけじゃなくああいう悪い年寄り共がOBとして
いつまでも第一線にしゃしゃり出て文句たれるから冷めるんだよ。
後は公式戦入ってからののプロ野球のつまらなさってのもあるけど。どうにかしてくれ
278ななし:02/02/23 13:33 ID:xEPS/vPY
日本経済が不況の真っ只中にあるのに、
実力もない、世界的知名度の欠片もないのに、メディアにチヤホヤされ、
スキャンダル事件(犯罪)を平気でする、プロ意識の欠如
真剣勝負をしない、なあなあな環境の中で生きている
そんなプロ野球選手の年棒が1億、2億円と浪費されるのが非常に腹立たしいです。
阪神なんかあれでもプロなの?たけし軍団にも負けたし(w
よく何年連続で指定席(最下位)をキープ出来るもんだ。
ファンもよく芸能人草野球に負けた連中を観に行ってられますね。
はっきりいって、プロ野球ほど楽なスポーツはないと思います。
プロ野球に携わる人物に多額のお金を投資するなんてとんでもない。
彼らこそ、小泉内閣の言う「痛み」を味わうべきです。
プロ野球の価値など知りません。メディアから姿を消して下さい。
279 :02/02/23 13:41 ID:/PxP8c2i
そのかわりあっちじゃWWFがぬるま湯になってんだからいいじゃん。
新日、全日その他諸々こっちのが優れてるよ
280 :02/02/23 13:45 ID:NW5Y5mCX
野球2年前ぐらいまでずっと見てた。
1リーグ制きぼんぬ。
同じ対戦相手でぐるぐるしてるのは
新鮮味に欠けるよな。確かに。

プロと尼と高野連ともっと一体化して
体系を整備しなおした方が良いんじゃねーか?
っていっても、上層部の頭ガチガチの爺ども
が死なないと、無理なんだろーが。

奴らが死んだころには、もう遅いだろうけどな。
281株@北浜 ◆XMiQltls :02/02/23 13:48 ID:3wsmUDb7
>>269
(・∀・)
282ななし:02/02/23 15:25 ID:xEPS/vPY
野球はカス
283田中:02/02/23 17:53 ID:BcO2u6Tg
長島監督、星野監督、野村監督、仰木監督、石毛監督、原監督、なんか
監督の話題ばかりじゃないか。年功序列、終身雇用、世襲、ダサすぎる。
また年俸いくら貰ったとかいってテレビの前に出てきてわざわざ公表す
るんだね。そしておきまりのダサダサキャンプリポート。階段のぼりに
温泉つかり、カメラの追っかけ、特別ゲスト長島か?ま、そのための終身
監督だからな。時代がどんどん前に進んでいっているのに、そのままだ
からどんどん時代感覚と乖離していく。別にいいけどね。小手先でごま
かせばごまかすほど、その間にサッカーは力をつけていくんで、今のまま
行ったら日本の野球は、ゆるやかーに崩壊するんじゃなくて、瞬間的に
バブルがはじけるんだろうからそのほうが面白いよ。
284 :02/02/23 17:57 ID:+Q9nXSNb
田中よ、バブルておまえ、いつからいつの期間を示して話してんだ?
285田中:02/02/23 17:59 ID:BcO2u6Tg
実際問題としてアンチ野球派が増えたというのならばまだ救いようがある。
職場内でも競馬が話題に上ることはあっても、プロ野球の話はない。
友人との会話でも、職場内の話題でも、野球の話が持ち上がったのは何年前だろう?
286田畑:02/02/23 18:01 ID:BcO2u6Tg
会社で、みんなと話題を合わせるために野球が必要だったらしい。
定年退職した、叔父は全日空の部長だったんだが、「野球を見るのもビジネスマンには必要」だったらしい。
今、会社で野球の事話しても、みんな(゚д゚)ハァ??って言って誰ものってこないよね。
時代が変わっちゃったんだね。
もう野球必要ないんだよ。
287なか村:02/02/23 18:03 ID:BcO2u6Tg
あらゆる事を貪欲に吸収するヤキウ選手。

彼らの自主トレは死にものぐるい。
ゴルフトレ、読書トレ、スキートレ・・・
そして今日出ていたのが「観劇トレ」

4人の今年中日に入団した新人が合宿所”昇竜館”村田館長引率の元
名古屋で「尾張嫁入り物語」を鑑賞。

所長曰く「社会勉強にもなるし、息抜きになる」
    「今後も新聞社見学や絵画鑑賞をさせるつもり、視野を
     広げてもらいたい」

「勉強になります!」
288 :02/02/23 18:05 ID:m/XQKgFt
圧縮バット原則容認だってさ
289村井:02/02/23 18:05 ID:BcO2u6Tg
なーんでこんな
入りで観客1万人なの?って、初めて球場連れてったチビッコから質問されるって
いうぞ。君ら、ちゃあんと客入ってますよってんなら、税務署にもその通り申告し
てんだろうな?オイ(笑)。税金きちんと納めてますって言うなら信用してやっても
いいけどさ。マスコミも調べりゃ分かるんだから、もう発表しちゃえ。 いったい
何人球場に来たのかホントの数字を出す。こういうのをルールにしちまうんだよ。
券は売れてるけど観に来てないっていう席も外してさ。付き合いで買ったけど行か
ないなんてのを数えるのはおかしい。そんで世間から不人気を嘲笑されて、このま
まじゃイカンと、みんなの危機感を募らせる。それが改革の第1歩になるはずだよ
290 :02/02/23 18:13 ID:QOrwjC5T
巨人だけで野球しとけバーカ。
291 :02/02/23 18:15 ID:6E5OyiYc
ぬるま湯に浸かって年間数億円のギャラがもらえるなんて、プロ野球選手は
いい身分だね〜。
俺も一日風呂に浸かって、年間6億くらい貰ってみたいよ。
292村の:02/02/23 18:24 ID:BcO2u6Tg
一ヶ月前くらいの話なんだけどさぁ、アメリカのロスの小学校近辺で
日本人の男の子とアメリカ人の男の子が喧嘩してたんだよ。
俺が、なんの理由で喧嘩し始めたんだいと聞くと、
ホームランの世界一は王かハンクアーロンかとゆうことで結論がつかず、
殴り合いの喧嘩になったらしい。
もちろん俺は、日本人のガキを半殺しの目にあわしてやった。
そして最後に俺はこう言った。
「野球見てる限りアメリカ様に断じて逆らってはならない、
もしアメリカに本音を言える人間がいるとするならば、
それはサッカーを愛する日本人だけだ」と
293村の:02/02/23 18:26 ID:BcO2u6Tg
ヤキウって養老院のリハビリだろ
痴呆の年寄りには合うけど
正常な人間がやったら思考が停止するよ
あれは頭使わないからねぇ
294名無しさん :02/02/23 18:26 ID:Fsl8IMvu
>>292
イイ事逝った!
295 :02/02/23 18:32 ID:t6sgXtAu
正直野球は嫌いじゃないが、プロ野球は嫌いだ。

プロ野球ファンはなんであんな巨人有利なイカサマリーグを
しかも毎年毎年見て、楽しく思えるのかを教えて欲しい。
296 :02/02/23 18:38 ID:5XRi2r1j
>>295
単純に、バカだからとしか思えない。
297村の:02/02/23 18:48 ID:BcO2u6Tg
野球って普及するどころか急激に衰退してない?
若者からは笑われ、世界からは無視され、五輪からは外される。
こうやって考えると野球の未来は暗いね・・・
298 :02/02/24 05:02 ID:v35EdHez
野球おもしろくないと思います
299 :02/02/24 05:04 ID:Sb0nQrBY
アナとかが盛り上げようとしてる所がかえって嫌。
300 :02/02/24 07:05 ID:phlGOGpv
野球はカスな競技だから簡単にアジア人でも通用する。
野球はカス。ヤキュウハカス。やきゅうはかす。

ぎゃはははは
ひゃははははっは
ヒヒヒヒ
301 :02/02/24 09:33 ID:sDpVhfJm
野球ウザ。
10分ごとに延長しては後の番組(明らかにオヤジ向けではない)を
ぐちゃぐちゃにする。民放界のテロリスト。
専門チャンネルに隔離してほしい。
302 :02/02/24 09:37 ID:sxI9RK7S
このスレはじめて開いたが、野球に興味のあるやつ多すぎ!
無視しろヨ。
303 :02/02/24 11:27 ID:T/s3tDjb
「日本の野球ファンは野球が好きじゃなくて、
自分の贔屓(ひいき)しているチームが好き」
とイチローは言ってましたが、まさにその通りだと思います。
敵味方問わず、選手のいいプレーに拍手を送ったり
選手のプライベートに干渉しない等、
メジャーのファンは本当にベースボールを愛してるんだなと思います。
日本の球場でそんな光景を見ることは皆無です。
本当にプロ野球ファンは、贔屓チームしか見てないんですね。
304 :02/02/24 18:08 ID:1QQnw8B7
このスレをageてるやつはなんなんだ?
305 :02/02/24 18:12 ID:v3CdGpgM
>>304
野球豚焦りまくり記念あげ
306 :02/02/24 18:13 ID:bEkqEYaZ
野球改め野糞
307 :02/02/24 20:45 ID:v3CdGpgM
ひひ
308 :02/02/24 23:25 ID:NBMrXHQa
ゃキぅ
309よろしくね!:02/02/24 23:26 ID:CKVdJMU3
310 :02/02/24 23:49 ID:61WTe2/P

ぷろヤキウ これが日本の プロリーグ?
311 :02/02/25 07:39 ID:vjYAuMHk
氏ねヤキウ
312  :02/02/25 08:25 ID:cT1BHKXz
今日も明日もあさっても、大量の豚人間が大騒ぎするだけの粗大ゴミ=ヤキウ
               
313野球消滅・・・:02/02/25 10:25 ID:DN1xNAPw
08年北京以降、夏季五輪規模縮小に

国際オリンピック委員会(IOC)が2008年北京五輪から、現在の
28競技のうち25競技の実施を義務付け、残りの競技の実施に
ついては開催都市の要望を尊重して決める案を軸に、検討を進める
ことが28日までに明らかになった。
夏季五輪は前回シドニー五輪では競技数28、種目数300となった。
04年のアテネ五輪でも28競技を実施するが、08年以降については
今年11月のIOC総会で実施競技・種目を見直すことにしている。
必須競技の絞り込みが進めば、北中米と東アジア以外であまり人気の
ない野球やソフトボール、さらに競技人口や世界的な普及の点で以前
から論議の的になっている近代五種、シンクロナイズドスイミングなどの
競技・種目が削減の対象になりそうだ。(共同)
314野球消滅・・・:02/02/25 14:37 ID:DDWuSrAy
野球はカス
315 :02/02/26 09:22 ID:Gkl+BsGi
視聴率低迷
316通りすがり:02/02/26 09:31 ID:typ1aHGu
野球もそうだが相撲モナー
317 :02/02/26 15:36 ID:4o0zgrTk
あかんやろ野球
318295:02/02/26 15:59 ID:CdaPX65c
誰かプロ野球ファンに>>295の問いに答えて欲しい。
煽りじゃなく、純粋に気持ちを聞いてみたい。

気にならないのか?
巨人ファンじゃなければムカつくだろうし、
巨人ファンでもイヤにならないか?面白いと思えるのか?
319ななし:02/02/26 16:02 ID:4BnYVO/6
野球ってのは一生貧乏人なまま生きていくしか仕方ない奴が、ささやかに
興奮するための娯楽だよ。
320 :02/02/26 16:04 ID:gh8tFSyO
>>318
単純に、バカだからとしか言いようがない。
321これじゃぁな:02/02/26 19:29 ID:TUwYwSyx
視聴率は低迷、観客数は水増し、ナベツネの存在・・・
322 :02/02/27 00:16 ID:Br2AMioD
なんのことはない。
ひっそりと消え去るのみ>ヤキウ
323 :02/02/27 12:31 ID:vxuiseWX
消えてなくなれプロ野球
324きつね:02/02/27 12:34 ID:CKxIspNi
野球でお気に入りの番組がつぶされるのが腹立つよ
325 :02/02/27 13:06 ID:arhVxo2X
ヤキウ防衛軍(藁藁藁藁藁藁藁
326_:02/02/27 13:07 ID:SE5s1ZPN
野球という競技自体は中学時代やってたし、実際おもしろいものだと思うんだけどね。
TVでの野球マンセー放送、老いぼれ豚OBが今だにしゃしゃり出てくるとこを見てるとほんと鬱になってくる。
野球板住人の多くは巨人中心放送にムカついてるし、OBなんかどうでもいいと思ってるよ。
もちろん、長嶋もね。あんなの40代以上の世代にしか人気ないし。
TV局の偉いさんがおのくらいの世代っていうのが問題なのかもね。
最近の野球マンセー他競技放置報道の姿勢は情報操作とすら思える。
野球ファンから見てもね。野球ファンを無理やり増やそうとしてるみたい。
327名無しさん:02/02/27 13:09 ID:pb6aJB7y
今すぐ報道機関は西タソにインタビューして欲しいね
328白元:02/02/27 19:20 ID:J7IAdTUz
長嶋と星野しかおらんのかい?
329 :02/02/27 19:34 ID:skFJQ/bU
連日報道されるセーフコフィールドでの野球シーン。

青空の下で清々しくプレーする選手たち
綺麗な天然芝と、その上で繰り出されるアクロバティックな守備
鳴り物や組織的な応援団のない、雰囲気のいいスタンドの観客席
鳴り物がない故に響き渡る、バットやグローブの心地よい音。
強打者に対して勝負することをいとわない投手と、それを許す風潮。

これらのものに対抗できるだけのポテンシャルが、今の日本の野球にあるのか?
長い歴史の中で、一体何をやってきたんだ?

野球ファンも、問題点はわかっているのだろうが、それらに対して
何ら具体的なアクションは起こしてこなかったじゃないか。
巨人の一元支配をいつまで許す気だ?

昔、広島市民球場に現れ、ネットをよじのぼって巨人批判のタレ幕を
つるした男は偉いよ、ホントに。
330 :02/02/28 00:56 ID:UiPJ+0dG
野球全然おもしろくない
331 :02/02/28 00:58 ID:yRXfnont
よく考えたら、体育の授業(小〜高)でサッカーは毎年やったけど、
野球ってやった記憶がない。。。
332 :02/02/28 02:15 ID:8fjlNWXg
野球はチームプレーが少ないし危険だからね。
授業から外されたのは長期的にはかなりダメージだろう。
333 :02/02/28 07:35 ID:7KL/yefa
一度、野球は全面的に崩壊した方がいい。
腐りきっているから。

その上で再構築しろ。理想の野球界を。
334なんで?:02/02/28 07:45 ID:zXQ15DwV
 野球なんて 冷静に見たら おかしなスポーツだよ。

 ズボン上に靴下。 半そでから 下着の長袖が。 ガムかんだり。

 座ってボールなげたり。 守備位置によって 運動量がまったく違う。

 監督が なんでユニホーム着用。
335 :02/02/28 08:06 ID:nRO9TCA+
もしかして、ここで野球叩いてる奴らって実際にやったことないんじゃ?!
実体験ないとプロの世界がいかに素晴らしいかは伝わりにくいよね。
130Km/hどころか120Km/hの球を投げるのも大変だし打つこともそう。
あるいは経験あっても才能なくて惨めな思いしてた奴らなのかなぁ。

いやいや、モー娘の番組が野球で潰れるのが嫌で叩いてるだけだったりして♪
それとも録画時間がずれるのが嫌なドラマヲタかなぁ。
336 :02/02/28 08:10 ID:tRzqTrDW
>いやいや、モー娘の番組が野球で潰れるのが嫌で叩いてるだけだったりして♪
>それとも録画時間がずれるのが嫌なドラマヲタかなぁ。

すがすがしいほどの妄想だな、オイ。
337 :02/02/28 08:12 ID:tm0sKvom
>335
>329読め。
338学生さんは名前がない:02/02/28 08:14 ID:6vSkYTxt
野球選手の運動能力って意外に高いぞ。
ただし、運動能力の高い選手≠野球の上手い選手
ということが非常に多い。
例)松本県ヶ丘高校の某選手(3年)は中学時代陸上100mの優勝者だったが
特に注目もされず。名門高校にすら入れてない。
339 :02/02/28 08:16 ID:EFuR6pLW
>いやいや、モー娘の番組が野球で潰れるのが嫌で叩いてるだけだったりして♪
>それとも録画時間がずれるのが嫌なドラマヲタかなぁ。

それもあるけど、もっと大きいのはTVで他のスポーツをないがしろにしてまで毎日毎日キャンプ報道繰り返したり、異常なまでの野球マンセーな報道なんじゃないかな。
実際、長嶋だとかキャンプ情報だとか興味持ってるのはかなりの野球ファンだけだし。
若者の間では既に圧倒的な人気を誇ってるとは言えないしね。>野球
340名無しさん@お腹いっぱい:02/02/28 08:19 ID:19nTrHPp
漏れ、野球全然興味ないけど、>>329みたいなのだったら
一回見に行ってもいいかな、と思う。
341 :02/02/28 08:23 ID:2xxARhCe
日本の野球は老人向け。メジャーリーグは若者向け。
住み分けは、もはや出来てると思うが。
342 :02/02/28 08:27 ID:IXmXuB02
>>335
野球でドラマがつぶれるのが嫌な人はドラマヲタ?
はぁ?お前の世界はちっちゃいね〜〜〜。
投げるのも打つのも大変?はぁ?
お門違いな話も甚だしい。哀しいねぇ〜〜。おまえ。
まあ、がんばれよ。そのちっさい世界でさ〜〜。



343通りすがり:02/02/28 08:28 ID:8YSRTt0s
野球っていうスポーツ自体を叩くのは、単に野球が
嫌いなだけじゃ・・・?
今の餓鬼んちょはホントにやった事ない奴が
うようよいるだろうね。っていうか、

高校野球=丸坊主
プロ野球=長嶋
巨人=オロナミンC

ぐらいの印象しか受けないと思うぞ。

俺も3〜4年前ぐらいまで野球は結構見てたが
(巨人ファン)あまりにも共通の話題にならないので
いつのまにか、興味が失せた。
別に話題作りだけの為に見てた訳でもないんだが・・・




344 :02/02/28 08:28 ID:x83UuQkT
野球は専門チャンネルへ移行してほしい
徳光はゲストに呼ぶな 
345香織:02/02/28 08:30 ID:31mEXsIx
野球って嫌い。
頭悪そうだし、臭いから。
346 :02/02/28 08:37 ID:TaewxsXM
マジレスすっと、現状ではまだまだ大丈夫だろうけど
このままメジャー志向が続くと
NBLも何か対策講じるっしょ
たとえば、FAでのメジャー移籍禁止とかさ
347 :02/02/28 08:41 ID:tnUzicdf
>>345
煽りにレスするのもなんだが、オレとしてはどちらかというと
サッカー選手の方が頭悪そうに見えるんだが。
特に髪が長い選手は何を考えているのだろう。
試合の時に顔にかかって邪魔だと思うんだが。
多分ヘディングのしすぎでネジが緩んでるんだろうか?
348 :02/02/28 08:54 ID:tm0sKvom
>>347
ていうか、スポーツ選手はみんな頭悪そう。実際90%は頭悪いだろ。
野球がたたかれると条件反射的にサッカーに矛先を向ける
347も頭悪そう。
349 :02/02/28 09:26 ID:LzgKFisj
>>348
サカーも野球も頭使うぞ
350  :02/02/28 09:51 ID:hqGEfLuN
野球ってそのうちプロレスみたいになっていくんじゃないかなあ。
スポーツというより監督同士の葛藤とか、人間ドラマにスポットが
あたってるしね。

そのうち深夜番組になりそうな気がするんだけど。
昔のプロレスみたいにさ。
351 :02/02/28 09:59 ID:LzgKFisj
もうプロレスみたいなもんだよな・・・
星野阪神監督就任とか。アングルだよ
352 :02/02/28 10:08 ID:0foMt/rv
プロヤキウよりバレーボールの試合の方が面白い
353::02/02/28 10:41 ID:bv70ccFo
ドームで、後楽園競輪復活させろ!

354マズー:02/02/28 13:03 ID:kMXQNU/H
もういいジャン結論は出てる。
結論はね、もう日本のやきゅうってのは、時代の流れから5
0年以上遅れてて、無用の長物になってるってことなんだ
よね。たまたま自民党と年寄りという日本の発展を阻害し
ている連中が、日本の国に居座っていて、国そのものの成長
を止めてるから、この発展途上国日本、独裁国家日本、封建
社会日本という空気の中で野球は何とか存続できているだ
け。当然それによって国の本来あるべき姿が破壊されて日
本の国無茶苦茶。わざと成長を数十年分止めてるんだから。
当然だよ。
355マズー:02/02/28 13:03 ID:kMXQNU/H
殺人、イジメ、恐喝、暴力、飲酒、喫煙、無免許運転、時代錯誤の上下関係
野球が生み出した犯罪ですがこのように野球は社会不安を助長させる諸悪の根源。
日本に野球は必要ない即刻野球禁止の法律なり条例を作ろう!
356 :02/02/28 13:11 ID:EFuR6pLW
俺はナベツネなどの現在野球界に影響力持ってる爺さん共と、TVで他のスポーツの話題になると苦笑いばっかを繰り返すOB共が
排除されれば野球を応援するよ。
野球が嫌いなのはああいう連中を傍目で見てみっともないと思うからだし。
357 :02/02/28 13:16 ID:SIoTw1hx
ここで野球を叩いてる人たちは日本語の読解ができる韓国人なのです。
358 :02/02/28 13:18 ID:wNN5jDt3
体もろくに鍛えてねーならぬるまゆだあね
359 :02/02/28 13:21 ID:0ry9ifUW
ヤキウファンの人、なんでプロヤキウは130試合以上も試合するの?
半分でイイじゃん。
360 :02/02/28 13:27 ID:X4QjMieB
昭和の人:野球=自由、希望の象徴。
今の若者:野球=管理、権力の象徴。
361 :02/02/28 13:40 ID:b0hXSciE
ガキの頃は塾へも通い、遊ぶことを制限してひたすら勉強に明け暮れる毎日。
希望通り名門の大学へ進学、そして世間的に名の通った企業にも就職した。
その後も身を削る思いで働いて・・・
そんな苦労の積み重ねで給料を貰ったとしても『彼ら』の年俸には足元にも
及ばない。
大して勉強もせず、ただ運動能力があるというだけで脚光を浴びている
『彼ら』を見て「なぜなんだ!?」と心で叫んでいる人たちが野球を
毛嫌いしてるだけなのです。
362  :02/02/28 13:40 ID:qOmKaX0R
高校野球にちらつく黒い影。
363石田:02/02/28 13:53 ID:CbtJ5ZJx
野球はクソ
364 :02/02/28 13:58 ID:0zyRxVj8
アメ公のオナニー記事かよ。
365 :02/02/28 17:37 ID:fWrqwNRf
366 :02/03/01 07:54 ID:o1W/NYWW
絶好の改革のための好機だと思うんだが、今は。
でもやらないだろうなぁ。
既得権益にがんじがらめ。
プロアマ問題をまずどうにかしろ、って思うけど

プロ野球 読売
高校野球 朝日
社会人野球 毎日

こういう構図だから、改革なんて絶対に無理なんかね。

野球の将来のためにも、今は人気が落ちて欲しい。
そうすれば改革できる可能性が見えてくるから。

今の野球を擁護する連中は、野球を腐ったままにしておこう、と
画策しているようにしか思えない。野球を愛しているとは思えない。
367 :02/03/01 08:02 ID:hD49N//2
悪意のこもった記事だとは思わなかったな。
むしろ記者にしては真っ当な記事書いていると思ったが。
368風来のヤキブタ:02/03/01 08:05 ID:n0ADTz/R
試合数多いからダレる。
369   :02/03/01 08:41 ID:ojw4rnBW
監督がメインになってるような感じになってるからな。
おっさんファン以外は、選手の活躍を見たいんじゃないの?
星野がどうとか原がどうとか、どうでもいいよ。
370 :02/03/01 08:56 ID:AKq9Vo4S
今の選手は、個性なさ過ぎてネタにならん
つーのもあるかも。
371 :02/03/01 12:33 ID:+e39Xy4J
どうしてヤキウはクソなのでしょうか?
臭くて醜くて反吐が出る。そんな退廃した病原菌のようなクソ競技。
人間の悪意が極端にまで集約した阿呆な伝統芸能。

こんなクソ競技ヤキウを愛好しているのは人間の矜持にもとります
372 :02/03/01 12:38 ID:+e39Xy4J
野球なんてボクシングでたとえたらフライ級。
そんなアジア人でも活躍が簡単なカスな競技。
373 :02/03/01 12:40 ID:LGJwJGdY
ボクシングなんてヤキウでたとえたら内野フライ
374 :02/03/01 12:43 ID:OC0Lwton
チーム多すぎ。
千葉なんて客入ってんの?
とりあえず巨人・中日・阪神・福岡を固定にして減らせ。
スターはアメリカに逝っちゃってるけど(藁
375 :02/03/01 12:57 ID:zUhYSg5j
長嶋ファミリーうざい
消えてください
376 :02/03/01 12:59 ID:zUhYSg5j
毒光も一緒に消えてくれ
377 :02/03/01 13:05 ID:lGKfvWPI
原ってダメそうだな・・・
シゲヲと同じかほりがプンプンする
378 :02/03/01 13:21 ID:srJKaHw+
プロ野球のような卑劣で悪質かつ犯罪者養成機関は即刻排除すべき。
また、日本の将来を考える上で旧世代の負の遺産であり、その象徴的
存在であるプロ野球は解体されるのが望ましい。また、各関係者、マスコミは
市中引き回しの上、打ち首獄門の刑の処するべし!
379 :02/03/01 13:29 ID:lTeZHL9e
ここで言うのは恥ずかしいが
野球の動作は好きな部分もある。
つっても野球って概念は好きになれないのよね
だから野球そのものが悪とかそういうんじゃなくて
もうちょっと専門的に隔離すればぁ?みたいな。
いつまでも一つの絶対主義が通じるはずねーだろと
380平和は過ぎ去った:02/03/01 13:35 ID:9R32u2X0
キャンプもオワリだねえ
381 :02/03/01 13:47 ID:FQJg034Z
野球界はナベツネが癌
382 :02/03/01 17:50 ID:+e39Xy4J
ヤキウって養老院のリハビリだろ
痴呆の年寄りには合うけど
正常な人間がやったら思考が停止するよ
あれは頭使わないからねぇ
383 :02/03/01 18:40 ID:G7pCGpU2
人工芝と、ラッパや太鼓を使った応援は止めて欲しい。
野球という競技の魅力を、わざわざ減退させている。
選手会の提案で、鳴り物を使った応援をなくした日があったけど
それがどういう意味だったのか、ファンは分かっているのだろうか

競技のために何か議論をしよう、行動を起こそう、という自主性や
やる気に関して、野球ファンは本当にダメだと思う。
ナベツネ批判も、ガス抜きにしかなっていないし。
巨人批判の横断幕でも張ってみたらどうだ。
384悲惨な現実:02/03/01 21:02 ID:zS/oYKr5
視聴率の低下・・・若者に見放されたプロ野球(報知新聞記事)

http://203.82.133.198/baseball/2001/dec/o20011218_150.htm

385 :02/03/01 23:32 ID:zS/oYKr5
プロ野球はチマチマしてる。
先ず、タイトル争いで露骨な敬遠や登板回避はやめれ。
最終試合まで全力でプレーした結果を見せて欲しい。
ファンのためでは無く、
身内の為のプレーを見せ付けられる現状は観戦の価値なし。

タイトルはファンのものだ。
ファンから盗む行為はやめれ。 
386 :02/03/01 23:36 ID:uoP4r0vl
>>385
むむ?そんなことしてたのか?
野球見たことないから知らなかったよ。
タイトルって何?
387 :02/03/01 23:38 ID:+e1VWhbE
野球を駄目にしたのは巨人。
388@:02/03/01 23:45 ID:C3yFUMhp
すぽると、毎回毎回キャンプ情報ばっかやってるから少し見てやったら
練習してる連中の緊張感の無いこと甚だしいね。
ボクシングとか挌闘技の連中みたいに口数奪うほどの練習やってんのか?
389 :02/03/01 23:46 ID:9Tb+AFOv
サカヲタ必死だな
390 :02/03/01 23:50 ID:K89YDuMN
ドラフト制度を直ちに廃止し、
「王者巨人軍が他の弱小球団を打ち負かすスポーツ」
という本来有るべき姿に戻すべき。
391 :02/03/01 23:49 ID:BLJV1t5+
今日、アメ公ヤキウオープン戦観たけど
おもろかったよ
392 :02/03/01 23:54 ID:IGOrY+OM

送りバントとか敬遠とかするなボケ
高校野球とちゃうねんぞ
393 :02/03/01 23:58 ID:KjeI2MA9
>>392
大リーグでもしとるっちゅうねん
394 :02/03/01 23:59 ID:+e1VWhbE
>>392
送りバントがあるからこそ野球は楽しい。
395 :02/03/02 00:01 ID:nZFZcWHP
日本の宝・ぷろ野球
396マズー:02/03/02 00:07 ID:V/0SqZ02
若年層の野球離れが起こっているように感じます。
これは価値観の変化によるものだと思います。
今の若い人は縛られることを嫌い自由でありたいと思う人が多い。
その点において野球は監督の指示(サイン)に従わなければならず、
高校野球では丸坊主が半強制、ドラフトでは高校生は自分の意志と関係なく
くじによって行き先が決まるというネガティブなイメージが付きまとっている

もちろん野球の性質上仕方のないものやこれまでの歴史と伝統により
受け継がれてきたものなので否定するつもりはないが、
ある程度若年層に受け入れられるものに変えていかないと
相撲のように高齢者しか見ないものになってしまわないかと心配です
397 :02/03/02 00:07 ID:Dfny8wwZ
いいかげんにしとけよサカオタ。
これ以上アンチ野球スレ上げて荒らすなら、
こっちにも考えがあるからな。
398マズー:02/03/02 00:09 ID:V/0SqZ02
でもさ〜野球ファンの排他性は異常だよ
野球以外のスポーツは受け入れないどころか貶すし叩くしもの凄い
野球人気を脅かすもの=マスメディアへの露出が減る原因になるもの
(洗脳で何とかもってる野球人気にとって露出度減少は死活問題)
は異常なほど目の敵にするよね。
他の競技があってもいいじゃん、って思う
399 :02/03/02 00:12 ID:nZFZcWHP
焼き豚必死だな(w
400ウマー:02/03/02 00:24 ID:V/0SqZ02
野球豚焦りまくり歓喜あげ
401 :02/03/02 00:33 ID:t140W0q4
>>397
バカはほっときなさい。熱くなったら負け。
402マズー:02/03/02 00:33 ID:V/0SqZ02
>>401
一番焦りまくり野球豚プププ
403 :02/03/02 00:51 ID:My57cX0m
正直、歯ぎしり球団は好きです。
404 :02/03/02 01:00 ID:oR4F1H7r
焼豚寝ろ。うざい
405 :02/03/02 01:24 ID:2xsSa76O
王さんのホームラン記録を抜かれてはいかんと
姑息な妨害をする日本のプロ野球に誰が魅力を感じるのか。
406 :02/03/02 01:31 ID:nZFZcWHP
>>405
団塊世代
407.:02/03/02 01:39 ID:SfiJvZ6h
日本テレビ昨日メジャー関係ばんばん流してたね。
去年は日テレはあくまでメジャー関係は超少な目だったけど
今年は方針変えたんだね
408 :02/03/02 02:43 ID:v65wFu7u
>>405
ひどかったね、ありゃぁ。
めちゃくちゃ見苦しかった。
ダイエーファンは飼い慣らされたオオカミかよ。
409 :02/03/02 03:24 ID:TRL5mGa6
そんなことするんなら始めから外国人入れなきゃ良いのにさ。
ま、そのせいでレベルが下がっても俺は関係ないけど。
410 :02/03/02 03:50 ID:UHFS2lIz
巨人vsダイエーの日本シリーズの時、
巨人ひいきジャッジが酷すぎたもんな。
俺はあれから野球離れたよ。
今はどの球団にだれが居るかも殆んど知らんし興味もない。

やっぱり巨人がガソですわ。
つうても、もう見ないからどうでも良いけど。
411:02/03/03 02:01 ID:f36XZRgQ
野球ってなんかつまらなくなったよ
412 :02/03/03 02:38 ID:yJx5XHJs
面白い時あったんだ。
413 :02/03/03 18:36 ID:4lFcYpUr
ない
414 :02/03/04 07:31 ID:P9vJhZ+F
野球ってどう?
415 :02/03/04 07:33 ID:38kG/bnr
内野席ガラガラの東京ドームでビール飲みながらだらけて見るのが好き。
416今日のポイント:02/03/04 08:08 ID:c1DcSnJ9
396 :マズー :02/03/02 00:07 ID:V/0SqZ02
若年層の野球離れが起こっているように感じます。
これは価値観の変化によるものだと思います。
今の若い人は縛られることを嫌い自由でありたいと思う人が多い。
その点において野球は監督の指示(サイン)に従わなければならず、
高校野球では丸坊主が半強制、ドラフトでは高校生は自分の意志と関係なく
くじによって行き先が決まるというネガティブなイメージが付きまとっている

もちろん野球の性質上仕方のないものやこれまでの歴史と伝統により
受け継がれてきたものなので否定するつもりはないが、
ある程度若年層に受け入れられるものに変えていかないと
相撲のように高齢者しか見ないものになってしまわないかと心配です
417野球豚焦りまくりあげ:02/03/04 08:49 ID:wNmXjbKd
パナマ豚

真性基地外の野球豚。
またの名をサンボ (プ
もしくはサンボ豚。
毎晩「エドサリ エドサリ・・・」
と魘されて眠れず不眠症となりひたすら2ちゃんねるで荒しを行う。
サッカーに対して病的なまでの憎悪を持っている。
それは彼がサッカー部員からイジメにあってたからだという。
クラス全員の前で真性包茎のチ●ポを晒されたこともあったという。
また極度の短小のため、サッカーボールを見るだけで
劣等感を感じることも野球憎悪へとつながった一因。
そんな彼も30歳を越えた・・・
未だに学生時代のトラウマに 悩まされ、唯一本音を吐けるのは2ちゃんねる。
当然童貞である。
418 :02/03/04 17:02 ID:EORG3Ve5
野球消えろ
419 :02/03/04 18:06 ID:Ep6vqn9V
>>ID:EORG3Ve5

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013494827/874

わかったからあげんなよ、しつこ過ぎ。
420プ:02/03/04 18:38 ID:VqSNTmjL
>>419
野球豚焦りまくり記念アゲ
421ageage:02/03/04 18:41 ID:+qjWd4Sq
記念age
422名無しやーん:02/03/04 19:08 ID:ghwsrBSN
>>374
 千葉ロッテは客入ってるよ!熱狂的なファンで俺も頭が下がるぜ!
あー俺は大阪在住で南海ホークスファンで今はダイエーホークスを応援している
ちなみに事はパリーグはホークスが制覇します。投打のバランスが絶妙です。

 でだ、川崎から千葉に行った時不安だったんだよ・・・
見栄っぱりな千葉県人がロッテなんて応援してくれんのか?と
俺はホークスファンでもあると同時にパリーグファンでもあるんで
ロッテの事は心配してたけど・・・ところがどっこい!
カモメだけが応援しているのかと思ったらw熱狂的なファンが付いてんじゃん!
俺は千葉県人を見直したね。

測りリーグの事はどうでもいいが、できればワールドシリーズをアメリカ・カナダ
だけではなく日本、台湾、韓国のアジアリーグ制覇チームとアメリカ・カナダ制覇チーム
とで本当の世界一決定戦してほしいね。
野球ファンとしてはリーグ戦、日本シリーズ、アジアシリーズ、ワールドシリーズと
長く楽しめるので嬉しいし・・・

423名無しやーん:02/03/04 19:10 ID:ghwsrBSN
>>422 ちなみに事は → ちなみに今年は /の間違いです。逝ってきます。
424 :02/03/04 19:46 ID:wNmXjbKd
野球豚焦りまくりage!
425 :02/03/04 19:49 ID:wNmXjbKd
age
426ちんぴ:02/03/04 19:51 ID:+GNl6dG7
今シーズン、カープ優勝で野球打止めに48000今川家の兵士
427  :02/03/04 20:01 ID:siwA2b66
>>426
今川家の兵士(・∀・)イイッ!!
428 :02/03/04 21:06 ID:FwJwUXaQ
祝やきう終焉age
429 :02/03/04 23:02 ID:0dZta2uD
このスレだけ異常に下がるの早いよね ヤキウブタ焦ってる焦ってる(w
でもage
430 :02/03/04 23:05 ID:0dZta2uD
あげ
431 :02/03/04 23:07 ID:RKDcT9jx
アメリカにも...”ぬるま湯”があったんですねー
432 :02/03/04 23:10 ID:0dZta2uD
おらーーーーーーーーーーーーーパナマ豚でてこいや!!!!!
433 :02/03/04 23:14 ID:0dZta2uD
でてこいや!!!!!
434http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/03/04 23:14 ID:fBaZk+2S
http://nara.cool.ne.jp/mituto
2ch of the sponsor,by the sponsor,for the sponsor.
by ひろゆき
435 :02/03/04 23:17 ID:0dZta2uD
>>434
ハァ?マルチポストuzeeeeeeeeeeeeeee
オマエもえどさりばんを追うストーカーパナマ野球豚サンボだろ?
436 :02/03/04 23:21 ID:0dZta2uD
ビビって誰もレスしないんだな? ホントニュー速住人はカスばっか(w
もう書きこまねーよ オマエラ腰の抜けた豚共 相手にするだけ時間の無駄だな(w
みんな死んじまえよ
437CNN:02/03/05 02:28 ID:nwBdNCNN
俺がてぬるいって言ってるんだ!!!!!!
438マズー:02/03/05 03:59 ID:VFJ6aRkU
しかし、ここ2〜3年は、その人気にも陰りが見え始めた。特に今季は巨人
戦のテレビ視聴率が10%を割る日もあった。28日の辞任会見で、巨人・渡
辺恒雄オーナーは「50代、60代、70代にとって(長嶋監督は)英雄であ
り、神様だ」と話したが、逆に言えば、社会の中堅層である40代以下には、
「ミスター」のカリスマ性が通じなくなってきていた。スポーツライターの玉
木正之さんは「長嶋さんは、今や時代から遅れたプロ野球の象徴だった」と話す
439 :02/03/05 04:09 ID:mGQPHguw
ローズにホームラン打たせれば良かったんだよ。
そうすれば日本人選手にも危機感が出るだろ?
馴れ合いやってんじゃねーよって感じ。
440 :02/03/05 04:11 ID:fAYLtPRw
436 名前: :02/03/04 23:21 ID:0dZta2uD
ビビって誰もレスしないんだな? ホントニュー速住人はカスばっか(w
もう書きこまねーよ オマエラ腰の抜けた豚共 相手にするだけ時間の無駄だな(w
みんな死んじまえよ

↑逃げ出す際の典型例
441 :02/03/05 04:14 ID:Kqekdk5u
アメリカプロ野球もぬるま湯ですよ。アメリカは自国批判しないからね。
442 :02/03/05 04:19 ID:mGQPHguw
そういや黒人より白人にホームラン記録取らせようとしてたな。
443 :02/03/05 11:36 ID:QSMro1nQ
age
444 :02/03/05 11:38 ID:i4v/i5ty
>>440
オマエえどさりばんを追うストーカーパナマ野球豚サンボだろ?
445 :02/03/05 11:39 ID:i4v/i5ty
>>440
オマエえどさりばんを追うストーカーパナマ野球豚サンボだろ?
オマエえどさりばんを追うストーカーパナマ野球豚サンボだろ?
オマエえどさりばんを追うストーカーパナマ野球豚サンボだろ?
オマエえどさりばんを追うストーカーパナマ野球豚サンボだろ?
オマエえどさりばんを追うストーカーパナマ野球豚サンボだろ?
オマエえどさりばんを追うストーカーパナマ野球豚サンボだろ?
オマエえどさりばんを追うストーカーパナマ野球豚サンボだろ?
446マズー:02/03/05 20:02 ID:D/yYSCr8
日本経済が不況の真っ只中にあるのに、
実力もない、世界的知名度の欠片もないのに、メディアにチヤホヤされ、
スキャンダル事件(犯罪)を平気でする、プロ意識の欠如
真剣勝負をしない、なあなあな環境の中で生きている
そんなプロ野球選手の年棒が1億、2億円と浪費されるのが非常に腹立たしいです。
阪神なんかあれでもプロなの?たけし軍団にも負けたし(w
よく何年連続で指定席(最下位)をキープ出来るもんだ。
ファンもよく芸能人草野球に負けた連中を観に行ってられますね。
はっきりいって、プロ野球ほど楽なスポーツはないと思います。
プロ野球に携わる人物に多額のお金を投資するなんてとんでもない。
彼らこそ、小泉内閣の言う「痛み」を味わうべきです。
プロ野球の価値など知りません。メディアから姿を消して下さい。
447 :02/03/05 20:21 ID:oJqbGtVu
ププププププププププププププププププププププププププププププププ
ププププププププププププププププププププププププププププププププ
ププププププププププププププププププププププププププププププププ
ププププププププププププププププププププププププププププププププ
ププププププププププププププププププププププププププププププププ
ププププププププププププププププププププププププププププププププ
ププププププププププププププププププププププププププププププププ
ププププププププププププププププププププププププププププププププ
ププププププププププププププププププププププププププププププププ
ププププププププププププププププププププププププププププププププ
448 :02/03/05 21:59 ID:YA3oIgX5
ゃキぅ
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:03 ID:MYuLUMt0
>>446
>阪神なんかあれでもプロなの?たけし軍団にも負けたし(w

阪神ファンじゃないが、ちょっとだけ弁護。
阪神の2軍がお遊びでやって負けたのであって、1軍が本気でやって
負けたわけじゃない。(それでも情けないけど)
それと硬球と軟球はやってみるとかなり違うよ。
450USA!!!!:02/03/05 22:05 ID:5LWKyOsh
日本の援助交際を批判−米国務省
http://www.zakzak.co.jp/top/top0305_3_14.html
451 :02/03/05 23:33 ID:5agwtOPj
オープソ戦イラネー
452 :02/03/05 23:38 ID:Vn4OgGkk
くだらんヤキウきゃんぷ情報ウゼーよな。
あんなものニーズあんのかよ、ほんとに。
453 :02/03/05 23:53 ID:lk3HNA4F
>>452
ニーズあるから放送してるんでしょうね。
454 :02/03/06 06:06 ID:AQ6yrw4e
455 :02/03/06 06:06 ID:of5F73jS
今日もイツローが打ちまくってます
456 :02/03/06 14:06 ID:S7aroulz
野球人気はマスコミによる世論操作の産物。
他のスポーツもマスコミの取り上げ方次第で、野球並の人気はでる。
野球そのものが他のスポーツより面白いわけではない。むしろ劣る。
457 :02/03/06 14:15 ID:dIGQNvsd
野球は応援もダルいですね。
俺も友達に連れられてプロ野球の試合に行ったことがあるが、応援している周囲の人
たちを見ても、正直全然楽しそうには見えませんでした。
何しろ周りの人たちに合わせて「みんな一緒に」メガフォンを叩くだけ。
まさに日本社会の悪しき横並びの縮図。
創造性と工夫のかけらも感じない退屈な風景!
もしかして日本人が経済不況に苦しんでいるのはこうした横並びと、規制を強要する
野球にもあるのではとまで勘ぐりたくなりました。
「陽気で無知な奴隷たち(野球ファン)」を大量生産する野球は日本を、破滅にみち
びくかもしれません。
それ以前に野球はプレーの中身のダルさ、応援のダルさどれをとってもエンターテイ
ンメント失格だよ
458マズー:02/03/06 20:13 ID:R243ENsR
徳光に代表される長嶋教の狂信者をみるにつけ野球には競技それ自体に
なんの魅力もなく、ただ大衆を扇動し洗脳してきた方法論が存在するにす
ぎないってことがよくわかるよ。
459 :02/03/06 20:37 ID:5NJ6Z2Ac
yakyuusaikou
460マズー:02/03/06 21:42 ID:R243ENsR
未来への希望を強奪する暗黒星雲、そんな悪意の醜態ヤキウ
461マズー:02/03/06 21:42 ID:R243ENsR
もはや誰にも退化が進行がとめられない憎悪の化石ヤキウ
462a:02/03/06 21:43 ID:QNdZOYEq
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
----------------------------------------------------------

463一茂いかがなものか:02/03/06 21:43 ID:QvtoImWe
一茂の奴、オフィシャルサイトのBBSに、ジャンプ台での騒動について
批判的なことが書かれたからって、BBS閉鎖しやがった。
さらに、騒動について&BBS閉鎖について、一切コメント無し。

http://www.nagashima-k.com/
464マズー:02/03/06 21:43 ID:R243ENsR
性犯罪者による汚辱の戴冠式、そんな恥肉の謝肉祭ヤキウ
465 :02/03/06 21:44 ID:P6SUykEr
マズー必死だな
466一茂いかがなものか:02/03/06 21:44 ID:QvtoImWe
一茂の奴、オフィシャルサイトのBBSに、ジャンプ台での騒動について
批判的なことが書かれたからって、BBS閉鎖しやがった。
さらに、騒動について&BBS閉鎖について、一切コメント無し。
       
http://www.nagashima-k.com/
467マズー:02/03/06 21:45 ID:R243ENsR
黒く澱んで光の遮断された魔炎の深海ヤキウ
468マズー:02/03/06 21:46 ID:R243ENsR
社会の吹き溜まりが集まる底なし沼、そんな流血の湖底ヤキウ
                 
469 :02/03/06 21:49 ID:fufFwa8l
http://ime.nu/mitsuura.tripod.co.jp/offmeeting.jpg

ヤ キ ウ ブ タ 必 死 だ な (w
470 :02/03/06 21:50 ID:8VdKK3Lf
デヴとハゲの集団はいやです。
はっきり言って野球はダサイです。
471一茂いかがなものか:02/03/06 21:50 ID:QvtoImWe
一茂の奴、オフィシャルサイトのBBSに、ジャンプ台での騒動について
批判的なことが書かれたからって、BBS閉鎖しやがった。
さらに、騒動について&BBS閉鎖について、一切コメント無し。

http://www.nagashima-k.com/
472マズー:02/03/06 21:50 ID:R243ENsR
その競技者の9割が獣姦嗜好趣味という変異性性障害ヤキウ
473マズー:02/03/06 21:51 ID:R243ENsR
未来への希望を強奪する暗黒星雲、そんな悪意の醜態ヤキウ
474   :02/03/06 21:51 ID:eYIMkHrW
正直、日本のプロ野球見て面白いとか言うヤツはどうかしていると思う。
475一茂いかがなものか:02/03/06 21:52 ID:QvtoImWe
一茂の奴、オフィシャルサイトのBBSに、ジャンプ台での騒動について
批判的なことが書かれたからって、BBS閉鎖しやがった。
さらに、騒動について&BBS閉鎖について、一切コメント無し。
                         
http://www.nagashima-k.com/
476マズー:02/03/06 21:53 ID:R243ENsR
人間社会に残存する悪しきホロコースト、そんなカス競技ヤキウ
477 :02/03/06 21:57 ID:8VdKK3Lf
オープンセンで終わりにしよう。
478マズー:02/03/06 21:57 ID:R243ENsR
強姦魔による見せかけの歓喜、そんな魔性の死角ヤキウ
479マズー:02/03/07 02:34 ID:lIYF8C6K
何が笑えるって、糞にたかるハエみたいな野球解説者連中が
それこそなりふりかまわず、他のスポーツを貶める事を厭わず、
必死でプロ野球を盛り上げようとしてるのが痛い。
480 :02/03/07 03:13 ID:/EyYkILW
野球はマターリ見れるから中高年に受けるんだよ。
481:02/03/07 03:15 ID:A6CMW6M5
サッカーはいつ便所に行けばいい?
482 :02/03/07 04:09 ID:rUrS3lu1
今年やばかったらもう元には戻らないだろう。
483 :02/03/07 04:13 ID:AwBdjyoc
サッカーって見たこと無いんだけど、TVでハーフタイムは何やってるの?
484 :02/03/07 04:16 ID:D5wwJ6wG
行きたい時に行け>>481
485 :02/03/07 04:16 ID:xpyJFmaU
>>483
前半のリプレイとか他会場の結果とか
NHKだとニュース
486 :02/03/07 04:52 ID:AwBdjyoc
>>485
そうなんだ。その時間をどう使うかで数字が変わって来るのかねえ。
487 :02/03/07 22:52 ID:QsEc0LpM
米テレビ局が日本野球を悲観!
http://sports.nikkei.co.jp/mlb/column/column.cfm?i=2001070701009n2
488 :02/03/08 07:43 ID:ASzGJL9Z
一ヶ月前くらいの話なんだけどさぁ、アメリカのロスの小学校近辺で
日本人の男の子とアメリカ人の男の子が喧嘩してたんだよ。
俺が、なんの理由で喧嘩し始めたんだいと聞くと、
ホームランの世界一は王かハンクアーロンかとゆうことで結論がつかず、
殴り合いの喧嘩になったらしい。
もちろん俺は、日本人のガキを半殺しの目にあわしてやった。
そして最後に俺はこう言った。
「野球見てる限りアメリカ様に断じて逆らってはならない、
もしアメリカに本音を言える人間がいるとするならば、
それは野球を嫌う日本人だけだ」と
489 :02/03/09 05:16 ID:D8K7vAhf
捏造に捏造を重ね、捏造しか存在しない捏造競技ヤキウ
490 :02/03/09 05:25 ID:udQYxoJM
一ヶ月前のくらいのなんだけどさぁ、アメリカのロスの小学校近辺で
日本人の男の子とアメリカ人の男の子が喧嘩してたんだよ。
俺が、なんの理由で喧嘩し始めたんだいと聞くと、
キックボクシングの世界一は藤原かスミスかとゆうことで結論がつかず、
殴り合い、蹴り合いのの喧嘩になったらしい。
もちろん俺は、アメリカ人のガキを半殺しの目にあわしてやった。
そして最後に俺はこう言った。
「キック見てる限り日本様に断じて逆らってはならない、
もし日本に本音を言える人間がいるとするならば、
それはオランダ人だけだ」と
491 :02/03/09 05:27 ID:cecuL0Vs
>>488
名文ですな
492名無し募集中。。。:02/03/09 06:06 ID:8p7wm+Ru
あーあ、社会人になったら上司やなんかと話合わせるために
つまんねぇ野球のチェックもしなきゃならんのかなぁ。
ダイジェストで見てもつまんねぇ野球。
493a:02/03/09 06:09 ID:fcO13pGI
>>492
ッて言うか、そんなカイシャにしかいれないあなたが可哀想。
能力があったら、もっと他のかいし(いか略
494 :02/03/09 13:23 ID:Nohtmyor
徳光に代表される長嶋教の狂信者をみるにつけ野球には競技それ自体に
なんの魅力もなく、ただ大衆を扇動し洗脳してきた方法論が存在するにす
ぎないってことがよくわかるよ。
495 :02/03/09 13:24 ID:zfOrjY3W
  ┌────┐
  | 「 ̄/  ̄ヽ
  | |─(//)(/)
  (6     `´ |
/  \  __|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|    \   ш | < いーつでーもーくーーるなーーたよーりにーなるーやつー
|      \/  |  \__________
496 :02/03/09 13:43 ID:W9nbkq2s

ジャップ: 日 本 は 神 の 国 

チョン:ウリナラはイルボンの兄貴分ニダ!

アメ公:世界はアメリカの為に
497 :02/03/10 05:33 ID:i3v1NCE5
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   ←野球ファン
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

498 :02/03/10 05:36 ID:JbJPc+Wr
そんな事よりプロ野球ドリームチームが見たイッス!!!
499 :02/03/10 06:51 ID:0y6x4Pm7
身体能力のゴミ箱メジャーリーグ
野球はカス
500 500:02/03/10 06:57 ID:3LRRdTJl
>>499
反転石必死だな(w
501 :02/03/10 07:02 ID:ARXMPJXR
野球はぬるま湯だが
相撲よりマシかと・・・
502 :02/03/10 08:55 ID:YQ4xdkXa
>>500
パナマ焦りまくりだねプ
503 :02/03/10 09:06 ID:q9CgMJQJ
あなたの好きなスポーツを上げてください。
ただしサッカーはスポーツではないので
他のものにしてください。
504 r:02/03/10 13:11 ID:T6EMZJQV
今日も明日もあさっても、大量の豚人間が大騒ぎするだけの粗大ゴミ=ヤキウ
505 :02/03/11 13:35 ID:i6PE3cA9
性犯罪者による汚辱の戴冠式、そんな恥肉の謝肉祭ヤキウ
506 :02/03/11 13:38 ID:Pk/eNX0t
>>503
サッカーがスポーツじゃなかったら、デブでもプロになれる野球は…
伝統芸能か。
507 :02/03/11 13:43 ID:TdVg+2ue
人間すごろくなんて面白くありません。
508 :02/03/12 07:54 ID:2X5iG2F5
あかん野球
509 :02/03/12 13:47 ID:fAje2FmQ
ハッキリいって、野球関係者って馬鹿?

ファミレスの店長が同じような計算根拠で
本社に報告したら、即刻解雇だろうに。

マーケティングの基本中の基本、
@来場予定者の目標を立てる
A実際の来場者を数える。
B不足があった場合は、次回以降の対策を考える。

野球関係者
@報道発表する数字を最初に作成。
A実数は数えない。
B発表数字に合う計算方法を考案。

・・・やっぱり馬鹿?
510 :02/03/12 13:53 ID:GjRAGCE/
球場の収容人数以上に観客が入ったって報告してる球団もある
いい加減にして欲しい
511 :02/03/12 17:59 ID:NikGu+KP
日曜日の巨人戦、相撲より視聴率低かったって本当?
512オープン戦の視聴率:02/03/12 19:33 ID:TmK2tRYE
土曜日が8.7%、日曜日が8.8%
例年より2〜3%低い。
513 :02/03/12 19:38 ID:IQBIKmQP
まあ、これから高齢者社会なんだし
老人から相撲と野球を取ったらテレビでは何も見るものがなくなりそう。
514野球って:02/03/13 11:14 ID:2l2LY0qj
どう考えても先細り必至だろ〜な
515 :02/03/13 11:16 ID:OGa7rYaL
>>514
俺はカリ太ですが、何か?
糞スレあげんなウンコめ
516あげ:02/03/13 12:07 ID:2l2LY0qj
>>515
じゃぁ、あげよう
517あげ:02/03/13 13:53 ID:2l2LY0qj
まずは、ある大手広告会社の社員の証言を聞こう。
「今年は巨人戦のナイターのCMがさっぱり売れない。開幕まで後1カ月
となったのに、現時点での売り上げは昨年に比べて3〜4割程度です」

 理由は色々と考えられる。不景気で企業の広告宣伝費が絞られている
こと。冬季五輪やサッカー・ワールドカップのCMにその少ない宣伝費を食
われたこと等々――。しかし、一番大きな原因はやはり、巨人戦の番組と
しての魅力が衰えたことだ。
「特にビールや車など大手スポンサーのナイター離れが目立つ。視聴率
低迷に加え、視聴者が50歳以上の男性層に極端に偏っているのが敬遠
されています」

http://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_aera/20020311.html

518 :02/03/13 14:05 ID:sEMtwM0N
老人向けの保険商品とか
介護用品とか
入れ歯洗浄剤とか

シニア向け商品のCMをやればいいじゃん。
519 :02/03/13 21:10 ID:+C75MsVS
野球はカス
520 :02/03/14 10:36 ID:Qamk+3Fn
私は昔から受け継がれてきた野球の歴史を否定するつもりはない
しかしその歴史とは大衆が北朝鮮並のプロパガンダ報道でマインドコントロールされてきた忌忌しき伝統なのである
洗脳という言葉を使うと真実味がないかもしれないが洗脳は身近に存在してたし今も昔ほどではないが存在してる
野球ファンの言う野球の面白さとは洗脳によってメディアが創り出したイメージであり、
宗教じみたお涙頂戴的な演出に野球ファンは踊らされ騙され野球は奥が深いと信じ込まされてきた
今の野球人気衰退の原因は単にそれらの洗脳が解けてきて要は野球のつまらなさにみんな気付いただけのこと。
野球という競技はスポーツの要素が少なく数字だけでしか楽しめない退屈で底の浅いスポーツなのだから・・・

残念な事に年配の野球ファンはマスコミに依る洗脳期間が長すぎてもう手遅れだと思う
けど若い野球ファンには早く気付いて欲しい、そして彼らの洗脳を解いてあげたい
521   :02/03/14 11:06 ID:BEzH9HHh
すっれあげろ!すっれあげろ!
すっれあげろ!すっれあげろ!
すっれあげろ!すっれあげろ!
すっれあげろ!すっれあげろ!
522 :02/03/14 11:09 ID:L6BXuIWm
>>518
ナイスアイディア
爺は金持ってるし
523 :02/03/14 12:03 ID:47NHMX1F
愛好者の9割が重度の歯周病に侵されている老齢不快なダメ競技ヤキウ
524マニア馬鹿:02/03/14 17:07 ID:k9kO8x/V
あのぉサッカーも野球もどっちも好きなんですけど・・。まあどっちも変にマニアックなやつか経験者でもない限り理解は難しいね。

野球は監督から観た観戦ができるし、送りバントを含め、継投の妙、守備体系・・本当に細かいですわ。
(でもアメフトはそれ以上に細かいらしいよくしらんけど・・)
選手側にたてばそれに一人一人の選手の動き・・。力のある選手が力で押さえ込む姿。力のない選手が巧妙さで相手をうち負かす姿。
一人一人役割分担することでチームとしてのオーケストラができあがる。

サッカーもチームとしてのオーケストラという点では同じかもしれない。意外に頭使うしね。ただ瞬発的な判断力は見た目では野球以上に重要でしょう。もちろん野球も必要だけど・・。
監督側にたった味方ができるという点ではやはり野球と同じ。一選手の動きがある意味重点的に観ることもできるし、
チームとして選手全員を観戦におくこともできる。最近ではサッカーゲームのおかげ?も少しあってサッカーがより分かるようになってきた。(一番いけないパターンかも)

うざいけど続く・・・。
525マニア馬鹿:02/03/14 17:08 ID:k9kO8x/V
でも2つとも行き着く先には一点をいかに大事にするかというところに行き着くんだよね。特に短期決戦の場合。
となるとサッカーは2−1や1−0の試合が多くなる。
逆に野球はそれ以上に点はいるという程度。レベルが高いほどそういう傾向にある。
だから短期決戦とかの場面だと野球の場合日米共通で守りの強いチームが比較的優勝数が多い。

サッカーでも同じで、W杯で強いチームはイタリア、アルゼンチン、フランスなどでしょ。で優勝しているところを観るとこれら3つにドイツ、ブラジル、イングランド、ウルグアイが加わる。
このうちほとんどが勝負所では守りに徹することができるチームである。攻撃型のチームで優勝することもあるが、守備の強いチームほど強いというのは野球と共通している。
でも、観戦はやはり短期決戦の方が観てて燃える。ちなみにメジャーはプレーオフとレギュラーシーズンじゃ全く別チーム。
日本でも同じで大事な試合ほど個性が意外と出るモノ。何か文支離滅裂・・。まあいいちゃ。
526ななし:02/03/14 17:11 ID:k9kO8x/V
でも、どちらとも子供にはきついスポーツですわ。見る分には両方楽しいんだけどね。柔でナイーブで気弱なやつじゃやっちゃいけないスポーツだよ。
なぜかって?両方とも競争が激しいから。両方ともずるすることに抵抗感のないやつじゃないと生きていけないでしょ。
どのスポーツにもずるはあるけど・・この2つの場合日本に限っては競争率高いでしょ。その分ずるも多くなる。
運動神経が一番大事だけど、メンタルも大事。「ずる=当たり前」「どやされる=ほざいてろぼけ。うめたろか。」「殴られる=痛えぞぼけうったえんぞ。やくぞ。」ぐらい最低余裕扱いておもってるくらいでないときつい。
ヤジって相手をけ落とす、審判の見えないところで反則をうまく犯す。ルールを利用する・・。ある意味タフな人間ができあがるが性格も悪くなる可能性が高い。
もちろん全てがそういう選手とは限らないが・・それぐらいのタフさは最低持っていると思われる。まあチキンハートだったとしてもテクニック磨けばどうにかなるモノでもあったりする。可能性は決して0とは思えない。
けど、タフなハートが必要なのは間違いなし。
それでもプロになってお金稼ぐには一番いいスポーツかもしれない。サッカーは人数の出場が限られているベンチでも人数分出たらショック。
逆に野球はレギュラーにさえはいれば試合に出場ができる。

子供にやらせたいのは、水泳とかテニスとか個人競技だね。特にテニスは大人になっても対応が効くね。
テニスにはダブルスとかあるし水泳にはメドレーとかあるけど・・テニスにはコンビプレー大事だけど・・
この2つ誰でも実力さえあれば試合にでれるし・・確かに野球もサッカーも実力あれば試合にでれるとはいえ・・
サッカーは監督の戦術にあわなければそれまでだしね。野球も実力あってもレギュラーも問題とかあるし・・それはサッカーにも言えるけど・・

(テニスに限っては、練習が最初のうち球拾いばかりのところもあり・・水泳は、特になし。時間が速ければそれでよし)
527 :02/03/14 17:20 ID:bE4B1lIq
たて読みで気ねーよ>524〜526
528 :02/03/14 17:21 ID:GfCCXaPu
野球も開幕してるけど、盛り上がってないなー
529 :02/03/14 17:23 ID:lkQB/vkH
 日本のプロ野球は、純粋なスポーツじゃないべ。
 ありゃ、興行だ。
530 :02/03/14 17:24 ID:tZhyyJwe
キョジソだけが勝てばいいんです
531 :02/03/14 17:25 ID:YW7df0Ne
将棋とか囲碁とかと同じモンだろ、野球って。
532 :02/03/14 18:04 ID:yKXM8kjj
こんにちは 世界一のホームラン記録を持つ王 貞治です。
しかし、たまに海外旅行に行きますが、
私を見ても誰も気づいてくれません。
私は本当に世界一なのでしょうか?
533ある真実:02/03/14 21:56 ID:1BHvfaCM
10年まえ、俺が大学生になったばかりのころ、練馬にある印刷屋で
バイトしてたことがあったんだ。そこは10人くらいの従業員と5人くらい
のバイトでやってる中小企業だったんだけど、ある時、従業員の3人が
西武ライオンズのオープン戦見に行くって、いきなり休みとりやがった
んだよ。滅茶苦茶に忙しい時で、みんなでふざけんるなって怒ったん
だけど、その当時、仕事がやまのようにあって人が足りないもんだから
社長もぶつぶつ言いながらも面と向かって怒れなくてさ。それからも
野球見に行くって3人つるんで休みとりやがって、大顰蹙だよ。俺は
しばらくしてそのバイト辞めたんだけどさ、このまえ10年ぶりくらいに
社長訪ねたら、不況の波をもろにかぶって仕事が減って大変そうだ
ったよ。例の野球3人組はイの一番に首になったそうだよ。

やっぱり野球好きってろくなことにならないよね。
俺がいま幸せなのは野球が嫌いだからだと思う。ほんとそう思うよ。
534野球豚への挽歌:02/03/15 01:37 ID:mHuxmY0Y
ひひひ
535 :02/03/15 02:14 ID:9TPTYQ3E
>>524-526
>でも、どちらとも子供にはきついスポーツですわ。
>柔でナイーブで気弱なやつじゃやっちゃいけないスポーツだよ。

あなたは子供のときスポーツで遊んだことないの?
子供のときから実戦形式のガチンコでやる必要はないと思うが。
子供のときは野球でもサッカーでも遊んでて楽しければそれでいいわけ。

全体的にはいいこと書いてると思うけど、如何せん板違い。
536 :02/03/15 03:03 ID:/3zcfo9U
子供にボクシングをやらせます。
537 :02/03/15 03:42 ID:/ysIS6pI
捏造のデパート日本プロヤキウ
538 :02/03/15 08:00 ID:bxfaI8wY
オープン戦巨人対横浜の視聴率 4.8% って本当?
あれだけ宣伝してるのに低すぎないか?
539 :02/03/15 11:15 ID:mHuxmY0Y
春過ぎて 視聴率も絶え絶えに ヤキウ干すてふ天の香具山 
540 :02/03/15 12:23 ID:itJt9zEg
子供にはヲタクを勧めます。
541野球豚への挽歌:02/03/15 14:24 ID:mHuxmY0Y
ひひひ
542 :02/03/15 16:33 ID:mHuxmY0Y
長嶋シゲヲを奇貨として欺瞞的手法をつうじて無垢な大衆から
金銭を搾取した犯罪現象=ヤキウ
543野球豚への挽歌:02/03/15 16:36 ID:mHuxmY0Y
へへへ
544マズー:02/03/15 20:06 ID:e8rxUNis
南北問題に匹敵する人類社会最大の社会病理ヤキウ
545マズー:02/03/15 20:06 ID:e8rxUNis
水増しと捏造、雪印となんら異ならない日本社会の悪性腫瘍ヤキウ
546マズー:02/03/15 20:07 ID:e8rxUNis
球場内に流れる澱んだ空気で人々に悪意を伝染させる腐蝕の構造ヤキウ
547マズー:02/03/15 20:07 ID:e8rxUNis
老醜による風とおりの悪い密閉山脈、それがヤキウ
548マズー:02/03/15 21:15 ID:e8rxUNis
虚偽に重ねられる欺まん、そんな暗黒流砂ヤキウ
549マズー:02/03/15 21:15 ID:e8rxUNis
捏造をくりかえす汚染された日蝕の断層ヤキウ
550マズー:02/03/15 21:15 ID:e8rxUNis
洗脳によるオルグを積み重ねてきた歪んだ空白ヤキウ
551マズー:02/03/15 21:16 ID:e8rxUNis
脳みその硬直した者のみによって支えられる汚濁金脈ヤキウ
552 :02/03/15 21:19 ID:s9Og8CxI
oioioioioioioioioi
553マズー:02/03/15 21:24 ID:e8rxUNis
都会の片隅で行われる狂気の儀式、そんな砂の楼閣ヤキウ
554マズー:02/03/15 21:24 ID:e8rxUNis
愛好者の全てが人生の敗残者という惨敗の宴ヤキウ
555マズー:02/03/15 21:25 ID:e8rxUNis
無知蒙昧のムシ人間が踊る疑惑の迷路ヤキウ
556 :02/03/15 21:27 ID:WVigUc16
あ〜早くプロ野球始まれ
557マズー:02/03/15 21:28 ID:e8rxUNis
死の商人による利潤追求を唯一の命題とする悪意の畜舎ヤキウ
558マズー:02/03/15 21:28 ID:e8rxUNis
これやこの逝くも帰る別れつつ知るも知らぬも逢坂のヤキウ
559 :02/03/15 21:28 ID:s9Og8CxI

そういえば、プロ野球開幕スレどこ逝った?
560マズー:02/03/15 21:28 ID:e8rxUNis
ひさかたの光のどけき春の日にしずこころなくヤキウ散るらん
561マズー:02/03/15 21:29 ID:e8rxUNis
主体的な発想を抑制するという意味で大脳皮質ホルモンの分泌が
極度に低下する不健全カス競技ヤキウ
562マズー:02/03/15 21:29 ID:e8rxUNis
耐えがたきを耐え、忍びがたきをしのび・・・そんなカス競技ヤキウ
563sage:02/03/15 21:31 ID:/MIR2052
sage
564マズー:02/03/15 21:32 ID:e8rxUNis
花の色はうつりにけりないたずらに、我が身よにふるヤキウだめじゃん
565マズー:02/03/15 21:36 ID:e8rxUNis
君死に賜うことヤキウ、嗚呼、君死に賜うことヤキウ
566sage:02/03/15 21:37 ID:/MIR2052
sage
567マズー:02/03/15 21:37 ID:e8rxUNis
老人の、老人による、老人のための競技ヤキウ
568sage:02/03/15 21:37 ID:/MIR2052
sage
569マズー:02/03/15 21:38 ID:e8rxUNis
ネコが群がるマタタビのように年寄りがむらがるクズ競技ヤキウ
570sage:02/03/15 21:43 ID:/MIR2052
sage
571マズー:02/03/15 21:44 ID:e8rxUNis
未来への希望を強奪する暗黒星雲、そんな悪意の醜態ヤキウ
572マズー:02/03/15 21:44 ID:e8rxUNis
もはや誰にも退化の進行がとめられない憎悪の化石ヤキウ
573sage:02/03/15 21:45 ID:/MIR2052
sage
574マズー:02/03/15 21:47 ID:e8rxUNis
性犯罪者による汚辱の戴冠式、そんな恥肉の謝肉祭ヤキウ
575マズー:02/03/15 21:48 ID:e8rxUNis
黒く澱んで光の遮断された魔炎の深海ヤキウ
576sage:02/03/15 21:48 ID:/MIR2052
sage
577マズー:02/03/15 21:48 ID:e8rxUNis
社会の吹き溜まりが集まる底なし沼、そんな流血の湖底ヤキウ
578マズー:02/03/15 21:48 ID:e8rxUNis
その競技者の9割が獣姦嗜好趣味という変異性性障害ヤキウ
579マズー:02/03/15 21:49 ID:e8rxUNis
人間社会に残存する悪しきホロコースト、そんなカス競技ヤキウ
580sage:02/03/15 21:54 ID:/MIR2052
sage
581マズー:02/03/15 21:56 ID:e8rxUNis
人間の善意を踏みにじることしかしない不法原因給付ヤキウ
582sage:02/03/15 21:56 ID:/MIR2052
sage
583マズー:02/03/15 21:56 ID:e8rxUNis
強姦魔による見せかけの歓喜、そんな魔性の死角ヤキウ
584マズー:02/03/15 21:56 ID:e8rxUNis
煩悩に迷うクズ人間に贈られる虚無への愚物ヤキウ
585sage:02/03/15 21:57 ID:/MIR2052
sage
586マズー:02/03/15 21:58 ID:e8rxUNis
パリーグ全体で400万人強の捏造で水増し競技ヤキウ
587sage:02/03/15 22:00 ID:/MIR2052
sage
588 :02/03/15 22:00 ID:/XEWmuKs
マズー 対  ID:/MIR2052 ですか?
589マズー:02/03/15 22:02 ID:e8rxUNis
腐敗したシステムに踊る豚人間、そんな虚無の道標ヤキウ
590sage:02/03/15 22:03 ID:/MIR2052
sage
591マズー:02/03/15 22:03 ID:e8rxUNis
けつの穴からの下血のように黒ずんだ悪臭を吐き出すカス競技ヤキウ
592sage:02/03/15 22:05 ID:/MIR2052
sage
593マズー:02/03/15 22:05 ID:e8rxUNis
ヤキウ、漢字で書くと爺旧
594sage:02/03/15 22:06 ID:/MIR2052
sage
595sage:02/03/15 22:09 ID:/MIR2052
sage
596sage:02/03/15 22:10 ID:/MIR2052
sage
597sage:02/03/15 22:10 ID:/MIR2052
sage
598sage:02/03/15 22:10 ID:/MIR2052
sage
599sage:02/03/15 22:10 ID:/MIR2052
sage
600 :02/03/15 22:12 ID:/XEWmuKs
すごい盛り上がりですね
601マズー:02/03/15 22:21 ID:e8rxUNis
捏造に捏造を重ね、捏造しか存在しない捏造競技ヤキウ
602マズー:02/03/15 22:22 ID:e8rxUNis
化獣化人による欺瞞にみちた魔道の墓場ヤキウ
603マズー:02/03/15 22:55 ID:e8rxUNis
夢も希望も無い、あるのはただ「捏造」のみ、そんな黒い雨ヤキウ
604マズー:02/03/15 22:55 ID:e8rxUNis
日本社会に蔓延する狂気の黒死病、そんな邪悪競技ヤキウ
605      :02/03/15 22:57 ID:5FjY/gM2
モグモグモグモグワーーーーイ
606マズー:02/03/15 23:42 ID:e8rxUNis
細胞分裂するしか能が無い低脳が夢中になるカス競技ヤキウ
607マズー:02/03/15 23:57 ID:e8rxUNis
長嶋シゲヲを奇貨として欺瞞的手法をつうじて無垢な大衆から
金銭を搾取した犯罪現象=ヤキウ
608 :02/03/16 02:32 ID:qdDN/d6o
まずは、ある大手広告会社の社員の証言を聞こう。
「今年は巨人戦のナイターのCMがさっぱり売れない。開幕まで後1カ月
となったのに、現時点での売り上げは昨年に比べて3〜4割程度です」

 理由は色々と考えられる。不景気で企業の広告宣伝費が絞られている
こと。冬季五輪やサッカー・ワールドカップのCMにその少ない宣伝費を食
われたこと等々――。しかし、一番大きな原因はやはり、巨人戦の番組と
しての魅力が衰えたことだ。
「特にビールや車など大手スポンサーのナイター離れが目立つ。視聴率
低迷に加え、視聴者が50歳以上の男性層に極端に偏っているのが敬遠
されています」

http://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_aera/20020311.html
609   :02/03/16 02:34 ID:Cj9T4NBg
610 :02/03/16 06:29 ID:eRo0e/ks
もう一つのスレ消えたの?
611 :02/03/16 06:30 ID:ZmygZDbY
>>610
1000いったよ。
612 :02/03/16 06:39 ID:oGgB9VdY
なんでアンチ野球の人はそんなに必死なの?
何がしたいの? よくわからない。
613 :02/03/16 06:43 ID:eRo0e/ks
誰かもう一つのスレ2を立ててください
スレタイトルが思い出せないw
614 :02/03/16 11:43 ID:IFonPdi6
野球くさい
615 :02/03/16 16:12 ID:VF3f.Kj.
616 :02/03/16 16:15 ID:6k2H5jPQ
今、リトルとか入って活躍してる奴らもさー
そいつらがプロになるころには野球人気なんて今のJリーグ以下なんだよねー
617 :02/03/16 19:55 ID:VF3f.Kj.
野球はアジア人でも簡単に通用するカスな競技。
五輪でもアジア人が勝てる競技はカスな競技ばかり。
野球はカス中のカスな競技。
だから韓国人でも簡単にメジャーリーガーになれる

イチローはカス。長嶋はカス中のカス!
618_:02/03/16 20:09 ID:vK3vik2E
人に向かって当たると怪我をするほどの速い球を投げて
座っている人の顔の近くで棒を思い切り振るという野球は犯罪者のスポーツ
619 :02/03/17 02:23 ID:wrTNsi9Q
★★★★★箕面掲示板12★★★★★
http://www.machibbs.com/kinki/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1016298794
620 :02/03/17 02:28 ID:wrTNsi9Q
祝DVD化!天知茂の明智小五郎
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1000907442/
621 :02/03/17 02:30 ID:r5gJQJx.
オジンしか見ないオナニースポーツヤキウ
622 :02/03/17 02:32 ID:6YQ0yroY
今一生懸命野球やってる子供が可哀相だよ
罪な事するよな大人って
623 :02/03/17 11:07 ID:g4WYJdLQ
野球人気は頭打ち
潰れるのは時間の問題
624   :02/03/17 11:09 ID:UW6R7lT2
Vリーグがくるよ
625くたばれ!!:02/03/17 11:16 ID:.fdNRIyA
馬鹿徳光が差別発言

 ところが、熱狂的な巨人ファンを自称するあるフリーのアナウンサーが、
先ごろ全国放送のTVでこんな趣旨の発言を。

 「顔も身長も体重も知らない(ローズ)選手に、偉大な王さんの記録を
破られるのは複雑な心境」。85年、阪神のバースが54号を放ったあと、
“王の記録を守れ”と日本人投手がバースにまともに勝負しなかった、
こっけいさの再現だ。


http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_09/s2001091106.html
626 :02/03/17 14:07 ID:.PCLiM0c
.
627 :02/03/17 14:37 ID:RAhOO8Ps
イチロー効果? 過去最高の約15万人に迫る増加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020317-00000126-mai-soci
野球人口は増えているようですが
628 :02/03/17 14:43 ID:5F7yaz2Y
>>627
サカオタにとって野球人気増のソースは
全部捏造です。
629 :02/03/17 14:47 ID:PpmS0MC.
>>627
にわかファンだよ。
「自称大リーグ通=マリナーズしか知らない人」だしね。
サッカーで凄い活躍する人が増えたら、人気は逆になるよ。
630 :02/03/17 14:50 ID:HzFk2.Y6
そんな素人目にも分かるようなことを・・・・
海外のじゃなかったら笑えたのにな
631 :02/03/17 14:52 ID:RAhOO8Ps
>>629 高校野球の人口だぞ
    高校野球やる奴がにわかファンか?
632:02/03/17 14:53 ID:eR4duBuU
早くヤキウが始まって欲しい!
そして、ヤキウの人気低下ぶりを笑いたい!
633 :02/03/17 15:07 ID:PpmS0MC.
>>631
記事に目を通してなかった。ごめんね。
でもさ、野茂がデビューしたときに「トルネード投法」の
バカが増えたじゃない。
で、イチローが活躍したら「振り子打法の真似事」かな?

スタイルから入った人が長続きするとは思えないし。
どうせすぐ飽きるんじゃないかな。
634 :02/03/17 17:25 ID:vmQiwsoM
>>631
増えたのはいいんだけど、なんかこう他人頼みという気がしてならない.
イチローや松坂効果とか、記事中にもあるが少年野球の指導者のおかげとか.

そういうのは短期的には効果が有るんだろうけどね.
635 :02/03/17 17:28 ID:RAhOO8Ps
>>633
>>634
だろうね。結局その場凌ぎ
636 :02/03/17 18:37 ID:WHRFCrAo
球場名   球団発表  収容人数
東京ドーム 55000 46314
甲子園   55000 49000
西武ドーム 50000 35879
大阪ドーム 48000 37200
福岡ドーム 48000 38000
神宮    45000 38300
ナゴヤドーム40500 40000
GS神戸  36000 35000
千葉マリン 35000 30131
広島    32000 31984
横浜    30000 30730  
637 :02/03/17 18:40 ID:VNh.cnDE
>>636
東京ドームひでぇな。ちょっとしたギャグだな(w
638 :02/03/17 18:41 ID:zHGbEYzE
>>636
中日、広島、横浜あたり以外はDQNだな
639 :02/03/17 18:54 ID:WHRFCrAo
西武球場(当時)が最初に5万人と発表したのは、1979年の球団買収年の8月。
当時の「観客動員」のライバルは日本ハムだったのだが、都市対抗野球がコンチネン
タル野球(アマチュアの国際大会)開催のため通常の7月下旬〜8月上旬ではなく、
8月下旬に開催されたため、読売と共に、稼ぎ時の8月前半に主催試合を組めた日本
ハムの観客動員がけっこう伸びたんだ。
これに焦ったのが、自称「新生球団」の西武球団のフロントたち。
ま、独裁オーナーの顔を潰しちゃいけないと思ったのかどうかはわからないけど、
それまでは、満員でも西武球場の収容人員である35000人を守って!?発表して
いたのに、突如キャパシティーを1万5千人もオーバーする50000人という
虚偽極まりない発表をして、球団買収1年目の観衆数「トップ」の座を守ったと
いうからくり。
640 :02/03/17 20:28 ID:Kw23lCt.
馬鹿徳光が差別発言

 ところが、熱狂的な巨人ファンを自称するあるフリーのアナウンサーが、
先ごろ全国放送のTVでこんな趣旨の発言を。

 「顔も身長も体重も知らない(ローズ)選手に、偉大な王さんの記録を
破られるのは複雑な心境」。85年、阪神のバースが54号を放ったあと、
“王の記録を守れ”と日本人投手がバースにまともに勝負しなかった、
こっけいさの再現だ。


http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_09/s2001091106.html
641 :02/03/18 01:22 ID:QyFdD5Ps
★★ 1983年と2000年のG戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8%
13〜19歳  12.7% →  3.7%
20〜34歳  21.9% → 12.6%
35〜49歳  28.0% → 19.0%
50〜     26.9% → 60.8%

http://www.hochi.co.jp/baseball/2001/dec/o20011218_150.htm
642 :02/03/18 01:41 ID:06Cv3lmU
徳光くたばれ
643 :02/03/18 17:46 ID:uAjosCrI
野球はもうだめぽ
644捏造の無限連鎖ヤキウ:02/03/19 13:45 ID:VVY4Og.M
高校野球の現場では水増しは当たり前。部員数が足りなくなったらよそのクラブ
から借りてくるし、架空の幽霊部員も相当数いる。部員数に応じて登録料もとっ
てないから自民党の党員の2万倍捏造が容易です。捏造したところでなんのペ
ナルティもないわけだし。高野連自体が捏造してるわけじゃないが、黙認してるっ
てのが実情。ま、高野連にしても少ないより多いにこしたことはないからね。高
野連も拝借部員や幽霊部員がどの程度存在するのか、把握できてない。一度
もしっかりとした調査をやったことないから当然といえば当然なんだが・・・捏造
体質ってのはプロ野球だけじゃなく野球界全体の体質だな
645 :02/03/19 15:54 ID:n5vSRqKk
ひゃははははっは
野球 あかん
646 :02/03/20 14:13 ID:ws.JYjMo
野球なんてボクシングでたとえたらフライ級。
そんなアジア人でも活躍が簡単なカスな競技。
647 :02/03/20 18:20 ID:XwfdDo/c
球場名   球団発表  収容人数
東京ドーム 55000 46314
甲子園   55000 49000
西武ドーム 50000 35879
大阪ドーム 48000 37200
福岡ドーム 48000 38000
神宮    45000 38300
ナゴヤドーム40500 40000
GS神戸  36000 35000
千葉マリン 35000 30131
広島    32000 31984
横浜    30000 30730  
648 :02/03/20 18:34 ID:10F6eO.U
>>640
日テレで日曜の朝にやってるあれだろ。
その放送ちょうど見てたけどホントあいつはクズだな。
涙も嘘っぽいし。徳光逝ってよし
649 :02/03/20 21:53 ID:TfftE1xc
若者の野球離れには、野球界自体に問題があるのでは?
現役の選手そっちのけで長嶋の話ばかりされると
しらけて野球中継観る気が失せる
やたら威張ってて偉そうな解説者のコメントも
確実に若者の野球離れを加速していると思う
そういう自己の問題に目を背け、
サッカーや大リーグに責任転嫁をする事自体が
今の野球界の救いようの無い現状
650 :02/03/20 21:58 ID:QZ3zvZH.
>>649
サッカーに責任転嫁してるのはいないだろ。
野球より人気ないじゃん>J
65170年やってってJ以下のヤキウ:02/03/20 22:02 ID:TfftE1xc
2001年 3月31日 15:30
「横浜×ヤクルト」  4.5%
「磐田×FC東京」  5.4%

2001年 9月15日 14:00
「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山)
「磐田×浦和」    4.4% (第5節)


6月9日(土) TBS
プロ野球「西武VSロッテ」  2.6%

7月15日(日)
プロ野球「西武VSロッテ(札ド)」   2.6%
652 :02/03/20 22:04 ID:9q1m5IwU
>>649
コピペにマジレス。
本当にその通り。長島の現役時代なんてしらねぇのに、
「長島さんがいなくなるのは球界の損失!」なんて
ぬかしてる若い虚人基地外にうんざり。

>>650
サッカー日本代表は視聴率とか凄いじゃん。
それが気に食わないんだよ、読売の馬鹿共は。
Jは論外。ゴールデンに地上波で放送してもらえないし。
653 :02/03/20 22:06 ID:bEnioamA
>>650
もっと新聞とかニュースを見たほうがいいよ。
世間知らずもほどほどにしろ。
654 :02/03/20 22:07 ID:TfftE1xc
マスメディア依存症の野球界
野球ファンは野球そのものを楽しんでるわけじゃなくメディアに騙されて見てるだけ
それでも人気下降気味なのは野球という競技に魅力がないという事
所詮ヤキウなんてそんなもの。
野球報道のような過剰なまでの洗脳報道を執拗に延々と垂れ流せば水球やカバディだって国民的人気スポーツになるよ

こういう批判はマインドコントロールされてる人間にしてみれば耳が痛いだろうね
655マズー:02/03/21 04:26 ID:CpeCbzAY
殺人、イジメ、恐喝、暴力、飲酒、喫煙、無免許運転、時代錯誤の上下関係
野球が生み出した犯罪ですがこのように野球は社会不安を助長させる諸悪の根源。
日本に野球は必要ない即刻野球禁止の法律なり条例を作ろう!
656マズー:02/03/21 04:37 ID:CpeCbzAY
野球はスポーツ版水戸肛門というところだね。
いつもお決まりのパターン。巨人が正義でほかが悪。
なんともわかりやすい。逆にそれが年寄りには
受けるのだが、一部の若者まで喜ぶ者までいるのには
情けない。精神的、肉体的に老化しているのだろうか?
なにはともあれ、勧善懲悪でなければならないプロ野球を観て
おもしろい、感動したなどと言える人間は今すぐ老人ホームに
入院すべき。
657 :02/03/21 04:42 ID:7wQUVkho
清原が引退すれば、キヨジン戦の視聴率が3%上がると思われ。
658 :02/03/21 05:10 ID:OZz/j1wg
>>657
今現在、清原の影響なんて全く無いと思うよ。
所詮、外様の選手だからね。
松井が出たときのほうが大変なんじゃないの?
659 :02/03/21 18:49 ID:irCwLcUQ
3月 9日 西武戦 8.7%
3月10日 西武戦 8.8%
3月13日 横浜線 4.8%
3月17日 阪神戦 8.9%

去年のオープン戦に比べると約3割低い
660 :02/03/21 22:16 ID:wIrxRL3I
この悪習は昭和30年代後半からはじまった。
当初は細かい数を切り上げする程度だったが、
だんだんと悪乗りし、水増しするようになった。
で、最近では実態がずいぶんと知られるようになったので
球場改装の時に「座席を減らしてスペースを広くした」といって
最大発表数を58000→55000にした甲子園や
48000→45000(42000?)にした神宮のような例がある
実際に減った座席数は、それほどでもないが実数に近づけておきたかったんでしょうか
661 :02/03/21 22:18 ID:ZImXVI1Q
東奥義塾 39 10 11 17 16 12 17    122
深  浦  0  0  0  0  0  0  0      0

安打   東奥義塾 86    深浦  0

四死球  東奥義塾 33    深浦  5

長打   東奥義塾 本塁打7 三塁打21 二塁打27   深浦 なし

盗塁   東奥義塾 78    深浦  0

失策   東奥義塾  3    深浦 16

三振   東奥義塾  2    深浦 15

暴投   東奥義塾  0    深浦 16

試合時間 3時間47分
662 :02/03/22 04:25 ID:Jf29jyic
野球あかん
663巨人やばい:02/03/22 21:36 ID:pfOqlZuk
3月21日 ヤクルト戦 6.5%

去年の同時期の半分

          
664 :02/03/23 03:27 ID:WphJccro
日本の汚れた黒い霧ヤキウ
665徳光くたばれ!!:02/03/23 08:32 ID:ArxcTpfI
馬鹿徳光が差別発言

 ところが、熱狂的な巨人ファンを自称するあるフリーのアナウンサーが、
先ごろ全国放送のTVでこんな趣旨の発言を。

 「顔も身長も体重も知らない(ローズ)選手に、偉大な王さんの記録を
破られるのは複雑な心境」。85年、阪神のバースが54号を放ったあと、
“王の記録を守れ”と日本人投手がバースにまともに勝負しなかった、
こっけいさの再現だ。


http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_09/s2001091106.html
666 :02/03/23 08:41 ID:4eEhsaIY
>>665
徳光ってたしか、広島が優勝で巨人が2位だったときに
「広島の選手が乗った飛行機が落ちれば巨人が日本シリーズに出れる!」
って言ってたろ。

てめーが市ねやヴォケ
667  :02/03/23 18:15 ID:JL0q1YtE
ぬるま湯あげ
668 :02/03/23 22:13 ID:6SnWbwWw
野球はカス
669 :02/03/24 06:55 ID:dsXwG63s
ですから野球はカス
670そーいや:02/03/24 06:58 ID:CjQPshsI
未だに日本のプロ野球中継なんか見てる奴の
気が知れない。
671 :02/03/24 07:07 ID:ohzgt.b.
>未だに日本のプロ野球中継なんか見てる奴の
気が知れない。

この言葉にサッカーファンのすべてが表れてるね。
672 :02/03/24 07:13 ID:ohzgt.b.
面白いからでも何でもなく、周りの人間が見ているから自分もサッカーを見ている。
そう言っているに等しい。
673 :02/03/24 07:16 ID:ohzgt.b.
こういうのを「流行」という。
10年続こうが20年続こうが流行は所詮流行。
流行はいつか必ず廃れる。
674 :02/03/24 07:20 ID:TYdrwSgQ
今の、プロ野球はつまらんないよ
675番組の途中ですが名無しです:02/03/24 07:26 ID:bVstX2IA
サッカーもつまらんが、野球のつまんなさは尋常じゃないね
676 :02/03/24 07:29 ID:ohzgt.b.
今年は結構面白いかもよ。
広島は強そうだし。
阪神も新戦力が結構いいし。
横浜も層は薄いがスタメンのレベルは高い。
唯一中日が不安だが。
巨人包囲網は例年になく厳しいものになりそうだ。
マジで今年は熾烈なペナントレースになりそうだよ。
677番組の途中ですが名無しです:02/03/24 07:33 ID:bVstX2IA
くだんね〜包囲網だな!
信長包囲網のが100倍興奮するわ。
678 :02/03/24 07:35 ID:TYdrwSgQ
試合数が多すぎと思う。そして、無駄な消化試合もウザイ…
あと、スポーツは野球だけじゃないんだし、いまさら野球マンセー
な、マスコミ達は見苦しい事この上ない。
どこかから、圧力がかかってんだろうな…
679 :02/03/24 07:37 ID:ohzgt.b.
今の子供はかわいそうだな。
小さいころから野球に対するネガティブなイメージを植え付けられて。
こんなに面白いものを楽しむことができないなんて。
680 :02/03/24 07:39 ID:tqjn2LTI
ダメなものはマスゴミがいくら煽ってもダメ
20年前ならそれも通用したろうがな
だいたい今の野球人気は団塊の自作自演だろ
681ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/03/24 07:39 ID:5R8pX01Q
ま、勢いでおもんないとか言うのは勝手にやっててって感じ。
おいらは今年も素直に楽しむつもりだ。
ちなみにサッカーも好きだ。困ったものだ。

うざいと思うスポーツ中継はゴルフだけだね。
タイガーウッズ以外見る価値なし。
682 :02/03/24 07:45 ID:ohzgt.b.
日本人にとってはサッカーなんて贅沢品なんだよ。
無くたってぜんぜん困らない物なんだ。
なのに日本のサッカーファンは自分たちはヨーロッパとか南米の国々の人々
と同じサッカー熱を持っていると思い込んでいる。
そしてそれを他人に強要する。
サッカーに興味が無い奴は非国人だってね。
ほんといい迷惑だよ。
683 :02/03/24 07:46 ID:tqjn2LTI
まあ、ほんとにスゲ―面白いんならすでに自然と世界に広まってるわな>野球
684ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/03/24 07:49 ID:5R8pX01Q
>>683
君は発展途上国でしばらく生活してみるといい。
道具が沢山必要なスポーツほど先進国でしか流行らない。
685 :02/03/24 07:50 ID:TYdrwSgQ
野球に興味がなくても、いじめられない時代になってな
686 :02/03/24 07:52 ID:tqjn2LTI
ふーん、ドミニカやキューバやらは裕福な先進国だったのか・・・
687 :02/03/24 07:52 ID:ohzgt.b.
>>680
あんたがダメだって思う理由はなんだい?

周りが見ないから自分も見ない。
周りに流された人間が流れを作る。
そんな流れに何の意味がある?
688a:02/03/24 07:52 ID:A3ClwKEI
サッカは貧乏人のスポーツってことで
689 :02/03/24 07:55 ID:TYdrwSgQ
俺は90年のW杯からサッカー見てる、その時代はサッカー
なんて全然相手にされんかった。
690 :02/03/24 07:56 ID:tqjn2LTI
ふーん、ドイツやイギリスは貧乏な国だったんだ・・・

競技人口が一番多いのはアメリカなんだけどな。
白人中産階級の子供にはサッカーやらせるよね。
691ゆきんこ:02/03/24 07:57 ID:Bvd2UEvg
テレビ、ラジオ、新聞、その他すべてが野球にしか向いていない
野球バカ生産国。このままでは国は滅亡してしまう
最近サッカーに流れるようになって多少ほっとしている
スポーツは野球意外にいっぱいあるんだぞ
692ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/03/24 07:58 ID:5R8pX01Q
>>691
わからなくもない主張だけど、国は滅びんだろ(ワラ
693番組の途中ですが名無しです:02/03/24 07:58 ID:wRN.6pys
サッカーは一時期のバスケ、バレー同様ただの流行で終わるだろう。
なんだかんだ言って人気が持続して率が取れるのは、
子供から年寄りまでできるスポーツ→野球、ゴルフ、マラソンなど
だからな。
単純に流行=人気では無いのだよ。
694 :02/03/24 07:59 ID:ohzgt.b.
昔だって野球に興味がなくてもいじめられたりはしなかった。
皆純粋に野球に夢中だったから。
だが今のサッカー人気は違う。
まわりに合わせる事、それがサッカー人気の本質だ。
メディア上でサッカーに興味が無いことを公言する人間が非常に少ないことをどう思う?
言えないんだよ。いじめられるのが怖くて。
695 :02/03/24 08:00 ID:TYdrwSgQ
んじゃあ、野球の道具が行き渡れば問題なしで一気に世界へ普及
すると??? そんな、単純ではないと思うが…
気質的にヨーロッパ人には合わない競技だと思うけどなァ。
696 :02/03/24 08:01 ID:QPCzXwPs
日本ではプロ野球は低所得者向けの娯楽。
697ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/03/24 08:03 ID:5R8pX01Q
おいら野球もサッカーも好きだからさ、
野球ファンだからってサッカーを腐したり、その逆だったりってゆーの、
全然建設的でないように思うですです。

♪ケンカをやめて〜って感じっす。古い?あ、そうですか。
極力、ええじゃないかの精神で。
698 :02/03/24 08:03 ID:ohzgt.b.
野球は国民的娯楽。
サッカーは不況下のレジャー。
699番組の途中ですが名無しです:02/03/24 08:06 ID:sV2KO9jo
日本人は1体1の勝負が好きだからね。日本人の性格に野球のバッター
対ピッチャーって図式が分かりやすかったから定着したんでしょ、多分。
そう考えるとサッカーは日本の国民性にイマイチ合わないんじゃない?
サッカーも定着はするけどイタリアやイギリスのような位置付けにはなり
にくいと思う。
700a:02/03/24 08:06 ID:A3ClwKEI
じゃサッカはドキュンのスポーツってことで。
701 :02/03/24 08:06 ID:TYdrwSgQ
694>それは、逆の事じゃない?
    去年は野球のW杯だっけ、あったじゃない。
    野球人気の方があるなら、もっと盛りあがっても
    よかったと思うんだけど…
  
702 :02/03/24 08:09 ID:TYdrwSgQ
確かに、野球は団体競技じゃなくて、個人競技だよね。
703694:02/03/24 08:09 ID:ohzgt.b.
意味がわからんよ。
704番組の途中ですが名無しです:02/03/24 08:09 ID:wRN.6pys
>>697
禿同。
最近のニュー速は煽りあいこそが基本だと勘違いしてる厨房が多すぎ。
ニュー速に限った話じゃないな。2ちゃんねる全体で。
春休みだからか?
705ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/03/24 08:13 ID:5R8pX01Q
>>699
あ、それはあるかもねー。
F1が最も人気のあった頃、セナとプロストの一騎打ちみたいな
時だったし、昨今の格闘技ブームにも納得がいく。

だけどこの前のサッカーの代表戦も、小笠原のドリブルに萌えたり
柳沢の相変わらずさ加減に笑ったり、それはそれで楽しかったのだが。
706 :02/03/24 08:13 ID:ohzgt.b.
だいたいなんであの程度の試合が新聞の、それも一般紙の一面に来なくちゃならんわけ?
プロ野球にたとえればオープン戦だろ。
どうにかならんのか。
日本人のDNAにはサッカーなんて入ってないんだよ。
日本においてはサッカーを特別扱いする理由はないんだよ。
707 :02/03/24 08:17 ID:TYdrwSgQ
706>サッカーより、野球の方がスポーツ紙の一面多くかざってるよ。
  サッカーは代表戦の時だけじゃん。それに今年はW杯だし…
  意味合いが違うかと…
708ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/03/24 08:18 ID:5R8pX01Q
>>706
野球のほうも見習う点はあると思うよ。
悔しかったらホンモノの日本代表を作ってみなって言われちゃうよ。
肥大化しすぎて小回りが効かない野球界もどうにかして欲しいね。
709番組の途中ですが名無しです:02/03/24 08:18 ID:wRN.6pys
とりあえず、マスコミが野球ばかりを持ち上げる事が
サッカーの人気上昇を阻害していると言う考えは改めるべきだろう。
マスコミを利用せずして競技の普及はあり得ない。
日本サッカー協会の努力不足は否めないな。
それで野球を非難するのはお門違いもいい所だ。
いつまでもFIFAにすがりついているようでは、サッカーの未来は無い。
710 :02/03/24 08:19 ID:ohzgt.b.
一般紙の話をしてるんだよ。
プロ野球ではセリーグ優勝、パリーグ優勝、日本一。
この3回ぐらいだろ。
711>706:02/03/24 08:22 ID:btXlofYA
W杯を経済的に成功させないとダメージでかすぎるから
マスコミも協力してるんじゃないの?
もしも失敗したら年配者のサッカーに対するイメージ悪くなったりするかもしれないしね。
少なくともサッカーに対して良いイメージは持たないよね。
712ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/03/24 08:23 ID:5R8pX01Q
そもそも一般紙なんておいらにゃどうでもヨイのですが(ワラ
国民的ニュースかどうかが判断基準とすれば、リーグ優勝だけで
取り上げてもらえるだけでもありがたいことだと思うよ。
713 :02/03/24 08:24 ID:TYdrwSgQ
710>だから、サッカーのW杯は世界的なものだからじゃん。
昨日なんか、小泉首相と韓国のキム総理がユニフォーム交換
してたくらいじゃん。スポーツイベントで唯一政治
も絡むものなのかもね、いいか悪いかは別にして。
714番組の途中ですが名無しです:02/03/24 08:26 ID:Rgfs74Bo
日本プロ野球は今や完全にメジャーの下部組織化
メキシカンリーグと変わらん。
715a:02/03/24 08:26 ID:A3ClwKEI
キム総理じゃん
716ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/03/24 08:27 ID:5R8pX01Q
>>713
小泉とブッシュがキャッチボールする姿を忘れてはいまいな(ワラ
717 :02/03/24 08:28 ID:ohzgt.b.
>713
その「世界」というのはDNAにサッカーが入った人たちの世界です。
日本は関係ありません。
718 :02/03/24 08:30 ID:Q7NY54.A
まああと20年もすればプロ野球さえあるかどうかわからんだろうね。
今のプロ野球支えてるのは50代以上のおっさんがほとんどだし。
719 :02/03/24 08:33 ID:TYdrwSgQ
716>唯一、野球人気の高い国同士じゃん。
    そうか、ブッシュと小泉は裏で野球人気の為に
    政治レベルで手組んでるんか!?
720番組の途中ですが名無しです:02/03/24 08:32 ID:sV2KO9jo
>>718
そうだといいねぇ・・・としか言えない。
721 :02/03/24 08:34 ID:qBlZ/SIM
DNAワラタ
722番組の途中ですが名無しです:02/03/24 08:35 ID:sV2KO9jo
つーか、なんでサッカーファンの人って野球を敵視すんの?
両方盛んになればそれでいいじゃん。
何が気に食わないんだか・・・
723 :02/03/24 08:35 ID:TYdrwSgQ
717>野球の世界大会はいらないとか思ってるタイプ???
724 :02/03/24 08:38 ID:qBlZ/SIM
>>722
その言葉を野球爺どもにそのまま返してやりたいんだが・・・
725 :02/03/24 08:38 ID:TYdrwSgQ
野球ファンの人は、国同士で対決するのに興味ない人も
多いのかなあ…ある意味平和主義…???
726番組の途中ですが名無しです:02/03/24 08:39 ID:luC.8oUM
 大神と元木をみてるとそう思う
727 :02/03/24 08:41 ID:TYdrwSgQ
今、TBSみてみな、野球好きなオジサン達3人がマンセー!してるから。
728:02/03/24 08:42 ID:OPSwYVVI
巨人さえあればいい
他の球団も名前変えたら
大阪巨人、名古屋巨人とかに
729番組の途中ですが名無しです:02/03/24 08:43 ID:oCSmIlf2
age
730番組の途中ですが名無しです:02/03/24 08:45 ID:wRN.6pys
>>722
一方的に野球を敵視してるのはサッカーファンじゃないよ。
本当のサッカーファンだったら今の状況にむしろ危機感を感じてるはず。
ただの煽りだから無視していいよ。
731  :02/03/25 03:04 ID:jpLFQDas
野球しね
732落ち目:02/03/26 02:23 ID:PNy2oGfc
日曜の巨人対ダイエー 視聴率7.5%
去年だったら12%とれてたのにね
733番組の途中ですが名無しです:02/03/27 09:54 ID:jkyss5TI
野球は井の中の蛙
73470年やってJ以下のヤキウ:02/03/27 11:24 ID:hXiWIW6.
2001年 3月31日 15:30
「横浜×ヤクルト」  4.5%
「磐田×FC東京」  5.4%

2001年 9月15日 14:00
「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山)
「磐田×浦和」    4.4% (第5節)


6月9日(土) TBS
プロ野球「西武VSロッテ」  2.6%

7月15日(日)
プロ野球「西武VSロッテ(札ド)」   2.6%
735 :02/03/28 09:18 ID:5OXSzQms
痛々しいよ
ヤキウ

「野球防衛軍」だって!
馬鹿じゃねえの
736 :02/03/28 09:33 ID:ocAWRXag
★★ 1983年と2000年の巨人戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8%
13〜19歳  12.7% →  3.7%

ソースは放置であることから実際はもっと少ないことが予想される
737 :02/03/28 10:06 ID:ocAWRXag
野球?クソじゃん
738 :02/03/29 10:30 ID:BEzcEikE
野球より野球拳の方がよほど本物のスポーツってかんじだな。
決められた動きしかしない野球なんて体だけでなく脳みそも動かさない
クズの中のクズ、それが野球って感じだな。
739(゚Д゚) :02/03/29 11:25 ID:OyW1Jcpo
野球拳こそ漢のヌポーツです
野球イタタタタタタタ
741 :02/03/31 07:02 ID:8cAerUW.
捏造!イェイ!捏造ヤァー!捏造イエス!

それが野球。
742 :02/03/31 21:54 ID:H/AGhqak
マインドコントロールされた可愛そうな野球豚
洗脳がはやくとけたらいいね
743 :02/04/02 11:53 ID:sUSu3cd2
うき
744番組の途中ですが名無しです:02/04/02 21:08 ID:AOlaMrLk
ですからあかん巨人
745番組の途中ですが名無しです:02/04/02 21:10 ID:z88IP1vE
まあ、アメリカ人から見たら日本の野球はまるで
プロレスのように見えるんだろうな。(ワラ
746ぬるま湯
阪神、ちっとも強くなっていないのに勝ってますね。
これって、他が極端に弱くなったのと違います?